ケムコ、Wii U「アルファディア ジェネシス」配信開始!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140402_642479.html
コトブキソリューション(KEMCO)は、4月2日より、Wii U向けファンタジーRPG「アルファディア ジェネシス」を、ニンテンドーeショップで配信を開始した。価格は1,944円(税込)。
本作は3Dグラフィックスによるバトルとドラマチックなストーリーを楽しめるRPG。元はスマートフォン用にリリースされたもの。
大地に溢れるエネルギー「エナジ」を巡り、かつて壮絶な争いを経たアークレイン王国と、ガルザバイン王国。戦争が終結してから15年、突如として起こった事件を調査するため、2国は合同調査を行なうこととなったが――。
(全文はソースにて)
ケムコ、まだ生きてたのか
しかも貴重な新規タイトルかとおもいきやスマホ→WiiU移植である
スマホ版は500円なんだけど・・・
figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 70
Amazonで詳しく見る
NAtURAL DOCtRINE
PlayStation 3
角川ゲームス 2014-04-03
売り上げランキング : 169
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
持ってきたような感じだな・・・
ゲーム機では最大の性能を活かしたゲームだぞ!
DL専なら販売本数でないし煽られる心配ないからな
今日配信の
基本無料ゲー、イニシャルDは面白い?
スマホこれからも頼むぞ
な
出るゲームもスーファミレベルw
豚は全力で買い支えろよw
ケムコ「ソフトやるよ豚wwwwwwww」
テラリアなんて1ドルでばら撒いてたのを4千円で売ってるしな
おっ!やったな!
スマホの4倍で売りつける
鬼畜ケムコw
これが・・・WiiUの力か
あまりに凄すぎてWii失禁させるインパクト
やっぱりクソ豚は日本人じゃねえんだな
日本語理解できないくらいなら帰ればいいのに
代わりにプレイレポート頼みます
こんな感じでいいですか?
…ごめん、嘘を祈るなんて出来ない。
ウラヤマシイナーイラネーケドー
…ぶーちゃん、こんな感じでいいかな?
グラはスーファミレベルのものがほとんどだけど
うちじゃ毎日稼働してるがw
和ゲーだよ~
Vita売れてないって言えなくさせてすまんなw
さすがwiiUwwwwww
はちまも書いてるがまだケムコってあったんだな何気に結構長いんじゃね?
わざわざTVって付け加える時どんな気持ちだったの?
高望みしすぎやでぶーちゃんw
ウソでもしろやw
聞いたこともねえwww
ぶーちゃん、これでいっすかね?
VITA3DSより売れてすまんな
×1=タイタン、デッドラ
PS4=散るゾーン、なっく()
WiiUだけあからさまに低レベルですねえw
キラーソフトきたぁぁぁぁぁ あ
ゴキはこの良作がやりたいんじゃなくてWiiUにソフトが出るのが嫌なんだろ?
残念だがWiiUはこれからもインディーの新規IPが出続けるよ
高っ!w
PSPでもできそう
ケムコってインディーなの?
残り49本!
やったことないのになんで豚は良作だとわかるの
そこそこ調子いいのかも
WiiU版2000円には吹かされた
WiiUをなめてんのか?
すまんなゴキ
新規IPでもないぞ、これw
で、これマリオより売れるの?
その様子じゃスパイvsスパイも知らないんだろうなw
タブコンとスマホでどのくらい操作性が違うのか、両方やってる奴がいたら聞いてみたいもんだ
ケムコ知らないとかはちま豚がゲームに興味なんてまったくないのがわかるな
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
タイトルどころかジャンルすらマトモに揃えられないWiiUに
肝心のストーリー・シナリオがいまいちなんだよね
2,3本買ったけどどれもありきたりの話で似たような話
WiiでVCでてるでしょ。
ただこんなの据え置きでやるとか頭いかれてるとしか思えない
しかも価格がスマホの倍だろし寝よ
なんか、PS2かPSP時代みたいな。
買う人がいるかな??
まぁ、レトロRPG好きな人ならではな。
ガキは買うかね〜??
こんなところに貴重なケムコユーザーが
さては貴様ツンデレだな!
つシャドウゲイト
これを一度も死なずにクリアして良作と語ろうか、豚ちゃん
勿論wikiや攻略サイト禁止ね
コレの宣伝でもしてやればいいのに
任天堂ハードに注力するメーカーはグラもゲーム性も高いレベルだわ
ゲームがでるだけで驚かれる過疎ハード
それが豚の愛したWiiUなんだよね
倍じゃなくて4倍な。
貴重なタイトルうおおおおお!!!
モバイルゲームの移植がなんと2000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WiiUクオリティw
で、どう?面白い?
買ったんだろ?
女子高生のパ、ンツの匂いを嗅ぎたい
WiiU版価格は1,944円
つまり任天のロイヤルティーは75%ですね・・・
ぼったくりってレベルじゃねーぞwww
15年前なら内容次第で名作だったかもな
GKだがスパイvsスパイは名作だな2014年になってまでやろうとは思わんがw
と言うかそれ以外にケムコって何があったっけ・・・
犯罪じゃね?
と言い切れないのがニシ君の恐ろしさなんだよね…
Xperiaでプレイ可能だと思うんだが、しかも500円でw
中国 奇形児だけは検索するなよ
分かったか?豚ちゃん(笑)
もしもしで500円で買えるクソゲーも、WiiUというソフトが枯渇しまくった砂漠でなら2000円で売れると踏んだのかなw
ナイスレンガ!!
ゴキブリw
すまんな
いや、倍だから
今セール中で500円になってるだけ
いや、クレクレするまでもなくXperiaでプレイ可能ですよw
豚ちゃんも買って貢献してやりなよ
VITAにアサルトアーミーズ 2037円
フリーに来たこともあり。
Lorne Lanning: 我々は自社販売をしている。ソニーなら楽勝だし、Steamでも楽勝だ。Microsoftは厄介だ。任天堂はというと、近いうちに何かが起きるだろう。だがWii Uに関してですら、2012年のクリスマスの頃のVitaと同じように、何人の人が買ったんだ?という見方をしているんだ。
我々は『Stranger HD』をVitaで発売したが、パブリッシャーは当時Vitaを足蹴にしていた。彼らを動かすだけのインストール・ベースが存在しなかったからね。とはいえ、我々はその小規模のユーザー層は非常に情熱的だと考えていた。彼らはあの操作体系を最大限活かした、優れた体験を望んでいたんだ。小規模な我々には可能なのだから、少しの時間と注意を向けようじゃないかということになり、結果としてあのクリスマスのVitaで、北米では2位、欧州では1位を獲得することができた。
これまで、我々は任天堂ハードで何も出していない。任天堂ハードでは最初からブランド認知度がゼロなんだ。これまで任天堂向けには何も作ってこなかったが、今では「Wii Uで出そうじゃないか」という感じになっている。ビジネス・モデルとしては100%理に適った判断ではないかもしれないが、我々は任天堂ハードで自社販売がしたいんだ。全てが新しく、棚のスペースも増える。我々はブランドをできる限り広めようと努力しているんだよ。
あのWiiUケムコ入ったらしいよ
ゴキブリの悲鳴が笑えるwww
死ねバーカ
GKってソニー社員のことだろ
お前意味分かって喋っているのか?
恐れ入ったかゴキブリども
今からクレクレ対策を学級新聞のコメ欄の友達と考えなきゃならないわ
WiiUユーザとVitaユーザを同じものと考えてると痛い目遭うぜ
やべえwぶーちゃんのお花畑ではアルファディアジェネシスはFF以上だそうです初週ハードル決まったなこりゃwww
死ねバーカ
あの変な向きに置かれてるの、死体って事?
うわ~・・
1本でどんどんw
それとも移植にコストかかったのかな
データの共通性とかがないとほぼ一から作り直しらしいしゲームて
ソニーのXperiaでできるよ
500円で
死ねバーカ
豚いけえええええええええええええええええええええええええええええ
死ねバーカ
youtubeでネコマリオがやってますが?
64かよ
死ねバーカ
FCのドラクエでみたw
貴重な弾だぞ
みんな買ってね!
ゴミ食ってろクソニート(笑)
これけっこう本気でニシ君持ち上げてるんだぞはちま
鬼か、もう少し加減してやれ
WiiUの性能限界まで使った最高のゲームだわこれ
ああ、詳細ページまで行くとセールって書いてあるのな。
一覧で見てアイコンにセールマークとかついてなかったから元から500円かと思ってたわ。
おまえの人生ってクソな人生だよなあ(笑)
50%off中だから通常価格は1000円か
でもWiiU版は2000円w
中二っぽいフレーズやコロネという名前で頭にコロネがくっついてたり
色々アレだな
スマホだから許されるレベル
つーか動画みたけど3DSよりまともなグラじゃん
ぶーちゃんはどんだけ飢えてるんだよww
人間はいつか死ぬんだよ?
いつ君は死ぬの?
今でしょ!
気付かないで次世代機スゲーとかやってもらおうよw
あんまり煽らない方がいいよゴキちゃん
いや、普通にやるだろ
これだけの大作RPGなんだからおそらくPS4の大作ソフトにぶつけるだろうな
売上実績指数も係数だけならアンチャ並だしおそらくアンチャが発表されたら後出しニンダイで潰すって感じだろう
参ったのか?コメント返信してこいよかすw
俺はGKだから2000円もありゃPS+に4カ月加入するが豚は当然これ買うんだろ?w
さすがWiiUさんや売り上げで完全敗北してるがVITAの永遠のライバル(自称)は伊達じゃないなwww
可能性で終わらせないようにがんばってね
なぜアンカーつけないの?
たらればはもういいよw
バンナムもそこまで馬鹿じゃねーよなw
そんな大口叩くくらいなら買えよ
どうせ口だけだろお前ら
俺と勝負しろよデブwwwもしかしてもう負けを認めたのかあ?(笑)
WiiU版 2000円
任天堂の取り分1000円・・?
買ってやれよ
てか、まずWiiUを買ってやれよw
ソフトの移植元まで一緒なんて
これ買わない豚は任天堂信者失格だからここの豚は当然買うに決まってるだろw
初音ミクのオマン、コが舐めたい
まずお前が買わないとなww
こんなのが2000円wwww
他メーカーが売れたかどうかわからないんだけど。
10万DLくらいで発表されればいいね。
買わないとなじゃねえよ(笑)買うなら喧嘩買えゆとり教育の糞ガキ(笑)
買わないよ?それが?
買う事で公平な目線から評価出来なくなるからね
俺はいつでも中立でいたいからな
モリガンおしっこ
幸い在庫はたっぷりあるから1つくらい恵んでもらえるだろ
WiiUの逆転劇はブタでさえ諦めてるという認識でいいのかなこの反応は
ファミコン時代から大ヒットがあった印象はないけど
生き残ってるだけでもたいしたものだな。
買ってやれよな
ニコロビンウンコ
あえてPS4版のパケ予約した。
DLコード封入だがね。
昔から、金持ちけんかせず、と言いましてな……
街とか戦闘とか作りが適当すぎる。イベントもメッセージ垂れ流しでFFみたいなかっこいい演出が無い。
効果音がスカスカで敵倒して無音で倒れるのは物足りない。
暇つぶしには良いかもしれない。VCでFF5やヘラクレス3やった方がいいと思うけど。
メニュー画面が英語なのは小学生には敷居が高いと思う。
ゴキブリ食って死ねバーカ
こんなんが何ぼ来ても
SFCみたいにしかならんやんけ。
ケムコ=500円 任天堂=1500円の取り分ってことだろ。あいかわらずだな。
はあ?なにいってんの?おまえ(笑)そんなことわざねーからwwwww一回小学生からやり直せw
芸人ハードw
キャンディークラッシュ
アングリーバード
パズドラ
アルファジェネシス
いまスマホゲーの話題の中心はこの4つって感じかな
さすがにパズドラよりわずかに劣るがそれでも話題になってるぞ
街やフィールドはスーファミのJRPGでよくあった2Dのフィールド
戦闘だけは3Dだけど無意味な3Dでその場で剣振ったら、離れた敵にエフェクトと数字がでるっていうFF3みたいなタイプ
システムも何の新しさもなく、戦闘はターン制で攻撃、スキル、魔法の3つから選んで選択するだけ
正直500円でも高いレベルだが、たまにスーファミのJRPGやりたくなるようなオッサン世代ならまあ許せる範囲
2000円の価値は間違いなくない
それはぼったくりだろw
まけたわーくやしいわー
購入しないからどうでもいいんだろうw
馬鹿だなあwwおまえ(笑)ほんっと話になんねーわ(笑)
金持ちでも人間なら誰でも喧嘩すんだよバーカ(笑)変な知識持ってんじゃねえよ低学歴のクソニート(笑)
WiiU版売れるはずねぇwww
Selection 選ばれし者 はかなりハマったわ
ガルトルネが自分に命中→死.亡にフイタ覚えがある
最強装備&レベルMAXでもラスボスは運ゲーというのも一興w
今気付いたのお?おまえは既に負けてるんだよバーカ(笑)
これが必死にかき集めたタイトルの一つかw
他のサードが全く出さないのに
ぼったくりとはいえWiiUに出した勇者だぞ
WiiUにRPGが出てねぇえええええwwwww
こんなシナリオ読ませることしか考えてないゲームは考え直して欲しい。
日本人ってなんでウンコみたいな顔してんだよ。キモイ
死ね
ニシ豚は買い支えてあげろよ?www
満足した?ぷ
wiiURPGラッシュが来てすまんな
豚の信仰心が試されてるぞ?w
お前はファルコム信者を敵に回した
眼科池
和ゲー最後の希望のファルコムに失礼
これもう配信されてるんだろ?ここの豚は口だけで買ってないじゃん
さっさとe-shopいってこいよw
ちゃんと買えよ?w
WiiUにタイトル出す猛者がまだいたとは
残念ながら一番古い空の軌跡でももう少し綺麗
ダンジョンとか手を抜きすぎ
無料でもそこそこ遊べるRPGだし、まだ配信予定日すら確定してないけど
ちなみに1GB取られるから8GBの本体買った人は注意ねw
ちょっとここクソつまんねーから他のブログに行ってくるわ(笑)
さらばだ!このブログの豚ちゃんたち(笑)おまえはやられっぱなしの人生で悔しくないのかあ?ほんっと救いようの無いアホ垂れの馬鹿共だわあおまえらは(笑)人生後悔するぞ?バーカ(笑)
バーカ(笑)
口だけ売上ゲーマーじゃないことを証明して見せてよ?w
って宣伝だろ
RPGやべー
ちなみにVITAテラリア
パケ版 25061本
DL版 29800本
何故突撃したがるんだ・・・
爆死するの分かるだろうよ
vitaにでもでてりゃ買ったのにさ。
もうちょっとうまい嘘つけよ
vitaでも2000円じゃいらねーわ
WiiUを買うほどのもんでは断じてないなw
ここは嬉ションばら撒いて喜ぶところじゃないの
ニシくんの言ってた一般人()向けのタイトル来てよかったな
めちゃくちゃ値上げしないとメーカーが大赤字なんだよね
しかも毎月一定数以上売り上げられないと任天堂が支払ってくれない無理ゲーw
残念だけどこれやるくらいなら俺働乙HD1500円で買って遊んでた方が面白そう・・・
WiiU云々じゃなく2000円出してやろうと思えない500円ならやるかもしれんけど
四倍相当のバージョンアップしたん?
アスティバインハーツってのが欲しいな
ハハ
それにんてんどう
200万本も夢じゃないな、さあ買おうすぐ買おう絶対買おう
こんな感じでいいかい?
ダンジョンMAPがSFCレベルだよ
eショップ 本体紐付け
ここでもアカウントの有り無しの差がwwwワロスwww
「あのまったく売れないWiiUにゲーム出します!」
で、注目してもらって
「WiiUでは2000円、それがスマホなら500円!(スマホ版)買ってね」
ってことだろ
PS2に失礼
Uの高画質で見るFF4のゾットの塔は凄いんだぞ。
こんなのと一緒にしないでください。
あ?GK叩いてる暇あるならさっさとアルファディアジェネシス買ってこいよ似非ゲーマー
それも2000円で遊べるなんてすげー・・・
しかも2000円って、無いわ
ミジメにやれ!
つーか、スマホからWiiUに移植ってどんな判断だ
悩んでも仕方ないのだが、気になってな
何タイトルか遊んだけど、それは基本無料か1000円以下だからの話で…
2000円出せと言われてもなぁw
スマホからクレクレwwwwwwwwwwwwwwwww
っで岩田が言ってたタブコンならではの画期的なゲームとやらは出たのかな?w
任天堂のサービスぱねぇっすw
あぁそうやってハードル下げで売れなかったら言い訳するスタンス?w
爆死堂は常にハードル低くて楽で良いですね?w
WiiUで2000円
買うならどっちだ
さっそくケムコの背中をザックリ斬りやがるな
男前やわぁ~()
・・・
といいたいとこだけど動画見てビビった
デジモン見た後にこれは辛いな。ていうかPS1以下じゃないか
インディーズならともかくFC時代からの老舗がこれでは・・・
すげーな次世代機
戦闘関連は特に。
vitaの初期なんかなんちゃらハーツとかいうガラケーのゲームが配信されたし
あのくそげーが配信されたからってvita叩かれたらさすがに嫌だ
要約すると「だが買わぬ!」ってことですね、わかりますw
というかこんだけテンプレキャラを一つの作品に詰め込めるって凄いよな
センスの無さが
正直舐めてたわ
つかWiiUを持ってるような層がスマホ丸々移植のゲームを遊ぶかどうか疑問だが
・・・暇すぎてコレシカナイ需要で売れるかな?
を超える逸材
昔のPS低価格のシンプルRPGよりは遊びやすいし。
こんなのでさえ話題になるほど他にゲームがないというWiiUの状況は叩かれるべきだと思うがねぇ。
これと何が違うのかわからねぇw
まぁニシ君ちゃんと買ってあげなさいよw
ファミコン、スーファミ世代なら知らないやつおらんだろ
やったね!
スマホゲーが出来るWiiUで爆売れだね!
任豚歓喜wwwww
すこく厨二です
まぁゴキブリネームバリューだけのクソゲーでもありがたがってろ。
広島のゲーム会社
64時代くらいまでは結構いろいろ出してた。いつの間にかモバイルに移行してたけど、またこうして
コンシューマに出すとは思わんかったw
さすが、スマホゲーを喜ぶ任豚は言うことが違うねwww
ケムコも知らんガキが無理に煽るなよw
勝ちハード確定だわ
VITAはお仲間どうし仲良くマルチしてろww
昔は誰もがそう思ってた
sfcのころからそんなイメージ
釣りだろうけどPSWには上位互換のファルコムがあるからなぁ
昔からそのイメージで有名だからな・・・w
しょうぼいな…フラッシュゲーかよ
いや、PSPにも幻想クロニクルとか出しているんやでw
まあモバイルからの移植だがw
ぶーちゃん据置機にスマホゲーおめ
なにいってんだ
間違いなくWiiUで一番のRPGだろ
厨二のセンスは大好物なんだが・・・いくらなんでも見た目がチープ過ぎるわ
エンドオブアスピレイションてのもPSPに配信していたよ
最近になってVitaでもプレイできるようになった
ソーサリアン面白いから
Unityタイトルってことは基本スマホマルチだろ…
まあ、毎月新作出してるからな。
キャラとシナリオが違うだけで読み物的に楽しむものだと思っておけばいいんじゃね?
ソーサリアン面白いけど今考えればひたすらいったりきたりのお使いゲーなんだよな・・・・
というよりWiiUにはもったいないくらいの名作
悪いんじゃなくて全てが60点って感じ
それってぶーちゃんが一番嫌いなやつじゃ・・・
色々叩いてるしなぁ・・・
これはもちろん買うよな?
当然この週はゴケタンに返り咲くよな?
な?
さすがにブーちゃんでも空気読めるよな?
や・・・・・ったな・・・・・ぶーちゃん
涙ふけよ
素直に3DSかと思ったわ
カルブレと同じく時代に取り残されてるなぁ…
大して面白くないラノベがそれなりに売れてることを考えれば、そういうのでそれなりに満足出来る層も居るって事だろ。
これが売れたら今後もソフト移植してくれるかもよ
2000円で
あかん
完 全 版
これもAndroid版あるんでandroidスマホorタブレットならできますよ。
VITA PS1PSPPCEタイトルが遊べる
ワロタwゴキ涙拭けよ・・
>>376
\ ナ、ナンダッテー!!!/
Ω ΩΩ
2本くらいケムコゲーを買ってみればわかる
「もうケムコゲーはええわ。シナリオがつまんねえ」ってよw
キャンペーンかなんかでこれ確かタダで遊んだような・・.
深い哀しみ以外何も刻まれていないWiiUの現予定表を見てみろ
こんなのでも希望の光なんだぞ
最近はドット絵のゲーム少ないし、懐かしい気分で楽しめるかも・・・と思って見たら、WiiU専用で1900円もするのか
せめて3DSで出して欲しかったな
WiiU版 2000円
任天堂の取り分=
いや、物好きな奴も世の中には居るだろうって話をしただけで、俺はつまらないゲームはやりたくないからw
3DSだと解像度が足りなくてインターフェイスを作り直す手間がかかるんやw
このゲーム自体を悪いとは思わん
だが仮にも一応新型据え置きハードと呼ぶ人も居るWiiUでやる意味があるのだろうか・・・
まぁ例えスマホからの移植とはいえ、携帯機である3DSが低性能過ぎて移植出来なかったのもあるだろうが
そうなのん?
スマホゲーならさすがに問題無いと思ったけど、難しいのかな
確かに最近のスマホ版フルHDディスプレイとかになってるからなあ
これらは言語を理解できなくてもある程度遊べる
中国人に人気なソフト
なんで良いソフトが出ないかわかった?
WiiU『D.M.L.C デスマッチラブコメ』ケムコ
ギャルゲーもキターw
ぶーちゃんはもうケムコに足を向けて寝られないな!
スマホゲーのインターフェイスって地味に高解像度前提なんだぜ?
少なくとも400×240なんて低解像度は想定してない。
ついでに言えば、スマホ版は直接スクリーンをタッチすること前提につくられているので3DSだと下画面に操作ボタンを移動させたりしないとならない。
下画面だけでプレイさせるとなると、今度は画面比率を調整しないとならないし。
いやWiiUが始まったのか?
いずれスマホがゲーム業界の核になることに備えスマホとの連携を強固にしてきた
スマホゲーが大画面で出来るのは大きい
一方VITAは落ち目PS3とのマルチで雨を凌ぐ日々w
頭イッてるの?大丈夫か?
3DSは1から作りなおさないと無理
任天堂の本格スマホ進出の為に「ゲーム機よりスマホ!」って誘導するためのタイトルなのかな
3DSだと完全に作り直しになって余分なコストかかるし
それにVITAでもWiiUでも爆死するだろうから
WiiUに出して任天堂に裏金もらった方が得かもしれん
今のソフト日照りならこのレベルのタイトルでも独占契約料貰えそうだしw
スマホに参入するんじゃなくて
スマホを取り込む作戦か
・・・・ん?
値段・・お手軽さ・・据え置き・・クオリティ・・ま、まあ色々あるさ!
WiiU買うバカ「ドラクエじゃねーの?ならイラネ」
ケムコ「えっ」
WiiUはドラクエすら売れないんだった・・・
謝罪して訂正します
インディーズゲーとも言えない様なゲームとかね。それでもvitaの
DDQよりかはマシかも知れんが。DoSと覆面闘士はちまちまやってる。
サードがいくら頑張っても無理
何処であれサードが成長するのは良い事だと思うが・・・
ぶーちゃんは区別するの?
単純にコレシカナイ需要でボッタくった方が儲かるってことなんかね?
ってか元がスマホか。
DQXはどうなんだろうな。PC版出して少し盛り返したみたいだけど。
ライトゲーマー用のMMOって言う無理難題に対する答えとして十分な
モノではない様な気がする。
MMOのやりごたえもありながら既存のドラクエユーザーでも遊べる
間口の広さとか無理だろ。ライトゲーマーでまだやってる人なんて
いないんじゃないかな。伊集院も止めたらしいし。
スマホwwwwww
元はスマホアプリですか、そうですか
DQXはライトとヘビーがたくさんいる感じだな
ライト層は、やりこむ気自体が少ないからフレとだらだら遊んでいるよ
背伸びしたいミドル層が、MMOの辛さに文句言って引退しているように思う
つーかケムコってまだ存在してたのね
ぼったくりwww
派手にウェルカムバックキャンペーン打ってたけど、まだ人は
いるのか。一応ヘビーを満足させる様なコンテンツはあるんだ?
ライトもそう長続きしないだろ。ロンチから大して経ってない
この時期にミドルが脱落ってあんまり良い感じじゃないな。てか
そんなにハイレベルコンテンツは厳しいのか。
スマホゲーでレトロなRPG作り続けてたのにここに来て血迷ったか
ぶーちゃんスマホのお下がり良かったでちゅねー
ビック東海とかのゲームやってみたい
オワタ!
おいやめろ
ハイレベルコンテンツは他のMMOと比べれば楽だよ
DQ10の場合毎日必死に遊ばなくても、エンドコンテンツ遊べるので
FF14をやりつつ、DQ10を息抜きに遊ぶヘビー層も周りに多い
ミドルが脱落するのは、Lv上げとお金稼ぎかな
Lv上げしているだけじゃお金たまらないので、エンドコンテンツ向け装備買えないしね
ゴミクソ14:国内大体25万ぐらい、アクティブユーザー全世界で50万(ただし時期不明)
あっ(察し)
2枚目にPCエンジンの画像が混じってんぞ!
ドラクエ10もPC版出るまで6000円で売ってたしな
そうなのか・・・移植も大変なんだな
自分はゲーム大好きだから、面白いゲームが色々なハードから出て欲しいなあ
新作情報見て喜んで、発売日までワクワクして、買った帰り道は駆け足で帰ったのが懐かしいよ
思いつかんな
実際、PCエンジンのエメドラやスタートリングオデッセイと大差ないから困る
ふむ。まぁ、何かの拍子でブレイクしたら良いね。PS3か4に移植とか。
>>474
DQXのアクティブユーザー30万て微妙な言い回しだよな。どれ位
ログインしてる人をアクティブと言って良いのか。吉田のFFXIVが
「毎日ログインしてる人が世界で50万。日本で25万」なんて微妙な
言い方するから余計。DQXのアクティブの基準で換算すればXIVの
アクティブユーザー数は凄い事になるだろ。
まぁ、どっちも頑張って盛り上がってくれ。
これを“据え置き機の新作”と言ったら、今の時代じゃバカにされるぞ
発売週の売り上げランキング楽しみだなぁー(棒)www
wiiu買うわ
WiiUのDLソフトにあったなあ
感動した。(棒
それがWii Uなんだよね。
モノリスあたりが
ゲームブログ任されててそういう所見てないってバイトって本当に情弱だな
ぶーちゃんは豚視って言う特殊な視覚の持ち主だから
豚視とは、子供(15才位まで)以外の重度な任天堂信者に起こりえる視覚・聴覚障害である。
この障害にかかると任天堂の機種で出るゲームは例え1×1のドットでもps4以上と勘違いしてしまう。
2000円でわざわざやる奴いねーだろうな
まんま移植で1,994円とかボッタクリだぞこれwwwww
つかナムコ(バンナム)のパクリ会社まだ生きてたのか
これぐらいやるだろうなw
Vita(PCH-1000)持ってるからVitaTVも新型(PCH-2000)もいらんよ
ナムコの偽物
クソゲーメーカーだったな
懐かしい
パソニシが煽っていたあれだよ
名前が紛らわしいってだけしか覚えてないわ
もしもしゲーだったでござる
とんだドMだな
ファーーーーwwwwwwwwwwww
GK「よかったな、ちゃんと買ってやれよ」
豚「ザマーニ.ダー羨ましがってるニ.ダーゴキーゴキー!」
あ、これアカン奴やw
はちまに楽させんな