• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「にゃんぱす祭りなのん♪」イベントグッズ販売時間のお知らせ
http://www.nonnontv.com/news/
400x300 (3)

4月6日(日)開催の「のんのんびより」トーク&ライブSPイベント「にゃんぱす祭りなのん♪」
イベント限定オリジナルグッズの販売時間をお知らせいたします。
会場である"読売ホール"ロビーにて先行販売も実施!

先行販売はイベントチケットをお持ちでない方も購入可能ですので、ぜひ足をお運びください!!

【販売時間】

・12:00~15:00(先行販売) ※イベントチケットをお持ちでない方もご購入可能です。
・16:00~17:00(開場~開演) ※イベントに参加される方のみご購入頂けます。
・19:00~(イベント終了後) ※イベントに参加された方のみご購入頂けます。

【商品リスト】

nonnon_goos_all

nonnon_goos_all11111


(全文はソースにて)

















ちなみに小学校で俺らが使ったソプラノリコーダーは基本的に



YAMAHA(ヤマハ)ABS樹脂製リコーダー ソプラノ ジャーマン式 YRS-37III
YAMAHA(ヤマハ)ABS樹脂製リコーダー ソプラノ ジャーマン式 YRS-37III




1000円くらいです




信仰心を試してきたか・・・MFよ・・・










のんのんびより 第5巻 [Blu-ray]のんのんびより 第5巻 [Blu-ray]
小岩井ことり,村川梨衣,佐倉綾音,阿澄佳奈,川面真也

メディアファクトリー 2014-04-25
売り上げランキング : 137

Amazonで詳しく見る

のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ)のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ)
あっと

KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-07-23

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943

Amazonで詳しく見る

コメント(202件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 07:58▼返信
学校で買わされた時は大体3000円くらいだったなぁ
安いんだか高いんだかわからん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 07:58▼返信
ボロい商売だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 07:58▼返信
安っ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 07:58▼返信
にゃんぱすー
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 07:59▼返信
相場がだいたい\1600から\2400円だからぼったくりって訳でもないぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 07:59▼返信
なんだ、一万とか超えてんのかと思った・・・たいしたことないなん(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 07:59▼返信
8千~1万くらいかと思った
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:00▼返信
高いんだか安いんだかよく分かんねぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:00▼返信
3000円とか10本買えるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:01▼返信
信仰心が試されるほどの値段じゃないだろ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:01▼返信
外食産業では材料費三割までが原則なのさ
1000円のリコーダー3000で売るのは


口にして味わう以上当然!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:01▼返信
別段、文句つけるほど高くはないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:01▼返信
値段なんぞよりリコーダーなんぞ買ってどうするかだろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:01▼返信
いやいや、外装から何からほとんどそのまま(名前入ってるだけ)で値段倍ならじゅうぶんボッタクリだろwww
お前ら慣らされすぎだぞ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:03▼返信
ヲタ商売はボロいな
でも経済を回すには素晴らしい存在とも言える
倹約家は癌だからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:03▼返信
安いと思ったの俺だけ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:03▼返信
たいした値段でもないと思うがなあ。YAMAHAだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:04▼返信
ゴミじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:04▼返信
それほどでもないと思った
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:04▼返信
>>11
ああ、外食産業の常識だよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:04▼返信
>>13
れんげちゃんぺろぺろ…デュフフフ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:05▼返信
滅多に売れない物をオタグッズとして売る。まぁ…いいんだけどね… リコーダー習えと?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:05▼返信
わりと普通の値段じゃん?と思ったら1000円標準なのか…そんなに安かったっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:05▼返信
タイトルで盛り上げといて記事の内容で盛り下がらすなよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:05▼返信
使用済みじゃないと価値ないやんけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:05▼返信
タイトル見て身構えてたら以外に安くて拍子抜け
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:06▼返信
は? すげー普通の価格じゃん
キャラグッズでしょコレ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:06▼返信
3,000円とか舐める用と保存用と鑑賞用ともしもの時用とケツに入れる用で5本買うレベルだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:06▼返信
誰も買わねえだろこんなもんw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:07▼返信
キャラクターグッズは、原価+版権=価格なんだから、どうして割高になってしまう

通常の商品とは価格競争できないよ

納得できないなら買わなければいいだけのこと
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:07▼返信
一万位するのかと思ったら…
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:08▼返信
これ普通のヤマハリコーダーじゃん
どこが違うんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:09▼返信
>>28 それでも15000円(税別)だもんな。

俺はケツには入れないし、もしもの時があるかどうかわからんから3本で事足りるが。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:10▼返信
やってることが他のグッズと同じでイラスト入りならいいが、これ見た目では何もないようにみえるな
ただのリコーダーを倍の値段で買うなら、自分でamazonで買えばいいだけになってしまう
ぼったくりでいうなら、シャツの方がよっぽどだから、シャツは一枚原価500円以下だぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:11▼返信
>>28
ケツwwww上級者かお前はwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:12▼返信
他の物も全部高すぎる
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:13▼返信
>>34 イラストなんて要らんだろ、名前刻印で止めてるのが有り難いワケで。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:13▼返信
お前ら…新品のリコーダーぺろぺろしても意味無いだろ… ここはリコーダーを学習しなおさなければならないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:14▼返信
タイトルがれんちょになってるんだが、それは…
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:14▼返信
周りのグッズのが割高な感じがするぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:15▼返信
生産量の都合もあるしちゃんとラベルもついてるから3000円は安いだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:15▼返信
中途半端
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:16▼返信
1万くらいするかと思ったら3000円か・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:17▼返信
100均でもリコーダーが売ってるから割高に思うのは・・・仕方がないのんな(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:17▼返信
オフィシャルパンフが2500円の方が大概だとは思うがねぇ
オフシャルブックならともかくパンフと付けてこの値段はないわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:18▼返信
>>34
イラスト入りは流石にいらんわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:18▼返信
いや普通のリコーダーに見えるんだけど
普通イラストとか掘るだろ・・・これで3千円て
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:18▼返信
なんか普通だな
基本学校にかかわるもんって高い印象だし
プレパラート割りまくってすまんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:19▼返信
16800円くらいか?と思ったら安いじゃねーかなんなの
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:19▼返信
名前の刻印が2kなのかw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:19▼返信
オーバーに書いてアクセス稼ぎしたいのが見え見えチョ.ンはちま
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:23▼返信
そんなに大袈裟に言うほどの価格じゃなかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:24▼返信
結婚なされたしもう要らないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:27▼返信
名前刻印だけにしたのはむしろ素晴らしい配慮だと思うがね
萌え絵入れられても困るわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:27▼返信
>>53
いやそれキャラ違うんで
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:28▼返信
なんでイラスト入りじゃないんだ!? ~っつってるヤツはセンスというスキルが備わってないんだろうな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:29▼返信
アニメ代1000円、刻印代500円、本体1500円と考えれば妥当。
布にイラスト印刷しただけの抱き枕カバーが2万で売ってる世界だし
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:29▼返信
リコーダーってそんなに安いのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:30▼返信
>>56
イラスト入りとか全く意味ないよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:30▼返信
>>47
白黒反転されたれんげ絵なんか掘られても意味ないと思うんだが。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:33▼返信
全然高く感じないんだが?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:33▼返信
抱き枕やフィギュアに比べたら、こんなの安いもんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:33▼返信
試されるも何も
割と普通じゃねーかw

諭吉超えてから煽りなバイト
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:33▼返信
>>34や>>47は、人に会う時も平気でプリキュアTシャツとか着て行けるエリートに違いないわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:33▼返信
>>61
あくどいところなら5000~1万くらい余裕で取るよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:35▼返信
コードはどうやって吹くんだ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:37▼返信
息子の部屋の戸を開けたらそこにはリコーダーが数本…私は恐ろしくなりました
心優しく母思いで内気だった息子の将来の夢は野球選手でした
最近は部屋に篭りアニメの女の子が書かれたシーツの上で眠り起きてはパソコンで何やらやっています
さっき息子と顔を合わせましたがブツブツと何か独り言をしていました
耳をすますと息子は「にゃんぱすー」と言っていました
私には、にゃんぱすーの意味も息子がこの先どうしたいのかも分かりません
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:37▼返信
はちまアホコメ担当辞めろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:38▼返信
こまぐるみは売れ残るだろうな・・・
マジで結婚して以降の阿澄佳奈関連はヤバいと思う
ラジオの再生数落ちまくったのはワロタ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:39▼返信
>>67
野球選手とか言うような奴は道をはずさないと思うの
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:39▼返信
1000円と3000円では買いやすさは変わらん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:40▼返信
二分割の物なら1000円ぐらいかもしれないけど、
三分割のリコーダーは2〜3000円ぐらいじゃなかったっけ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:42▼返信
大した値段じゃねえだろ・・・名前も刻印してあるし楽器屋が仕入れるのと手間が違うんだぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:42▼返信
リコーダーって高校でべらぼうにぼったくられた気が
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:43▼返信
オタクなら買うだろ30万ならまだしも
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:43▼返信
リコーダーふけるよ!

チャルメラ限定だけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:45▼返信
>>74
ぶっちゃけ学校で買うやつも刻印入れてもらうから
普通に2000円以上かかってると思うぞ

アニメの版権代1000円プラスと考えれば良心的な部類だわな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:48▼返信
拍子抜けするわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:48▼返信
俺の高校のリコーダーは5000円してたぞ!
まぁ普通より大きめで真っ白だったけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:49▼返信
言うほど高くないな
ただし使い道がケツに突っ込むしか思いつかん
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:52▼返信
れんちょって誰やねん
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:52▼返信
なんとなくAmazonでリコーダー検索したら
10万越えのもんがあってワロスww
どんだけいい音が出るんだよwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:53▼返信
>>80
なんにせよ購入する奴は背徳的な行為に使う気がする商品ではあるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:58▼返信
1万くらいすると思ったけど安いじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 08:59▼返信
なんだ、どんな値段するのかと思いきやたったの3000円か・・・
てっきり1万~3万とか想像してたから普通に買えるやん・・・と思ってしまった。
(俺はこのアニメ見てないから買わんけど)
はちまの新手のステマトラップ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:00▼返信
こーゆーアニメグッズってどえらい商売するよねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:02▼返信
リコーダーには苦い思い出があるからちょっとこれは買えない
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:04▼返信
これがノーブランドの中国産とかならともかくヤマハならこんなもんじゃね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:06▼返信
別に高くないじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:06▼返信
たいした値段じゃねえじゃん。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:09▼返信
3000円程度なら正直余裕
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:14▼返信
なんだ中の人の使用済みが100万円くらいなのかと思ったら
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:15▼返信
>>87
お前小学校時代になにやらかしたんだよ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:15▼返信
楽天あたりで名入れオプション付き1600円ぐらいだね
キャラケースとか無いみたいだし、自分で注文しようぜ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:16▼返信
まだ良心的じゃん
てっきり1万とかすんのかと思った
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:21▼返信
卸業者じゃない上に名入れ等の手間かかってるんだから3000円程度だったら普通だろ
世間知らずで無知なバイトはホントに頭悪いな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:23▼返信
>>94
こういうのって公式が売ってるから価値があるんじゃないのかなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:25▼返信
まあこんなもんじゃね?
キャラグッズだし騒ぐほど高いとは思えん
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:31▼返信
キャラグッズとしちゃこのぐらいの価格アップは普通じゃね?
パン缶とか周りの絵が変わるだけで値段が2.5〜3倍になってるでしょ。
数量少なめの名前刻印でキャラグッズなら値段は妥当なとこかと。
信仰心が試されるのは5000円クラスからだな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:35▼返信
この縦笛舐めてもオッサンの臭い唾液味しかしないのん
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:36▼返信
多分ケースがバカ高いんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:37▼返信
お前の本の方がぼったくりだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:38▼返信
その背中のヤツ 楽器だろ?君も、笛を吹く のかい?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:40▼返信
1万円する痛キーボードの元値は980円だからそれに比べたら随分良心的だな!
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:40▼返信
刻印入りならこんなもんだろ

つかコメント大漁だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:44▼返信
3万くらいするのかと思った
アクセス落ちてるのか?
宣伝部隊もっとがんばらんと
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:46▼返信
え、安いと思ってしまった。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:48▼返信
音楽好きからすれば
笛もピアノも変わらん
逆に無理に買わんでもいい訳だ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:48▼返信
布教用に20本買っとくわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:48▼返信
記事が無いからって
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:51▼返信
安いじゃねーか
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 09:57▼返信
れんちょじゃねえよ、れんちょ.んだよ
クソが
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:05▼返信
リコーダーよりラバスト1500円の方がはるかにアレだろww
キャラグッズのラバストでも1個500円ぐらいじゃねーか普通ww
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:05▼返信
信者ホイホイなのん?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:05▼返信
別に高くないだろ、アニメとコラボするカフェメニューの方がぼったくりだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:06▼返信
安すぎる件。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:06▼返信
安すぎる件。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:07▼返信
通販はよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:09▼返信
ただのヤマハのリコーダーやんけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:10▼返信
3000円くらいなら買えるね…買わないけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:11▼返信
10000万超えてるのかと思ったら普通じゃないかw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:12▼返信
WUGの宮城米なんて市場価格の倍だったんですがね
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:16▼返信
万単位かと思ったら普通に安くてワロタ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:19▼返信
3000円のどこが高いの?
と思ったが、元は1000円と考えたらうーんこの価格やな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:24▼返信
ふつう
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:25▼返信
艦これ腹巻きが5000円に比べたら
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:26▼返信
名入れもしてあるしこんなもんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:29▼返信
昔、ギャラクシーエンジェルのアニメで
好きな女の子の使った感じの味がする縦笛とかってのを販売して大会社に発展するみたいな話があったなぁw
これマジで売れるんじゃね?って思ったもんだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:33▼返信
1万超えくらいかと思ったら3000円か余裕で買うやついるんじゃね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:46▼返信
一応名入れしてあって1000円が3000円なら普通だと思います
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:48▼返信
3000円で信仰心って・・・
意味わからん
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:50▼返信
>>121
1億は無理ッス
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:51▼返信
普通の値段じゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:56▼返信
信仰心とまで言うなら、7000円からかなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:56▼返信
コミケで知り合いが買ってた暁美ほむらのテーブルクロス8000円に比べたらどうというもんでもないな
というか、元の値段の安さが凄いわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:03▼返信
思ったより高くなかったわ
つまんね
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:04▼返信
こまぬいぐるみ買ったら…。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:11▼返信
別に普通にグッズの範囲内だろ
2,3万するのかと思ったわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:27▼返信
アニメ関連のTシャツよりまし
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:29▼返信
普通に使えること考えたら安くね
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:37▼返信
いやそんなでもないですやん。買える買える。
おれは扇子が欲しいん。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:39▼返信
WiiUなら3000円でもバカ高いと思うがなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:41▼返信
アニメ(笑)

アニオタ(笑)
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:58▼返信
名前を入れただけで…
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:05▼返信
5万くらいすんのかと思ったわ。
はちまバイトが貧乏感覚なだけかよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:09▼返信
安いだろ・・。
そりゃ、いろいろ大変だからこれぐらいにはなるだろ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:17▼返信
どんだけ高いのかと思ってたら安いじゃねぇか
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:31▼返信
むしろこういうイベントにしたら良心的だよな
全然いらないけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:36▼返信
100円ショップにリコーダー売ってるからタミヤカラーでペイントしろよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:43▼返信
クリオネコは欲しい
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:53▼返信
れんち・ょんのなら、トホホいたずらはもうこりごりのボード売ってくれよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:04▼返信
一部向けのファングッズだし妥当のような
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:08▼返信
希望小売価格1600円じゃねーか
割引後1264円としても1000円ちょっとってのは安い方に盛りすぎ
尚更3000円が妥当な値段に思えるわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:38▼返信
安いじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:38▼返信
(買うとは言ってない)
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:48▼返信
思ったより安い
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:49▼返信
コメ欄が「良心的」「普通」であふれててワロタ
公式グッズで、自分の好きなアニメのものなら、3000円は安いということが判明
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:55▼返信
>>157
何でたった一件の例でそう思っちゃうの?
これで判明とか頭足りてないアピールにしかなってないよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:59▼返信
ニッチ商品はこんなもんだろ
もっと10万とか炎上価格つけた時に記事にしろよセンスねーな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:02▼返信
リコーダーの値段ってこんなもんじゃね?って思ったら
以外とリコーダーって安いのね
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:10▼返信
買わない奴が利口d・・・いやなんでもない
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:12▼返信
元の値段が1000円って安いな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:12▼返信
そんなことよりこまぐるみラバーストラップってなによ?こまぐるみだせよ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:14▼返信
煽るからどんだけ法外な値段かと思ったら意外と安かった
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:26▼返信
想像したほど高くはなかったw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:27▼返信
リコーダーってそんな安かったのか
地で5千円くらいするもんかと思ってたわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:13▼返信
ボロい商売やでぇ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:19▼返信
こんなもんだろヤマハのリコーダーだから、悪くないよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:06▼返信
リコーダーの定価2000円弱じゃないか
それにオリシナルの刻印掘ってあってアニメグッズとして販売するんだから妥当だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:20▼返信
3000円って普通だろ
んなこと言ったらタオルが4500円で売ってるぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:22▼返信
お前のとこの本1620円もするじゃん
普通の本3冊買えるぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:27▼返信
ロット数が多い通常リコーダーと
会場限定のグッズリコーダーの値段を比べるのが間違い
むしろ3000円とかかなり良心的だろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:28▼返信
にゃんぱすー
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:34▼返信
ただのリコーダーじゃねぇかww
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:35▼返信
おっさんがリコーダーを買うとかどうなのって気はするが
値段自体は割と良心的な気がする

他がぼったくりすぎて麻痺してるだけかもしれんが
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:07▼返信
にゃんぱすー
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:20▼返信
ラバーストラップ1500円も相当な悪質
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:20▼返信
刻印があるかないかの違いだけでw
まあ、そんなに激しくボッタくった価格設定でもないがw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:43▼返信
仮に買ったとしてそれどうすんの?ケツにでも刺すの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:49▼返信
一番くじの景品でハズレの部類にはいりそうなのが、1500円前後で売ってるんだなぁ
まぁ、一番くじより生産数は少ないだろうから、妥当っちゃ妥当なのかなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:07▼返信
名前刻印を人間国宝のすごい人がやってるのかもしれないだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:09▼返信
3千円で四苦八苦するような奴は働きなさい
いらねーけどw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:18▼返信
キャラクター関係なくね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:27▼返信
3マンかとおもった。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:31▼返信
ラバーストラップでなくこまぐるみ自体をはよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 19:03▼返信
ファンにとっちゃ、問題ない値段だろ
むしろ安いかなぐらい
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 19:05▼返信
地味に設定資料集が高い気が・・・
こういう本って定価1500円くらいだったような
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 19:26▼返信
え?
これ高いの?
あれ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:58▼返信
10000万人に1人以下の比率だろうけど
これを子供に買って学校で使わせようとする親いそうw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:58▼返信
10000人の間違いねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:04▼返信
大して高くねーじゃん。ミルホのカレークラスを覚悟してたよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:37▼返信
学校で買ったときは2000円で名前の刻印が400円ぐらいだった記憶あるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:57▼返信
えるたそ~
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 00:17▼返信
3万なら分かるけど3000円とかファングッズとしては余裕だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 00:32▼返信
意外と安くてワロタ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 03:45▼返信
リコーダー買って、サントラBGMを吹くのん!
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 06:36▼返信
5Kはくだらないと思ったら3Kとか良心的すぎ
普通に実用性もあるし欲しい
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 22:32▼返信
刻印入りならまだ納得行く範囲じゃね
これが5000以上なら信仰心だが
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 08:00▼返信
リコーダーの刻印なんかなんぼもせんぞ。ボッタはボッタだよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 08:59▼返信
ホント、笑わせてくれる…。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:51▼返信
>>199
お気持ちは分かるのん
でもこれ製造業じゃないんよ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:14▼返信
YAMAHAのリコーダーって普通にそこそこいい音でるし↑でも出てたが元値1600円だし、グッズとしては普通じゃないかな。

直近のコメント数ランキング

traq