• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「カリ城」から「風立ちぬ」まで、宮崎監督の全11作収録BD-BOX発売。全作MGVC対応に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140401_641493.html
400x300

ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンは、「ルパン三世 カリオストロの城」から「風立ちぬ」まで、宮崎駿が監督として手がけた映画11作品全てを収録した13枚組のBD/DVD-BOX「宮崎駿監督作品集」を6月18日に発売する。価格はBD-BOXが64,800円、DVD-BOXが43,200円。


BD-BOX






DVD-BOX






11作品と特典ディスク2枚を収録した13枚組のBOX。収録作品の内、新たに発売される「千と千尋の神隠し」、「風立ちぬ」以外の作品は、既に単品でBD化されているが、既発売のディスクをそのまま収録しているのではない。単品版に収録していた特典映像を省き、BOXのために新たにエンコードをし直している。なお、転送レートについては「(特典を省いているので)多少の転送レートの差はでるが、ほぼ変わらない」という。「ルパン三世 カリオストロの城」もバップから発売されているディスクではなく、最新HDマスターから改めて作られたものとなる。

(略)

BD/DVD-BOXのどちらにも、特典ディスクを2枚同梱。1枚目には、TVシリーズ企画用の短編として、1972年に作られたパイロットフィルム「ユキの太陽」(約5分)を収録。宮崎監督が全編にわたって演出、絵コンテを手がけたもの。

(略)

2枚目の特典ディスクには、2013年9月6日に行なわれた、宮崎駿監督の引退会見の模様をノーカットで収録。約90分となる。

【収録作品】

ルパン三世 カリオストロの城 (1979年製作)
風の谷のナウシカ (1984年製作)
天空の城ラピュタ (1986年製作)
となりのトトロ (1988年製作)
魔女の宅急便 (1989年製作)
紅の豚 (1992年製作)
もののけ姫 (1997年製作)
千と千尋の神隠し (2001年製作)
ハウルの動く城 (2004年製作)
崖の上のポニョ (2008年製作)
風立ちぬ (2013年製作)


(全文はソースにて)



















特典映像は引退会見とかどんな発想だw









風立ちぬ [Blu-ray]風立ちぬ [Blu-ray]
宮崎駿

スタジオジブリ 2014-06-18
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

千と千尋の神隠し [Blu-ray]千と千尋の神隠し [Blu-ray]
宮崎駿

スタジオジブリ 2014-07-16
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943

Amazonで詳しく見る

コメント(86件)

1.一桁余裕の助投稿日:2014年04月02日 07:58▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 07:59▼返信
特典とは何なのかを考えさせられるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:01▼返信

>宮崎駿監督の引退会見の模様をノーカットで収録

それいらんだろ鈴木
アホか

4.投稿日:2014年04月02日 08:02▼返信
見たおまえは死ねバーカ
5.投稿日:2014年04月02日 08:03▼返信
見たおまえは死ねバーカ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:03▼返信

尚、即効で引退撤回した模様


7.投稿日:2014年04月02日 08:03▼返信
見たおまえは死ねバーカ
8.投稿日:2014年04月02日 08:03▼返信
見たおまえは死ねバーカ
9.投稿日:2014年04月02日 08:04▼返信
見たおまえは死ねバーカ
10.投稿日:2014年04月02日 08:04▼返信
見たおまえは死ねバーカ
11.投稿日:2014年04月02日 08:05▼返信
見たおまえは死ねバーカ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:05▼返信
>単品版に収録していた特典映像を省き、BOXのために新たにエンコードをし直している。
>なお、転送レートについて「(特典を省いているので)多少の転送レートの差はでるが、
>ほぼ変わらない」という

いやいやこれって、転送レートが変わらないなら単なる特典映像がない劣化版じゃねえかw
13.投稿日:2014年04月02日 08:05▼返信
見たおまえは死ねバーカ
14.投稿日:2014年04月02日 08:05▼返信
見たおまえは死ねバーカ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:05▼返信
PS4と同じ値段…うーむ(。_。;)
16.投稿日:2014年04月02日 08:06▼返信
見たおまえは死ねバーカ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:06▼返信
ネタ映像付き
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:06▼返信
ちなみにこういうボックスを海外で買うと、当然日本語音声収録で、日本の半額か三分の一

日本人ぼった可哀想
19.投稿日:2014年04月02日 08:06▼返信
※75

鼻くそ(笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:06▼返信
>>12
MGVCに対応したんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:08▼返信
このブログ潰れろ。ここでコメントしてるウンコマン共死ねバーカ(笑)管理人も死ね糞食ってろ鼻くそ野郎(笑)
22.投稿日:2014年04月02日 08:09▼返信
※20

中国 奇形児で検索しなければならない
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:09▼返信
会見なんかより、On Your Mark をリマスターで入れて欲しい。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:09▼返信
爺の嘘つき動画なんて誰得だよwww いらねえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:10▼返信
もののけってBD化してたんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:11▼返信
値引きで4万円を割ってから購入を考える、定価ではまず買わないわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:12▼返信
スタッフが引退させたいから念を押してんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:15▼返信
まさに誰得
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:15▼返信
これがネットクオリティー。

ネットなんか所詮、素人のかき集め。

0をいくつ足しても0にしかならない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:18▼返信
パンコパやホルスの冒険
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:20▼返信
BOXに入ってると出すのが面倒で観なくなってしまうという
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:29▼返信
>27

それっぽいよね。証拠映像としてみたいな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:30▼返信
どうせ赤いんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:33▼返信
しかし高いな… 見たい物だけDVDで買った方がいいんじゃね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:36▼返信
流石に御大がやると言ってるのを周りは止められ無いでしょ。
創りたい物があるなら描き続けて欲しいしもっと見たい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:37▼返信
宝くじ当たったら買ってもいいかな、的な・・・w
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:40▼返信
特典要らないなら単品で揃えた方がよっぽど安いな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 08:50▼返信
猫の恩返しがないと思ったら監督は別だった
どうせならジブリ全シリーズ入れてこの値段だったら良かった
あとテレビ放送したジブリドキュメンタリー番組も特典なら尚良かったのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:00▼返信
円盤高いなー
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:05▼返信
特典誰得だよww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:07▼返信
>>32
度々引退引退言って なんだかんだで作品作ってきたからな
 今回は大規模会見開いた手前 簡単に復帰されちゃある意味困もんな 鈴木やジブリも
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:07▼返信
もうアニメの仕事以外に出てくんなよネトサヨアニメ監督
老害は日本の子どもたちのためにアニメだけやってりゃいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:12▼返信
ジブリ美術館専用映像とか短編とかいろいろあったろ
爺の会見なんぞいらねーわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:20▼返信
めいと子ネコバスいれろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:32▼返信
ジブリに高画質は必要ないからDVDで十分なんだよな
むしろVHS程度の画質の方が向いてる
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:37▼返信
とりあえずポチった
発売までに価格下がるかなー
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:39▼返信
カリ城のBDだけバラ売りしてくれ
今バップから出てるBDは画質やトリミングが酷すぎる
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:43▼返信
この時点でBOX出されてもな。
内容もぱっとしないんで食指がピクリとも動かんわ。
入手困難品とか新リマスター版や音声フォーマット変更とか完全版BOXならまだしも、全部単品購入できるしな。
どうせ追加の必要が出てくるだろうし、死んでから「真・全監督作品集」出るだろうし。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:44▼返信
え・・・誰?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:48▼返信
特典誰得だよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:52▼返信
>>47
出るぞ。8月にリマスター版で。
価格も大幅アップで。w
BOXに入るのもこの版だな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:53▼返信
う~ん、地上波でさんざんやってるモンをこの値段ではちょっと
これ買うならゲーム買うわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:59▼返信
誰だよ、無邪気の楽園 アニメDVDつき限定版 見た奴www
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:59▼返信
国民的映画とまで言われて毎回大ヒット
さらにこの値段でぼったくる事に企業として後ろめたさを感じないのだろうか
作品へのリスペクトがこういうので台無しになるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 10:01▼返信
引退会見w
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 10:02▼返信
ディズニーがジブリ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 10:08▼返信
未来少年コナンがない。ありえん
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 10:14▼返信
さっさと出さないからOn Your MarkのBD化がいろいろな意味で無理になったじゃねえか
再エンコしなおしってのは気になるがさすがに高すぎ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 10:22▼返信
たけーよ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 10:26▼返信
特典映像誰が喜ぶんですかねえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 10:42▼返信
>>56
もののけ姫の時にディズニーと提携して映像化商品は全部ディズニー(ブエナビスタ)から出てる
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 10:45▼返信
特典いらねぇw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 10:56▼返信
やっと千と千尋キター
でもBOXはいらんから普通に出してくれ
64.お昼は薯蕷にするか投稿日:2014年04月02日 11:11▼返信
ノーカット引退会見映像の特典要らないから
もう少し安くして下さい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 11:12▼返信
宝くじが当たったら買おう。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 11:14▼返信
特典:茶番引退劇
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 11:17▼返信
いかにもノリで作った企画っぽいwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 11:33▼返信
赤茶けを言い訳して直さないゴミなんて金出して買うわけねぇだろ
まともに直してから出せ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 12:09▼返信
特典しょぼすぎw
売る気ないだろ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 12:37▼返信
トトロ持ってるしいらないかな
魔女宅も欲しいけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 12:51▼返信
 引退撤回したのに会見映像を載せるのか(困惑)
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 13:54▼返信
結局、引退しないんでしょ。映画を売るためとはいえ、嘘の引退をでっちあげるなんて卑怯じゃないか。会見までしたんだから、宮崎は引退して後進に道を開けるべきだろ。あとハウル以降は駄作だよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 13:55▼返信
>>63
千尋は単品でも7月に出るよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 14:12▼返信
ちょっと高いよー
1作品あたり3000円ほどに抑えて欲しいわー
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 14:13▼返信
こんなもん地上波録画しとけばいいんや
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 14:35▼返信
「特典ディスクには、2013年9月6日に行なわれた、宮崎駿監督の引退会見の模様をノーカットで収録。」

宮崎「イヤミか貴様ッッ」
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 15:26▼返信
しかしこうしてみると結構コンスタントに作品作ってたんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 15:26▼返信
洋画もアニメも日本だけ高額搾取ほんと腹立つ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 15:28▼返信
海外で買えばくっそやすい的なこと詳しく書こうとすると、
管理人の設定できないようにされてるな。
はちま見損なったわ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 16:57▼返信
千と千尋の赤くないの出せよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:04▼返信
ナウシカ2付ければ売れるのに。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:17▼返信
せめて制作秘話とか、メイキング映像とかにしろよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:30▼返信
引退じゃなくて、in タイ って言ったんだろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:47▼返信
全部観たことある
なんだかんだでパヤオすごいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:02▼返信
永久保存用にほしいな
しかし特典が謎w
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 03:40▼返信
だーかーらー もう1枚1タイトルスタイルやめてくない?
ディスクチェンジがマジ面倒なんだわ。
価格は高くても良いから、ブルーレイにDVD画質5タイトルとか収録してくんねーかな。
アニメとかもDVDと体質がまったく変わんし、実質ちょっと綺麗になっただけw DVD画質1シーズン分余裕で収録可能な媒体の時代なのに、VHSの時代から変われない時代遅れな販売スタイル。

直近のコメント数ランキング

traq