ニンジャスレイヤー公式アカウントより
◇◆◇ニンジャスレイヤー、アニメ化決定◇◆◇
— Ninja Slayer (@NJSLYR) 2014, 4月 2
◇更なる続報を11日に予定している。あと、12日に発売される書籍新刊「ピストルカラテ決死拳」の帯とか……なんかそういうのを……書店で見たりとか、とにかくすれば制作会社がわかる◇ http://t.co/KRa2Kbekjx ◇ pic.twitter.com/vFhvbZbo3T
— Ninja Slayer (@NJSLYR) 2014, 4月 2
アイエエエ!?ナンデ?アニメ化ナンデ?
え、エイプリルフールは終わったよね・・・?
ニンジャスレイヤー ピストルカラテ決死拳
ブラッドレー・ボンド,フィリップ・N・モーゼズ,本兌 有,杉 ライカ
KADOKAWA/エンターブレイン 2014-04-12
売り上げランキング : 1083
Amazonで詳しく見る
昔あった影の軍団みたいな実写だったら良いけど・・・実写化は大抵糞化する
ファミ通DX限定版でコラボやるし
まだTVなのかOVAなのかも決まってないぞ
それにしても宣伝も欠かさないとは流石。ワザマエ!
忍殺語を分からず使ってる奴は多いだろうけど
内容が薄くて語録や台詞回しが特徴的で信者がやたら持ち上げる
はいはい先生様が正しいでちゅねー
勘ぐってしまう
原作者真実にギマンがあるのは事実だがそれはそれこれはこれ
さてfigmaもようやっと進行するかなー
最初どれだけ読者少なかったか考えれば口コミ装ったプロジェクトとかありえんわ
生憎アニメ業界に詳しくない
カドカワやエンターブレイン関連のアニメ化を手掛けたことのある会社はどこだろうか
不満だなぁ
思ってたのと違う!ってなるとなんかもやっとする
ただあの言い回しを声にされると思わず草不可避なんだけれど、
ヘッズとしては 嬉しいこと この上ありません
青少年のなんかに配慮して
暴力と猥褻が控えめにされるのは必定。
それはワサビの無いスシと思う。
「武士は食事しないとヨウジの値段が高騰してよくない」というコトワザがある
平安時代の剣豪ミヤモト・マサシの至言だ
ま
ろ