アクロス エンタテインメントとは
株式会社 アクロス エンタテインメントは日本の芸能事務所。主に声優のマネージメントを行っている。東京俳優生活協同組合のマネージャーだった藤崎淳が2008年4月に設立した。
所属タレントに「山寺宏一」さんなどがいる
(全文はソースにて)
浪川大輔 : “日本一忙しい男性声優”が独立
http://mantan-web.jp/2014/03/31/20140330dog00m200032000c.html
アニメ「ルパン三世」の石川五エ門役や、「HUNTER×HUNTER」のヒソカ、「ペルソナ4」の鳴上悠役などで知られる人気声優の浪川大輔さんが4月1日付で、所属事務所「アクロス エンタテインメント」を円満退社し、個人事務所「ステイラック」を立ち上げることが分かった。
(略)
多いときは一日7本もの収録を抱え、「日本で最も忙しい男性声優」と呼ばれることもある人気声優。4月スタートの新作アニメでも「ベイビーステップ」(NHK・Eテレ)、「それでも世界は美しい」(日本テレビ)などへの出演が決まっている。
(全文はソースにて)
- 声優だけでなく映画監督など幅広い活動をしています -
浪川大輔第一回映画監督作品
「Wonderful World」
(全文はソースにて)
個人事務所から退所して今までできなかった分野にどんどん挑戦してほしいですね
また映画監督やるのかなぁ
絶対に口説かれてはいけない教師24時
浪川大輔
EM2 Record 2014-05-21
売り上げランキング : 9712
Amazonで詳しく見る
フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
芸歴は同じくらい
始めは子役からだから同列で語るのはどうか
売れてるなら独立した方がいいわな
あとポケ戦は一番好きなアニメ作品
まあ、でも番長とかカッコよかったよ
子供の頃から声優やってて仕事量半端ないぞ
絶対に失敗しないから好きなこと出来るんだろうな
ザワ・・ザワ・・という擬音→これも100万$キッドからとったもの
倍プッシュだ!→ノーマーク爆牌党のパクリ
主人公が中学生→麻雀放浪記のパクリ
アカギのチキンラン→理由なき反抗のパクリ
ビルを傾けるイカサマ→鳥人戦隊ジェットマンのパクリ
カイジの鉄骨渡り→炮烙が元ネタ
赤木と僧我がやったナイン→坊や哲と李億春がやったゲームが元ネタ
9歳から劇団。その後14歳からこの仕事をやってる人だぞ?
浪川さん頑張ってほしいな。酒癖でずっこけそうで心配だが・・・。
声優もうまいし
キャラごとの声の使い分けも上手い
ヘタリアなんかがそうだった
嘘だと言ってよ、バーニィ
よくて2流だよ 石田
浅野真澄によると芸歴長いくせにギャラランク低いやつは周りから軽蔑されるらしいが
大人な声は使い分けられているが
底辺ニートは、一般人並みに税金払ってから偉そうにしてろよw
なんで上手くならないの?
好きな作品に出てこられると萎えるわ
浪川さんてあまり上手じゃないよね
キャラに合ってるときと合ってないときの差も激しい
ただ声優の中じゃイケメン()部類だから売れてるんだろって思ってる
後はバランスだな、事務所の手配力と自分の営業力
すでに自分で仕事とってきているようなら独立もいいんじゃない
円満独立ならコネも繋がっているだろうし
的な話をどっかで聞いたんだけど、この人本当に天狗で根は嫌な人だったりする?
知るかww
なんて話を聞くこともあるから声優業に差しさわりがないといいですね
逆だよ仕事暦長いのに未だに演技に下手な部分がある
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
なんかアニメだと絵と声があってないときが多い気がする
アニメは知らんが洋画の吹き替えは好き
今までどういう人がいたの?
よくよく考えてみたらどこにでもいる
声質
実力と言うより、政治力で生きのこって来た人っぽくて
どうでもいい。笑
ジョルノやらないでほしかった
無駄無駄ひどかった
演技分けが出来ない浪川が上手いって思う人がいるのは若手声優の演技力低下の可能性が微レ存?
でも中村悠一とかは上手いしなぁ…
中学生くらいの頃に仕事が嫌で
ちょっとグレたときの話だった気がする。
それで悪評が広まったけど、
声優やってくって決めた時に
いろんなところに謝りに行って
そこからまた活動しはじめたとか
こんなのが事務所作ったら営業だけ上手いヘタクソ声優であふれ返るぞ
でも神谷とか梶のが出てるイメージあるんだけどなぁ
めちゃめちゃアニメも洋画の吹き替えもやってる人だぞ
「個人事務所から退所して~」
ってのはオカシイだろ?ちゃんと文章チェックするべき。
全員なんみょ~言ってる映画でよくね
つまり、何の意味もない存在ではないか。
声優だから顔だの性格だのは問題ではない、
とは思うのが、どちらも駄目、という以上に
本人の勘違い振りがあまりに痛々しいから、
最早救い様のない輩になっている…。
ありがとうすっきりした。
この人は実力がある人だと思う。