ビーデルの声が「違う」と話題に
あれ?ビーデルの声、違うような?
— ☆sakura☆ (@sakura541) 2014, 4月 6
ビーデルの声代役だったとはな
— ヴァードン@メロンアームズ (@riderfan0920) 2014, 4月 6
新ドラゴンボールのビーデルの声に違和感…。 どうしても、皆口さんの方で耳が慣れちゃってるからなぁw
— はっし~ (@bridge8836) 2014, 4月 6
ビーデルの声違和感あるなあ。皆口さんやれないから仕方ないけど
— カーリー (@kali1402) 2014, 4月 6
神と神までは皆口裕子さんだったのにorz なんでビーデルの声変えんだよ・・・。
— りょ~じゅん@ガチ恋と言われたヲタ (@RYOJUN08) 2014, 4月 6
ほー、確かにビーデルの声違うな。皆口さんは今外国にいるんだっけ?
— 銀河満月 (@ginmandorana) 2014, 4月 6
声優・皆口裕子について
皆口 裕子(みなぐち ゆうこ、1966年6月26日 - )は、日本の声優、女優、ナレーター。青二プロダクション所属。
2012年秋より、ニューヨークへ英語留学のため休業。そのため、2013年に放送された「トリコ×ONE PIECE×ドラゴンボールZ 超コラボスペシャル!!」以降のビーデル役は柿沼紫乃が代役を担当している。
(全文はソースにて)
ビーデルの声柿沼紫乃さんだってさ
— 亀屋@ズァッ (@KameDouRaku) 2014, 4月 6
ビーデルの声→柿沼 紫乃は日本の女性声優、ナレーター。青二プロダクション所属。本名:古川 紫乃。東京都世田谷区出身。国立音楽大学付属高等学校卒業。 夫は声優の古川登志夫。
— 屯田伏兵 (@tondafukuhei) 2014, 4月 6
声優・柿沼紫乃について
柿沼 紫乃(かきぬま しの、1965年10月27日 - )は日本の女性声優、ナレーター。青二プロダクション所属。本名:古川 紫乃(旧姓:柿沼)。東京都世田谷区出身。国立音楽大学付属高等学校卒業。
夫は声優の古川登志夫(うる星やつらの「諸星あたる」など)。
(全文はソースにて)
新ビーデルの声セラムンのなるちゃんなのか
— じゅりサン・クロンダイク (@rythem373) 2014, 4月 6
なるちゃん(うさぎの同級生)
トレンドにビーデルの声wwwやっぱり皆気になるんですねww pic.twitter.com/ZrBsl7j0cG
— 霊烏路 悟空 (@koiking261) 2014, 4月 6
(ドラゴンボール改公式サイトはこちら)
- 声優変更について公式発表有り -
ドラゴンボール改 ブウ編
http://ameblo.jp/minaguchi/
こんにちは。
春、楽しんでいますか?
こちらはまだまだ桜は咲きそうにありませんが
少しずつ暖かくなってきています。
さてさて
いよいよ明日、ブウ編の放送が始まりますね。
公式発表があったのでもうご存知の方もいらっしゃると思いますが、
今シリーズではビーデル役として参加できませんでした。
収録が一昨年の秋から始まることが急に決まり、
とてもとても…本当に残念でしたが…
留学中という私事でこのようなことになり、関係者のみなさま、ドラゴンボールファンのみなさま、本当に申し訳ありません。
こころよくビーデル役を演じて下さった柿沼紫乃さんはご存知、ピッコロ役の古川登志夫さんの奥様で、
ドラゴンボールへの愛がいっぱいの方です!
ドラゴンボール改ブウ編も
みなさまに楽しんでいただけますように。
(全文はソースにて)
※一部で噂されてた「ミスターサタンの旧声優さんが亡くなったこと」とは関係ない模様

確かに全然違ってたね・・・でもまさかピッコロさんの嫁さんとは・・・
まぁデンデがハルヒの声になってたりと地味にドラゴンボール改の声優は変わってるし・・・仕方ないね・・・日本にいないんだし
ドラゴンボールZ BATTLE OF Z
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 913
Amazonで詳しく見る
ドラゴンボール コミック 全42巻完結セット (ジャンプ・コミックス)
鳥山 明
集英社
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
.|(・).(・)ヽ| よし、このままいけば
6| ∀ |9 僕の勝ちだ!
l`‐---‐ '
.ノ任_豚\.イライラ
|-O-O-ヽ| チッ うぜえなこの対戦相手・・・
.6| . : )'e'( : . |9. 切断しちまおう
`‐-=-‐ '
ノ., ̄、\
.|(-).(-)ヽ| ポケモンの対戦、勝てそうだったのに
6| へ |9 切断されちゃったんだ・・・
`‐---‐ '
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) ノ任_豚\ ふざけるな!
) .|(;・;)(;・;)ヽ| 3DSユーザーにそんなマナーの悪い奴はいない!
< 6| . : )'e'( : . |9 ゴキブリの捏造乙!
) `‐-=-‐ ' 氏ね!ちんでしまえ!!
たかじん番組が 橋下特集を組む法則があるが、
今日のたかじん委員会も その法則に則って 放送されるみたいだ。
どうせ最後は 「橋下さん、応援してるで」 「橋下さん、頑張って」で 締めくくられるのだろう。
これも いつもの法則。 予定調和になりそうだな。 観る価値無し。
でもラブプラス新作はそのままだから、どうなんだ?
) ノ任_豚\
) .|-O-O-ヽ| さあピクミン3買いにいくか
< 6| . : )'e'( : . |9 まあ品薄で買えないだろうけどwww
) `‐-=-‐ '
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
|-O-O-ヽ|. ┌─-n┌─-n┌-─n
.6| . : )'e'( : . |9 |ピク || |ピク.|| |ピク ||
`‐-=-‐ 'l |ミン3|| |ミン3||.|ミン3||
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
ノ任_豚\ うわーどこ行っても売ってない
|ノつ-⊂\|. ┌─-n┌─-n┌-─n
ノノ: )'e'( :\\ |ピク || |ピク.|| |ピク ||
\`‐-=-‐ ' ノ |ミン3||.|ミン3|| |ミン3||
アニメみたいに長期で拘束されるものは出来ないんだろう
皆口さんかなりショックだったらしいし
こんな記事ですら発狂してAA連投の知恵遅れゴキブ李w
どんだけ惨めなんだよw
ゲームはまとめてとれるからだろうね
そんなもんだよな
もう自分はビーデルの役はしないって言ってたな
バーカ
古川さんの奥さんだったとは知らなかった
貴 イ > \ ヽ ノ ヽ l
> r r ⌒\((ノ⌒ヽ \ |
様 ヤ >ヽヽ_゜ノ ̄ヽ゜_ノ ̄ ̄ ̄ ̄|
> (.o o,) | 0)
ッ ミ >| | 二二二i. ・ |、_ノ
>| | 》VVVVVヽ l )
ッ か >ヽヽ レヘヘヘヘ,ノ) j ・ ・ )
> ゝゝ `二二二< _ ノ ) ヽ、
VVVVVV \\──"── ´ノ ⌒ ヽ
スパロボのセニアとかすっごい好きなキャラだから次回の作品とかで新録してくれると嬉しいんだけどな
それは亡くなった悲しみで言ってしまっただけだっての。まだあれ真に受けてる奴いたのか。あの日記でもそう言ってるのに。
実際に神と神でもゲームでもずっと演じてる
今回は海外留学中だから無理だっただけ
ブウ編以降のドラゴンボール改もすげー楽しみにしてたのに、マジがっかりだわ。
改は毎週録ってるなら難しいだろうね
その言い方だとコレまでも見てたって言うことだよね?
じゃあ平野綾のデンデ聞いてるよね?
なんで今更ガッカリするの?
叩きたいだけ?
ライフライナー顔真っ赤w
ドラゴンボールもそろそろ変えるべきじゃね?
いやはたから見ても>>37は支離滅裂だぞ?w
ピッコロつながりで代役が転がり込んできただけのピンチヒッターだから上手さを期待するのは無謀ってもんでしょうよ。
一番のみどころなのに
嫌われキャラ的な意味で
情報遅すぎぃ
ずーっと継続させるからなんだろうなぁ
何年前ネタだよ
映画神と神
ここから交代してるのに
何を今更w
声が変わったのは海外に住んでる事とは全く関係ありません。
サタンの元の声優である郷里 大輔さんが亡くなっただろ?
「神と神」の時は新作ということで皆口さんは参加した。
郷里さんの生前かなりお世話になっていたらしく、新録となると郷里さんの事を思い出してしまい辛いと言う理由で、「改」からは皆口さんは降板しました。
はちま、誤報もいいとこだぞ?
せめて全編新規作画なら多少見る気も起きるんだが
いや神と神は皆口さんだから
>>71
お前こそ誤報書いてんじゃねえよ、皆口さんのブログ見て出直してこい
皆口本人がブログでやりたくないとか言ってたからおK
やる気のない奴に仕事を与える必要はない
これがその代役の人? だったら全然違和感ないんだけど…
旧作にはポケモンショックという大問題もあってな・・・
いつだったか再放送のかめはめ波シーンで画面が白一色になっててああこれかと納得した
それが理由のすべてというわけではないだろうけど
ほんと、オーバー30ってkz
皆口さんてよく海外に行く人なのかな?アラレちゃんとバラライカの中の人も海外よくいくよね。
そういや沢城さんは海外行きたくても仕事多くて留学できないんだっけ
まあテンポよくて見やすかったから概ね満足w
今の若い人にやらせてもよかったんじゃと思う
ベテラン声優のもとで育てさせろ
テイルズリメイクも順番的に次はエターニアやってほしいなーて思ってたけど
ファラの声変えられたくないし、今リメイクするべきじゃないな。
キモヲタに喧嘩売った
キモヲタは陰湿で粘着質だからキモヲタに延々噛みつかれている
俺はDBZ最後、もしくはGTでパンの「おじぃちゃぁ~ん!!」に書き換えられたけどな。
特にDBZ最後に出てくる幼少期パンは最高。
あれは泣いたわ。
それでもええんやない?
悟空、ベジータ、ピッコロ、クリリン、ブルマ、ヤムチャ、フリーザ、セル
辺りの声優が変わるならもう作らない方がいいけど
DB→DBZの時か忘れたけど、亀仙人の声優さんがなくなった時は違和感あったけどさ。
まぁゲームとアニメじゃ量が全然違うだろうからな
初代亀仙人演ってた人が亡くなったのは95年だから魔人ブウ篇の途中だね
マスオさんになってた
野沢雅子さんを変えるくらいスタッフ入れ替えがあっても皆口さんだけはいかんです。
ミスターサタンの中の人が亡くなってビーデル卒業を考えたらしいよ
この人も結構な年でサタン役の人はお亡くなりなったことで心が痛んだろうけど、皆口さんはそこら辺、分けれる人だから今回は関係ないと思う
いやこれはサタンの声優がなくなった時にもうしないって俺もなんかで聞いたわ。
いや一番はベテラン音響監督の元だろ
アニメからゲームにする時音響監督変わると一気にクソになる人いるし
面倒だからこの人のブログ見てくれ今回違う理由乗ってるから
本当アホばっかだな
いや去年の映画は皆口さんだよwiki見ればすぐ分かる
どうやって収録したのかは内緒って言ってたけどw
いや、むしろ変わって欲しい。
もうあんなババアボイスは要らん。
もっと若い子にやってもらいたいわ。
はちまもオワコンだけど
ネタだろうけどここはエンタメブログだぞ
ゲーム中心じゃないからな
てかイレーザは声変わってないのね
コナンの映画に使われる子供声優みたいだった
そういやニンジャガZの紅葉もこの人になってたな。
私もビーデルやらないって言ってたから、まぁ、いいんじゃないでしょうか。
まあ 以前の声がよければ旧版みればいいんだし。
声のかわったビーデルもかわいいよ。
セル編から間髪いれずにやっとけよ!トリコとか後にして!
|-O-O-ヽ|. ┌─-n┌─-n┌-─n
.6| . : )'e'( : . |9 |ピク || |ピク.|| |ピク ||
`‐-=-‐ 'l |ミン3|| |ミン3||.|ミン3||
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
ノG_K\ うわーどこ行っても売ってない
|ノつ-⊂\|. ┌─-n┌─-n┌-─n
ノノ: )'e'( :\\ |プレ || |プレ.|| |プレ ||
\`‐-=-‐ ' ノ |ステ4||.|ステ4|| |ステ4||
) ノG_K\
) .|-O-O-ヽ| さあPS4買いにいくか
< 6| . : )'e'( : . |9 まあ品薄で買えないだろうけどwww
) `‐-=-‐ '
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
必要あんの?
悪かったところ:OP、ED、BGM
結論言って新スタッフがセンスない。
尺伸ばしさえなければ昔の方のDBで良いのに。
俺は「それぐらい悲しいこと」という、一種のリップサービス的に捕らえてはいたんだが
しかし新人かと思いきや結構なベテランさんだったとは
HDリマスター版だと思いねぇ
ところでオンエアでは、旧TV版の上下をカットして16:9で放送されてるけど
これ、円盤として売られる時はカットされた部分が復活して『4:3』で収録されんだぜ
音声過去の使い回しでよくね?
全く写らず…(T^T)
BSで再放送してくれ~
なんかあの鼻の詰まった感じが良い。
先代バビディ、近年仕事が減ってる。体力的にヤバイのかもしれない
収録方法は秘密らしいが収録済みらしい まあ出番も少ないしフルボイスでもゲームだからアニメみたいに毎回収録しなくて済むしな
まあ、八奈見さんも高齢だしな
デンデに文句言う今更艦
見てないんだな。俺もみてないけど
声優歴長い人だったのか・・・
もっと他に適任いただろうがよ・・・
シャプナーは真殿さんに変わってキャラ立ちして良くなったのに
棒すぎる
なんでも繋げるな
トルネ予約し忘れたんだが!
代役が若手で叩かれるよりいいか
留学からいつ帰ってくるの?
新録もあるので、NYから呼んで採り直してるぞ。
ワンピばかり作らないでそれをゴールデンタイムに二時間やってほしいわ
ま、どうでもいいけど
はよ戻ってきてくれ
DB改自体、存在に違和感が……
録り直したとしても人がいないならそこだけ前のままでいいだろ
引き延ばし要素だけカットすりゃいいんだよ
声って大事だな
劇場版Zガンダムみたいにやれ枕だなんだのきな臭い話ならまだしもさ。
新作のゲームや映画に登場したらふざけんなとは思うがな
改だけなら許せる
アニメで声優が変更したからといってゲームまで変更する必要はない
オリジナルの良さを製作関係者は忘れてはいけない
誰?しらねえ
棒とか芸能人じゃなきゃなんでもいいよ
違和感とか言ってるガキはオリジナル版見ろよ
つか、ヘタすぎるから更に代役にした方が良いぞ
いまだにドラゴンボール見ているお前らの方に違和感だよw
誰?しらねえ
棒とか芸能人じゃなきゃなんでもいいよ
違和感とか言ってるガキはオリジナル版見ろよ
↑ガキが知るわけない。知ったかぶんな。大体OPからして無理。
正直OPからして無理
DBもいつまでもだらだらダサく駄作にしないでくれ。あの映画酷すぎ適当すぎ。
DQの新作も酷いし多少評価できるのはもともとが面白いリメイクだけ。
もう鳥山使うのもそろそろ限界でしょ…世代交代しろや
この年であるかよw
古川の嫁だからってヒイキしすぎ
最近、青二の古株声優びいきがひどいぞ
天さんなんて一回遠くから気功法うって蹴られて終わり。クリリンは戦わないから毛生やしたのに。実際戦わないしすぐチョコにされる。
原作重視って言い張ってる割には、どこがじゃ。内容もリマスターしてるだけじゃん。中途半端はやめてほしいよな。
声以前にまずもう時代じゃない気がする。
もう声優界に戻ってくる気は無いのかな?
まずワンピースはアニメの出来自体どうかと思うがな
ワンピースがどうのこうのじゃなくてさぁ
別にナルトとかでもいいし、あとほかになんだ?最近のあるでしょ?
今の時代には今の良い漫画人気ある漫画があるわけでそれでいいじゃんって言いたいわけ。
あの映画とか世代が見たら口揃えてDBじゃないって言うぞ。もう声以前に時代でしょうよって話。
これ以上イメージ改ざんしたり態々声変えてまで新しくしてほしくない。
まぁ野沢雅子さんが存命中にやらないと、悟空のキャラをやる声優はまずいないからな
( ̄Д ̄)ノ
オリジナルのGTに改はない
デジタルリマスターでGTをやる可能性はあるかもな
せっかく改で放送するのだから声優がご存命のうちに新作のOVAや劇場版やゲームをどんどんやって欲しい
英雄伝説 碧の軌跡evolutionではちゃんと皆口さん参加してるね
・・・・オリジナルは、なしか!ww
ちなみに、ロンゲ金髪の声が真殿さんでうけたwww
BGMは前回の改よりは、まともだった
(当時のBGMで未収録があるから、発売しないかな)
ゲーム版のブロリーの声質が変わったのが一番残念だった。中の人同じだけどw
サタンの人のあれかと思った
つーかこれNGワードなのかよバ管理人
TVでやるなら昔のリマスターにしろや。(OVAとかゲームならともかく)
なんかヲタクがヲタク向けにってただ作りたいから作り直してるようで胸くそ悪い。
DBが偉大な漫画って事を理解してないな?今の製作陣は。DBの価値下げてる事に気づけ
鳥山も許容してるのなら残念ながら完全に終わってくだろうな
文句ばっかいいやがってお前ら
コネとしか思えない
やらなくてもいいアニメの収録を急に始めたのが悪いんだろ。
どうせ去年の時点で収録は終わってるんだろが。
元々は当時鳥山明の「漫画」として一般受け良く面白く超人気になったから
大ヒットしたんだろうが。それが現在声優変えてまでヲタ向けに作ってる意味が分からん。
今のガキどもでも世代じゃないし時代じゃない。その生みのヲタ親がやらせてるだけ。
ガキの頃見てた世代にとっちゃ評価下げる一方でしょ。元々の面白さや良さを態々”改”悪してるから。
今までの自分の役を失ってまでする意味はあるのかよ
ってか皆口さんて、前サタン役の郷里大輔さんが亡くなった時「もうビーデルやらない」って言ってなかった?
やっぱり見なくていいわこれ
見ないが正解
Jスターズヒーローズのベジータの声、ヤバすぎだろ
それ抜きにしてもずっと留学したかったらしいが・・・
改悪改悪言ってる奴の気持ちはビーデルの件で少しわかった。
物語がダラダラしないのが「改」の一番いいところだと思うが。Zはあまりにも物語が進まずそれこそ途中で観なくなっていたなあ
Zのビーデルの声を初めて聞いたとき漫画の印象と違ってたからちょっと違和感があった。。特にパンの声は…。
ロマサガのクローディアみたいな感情の平坦なキャラなら合ってると思うけど、ビーデルは初期のころは特に感情の起伏が激しいし、柿沼さんの方がうまく表現できてる気がする。格闘技やってる人間らしく腹から声が出てるしね。
ファンの人には申し訳ないけど、皆口さんは声質は綺麗だけど演技がうまいとはいえないかな。一本調子だし。。
ビーデルの声はやはり皆口さんじゃないと!
ブウの声は塩谷さんであってほしい
サタンは改の魔人ブウ編見て魔獣ヤコンの声優の方が合ってた気がする
今年公開の劇場版新作でも皆口さんになる模様