• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









http://speciumboys.jp/

名称未設定 19

名称未設定 20

名称未設定 21


















発売日が2015年春って書いてるから嘘じゃないっぽい・・・?

まさか今日発表するとはw








ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩

バンダイビジュアル 2014-06-06
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:23▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:23▼返信
うそーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:23▼返信


あれはうそだ

4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:23▼返信
取りあえずヘルメットがダサすぎる
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:23▼返信
普通に嘘だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:24▼返信
あー久々の円谷エイプリルフールかぁ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:24▼返信
千代丸・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:24▼返信
間違いなくエイプリルフールネタだが
普通に面白そうwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:25▼返信
普通に4弾出してからにしろと思ってしまった
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:25▼返信
紙芝居またやんのけ?w
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:26▼返信
まず4弾作り終わってからだよw
続報ないからタトル忘れたw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:26▼返信
ウソついてもしょうがないネタ薄
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:26▼返信
おいはちま、レッドブルも変なのやってるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:26▼返信
100%エイプリルフール
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:26▼返信
ソレなんて特報
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:26▼返信
こういう好きだから買っちゃいそう・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:26▼返信
拡散希望って書かれてる辺りが嘘くさいw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:26▼返信
今日の午前中に発表される作品は全部嘘くさく見えるから大変だな

これは嘘っぽいけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:27▼返信
やばい普通におもしろそうなのだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:27▼返信
絵が即席くさい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:28▼返信
今日火曜だからぎりぎりフラゲとかで騙される人が多そうだなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:28▼返信

なんかいいとも特大号みて
サイト巡りしてると
年始の感覚に陥ってるw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:29▼返信
ちょww主人公の名前光宙かよwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:29▼返信
出しそう普通に
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:29▼返信
>>21

今週は大きいフラゲないよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:30▼返信
ほんとだったら嬉しいけど、眠いから寝る。おやすみ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:30▼返信
第四まだだよなたしか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:30▼返信
はいはい、エイプリルフールエイプリルフール
えっ、マジ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:30▼返信
後ろにフラウっぽいのがおるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:30▼返信
サンロクマル!サンロクマル勝ちました!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:30▼返信
おもしろそうだがネタか本当か分からん
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:30▼返信
ウソだろ
カオスの続編だってまだストーリー詳細発表されてないのに
そして科学ADVシリーズにはもう期待してません
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:31▼返信
ロゴの下の英文読みな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:31▼返信
これ流石にエイプリルフールなんじゃw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:31▼返信
円谷プロの名前勝手には使えないしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:31▼返信
嘘にしても絵下手すぎるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:31▼返信
>>25
先週のファミ通の予告に
新作スクープ:“あの人気作に動きが!?”
とか書いてあったからないかなーって思ったんだけどなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:32▼返信
増税前最後の時に買ったものがまさかのミックスジュースとは…w
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:32▼返信
サイトに円谷プロのロゴないんじゃんw
ウソ確定。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:33▼返信
いや、エイプリルフールネタだろ…

つっても、他社の円谷プロの名前出してる当たり、さすがにネタじゃないのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:33▼返信
機種は箱1だよな>千代○兄ぃ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:33▼返信
エイプリルフールだし円谷だしコラボネタ企画を疑わずにはいられないなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:34▼返信
>>40
円谷と言えば無駄にエイプリルフールに力入れてたところなんだけどなw
震災からはやってないけど…
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:35▼返信
何が真実なんだ?
みんな疑心暗鬼!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:35▼返信
もうだめだこいつ。
千代ちゃんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:36▼返信
円谷の名前出していいのか?
まあ下にエイプリルフールネタだけどいつかはやりたいねと書いてあるし嘘だわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:38▼返信
スチームボーイの新作かな(すっとぼけ)
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:39▼返信
絵が微妙ってか絵師の名前ないあたりお察しだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:39▼返信
円谷=エイプリルフールのイメージ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:42▼返信
>>33
「これはエイプリルフールネタである。
しかし信じる信じないはあなた次第…」

なるほど
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:44▼返信
タイトルの英文の最後に信じるか信じないかは貴方次第って書いてあるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:46▼返信
エイプリルフールネタと思ったら実際に出したRewriteというゲームがあってだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:46▼返信
ネタでも事実でもツマランな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:47▼返信
>>50
今日はエイプリルフールである
と書いてあるだけでネタであるとまでは書いてない
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:47▼返信
評判よかったら本当に商業で動かそうかなみたいなそういう汚いノリ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:49▼返信
普通にこれやって欲しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:49▼返信
千代丸はエイプリルフールって知らなかったわーアピールしてるな
本当ってことでいいのかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:50▼返信
>>17
カオチャ発表の時も拡散希望ってあったぞ。千代丸社長は基本そうつぶやいてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:50▼返信
あれ鈴羽?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:51▼返信
主人公 千導光宙

コイツ絶対ネットでピカチュウって呼ばれるじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 00:54▼返信
カオヘ続編よりもこっちのがやってみたい件。やっぱ完全新作の方が、だよなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:00▼返信
this is april fool's day って書いてあるだろうがwwww

全部読めよwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:00▼返信
タイトルの下の英文読んでみろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:05▼返信
今回はネタだけど、いずれでいいから実現して欲しい
宇宙人はいつでもわくわくするわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:06▼返信
>>62
そっから先も読め 全部読めってお前がだよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:07▼返信
>>65
信じるか信じないかはあなた次第です だろ?
読んだ上で書いてるんだよ。これはエイプリルフールのネタですって分は上の一文で完結してんの。

赤っ恥乙w
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:08▼返信
エイプリルフールね…
これ、勿論円谷サイドに許可取ってるんだよね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:09▼返信
>>66
アスペ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:12▼返信
>>68
・・・?
お前自分がアスペじゃねえの?
そっから先も読め 全部読めって言うから
「読んだ上で62のコメしたんだよ」って発言に対して

アスペ? ってレス付ける奴の方がアスペじゃねえのか?wwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:13▼返信
エイプリルフールネタだと勘違いしてる恥ずかしい方々がいらっしゃるようですねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:16▼返信
>>70
・・・・・・・日本語で書かなきゃわからねえのかよ
俺の決して堪能なわけじゃない英語力でもこのくらいならわかるわ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:18▼返信
最後の一文のせいで判断に困るって話だろ
ネタとも本当ともつかないとこで泳がせてる状態

英語できますアピールは分かったからよ小坊主
馬鹿みたいにかみつくなや
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:20▼返信
>>72
できますアピールじゃねえよバカwwwww
これSF小説で散々出てくる一文なんだよwwww

マジで名作多いからイロイロ読んでみろって。
日本のSFだけじゃなく洋書も沢山面白いのあるんだよ
小坊主でも何でもいいけどさw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:20▼返信
円谷の名前だしてゴマスリしてからの声かけてもらい待ち。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:21▼返信
>>69
>>72が代弁してくれたがそう言うこと。これ最後まで読んだら結局ネタなのかガチなのか分からずってのが結論になるのが普通だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:23▼返信
こういう時72みたいに他人を小馬鹿にする奴が大抵恥かくよな
そもそも小坊主って表現がもう陳腐な件
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:24▼返信
「今日はエイプリルフールだが、信じるか信じないかは貴方次第」
って書いてあるわけだが
ここからどう読み解くと「これはネタです」になるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:25▼返信
>>73 とりあえずこんな時間にはしゃぐなよ小坊主。お里が知れるぞ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:26▼返信
そもそも海外のSF読んでるような奴は科学ADVシリーズなんかやらんだろw
実際この英文は>>73の言う通り海外のSF小説で陳腐な文末として使われるやつなんだよ。

日本で言うと「夢か幻か…あなたは信じますか?」みたいなニュアンス。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:26▼返信
横だけど>>66とか>>73は流石に稚拙だと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:29▼返信
>>78
顔真っ赤にしてレスしてるのは貴方なんだよなあ…
小坊主とか、お里が知れるとか、結構いい歳なんだろうけどさ
別にあんたを馬鹿にする気はないけど

知らない事を教えられて、それを素直に受け取れないことが一番恥なんだと俺は思うよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:30▼返信
どっちもどっちだと思うがw

ただこれはネタだよ。言われてっけどこれSFの有名な文節だから。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:31▼返信
タイトルはセンスあるよな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:31▼返信
貴方になったりあんたになったり忙しいやつだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:31▼返信
2015年春は流石に早過ぎだからネタだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:32▼返信
>>77
「今日はエイプリルフールだが、信じるか信じないかは貴方次第」

逆にこれでネタじゃないとどうして思ったのか
そもそもカオスの新作発表したってのに、第五弾発表とか真面目に論ずるに値しないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:33▼返信
>>81
お前もしつこい
相手は英語よく分かってないからもう煽るだけなんだから無視すればいいのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:34▼返信
>>85
ロボティクスも発売予定は早かったけどな
めちゃくちゃ伸びたけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:35▼返信
何でネタ確定にしたがるか
結局答えなんてなんもわかんねーんだしww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:35▼返信
嘘やろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:37▼返信
これでハッキリした
俺も含めてだけどゲーマーは英語まったくわかんねー、英文読めない奴が多い
日本語じゃないとネタもネタにならねえってこった

まあ普通に考えてどうみても4/1ネタだけど、千代丸は しくったなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:38▼返信
ロボノより面白そうなんですがそれは
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:40▼返信
甲府民の俺としては本当だったらこれほど嬉しいことはない
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:44▼返信
結構面白そうだから困る
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:48▼返信
公式の画像の左右カットしたっぽい?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:52▼返信
これがネタだったらもったいないなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:53▼返信
ウルトラマンネタ復活して!
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 01:55▼返信
英文より絵の適当加減でネタだろ同人より酷い急造感
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 02:03▼返信
エイプリルフールでしょw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 02:31▼返信
スペシウム
エメリウム
メタリウム
ストリウム
サクシウム
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 02:41▼返信
毎年、円谷もエイプリルフールネタやってたから、空想科学同士でタッグを組んでやったんだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 02:44▼返信
記事の見出しを見てちょっとテンションが上がったものの、今日が何の日か思い出してテンションが下がった。面白そうだからマジでやってくれよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 03:11▼返信
まあファミ通が速報出さない時点で
わかる
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 03:18▼返信
どっちだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 03:25▼返信
まーた5pbはハード未定商法かよ
そんなことばかりやっているからADVが売れなくなるんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 03:51▼返信
>>86
まぁ慌てなさんな エイプリル直後に2期決定ってアニメもあった。
円谷コラボはマジモンという可能性が微レ存?
なんにせよ2日にそのへんは分かるべ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 04:18▼返信
虚次元人 エイプリルフール
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 07:48▼返信
他社の名前を出して四月バカでしたはないだろ
円合プロ(※ウソ)とか言うならわかるけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 08:08▼返信
去年カスクソが
「モソハソは今は出ない」
とかいってPSユーザーを嘲笑ってたろ!
今年は何やるんだ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 08:16▼返信
>>108
お互いにとって損じゃない時はあっさり許可するよ
あと円谷は本当に商品にするなら必ずロゴつけさせる。監修じゃなくでコラボ品もな。

て言うかマジメに論ずるに値しないわ
これ、ネタかどうかわざと分かりにくくしてるんだろうけどさ
バカが大騒ぎしてんの見ると悲しくなるわ
111.109投稿日:2014年04月01日 08:31▼返信
おっと、すまん!
記事間違えてた!
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 08:37▼返信
カオスチャイルドどうなったんだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 08:51▼返信
嘘乙
114.はちまネタ無しさん投稿日:2014年04月01日 09:02▼返信
逆に円谷プロのホームページ覗いたら?
何か情報有るかもしれん!

ただ、マジレスすると、円谷プロとコラボする意味が解らねー!
宇宙のことならJaxaに監修してもらえばいい
円谷のコンテンツ(キャラの名前とか、飛行物体が赤い球青い球とか言うネタ)
を使うなら話は別だが!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 10:02▼返信
妄想拡張・時間旅行・ロボットときてUFOとかUMAか
ネタとは言え結構ガチでやりそうっていうか、真剣に検証しながら作ってみるとXファイル張りに面白そうだ

円谷とコラボする理由は架空粒子であるスペシウムだろうなw
今後シリーズにおいて、なんでも出来ちゃう便利理論の礎として使いまわされる、と
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 12:04▼返信
カオへ続編よりこっちが見たい
ってみんな言えばコラボなしで作ってくれんじゃね
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 12:05▼返信
なんなんだお前らw

いや、わざとわかりにくくして煽ってる千代丸も悪い
これ炎上狙いのネタだってのはツイッター見りゃ分かるんだけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 12:39▼返信
個人的には嘘であってほしくないが
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 13:22▼返信
何がハード未定だよ。
いつまでその商法やる気だ。
千代丸は箱から出てくんなカスが。
箱と共に沈め。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 15:24▼返信
本当ならシュタゲキャラの立ち絵なんか入れるわけないだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 15:44▼返信
個人的にはかなり興味アリ。特撮好きだし、宇宙人やUMAも好きだ
ニコニコの円谷チャンネル探してみると初期にUMAや宇宙人を特集した動画があるんだよな。アニメーションはさておき動画編集技術を持ってる円谷が入ってくれればゲーム内での"再現フィルム"なんかも期待出来るかもね

まあなんにせよ、あればの話なんだがw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 16:43▼返信
ネタなら「2015年春発売予定」って書いちゃダメだと思う
ネタと思わせといてやる気なのかな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 19:03▼返信
ネタだけど実は本当だったんですとか言いそうだな

てか普通に面白そう
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 20:12▼返信
これは反響次第で円谷が許可してくれたら実現しますよって感じじゃないかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月01日 22:41▼返信
面白そうだけど紙芝居はやだなあ
普通に人形操作して調べるアドベンチャーにしてほしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:02▼返信
結局マジだったみたいだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 11:33▼返信
4月2日でも削除されないようだから本当だったみたいだけど
2015年春って…
どんだけ時間かけるねん
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 13:59▼返信
右側にバイト戦士のシルエットがある事と、ツイッターで「つまりUFOとは未来から人間が乗ってきた軍事タイムマシン。(略)」みたいな事を言ってるので、もしかしたら本当に作ってるかもしれないね。良くも悪くもシュタゲ商法だが、実現したら注目をかなり集めると思われ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:19▼返信
残念ながら実話。

公式なのである?

直近のコメント数ランキング

traq