THE BOOM、年内で解散「日本一幸せなロックバンドでした」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140331-00000544-sanspo-ent
「島唄」「風になりたい」などの大ヒットで知られる4人組ロックバンド、THE BOOMが今年12月をもって解散することが31日、分かった。所属事務所がマスコミ各社に送付したファクスならびにオフィシャルサイトで発表した。
宮沢和史、小林孝至、山川浩正、栃木孝夫の4人連名のコメントによると、「流行に流されることなく、新しく普遍的な音楽を探し求め、宮沢、小林、山川、栃木はTHE BOOMとして歩んできましたが、今年5月21日のプロデビュー25周年を目の前にして、ふと立ち止まってみると、この4人でやれる事、やるべき事は全てやり尽くしたのではないかという思いが心を支配するようになりました。そして、その声に頷く自分達がありました」と解散に至った経緯を報告。そして、「THE BOOMは2014年の12月をもちまして活動を終了し解散いたします。結成から数えて28年もの間、多くの方々の応援、ご協力があってここまで歩いてくることができました。心より感謝申し上げます」と、これまで支えてくれたファンに感謝の気持ちを伝えた。
最後は、「たくさんの、本当にたくさんの愛とぬくもりに包まれ、僕たちは日本一幸せなロックバンドでした」としめくくっている。
(全文はソースにて)
解散けぇ
改めて聴くと名曲だらけですなぁ
THE BOOM ( ザ・ブーム ) ベスト・ヒット DQCL-2128
THE BOOM ( ザ・ブーム )
Sony Music Direct (Japan) Inc.
売り上げランキング : 3192
Amazonで詳しく見る
進撃の巨人 悔いなき選択(1)特装版 (プレミアムKC ARIA)
駿河 ヒカル,「進撃の巨人」製作委員会,砂阿久 雁(ニトロプラス),諫山 創
講談社 2014-04-09
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
テレビっ子スキースキー!とか
昔のバンドバンドしてる時代が好きだった
お疲れ様
ソニーが悪いなこれは
まじで?
マジだよ、テレビで言ってたもん
いまでこそ島唄も沖縄で認められてるけど当初は本土の人間が歌うなって批判されたて言ってた
いや、TUBEの春畑は有名だろ
下手すりゃボーカルよりも
風になりたい
この人
ものすごく悲しい内容だったんだと最近知った。
草野マサムネが睨んでるぞ
正直立ち直るのに時間がかかりそう。曲はずっとのこるけど、ついにひとつの時代が終わった。最後のライブは死ぬほど泣いてくる
お前、いいやつだな! 最後の思い出を胸に刻み込んで来るといいよ!
バンドって10年くらいで解散することが多いからさ…
結構長い事もったな。
子供らに花束を、とか、からたち野道が好きだったなぁ
まー、世代が違うんだな…
すがすがしくて好きなのに…
馬鹿か?最後までスタイルを貫いた
最高に、かつこいいロックバンド
あの頃がよかったな
島唄からしかしらない人には初期のスカ曲は新鮮だろう
最近はセカオワが好きw
島唄が大ヒットして、曲が変な方向性に行って見切ったけど
星のラブレター 不思議なパワーみたいな歌が好きだったのになぁ
「ひとりぼっちじゃない」だな
BOOM宮沢とアコーディオン奏者のcobaが組んだやつ
いい曲だよね
よりどころだった