調査捕鯨は国際法違反=「科学研究目的でない」―活動中止を命令・国際司法裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140331-00000123-jij-int
日本が南極海で行っている調査捕鯨は国際法違反だとして、オーストラリアが即時中止を求めて起こした訴訟の判決が31日、オランダ・ハーグの国際司法裁判所(ICJ)であった。
ペテル・トムカ裁判所長は、日本の調査捕鯨は「科学研究目的ではない」と述べて豪州の主張を支持。合法的活動だとの日本の訴えを退け、日本に調査捕鯨の許可取り消しと、現在の形での捕鯨活動中止を言い渡した。
以下略
あーあ、クジラ肉も終わりかこれ
アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~ プレミアムボックス (初回特典アーシャ専用コスチューム ホワイトダイヤモンド同梱)
PlayStation Vita
ガスト
売り上げランキング : 499
Amazonで詳しく見る
figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 102
Amazonで詳しく見る
白豪主義者を絶滅させてやろう
なんで北欧でOKなのに日本はダメってなってんだよって話だよ
仕事なくなるからなw
さっさとくたばれ野蛮人wwwwwwwwwww
捕鯨のメリットってなんだかよくわからなかったし
どうしても食いたいなら沿岸でやればいい
売ってんの見たことねーよ
だって調査捕鯨って言って、くじら肉輸出してるんだろ?ww
久々日本の悪どい商売を聞いた気がするw
バカオーストラリアがやってくれたわ
鯨に魚が食べつくされてから自分達の愚かさに気づくだろうさ
その意地を対韓国外交に向けろよ
大体鯨もイルカも食わねーんだろ?
娯楽で漁すんな
↓
大敗北
腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相変わらず白人様は独善で笑うわ
普通に通販で買えてしまうんだから実質的に商業捕鯨とみなされても仕方が無い
俺は牛肉でいいやってなる
日本が獲ってる鯨の数に科学的根拠がないし、調査捕鯨と称して獲った鯨を市場に流してるだろって話らしいですね
チワワ「次はマグロで儲けさせてもらうわ」
知恵遅れ共のせいで、生態系は崩壊したな
やがて鯨は人も襲うようになる
和食を潰してやるから覚悟しておけよJAPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つか食糧自給率が低い国にそういうのやめてくれ
研究の成果が出てないからあんまり擁護のしようもないけど
ただ捨てるよりは良いんじゃないの
白人様の裁判で白人様の主張通りの判決が下されました。
それが原因でくじらの数が減っているのならそれはお咎めがあるでしょうよ
でもこれは違う
国際法上守られた量を捕っていて
日本は昔からの文化としてくじら漁があるんだ
欧米の人と違って油だけとってあとは捨てるんでは無くて食用として
こんな事がまかり通るなら
食用肉は全部規制すればいいじゃないか
間引きの必要があるなら他に頼め
これ強制力ないから!
一番の目的は間引くためなんじゃないの?
黙って従えゴミJAP
おめでとうー
オーストラリアからの提訴なんで受けざるをえないのを知らないの?
他の事には悪しき伝統とか言うくせにこれは擁護してて違和感あったわ
これでシーシェパが絡んできたときに堂々と非難もできる
マグロはオーストラリアから寿司屋が消えてから文句言ってください
文化がどうとかってのは建前で実際は水産庁の天下りのためだったし
「我が代表堂々と退場す」になるのか気になるなぁ!
世界から日本の食文化を否定されたも同然だ
もう日本は国連分担金アホみたいにまじめに払うなよ
実質世界で1番支払って存続させてやってんのにまともな判決すらしないとか黄色人種見下しやがって
こりゃ竹島争っても勝てるかわからんな
でも従わないと竹島裁判で勝っても居座ったままの韓国を批判できないよね・・・
ああ、日本と違って核兵器持ってるから怖くて言えないんだね
なにそれ
ベーコンが好きだった
ようするにコレだな
が、よく反論の1つで見た生態系云々とかはどうなるのか興味ある
オーストコリアは日本の最重要機密の世界一の静音技術や運用ノウハウも教えろとかいってるが言語道断だよな
すぐ中国に漏らす恐れ大ありだし
次はマグロよりまずはこっちだろうね。
調査捕鯨なんて名目のただの利権になってた
どうしても食いたいなら南氷洋なんて行かないで日本近海でやればよろしい
南氷洋だからオージーも怒ってるんだろ
日本政府はどう英訳して、世界に発信しているんだろう
ちょっと気になる
調査で捕獲したものであってもその目的がなされたものを食用などに転用し余すことなく活用するのは悪ってことね
さすがだね、クジラを激減させた欧米思考のたまものだわ
こいつらがエコだのなんだの叫んでるんだから気持が悪いわ
調査捕鯨が認められなかったのは南極海って付け加えとけ
そして調査とか胡散臭い言葉で濁して外国に反感買うより堂々と商業捕鯨と改めて牛肉や豚肉に変わる海の資源を有効活用しろ
クジラを守りすぎると食物連鎖の頂点にあるからクジラ一頭分が食べる魚も減ってしまう
じゃあ牛も豚も魚も全動物殺すなよ、何で鯨だけやねん全部禁止にしろ禁止に。
それを世界中に有効にしろよ。それくらいはできるんだよな?。
それも不法に
お前の国ではうん.こを食うゲテモノみたいだが
どうすんの?これからw
全面禁止ではない、ということは少し読めば分かること
判決出たら従うってきっぱり言っちゃったのに今更それはどうだろうw
敗訴により実質他でも取れなくなるから問題なんだよ
ノルウェーやスエーデンみたいにさ
脱退しようって話は何年も前から出てる
が、国際協調と鯨が釣り合う訳でも無く
Humble Weekly Sale: SEGAというチャリティ企画で日本人の購入を妨害(おま国)
寄付団体の中に反捕鯨、反イルカ漁団体が!
敗戦国だからニ・ダ
海から鯨が溢れても同じこと言うんだよコイツらは…
日本(年間約800頭)
あれほとんど日本が出資して運営しているんだろ
アホ役員も全員無給になるぞ
脱退しろマジで
領海が南半球までひろがりんぐw
クジラがかわいそうとかいう主張に対しては顔面パンチしてもいいレベル
この2つをごちゃまぜにして話題にするからいろいろとおかしい
知らないで生態系について語らん方がいいぜ
絶滅の9割は人間の乱獲ぜよ
自然淘汰ってのは実は少ない
淘汰され切る前に進化したり変異するから
まあ元の種って意味では絶滅するがの
日本代表の爺はどんな判決出たとしても、商業捕鯨は辞めませんっと海外のメディアに言い放たれたwww
普通に商業捕鯨と捕ればいいんじゃないの?
世界の敵ジャ.ップw
IWCの枠内での調査捕鯨がダメなら高い金払って加盟してる意味ないし
ノルウェーみたいに堂々と商業捕鯨しようぜ
【韓国経済崩壊】ポスコの製鉄所、なんと未だに正常に稼働せず!!!! 馬鹿か!!!! ⇒ 「4月末か5月には正常に稼働する」などと根拠不明の楽観的な見通しを立てる!!!! 1回目と2回目の事故だけを取り上げ、3回目の致命的な爆発事故は徹底的に隠蔽!!!! 馬鹿だから隠し通せさえすれば責任逃れできると勘違い!!!! 天文学的賠償が確実となったポスコ
別に文句はないけどさw
研究のために日本人○してもいいかとかww
頭おかしいよ(真顔)
とってる場所も鯨も違うしイコールじゃ無いだろ
だめになるとしたらアイスランドやデンマークとかロシアやアメリカも引っ張り出される
捕鯨妨害を目的とした寄付金が望めなくなってしまう。
豪政府余計なことしやがってというのが本音。
そっちは大丈夫、もう養殖に切り替える方向で行ってるからw
2世のおボンボン達、お人好しは「恥と無知」
がんばりなさい
いいんじゃないこれでやめるきっかけもできたでしょ
グリーンピース日本支部の皆さんが良心的日本人としてとりあげられてたなwww
中国は鮫の規制回避もあって反捕鯨ってわけじゃないし
出産する太平洋赤道には触れてないからたいして変わらん
伝統と言う道楽のために石油使うのも馬鹿馬鹿しいがなー
そのまんま「Research whaling」だと思われる。
Wikipediaの項目「日本の捕鯨」の英語版(※Whaling in Japan)や、日本政府機関で使われるドメイン[go.jp]を使用したページでもこの表現が使われている。
次は勝ってやる
ぶっちゃけ文化とか言ってるけど利権がらみなんだろうし
次は日本人はマグロを食うなと言ってくるぞ
でも味はやはり天然物より相当落ちるらしいよ
単独でいいから毎年提起し続けろ
牛とか豚は大丈夫なんですかー?
っていうんだろ?w
表向きはそうでも日本バッシングのために裏で反捕鯨連中とつながっているのは明らか
なんて反論するんだそれ
南極がわ
いい加減日本人は世界に迷惑をかけてることを自覚して謝罪と賠償をしないとね
南極側だけなのか、それならまぁいいか…
小さな国の考えはこの先も潰されて消滅するのだろうか?
日本人のアイデンティティはもう世の中には役にたたないものだろうか?
貴重な調査捕鯨で集めたデータなんて声の大きいやつに掻き消されて
フルボッコ
いじめられっこが正しいこと言ってもフルボッコと同じじゃないか
鹿が可愛いから鹿の天的である狐を殺しまくったら
山が禿山になって鹿いなくなったという話みたいな感じ
そういうのが今度は海で起こってしまうということなのかな?
お前の家の要らない物を勝手に取ったり
お前が別段必要とは思わない行動を勝手に禁止するけれど文句言うなよ?
要らないし必要じゃないんだからルールをこっちで決めてもいいよな?
…こういう話だよ?
今回のは俺には関係ないからーwwwとか言っていると
重要なものに関して勝手にルール作られたときに困るでしょ
クジラを害獣として駆除しようとした時に、何て言うのかね
頭良いと思ってたけど、アレ動物だから食べていいって神も言ってるとか言いそうやw
増え続けるクジラへの対処が出来なくなったから、数年後が楽しみ
だと銃の販売を禁止しろって多くの国が訴えればそれが実現したりするのだろうか
ないよな
そうそう、びっくりしたwwwww
ちょっと違うが、まぁ生態系が狂うという意味では同じか。
今までは国際法でも認められてたんだし
でもこれで大多数の白人は命の線引きが
いい加減てことはわかった
実際だれが困るんだ?
近海漁は最低限維持すると思うよ
現実にはクジラが増えすぎると結局は海の生き物が激減する
困る人間はいっぱいいるだろうねw
鯨の味を知ってる人もいるの
法則発動か・・・クズが
てめぇら糞喰いランドも捕鯨国だからなw
てか自然間引きじゃ生態系崩壊するから、それでいいならそれでいい。
他の米、中、糞、カナダ、そして隠れ捕鯨国オージーが捕鯨活発化したらとことん潰すからよろしくな。
もう絶滅しそうなのになぜ捕鯨し続けるのか
チョ.ンと同じ
日本が穫ってんのは絶滅危惧種じゃない。
勉強し直してこい。
まあ、いいんじゃないかな。
日本では鯨肉を食べる人も減って、在庫がだぶついてたし。
ゆとりは鯨食ったことないから日本の食文化消えてもいいんだね
何が愛国だ
正直どーでもいい
お前がな
絶滅危惧種になりそうだからみんな捕鯨やめたんだが
…ミンククジラはどんどん増えてんのに絶滅危惧種ってか?
勉強しろよ無知w
小学生みたいな人ですね
こんな場末のとこでそんな差別思考な発言するとは
お母さんが泣きますよ?
無知すぎんだろ
>Prior to the setting up of the IWC in 1946, unregulated whaling had depleted a number of whale populations to a significant extent, and several whales species were severely endangered.
>Radiocarbon dating of subfossil remains has confirmed this, with whaling the possible cause.[3] Whaling and other threats have led to at least five of the 13 great whales being listed as endangered.
恥ずかしくないの?
くそ白人どものクソ差別主義に基づいたクソ判決なんてくそ食らえだな
くそどもはクジラよりも虐殺した先住民族の方々に命ささげて詫びるのが先だろ
いつの話だよ
お前が無知なのはよーっく分かった
クジラ肉の需要ってあるの???大っ嫌いなんだけど、あんなパッサパサで生ぐっさい肉。
こんな大食らいの生物保護してどうすんだか・・・
日本中で食べてるみたいな印象操作すんな
たまに愛国心捨てて論理的に考えたらどうだ?
なんだこの内政干渉国家は
無視無視!
捕鯨が何のために行われているのか
実際のデータに基づいた説明で必要性をしっかり主張してこなかった結果
そもそも日本人の中でも捕鯨の意味をよく知らない人が沢山いるのに
世界に理解してもらおうなんて到底無理な話
好き嫌いじゃないんだよね
日本の文化に対する明確な侵略
思想弾圧を堂々と白人どもがやってるの
有色人種の文化なんざごみだって理由でね
需要とかあろうがなかろうが立ち向かっていかなければいけないの
わかる?
他の国の捕鯨を叩くのか、それとも日本の他の文化を叩くのか
多分後者だろうな
日本ならいくら叩いても反撃されることは無いわけだし
南極海以外は問題なしだな
あいつらイワシみたいな小さい奴もごっそり食いやがるから大変だぞ
頭の単純なヨーロパ人がクジラやイルカを美しいって崇拝してるんでしょ。ばかばかしい。
その一方で、牛や豚、鶏なんかは平気で食ってるし。朝っぱらからステーキ食ってるピザ民族が。
あとシーシェパードが大義名分失うけど資金調達どうするんだろ
日本は鯨食わんでも文化崩壊しないが、中韓は犬を食わないとアイデンティティー保てないってことさ。
こういうのは許してるんだよな欧米の保護団体って
説明されました
叩かれました
辞めました
養殖の網を切ってやるとか言ってなかったっけ
だからそういう問題じゃないんだよ
他国の明確な文化侵略に対して先進国もくそもない
断固拒否し粛々と捕鯨し続けるべき
フェロー諸島の件は
いや、待て待て。
調査って名目ではダメだろ。何も調査してないじゃん?
パサパサで生臭い部位と調理法でしか食べたこと無いのか
可哀想に…
確かに好みが別れる食材ではあるけどね
汁物とか和え物や飯のおかずに良いんだぞ
今じゃ値段が高過ぎてそういった食べ方しなくなったからな
高級品扱いされてる今が異常なだけ
だったら商業でどうどうとすればいい
俺も捕鯨はどうぞどうぞ!って思うが、調査名目でこそこそやっているところは正直好きになれない。その時点で全然堂々としていないだろ。
その通り。それをしない日本にも落ち度がある。こそこそやっているという印象をうけるからね。堂々とやってこそ、「これは文化だ!」と対外的に言い張れるんだよ。まずはそこから。
昔は肉高くて食えないからって感じで食うものだったのになー
養殖もダメとか頭沸いてるよな…
頭のおかしい白人どもに花もたせてやってたのが間違いだったな
馬鹿どもには馬鹿どもなりにもっと直接的な方法でやるべきだな
条約やらなんやらは脱退だな
気候変動で小麦も取れなくなって、
そしたらどうせクジラ捕るしかなくなると思うがね・・・
魚も出来るだけ地産地消や養殖に切り替えるしかなかろう
調査してるよ?
研究結果も調査結果も発表してるよ?
数も増えてきて以前の状態に戻りつつあるとか、
特定の種類が増えすぎて生態系が崩れてヤバイとか、
馬鹿正直に報告してるよ?
白人様に野蛮、可哀想の一言で一蹴されるけどw
歴史的に見て、散々鯨とってきた人類が反省して捕鯨はやめましょうと言ってたのに
日本や一部の国だけが文化だ、調査捕鯨だと言い訳して取ってきたんだから叩かれて当然。
個人的にはとっととイルカも禁止にすべき。
これだから未だに馬鹿にされるんだよ。日本人は。
国内にいると日本は世界から好かれてるなんて一種のプロパガンタの如く言ってるけど
裸の王様って言葉がお似合いだよ君ら
毎度食いもん関係だけ本気出す政府ってのも嫌だなw
残念ながら彼らが路頭に迷うことは永遠に無いのさ
こっちは本当に絶滅するぞ
てめーは何処に住んでるんだ?
あのぅ…僕も白人なのです…みんながみんな馬鹿じゃないから…
調査の結果が出たならもう捕鯨しなくてもいいやん
やっぱりクジラ崇拝のヨーロッパ人の頭がおかしいのかしら
もちろん魚も生きてるからだめだし植物も生きてるからだめ
つーかクジラがだめならおとなりの国共はどうなんのかね
韓国の犬食だってペットを飼ってる人間にとってはショッキングだし中国なんて赤ん坊スープなんてもんがあるんだぞ
本来なら”他国の食文化”だから他国が口出しすることじゃない
でもクジラを禁じたんなら当然これらの国にも言うんだよね?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
その人が憎いと国や文化まで憎くなる
悪いが人種や宗教、文化間の隔たりは絶対に乗り越えることができないと理解しましたね
白人は間違いなく有色人種を下に見て、その文化に毛ほどの価値もないと信仰している
それは調査名目でなくたって、漁業は普通にやることだよ。
調査名目ってのが諸悪の根源。堂々と肉食いたい!って言えば良い。
そこで、日本人野蛮だ!って言われたら橋下さんあたりの後先考えない人に「なんで日本だけ叩かれなきゃいけないんだ!」と適当なこと言わせればOK。
調査名目にしてやってたのを調子乗ったオーストなんとかが
一線乗り越えたんだよ
もう行儀よく調査名目にしてやる必要はなくなった
商業名目に切り替えればいい
イヌイットとか食う用にとってなかったっけ?
じゃあ君からそれを実践してね。
肉食べない、植物も食べない。
即身仏になって訴えてくれたら馬鹿な日和見主義な日本人でも何割かは立ち上がるんじゃね?
国際司法の判決は重い、従わなければますます日本は追い込まれる。
どう動くのがいいのか
外交的に半ば脅されて捕鯨をやめた
調査捕鯨で採れた鯨は食べてもいいと言われたからだ
また伝統的に食べていた鯨は絶滅の危機に瀕していなかった
オーストk何とかっていう国が鯨油のために乱獲した種類の鯨が絶滅しかけただけなのに
余程今後の世界情勢を動乱にしたいらしいから商業捕鯨を再開すればいい
これ想定外の全面敗訴みたいだし、完全にやめるか商業捕鯨再開するかしかないみたいね
安全な日本だけって事は無いだろうねw
存在意義が問われるなw
奴等としても頭が痛いだろうw
そうですか。諦めたらそこで試合終了というのは日本人の言葉だと思いますが。まず訴えてみたらどうです?って思うんです。日本の政治にはまずそれが足りない。秘書官あたりが対外の会見でフザケンナくらい言っても国際問題には発展しませんよ。
そんでもって牛もブタも禁止だな
別に殺さなくても調査できるやろ
文盲かよ
この判決を批判してんの読めばわかんだろうが
そんなに日本の文化に文句があるならさっさと海外に移住でも帰化でもどうだ?
あ、在日さんかww
マジなんとかして
日本は戦略って言葉知らんのか
そうやってお行儀よくしてよかったことなんて何一つないね
調査を辞めて大々的に商業捕鯨することこそ唯一無二の行動
どうでしょう。A.Vで判断する限り、その通りだとは思いますが、日本のA.V男優に基本的に小盛りの人が多いという説を聞いたこともありますので(大きなものを見せるのは、視聴者に対して失礼、という説)、わかりません。周りの日本人の実物は見たことありません。通常状態はありますが(銭湯などで)、戦闘モードは見たことない、という意味です。銭湯モードはある、戦闘モードは無い。上手いこと言ってしまいましたごめんなさい。
全部食べたりするんですよ日本は
縄文時代から続く鯨漁を今更やめたら取れるマグロも鯨に食われて
マグロ漁獲量も減ってバランスおかしくなってる
アタマおかしいのか?反対してる国々わ
理解してるから実践してねって言ってるのに
肉食も長い目で見ればいつかは無くなると思うよ。
人工肉も開発してるみたいだし。
まぁ自分達が生きてる間にはなくならないだろうけどね。
500年ぐらい待てばなくなるんじゃね。
鯨でも数百年かかったんだし
お前みたいなお花畑脳のせいで日本が舐めるんだよね(´・ω・`)
白人至上主義がにじみ出てる
和食が洋食を淘汰するとかむちゃくちゃな裁判でも通るぜ
これ
無視が一番だわ
反対して批判してる人間が何で実践しなきゃいけないの?
この判決出した馬鹿と訴えた馬鹿と支持してる馬鹿が実践するのが普通だろう
いやいや、無視だけはアカン
しっかりと抗議して、フザケンナと言う
捕鯨対象の個体数が増えている、と言うことも指摘する
日本がいままでしてこなかったのはこれ
人工肉開発の趣旨は人口増加で肉の供給に限界が訪れるからだ
宗教上問題でない限りどこも食べるつもりでいるぞ
狂信的なベジタリアンなのか、ただの文盲なのか理解に苦しむ
今ままでイワシが多すぎただけで
元々そんな生体数だっただけ
調査捕鯨って言ってるのに商業捕鯨やってるノルウェーより捕ってるとかそりゃ勝てませんわ
無駄だと思うけどね
だって裁判官みんな捕鯨反対の国とかの奴だろ
ほぼ白人だったじゃない
中世の宗教裁判みたいなもので結果ありきの裁判だよ
段々人相悪くなってるし
ポイーっとし続けて反省したから取るのやめましょうって言ってるんだが
全部食う食わないとか、議論はそこじゃない
悪気ないみたいだから君を思っていうけど、君の論理は飛躍しすぎて相手に「は?」って思われるだけだよ
A「OOは良くない」
B「OOがダメならXXも批判対象にならないとおかしいんじゃないの?
Aの言ってることに同意出来ない」
C「じゃぁBはXXをやめろ!」
これCが君だけど言ってることおかしいってわかる?
なぜならBはXXを否定してないからだよ。
君が言っていることは、私が菜食や肉食を否定して初めて成立する意見だよ。
人工の食べ物がメインになっていくだろうね。
食糧難もそうだし、ソイレントなんて便利なものも開発されたし。
だから長い目で見ればって>>303は言ってるんだろ
勝手にやめろよ!
伝統漁を巻き込むなよ!
日本が捕っていた鯨は何の問題もなかっただろうが!
氏ねやクソオージーども
確かにそうだね
今の議論は調査を辞めて商業を前面に押し出すか否かということだね
まー、確かにね
…
というか、俺は母国に帰る度に話題になれば日本の立場訴えているけど、ぶっちゃけ一般人はこんなこと気にしていないんだよね。だから、こんなに大問題にさせるってこと自体に何らかの政治的な、戦略的な意図があると思う。陰謀論みたいであれだけど。
この調子でどんどんいくから覚悟しておけよwwwww
たしか日本人は協調性()が高いのが国民性なんだろwww
世界に対してちゃんと協調していかないとなwwwww
あれ嫌だ!って騒げば国際なんちゃらが味方するんだから
なんでなくなると思うんだ?
人口肉が普及しても差別化が図れるから残るに決まってんだろ
ソイレントグリーンでも食品の価値が高まるだけで存在していただろ
裏で取引やってりゃいいんだが
ディオバン、佐村河内、小保方・・・
こりゃあ本格的に捏造国家認定されてしまう
言ってる事には概ね同意する
早くイルカ漁もなくなればいいのに
伝統文化の伝承みたいな高尚な事言うんであればわざわざ南極海で捕る必要性は0。
日本近海で生態系崩さぬ程度に細々続けていきゃいい。
クソみたいな国際秩序を自国の利益のためならぶっ壊せる
ロシア様まじかっけー
日本も見習ってクジラのなんちゃらいうくそ団体脱退だな―
俺に聞いてどうする。>>303に聞け
憶測と映画のネタで語るお前も同レベルだよ
米軍原子力潜水艦や空母打撃群のソナーで方向感覚器官が破壊され
麻痺した鯨が続々と浅瀬に打ち上げられ死んでいますが白人なのでOKw
「脱退してやる」→ フルボッコで敗戦
今のバカウヨ
「脱退してやる」
成長していない・・・wwwwwwwwww
なんで>>313にコメントしたんだか
憶測というより中学生レベルでわかる経済系の推論だろ
仮説を立てたようだからそれに則っただけ
鯨と肉自体が同じだから今度はイルカ漁にチカラをいれる、と・・・
地震の予兆があってもわからんままか
こりゃジェノサイドの幇助じゃん
マグロも生物濃縮怖いし
一部の裕福層の思惑で不自由を強いられる形になってしまうのは癪だがな
だからそういう問題じゃないってのに・・・
捕鯨に関心ないやつ←判決なんてどうでもいい
ほかのとこも悪いことやってるから、俺も悪いことして何が悪いんだ
みたいな論調ですな
じゃあどういう問題なの?
マジで分からんから分かるように説明してほしい
肉を売ってるのはIWCでそういう決まりになってるからだぞw
他から買おうぜぇ
仮説に映画を出してくる自称経済推論者ですかw
肉を売るなじゃなくて、捕鯨するなって言ってるんだろ。
IWCで大型や希少な鯨は調査捕鯨もダメなのに
判決内容は、ミンク鯨ばっかりだからだめ、研究なら大型も捕鯨しろよ
ってないようだからなwどーしろとw
IWCの脳みそにはウジ虫がわいてんのか?
ヤフコメや知恵おくれ見てるとその通りだなと思う
7とか18の奴にい対して言ってるの
クジラって一頭で価値が高いので取ってるんだよ、肉だけじゃない全部が高級資源
通常の国内の漁場での漁なら…やっぱ無理か
クソッ
大型取るなって怒られて、取らなかったら裁判で負けたでござる・・・
ほとんどがヘイトクライムだとか
別にその分牛買うわけじゃねえからなw
アメリカも自分のことは棚に上げてる反捕鯨だから
牛肉は和牛を食べよう。
欧米人は昔から大好きだよな、よその文化ぶっ壊すの
周りが嫌がる?お前その理由とか根拠知った上で言ってんの?
頭おかしいんじゃない?奴らは鯨の頭が良いとか鯨は人によって再生ができないとか抜かしてんだよ。挙句の果てには鯨が美しいだ可愛いだのってことを主張するわけ
豚の知能が高いことや漁業全般に関しての子は無視してな
結局その根底にあるのは主観でしか物事を把握できない白人様のレイシズムがある訳だ
奴らの自分たちが絶対的正義だと思ってるクソみたいな幼児思考は頭にくる
どうなるか見てみようぜ、あとクジラ消費の一位は中国なw
調査捕鯨でとれたクジラも一部回ってるからww
IWCに予算だして貰うw
中国人を絶滅させる必要があるな、クジラなんかを頃すより余程いい
はっきり言って一番身勝手なのは欧米よ
色々書いたのに誤字があると一気に残念な感じになるな
そこで国産牛でBSE問題再燃、とか
鳥インフルエンザがー、とかね
韓国もね。
中国人は大気汚染で10年後に相当数死ぬとかどっかで試算されてたから心配すんな
領海内で同じようなことすりゃ即逮捕だし、海外のマグロは漁師の沈めかけられたからなーw
頭おかしいのは君だよ。
所詮多数決なんだから多数の国が日本が悪いって言われて、味方がいなくなれば止めるしかないんだよ。
それとも北朝鮮や中国みたいに駄々こねてみたいの?凄く恥ずかしい絵になるけど。
何で君みたいなお馬鹿さんばかりが日本に巣食ってるんだろうねー。
死活問題じゃない鯨より竹島の心配しろよ。
今の時点で実効支配してるんだから放置してるとそれこそ日本の味方がいなくなるぞ?
欧米と言うよりキリスト教の人々だな。
日本が国際司法裁判所に出たからだろ
白人や韓国見たいに無視してればよかったんだよ
馬鹿正直に挑まなきゃいいのに
分が悪けりゃ逃げりゃいいんだよ
所詮、武力があるか。多数決が大前提の国連が機能していないのつい最近もみたでしょw
鯨食ってた世代の日本人の大半は概ね同じ思いだよ…切ないなぁ
これで日本の食文化がまたひとつ消える事になるのか
本当にな
>日本の調査捕鯨は「科学研究目的ではない」
これを言うなら反捕鯨活動も「科学的根拠はない」と言えるんだよな
魚が減ってオーストラリアの肉が売れれば大成功では
すべてはイスラエルの思惑で動いてる…
無知は勉強しようねー
つ[選択条項受諾宣言]
なお、選択条項受諾宣言にはメリットもあるから宣言しなきゃいいじゃんは通用しない
クジラなんてどうでもいいけど次のマグロ規制が来るからクジラで引き伸ばしてたのに
マグロの次はイワシ、サメ、イカあいつらなんでもいいから牛肉食わせたいだけだしな
じゃあ商業捕鯨やるわ
おぉこれは勉強になった
30分張り付いたかいがあったw
明日には忘れるけど
シーシェパード ←日本の船に体当りするだけで有名人からお金が振り込まれてウマー
>こんなカス連中の声だけで消されるほどに伝統って儚いものなのかと
そんな宣言してても竹島や北方領土は帰ってこないのな
意味あんの?
だから日本人が鯨食を否定してはいけないと思うんだが…いずれはそうなるのか
覚えとけよwまあ言い方きつくてすまんかった。
簡単に書くと、
選択条項受諾宣言はオーストラリアみたいに同じく選択条項受諾宣言してる国同士では
無条件に提訴が可能。これは日本からしてもメリットではあるので(今回とは逆のことが可能)
日本は宣言してる。
なお、韓国や中国は選択条項受諾宣言をしてないので、日本は韓国や中国から提訴されても
無視することが可能です。
(あくまで選択条項受諾宣言してる国同士が強制的に裁判になるだけ)
暴行罪で提訴したら加害者が無罪になった判決もあったっけ
捕鯨に関する問題は、鯨保護を隠れ蓑にしたレイシズムなんだけれど
それを知らないで「俺、鯨食わないし」とか言ってる危機感ない奴が多いのに驚愕
きっとそれも邪魔されるに決まってる
ヤツラはそういう奴や!
鯨の数や、鯨がナニを食ってるか。
数が増えてきているから捕鯨いいよね!
鯨魚食いすぎじゃね?!減らさないと!だから捕鯨いいよね!
って言えるようにするため
鯨の食欲で必要な小魚が大量に食われて漁獲量が減るから
小魚も捕る分バランス調整に鯨も捕ってる
小魚だけ捕ってる状況になると鯨だけが大量に増えてそれこそ自然バランスが崩壊する
そういうのもある
ので俺は嬉しかったが。何とも言えない風味が絶品なんだよな、鯨肉。
食用で捕鯨している国あるだろう。そちらの国にはスルーしている訳だ。
アホな奴ら
食いたいから捕鯨はしてない
勿体ないから食ってるだけ
現にあまり美味かない
ノルウェーは商業捕鯨してるね。ただあそこはIWCに加盟してない。
商業捕鯨するには日本はIWC脱退するしか手がない
>>422
ところがどっこいアメリカもめっちゃ反捕鯨
てめぇのところはとってるくせにね(アラスカ
姑息も何も国際組織で決まったことだから
昭和産まれだけど流通どの辺でしていたのかな
上質な牛肉の柔らかい赤身部分からクセを全く無くして旨味を凝縮させたようで本当にウマイ
子供の頃食った固くて臭い鯨肉の印象とは全く違っててビックリした
あんな美味いものがもっと手軽に食えるようになれば良いのに、むしろ二度と食えなくなのか
新潟のスーパーで普通に売ってるぞ
なんで、豚はしないんだブー
鳥も小学校低学年ぐらいの頭あるって見たんだが・・・きりがないな
じゃあ唯で配るの?誰に?どうやって?消費しきれないぞ?
消費には流通は必須。
流通にはコストは絶対かかる。保存、冷凍にだってコストはかかる
コストがかかる以上販売という形態をとらなければ無理だぞ
ってか一体なんの調査をしてるわけ?これは純粋に疑問だわ
食いつくすまでクロマグロやウナギ採ったり,やめろと言われながらカメとってべっ甲にしてた前科もあるし
調査と商業の境目があいまいだったのは事実だし、領海外のことなんだから。
八方美人のいい子ちゃんして結果イジメられるこのざま
さっさと脱退してやりたいようにやりなよ
そのうえで批判するのなら北欧に批判せずに日本にするってのは人種差別ですね、日本は差別と徹底的に戦います
ぐらい言えばいい
まぁ言えずにうじうじしながら撤退するだけで終わるんだろうけどwww
この判決のおかげで中止されてない太平洋の方へも訴えられる可能性大だし今よりも「悪者扱い」されるだろうな
だから仕方がない。
日本沿岸の捕鯨に他国が口出しするのは間違ってるけど。
調査なんだからコストとか利益の問題じゃないし。
今回の判決も”鯨を殺すこと自体は条約違反ではない”けど年850頭は多すぎで
科学的調査以外の目的もありそうだから認めないって事だろ
他のやつも書いてるけど、商売が前提じゃない、調査が前提だ。
調査して取った以上は消費するべきってのがIWCの方針。商売をしてるんじゃなくて
消費するためには販売という形態を取らざるを得ない。
調査は鯨の数なんか調査。実際鯨の数は年々増えており、
むしろ他の魚が減る原因となっていることが分かっている。
少なくとも、日本が調査捕鯨しているミンク鯨は増えてるくらいです。
絶滅が~は阿呆の妄言。
自分もよかったというか割と当然の判決だと思う
反捕鯨に付け込まれる状態だったのは確かだから
日本からするとIWCの条約の範囲でやってただけだって言いたいかもしれんが
調査捕鯨と言いながら売買してそこ突っ込まれたら文化だからって反論になってないもの
本当に文化だと思うなら反捕鯨国の顔色伺うことなく勝手に日本近海で細々やってりゃよかった
その状態で文句言われるなら完全に差別だし文化に口出すなって堂々と反論できる
いずれクジラが増えすぎたときにオーストラリアも目が覚めるでしょ。
増えすぎたカンガルー対策で「食べちゃえ」って解決した人たちだし。
そうそう、調査捕鯨については、なんか堂々と反論できない違和感が・・
近海の捕鯨は堂々と反論できるし、ぜったいに死守しないとね。
強いて言うなら子鯨の天敵が鮫とかそんな感じか
あとは軍艦のソナー
ちなみに鯨絶滅論の切っ掛けになったシロナガスクジラは日本は捕鯨してません。もともと
利益、コストの問題じゃないというが、じゃあどうやって消費すんの?
それにIWCは消費にかかるコストは販売で補ってよいって決まりなんだけど?
日本は何も違反してないしむしろ立場が弱いからIWCの決まりに粛々と従ってるだけなんですけどねw
判決理由で認めない理由はそれだけじゃないです。
ミンク鯨"ばかり"を850も取るのはおかしいとされている。
IWCの指針にしたがって大型や希少種はとってないだけなのになw
日本はあくまで指針に従っているだけ、姑息も何もない
つーかオージーさんらて南極海を自分の庭のようにしてますなw
自国の鰻を取りすぎたけど特に対策もせず→ジャポニカ種を台湾と中国に輸出して逆輸入の形で日本の需要を満たすことに成功→相変わらず対策してないので国内の鰻はどんどん減る→需要が拡大して中国辺りが欧州の鰻を輸入して育てることに→欧州の鰻が減っていく→当然EUは禁輸措置→日本はアフリカにまで鰻を求めに行くがそこには特アの手が既に
最近になって漸く国内の鰻保護はじめたらしいけど遅すぎるよね
もしこの判決でIWCとかいうの脱退しないなら捕鯨関連はオイシイ天下り先ってことだな
理論破綻してるのは反捕鯨組も同じ事なんじゃないかなと思う
優しい動物だから、賢い動物だから捕っちゃダメって理屈で捕鯨禁止を訴えてるんだから
これまで捕ってきて食べてきた食文化って理屈の方がよっぽど真っ当に思えるんだけどな
結局食わない文化の奴らの方が強かったってだけの話なんだろう
どっかの国みたいで嫌だけどそれ相応の謝罪と見返りをきっちり払ってもらう
納得できる理由が欲しいわ。
反捕鯨が言うのは可愛そう、頭がいいとか非論理的なことばっかり。
データ的には数は増えてるし、絶滅ガーってのも破綻してるし。
今回の判決だってIWCに決まりに従ってたらどうしようもねーじゃんって判決みたいだし。
禁止でもかまわんから納得できる理由をくれ
マグロもウナギも結構な金つかって養殖の研究してる
結局嵌められたってことじゃないの?
決まりを守るはずの日本を最終的にミンク鯨とりすぎってことでハーグに訴えようぜ、だから今は日本を見逃そう的な。
オーストラリアをはじめとした反捕鯨国見てると日本が捕鯨すること自体気に入らないように見える。
最近も公海上を通過したという問題ないはずのことでニュージー首相が抗議してきたらしいしな。
こないだもウェンツの番組にでてたしなんのステマだよ
何の意味もない捕鯨に税金注ぎ込んで官僚の天下りになってた実態
アホ官僚が我欲に溺れて恥晒して日本に泥塗った
沖ノ鳥岩
散々だな日本人wwwとか思われてそう・・・
だって食われるためだけに育てられる牛も羊毛とるために尻の皮ひっぺがせれる羊も可哀相だもの
まさかTPPでオージービーフの関税下げろみたいな恥知らずな要求してこねーよな?オージー
むしろ飯の種減って内心困ってそうなんだがw
日本の調査捕鯨妨害のためって金集めれなくなるww
じゃあ何のために調査捕鯨やってるかっていうと水産庁の最大の天下り先だから
調査捕鯨とかいう腐りきった利権にぶら下がっている水産官僚と族議員
こいつらを肥え太らせるために無理矢理続けてたのが現実だからな
日本国民は騙せても国際社会は騙せませんでした
消費税もだけど官僚や政治家って誰のために仕事してるのか考えなおしたほうがいいよね
右見ても左見ても鯨料理屋
日本でも見ない光景
不思議
復興予算23億使った大罪は言い訳できませんわ
そもそも捕鯨の文化を残すなら沿岸の小規模な漁をすべきであって、遠洋の大規模な漁とか擁護不可能ですわ
自分が肥え太るために日本の文化を語ってんじゃねぇぞクズが
日本の食卓から鯨が長らく消えて、君みたいな食ったことないからどうでもいいって日本人を大多数にするのが反捕鯨連中の戦略だからな
食文化の抹殺だよ
食わんでも死にやせんし
それより、動物に敬意も何も払わず
健康害するまでたらふく肉食って
環境破壊しまくりながら超大量の牛育ててる国のほうが問題だろ
牛をたった100グラム太らせるだけで、どんだけの穀物が必要かしってんのかこいつら
アホが勘違いしてるから言っておくけども
今回の判決は鯨を食うことを禁じてるわけではないからな
調査と嘘ついて捕鯨するのはやめろってことだから
日本近海は欧米が捕り尽くして絶滅危惧種が多いためワザワザコストかけて遠洋でてるのですよ
南洋はオキアミ等のプランクトンが豊富で鯨が増え続けてるのでIWCも「南極なら**頭までいいよ」と許可を出してるので
その国際法のガイドラインにのっとって捕鯨してるのですよ
ハッキリ言うと利権だよね
調査捕鯨やってる奴らが日本の文化を破壊しているというギャグ
してないからNO突きつけられてるの、現実を見ろ
将来的には食うことも禁じるつもりでいるだろうねー
ていうか食ったこともない日本人ばかりになれば日本人自体鯨をとらなくなるからその必要もないけどね
小規模捕鯨は地元漁師が細々と普通にやってる
IWCの取り決めを破ってるという根拠は?
以外に出回ってたんだな
文化として残すなら小規模捕鯨で十分だわな
理事長(常勤) 嶌田 道夫 元水産庁長官
常務理事(常勤) 粂 知文 元水産庁資源管理部審議官
理 事(非常勤) 石川 賢廣 元水産庁次長
理 事(非常勤) 中須 勇雄 元水産庁長官
理 事(非常勤) 畑中 寛 元日本鯨類研究所理事長
理 事(非常勤) 米澤 邦男 元水産庁次長 (元IWC日本代表)
理 事(非常勤) 澁川 弘 元水産庁研究部長
あとうちは貧乏だったので母ちゃんが鯨肉と大根の煮物をよく作ってくれた
おいしかった
母ちゃんが生きてるうちにまた食べたい
白豚どもが調子に乗るのはムカつくな
復興予算をネコババしたときから調査捕鯨を擁護する気も失せました
日本の食文化を守りたいなら正々堂々と日本の近海で商業捕鯨やれば良い
自分たちの利権のために血税投入した結果、国際社会から痛烈な批判食らう環境作る官僚様はホンマにアホですわ
まあ脱退しようとしたら「調査捕鯨という名目なら捕鯨していいから!」って言われた事が今まで続いてるわけだけど
っていうか豪州のいう国際法って何の国際法なんだろ?
鯨の商業的価値は半世紀も前に終わってるので、もうこんなのはしなくて良い
伝統文化として残すなら地元の漁師に任せれば良い
間違っても官僚は関わるなよ、どうせ新しい利権作るだけだから
明らかに利用されてるだけ
たぶん誰も勘違いしてない
国家間、思想の問題以前に
食えないから困る
日本市場での希少性があがるから困る
食わない俺からしたら捕鯨問題なんてどうでもいい
個人の本音としちゃこんなやつも大勢いるだろ
食ったことなんてないし
IWCなんぞさっさと脱退しろ
たかがクジラのために馬鹿しい
絶滅しない程度に自由にとればいいだろ
ただ税金の無駄遣いの調査捕鯨はいらん
文化って言うならふんどし締めて手漕ぎ船と手投げ銛で漁しろや
ただ、わざわざ調査捕鯨で上乗せされた価格を出してまで食うほど美味いもんでもないとも思う
鯨が苦しむから銛漁は駄目って批判されて今は銃です
銃使うと言うとアメリカは喜んで売ってくれた
喰えなくなるとおもうと食いたくなる不思議
知ってて言ってる外人なんだろうな
反捕鯨派の書き込みって、日本語が怪しいし
ほげえええええええwwwwwwwwwwwwwwww
(捕鯨、調査対象間違える)
というか調査じゃなくてもう狩猟でいいじゃない
絶対買わない
ここでゴネたら某国と同じ。まだ「現時点の根拠では認められない」と言われただけだから、これから話し合って落とし所を探そう
日本側からみたら理不尽な判決だけどなぁ! 畜生が!
そんなに鯨食いたいなら領海でやれよ。需要あればな。
レイシスト共に必死に擦り合わせてたのに何も意味がねえ
これこそ差別思想の始まりなんだが奴等は気付いてんのかね
ごめん。何が言いたいのかさっぱりわからない。
「命の価値は平等ではない」のは当たり前のことだろ?
いくら裁判所が拉致問題も不当占拠も解決できない無能集団だとしてもな
>日本側からみたら理不尽な判決だけどなぁ!畜生が!
いや、国際捕鯨委員会ではロシアや中国、韓国も日本と同じ捕鯨推進派国だよ。
ただ積極的に活動してるのは日本とノルウェーぐらいだけどね。
日本側は大丈夫としていたが、国際的な判断としては科学的根拠は無いという判決ってことだろ??
しゃあねえわな、日本のすることが世界の中心、日本が世界の大正義ではない
国際捕鯨委員会では反捕鯨立場の国が46ヵ国もある(欧州の9割は反捕鯨の立場)。
ケネディ大使が捕鯨を批判したのを反日扱いする輩もいたが、これらの反捕鯨国にも反日国家というのだろうか?w
アホらしいぞ
鯨肉が食えなくなったって生活になんの打撃も無いし何も困らん
それより消費税を下げて欲しいわ
調査は一応ちゃんとやってたよ!(商業目的だとしても)
「調査なら禁止されてる絶滅危惧種も獲って調べろデータ足りないからwww」
とか言われて一蹴されてたけどねwwwどうしろとwww
鯨肉の需要もあるよ!
高くなってきて他の肉で代用できるから需要が落ち込んでるだけだよ!
この裁判の原告はオーストコリアだけだアホ
ぶっちゃけこれでいいんじゃないかと思う
捕鯨に毎年何億と使ってるんだぜ
増税までするほど財源に余裕がないのにクジラ捕まえて国民のためになるのかよ
「調査捕鯨」はっ?なにそれ?って感じでw
虫喰ってるよりクジラ食っている方がマシだって事だろう。
それで殺す方法の調査が圧倒的に多かったんだな。調査し終わったクジラ肉を商業用に加工してたから。
ただの調査を目的とするなら殺す数はもっと少ないはずだしね。
しかも大した調査結果はないらしいし。
腹が立つなら日本近海の哺乳類絶滅するまで食い尽くせば?
ひゃっはー!
堂々と商業目的で採りまくれ
たかがクジラだイルカだ馬鹿じゃないの?
食えるもの食って何が悪い
白人のこういう文化破壊と自分らは資源守ってるとかいう
優越感丸出しの押しつけがましさ
鬱陶しいな
コメントの端々から感じる品の無さ能の無さ
もう少し語彙力磨いてからコメントしたまえ
なじみのあるものだからなくなるのは困るわけだけど、
南極近辺での調査捕鯨に関してはその捕獲頭数などから調査捕鯨じゃないと言われても仕方ないかもね。
国際司法裁判所も今の調査捕鯨はダメって言ってるだけらしいし。
現状でも商業捕鯨やってる国もあるし、エスキモーやイヌイットのように特別に認められた捕鯨もあるので
調査ではなく食用、伝統としての沿岸捕鯨を認めてもらえばいいのではないかと思う。
鯨は賢いからとかかわいいから殺しちゃダメという意見には断固反論して欲しい。
コメントの端々から感じる品の無さ能の無さ
もう少し語彙力磨いてからコメントしたまえ
くそ人種の子々孫々
奴らにとってはクジラ・イルカ>有色人種だから
このゴミクズっぷりには総毛立つな
各地でテロの標的になるだけあるは
オーストコリアwwwwwww
また新しい言葉作ったんですかネトウヨさんwwwww 自分たちの意見にそぐわないやつらは全員半日なんですもんねwwww
能が無いとオウム返ししかできなくなると
むなしくならないか?
コメントの端々から感じる品の無さ能の無さ
もう少し語彙力磨いてからコメントしたまえ
調査捕鯨とその本来の目的自体には問題はない
食用加工も無駄にしないためには必要だし
問題は現状、商業目的ととられても仕方ない量を殺してることだな
ただでさえ偽善者に絡まれやすいナイーブな件なんだしもうちょいしたたかにするべきだった
欲を出しすぎたんだよ
これだな
一度技術が失われたら…って、技術も受け継がれず消えていった産業も、山のようにあるだろうに。
何故、捕鯨にばかり税金をかける?
日本のイメージダウンに、血税を使う根拠はなんだ?
鯨肉の商業的価値ももうあまりないし,
一次産業保護といっても就業者の自然減で名目を失ってるし,
文化というほどメジャーじゃないし,
鯨のせいで魚が少なくなるといいながらウナギやマグロなんかをまともに保護しようともしてない
調査というのが詭弁だというのはもっともでそれを通そうとする理由もなくなった
完全にやめる潮時
次はどこに拠点置くつもりだろ?まさか捕鯨国家・韓国とか?もしくはシーシェパードをテロリスト認定したアメリカ領のハワイ??
どっち勢力もよく分からずにコメントしてんな
まあ文化保護はなんとか続けてほしいもんだ