話題のツイート
こういうの教科書にしちゃうあたり愛教大は格が違う pic.twitter.com/3t0QPGjA6z
— しょうさん (@UCHIDA_Bridge) 2014, 3月 31
http://www.aichi-edu.ac.jp/

授業中堂々とラノベを読むのか(困惑)
愛教大恐ろしいところ・・・
ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン Extra Edition(完全生産限定版) [Blu-ray]
松岡禎丞,戸松遥,竹達彩奈,伊藤かな恵,日高里菜,高垣彩陽,伊藤智彦
アニプレックス 2014-04-23
売り上げランキング : 161
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
主にライトノベルや若年層向けの小説を異常に敵視する権威主義者。
上記の小説が少しでも話題に挙がると狂ったようにその対象への中傷を繰り返し、場の空気を非常に悪くする存在である。
その多くは少しでも自分を純文学などの既に権威の確立された分野へ結びつけようとする卑しい精神が根付いており、要は自分に箔を付けて自尊心を満たしたいだけである。
ちなみに、お奨めの本としては(本人ではない先達によって)既に評価の固められた"名作"を挙げることが多く、自分の評価基準すら恐らく持ち合わせてはいない。
これ突っ込んだら負けってやつ?w
俺中1だけどナメんなよ?兄貴普通にヤンキーだしバイク乗ってるから
お前ら見てて超イライラすんだよ
無理だと思うけどお前らかかってこいよ。ケンカなら負けねえよ?
やりてえ奴は言え。住所書いてやるよ。
まあ実際にやったとしたらケンカ開始5秒後には俺の相手は返り血に染まってるわけだがな。
住所書いて~
ニューウェーブきたー!?
指斬りのマサさん読んで来よう。
とりあえず「厨」をつける厨うぜえ
はっきり分かんだね
古代から現代までいろんな創作物に触れてて当然だろ。
学歴厨はなんでも学歴云々の話に結びつけだがるねw
それとも何かコンプレックスでもあるの?
先生考えたじゃん
こういうのじゃないと授業にならないんだろう
年代が絞られるものの人気があることには間違いないし
学部は知らんけどタルるートくんの江川達也が卒業生だった気がする。
SAOのが記憶に残ってるだけまだましかもな
地方国公立ってFランじゃないの?
どの程度がFランなの?
国立大学は基本的にセンターで足切りがあるからな
俺的には偏差値40台前半の入試が機能してない私立とか
東京の大東亜に満たない大学はFと呼んでも差し支えないのでは
ちな俺青学
兄貴が普通にヤンキーでバイクに乗ってるんですか、さいですか。
で、あなたは?
というか住所さらせよwww
サブカルを題材に扱うことが結構ある
かな?
突っ込んだら負けですか?
学ぶところは結構あると思うよ
ならちゃんとすればいいのにね
高い金払ってラノベ読むとかそんな学校行きたくないわ
日本人はとうとうキチガイの育成を始めたようだwww
きめぇ大学だなw
現代の人気のあるものを研究するのも必要だわ
人が来ればいい学校は学校として成立していないのでどうぞ減ってください。
教育の必要がない
電脳メモリー化の時代来のかな?
何も考えず字面だけで叩いてる奴の年齢層が低そう
ラノベ。
これ以下かぁ俺は
確かに面白いし人気が出るのも理解できるけどハックに比べてインパクトが足りない。
そしてそれを美少女キャラ増やしてカバーしようとしてる気がしてなんか好きになれない
ラノベだって現代文学なんだしな。
担当の好み次第だよ。
アイデアに関しては確実に.hack>>>>SAOだと思う。
バグを利用する。なんてオンゲの物語がほぼ無い時にやってたんだからな
なんかイヤで止めちゃったなぁ
慶応程度で他の大学見下してるとか笑えるw
と思って開いたら地元の大学でワロタ…
世界「wwwwwwwwww」
キモヲタ大学やな
SAOは作者も信者もキモイ
高卒で正解だわ
ヤンキーなんて社会のゴミじゃんカッコいいこと何にもない
何を威張ってんの厨二病
先生「じゃあ〇〇君、xxページから読んで」
〇〇「はい・・・、木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥン!!」
クラスメイト「!?」
大学に並んぶ
メディアに取り上げられる
気持ち悪いものだとわかってるだけに妙に市民権を得たように強気になる
クッソwお前爆釣じゃねえかwww
あやかりたいわぁwwwww
こういう時事的な教材にするべきという指導は有りだろw
単純にバカにされてるんだよ、ってもそれすら気付けないくらい知能が低下してる
>国立大学法人 愛知教育大学
> 国 立 大 学 法 人
底辺「ワロタ…ワロタ…」
馬鹿ばっかとはいえ、世間的にマーチをFランとか言う奴はいないだろ
相手が返り血に染まるのかよw
少人数の選択授業でノリでやったとか、じゃないの?
まぁ、読まなけりゃ良いだけの話だが…
まあ文学は文学だわな
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
学ぶところはたくさんあるだろうと思うぞ
研究材料として見ると、売るための技法がさぞ詰まっていることだろう
ながら読みしてるだけじゃわからないことも多いんじゃないかな
ラノベだからと突き放すのは早計だね
そもそも枕草子だって中身は女子の日記じゃん。
もちろん格調高い文体は素晴らしいけど、当時大流行した点はおなじ。
買ってるのはキモオタ厨二病だけだけどなw
読みやすいとかじゃなくて、単純に下手くそ
この教科書はwww
それ以外でこんなゴミラノベに使い道なんてなさそうだもんなw
井の中の蛙大海を知らずって奴か
めっちゃ釣れてるじゃんwww
絵でキモオタ釣ってる小説?なだけだろ
返り血ワロタ
どんだけアクロバティックな自慰行為だよ。