• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【噂】『ペルソナ4』がPS3に移植か 海外のレーティング委員会のサイトにPS3版『ペルソナ4』が記載





Atlus U.S.Aのツイッターより




待ってました!PSNにペルソナ4がPS2クラシックとして登場します。アメリカでは9.99 ドルで4月8日に配信。



















P4Gの移植じゃなくて無印のほうがPS2アーカイブスに来たか 10ドルで買えるのは安いなぁ











ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS

アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]
石田 彰,豊口めぐみ,秋田谷典昭(第一章)

アニプレックス 2014-05-14
売り上げランキング : 41

Amazonで詳しく見る

コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:31▼返信
どうでもいい^^;
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:32▼返信
約¥1000円ぐらいか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:32▼返信
イラネ
4.一桁余裕の助投稿日:2014年04月04日 10:33▼返信
余裕っす
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:34▼返信
あ、やっぱアーカイブだったか
移植とか面倒な事しねーわな、今のアトラスじゃ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:34▼返信
どう考えてもゴールデン買った方がいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:35▼返信
そうだと思った。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:35▼返信
あほらし
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:35▼返信
やっすw
とはいえ、P4も息の長い作品だからなあ。(初出が2008年、って6年も前か)
無印ならこのくらいでも良いかもね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:35▼返信
えーいまからやるならP4Gやれよ常識的に考えて
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:35▼返信
いや、P4Gあるからそっち買えって話だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:36▼返信
P4Gがある国内だと無意味…てかPS3しか持ってない人向けじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:36▼返信
ひゃっほー!
P4とP4Gの両方持ってるからいいです
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:36▼返信
これ記事にする必要あるのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:36▼返信
3DSに来ちゃったし、5はWiiU確定だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:36▼返信
ペルソナ(笑)
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:36▼返信
はいはい、どうせ日本だと数倍になる
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:37▼返信
まあこれから移植するならP3をVitaに、P5をPS4縦マルチでお願いしたいわマジで
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:37▼返信
あー、ブーちゃん達には悔しくてたまらんかもしれないけど、P4は普通に良作JRPGだよ。
アメリカ他でも人気は非常に高い。
確かベストJRPGの内に入ってるんじゃ無かったか。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:37▼返信
>>19
知ってる、アメリカでなら需要あるよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:38▼返信
>>13
俺も両方もってるw
無印の方は忙しいときだったから、マガツマンダラクリアしないで積んだんだよね。
P4Gはサルみたいにやってるけどw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:39▼返信
今更PS3とか批判してたアホがいたけどそうだと思ってた
まあ今なら普通はP4Gだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:39▼返信
日本でも出せよ
懐かしの事故ナギ育てるから
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:40▼返信
>>15
5はPS3で公式確定してます
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:40▼返信
>>20
うん、絶対あると思うわ。 日本でも意外と需要あるんじゃないかな。
ただ、P4Gの方をもうちっとディスカウントした方がより喜ばれるとは思うけど。
今でもちょっと高いのよね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:41▼返信
FESも同額なんだよね。
P3関連をまとめた物を現行機で欲しいわ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:41▼返信
P5がWiiUとか夢見てる豚ちゃんいるのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:43▼返信
P4Gでいいと思うんだけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:44▼返信
日本はホントPS2アーカイブスやる気ねえよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:44▼返信
日本でも頼むううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:45▼返信
日本では完全上位互換のP4Gあるからな
それよりメガテン3のアーカイブス欲しい
3,000円でも買う
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:45▼返信
P4は別に良いとしてP3Fが何でまだアーカイブスに来ないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:45▼返信
P4Gbestはよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:45▼返信
P5は既にPS3で確定してんのにまだ夢見てるぶー君が居るとわなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:46▼返信
>>26
P3についてはP3PにFES付けた完全版をVitaでお願いしたい。
周回の中毒性はP4GよりP3Pの方が高いと思う。
最初の方でモナドで仲間を鍛えられるから、後のコミュ回収に集中できるし。
# 単純にモナドが楽しい、ってのもあるw 刈り取る者ーーーー
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:46▼返信
VITA→音ゲー()

3DS→オールスター参加のダンジョンRPG


アトラスの本気度が分かりますなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:46▼返信
最近PS2アーカイブス周りで動き多いし近いのかもなPS4対応とかが
なんせCSゲームから一度テタイしてるサードがアーカイブスのためだけに再参入したくらいやし
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:47▼返信
>>35
P+FES+追加要素のP3
完全版はどっかで出るかもな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:47▼返信
P3p、P4Gを更にリメイクしてPS4で出して欲しい。
あとPS3だけじゃ無くてPS4にもPS2アーカイヴス出せや。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:48▼返信
犯人は足立
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:48▼返信
>>37
PS2アーカイブス、ちょっと動いてきたよね
PS4からが本格展開かも
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:49▼返信
>>31
マニクロはダンテ出てるから権利的に難しいかもしれないが、
マニクロをアーカイブで出せば転売屋泣かせられるから嬉しいんだがな
いや、俺は持ってるけどさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:49▼返信
いや、ゴールデンでいいじゃん
絶体絶命都市2が出て欲しい。友達に借りパクされたし
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:49▼返信
>>15


豚ちゃんに豆知識

豚を煽る時の決まり文句「あほらし」は
ペルソナ5がPS3専用で発売される発表を
受けてのとある豚の哀切に満ちたコメントが語源
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:50▼返信
P5に向けての販促もあるわな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:51▼返信
PSfesのアーカイブスといい、何故海外だけなんだ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:51▼返信
>>42
ライドウ版の方がいいな
メガテン3今でもプレミア付いてとんでもない値段だからなあ
ゲーム部分は全アトラスRPGの中でもトップクラスだから欲しいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:51▼返信
和ゲーなのにおま国される日本・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:52▼返信
いいなーあめりかー
P4GとP4はやったけどね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:52▼返信
>>42
あ、間違えたダンテ出てるのはマニアクス
てかアトラスはPSアーカイブスでペルソナ出さんのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:52▼返信
はぁ?
ふざけんなよセガ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:52▼返信
P4をぐるぐる周回してたプレイヤーは時々P4が恋しくなるんや
P4Gしかやったことない奴には、ヨシツネの為にクリスマス潰したり素材の素材から仕込んで事故ナギ作ったりなんて信じられないだろうしな…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:53▼返信
真女神転生2は+だとフリー
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:53▼返信
国内でアーカイブスが出ないのは権利関係が問題なんじゃね
主にJASRACとか
前にカプコンの人がジャス学のアーカイブスについてそんなこと言ってたような
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:54▼返信
VITA→リアル等身

3DS→2等身



アトラスの本気度が違いますな(笑)
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:55▼返信
棚の1段目PS2の隣にPS3…棚の2段目にはPS4因みに全部現役(^ω^)

アーカイブ?イラネ。だって既にあるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:55▼返信
P4Gはよ廉価版出てほしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:55▼返信
PS3で動いたってことはだ、、PS Nowに乗せればPS4でも遊べるってことだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:55▼返信
本当の犯人はガソスタの店員です
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:55▼返信
>>50
出てなかったっけ?
罪と罰は出てて買ったけど。
メガテンはアーカイブスあるし、最近結構フリプになってるね。
みんな落としてるw
# けど、大体長時間かかるの分かってるんでHDDの肥やしなんだけどね…。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:56▼返信
>>54
マジかよ
カスラックってあらゆる業界の邪魔にしかなってねーな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:56▼返信
>>10
確かにP4Gは正統進化バージョンだから原作ファンの評判も良いね
追加要素だけを盛り込みまくっているから普通に楽しめる
誰得女主人公で原作ファンに評判悪いP3Pとは大違い
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:56▼返信
やっぱ予想通りPS2アーカイブスか。
移植だVITAいらないだとか煽ってた連中もいたが、申請タイトルがそのまんま
なんだからそらこうだよなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:57▼返信
日本で配信しても購入はしないと思うが(VITA版購入済み)

海外のみ配信ってのはダメでしょ
Sony、アトラスのどっちの方針なのかね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:57▼返信
>>54
単純にリメイクでも売れるから出さないだけだろ
それか映画に合わせてリメイクが制作が進められている可能性も高い
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:58▼返信
去年の頭くらいに北米のストア見たとき、向こうのVitaの中でP4Gが一位を取ってたんだがなぁ

まあオールドタイプのほうも遊べるって選択肢があるのは良いと思うけどさ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:58▼返信
>>60
ペルソナはPSP版だけだった気がする
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:58▼返信
PS2アーカイブスのやる気なさっぷりがな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:59▼返信
>>62
いや、あれはあれでw
先輩がいい人過ぎるしw

P4Gには文句の付けようがないけどな、コミュ追加に遊びやすくなって、しかもオマケ要素満載で。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:59▼返信
年末にペルソナ5出るからそのプロモーションとしてPS3のアーカイブスでペルソナ4出すのは大いに意義があるね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 10:59▼返信
>>67
ああ、そうだったっけか、ごめん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:00▼返信
>>60
マジで?PSPのDL版じゃなくて?
今探しに行ったけど見当たらない でもアーカイブは配信停止もあるからなあ
配信してた事あったのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:01▼返信
>>66
向こうはやっぱり据置天国だからね。
PS3でP4が遊べるなら飛びつくでしょ、しかも安いし。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:01▼返信
キングスフィールド4とグラディウス5は出すべき。
ソフトはまだ持ってるけどハードがない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:01▼返信
日本じゃいらないからP4Gのベスト版お願いします
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:01▼返信
>>72
ごめん、間違えてたみたい。
PSPの方だった>罪罰
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:03▼返信
マリーの居ないP4なんて俺には耐えられない
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:03▼返信
アトラス的にはPQとかのキャラグッズ的な派生作品売るためにも国内でも
アーカイブス配信はアリかもしれんが、よく考えたらP4GとP3Pをセール
する方が効果がある気がしないでもない。
携帯機だし、購入ユーザー層もそっちの方がかぶってそう。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:03▼返信
VITA本体は持ってるけど
P3Pがまるで合わなかったからP4Gがいくら評判が良かろうと定価で買う勇気がない
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:03▼返信
>>76
おk アーカイブスは結構チェックしてるから、見逃してたのかと思ってあせったw
PS版とPSP版は割と違うからなぁ アーカイブ出さないかなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:04▼返信
>>74
ディスクを持ってりゃアップコンバート付きでPS4で出来るようになる、みたいな記事があったがどうだろうな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:04▼返信
P4G、りせの強化支援がやりすぎと感じたバトル重視の方には無印がオススメ
ほど良い難易度でプレイできます、もちろんエキスパートで
でも、内容面で充実してるのはやっぱP4Gだな リスキーでも全然無理ゲーじゃない
本家の新作Ⅳより、断然ユーザー志向(重視)で作ってるのがよくわかる
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:05▼返信
Goldenじゃないのかよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:08▼返信
やっぱりか。
まぁP5がくるし、タイミングとしては悪くないな。
でもP4Gやったからもういいかな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:11▼返信
>>82
俺はP4Gのエキスパくらいが丁度よかったよ。
P4Gの不満点は Time to make history は結構いい曲なのにあまり聞く機会が無い事くらいかな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:12▼返信
>>79
どこが合わないのかにもよるけどP3はダメでP4ならOKって人は多いような
主に登場人物同士の関係性の問題らしいが
まあシナリオ以前にゲームシステムが性に合わないんだったらどうしようもないけどね
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:13▼返信
アーカイブスかよ
激しくイラネ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:14▼返信
P4Gやった後に不完全版出されても…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:15▼返信
VITA TVでP4Gはオンライン要素も有線&据え置きで快適すぎて最高だわww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:15▼返信
知ってた、Gって付いてなかったしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:16▼返信
てことはアーカイブスでP3FESやメガテン3もくるかね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:19▼返信
Vita TVとPS2アーカイブスって、
テレビに映し出した時はどっちが綺麗なんだろ?
やっぱアプコンのアーカイブスよりVitaのほうが上なのかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:20▼返信
日本は1300円くらいか
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:20▼返信
PS3じゃ性能的に超解像技術でAAかける余裕がないがPS4ならやれそうなんだよなそういう噂でてるしで
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:21▼返信
P3とP4じゃ丸っきり違うけどな
P3のギスギス感が合わなかった人はP4はすげえ合うよ
逆にP3のギスギス感が好きだった人はP4は合わない
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:22▼返信
>>91
メガテン3は知らんが、P3Fesはもう出てる。
…海外では。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:23▼返信
>>92
そりゃvitaだよ
元の解像度が全然違う
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:24▼返信
まぁなんというか2までは割と昔のジュブナイル小説って感じだったが
3からは今時のライトノベル的なノリなので、そういうのが苦手な人には向いてないと思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:25▼返信
いい加減ぺる罰のベストだせやー
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:26▼返信
>>98
1はそうだけど、2は90年代の深夜アニメかOVAっていうイメージがある。
3は厨二ラノベ、4は少年漫画。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:29▼返信
ちょっと欲しいって思った
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:30▼返信
これ出したあとゴールデンも出すんだろどうせ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:31▼返信
>>100
なんと言うスッキリ回答w
俺がぼんやり分類してたもんをw凄い納得したわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:33▼返信
>>95
わかるな。
俺はP3の最初のちょっと乾いたギスギス感、でも後で和解していくって感じが好きなんだよ。
P4も良いんだけど、中盤以降の急転直下な鬱展開が苦手。11月から中々進められない。

>>100
女神異文録はまさに古きSFジュブナイルだよねえ。
アレはアレで好きだけど、システム自体はやっぱり不親切だと思うな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:35▼返信
PS3でPS1、2のアーカイブス買ったとして、PS4でアーカイブス対応したら購入済みになってるのか
また買い直しなのかとかハッキリさせてくれないと何も買う気にならないわ
何でソにーはそこボヤかすの
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:35▼返信
>>104
でも全ルート行くと、2~4のテーマみたいなもんはやっぱり全部内包してるんだよな、女神異聞録は。
そういう意味では好きよ。合体関連は一番システムが煩雑だが。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:36▼返信
オリジナルの北米版ってファンの間では評判良く無いんだってね。吹き替えが駄目で。
実は俺P4Gの北米版しかやった事無いんだけど、凄く良かったんだよね。ゲームは当然だけど、吹き替えが。ちょっと日本版の声優が想像出来ないぐらいに。そして非常に高レベルでローカライズがなされたJRPGの例として、P4Gを挙げたら、友人が「アトラスはP4Gを北米で出す際に吹き替えを全部やり直した。それで素晴らしくなった。」と説明してくれたんだよ。
日本語版ってオリジナルとGで声優が変わったりしたの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:37▼返信
3やってストーリーよりゲームが合わなかった
単調なダンジョンゲーすぎて無理ゲー
ダンジョン、バトル、イベント全てが無駄に長ったらしくて退屈だからやめた
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:38▼返信
北米アカで落とすか
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:38▼返信
これ確かP3もアメリカではとっくの昔に配信されてるんだよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:39▼返信
>>106
うむ、俺は話は1が一番好きだわ
ダンジョン鬼だけどなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:40▼返信
ロード時間は改善してるのだろうか
当時はそんなもんかで受け入れていたが、この間やったら耐えられるもんじゃなかった
頻繁な分、龍が如くより酷いなあれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:41▼返信
>>111
潜在復活メギドラオンリリムが手放せません。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:42▼返信
>>110
FESもPSP版もあるな。記憶が確かなら、P4G発売の前後にシリーズ全作品$5セールをやっていた。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:44▼返信
ペルソナシリーズをやったことがないので、
P4とP4Gの違いがわからない
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:45▼返信
>>113
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ
成長タイプが早熟だから育てるのがクッソ大変なんだよなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:48▼返信
>>116
まぁ、システムが複雑な分、理解すれば育成は楽しかったな。
そして罪罰の育成システムのがっかり感ね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:50▼返信
花本片手に月齢調整・・・懐かしい・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:53▼返信
ストーリーは平凡。
キャラは良い。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 11:56▼返信
P4G、アメリカでローカライズされてなかったっけ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:01▼返信
>>115
P4=マリーがいないのでポエムが聞けない
P4G=マリーのポエムが聞ける
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:07▼返信
>>121
ライブやクイズのあるなしも追加で
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:08▼返信
ゴールデン待ち
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:09▼返信
P3Pはタルタロスぐらいでしか動かせないからP3FをP3Pの要素をプラスした奴出して欲しい
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:09▼返信
P3フェスでアイギスと仲間たちが大嫌いになった。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:15▼返信
てかvitaTVあるしGで十分
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:16▼返信
>>121P4で空白だった数ヶ月も遊べるようになったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:20▼返信
P4やったことないけどP4やらないでP4Gやっても大丈夫かな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:20▼返信
PS、PS2アーカイブスにもトロフィー機能が付く…
とは何だったのか…
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:22▼返信
え、PS2アーカイブってこんな安かったか
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:23▼返信
個人的には、
オリジナルなるとGの比較でオリジナルが勝っているのは、
少しだけ未来のの奴があるかないかとタイトル画面だけなので日本ででてもいらない。

それよりは真3とキャサリンdl版をたのむ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:24▼返信
ダンジョンがコピペな上にカレンダーによる階層制限とか死神とかマジウザイ仕様をなんとかして欲しいわ。
一回遊んだら中古行きになる。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:25▼返信
>>62
腐れマン子だけや発狂したのは
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:27▼返信
P4Gでの追加要素

新キャラマリー追加
足立イベント追加 、日常イベント大量追加、ムービーも追加
12月以降も行動可能に
トゥルーエンド後の後日談追加(半年後の全キャラちょっと成長した姿のキャラモデル追加)
おまけページで声優インタビューやムービー参照、クイズなど追加
バトル時の衣装チェンジ追加
市外に移動可能な場所2箇所追加、夜に移動可能な場所も追加
その他調整
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:29▼返信
>>128
むしろ変な先入観なくプレイ出来るからP4Gだけやるべき
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:29▼返信
まだP4って遊んだこと無いんだよなあ
日本でも1500円くらいで頼むよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:29▼返信
>>132P4は忘れたけどP4Gは宝箱やシャドウの配置等ランダムだぞ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:31▼返信
P4Gを遊べないのはかわいそうだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:31▼返信
ゴキステの搾取
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:32▼返信
P4Gのベスト版早よ!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:32▼返信
>>138家ではvitaTVで事足りるのになw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:33▼返信
国内の糞みたいなps2アーカイブなんとかしちくり~
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:35▼返信
トロフィーの無いゲームは全くやる気が起きない
って人結構多いと思う

という訳で、このP4もだけど任天堂のゲームは論外なんだよなあー
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:36▼返信
ベスト版とかいう名前のワゴン版ソフトが出るゴキステ
安心して発売日にソフトが買えないのがゴキステ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:40▼返信
オワコンPS2とオワコンVITAもってない人多いから、日本でもぜひ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:41▼返信
新作ないのに何回出すんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:42▼返信
>>132
なんでいきなりP3?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:47▼返信
ライドウ、メガテン3、アバチュたのむわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:47▼返信
デブプラスでオワコンオワコン言われたからって
また「いわれたことをコピペ」トンスラー>>145
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:47▼返信
ps3でこのアーカイブスのラインナップの少なさを見せつけておいてなお、ps4ではクラウドで展開するから期待しててねミ☆とか妄言言っちゃうんだよなー
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:48▼返信
>>144
2本買ったら1本サービス()の抱き合わせ豚がなんだって?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:49▼返信
P4Gやれや、と言いたいところだけれどP4をやっていたからこそP4Gが面白いのもあるからな
真エンドの最後の言葉の重みが変わるし
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 12:53▼返信
ラインナップも何もPS3でナンバリング出すわけで
これがその一環だって分からんのかこのアホは
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:05▼返信
>>135
ありがとう!
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:12▼返信
P4Gの中古も値段が高止まりなんだよなあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:21▼返信
う~ん ゴールデンがPS3移植かとか期待したんだがやはりダメか
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:24▼返信
たぶんこれ日本にはこないんじゃね P3のアーカイブスがまだ日本にはでてないし
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:34▼返信
いいなー
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:34▼返信
日本では出ないよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 13:39▼返信
メガテンもペルソナも大好きだが、国内のPS2アーカイブスにアトラスゲーは登場しないんじゃない?
版権の問題で真Ⅲマニアクスは無理でも、マニクロ版やアバチューを出してくれたら最高なんですけどね
あと後発の本家新作、真Ⅳの新作価格がリメイクのP4Gにはもちろん旧ハードDSで発売のSJにも負けてる
しかも価格の下がったベスト版にだ! ¥2800のソフトにフルプライスのソフトが負けてる事実
間違いなく真Ⅳへの失望感から、賛否両論あったにせよ出来は悪くないSJの方が買いという判断でしょ?
興味のある方、どうぞ尼でご確認ください
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:04▼返信
もうP4はいいよ
それよりライドウ頼むわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 14:27▼返信
>>150
クラウドってPS3ソフトからスタートじゃなかったか?
PS1・2互換はディスク互換ができる可能性あるようだし。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:11▼返信
いらねー P4Gの方が良いし
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:12▼返信
今だにP4Gの値段高いな 買取も高い
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:29▼返信
VITAとVITATVでP4Gしてるからこれはいいか
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:37▼返信
>>92
PS2のP4は480pをアプコン
VITAのP4Gは544pを720pでアプコン
他のPS2アーカイブスと比べたら元の画素が高い分VITATVの方がPS3版でも通用するぐらい綺麗に映ってた
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 15:42▼返信
>>164
確かに買取高いよな。全く売る気ないけど。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:04▼返信
アメリカは新作出る前に旧作のアーカイブスを出すのが恒例らしい
ペルソナも5に合わせて4出したんだとさ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:54▼返信
PS2版積んでるわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:03▼返信
日常会話の勉強にいいかもな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:12▼返信
普通にVitaでやれよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:39▼返信
北米垢作るか
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:52▼返信
いいからp4gベスト盤だせよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 19:24▼返信
他の無能チームの尻拭いが有るのでP4Gの廉価版は出しません。
定価で買ってねw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 00:46▼返信
P3PとP4Gがあるからいいや。VITATVでも使えるし?

直近のコメント数ランキング

traq