• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ヤフーが YouTube のクローンを作って近くリリースする可能性が浮上
http://readwrite.jp/archives/6443
名称未設定 2


ヤフーは検索の領域でグーグルに対抗できる数少ない企業のうちの1つだ―少なくとも理論上は。伝えられたところによると、同社は別の領域でもグーグルへの挑戦を計画している。それはユーザ投稿型ビデオ、すなわち YouTube だ。

ヤフーは、このグーグルのビデオ・プラットフォームからコンテンツ制作者達を引き入れる試みとして、独自の YouTube クローンを数ヶ月以内に公開するようだ。ウォールストリートジャーナルによると、ヤフーは YouTube クローンの実現に向けて、動画配信サービスの News Distribution Network を3億ドルで買収することを検討しているという。

しかし一体ヤフーはどうやって YouTube のビデオ制作者達を誘致するつもりなのだろうか?それは簡単だ。YouTube の収入に依存している彼らに対し、より多くの報酬を支払うのである。


以下略


















ユーチューバーならぬヤフーチューバーが出てくるのか

今さら動画サイト作って人が増えるのか謎だけど・・・









終物語 (下) (講談社BOX)終物語 (下) (講談社BOX)
西尾 維新,VOFAN

講談社
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 31

Amazonで詳しく見る

コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:00▼返信
まえフジテレビが動画サイト作ってたけどどうなったんだろう。
ワッチミーとか言うやつ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:00▼返信
回線代で赤字なのに、よーやるわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:00▼返信
YAHOOOOOOOOO!!!!





いらね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:01▼返信
ようつべはゴミみたいな、
ゆーちゅーばー。が居るからね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:01▼返信
韓流ドラマだらけになりそうwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:01▼返信
ニコ動買収した方が早いんじゃね
日本なら
儲かるかどうかは知らんが
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:02▼返信
やふつべ
Yahotube
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:03▼返信
いらんだろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:03▼返信
7年前にyoutubeと同じことやっても今更人なんてこないよな
ってんで出来たのがニコニコ動画なのに
今更普通の動画サイト作んの?
マジで?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:04▼返信

電話事業も始めたし
どうしたヤフー?
なぜ必死?

11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:05▼返信
普通にゲームのPVとか見たいだけなのに
トップページの一番上になんか商品紹介してるバカの動画が来るのが邪魔で仕方ない
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:06▼返信
広告はうまいからな
成功したらかなりの収益になるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:06▼返信
yahooがgoogleに勝てるとは思えない
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:06▼返信
検索エンジンで食えなくなってんのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:07▼返信
ブンブンハロー
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:07▼返信
むしろ楽天と組んでサイト見やすくしてくれ
センス少し分けてあげれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:08▼返信
>>11
まぁ日本一()やし、多少はね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:09▼返信
>>12
こんなに世界中に動画投稿サイトがありまくって
ストリーミングにも人が移ってるのに、流石に無謀杉
昔と違って違法動画で人を集めてからなんて出来なくなってきたし
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:09▼返信
動画の前にCMを再生させないようにしてくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:11▼返信
aho tube くる
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:12▼返信
>>13>>14
日本のヤフーの検索エンジンは
すでにGoogleのものに2012年あたりになったよ
日本はもうGoogle支配
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:14▼返信
>>9
ほとんど淘汰されたよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:14▼返信
他所だとお金がかかるような動画をじゃんじゃん無料で配信すりゃそれなりにyoutubeからユーザー奪えそうな気はするけど
色々面倒だし金もかかるから多分無いよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:15▼返信
寒そう。金儲け目的ユーザーが皆そっちに移ってくれればそれで良い。
ヒカキンとかマックス村井のYouTube動画前がウザい
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:16▼返信
なんでこんなにガンパクリなんだよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:17▼返信
ニコ動みたいなコメが無いとみる気がしない

ようつべとか何が楽しいのやら
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:18▼返信
>>25
動画サイトがパクリとか、何でもかんでもウリジナルの韓国人かよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:19▼返信
>>22
FC2くらいがグレーに近いブラックで頑張ってる程度かなぁ
後は国ごとの動画投稿サイトが意外と結構あるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:20▼返信
やほつべ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:22▼返信
ヤフーがつべより多く報酬だすとは思えないのだが
現にいまあるネット広告は報酬しょぼくて使ってる人すくないというのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:25▼返信
Youtubeは検索サイトが運営している割に検索の絞り込みが雑だったり、
投稿者のシリーズ物を順番に表示出来ないなど不備があるから、

そういった部分を使い勝手が良くなっていればYahooTubeもワンチャンスあると思う。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:28▼返信
日本におけるヤフーjapanの支配力とは比較にならないぐらい北米Yahooは落ちぶれているし、
Google傘下のyoutubeに対抗できるサービスなんてとても無理っしょ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:30▼返信
ニコニコが淫夢厨追い出してオワコン化したから
自由度があれば新しい勢力になるかもね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:31▼返信
使いやすさを追求すればワンチャンあるんじゃね
PCだとつべは使いにくいものVitaアプリのほうが使いやすい
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:35▼返信
遅いな
何か策でもあるんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:36▼返信
オッスおら孫正義
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:39▼返信
勿論、動画でヤフー知恵袋やってくれるんだろwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:43▼返信
あのハゲはお前らより頭いいから上手にお金稼ぐって
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:46▼返信
絶対観てくれよな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:47▼返信
ヒカキンとかセイキンとかいうクソキモい顔したユーザーをブロック出来る機能つけてくれるなら
是非利用したい
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:47▼返信
つーか片方にしかアップしちゃだめってもんじゃないんだろ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:50▼返信
>>31
あとコピー動画を大量投稿するチャネルの存在を許していることもそうだな
ここ最近は良質の動画が投稿されにくくなっているような気がしている…と感じているのは自分だけだろうか
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:53▼返信
>>31
まぁ無理だろ
収入面でも無理だろうし
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:53▼返信
技術者 プログラマ、 軽視の日本じゃあ今更力入れても追いつくのは無理

無能な文系が上位階級でさんざんした結果だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:54▼返信
>>31
ヤフーがそんなサービスのサイトを作れるなら
今頃世界でもっとヤフーが使われてるよ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:55▼返信
ヤホツベyahotube
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:56▼返信
二番煎じに価値はない
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:58▼返信
youtubeのtubeって、ブラウン管か来てるのかな?
LCD全盛のこの時代にはどうなのよ?
まあ前提条件しだいだが。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 20:58▼返信
動画検索すりゃ山ほど出てくんのに自らやる意味あんの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 21:12▼返信
YouTubeの検索イマイチだからYahooがその辺カバーしてくれるなら頻繁に見るだろうな
どうせどのサイトも同じ様な動画集まってくるんだから使いやすいとこで見るよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 21:12▼返信
いらん
いらん
いらん
やめとけ
ようつべ以上のサーバーキャパシティのサービスなんてyahooに作れるわけない
そもそも一般ユーザーはようつべに不満なんてほとんどないだろ
対抗するには著作権をスルーしまくる邪な管理体制ぐらいしかないぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 21:16▼返信
もうドワンゴが覇権でいいよ
ユーチューブに一部勝ってるし、国内でこれ以上に見込める動画サイト無いだろ
というわけでクソドワンゴのプレミアムになって金払ってやるよ、だからがんばれや
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 21:22▼返信
>>52
ちょっときもすぎるよ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 21:27▼返信
>>53
何がどうキモイの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 21:27▼返信
5年遅くね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 21:32▼返信
公式で動画のダウンロードを認めてほしいな。

投稿する時に、ダウンロードを許可された動画は、
公式ページからダウンロードできるようにして、
みんなで共有し合えると嬉しい。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 21:38▼返信
>>52

無料で4k配信出来るユーチューブと、
只でさえ糞画質の癖に、人が多い時間帯の画質下げるニコ動がなんだって?w


プレミアムの画質もお察しだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 21:41▼返信
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

このこ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 21:46▼返信
>>57
コメントが動画中に流れる、一部のコンテンツの豊富さは勝っている、画質やその他様々な点で負けまくってるけれど
日本で見込みのある動画サイトはもうドワンゴしかねえのは事実だろ
まあgoogleさんは優良企業だからyoutubeが世界制覇しても全然いいんだけどね
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 21:49▼返信
ヤフージャパン?USTもってるやん
海外の方か?そもそもヤフーなんかほぼ世界使ってないぞ笑
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 21:57▼返信
高画質を無料&検索機能、ジャンル・チャンネル分けが充実してれば割と簡単に台頭出来るだろ。

ショッピングやオクと連携させれば広告も見込めるだろうし
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 21:59▼返信
ニコニコのプレミアム会員でできることが無料で出来る
YouTube同様3D、4Kの対応
アニメ会社やテレビ局と契約して昔のアニメやドラマが見放題
になれば確実に天下取れる
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 22:00▼返信
>>59
ニコ動しかないと言うのは確かだが、有料会員じゃなければ画質が最悪ってのは致命的だよ。
高画質でUPしても、時間帯で画質が劣化するとか無いよ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 22:46▼返信
広告収入が入るなら、YouTubeに上げてる動画をヤフーにも上げればいいだけだな

65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 22:50▼返信
YOUTUBEは4K対応だけど今から簡単に4K対応の軽い動画サイトできるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 23:15▼返信
ようつべは広告がうざい
それがなければいいんだけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 23:25▼返信
ニコ豚はどこにでも湧きやがるな
死ぬまで川上マンセーしてろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 23:34▼返信
3pmの逃げ道になるかもな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月03日 23:47▼返信
ヤフーの正体で検索
ソフトバンクの在日割引 他 
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 00:10▼返信
ヤフージャパンはGyaOあるけど
アメリカの本社ヤフーはYouTube目指して新しいの作るのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 02:18▼返信
海外のYahoo!で日本は関係ないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 02:20▼返信
>>62
youtubeでも赤字なのにそれでどうやって利益出すの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 02:50▼返信
ヤフーはタブレットOS開発しなきゃ潰れちゃいそうな…
74.ネロ投稿日:2014年04月04日 03:15▼返信
昔、YouTubeでブロリーの動画を見て死ぬほど笑ったのを思い出したな
つっても1、2年前か
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 03:23▼返信
後手後手やな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 05:01▼返信
ヤホーで調べてみるか
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 07:00▼返信
うざいちょうしのりがふえるのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:31▼返信
またヤフオクみたいにコピーが横行するんだろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:04▼返信
ヤフーチューブ着たらユーチューブオワコンだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:52▼返信
60fps対応でたのむわ
youtubeは未だに未対応だし

直近のコメント数ランキング

traq