• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
男塾の続編『極!!男塾』ついに来月から連載が始まるぞおおおおおおお



「男塾」最終章が開幕!あの塾生たちが宇宙規模の戦いへ
http://natalie.mu/comic/news/113768
名称未設定 6


宮下あきら「男塾」3部作の最終章にあたる新連載「極!!男塾」が、本日4月4日発売の週刊漫画ゴラク4月18日号(日本文芸社)にてスタートした。

「極!!男塾」は日本人の睾丸を狩るために現れた異星人・スサノヲと、その危機を救うため立ち上がった男塾塾生の戦いを描く物語。総理大臣に力を貸してほしいと泣きつかれた元塾長・江田島平八は、全国に散った卒業生たちに招集をかける。


以下略



















すげー展開w

宇宙人もこんなもん狩りに来るなよ・・・








・魁!!男塾 ~日本よ、これが男である! ~ 生産版(初回封入特典:男塾芸人サンドウィッチマンの2人をプレイアブルキャラとして使用できるプロダクトコード付き塾生証)・魁!!男塾 ~日本よ、これが男である! ~ 生産版(初回封入特典:男塾芸人サンドウィッチマンの2人をプレイアブルキャラとして使用できるプロダクトコード付き塾生証)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 1697

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム サイドストーリーズ (初回封入特典 豪華4大特典コード同梱)機動戦士ガンダム サイドストーリーズ (初回封入特典 豪華4大特典コード同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-29
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:07▼返信
くっさ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:07▼返信
PS3のクソゲーが大爆死だったなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:08▼返信
>週刊漫画ゴラク

いいね、めちゃくちゃな展開ヨロシク
そういやドーベルマン刑事は終わっちゃったのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:08▼返信
'70年代のパンダブームの頃にパンダを盗みに何故か日本に来た宇宙人もいるらしいしw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:09▼返信
桃はもう総理大臣ではないのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:09▼返信
正直不人気雑魚の分際で黄金期の一員面して欲しくない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:09▼返信



2DSは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:10▼返信
ゲームいらないから男爵ディーノ3000円で売ってくれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:10▼返信
さっきちょろっと読んだ
松尾と田沢が老人ホームでボケてて富樫がご臨終してたけど
謎の男塾魂で完全復活してたw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:10▼返信
>>6
ゆとりには面白く思えないのか、男塾は。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:11▼返信
※ゲームは稲船新作でニンジャガ外伝のYAIBA(マルチ合算)より売れてます
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:12▼返信
年齢の設定がめちゃくちゃだったぞ

13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:12▼返信
日本人の遺伝子は優秀だから宇宙人もほしがる
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:12▼返信
ほとんどの黄金期作品は今でも人気あるんだから男塾がショボい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:12▼返信
おいおい男塾SFかよw斬新だなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:13▼返信
ちょっと読みたい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:14▼返信
総理大臣って桃かと思ったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:14▼返信
もうこれオワコンでしょいつまでやってんの
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:15▼返信
民明書房がどうなるのかだけ気になる
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:16▼返信
とうとう宇宙人と対決かローデイストが20年前に予言したとおりだな

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:16▼返信
剣総理と牙の板垣総理は辞める絵が思い浮かばん
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:19▼返信
そういや邪鬼って死んでるんだっけ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:19▼返信
爺さんになった桃なんて見たくないんだけど
まぁ絵を見る限り白髪になっただけだが……
思い出をぶち壊さないでくれ宮下先生よ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:20▼返信
三部作?
四部作だよな?江田島平八のは含めないのかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:25▼返信
相変わらずぶっとんでますなぁw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:25▼返信
すべてが台無しわらたw
やっぱ編集も多少必要だわこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:25▼返信
※20

超wwおまwww
ローディストってwww
スゲー懐かしいな、ファンロード
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:28▼返信
でも最後はとんでもねぇ展開で打ち切りだったよなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:29▼返信
正直、富樫は爺さんの方がかっけえぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:30▼返信
ファンロードなつかしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:30▼返信
ファンロードって10年前までは買ってたけどな
まだあんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:32▼返信
>>23
敵がスサノヲってくらいだからスサノヲに滅ぼされた宇宙人アマテラヌとかがいて
男塾メンバーとニャンニャンしてみんな若返るくらいは余裕であるな
極虎やバクダンやバラモンの家族も参戦あるで
これが宮下サーガや
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:33▼返信
桃と息子の間にいるやつが既にわからん
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:35▼返信
セルフスピンオフって感じだなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:40▼返信
ジャンプ連載時の強引な終わらせ方が印象深かった
結構やけくそになる人なのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:41▼返信
テラフォーマーズ的な?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:43▼返信
>>35
あの終わり方は読者アンケートで人気無いから打ち切られたんでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:44▼返信
過去の作品に引っ張ろうと集英社よりマシだが
集英社が過去の作品を引っ張っても失敗するしな

39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:44▼返信
冨樫仕事しろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:46▼返信
集英社「ハッキリ言ってこんなクソ漫画イラねワンピースの方がまだ面白い」

41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:48▼返信
集英社「こんなクソみたいな老害作品いらねこっちにはワンピースがあるからいいわ」
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:49▼返信
知っているのか雷電!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:52▼返信
睾\丸狩られたらどうなっちゃうの?(震え声)
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:54▼返信
>>43
いわっちみたくなる
体はふくよかに、精神はネチネチ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:56▼返信
ワロタww
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 20:56▼返信
死亡確認
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:04▼返信
まともなストーリー練れなくて、最初期のギャグテイストに逃げたか

宮下あきらはもう何にも残ってねぇなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:04▼返信
>>9

「謎の男塾魂で完全復活してたw」

・・・ん?ん?何だって?

もともとぶっ飛んでた漫画だったけど、等々死人が蘇ったのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:05▼返信
死亡確認  いや、本当だ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:05▼返信
なにこれ、男塾の未来編的なかんじなん? 桃の孫とか出てきたりする?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:06▼返信
死人が復活するのはデフォだろ

昔からだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:07▼返信
サラリーマン富樫 とかの方がいいんじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:07▼返信
新旧+極道の文字通り、宮下先生の人気作オールスターによる戦いか。
暁で藤堂が協力を申し出てきた理由も明かされるのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:08▼返信
アッー!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:10▼返信
ブラックエンジェルズ、ゴッドサイダー、男塾は黄金期で二番手だろ
個人的にキン肉マンとかドラゴンボールより好きだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:13▼返信
>>53
藤堂敵対してないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:17▼返信
集英社「こんなクソ老害作品よりワンピの方がクソ面白い」
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:19▼返信
集英社「こんなクソ老害作品いらね今はワンピがあるから充分だからジャンプのブランドは劣化していない」
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:19▼返信
>>51

死んでたってより「死んだと思ったら生きてた」だろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:21▼返信
>>36
すげー納得した。男塾はその時流行ってるもの取り入れるからな。
進撃の巨人展開だってあるかも。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:23▼返信
宇宙人こえー
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:23▼返信
>>48
なんか男塾召集の赤紙を元男塾生らに送って見せたら急に火がついた様にボケが治ったり、生き返ったりしてたわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:24▼返信
王大人が何人でも蘇生するからなww
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:24▼返信
桃「知っているのか、雷電?」
雷電「ググレカス!」
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:26▼返信
>>33
学帽政な。極道高校の主人公。
東郷総司ではない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:26▼返信
主人公がまた剣桃太郎になった感じだけど結局最強は塾長なんだろな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:26▼返信
>>62
いかにも男塾って感じだなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:27▼返信
>>62

何か似たような光景どっかで見たな・・・

・・・あっ!笑う犬の「葉っぱ隊」だ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:28▼返信
冨樫仕事しろ
マジで仕事しろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:33▼返信
予想以上にぶっ飛んでた
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:33▼返信
>>69

嫁が又稼ぎだしたから、まだまだ引きこもるでぇ富樫。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:36▼返信
>>47
まともなストーリーが一度でもあったかもう一度思い出してみるといい
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:36▼返信
全くブレないよなこの人の漫画w好きだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:37▼返信
変態作ここに極まる
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:39▼返信
やはり最後は宇宙人と対決か
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:41▼返信
>>47
宮下は昔からそうだろ
引っ張った伏線をギャグで茶化して、師匠の本宮ひろしに破門されたくらいだぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:43▼返信
宇宙人がいつのまにか地球人になって仲間になるんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:46▼返信
>>52
そっちの方が読みたいわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:47▼返信
終わりの打ち切られた感はもう少しどうにかならんかったのかと……
新キャラ助ける→卒業式!!→禿の挨拶→終。とかじゃなかったけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:48▼返信
フッ…
恐ろしい男よ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:51▼返信
さすが宮下あきらだなwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:54▼返信
なんて読むの?
きょく、おとこじゅく? ゴロ悪くね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:57▼返信
「男塾」3部作ってなんだよwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 21:59▼返信
キン肉マンは今悪魔将軍率いる悪魔騎士が頑張ってるからなー
85.はちまき職無し名無しさん投稿日:2014年04月04日 22:03▼返信
ここまで過去の栄光のみでゴリ押すことのできる漫画家もそうはいない。

後これを出来る漫画家となるとゆでたまごか車田先生ぐらいなものか・・・・って二人とも同期の黄金世代じゃねぇか。

86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 22:20▼返信
天より高くっぽいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 22:23▼返信
ファンロードのイカゲル星人ネタが時を経て実現されるのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 22:29▼返信
レッツゴーED
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 22:34▼返信
男塾は彼岸島より無茶苦茶やっても許される
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 22:41▼返信
枢斬暗屯子のマンガが好きだったなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:01▼返信
富樫「げぇぇええ、あなたは男塾何号生○○先輩!!」
剣桃太郎「フッ、塾長も恐ろしい人を助っ人によこしたもんだ」
伊達臣人「あの人が敵じゃなくてほんとに良かったぜ」

↑ここまでワンセット
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:16▼返信
ディスってるやつがいなくて安心した
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:21▼返信
なんだか悪い予感がしてきたのう
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:25▼返信
絶対つまんないよ 宇宙人や子供や女が出てきたらつまんない
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:38▼返信
ごっついのー
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:38▼返信
伊達の死んでる場合じゃねえ! には吹いたww
それで生き返るし
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月04日 23:46▼返信
表紙見てジョジョかと
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 00:02▼返信
絵の質が変わってから無理
暁も一話見てダメだった
あの目と丸顔で二枚目はないない~
画力が戻ったらなんとか入れそうだとは思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 00:04▼返信
バ・ラ・モ・ン・!
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 00:20▼返信
死亡確認…
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 00:33▼返信
セインツロウ4とコラボいっちょお願い致しますwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 00:43▼返信
学帽政がいるってことは、私立極道(きわめみち)高校の世界とつながるのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 01:02▼返信
表紙が完全にジョジョ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 01:47▼返信
極!!男塾→ごく!!おとこじゅくって読むのかな?極道の読みで
それとも、きわみ!!かな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 02:38▼返信
男塾は終わりがクソ詰まらないのだけは許せないな
トーナメントの間は面白いのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 03:23▼返信
全力でふざけてる感は相変わらずだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 07:02▼返信
宮下あきらは少年ジャンプ連載時に比べて画力もストーリーの構成力も劣化しまくってて読むに耐えないよ。
プレイボーイに連載していた男塾の後日談「天より高く」も、剣桃太郎の息子が主人公の「暁!!男塾」もアマチュアが描いた出来の悪い二次創作読んでるような感じで、初代「魁!!男塾」のキャラたちを汚すだけのものでしかなかった。
車田正美も高橋陽一も似たような感じ。原哲夫は目を悪くしてるから仕方ない。北条司も限界ぽい。ゆでたまごはまあ頑張れてる方。ジャンプ黄金世代作家では荒木飛呂彦だけが描くほどに作品密度を向上させていってる怪物。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 07:41▼返信
>>21
桃が総理だったのは暁時代だしなぁ。
牙の板垣総理はもう元総理になってるで。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 09:46▼返信
江田島平八はまだ生きてるの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 15:35▼返信
今日立ち読みしたけど、作画が物凄く酷い・・・
目隠しして左手で書いたのか?ってぐらい酷い
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 18:33▼返信
つい最近になってJスターズの影響で魁男塾を全巻読んだけど面白かったわ
昔のほうが画力あるよな、暁も少しだけ読んだけど劣化しすぎだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 21:20▼返信
さかきばら思い出す
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 03:54▼返信
年齢設定メチャクチャだろ
桃達はいいとこ50代だべがよ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 07:26▼返信
俺は男塾死天王が揃い踏みしてくれればそれでいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 17:18▼返信
>>9
>>老衰
そこめっちゃ感動したわ
そしてラストの白髪の桃
うおおおおってなった
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 17:21▼返信
>>98
作者が太ったのか丸顔になっちゃったからな
その影響だろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 11:13▼返信
>>102
塾長が霊峰富士で復活して私立極道高校が新生男塾となった
118.学帽桃投稿日:2014年04月13日 01:06▼返信
待ってました!
若い奴らは分からないと思うけど、学帽政 なめんなよ〜
119.学帽桃投稿日:2014年04月13日 01:26▼返信
感じ方は皆様勝手だが、人生久しぶりの楽しみ。
馬鹿にすんじゃねぇよ〜
宮下先生。ここ迄来たら、もっといろんなキャラの復活願います。
玉、梅、虎、初代政、アントン子、鉄、三面拳、明石、J.\(^o^)/
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 01:11▼返信
男とはなんぞや
121.はちき名無しさん投稿日:2014年05月24日 20:00▼返信
まぁ、真の意味で人気が無いんなら、それを叩こうとする奴自体そもそも現れないからね。誰にも触れられず、話題にすらされる事はない。アンチがいるという事はつまり、人気がある事の裏返しってやつだ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 04:57▼返信
男塾?とっくにオワコンだろw
と思ってたら
コンビニでたまたまゴラク読んだら
男塾が宇宙人と戦ってるの知って慌ててコミックス探し始めた
まだ始まったばかりか…
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:27▼返信
★画力の劣化やギャグに走り過ぎる展開は相変わらずだな。
カグヤは男顔で女に見えないし。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:38▼返信
★宮下は何を描いても漢塾しかヒットしないから死ぬまで描くしないな。しかしマイナー不人気雑誌で連載してしまう失敗をやらかした。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:40▼返信
★伊達が主人公のスピンオフは別人が描いてるがそっちのほうが画力が高いよな。
蒼天の拳みたいな濃い絵柄だけど。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:00▼返信
異星人まで出して完全にギャグ漫画だな。展開も技も物理的にメチャクチャ過ぎるし破綻しまくり。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:03▼返信
★何を描いてもヒットしないから結局一番のヒット作である男塾に頼るしかなかったのが判るな。しかし劣化した汚い絵柄や魅力的なキャラがいない事やメチャクチャ過ぎる内容やゴラクでの連載故に人気は出ないという。あらゆる意味で失敗してる糞漫画である。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:09▼返信
塾長の息子は出ないんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:15▼返信
暁の外国人メンバーや弁天は結局使いこなせず捨てたよな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月28日 20:23▼返信
★魁組が塾長より老けてる矛盾。
塾長は魁の頃と変わってないのに遥かに年下の魁組が白髪でヨボヨボになってる。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月28日 20:27▼返信
★宮下は塾長の息子や三面拳を完全に忘れてるよな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月28日 20:38▼返信
★宮下はまさしく劣化型だ。画力の劣化は勿論、メチャクチャな設定、矛盾のゴリ推し、ふざけきった敵キャラ。
強引にギャグ漫画にしてしまう糞展開。

やはり魁終了と共に引退すべきだったな。これだから老漫画家はダメなのだ。

直近のコメント数ランキング

traq