【PR】シリーズ最新作「ダンジョントラベラーズ CRYマックス」はなんとスマホ向けソーシャルゲーム。“ちょいシコ”イラストを求めてダンジョンに潜るのだ
http://www.4gamer.net/games/251/G025178/20140326003/
一部抜粋
そして2014年2月4日,なんとダントラ2から1年と経たずに,シリーズ最新作が登場したのである。その名も「ダンジョントラベラーズ CRYマックス」(以下,ダントラ CRYマックス)。
リリースしたのは,「艦隊これくしょん -艦これ-」を始めとしたタイトルで最近ブイブイ言わせてる感がしなくもないDMM.com。しかも基本プレイ料金無料(アイテム課金制)のスマートフォン向けソーシャルゲームだというから恐ろしい。しかも,パッケージで提供されてきたこれまでのシリーズとは異なり,アップデートによって新キャラクターや新ボスなどが,どんどん追加されていく予定だというのだから,これはもう,美少女好きならば何はともあれ手を出したくなる状況が整ったといえるだろう。
(全文はソースにて)
PC用告知ページ
ダンジョントラベラーズ CRYマックス - オンラインゲーム - DMM.com

ダンジョントラベラーズ、いつの間にかソシャゲになってた
まぁ、いつか来ると思ってたよ・・・うん
関連商品
【イラストレーター・みつみ美里さん「『ダンジョントラベラーズ』をPSVitaで出したいな(^ω^)」】

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 予約特典コード 付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2014-04-14
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- オフィシャルアーカイブ
ポストメディア編集部
一迅社 2014-04-18
売り上げランキング : 190
Amazonで詳しく見る
勝手にやってろ
クライマックスかよw
いやそれくらいググってよ…
ゴキブリみてるーwww
お前にYは見えなかったのかw
それがいまや初週10万がせいぜい
早く寝ろチンカスww
これがあるだけで記事みなくてもわかる。
もしもしだろ?
pspだと肝心のグラが汚すぎる
ダンジョン物としちゃ普通に良作だったけどな
対策怠ると当たり前に全滅するし
Vitaに行ってもらうのが一番いい方向だったろうに
ショボwwwww
ゴキブリwwwww
ゲーム買わないからこうなんだよwwwww
買えよwwwww
雪泉ちゃん行方不明wwwwネプギアちゃん2.7万大爆死www
PSPの解像度じゃ勿体無いよ
A 百合レズ要素がないゲームは無理だってサードが悟ったから
前作も興味あったがPSPからvitaへの過渡期で結局買わなかった
DL版は高いし、今更PSPの画質にはもどれない
ソーシャルで小銭稼いでvitaに投入してくれよ
なお最新作のショボゲー寄せ集め収録の「ばばぬき」
オン対戦もないという
任天堂のゲームって猿が2匹ぐらいで作ってるの?wwwww
DQ11がこうなるのも時間の問題か・・・
DQMはすでになってるけど
DMMのやつならVitaに来るだろ
1と2のキャラを混ぜて冒険て無茶苦茶な事するなよ…
3をvitaで待ちわびてたのにもう終わったわ
何個似たようなゲーム出れば気が済むんだ。
ソーシャルで小銭稼ぐなんて相当運が良くないと無理
DQやFFぐらいの知名度があれば別だけど
それだけのブランド力がない大半のタイトルは金と時間をドブに捨てるだけ
それはともかく、何でお決まりのスタミナ制とガチャ課金なんでしょうね
スマホゲーはパズドラをパクらないと死んじゃう病にでも罹ってるの?
すでにリリースから2か月も経っているのに誰にも知られていなかったという
パケで出してほしいのが本音だが
アップルストアとグーグルプレイだらけになる
LTEアドバンズドの登場と共に
2はvitaじゃなかったのでスルー
そしてソシャゲか…
ダンジョンもの好きなのになあ
それはアクアパッツァとかいうleafキャラのやつじゃない?
させないとならない面倒なだけのシステムだからな。ほぼそのまま
課金ゲーに移行出来るだろw
ステマでも頼まれたの?
Vitaに移動した後だったし。
でもまあキャラだけで引っ張れそうだし、ソシャゲ向きなんでない?
ああ、そう…帰って(´・ω・`)
発表されたばかりってわけじゃないのかー
そんなのを今更記事にするから勘繰られるんじゃないか
世界樹とそのスタッフが作ってるペルソナQ舐めてんの?
ああ、それもソーシャルで十分と云いたいのかw
2はオリジナルキャラがきも過ぎて無理だった
PSPの解像度じゃ絵が泣く
おそらく山ほど作られてるであろうソシャゲってやつは
殆ど誰にも知られることなく孤独死するのが当たり前なんだな
なんだかんだ言っても好事家には知られるだけコンシューマのがまだ幸せだわ
それよりもVITAで武装神姫とACEの新作、海賊無双3、スタオー&BASARA&DODの移植→これらを俺はずーっと社畜生活しながら待ってる(泣)
終焉のレクイエムが流れてきたわ
サービス開始から二ヶ月後にPR付けてゲームサイトで記事起こされているんだから
キャラで引っ張ることも失敗しているよ
アクアプラスを殺したのはゴキブリだな
てか、うたわれ2はハードをPS4にしても良いのよ? あるいはVITAにした方が、S・RPGは売れそうな気がする。
ギャルゲメーカーこそ金がないからソシャゲ行くのは自然の流れだと思う
まずPSP並に本体普及してないと
ギャルゲ枠はソシャゲに行くしかないわ
さっさとうたわれ2も出せや
自分のとこの客がどこにいるかちゃんと考えてくれ
PSPからVitaに移って買わなくなるような層じゃねぇだろ
世界樹はあんま面倒だと思ったことないわ
とともの、ダンジョンやめたけどあんま売れてなかったんじゃね?
VITAでもかなり前からダンジョンRPG出す予定あるけど3なのかな
理由は何であれもしもしは無いわwwww
今までトレカやスリムポスター売ってきてるから、絵師のつてはあるしな。
提携先変わってやり直しって所だろ。
なけなしの金で博打するほど愚かなことはない
ゲーム稼業畳むしかねえだろその論理で言ったら
PSPで実績あったダントラはVITAでもやっていけたはずなんだけどなぁ
VITAで出ることを心待ちにしていたのに
しかもガチャで出るのが武器だけって課金させる気あるのかね
ただ、何でソシャゲにするのかと
これでビジネスモデルが確立すると、一気にソーシャルに移行するかもね。
んで、盛り上がってきた所で規制が入ってグダグダになりザマー。
初耳
もうとっくにビジネスモデルは出来てるだろ
一体お前は今まで何を見てきたんだ
>>97はエ.ロゲなどからの有力タイトルがソシャゲに進出すればヒットするはずということを言いたいのだろうが
現状、恋姫やダントラは上記タイトルに対し苦戦している模様
そもそもエ.ロゲがヲタを牽引するコンテンツである時代が終わってるんだよ
俺大敗北
ダントラ応援してたのに泣きそう
豚さん勝ち誇っていいよ
マジで悲しいから
サービス終了で起動すらできなくなるというのに
ソシャゲであるのがクソなだけ
ダントラ2は発売時期やユーザー層を考えればvitaで出すか、マルチにすべき作品だったな
何でVitaに来ないんだ??
アクアプラスで一番売れるコンテンツ
ソーシャルはいらんけど。
脱Pする気持ちはわかる
ソシャゲに既存IP持ち込んでも成功しないっつーの
キャラを使い捨てにするのがソシャゲの基本なんだから、キャラを大切にする普通のゲームとは全くかみ合わないんだって
カグラって話題になってねーけど、黒字になってたって話あったよな
お前もかっ
ウハウハを期待して見事に爆死だろ
難易度シビアだからイージーモードも欲しい
従来のユーザーは普通にやりゃいいし、キャラやイラスト目当てのユーザーはイージーで誰も損しないのに
DRPGあさるならやっぱりエクスペリエンス制かな
そしてなぜかいいんちょがセンターだしw
ハード持ってるなら過去作お奨めするよ
見た目と違って意外と難易度高めで面白い
まあ今年は剣の街の異邦人やオペレーションアビス、ペルソナQとDRPG買う予定だからそこまでダメージないけど
いずれ戻ってきてまた難しの作って欲しいな
難易度高めなのか
意外だ
初代のころからソシャゲを馬鹿にできないくらい色々しょっぱいゲームなのにねw
DMMなんだしR-18で展開すればよかったんじゃ?とも思う
楽な商売だよマジで