• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




“STAP細胞作製に成功” 香港の大学教授が発表 海外メディアも注目
http://newsphere.jp/national/20140402-7/
名称未設定 3


英ガーディアン紙は、この調査報告会見の直後、「論文とはほんの少し違う手順でSTAP細胞の実験再現に成功した」という声が香港からあがったことを伝えている。

 実験の成功を訴えたのは、香港中文大学のケネス・リー教授。STAP論文がネイチャー誌に掲載されて以降、たびたび再現に挑戦しては失敗を重ねてきた人物で、以前ウォール紙には「もうあきらめたよ」と話していた。

 しかし同氏は今回、STAP論文共同執筆者のひとりであるバカンティ教授(ハーバード大)により更新された手順を試みたところ、STAP細胞の生成に成功したとのこと。その手順を4月1日、研究者のためのSNS『リサーチゲート』に投稿している、とガーディアン紙は報じている。


以下略



















論文に問題はあったけど、STAP細胞自体は本当にあったんだね

実はエイプリルフールネタだったりして・・・









機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩

バンダイビジュアル 2014-06-06
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

コメント(609件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:45▼返信
これまじ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:46▼返信
マスコミの掌返しクルーーーーー!?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:46▼返信
任天堂はごみ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:46▼返信
おおおおおおおおお????????

5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:46▼返信
わいは小保方のこと信じてたでー(テノヒラクルー)
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:46▼返信
STAP細胞が実現しようと
捏造論文の罪は消えない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:46▼返信


期待して続報待つわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:46▼返信
はちまの掌返しが始まる
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:46▼返信
存在そのものを捏造と決めつけた理研どうすんのw
もうグダグダやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:47▼返信
っていうかその細胞自体は他の研究者も見てるんじゃねーの?
論文はおかしいらしいけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:47▼返信
この問題は論文どうこうよりもSTAP細胞をつぶしに掛かってるようにしか見えん
自分たちでテレビに取り上げておいて個人をここまで追い込むとかやりすぎだわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:47▼返信
この細胞あるのかないのかハッキリしろよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:47▼返信
STAPが存在しようが小保方のコピペは否定しようのない事実
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:47▼返信
中国参戦でまたカオスなことになるなこれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:47▼返信
アイヤー、これSMAP細胞の作り方ネー。シンゴー!シンゴー!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:47▼返信
オボちゃん有罪!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:47▼返信
とんでもない掌返しがくるぞこれは
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:47▼返信
本当なら素晴らしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:48▼返信
これが本当ならよかった
しかしな、小保方については別問題だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:48▼返信
作り方が違うなら別物ちゃうんか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:48▼返信
ここで本当にあるってことになったら最高に楽しいな
今まで叩いてた連中よ土下座の準備はいいか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:48▼返信
エイプリルフールってほんとややこしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:48▼返信
これ嘘乙です…
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:49▼返信
本人はいつになったら表にでてくるの?
ってかまだ生きてるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:49▼返信
JAAAAAAAAAPざまあああああ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:49▼返信
STAP細胞の存在と、小保方の叩かれてる理由とはまったく別だということも理解できてない低能が
さっそくタコ踊りを始めました
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:49▼返信
STAP細胞が本当にあるかどうかが問題。
さっさと表に出て発言しろや。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:49▼返信
>>21
信用無くすような嘘付いてたほうが悪いんだから土下座なんかするわけないじゃーん
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:49▼返信
 
 
 
 
      なんか「丸山ワクチン」と同じ顛末になりそう
 
 
 
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:49▼返信
タイミングがひどすぎw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:49▼返信
これが本当なら面白いけど、はてさて(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:50▼返信
4月1日に投稿ってまたえらいタイミングだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:50▼返信
小保方とかネイチャーとかマスコミとか手のひら返しとかリケジョとか擁護とか
どーーーーでもいいんすわ

便利な細胞で生きるのに困っている人を早く助けてやってくださいよ、それだけだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:50▼返信
これでハゲないのか?なぁ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:50▼返信
まあソースの信ぴょう性についてはこの際目をつぶろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:50▼返信
もしかして流れ変わる~?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:50▼返信
論文撤回しちゃったけどどうすんねんwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:51▼返信
とは言っても小保方はダメやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:51▼返信
>>26
おーおー焦ってる焦ってる
おまえ4年前民主党に投票しただろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:51▼返信
もうなにがなんだか・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:51▼返信
>>21
この問題は細胞が存在するかはどうでもよくて
論文がコピペかどうかが問題なんですが
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:51▼返信
ES細胞というオチだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:52▼返信
お前らなぁ本当なら良かったって
これが本当ならSTAP細胞の利権はどこに行くんだよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:52▼返信
>>34
STAP細胞出た頃に遺伝子が変わる訳じゃないからハゲにはほとんど意味無いって言ってた
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:52▼返信
結果を出すならプロセスなんてどうでもいいよ
国益になる研究を余所の国に持っていかれる事態を憂慮すべきだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:52▼返信
これで成果を全部海外に持ってかれたら笑い者だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:52▼返信
これってそんなに凄い細胞なの?
じゃあwiiuに使えば売り上げも伸びるってこと?
GK息してる??
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:52▼返信
でも、おぼごーちがズルをしていたことには変わりはない
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:52▼返信
これが本当なら、STAP細胞生成の功績は、この教授のものだよw
「完成させた」という証拠も、その手順も公開できない、詐欺師売女の出番はないw
むしろ、長年続けてきた専門分野の研究で先を越された以上、科学者としての未来を完全に絶たれたようなものw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:53▼返信
STAP実在ならコピペとかどうでもいいわ。
無能な奴らの嫉妬にしか聞こえんしw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:53▼返信
>>41
いや、違うだろ両方とも問題だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:53▼返信
論文が捏造コピペだったから結果も全て捏造って風潮じゃないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:53▼返信
>>26
はいはい
あきらめろよ糞左翼
STAP細胞の特許は理研が独占する
そして理研は国の機関だ
ざまwww朝鮮・人どもwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:54▼返信
論文とりさげちゃったもんな~横取りされるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:54▼返信
批判の矛先が自分に向くんじゃないかと思って取り繕おうと必死だなお前らwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:54▼返信
なんか韓国が日本の失墜を利用して嘘で乗っかって
詳細は闇の中
名声だけ手に入れるというように見える
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:55▼返信
>>49
>しかし同氏は今回、STAP論文共同執筆者のひとりであるバカンティ教授(ハーバード大)により更新された手順を試みたところ、STAP細胞の生成に成功したとのこと。

違うだろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:55▼返信
>>41
小事を重視して大事を逃す馬鹿の典型ですねえw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:55▼返信
だから言ったろ
憶測で断定すると恥かくぞ
おまえら専門家じゃねーんだから経緯を見守った上で判断しろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:55▼返信
小保方のマン.コぺろぺろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:55▼返信
やっぱ結局小保方正しかったやん
まぁもう手遅れだけど
ネトウヨ共の手のひら返しが今更始まったとこで意味ない
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:55▼返信
小保方、この方法に便乗しそうww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:56▼返信
あーあやっちゃった。
日本は捏造したって宣言しちゃった手前、特許に持っていけるの?
中国に持ってかれるぞ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:56▼返信
バカンティの子飼いに踊らされてどうすんの学習しねえな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:56▼返信
STAP細胞があるかどうかは問題じゃない!論文が問題!って言ってるバカは
家の設計図に包まって野宿してろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:56▼返信
真実がどうあれ、小保方の論文の書き方が悪いのは事実だし
泡食って変な対応したのは理研だし
叩かれる条件は十分だったんだから仕方ない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:56▼返信
朗報じゃん
よかったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:56▼返信
ほんっっとクソやな。お前ら。

あれだけ叩いて「STAPがまだ有ると思ってんの?ww」
とか言ってたくせに。
ゴミ屑しかいねぇな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:56▼返信
香港か―! ちょっと微妙な情報ソースだな―!アメリカか欧州あたりなら、だいぶ違うんだけどな―!
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:56▼返信
結局、理研の老害どもが使えなかったって話じゃねーか!
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:56▼返信
足を引っ張った結果がこれか
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:56▼返信
だから論文のコピペなんて普通にあることだって言ったんや
研究は積み上げていくもんなんだから前人の功績を利用するのは当たり前なんだってば
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:57▼返信
もう何が何やら
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:57▼返信
共著者発狂祭りキター!
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:57▼返信
論文取り下げに同意してないんでまだオボちんのものだよ
理研は大魚を逃したねってだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:57▼返信
は?マジ?。
先に謝っとく、悪く言ってすいませんでした。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:58▼返信
バカンティがあれだけ自信満々なのが逆に怖い
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:58▼返信
爆発しそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:58▼返信
細胞が存在してても不正は不正。
画像の切り貼りや無関係画像の使い回しして姑息すぎ。
そんな科学者がいる会社に税金投入してもらいたくないわ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:58▼返信
本当ならマスコミが再び掌返しするのか、それでも叩き続けるのか楽しみだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:58▼返信
この流れで一番困るのは理研だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:58▼返信
バカンティの肉便.器
理研の奴隷娼婦
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:58▼返信
生物学の知識もないバカがドヤ顔で小保方批判とか笑わせる
日本の恥はお前らだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:58▼返信
STAP細胞が実在するんなら論文とかどうでもいいんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:58▼返信
どーせお前ら信じないだろうけどな…

俺はずっと小保方支持してたぞ?リアルでバカにされたまである…
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:59▼返信
論文コピペは確かに悪い。
でもSTAP細胞の存在の有無の確認はそんなちっぽけな問題じゃない。
論文コピペはしてる人は大量にいるだろうから。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:59▼返信
ようするに実験を潰そうとしたと…
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:59▼返信
STAP潰しは陰謀だよ。

アメリカの国防総省が莫大な資金をiPS細胞の研究に出資したから、こんなお手軽万能細胞が出てきてもらっちゃ困る。

アメリカ以外にも同じ立場な組織は多いね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:59▼返信
何だよこれ
本当にあったならマジですげーじゃねぇか
だから本当かどうかわかってから叩けとあれだけwwwwwwwwww
散々叩いてたやつら死ねよwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:59▼返信
何が本当なのか分からなんな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:59▼返信
論文の書き方が悪いからといって別に物理法則が曲がるわけじゃないんで
つーかこの程度の不備は今では常識になっている有名な論文でもたくさんあるんで
いやーどうすんのかね吐いた唾のみこまんとけよボケナスども
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:59▼返信
STAP細胞なんてものを未だに存在すると思っている奴はカルトだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:00▼返信
これがホントなら理研が無能すぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:00▼返信
STAP細胞が本当なら何で若山教授に別のマウスのES細胞渡したの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:00▼返信
理研の責任逃れのシナリオは尚早すぎた
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:00▼返信
盛り上がって参りました
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:00▼返信
して、そのバカンティ教授の手順とは何ぞや
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:00▼返信
>>79
ガハハハ
バーカバーカバーーーーカ
最っ高にメシウマだわバーーーーーカ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:01▼返信
で、結局どういうことなんだ(小並感
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:01▼返信
流石にエイプリルフールはないと思うが
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:01▼返信
理研が小保方一人に責任なすりつけようとしてる時点でSTAP細胞なんて発見できてないんだよ
香港の教授がうそついてるだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:01▼返信
理研wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:01▼返信
俺の掌が千切れそうだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:01▼返信
もう何も信じられん。
小保方自身が専門家が検証可能な形で実験成果を出せ。
そんなもん1年もかからんだろ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:01▼返信
もう訳わからない
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:01▼返信
これがホントならって、
これがウソ間違いだと考えれば全て辻褄が合うだろうがw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:01▼返信
あれ、ちょっと前にこのバカンティって人も胡散臭いって言われてなかったっけ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:01▼返信
マスゴミが反省するわけないだろ…
素知らぬ顔で持ち上げるわw
真央ちゃんの時のフジで判ってんだろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:02▼返信

俺は最初から信じてたわ

110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:02▼返信
国賊呼ばわりして憶測で叩いてたバカはとりあえず土下座な
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:02▼返信
もうやだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:02▼返信
マジかよ
STAP細胞
本当にあった。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:02▼返信
俺の髪の毛
増えるようになるの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:02▼返信
ここに来て小保方ちゃんに追い風か
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:03▼返信
エイプリルフール
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:03▼返信
STAP細胞の存在がほんとだったら
理研の連中は偶然できたノーベル賞もんのSTAP細胞にテンションMAXになって
ほかの研究者に先を越されないようにテンパッて

結論ありきの適当な論文でっちあげて発表とかそんなシンプルなオチだったんじゃないかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:03▼返信
理研が小保方に責任全部おっかぶせた
タイミングで成功w
どうすんのwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:03▼返信
だいたいバカンティの方法で成功するなら
小保方っそもそも何?何の意味があるの?
って話になるだろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:03▼返信
ワシの掌返しは百八式まであるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:03▼返信
あろうがなかろうが、剽窃は剽窃
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:03▼返信
手のひら返しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:04▼返信
さて、異論反論出揃った所で、本日はその道の権威をお呼びしております…

掌を返し続けて幾年月…任豚さんです!
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:04▼返信
裏があるのはわかりきってたからなw
連日のマス糞生ゴミどもの執拗な叩きっぷりは、ニュース見てて吐き気をもよおしたわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:04▼返信
STAP細胞の存在は証明されたけど
論文捏造は変わらないよね?それに論文取り下げてるわけだから、香港の教授が論文出したら、その人の手柄になるのでは?

理由がどうであれ小保方さんの疑惑がはれることはない
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:04▼返信
どうせこの中国人も嘘つきだろ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:04▼返信
うおおおおマジで!!?香港すげえええええええ!!
嘘から出た誠かよ
歴史が変わっちまったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:05▼返信
マジなら朗報だろうけど
論文の捏造問題のお陰で結局どっちの手順が正解なのかわからんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:05▼返信
しばらくはほっとけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:05▼返信
理研がどう取り繕うのかが気になる
とにかく不可解なのは小保方含めた理研メンバーなんだよな
バカンティの態度は怖いくらい一貫してる
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:05▼返信
幸せそうな顔で溶液注入してる小保方見る度にイラッとする
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:05▼返信
いいからSTAP細胞なんてものは無いんだっつーのw
全部捏造
ネッシーと同レベルのしょーもない話
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:06▼返信
>>127
正解が存在するなら良いがね・・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:06▼返信
この香港の教授が嘘をつくメリットはなんかあるのか…?
エイプリルフールのジョークとか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:06▼返信
いやーもう慌ててるお前らの姿が最高に楽しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:06▼返信
マジだったら香港に感謝!
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:06▼返信
おまえら手のひら返しすぎて手首折れるんじゃねーの
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:07▼返信
>その手順を4月1日、研究者のためのSNS『リサーチゲート』に投稿している、

4月1日に投稿って信じていいのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:07▼返信
逃がした魚はでかかったなぁ…

ちょい怪しくても実証できれは何とかなる→予想以上にてこずったから小保方におっかぶせて逃げるべ→え?成功したの!?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:07▼返信
こんなん四月ジョークにしたら叩かれまくるで
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:07▼返信
エイプリルフールに重大発表するのやめろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:07▼返信
推移も見ずに無知が叩く滑稽さ
おまえらもこの件ではちま民のアホさ見てしまったな
クソだせぇだろ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:07▼返信
これでもまだ叩いてるのは女か女の腐った奴だけだな
女は女に嫉妬するものだし
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:07▼返信
コピペって引用部分だろ
だから研究に関して胡散臭くても
一般人は何も言っちゃいけねーの
良くても悪くても、数年かけて研究させるしかねーの
擁護してたやつも、バカにしたやつも同罪なんだよ
ネットは馬鹿が多いのが問題だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:07▼返信
全てが嘘派
本当に存在したとしても論文捏造が問題なんだよ派
オマ.ンコぺろぺろ派
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:07▼返信
さすが中国人
日本人との格の違いを見せ付けたな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:08▼返信
もうエイプリルフールなんて無くしてしまえ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:08▼返信
>>141
見えない敵と戦うお前まじこっけーこっけーうこっけー
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:08▼返信
実験成功させるにはコツがいるとかいう話をしてたらしいが
これがそのコツなんだろうか・・・・てかコツってなんだよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:08▼返信
これ後で皆に謝罪することになる記事だよ
英語読めないなら海外の記事持ってくるなよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:08▼返信
>>137
…実際四月バカだったとしたら、EAなんてかわいいレベルの焼き土下座が必要な空気の読めなさだよ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:08▼返信
とりあえず批判してたやつはコレが事実なら自殺しようなー。
生きてても意味ないでしょ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:09▼返信
おいどうなってんだよwwあくはっきりしろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:09▼返信
これでマジでヨソの研究者に特許持ってかれたりでもしたら
まじワロエナイ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:09▼返信
ロンブンロンブンてしつこい雑魚はなんなんだよ(笑)

会見会見もしつこい(笑)
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:09▼返信
まだ批判すんのも誉め称えんのも早いよ
全然はっきりしてない
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:09▼返信
まじで訳分からん状況になってきたな
早くおぼ記者会見開けよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:09▼返信
完全に嘘つき扱いしてた報道ステーション楽しみだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:10▼返信
もうなんか色んな作為がうごめいてそうで、この件に関しちゃわかんねえわ
利権やら足の引っ張り合いやら色々ありそうだし
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:10▼返信
これでまた嘘だったらどうしようもねえな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:10▼返信
イメージ植え付けられるって怖いねぇー
完全にメディアに躍らされてんじゃんおまえら
だから批判するにはまだ早いって言ったんだよ
ヤレヤレ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:11▼返信
香港の大学は、日本より上ですし。
どっちが信用できるかって言ったら、もちろん香港の大学ですわ。
また、香港の大学で教えられている教授らは、殆ど欧米名門大の出身者ですよ。
日本の大学は、OBOGwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:11▼返信
ウソかマコトか一般人には確かめようがねーよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:11▼返信
いや、普通にないでしょ
エイプリルフールだろうって他の教授から言われてるみたいだけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:11▼返信
もう成果さえ本物なら、どこの誰の成功でもいいや。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:11▼返信
エンタメとしては最高の流れだが
もうさっさと結論出してほしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:11▼返信
これはどうなんかな?手順を変えたことで利権全部取られるんじゃ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:11▼返信
これ下手したらこの香港の教授の功績になりかねないよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:12▼返信
良かった良かった
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:12▼返信
論文内容は杜撰ではあったが捏造ってわけでは無いのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:13▼返信
ヒャッハーw。俺は信じないよSTAP細胞なんて。

実現に成功したのどこの国かわかってるんだろうな?キム中国だぞ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:13▼返信
STAP細胞が実在するのなら

日本とアメリカの冷戦してる中、香港が横取りするという分かりやすい勢力図
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:13▼返信
あーあ、これでiPS同様利権取られちゃったな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:13▼返信
会見厨うぜー(笑)
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:13▼返信
もう飽きたどうでもいい
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:13▼返信
や、STAP自体否定されてるだろ、すでに
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:13▼返信
>>137
ネットのやり過ぎだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:14▼返信
>>124
何故捏造だと決めつける?
コピペは飽くまで手続き上の問題で、引用として明記されてればとくに引っ掛かるとこじゃなかろ。
この場合、小保方氏の論文の記述に不備が在ることを指摘出来ない共同研究者や組織に問題有るんじゃねえの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:14▼返信
マスゴミの手のひら返しくるー
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:14▼返信
これ、ハーバードの教授が撤回する必要ないとか言ってて研究そのものは認められてるみたいだよな
論文の発表焦った結果あんなことになったんだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:14▼返信
手順はバカンティのものだからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:14▼返信
なんでSMAP細胞あったからって
小保方がゆるされるの?
小保方とSMAP細胞は全然関係ないやんお前ら全員アホやなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:14▼返信
リサーチゲートは研究員等の登録者以外見れない仕組みだから確認できないのが残念
これで他の研究者からも成功例が続出すればいいが
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:14▼返信
小保方に責任を押し付けた奴らはどうなるんだ?
もちろん処刑だよな?
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:15▼返信
ジャッポざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:15▼返信
僕は小保方さんを信じていました(白目)
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:15▼返信
ああ、これipsだったわwっていうオチかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:16▼返信
>>181
誰か許すって言ってんの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:16▼返信
日本でもクックパッドに成功例が載ってたしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:16▼返信
>>183
彼女の提示したやり方が間違っていたなら、それは十分批判されるべきだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:17▼返信
>>181
どっかで見た細胞だが確かに関係ないなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:17▼返信
世紀の発見と絶賛
⬇︎
コピペ発覚で袋叩き
⬇︎
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:18▼返信
手順違うと、特許で負けるんじゃない?
どう始末付けるのか全く読めなくなったなあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:18▼返信
反日ステーションでトップニュースに持ってくるかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:19▼返信
俺も昨日STAP細胞の再現に成功したよ
ホントなんだ信じてくれ
STAP細胞は実在する
アメリカの陰謀によって小保方さんは叩かれているだけだと思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:19▼返信

僕はオボタソ信じてました

お前ら絶対に許さないからな

196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:20▼返信
お前らさぁ― 冷静に考えろよ! この情報ソースは何かの見間違えか、なんかを誤認した可能性が高いよ!
小保方氏 自身 理研でもう50回以上 再現実験に成功してるって言ってたよね! 50回も再現実験に成功してると言う事は
もうほんとなら、手法が確立してるのが本当の所だよ! だけど 今まで小保方氏以外 再現実験に成功した人は居ない。
共著者の若山氏も1回 成功してると言ったけど理研に所属してる時でしかも小保方氏が一緒に居た時以外は成功していない。
今の自分の研究室では1回も成功していない。 そして小保方氏のコピペ問題と論文の無断盗用と写真の偽造この条件から
見たら彼女は常習的にかなり誤魔化しをやってる性格だよ!別に彼女に恨みも無いし、罵倒する事もしようとは思わないけど
冷静に客観的に見たら捏造の可能性が99%だよ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:20▼返信
朗報なの?
なんか技術横取りされたようでモヤモヤする
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:21▼返信
これは仕方が無いな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:22▼返信
>>194
またチョ.ンか.....
200.佐村河内守さん投稿日:2014年04月02日 20:22▼返信
私は小保方さんを信じていましたよ(゜∇^d)!!
これからも、一緒に頑張りましょう!
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:23▼返信
smap細胞って なーに?
酒に酔って全裸になる細胞かな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:23▼返信
>論文とはほんの少し違う手順でSTAP細胞の実験再現に成功した

手順少しでも変えた時点でこのアマの功績にはならないだろうな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:24▼返信
てゆーかただのエイプリルフールネタなんだがw
本当にまだSTAP細胞なるものがあるなんて思っているなら相当に低知能だぞw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:24▼返信
これがマジなら捏造認定した理研の立場ねえな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:25▼返信
四月一日に発表か、、、
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:25▼返信
小保方なんて信じるに値しない
あいつはウソつき
生まれ持ってそういう性質の人間は存在する
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:26▼返信
これが本当なら論文はきちんと書けよって事だな
小保方のはミスとかじゃなく、剽窃と改竄なんだよ
博士号持ってたら知らないのは有り得ないし、無自覚でもやっちゃいけない
更にバカ学生の課題とは訳も違う
誰でも存在に否定的になるだけの事はやってる

実在するなら、小保方と理研でSTAP細胞と無関係で以前から揉めてたんじゃないか
手順違うから小保方の貢献は一切ありませんとか言いそうだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:26▼返信
さらなる壮絶な手のひら返しか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:26▼返信
だから、言っただろ
お前等は簡単に決め付け過ぎなんだよ
少しは自分の馬鹿さ加減がわかったか?
わかったら少しは大人しくROMっとけよ、アホ共
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:26▼返信
テレビ新聞の人達手のひら返しし過ぎて手首がとんでもないことになってそうw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:26▼返信


新しい嘘つきですか?



212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:26▼返信
小保方のマ.ン汁を使ってから成功した
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:27▼返信
作製てw頭わる〜
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:27▼返信
STEP細胞が本当に存在しているとしても
論文としてはかなりお粗末だろ
結局は論文として発表するには研究が足りてないんだから
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:27▼返信
難癖付けてたってことになるんけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:27▼返信
バカンティが成功させてないのにその手順で成功したとか、無い無いw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:27▼返信
>>210
どこの任豚だよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:27▼返信
予想通り手のひら返しの機会が訪れたようだな
わいは最初から信じとったで
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:27▼返信
>>204
100%同じ手順で成功したなら騒ぎになるわな、でも今回は少し手順違うんだろ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:27▼返信
真実なら、バカンティとアメリカに踊らされて馬鹿をみただけだな。利権はすべてアメリカにかすめとられたな。。。
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:28▼返信
STAP細胞自体はあった、しかし論文は捏造だった。
じゃあなんで細胞はあったのに論文は捏造しなければならなかったのか?

謎だな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:28▼返信
理研が捏造と認定したのは論文の写真に関してだけで
STAP細胞自体は検証中
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:28▼返信
100%捏造ですね
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:28▼返信
エイプリルフールネタだった点。。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:28▼返信
これ利権関係でまたゴタゴタになるんじゃないの
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:28▼返信
ES細胞じゃないの?
できあがった細胞みてES細胞かどうかなんて判断できないらしいし。
こんなんで掌返してたら千切れるわww
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:28▼返信
残念ながら嘘でした
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:29▼返信
だから、日本人には論理性が無く
物事の信ぴょう性を判断する能力に著しく欠けると
この前言っただろ
全部言った通りだ
PS4も売れなかったし、全部私の言うとおりだ
わかったら、これからは適当なことはほざくなよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:29▼返信
これまじだな。
嘘じゃないから
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:29▼返信
騒ぎに便乗しての売名行為で、あわよくば研究資金を数年分ゲットって考えだろ
それが失敗して叩かれた時の保険としてエイプリルフールに投稿しただけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:30▼返信
これが仮に事実でも論文と違う手順と言ってる時点で、論文自体の問題は何も解決されてないわけだろ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:31▼返信
>>203

エイプリルフールはもう終わってるんだよ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:31▼返信

あはははは

ますます混迷を深めていっているなwwww

まあ、当分大騒ぎになるんじゃね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:31▼返信
大久保さんに謝罪しろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:31▼返信
論文自体に問題があるのなら、結果的に正しくても学術的には致命的。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:31▼返信
理研は論文に不正捏造があったって結論みたいだけど、STAP細胞そのものの存在の有無については見解出してないの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:31▼返信
ブーメランショット来ちゃったか
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:31▼返信
あるならあるで、なんで論文偽装したんだろうな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:31▼返信
日本の細胞生物学者は小保方を除き全部ゴミですよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:32▼返信
ちょっと違う方法でねつ造しただけかもしれん
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:32▼返信
>>232
投稿時間は4月1日でしょ。せめてソースは読めよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:32▼返信
どう見ても世界の権威達の袋叩きがあって日本のマスコミはそれに便乗して叩いている感じ。
これで引っ込めた後に数年後に殆ど変わらない形で新STAP細胞を言い出した学者が居たら
モグリの学者だと思った方が良い。

数年後にアメリカか?イギリスの学者が自分達で発見してと言い出しそうだし。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:33▼返信
あと何回手のひらを返せばいいのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:33▼返信
なにが真実なんだよ
とりあえず大学と理研の体質が酷いことだけが事実か
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:33▼返信
これってこの香港の人の手柄になるだけだね
日本はかませだっただけ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:34▼返信
香港のリー教授いわく
「わしゃまだSTAP実在するとまでは言うとらんわ!」
だってさ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:35▼返信
おもしろいことになりそうですねっ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:35▼返信
これが本当だったとしても
小保方はSTAP細胞を利用して
捏造論文でのしあがろうとした
クソ女だって事実は揺るがないよな。

実験データ持ってないわけだし。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:35▼返信
馬鹿どもが踊らされてるw
ツイッター見てみろ、再現できてはいない。嘘を拡散しないで!って言ってるだろ。
英語だから、読めないかな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:36▼返信
>>228

たった一人の馬鹿を挙げて、さも日本人が全員そうだと思うなよチ.ョン
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:36▼返信
理研のズルさだけはよく分かった。おぼかたさんだけを切ってあとは知らんぷりをきめこんだところとか。
ウン個以上に汚いわ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:36▼返信
>>245
バカンティの手法だから全部バカンティだよ。リーはそれをたまたま証明しただけ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:36▼返信
もしこれが本当なら論文がコピペやらで適当だった事はどうでもいいや
そこは個人で大いに反省して責任とって貰うとして
過剰に叩いた周囲も反省すべき
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:37▼返信
まぁ叩いてるのはどう見ても業者だったしなぁ
ブスとか○ねとか
批判側はそんな連中ばっかりだった
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:37▼返信
ちゃんと調べれば再現などしてない事がわかるが、こんなにデマが拡散して、発信元はただじゃ済まなくなるかもな
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:37▼返信
おまえらは掌返しに忙しいやっちゃな
まだ批判だ擁護だの段階じゃねぇんだよ
憶測の名の下の下らん正義振りかざしてないで気長に待ちなさい
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:37▼返信
批判派ざまぁとしか
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:38▼返信
チョ.ン以下のネトウヨ発狂
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:38▼返信
>>249
ネトウヨは見えない聞こえないだからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:38▼返信
>>254
どうせ電●通関係の人達だろ?
日本のマスコミを牛耳っているけどアメリカの権威に手先だし。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:38▼返信
何か発表したくても
誰かの発表を聞いても
4/1前後は信用ならない風潮


これだから嫌なんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:39▼返信
>>245
他の人の論文や手順を検証しただけで、手柄とか関係ないじゃん
ただ「STAPは実在ですよ」と発表しただけ
バカンティ教授の手柄にのは確実だけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:39▼返信
>>239

どうせ全ての細胞生物学者しらないんだから黙ってろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:40▼返信
小保方さんの反撃がはじまるよ

煽ってた奴は謝る準備をしとけよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:40▼返信
裏で色々蠢いていそうで怖いな
無かったことにして、改めて別の団体とかが発表して特許独占なんて事を考えてる奴が居ても不思議じゃねえぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:40▼返信
これで文句言ってる奴の大半はマスゴミに踊らされているだけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:41▼返信
>>243
大丈夫。テレビの人達が何度でも手のひら返しをするよ
そして過去はなかったことにする
いつだってそうだったでしょ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:41▼返信
>>257
ソースも確認できない知恵遅れざまぁw
269.投稿日:2014年04月02日 20:42▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:42▼返信
論文取り下げさせて成功したやつが論文出して手柄を横取りやね
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:43▼返信
ニュース板にいいともやら女子アナやら韓国ドラマやらのスレッドひたすら立ててたもんねぇ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:43▼返信
むしろ手柄が中国に?w
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:43▼返信
論文が違うだけで結果はあってるから
提出しなおしでいいだろ
アメリカの学者が言ってるのはそういうこと
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:44▼返信
※267
基本的に明確に嘘報道した証拠出ても
テレビはちょっとだけ謝罪
新聞は謝罪しないからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:45▼返信
お前ら Lee博士の文章読めよ!「STAP細胞が出来たと騒がないで欲しい。死滅した細胞の発光が影響してるかもの知れない、
さらなるデータの解析が必要」っていてるじゃん! 誤認の可能性の方が大きいよ!
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:47▼返信
日本人の活躍が屈辱に感じてしあう人達が居るってことだねーー。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:47▼返信
論文が本当だろうがウソだろうが医療が進歩すればどっちでも良い
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:47▼返信
リーさんが「言ってることちゃうわ拡散すんなボケ」って言ってるけど
明日の日本のメディアはどう出るかなー
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:48▼返信
でももうこの女の手柄にはならないんじゃねえの?
正しい手順を発表した奴の手柄だろ?中国人のものになっちゃうのかな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:49▼返信
>>266
大体どこかのラノベ作家グループのネット工作で構図は見えてるよね

売り手側・宣伝側が優位な立場駆使してネットde宣伝andネットdeごり押し

一部の騙されやすい人達が引っかかる

工作側のごり押し書き込みと騙されやすい人達の書き込みで
流行ってるだのそういう論調が主流だのの既成事実扱いになる
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:49▼返信
またネイチャーに否定されて二重に恥かくパターンだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:50▼返信
マジ?もし本当だったら小保方がすげーってことになるんじゃ・・・。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:50▼返信
>>278
ここの人みたいに馬鹿な人たちだから、ニュースで報じちゃうかもねw
で、やっぱりSTAPじゃなかったですって展開でジエンド
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:50▼返信
STAP細胞より熊手8億のほうが重大だと思うんだけど自民党の協力関係だからなぜか話題にならないんだよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:50▼返信
>>279
そんなことをしたら世界中で手柄の取り合いになりそうだけどねー。
小保方さんが最初の実験に成功した事実は消せないからなぁー。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:51▼返信
>>9
金儲けに走られても文句言う筋合いがないだけ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:52▼返信
>>278
何度も何度も手のひら返しするに決まってるじゃん
だってだれも追及しないし報道側にリスクないんだもん
むしろ注目が集まるから新聞売れたり視聴率上がってCMスポンサーついたりしやすいんじゃないの
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:52▼返信
>>279
仮にそうなっても中国なら別にいいわ、韓国じゃなければな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:53▼返信
これがマジなら小保方の研究そのものは評価されるってわけか
論文に関してはアレだけど
で、研究そのものを否定した理研はどうするの?手のひら返すの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:53▼返信
だいたい、ネット時代にどういった経緯なので自分のHPやブログで書いてしまえば終りじゃん。
テレビ系マスコミ達の餌食にわざとなっているみたいだねーーー。
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:53▼返信
どうなるかは投資と一緒
部外者は部外者らしく見守るしかない
自分のことのように大義を掲げて批判擁護するのもバカらしい
まぁ世の中の流れを見て自分の損得に置き換え次の一手を見極めて動くのは大事だけどね
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:54▼返信
>>283
正直治安向上で昔ほど事件もないし、この話題はテレビ側にとってかなりおいしいと思うよ
間違ってようがなんだろうが数字出ればいいわけだし
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:54▼返信
韓国じゃなくて、そして中国でもなくて香港かぁ
ちょっと信憑性出て来たな
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:54▼返信
>>283
エセ情報拡散まとめサイトでなに言ってんだ
ウソ流しても謝らないんだから拡散しまくるのは当然だろww
AAでごめんなさいと書くだけで済むんだしw
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:55▼返信
手のひらクルー
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:56▼返信
ほこ×たての件ですら何の罰則もなかったのに
STAP細胞の報道で間違えようが何しようがテレビ新聞に罰則あるわけないじゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:56▼返信
小保方はアホな事しちゃって残念だったね…
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:56▼返信
香港すげぇ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:56▼返信
中国って中華人民共和国になってからノーベル賞は平和賞を2つ取っただけだけど。
仮にこの横取りでノーベル賞を貰った快挙になるんじゃないの?。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:57▼返信
おまえら掌返しのしすぎで手首ちぎれるんじゃね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:57▼返信
再現成功とデマを流すだけでアクセス数稼ぐ簡単なお仕事()
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:57▼返信
テレビ局は政治家の親族や官僚の親族ガンガン入れてるから公的機関から罰則といえるほどの罰則を受けることは
今の自公政権下でまずあり得ない
もちろん前の民主政権下でもズブズブだったから有り得ないけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:58▼返信
STAPが本物なら、インチキ論文なんか吹っ飛ぶわ。
本物ならね。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:59▼返信
>>302
第二次世界大戦のドイツのマスメディアが始まってからマスメディアが一番の権力だからなぁー。
ネットが出来てその役割は小さくなったけどねー。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 20:59▼返信
オボちゃん奇跡の大逆転になったら面白いのに
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:00▼返信
報道自由度が韓国並の50何位かの日本のマスコミ()の報道見るよりは
報道自由度上位の白人様のマスコミの報道見た方がマシなんだが
英語ができなかった…
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:00▼返信
まだ、何にもわかってないのに、よくこんなに騒げるな
ぬか喜びにならなければいいな
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:00▼返信
小保方さんを叩いてたのはネット民達で見ていてかわいそうだったサイテー
私達マスゴミは初めから信じてましたよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:00▼返信
4月1日に投稿…エイプリルフールネタの可能性もあるか…
今まさに問題視されてる最中だから本当だったら良いけどどうなのかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:00▼返信
お前らちょっとケネスリーのツイートみてこい
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:00▼返信
LosAngelsTimsのサイエンス4月1日の
New hope for embattled STAP cell researchers?

たぶんこの記事がもとかな?

酸処理のステップを飛ばして外力を加えただけにしたらしい。
処理後遺伝子が変わってるってわかっただけで、万能性自体が証明されたわけではないっぽい。
遺伝子が変わるのは死んだ細胞や、傷ついた細胞でもみられるっぽい。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:01▼返信



これやっぱりうそだろ

ニュースになってない

313.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:01▼返信
こま?
STAP実在してほしい
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:01▼返信
>>307
日本人を許せない、日本人の活躍を許せない人達→これで中国のものだぁーー!!!と騒いで
日本人→やっぱりSTAP細胞は本物だったんだぁーー!!!と騒いでいるだけだしねー。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:02▼返信
これからの天声人語楽しみやな
今日の見たら倍楽しめるで
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:03▼返信
でもあの糞BBAはなにもしてないよね
仮に実現してたらノーベル賞は中国のものだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:03▼返信
これが本当に成功してたとしたら
マスゴミと理研はどう責任取る気なのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:04▼返信
香港のリーさんは四月馬鹿やったわけじゃないよ
ただ「これやればこうなったんだけど、どうよ? みんなやってみてくんない?」
って、ちょっと言っただけでマスゴミが尻尾振って飛びついたの
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:05▼返信
理研どうすんのかね
ニヤニヤ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:05▼返信
小保方のマン.コペロペロ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:05▼返信
小保方が捏造したかどうかは小保方の記憶を覗いてみれば良い!後知でね!
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:06▼返信
ボクは小保方がズルしてたのが許せないんだよお
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:06▼返信
>>307
STAP細胞自体何なのかわからないでみんなで騒いでいるんだし
何にもわかってないで騒げるのが普通
嘘?本当?そんなのどうでもいい祭だ祭だ生け贄肴にしてキャンプファイヤー
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:06▼返信
もう期待してないからいいよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:08▼返信
最初、STAP細胞って再現しにくいって本人が言ってたけど、本当に再現しにくいんだよね。本人自身試験しても、もう再現できないのではって思っちゃうよ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:09▼返信
あーあ、なんも知らない素人が適当に叩くと
赤っ恥かくよって言ったじゃん

どーすんの?
ブー&チョ.ンお得意の手のひら返し行っちゃう?
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:09▼返信
実験に成功していて実験データもある。
問題は論文が稚拙でコピー箇所があったってことだけど論文で引用を使うのが普通で引用を
コピー箇所と言い換えてマスコミが叩いているだけだろう?

どうせ、アメリカの権威達が動いて日本のマスコミを使って潰しているだけ。

あとでアメリカの学者がSTAP細胞そっくりの論文を出してきた時にみんなで大笑いしようぜ!!。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:09▼返信
あれだけ色々出てきた後だからエイプリルフールや買収を疑ってしまう 

最初スタップ細胞はiPS細胞と違う特徴があると主張していたのが気にはなるけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:11▼返信
小保方論文が嘘でもSTAP細胞は本当であってほしい
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:12▼返信
この問題のややこしいところは全くの捏造で机上の空論じゃないってところだよね。

ちゃんと調査してちゃんとした形にすべきなんだけどなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:12▼返信
ファッ!?
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:14▼返信
STAP細胞なんてあるわけない
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:15▼返信
捏造と言ってた奴らどうすんの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:16▼返信
Yahoo!ニュースにも載ってなかったんだが?
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:18▼返信
テレビ、新聞、ネットは話半分に見聞きしておかないとダメ

じゃないと、第二次大戦下の日本国民の人達みたいに、超劣性下なのに勝ってる優位だ日本すごいという新聞のデマに騙されてイタイ目遭っちゃう
当の記者たちは本当の情勢知ってたわけだし対応策もある程度実行できただろうけどね
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:18▼返信
まあ小保方が見つけたってのが気に食わない学会の老害も沢山いるのは容易に分かるしそういうとこから圧力もあるんだろうけど。真相はどーなんだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:20▼返信
捏造偽造やらかしたババアと中国人を信用出来る意味がわからない
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:20▼返信
他所の記事見ると、「細胞に変化は見られたよ。まだ何なのかは知らんけど」
っていうコメントをガーディアンがかなり先走って書いただけって感じだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:20▼返信
はいエイプリルフールねたー
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:22▼返信
マスゴミの手のひら返しが見物だなww
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:22▼返信
今度は叩いてた連中が必死で自分の正当化に走るのかwwwwwwwwwwwwwwwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:23▼返信
>>177

コピペは問題ないらしいけど、画像の張り間違いって可笑しいと思うんですよ。

仮に間違えていたとしても提出前に自分もしくはチーム内の人間でチェックしなかったのか?
そうだとしたら、報道の通りずさんである事は間違いない。
わかってて提出したんじゃないの?って事は論文は捏造だったんじゃないの?

STAP細胞は世界中の研究してる人はたくさんいたことは確かだしね

やっぱり、本人でてきてコメントすべきなんだよね
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:24▼返信
そもそもテレビの報道を信じてなければ
いまテレビがやってる2大ウソねつ造報道にも騙されてなかったわけで…

個人の能力が試されてるわな
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:24▼返信
この業界はペテン師だらけだな
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:25▼返信
お前らいい加減にしろSTAP細胞なんて存在しないんだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:27▼返信
手厚い手のひら返しに期待
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:27▼返信
確認待ちだなぁ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:28▼返信
「追試の過程の第一段階通過」だけだとよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:28▼返信
ムーミン谷のターン!
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:29▼返信
バカンディ&香港って事で大体解る
解るぞおwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:30▼返信
マスゴミの熱い手のひら返しに期待

というかSTAP細胞事態が嘘とは一回も言われた無いな
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:31▼返信
※348
間違えた
348の段階にも到達してなさそう
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:32▼返信
コピペ論文は最近問題になってなかったっけ

論文だけでなく作品コピって賞とったり
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:33▼返信
あったならバカンティメインの功績になるんだろうか。小保方リーダーメインの功績になるんだろうか。
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:33▼返信
罵韓低教授で毎回噴くwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:33▼返信
理研の手のひら返し来るかwww
はよ土下座でもせんと
オボコ山中教授の方にいっちゃうでえwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:33▼返信
※今日の香港はエイプリルフールの日です
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:33▼返信
デビイ夫人が言ったこと正しくなっちゃうじゃん。
美しいとは思わないけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:33▼返信
マスコミはSTAP細胞は潰したいんだよ。
なぜならば、ES細胞の論文で、韓国が先んじてると世界に誇った黄教授の研究が、黄教授の捏造だったとバレちゃってるからな。
でも、韓国では黄教授は今でも祖国の英雄なんだぜw
だから、同じく捏造だってことにしたくてたまらないんだよ。

本当はiPS細胞も潰したい。
でも、iPS細胞の方はノーベル賞とっちゃったからどうにもこうにも叩けないからな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:33▼返信
テレビ見てればわかると思うけど
詐欺ろうとする側は騙そう騙そうとしてそれっぽく工作しかけてくるから
あんまりネットの書き込みも信用しない方がいいよ

テレビ新聞ネットどれかが真実の塊なんじゃなくてみんな嘘つき含んでる
大体、テレビ局員だってネットに書き込んでるしね
「韓国ドラマやめろとか言うけど、平日の夕方ってあんたら見てんの?」
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:34▼返信
山で中出.し教授は?
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:34▼返信
なんかインテリ連中
右往左往してるの見ると
清々するわww
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:35▼返信
凄い細胞見つけたよ!
作り方はこうだよ!
みんな作ってみて!

って発表するのに、正確で緻密なデータが必要なの?
理論だけ発表ってのはダメなの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:35▼返信
お前らこんだけ時間あったのに、理解全然してないのな。論文にあった現象ぽい事が起こったってってだけだぜ?
多様性があるとか、幹細胞が出来たとかじゃないんだぜ?
細胞の有用性が大発見か否かの分かれ道なんだが
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:36▼返信
>>361
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:37▼返信
バカンティの手柄wwwwwwwwwwwwwwwwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:37▼返信
>>357
いや、サイエンスで
「変化が現れたことは嘘ではない。ただ何が出来たのかとかそういうの一切わからないので時間くれ」
って言ってるだろ。どっちにしろその細胞がなんなのかすらわかってない段階で一喜一憂するのはないわ
万能性も示してないみたいだしな
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:41▼返信
  ;ノ   3DS LOVE ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( <。\三ノ。>u|;
  ;| ⌒     ヽ   |;
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ; 
;.ヾ│ 。 ヽ. ___U ⌒。| ;
  ;| 。 。 ).|++++| (。 。|; <これ3DSじゃないブヒン!
  ;ヽ__ヽU ̄ ̄ノ_ノ;     J('A` )し<え?でも一番売れてたわよ?勝ちハードだかr
    ノ(     )\          (  )
      │ ̄│  □□←PSP   ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:42▼返信
論文取り下げたんだっけ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:42▼返信
理研としては論文取り下げたら良いんじゃない?

マスコミは小保方1人を悪者にずっとしてるけど、一般人のアンケートでは5割くらいは小保方は悪くないって結果だったよ
不備があったとしても研究続けてほしいと

まぁ、理研の発表前だから今は分からないけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:43▼返信
>>343
報道を信じずにパクるしか能のない乞食ブログにコメント残す間抜けw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:43▼返信
中国のリー「バカンティの手順で成功した」
バカンティ「俺成功してないんだけど・・・」
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:45▼返信
バカチョーン大発狂wwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:45▼返信
理研も真面目にやってる人が大半だろうに
これのせいでチェック厳しくなって研究に割ける時間が削られるんだろうな
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:46▼返信
オボちゃん大逆転きたーーーーーーーーー!

376.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:46▼返信
>>369
バカンティがそもそも同意してないし
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:47▼返信
あるのかないのかはっきりしてくれ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:48▼返信
またジャッ.プの手首がねじきれてしまうのか
でもいまさら引き止めてもオボちゃん怒ってるからジャッ.プランドなんて見捨てて韓国に来るよ
韓国の研究者と共同でノーベル賞受賞だよ
もちろんSTAP細胞の特許も韓国のもの
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:49▼返信
エイプリルフール
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:49▼返信
バカしかいねな、ここ
もう、とっくに否定された情報なのに
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:50▼返信
自己保身のためにオボコ切りやってる理研の野依と嫉妬で批判してる東大の准教授はほんとにみっともないな
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:50▼返信
日本のゴミが利権や何か出なかった事にしようとしたのが悪いね。

日本がゴミ国家なのは、こういうところでよくわかる。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:50▼返信
>>377
まだ分かんない
リー教授は嘘ついたわけじゃないけど
ちょっとした進捗を報告しただけで成功したと報道された
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:53▼返信
科学(笑)
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:53▼返信
マジなら小保方さんなんで捏造したのかわからんがすごいじゃんw
でも違う人が論文出せば手柄持っていかれるけどw
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:54▼返信
馬鹿丸出しってか、まとめサイトとしても悪質だぞ
過剰報道だと言っている
Lee氏までまきぞいとか、どうなってんだ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:58▼返信
こう言う報告見ると、理研の黒い部分が見えるような気がするな。
医学の世界では、派閥とか脚の引っ張り合いとか有るのは、比較的有名だけど。
科学の世界でも、同じようの物なのかもね。
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:00▼返信
うわぁー、これ本気にしてる人いるのかな??まさかね
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:00▼返信
あれ?これで成功なら小保方のやり方じゃできんよな?
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:01▼返信
小保方ちゃん大勝利V
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:02▼返信
論文はあくまでこんなのが出来たので、検証よろって言うだけで、それを基に時間かけて完成させるんだし、まだまだこれから出来た細胞が全く新しい細胞か、既存細胞の新しい作成法なのか検証は続くから結果はまだ先だろ。

392.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:02▼返信
>>388
擁護派の数少ないポジ要素なんだから許したれ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:04▼返信
いや正しかったのはハーバードの教授でオボボはただの妄言高卒だから
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:05▼返信
これも捏造だったら小保方は中国のスパイってことにされそうだなw
ま~た世界に向けて恥晒しちゃうのか
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:05▼返信
それはそれ、コレはコレ
オボちゃんは初期化でOK

・・・つか、香港の人凄いな!
今まで再現不能だったんでしょ?この人が完成させた事になるのかな?
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:06▼返信
それはそれで、やり方違うんだけどどういうことなの?ってなるだけだろ

結局終わりよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:06▼返信
ケネス・リー教授すげえ!
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:08▼返信
マスゴミの手のひら返し報道を楽しみにしたいwwwwwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:09▼返信
ほらご覧よ。中国にパクられたじゃねえかー馬鹿
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:11▼返信
割烹着は嘘付かない。小保方を批判した糞ども責任とって腹を切れ~
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:12▼返信
>>5 嘘つき・・ぼけ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:12▼返信
まだ早い。下世話な話、販路に乗らないとダメでしょうね。
そしたら評判も名声も付いて来るでしょう。
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:13▼返信
これが本当なら嬉しいね、夢の技術だし

…ただ小保方博士と理研は色々反省してください
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:13▼返信
手のひら返しすぎてねじ切れるんじゃねえの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:13▼返信
まだSTAPが再現されたと思ってるの奴がいるのかよ
ロサンゼルスタイムス電子版の記事読んで来いよ。これについての話が本人のコメント付きで載ってるから
こういう風に拡散されたリー教授が不憫だわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:14▼返信
いいからお前ら、寝言ほざく前に
「香港でSTAP細胞追試実験中のLee博士より、皆早まるなとのコメント」で検索しろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:16▼返信
みんなの掌返しが始まるよ!
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:18▼返信
本当の本当に再現できたの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:18▼返信
>>345 中卒が生意気!!
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:18▼返信
マスゴミ総土下座くるか?(エイプリルフール)
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:20▼返信
STAP細胞は実在したのか?
じゃあなんで若山教授に違うマウスの細胞を渡した?
なんで論文内の画像を捏造した?
もうわけわからんわ('A`)
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:21▼返信
マジネタだったら自分とこの科学者を信用しないで捏造だと決めつけた理研マジ終わる
関係者はエイプリルフールネタであってほしいと思ってるだろうなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:21▼返信
例えばこれで香港と分け前的なものが半分半分になっても全然いい。
まずSTAP細胞そのものの存在を否定した理研
全て小保方の捏造によるものと断定した調査委員会
そしてマスゴミ
こいつらの手のひら返しが目に見えている(#゚Д゚)y-~~イライラ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:21▼返信

お前らの盛大な手の平返しくるーーーーーーーーーーーーー

415.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:22▼返信
もう世界中に恥晒しまくった後だからこれ以上割烹BBAネタ引っ張らなくていいよ
STAP細胞なんて万能細胞はなかった。いいね?
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:25▼返信
偶然性があったりしてな
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:26▼返信
香港?あっ…
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:29▼返信
おぼちゃん、嘘つきって言ってごめんね。
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:30▼返信
>>33
あのさ、今の人口どんだけいると思ってんの?
40年前、40億人だったのが今じゃ80億だぜ
これで死ぬべき人間が生き延びたら人口増加に拍車かかるぜ

昔はよかったなあ
ペストやスペイン風邪でバタバタ死んでったからなあ
これぞ自然淘汰ですわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:30▼返信
>>413
分け前もなにも元々アメリカの研究なんだから日本は関係ないって。
すべてはバカンティが長年ついやした成果だよ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:31▼返信
論文を捏造したせいで韓国に手柄取られたじゃないか
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:32▼返信
>>418
アホ方の方法じゃできなかった事には変わりないんだから間違っちゃいないよ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:33▼返信
これもかなり怪しい話しだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:34▼返信
>>411
記事の内容がちょっと怪しいけどな。
長年、研究してきたバカンティ教授が作成方法知ってたのに
今までずっとだんまりしてたのはおかしい。
ひょっとしたらこれも万能性が欠けてる可能性がある。
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:34▼返信
>>258
ほんとこれw
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:38▼返信
理研が特定国立研究開発法人に認められるまでの間だけ成功したって騒ぐように依頼されたんだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:39▼返信
僕は初めから小保ちゃんのこと信じてたよ
ほんとだよ

散々叩いてたお前らざまあw
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:39▼返信
キミらほんとソース調べないのね
よりによって、真偽にまつわる報道なのに
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:40▼返信
ウソくせえ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:41▼返信
だから失敗だったって
もうガセ認定されてるからこの記事
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:42▼返信
中国人死ね
混血児は劣等種
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:42▼返信
>>427
誤報だ馬鹿※ぐらい読め
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:43▼返信
エイプリルフールだろ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:45▼返信
>>428
時間の無駄だからいちいちすべてのソースを見たりしないと前から
言ってんじゃん。お前がなんと言おうとこれからもソースは確認せずにコメント
するからよろしく。
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:45▼返信
ほとんど別の転載だった論文なのに少しだけ違うってどういうことだ?

どこまでしらを通すのか
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:46▼返信
お前ら落ち着け
まだ作成出来たわけじゃないぞ
STAP細胞作成の為の一手順をクリアしたかもってだけだ
嘘だと思うなら調べてこい。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:46▼返信
結局この問題ってコピペで騒ぎたい連中はそっちのけで
本当の研究者連中は細胞が作成可能かどうかが重要視してるんだよな
コピペで騒ぎたいマスコミと一般人は頼むから黙ってみとけよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:48▼返信
ねらーの逆神ぶりは異常だからな
分からないぞ
掌返しくるかも
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:52▼返信
「論文とほんの少し違う手順で再現可能」
研究者としてはギルティ
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 22:55▼返信
リー教授「STAP細胞が存在するなんて私は主張していません。このデータで興奮しないでください!」
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:06▼返信
誰もやらないようなすぐバレるコピペ・画像イジリして責められて
誰もやれないSTAP細胞つくりだして

普通の頭あればこんなドジやらんでしょ
不思議
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:08▼返信
本物だったら?別にどうにもしませんよ
捏造と決め付けていた過去の書き込みを知らん顔して「香港すげーーーーーwww」と手の平返しするだけです
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:08▼返信
そもそもほかの論文の無断引用や画像流用してる時点で
博士号や学位取り消しがあってもおかしくないんだよな
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:08▼返信
論文の捏造問題と、STAP細胞の有無は別問題。
これが分かって無いヤツが多すぎるな。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:11▼返信
本人が「あくまでもSTAP現象じゃないよ」って言ってるのに
誤報に釣られてる奴多すぎじゃないですかね・・・
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:12▼返信
宇宙人が実在しても矢追純一が正しいわけじゃないんよ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:12▼返信
【ネット工作】ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:13▼返信
嘘ばっかつくなよ、はちま。
はっ倒すぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:13▼返信
ガセ確定です
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:18▼返信
テレビでも、香港の大学教授は「STAP細胞はないと思います」って言ってたよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:27▼返信
おっかなくて、コメントできんわ。これは
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:31▼返信
香港?
あお察し
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:33▼返信
こういう英文を読めなくて誤報流す日本語メディアが、バカッターと同じデマツールだ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:34▼返信
在日はとりあえず本人が会見するのをまっとけ、せかすなよボケ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:34▼返信
もうなんなのこれ、意味がわからない
なにも信用できない、もうないものにしよう
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:35▼返信
で、事実はどうなのよ?
論文と写真が無断引用だったのはわかったけどその細胞自体は実現可能なの?
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:38▼返信
>>327
アメリカでもヨーロッパでもアジアでも、STAP論文を信じているのはVacanti教授のグループだけでHarvard大学当局も論文調査を始めている
STAP細胞があったと論文出して喜ぶ奴は小保方とVacanti以外に居ないから、そのとき笑ってやってよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:40▼返信
>>456
小保方のやり方でも、バカンティ教授のやり方でも成功していないのが事実
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:41▼返信
>4月1日、「衝撃的」な定量PCRの結果が、グラフとともに公開された。
>「3日目の対照培養物と、STAP培養物の定量PCRの結果は衝撃的で驚いた」
>と李氏は述べている。「言葉が出ないほどの驚きだ!」
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:44▼返信
>>457
香港の教授が本当に成功してたなら手柄は香港の教授のもの
小保方は論文撤回してるし
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:45▼返信
MSNも来た
まあとにかく何か大きな発見だったことは間違いない
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:46▼返信
理研手の平返しww

細胞は理研全体のバックアップのもと完成しましたww

小保方さんだけの成果ではありませんwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:50▼返信
WIREDも誤解招くタイトルのままでMSNにまで拡散してるし
これの元記事のNewsphereも訂正出さないし
どこもかしこもはちまレベルだな
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:56▼返信
勘違いしてるやつ多いけど、オボがただの詐欺師って点は変わらないからね
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:57▼返信
なんかもう訳分からんな
全然関係ないマウス渡したとかゆうてたやん
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:57▼返信
461
全然すごくない。ちょっとは調べろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 23:59▼返信
嘘くせえ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:00▼返信
小保方氏に最高科学者の称号を贈ろう
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:03▼返信
どうやらハーバード大の手柄になりそうだな
理研は権威失墜
オボカタは学位剥奪か?
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:04▼返信
論文を手抜きで書いたばっかりに、手柄が他人にいってしまった
昔話のようだなぁ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:04▼返信
まともな論文書けないバカにリーダーやらせたんだからしょうがないね
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:06▼返信
小保方氏は会見開く意向
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:16▼返信
ネイチャーにも責任有ると思うよ。急かしたからね。ネイチャーも怪しい
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:16▼返信
李教授本人が否定してるっつーの
こんな飛ばし記事拡散するなよ。馬鹿が釣られまくってるじゃねーか。
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:18▼返信
おいマスゴミどうすんだよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:19▼返信
ほら、直後に誰かが『私が見つけました』って言うと思ってた。
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:21▼返信
馬鹿な日本人は安全な位置から無責任に他人の足を引っ張ることしかしない
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:21▼返信
本当ならいいタイミングで来たなw
手のひら返し始まるかな?俺は本当なら返すぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:24▼返信
ロケットニュース
>・リー教授はエイプリルフールのジョークではないと主張
>この投稿があったのは4月1日のこと。他の研究者から、
>「よく出来たエイプリルフールのジョークだ」というツッコミも入ったが、
>リー教授は「ジョークではない」と返している。
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:26▼返信
>>477
それ、アジア全体の特徴だから
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:27▼返信
>>479
見事なロケットニュースだと関心はするがどこもおかしくはないな
そこらじゅうでガセ確定の情報が出回ってるのに絶妙な引用で誤魔化してくれる
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:28▼返信
この教授が真の発見者になるんじゃね?
ブスのやり方では作成できなかったんだから
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:30▼返信
この教授も小保方と同じ虚言癖だったら面白いのに
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:31▼返信
うぬら細胞
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:32▼返信
>>482
そもそも小保方は作成できてたかどうかすら怪しいからな
結果も論文も全部捏造だし
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:32▼返信
なんか李教授自身が否定してるみたいだ

msn産経ニュースは記事削除して逃げやがったww
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:34▼返信
中国だから「権利は自分たちにある」って言い出すぞマジで
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:34▼返信
なんでいまだにバカ教授は自信満々なの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:37▼返信
>>488
それが一番の謎だが、ハッタリでもブレないほうがいいのは
理研が身をもって示してくれているな
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:38▼返信
MSN産経ニュースまで引っかかるとか、本気でこの国どうなってんの?
メディアがメディアリテラシー低すぎ!
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:42▼返信
これエイプリルフールのネタだぞ、釣られてるやつらもわかってて釣られてるふりしてるのかもしれんが
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:47▼返信
産経ともあろうもんが・・・
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 00:48▼返信
どうでもいいけど、小保方は嫌い
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:00▼返信
産経の元の記事削除されてるし
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:06▼返信
TBSがその件で李さんに取材したら
李さんはSTAP細胞は無いって言ってんじゃんw

496.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:07▼返信
>>493
どうでもよくねーよ。お前の個人的な主観(好き嫌い)を入れるな。
好き嫌いではなく、大人なら客観的(論理的)に判断しろや。
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:08▼返信
TBSニュース
小保方氏、STAP細胞の再現「できると信じている」
>しかし、当の香港中文大学の李嘉豪教授の研究チームは、JNNの取材に対し・・・
>「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。
>他の人がやっても時間の無駄です。STAP細胞は存在しないと思います」
>(李教授の研究チームスタッフ)
>李教授らの見解は、バカンディ教授がコメントした内容と全く異なるもので、
>STAP細胞が存在するのかどうかは依然として不透明のままです。
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:10▼返信
ほんでまた恥を晒す第二の小保方さんが誕生するんですね?(´・ω・`)
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:13▼返信
てかあったらあったでなんで論文がめちゃくちゃなんだよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:15▼返信
産経は記事を消したなw
それにしてもよく釣れる釣り堀だな
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:15▼返信
今度は「エイプリルフールネタでしたw」とかいう別のガセが広まってる
エイプリルフールじゃなくて、ただの「誤報」なんだよ
なんかお前らって分かりやすいお題目がないと物事を理解できないわけ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:21▼返信
作成出来てたら捏造する意味ないじゃないの
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:21▼返信
俺はSTAP細胞の再現に成功したよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:24▼返信
なんかSTAP細胞の有無ばかりに目を向けるけど、小保方の罪にSTAP細胞の有無は関係ないんだぞ?
例え存在しようが無かろうが関係ない
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:29▼返信
じゃあおれも再現に成功したよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:29▼返信
>>504
何いってんの?
論文がデタラメて言うならSTAP細胞も存在しないて事だろ?
馬鹿なの?
なんで分けてるの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:30▼返信
いやおおありだろ有無はw
無いものをデータ諸々捏造してあると偽り多くの人を騙してんだから
詐欺罪だなこりゃ
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:33▼返信
※506
論文の捏造に関してはオボの博士論文だろ
むろんSTAP論文を取り下げようとしている点で状況証拠的にはSTAP論文の信頼性も極めて薄いが分けて考えるのは当たり前

これを分けて考えないのはそれこそ科学について批評すべきではないだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:35▼返信
>>508
どっちの論文も捏造してる
この前の発表の2点の捏造が認められたってやつはSTAP論文
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:36▼返信
ツイッターでリーさんが「あれはジョークだ」的なことを言っているらしい。
ようするに研究者がネタにするぐらいSTAP細胞はファンタジーだって事なんだろう。
もう真面目に検証実験をするに値しないという事なんじゃないだろうか。
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:40▼返信
論文の捏造なんて元々どうでもよかった
研究者の間では最初からこのSTAP細胞はES細胞だとアタリは付いていた
ただそれを証明するのは逆に難しいんで、
最も弱い部分である小保方の論文から斬り込んで一気に捏造を炙り出すという作戦だった
そしてそれは見事な効果でボロが出る出る
あーやっぱり捏造だったんだねが今の研究者の一致した見解だ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 01:49▼返信
こういう新説発表ってのは世間の空気ってのが凄い重要
何か世の中全体が盛り上がっちゃうと、
おかしいぞこれ?って思ってもなかなか意見が通らなくなってしまう
お前は頭が古い、嫉妬しているだけ等ね
だから分かりやすい論文コピペ云々は世間の空気を変えるのに非常に効果的だった
あそこから世間全体が疑問視する空気が出て来て真実追求がやりやすくなった
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 02:05▼返信
「香港の研究チーム「STAP細胞は存在しない」」 News i - TBSの動画ニュースサイト
2日の21時の時点で正式に否定されてんじゃん…
擁護派がまた恥を晒してしまいましたねぇ・・・
m9(^Д^)
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 02:18▼返信
ここにまとめられる前にデマってわかってたんだが擁護派がこれに喜んでるなwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 02:49▼返信
※512
これはよくわかる。
特に今回若い女性研究者だったから余計に指摘しづらい部分もあっただろう。
仮にベテランの男性研究員が指摘を入れようものなら
成果を横取りしようとして揚げ足を取っているに違いないとか女性の成果に嫉妬している
小さい男だという人格否定に近いバッシングをされかねない。
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 03:09▼返信
恥ずかしい書き込みがたくさん見られて満足ですw
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 03:37▼返信
>>516
やめて、恥ずかしいよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 04:02▼返信
>>516
自ら恥ずかしい書き込みを増やしていくのか…
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 04:11▼返信
ああ、これ嘘だよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 04:17▼返信
ひっで
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 04:19▼返信
この操作でOct4, Nanogの発現が10倍になるのが本当だとして、この細胞は多能性を持つのか?
そこの実験が全くないので、意味がない
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 04:42▼返信
上の方で擁護してるやつがこれ信じて必死でまた否定派叩いてるのが笑えるw
こんな三十路女に惚れちゃったキモヲタ童貞の悲しい末路w
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 04:50▼返信
さて、キミタチは何回掌を返したかねw

もう誰も信用できねぇな
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 04:55▼返信
誤報だってよ。お前らまた手のひら返しすんの?
今※の最初の方読んでみるとすっげー笑えるわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 05:38▼返信
俺はずっと小保方さんを信じてたで!!!!!!!!!!!!!!
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 06:03▼返信
小保方のマン.コぺろぺろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 06:13▼返信
研究は好きだけど論文とか面倒くさいなにこのシステム...ってタイプの研究者っていないもんなん?
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 07:28▼返信
色々実験やってたらSTAP細胞が作れた!けど記録がごっちゃで製作手順が分からなくなっちゃった、でも早く発表しないと他から同じ内容で発表されるかも、不備の有る所はとりあえず埋めて論文作って後から修正すればいいや
って事だったんじゃねーの
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 07:58▼返信
2014年03月06日 【速報】STAP細胞の再現実験に成功!!再現に成功する第3者があらわれる
http://blog.esuteru.com/archives/7572730.html
→ガセ

2014年04月02日 【朗報】香港の大学教授がSTAP細胞作製に成功!
http://blog.esuteru.com/archives/7612491.html
→ガセ
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 08:05▼返信
513みたいなあからさまなデマが涌いているのを見ると、香港のはイレギュラーな本物みたいだね。
バッシング後に小保方さんも理研で再現して証明しているし、香港でも手順は違うが成功。
ハーバードが怪しいから、他の大学に協力を仰いだのかな?
理研での再現を一切報道しないマスコミは、とことん小保方さんを潰すつもりだろうけど、ネットがあるからね。
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 08:09▼返信
ケネス・リー、バカンティ、小保方でノーベル生理学医学賞だな
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 08:18▼返信
ネトウヨ涙拭けよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 08:24▼返信
>>530
擁護派の低脳はそのワードでググることも出来ないのか
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 08:28▼返信
産経は朝日を笑えなくなったなw
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 08:39▼返信
ウソ記事乙~

最近、オボってる輩が多すぎなんだが・・・・・
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 08:45▼返信
誤報だよこれ。
はちまちゃんと訂正記事書けよ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 08:48▼返信
ネトウヨは日本大好きなんだから援護派だろ
なんでもかんでもネトウヨって言えば良いってもんじゃないぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 08:51▼返信
よくわからんが、そのためのねつ造の嵐だろ。ねつ造の、ねつ造にな・・
犠牲となったのだ・・。犠牲の、犠牲にな・・・。

というか、初期の段階で外国の学者が論文には何の間違いもないって言ってたよね?
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 08:59▼返信
>>537
ご都合主義の低脳がネトウヨなんだから間違いじゃない
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 09:15▼返信
だからさ、オボ方や、バカンティみたいな人種が
他の国にもちらほらいるってことだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 09:17▼返信
絶対ねつ造じゃねえよ。フリーメイソンのやつらが不都合だからねつ造だときめつけてんだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 09:19▼返信
理研が否定したんなら小保方さんはこの特許持って別の会社に
行けばいいんじゃねw
理研の信用が無くなっただけで後は万々歳
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 09:24▼返信
朝のニュースだと、小保方のやり方ではできなかった、STAP細胞なるものは存在しないと思うって
発表されてたね、さっさと訂正してね。
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 09:33▼返信
フライングで香港のSTAP再現否定の書き込みしている人達怖すぎだな、911のときにビルが倒壊するまえに倒壊するって言っちゃったアナウンサーと同じミスしてない?大丈夫?

オボちゃんバッシングの裏については国際評論家小野寺光一のブログに全部書いてあるね。
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 10:02▼返信
昨日の記事更新時点で他のサイトが一切報じてなかったからな
やはりガセだったか
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 10:03▼返信
>>544
小野寺光一www
典型的陰謀論者のwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 10:09▼返信
あーあー、再現実験成功したぽいなー。重箱の隅つつくような嫉妬のせいで小保方の功績を他人に
持っていかれちゃうぜ〜。まじで一般人はろくな事しないよな。
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 10:14▼返信
はい、やっぱりというか当然だけどガセでしたー
Yahooトップニュースにも出てしまいましたなあ
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 10:50▼返信
>Yahooトップニュース
香港中文大学の李嘉豪はとっくの昔にエイプリルフールのネタだと言ってるのに
日本のマスコミは意地でも釣られたと認めないのなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 11:02▼返信
Kenneth Lee教授は、tweetの誤読が広まっていることに「Maybe I should have said it was an April fool’s joke.(あぁ、こんなことならエイプリルフールの冗談だと言っておけば良かった↓)」と嘆いている
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 11:03▼返信
リーが言ったのは「いっそエイプリルフールのネタだと言ったほうがよかったな!」
という、対応に苦慮した挙句の皮肉であって、報告自体が嘘だと言っているわけじゃない
ただ再現に成功したわけではないからそこは完全な誤報だし、本人はSTAP細胞の存在を信じていない
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 11:24▼返信
AGAピンチ!!
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 11:26▼返信
>>547
いや、ボストングローブ紙もネイチャーニュースも追試実験失敗と伝えているし、リサーチゲートにあるLee教授の対照実験がOct4発現したと皮肉な結果(Vacanti式を反証する条件の方で発現してしまった)を正確に伝えて、STAP細胞の存在は主張できないというLee教授のtweetも表記している
このOct4マーカー発現も、本物の多能性細胞なら少なくとも1000倍で発現するのにLee教授の反Vacanti実験(ネガコン)で出たのはたったの10倍で低すぎる、と幹細胞研究者のコメントも載せている
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 11:42▼返信
>>530
ねえねえ、息してる?wwwwwwwwwwwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 11:53▼返信
Newsphereの元記事のほうは一応修正しているな
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 12:21▼返信

お前等一体何回手のひら返しすんだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 12:27▼返信
この件のマスコミ総攻撃は芸能人を干す手順を思わせるものがある。
なんか裏があんじゃねーの。
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 12:46▼返信
もう何が何だかわからないよ!!!!!!!!!!
理研の報告「一部とはいえ捏造はあった。全部小保方のせい。ごめんね。」
小保方「捏造じゃねーし。ちゃんと訂正論文出してるし。ふざくんな。」
バカンティ「オボカタマチガッテナイ STAPアル ホンコンデツクッテル」
香港「STAPアッタヨー テジュンチガウケドデキタヨー」
昨日までの流れこれであってるよね?これだけでももう頭いっぱいなのに、
さっきyahooニュースざーっと見てたら
香港「STAPナンテナイヨー アルワケナイヨー」
え何?なんなの?現実にこんなことありえるの?
まがりなりにもそれなりに権威のある学者さんがそろいもそろって何やってんの??
もうほんとわけがわからない!!!!!!!!!たすけて!!!!!!!!
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 12:55▼返信
>>544
変な宗教とかにだまされないようにな、家族の話とかにちゃんと耳をかたむけて今後の人生歩んだ方がいいぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 12:55▼返信
>>544
変な宗教とかにだまされないようにな、家族の話とかにちゃんと耳をかたむけて今後の人生歩んだ方がいいぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 13:08▼返信
>>558
すこし上にある、レスを、読め

この件は二転も三転もしていない
ずっと一つの結論に向かって突き進んでいるだけ
STAP細胞が捏造だというな
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 13:11▼返信
捏造だと言い張ってた連中が必死になって書き込みまくっててワロタwwwwwwwwwwwwwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 13:26▼返信
論文がアウトで小保方は失脚するが細胞は本物で科学の進歩はなされる
これは落ち着いてみたらかなり美味しいルートに入ったんじゃねえの?
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 13:34▼返信
細胞あると思ってるやつって頭悪いから
何一つ客観的事実を言わないのな
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 13:46▼返信
>>561 ありがとうございます!!!!!
とりあえず500あたりまでさかのぼって、無い知恵絞りまくって考えてみた結果、
・香港による成功発表は誤報(またはジョークやデマの類)
・STAPの実在は未だ確認できていない(論文に捏造があった時点でそもそも存在しない可能性大)
という結論に達しました。 これであってますか?

小保方さんーーーー!!!はやく(書面ではなく会見場に)きてくれーーーー!!!!!
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 13:53▼返信
>>565
だいたいあってる
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 13:59▼返信
だいたいあってた!!!やった!!!!!!!!!!!!!11
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 15:01▼返信
俺は何度でも掌を返して見せるよ(クルッ
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 15:14▼返信
オボさん大逆転したらお前らどうすんの?
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 15:16▼返信
上で喜んでた擁護派ワロタwwww
恥さらしたのはお前等だったなwwwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 15:30▼返信
香港&バカンティ

捏造決定
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 15:43▼返信
こんな大問題になってるのにジョークでしたですまねーぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 15:49▼返信
捏造だと言ってる奴って、ちょっと煽ると顔真っ赤にして食いついてくるから楽しいんだよなぁ
そんなことみんな分かり切ってるのにw
明らかに釣り臭い書き込みにまでマジレスしてるしw
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 16:12▼返信
香港のチームがSTAP成功したのはイレギュラーだろ。
だからあわててSTAPは存在しないってコメントを出した。
翌日にそんな真逆のコメント出すなら、普通は成功の公表もしないわな。
STAP潰しはそれだけの巨大なパワーが介在してるってことの証明でしかない。

911張りのフライングコメント入れてる仕事熱心な工作員までいるしな。
相手がでかすぎるわ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 16:22▼返信
ラブプラスwww
きっしょいわ
基地外コナミコジプロいらんやろ
潰れていいやんwwwwwwwwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 16:29▼返信
小保方擁護の妄想陰謀論好きw
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 16:37▼返信
お前ら~
小保方さんに土下座する準備できたか~?
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 17:02▼返信
マジか?w

結局今回の騒動は理研のチェックシステムが杜撰で、本来だったら書き直しさせるべき出来の悪い論文を世に出しちゃったのが原因?
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 18:16▼返信
お前は何をマジだと思ってんの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 18:44▼返信
あやC
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 18:49▼返信
香港の大学が「小保方さんの方法とは違う圧力をかける手順でSTAP再現に成功」と公表。
その直後に、突如「STAPは存在しない」ってコメント。

こんなもん圧力がかかったって考えるのが普通だろ。
陰謀論()以前の問題だぞ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 19:07▼返信
いや、そもそも作成に成功したなんて一言も言ってないからね?
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 19:08▼返信
小保方は元気だよ、皆さん私は捏造してません。
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 19:12▼返信
…で、結局、誰に何点入ったの?
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 19:25▼返信
普通の人間がお仕事してる時間に、こんなところで捏造・捏造騒いでる社会の底辺は、他人に嫉妬しているだけ
税金の無駄って、そもそも君たち大して納税してないでしょ(嘲笑)
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 19:39▼返信
※581
仮に存在していたとしても違う手順で作成されたら
その時点で先行論文のアプローチが間違ってたのだから
バカンティさんや小保方さんの功績にはならんでしょ。

587.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:06▼返信
負け組で大きな組織に属している人間が大嫌いな陰謀論者や男はみんな低能で女性の手柄を横取りしていると妄想したいフェミニストからしたら今回の騒動はどうしても陰謀があったことにしないと気が済まないだろうね。
<優秀で純粋な若い女性研究者が、男性研究者の嫉妬と利益を独り占めにしたい組織の陰謀によって揚げ足とりなミスを指摘されて手柄を横取りされようとしている。捏造の証拠もでっち上げだ!一方で自由の国アメリカのハーバード大の教授は正しいと主張している>というストーリーじゃないと自分たちが気に入らない人たちを叩けないから。
どんだけ、大掛かりな陰謀なんだか。





588.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:11▼返信
香港w
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:13▼返信
>>574
万能細胞が無かったらなりたちそうだけど
ESやipsと来てだから流石にないんじゃね?

つーかその巨大な権威であるハーバード大がちゃんと再現すりゃどこも黙るよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 21:08▼返信
>>581
香港では成功してないって言ってるけど
陰謀がなんだって?恥ずかしい奴wwwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 21:22▼返信
煽りにマジレスしてくるアンチSTAP厨の反応が楽しいです
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 21:30▼返信
もう妄想以外で擁護のしようが無いから辛いわなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 21:38▼返信
肝心のハーバードでは
2011年の段階ですでに人工的に半身不随にしたお猿さんからSTAP細胞を作製し、移植手術をして
そのお猿さんの手足が動くようになったとか。(ソースはバカンティさんの発言)
これが本当なら、当時すでに細胞の発見や移植手術に関する論文がバカンティの名前で出されていてしかるべきなんだけどね。もっとも医者って日本でも、肉を食べると早死にするとかビタミンCのサプリメントを大量に飲めば肌がきれいになるなどたまにとんでもない学説を発表するからバカンティさんもその一人なんじゃないかな。
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 23:25▼返信
※593
オイオイ、君自身が万能細胞である受精卵だった過去を忘れたか?
万能細胞があることは、あったりまえの事実なんだよ。
それをどう人工的につくるかって話。
最初から万能細胞である受精卵を万能細胞として活用するという発想と、成人の自然治癒の源である血液から万能細胞を作るって発想の二種類がある。
どっちも生物の中では、とっくに万能細胞の働きをしている。
そのきっかけをストレスとしたのが小保方さん達の凄いとこ。
血液由来の万能細胞はあらゆる病気を簡単に治す可能性を秘めているから、医療・薬品・保険業界がひっくり返る危険を秘めている。
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 23:39▼返信
STAP細胞マジで見つかったん?
それならあんまり小保ちゃんを責められないな
実際作ってたけど、論文の書き方雑なだけでした
ってことになるし。
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 00:19▼返信
※595
一般人にもマスコミにも研究者にもSTAPや小保方さんを責める理由はないよ。
ダメな論文なんて大学生の数だけあるんだから。
STAPがあると大変なことになる業界があるってだけ。
ダメな論文は放置されるのが普通。
叩かれるってことは色んな意味で大変な発見をしてしまったってこと。
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 02:50▼返信
擁護コメがまじで妄想の中で生きてるやつと、釣りっぽいやつがまじっててカオスだな
まともな理論的擁護厨みたいなやつおらんのか
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 07:05▼返信
社会的説明を求められる期限が迫っていた。しかし、現時点で確信を付いた説明が出来ないから否定しただけであって、それらしい「細胞」は様々な実験を通して確かにあるんじゃないかと研究者の中では言われている。だから見付かったとしても何ら不思議ではないんだよ。
一般人は研究に関してあまりにも無知過ぎる。結果、報道に踊らされる。確かに再現率の低い根拠をねつ造してまで発表した研究者をはじめとする組織の在り方が問題なのは間違いないが、研究とは証明されて初めて評価されるものであって、その第一歩は「壮大な仮説」にある。発表段階の時点で大きく取り上げ過ぎるのも良くない。研究に携わった人間だけでなく、報道機関や知識を持たないのに大袈裟に煽る一般人も反省すべき点はあるよ。
まぁ何にしてもねつ造はだめだけどね。
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:52▼返信
結局、香港の研究者はSTAP細胞の作成成功を撤回したわけで。
皆さまお疲れ様でした。( ̄ー ̄)
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:34▼返信
一応、がちで書かせてもらうと、当初理研が宣伝していた「簡単に作れる万能細胞」というのは現時点では「極めて」存在する可能性が低いというのが生命科学の分野の共通認識です。「簡単に」作れるはずなのに誰も作れない状態で、製作手順が発表されるたびに内容が変わってしまうので、第三者が追試することはないかと。
理研の竹市先生によると、STAPら細胞しきものは理研で作れるんだけど、多能性が証明できない状態。当たり前ですが、多能性がないと使い道はあまりないです。(このSTAP細胞らしきものが本当にSTAP細胞なのかという疑義も当然出ています。)
香港のリー先生についてですが、彼は当初のNatureの方法と理研が発表した手順で試して失敗してます。今回試したのはバカンティ教授の発表した手順で、ここでも失敗しています。一応、細いピペットに通してみたら、一部のSTAP細胞に関係のある遺伝子マーカー量が8倍程度まで増えたのを確認し、「STAP細胞の再現に一部成功」と発表しましたが、カリフォルニア大学のKnoepfler氏に「本当にSTAP細胞ができたなら8倍程度ではない、100-1000倍位はいくはず」、「STAP細胞ができたなら、2-3日で死滅するはずがない」、「観測されたのは傷ついたり死んだりした細胞によるノイズじゃないか?」という指摘を受けて、リー教授も「そうだよね、STAP細胞じゃないよね」と認めたということです。
一言でまとめると、STAP細胞なんて存在しません。
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:00▼返信
小保方さんも理研に入らずに、インチキな健康食品会社とかマルチビジネス屋の商品開発でもやってればよかったのに。
そうすれば、どんな嘘八百の研究成果をしゃべってもこれほどまで批判されずに済んだし、
失業するかもしれない危機は免れたし、広告なんかに顔も出せるから虚栄心だって満たされただろうに。
それかニューエイジ系の教祖にでもなって、ストレスによって細胞は若返りますとか言ってババアの信仰でも集めるか。
602.投稿日:2014年04月04日 15:55▼返信
若山氏が無能だという事が証明された。
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 22:18▼返信
お兄ちゃん、お姉ちゃん、嘘つくと閻魔様に舌抜かれるんでしょ?嘘ついてるのは。小保方さん?理研の人?共著の人?どっちにしたって誰かが舌抜かれるんだよね?
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 22:20▼返信
中国人さんはエイプリルフールに嘘ついた。
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:13▼返信
エイプリルフールの翌日に再現成功を公表して、さらに翌日に否定して「エイプリルフールでした」って…ありえんだろ。
香港の再現も潰されたとみるの常人の感覚だな。
あんなに大がかりな一日遅れのエイプリルフールなんてありえんわ。
理研が小保方さんとSTAPを切るなら、小保方さんはカウンターとして手順を世界中の大学・研究機関にオープンにすればよい。
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 18:15▼返信
88888888888888888888
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 01:51▼返信
>>596
ダメな論文だから叩かれてるんじゃない
詐欺の論文だから叩かれてるんだ

はい論破
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 07:06▼返信
※607
今時、ロンパって…
しかも理論になってない。
何の詐欺?詐欺の意味わかってる?
609.応援してる是負けるなよガンバレよまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 07:46▼返信
香港の大学教授がスタッフ細胞を、ハーバド大学の教授から、コツを聞いて作ったら、スタッフ細胞が、出来たと、発表したのだ!絶対スタッフ細胞は、有るぜ!負けずに頑張れ!影ながら!応援してる人いっぱい居るぜ!!

直近のコメント数ランキング

traq