プリキュア声優陣オールスターズ継続訴え
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20140328-1276886.html
映画「プリキュアオールスターズ NewStage」シリーズ完結記念3作連続上映トークイベントが28日、都内で行われた。
(略)
各声優が「続けてほしいよね」と口々に言う中、井上が具体的なプランを提案した。今作品はプリキュアが36人登場するが、中には画だけでセリフがないプリキュアもおり、全員が出演する案だった。
「画では(キャラが)出てきているけれど、声優陣が一堂に会する場がほしい。出られなかったメンバーは、悲しんでいる。うちのキュアサニー(声・田野アサミ)とキュアビューティー(声・西村ちなみ)が、どれだけ悲しんでいるか。ちなみさんを慰める会を開きました。(声優は)一言でも出たい、という気持ちがある。プリキュアが半々くらいに分かれて対抗戦。ファッションショーとか大運動会とか。怖い敵が出ずに、にぎやかに…面白いのでは?」
以下略
じゃあ昭和ライダーVS平成ライダーみたいなプリキュア同士が戦う映画を作ろう!
プリキュアエンディングムービーコレクション ~みんなでダンス! ~ 【Blu-ray】
キュアハート,キュアダイヤモンド,キュアロゼッタ,キュアソード,キュアエース
TCエンタテインメント
売り上げランキング : 70
Amazonで詳しく見る
ハピネスチャージプリキュア!オリジナル・サウンドトラック1
TVサントラ
マーベラスAQL 2014-05-21
売り上げランキング : 3887
Amazonで詳しく見る
じゃあギャラが減っても文句言うなよ?
星の数ほどいる声優たち
そりゃ必死にもなるわな
どんだけ居るんだよ。
番組制作やってる俺の連れが企業のPRビデオか何か手がけた時、
女の1人が声で出演したのが縁。
俺やその連れも含め、男側はアニメとか全然疎い奴らばっかりだったんで、
どんな子が来るか、怖いもの見たさ半分で参加したわけ。
ヲタク業界だし変な女かも…と心配(少し期待)したんだが、
3人とも派手すぎず地味すぎず、至って普通。
というか一般女子の中じゃ美人の部類だと思う。
3人とも売れっ子ってほどじゃないが、
声優の専門誌には何度か写真付きで登場してるそうだ。
てか、声優の専門誌があるってこと自体、このとき初めて知ったけどな。
俺はといえば、運良く一番カワイイ子(26歳)と意気投合して、
そのまま持ち帰るのもあまりに「肉食系」なんで、
次に2人でデートした時にガッツリいただいた。
残る2組もうまい具合にカップルになった。
それより興味深かったのが、彼女らから聞いた声優の恋愛事情だ。
繰り返すが、俺も連れもはっきり言ってチャラ男系だし、ヲタク業界とは縁遠い。
なわけで、以下は合コンやその後のデートで聞いた話がベース。
どこまで正確かは保証できない。
逆に「女ヲタク」みたいなショボいのばかりかと思ったら、
意外と普通の子が多いそうだ。
別に合コンに来た3人が特別ってわけじゃないらしい。
特に若い子は普通に恋愛もするしセ.ックスもする。
さすがに芸能界ほどじゃないが
「普通の学生やOLさんより、男関係は派手な子が多いかも」…だそうな。
ただ、系列で言えばホスト風とかチャラ男の得点が高くて、
俺たちも「ほかの声優さんと合コンしても、結構モテるかもね」と言われた。
一方、世間と比べたらサラリーマン系の人気は低いらしく、
同じスーツ族なら小金のある起業家の方が引き合いがあるそうだ。
逆に肉体派ってのか、ガテン系とかスポーツマン系はそれなりにモテるし、
一般的に「どうよ」と思われそうなチーマー風のDQN男と付き合ってる子も多い。
声優女とDQN男ってのも想像しづらい組み合わせだが、
まあ仕事と私生活は別ってことなんだろう。
「ヲタク男とだけはあり得ない」。
これは合コンに来た3人だけじゃなく、周りにいる声優の女全員の統一見解だそうな。
それまで知らなかったんだが、声優ってイベントその他で
ファンのヲタクと顔を合わせる機会が結構あるんだと。
で、会場を埋めたキモヲタ男どもを見るたび「こいつら終わってる」と思うそうで、
握手会の後は控え室で、手を洗う消毒液の取り合いになるという。
でも、たまたまヲタクだけどイケメンで金持ちの奴がいたら、それでもダメか?
「ヲタクのイケメンなんてあり得ない」…って、そこまで言っちゃかわいそうだ。
まあ、実際にヲタクは粘着気質の奴が多いのか、
しつこいストーカーに付きまとわれた声優の子も少なくないそうだが。
一般女子の方が、まだ理解があるんじゃないかってくらい。
つっても俺の知り合いの一般女子にも、ヲタクと付き合ってる奴はいないけどな。
声優女の1人が話してくれたんだが、前に本職の仕事関係で合コンした時、
どういうツテか、相手方にキモヲタ男が1人紛れ込んでいたそうな。
その男、参加した声優女たちがどんな仕事をしてるか熟知してて、
合コンの席上「○○の声やってよ~」を連発。
揚げ句、酔ってくるとアニソンを歌い始めたらしい。
怒った女たち、適当に理由をつけて全員合コンを途中で切り上げ、
後で男側の幹事役に厳重抗議したんだと。
アイドルっても秋葉や中野で活動するB級の子たちだが、
彼女らも自分たちのライブに来て変な踊りをするヲタクをとことん嫌ってた。
握手会の後、消毒液が取り合いになるのも同じだ。
例の有名なグループは知らんが、普通のアイドルの子はかなり男関係が派手だし、
その手の子が集まった乱.交パーティーみたいなのに、俺も何度か加わったことがある。
でも、アイドルの子が付き合うのもミュージシャンやダンサー、DJがほとんど。
アイドルヲタの男は、何があっても対象外って感じだったな。
1発ハメてピロートークしてた時、「面白い声してあげよっか」と言うや、
あえぎ声とも何ともつかない不思議な声を出し始めたんだ。
聞けば彼女、アニメだけじゃなくエ.ロゲーの声出演もたまにやってて、
ゲームの濡れ場で出す声を再現してくれたんだそうな。
いやぁ~笑った。
つうか、エ.ロゲーやってる奴は本物の女を抱いたことがないのか?
でなけりゃ、実際に女がセ.ックスで出すのと似ても似つかない声を聞いて
とても興奮できるとは思わないんだが。
制作側に「こんな声、出しませんよ」と抗議したら、
「いいの。ゲームする奴はこれに萌えるんだから」って言われたんだと。
う~ん、どこにどう萌えるのか、俺には理解できなかったけどな。
でも声優もアイドルも、考えてみりゃヲタクに食わせてもらってるようなもんだろ?
なのにそこまで連中を嫌って、罰当たりというか何というか。
まあ、仕事と割り切らなきゃ、やってられないのかもしれないけどな。
どうせ大友以外の小さい女の子とかは放映中の作品から、多くて2作品前くらいしか知らんのだろ
全員揃えるために蔑ろにされるんだったら、その辺絞って掘り下げたほうが子供は喜ぶんじゃないの
ギャラくれってことか
ニートじゃん
なんだよこの自己チュー
ただしノーギャラね
セリフ付けたら70分の枠に収まらんわ
プリキュア何人居ると思ってんだよ
もしくわプリキュアVSセーラームーンとか
出せないなら出番自体削ればいいじゃん
戦隊モノや仮面ライダーでも、喋らないか本来の俳優ではない人(声優)を使ったりするし
人気投票であらかじめ絞ればいいんじゃないか?
鉄の掟でプリキュア同士は戦ってはいけないという掟がな
それよりも4クールの開始時期を4月にしてくれないか
クリスマスに買い与えたオモチャの賞味期限が1ヶ月ってのは、余りに短すぎる
うわ~…
見苦しい
ライダーマン、ストロンガー、キレンジャー、シャイダーみたいに呼べない人もいる
照英みたいに出たいのに仕事が重なって出れなかった人もいることを忘れるなよ
白倉が関わったライダー大戦ヒーロー大戦はク.ソだけどな
くだらないわ
ゴキ 「全てのゲーム機で出すべき!
すまんなゴキちゃんww ぞれは無理なんだww
一般人や子供のユーザが居ないと無理なんだwwww
プロの仕事舐めんな。
そーゆー考えが声優の地位を低くしてるっていい加減分かれ。
プリキュア無双でもいい
その時ついでに収録しとけばいいのに
それか本編と2本立てにするとか
劇場は上映回数の回転と子供の集中力の限界を見据えて上映時間決めてるんだろうし
旧作キャラの出番を気にしてるのなんて、上の年齢層だけだろう
完全予約にすりゃ取りっぱぐれないだろうしな
ゴキ 「プリキュアが1度も出てないハードがある!
ゴキ 「全てのゲーム機で出すべき!
すまんなゴキちゃんww ぞれは無理なんだww
一般人や子供のユーザが居ないと無理なんだwwww
3DSがガキハードってことねハイハイ
キモイんですけど
5、ハトキャ、スマイル
去年は二年前のスイートがビート以外クビにされてたな
今年も終わったばかりのドキドキの妖精がクビにされた
オールスター何作かに1回ゲスト扱いで物語りに絡んでよくしゃべる。これはギャラあり。
これくらいじゃないと予算的に無理やろ。
たかが声優が…たかが声優たって立派な声優もいるけどね。
製作方針について話をする契約上の根拠が一つもない。
慰める会?どうぞ!どうぞやったらいい』
かといって青山さんほど筆の早い人もいないみたいだからそろそろ潮時なんじゃないか
全員出すと年々オールスターズの声優費用が凄い事になりそう
そんなのやらないでいいから。
まあその分削られたんはかわいそうやわ
基本2人+2年物だけ追加1人にしてたら、今年のハピネスでちょうど20人だったのに。
後、本編で出られなかったプリキュアはポケモンで言う所のピカチュウの~みたいなおまけエイガを一緒にやってもらうようにして、そこで遊べるようにしてもらえばいいと思うわ。
本編出せじゃなくてポケモンみたいにしろって言えよ。
全員出せるだろ
次回は誰が喋るかと楽しみにするのも一興かと。関係者はシリーズ続ける気満々ですし。
ファイト!
上に負けるな!
ここの詳しいやつなら知ってるだろ?
元オリンピック選手が俳優やってることに違和感がある 個人的に
声優業界にも同様のことが
言えるであろう
誰
NS1はフレッシュ以前がセリフなしで辛かったけど、NS2や今回くらいならまあバランス良かったんじゃないかね
来年は36+α人じゃん、全員は(ヾノ・∀・`)ムリムリ
って言うか声優のくせにいちゃもん付けるな
5以降の多人数番組だと、早晩主人公以外は台詞なしになるのは予想できたろ
その時代の幼女も今は中高生だ
もう一度プリキュア同士で戦わせてみては?
今の幼女?知らん。
アニメとかは一声でも、ずっと喋っててギャラは同じ(だったはず)
だから全員に台詞喋らせるととんでも無い費用がw
ちなみにエ.ロゲはワード数でギャラが決まる
◎ 福圓 美里
そもそもお前らが出てるおかげで、他の声優が出られないだよ、みんな出演したくてしょうがないけど
ギャラが高いやら、事務所が小さいとかいろんな理由があんだよ、結局ゲストのタレントにギャラが取られているからな
そもそもプリキュアは限界にきているのにキャラばっか増えてAKBみたいな展開なってるぞ
それと井上麻里奈出しゃばりすぎ
( ̄Д ̄)ノ
ノーギャラでもいいならできるかもね
さすがにこーゆーの連投してるやつはBANしたほうがイイと思う
深夜ラジオなら始まるんだが
ノルマ的にやるのはかなり見苦しい事になるぞ
一言、名乗り口上だけでもいいのか?って話
ライダー映画の主役ライダー以外出ないってのよりはましだと思うが
ギャラいくらになる?
新規+2作品くらいでいいだろ
どこまで増やす気だよ
歴代レギュラーキャラ集めるだけなら20人もいないだろ
ぶっちゃけ子供はそんなに気にしてないと思うし
今だと千円位?
プリキュアほどのコンテンツなら声優のギャラくらいどうってことないよな。
全員きちんと活躍させてたら話が全然進まない
あんまり負担かけてやるなよ
相当枚数カット描く負担を考えたら安易に出せって言えないと思うが今は声優が上からものを言う時代か?
つか呼ばれなかったって事は
レギュラー当時もお前のその性格がブース内に悪影響与えてたんじゃねえのか
ある程度声変えて演技すれば違和感なく可能だろうし、
オールスターズでも声優1人で2役以上こなせば
ギャラの節約にも繋がるんじゃないかな?
プリキュアなんかその他のキャラを含めなくてもただでさえ36人という大所帯だし、むしろ画(キャラ)が出てるだけでも目っけ物だと思うべきではないかと
10年続いたシリーズだぞ、当時はそれほどでもないにしろ今じゃきついだろ
○キュアビューティ
幼児向けだからしょうがないとはいえ朝から延々と朝アニメを見る幼児もいるにはいるだろうし
もうちょっとだけ長くてもいい気もする
というか初代見てない知らない子供もいるんじゃないのか
制作はスタッフに任せざるを得ないのに声はちゃっかり出せってそりゃないわ
いつまで過去の栄光にすがっているんだろう大友は他の萌えアニメやアイドルアニメに注目しているというのに
何言ってんのかわかんねーけど井上麻里奈はキュアマーチとしてちゃんとNS3出てるっつの。
フレッシュはピーチだけだし、スイートはメロディだけしか出てない。
ハートキャッチはブロッサム、マリンだけ。
初代はルミナスがいなかったな。
5組が優遇されすぎ。
ゲリラアフレコしたら良いんじゃね
「どんな要望でもどうぞ!」みたいに言われたら、そりゃこう言うさ。
それを声優の傲慢みたいに報道されるのは悲しい。
>妖精みんなクビにして
今回既にドキドキの変身に「エル•オー•ブイ•イー」がなくてちょっと淋しかったな。
でもプリキュアはいつもすごいバランスでうまく集合映画作ってると思うよ。
ライダーは酷い。
今、日本の幼い女の子は必ずプリキュアを通って成長する
プリキュア声優はギャラが無くてもボランティアでも出演したいんだよ
愛だよ、愛
あと、プリキュア声優同士も強い絆で繋がっているからな
なじみの無い、ぽっと出の敵や妖精出すくらいなら、全部プリのほうが良いわ
5とかスプラッシュとかはNewステージになってはじめて声出れてんぞwww
我慢しろはげ
過去にテレ朝で放送した&東映系のアニメとならコラボしてもよさげなのに、
身内のオールスターにこだわる必要もないと思う。
しかも野沢雅子をだせるなら悟空で出演してほしかったが、さすがにそれは無理か。
彼女たちは文句じゃなくて提案しているんだぞ。
提案することを文句なんていうのは北と一緒だぞ。
偉そうにほざくな。声優だって作り手の一人だぞ!!
意見を言う権利はあるってもんだろうが。
銀英伝並の予算は無理だろうな。
それはどうかな。
あくまで、あくまで、もしも
キューティーハニーorセーラームーンと2択と言われたら迷う人もいるだろう。
吹き替えやるのと2択なら迷うだろうな。
与えられたセリフだけ読んどけ底辺
底辺はお前だろ、三下野郎が。