• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スタバもじった「すなば珈琲」オープン
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140404-1280316.html
400x300

全国で唯一、米系大手コーヒー店チェーン、スターバックスの店舗がない鳥取県に4日、スタバをもじったカフェ「すなば珈琲」がオープンした。平井伸治知事が鳥取砂丘を砂場に例え「スタバはないけど、日本一のスナバはある」と発言したことをきっかけに、地元企業が出店した。

JR鳥取駅前など鳥取市内に2店舗が開店。コーヒーにサンドイッチなど喫茶店の定番メニューが並ぶが、境港市で水揚げされた魚や県産野菜など地元食材を活用する。

(全文はソースにて)












4b4e87365a27dcba45e4eccbc4d6024fae0b2b731396587849
O86biQ2G





【超速報】日本で唯一「スターバックス」がなかった鳥取県、ついに進出検討へ!!!



オヤジギャグかよwwww

今進出検討してるみたいなんだし待っとけなかったのか


 










マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

終物語 (下) (講談社BOX)終物語 (下) (講談社BOX)
西尾 維新,VOFAN

講談社
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る

コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:47▼返信
なかなかおもしろいセンス!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:47▼返信
スタバ高い
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:47▼返信
OK気に入った
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:47▼返信
サンドイッチとか普通に美味そう
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:49▼返信
面白い恋人とかあったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:49▼返信
不思議とおいしそうな店名

普通のおいしい物が食えそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:49▼返信
怒られるレベルではないか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:51▼返信
他企業の名前に乗っかるわ、メインメニューは味噌カツとエビフリャーだわ・・・
砂場のプライドは無いのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:52▼返信
腹減ってきた
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:53▼返信
うまそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:53▼返信
なかなかいいセンス
後はスタバより美味ければ完璧
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:53▼返信
ウインナーコーヒーって気になる
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:53▼返信
砂丘だけに砂場ってうまいけど肝心のコーヒーもうまいのかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:55▼返信
とか言いながら
砂丘に出店してないとは
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:55▼返信
これは絶妙なネーミングですわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:56▼返信
これは観光によってみたくなるねネタで
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:56▼返信
腹減ってきた
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:57▼返信
普通にネーミングはありだし、メニューも旨そうだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:58▼返信
エビフリャーサンドうまそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 16:59▼返信
コーヒーに砂入ってそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:00▼返信
蕎麦屋じゃねえのかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:02▼返信
うむっ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:02▼返信
「泥水のようなコーヒー」よりは
「砂利のようなフラペチーノ」で
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:02▼返信
素敵やん
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:03▼返信
>>12
残念だが想像してるであろうモノとは違うぞ。 熱いコーヒーにホイップクリームを乗せたものだ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:04▼返信
これスタバよりいいな
他県にも出店してくれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:06▼返信
スタバなんぞウチみたいな田舎にだってあるのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:06▼返信
コーヒーごときに数百円も払うのはアホ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:07▼返信
砂場じゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:10▼返信
スタバより行きたい
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:10▼返信
自虐なの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:11▼返信
鳥取県民は自虐大好きだよね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:13▼返信
スターバックスじゃなくてコメダ珈琲っぽいメニューだな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:13▼返信
砂丘で砂遊びしたらあかんから砂場ではないやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:18▼返信
訴えられたあげく、二度と鳥取にスタバが出店されなくなると予想。
ギャグのつもりなのかもしれないけど商法違反だからねぇ
せめて異業種なら問題無い(かもしれない)のに、なんでコーヒー出しちゃうかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:20▼返信
すなばっかですコーヒー
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:29▼返信
アイヌ清水
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:31▼返信
知事だか市長だかが
鳥取にスタバはないが日本一の砂場がある
って言ったんだろ。
そっから付けたんだこのお店。

>>35
すなば でスタバから訴えられるなんてあり得んわ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:34▼返信
なるほど砂場も掛けてたんか

それなら砂場的なパッサパサなメニューも
もじって作らないと名
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:35▼返信
マークパクってるわけじゃないし大丈夫だろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:41▼返信
スタバに憧れるとか田舎モンもいいとこだろw
珈琲の味も分からん奴がファッションで行く場所だし
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:42▼返信
スタバよりよさげ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:46▼返信
クソ寒い
こういうこと言っちゃうセンスが田舎って感じだわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:48▼返信
なんでみそカツサンドなんだよ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 17:49▼返信
フレンチトーストじゃないんだよう。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:02▼返信
ロゴを真似なかったのは評価
どこもかしこもスタバっぽい円形ロゴがあふれてたからねえ……
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:03▼返信
砂ーばっかりコーヒーwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:08▼返信
この間、スタバが地元にも進出してきたという話を聞いたが、随分並んだらしいな。
そういう所田舎臭過ぎ。
田舎ってスタバに幻想を抱いているみたいだが、大して旨くないし公式で脱税を堂々とやっている会社だぞ。
普通の都会の日本人はいかないよ。
無いなら新しく自分たちで作ればいいのに何でそういう発想に持っていけないのかな。
そういう所が日本の田舎の衰退を招いている一番の原因だよ。
そして、自分らもその上に乗っかって上手い汁を吸おうとしているくせに
何かあればトウキョウガー、シンカンセンガーと喚いて責任転嫁を図ろうとする。
本当に住みやすい土地なら人も増えるだろうに。何で人口が増えないのか自分らで考えた事無いんだろうな。
余所から勝手に何か来てくれるとか甘い考えを持っているうちはずっと田舎のまんまなんだろうよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:08▼返信
鳥取出身てだけでイジメに遭うなこりゃ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:11▼返信
イイじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:16▼返信
スタバが怒って来ますね!
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:20▼返信
鳥取県民がそれで良しとするなら別にいいんじゃね
見なかった事にして放っておいてやれよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:21▼返信
そしてスタバが来たら潰れちゃうんだろ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:23▼返信
優勝
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:23▼返信
もうすこしソレっぽくしないとネタとしても消化不良だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:31▼返信
嫌いじゃない
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:37▼返信
>>35
ねーよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:40▼返信
日本各地のコーヒーを飲み廻った体験から云うが、旨いコーヒー店が無いからコーヒーを飲むのを止めた俺なんだ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 18:42▼返信
嘘でもいいからエスプレッソとかラテとか載せておけよ
ただの喫茶店では悲しくなるじゃないか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 19:02▼返信
嫌いじゃない、もっとやれw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 19:14▼返信
スタバってせこいから出店予定がないとこでも似たような名前の店舗があると潰しにかかってくるかもよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 19:17▼返信
おもろいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 19:32▼返信
訴えられない?大丈夫か
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 19:34▼返信
スタバよりいいなー 美味しそう!
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 19:35▼返信
何かメニューが名古屋臭いんだけど

鳥取って名古屋の植民地だったっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 19:37▼返信
スタバはローストがきついからあまり好みじゃない。
家で淹れるコーヒーがベスト。
お店だったら表参道の大坊だろうか。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:08▼返信
ロゴもメニューも雰囲気も全然違うから大丈夫そうだな
自虐ネタだし面白いw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:55▼返信
やべぇ、うまそうやんww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:11▼返信
砂ーばっかしの方が良いかと
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:32▼返信
紅茶→黄砂
エメラルドマウンテン→PM2.5満天
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 22:38▼返信
実は砂丘も日本一じゃないんですがそれは
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 22:51▼返信
覚え易い名前じゃんw いいセンスだ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:21▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 07:19▼返信
ぶっちゃけスタバってそんなにうまくないし高いから、すなばが気になる
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 09:21▼返信
ちょっとうまくて不覚だけど、訴えられないか心配w
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:47▼返信
スタバはフリーメイソン
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 16:14▼返信
ちょっとスナバいこうぜ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 05:54▼返信
正式名称を、"すなーばっかす"にしてほしかった。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 03:12▼返信
>>14
とりあえず期間限定で砂の美術館に開店。
その反響によって店を作るかどうかは分からないけど、
鳥取砂丘一帯は国立公園であり建物の設置に環境省の許可がいるから、
本音では出店したくてもなかなか難しいのでは。
一応マジレスしておく。

直近のコメント数ランキング

traq