• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




SCEA・Adam Boyes氏来日。多数の国内3rdと会合。カプコンなどを訪問
http://ameblo.jp/seek202/entry-11815055395.html
名称未設定 6


SCEAの3rdパーティ営業担当VPであるAdam Boyes氏が来日し、多数の国内3rdパーティと会合を持っていた模様だ。


カプコン小野氏がツィート:
「SCEAよりAdam boyesさん、弊社東京オフィスを訪問いただき、ありがとうございました!! : D 楽しかったです!

Boyes氏自身もツィート:
「日本のパブリッシャとデベロッパで一杯の大きな部屋でこれからプレゼン。酷いカゼを引き込んでしまったのだが、(昨晩は)日本酒がクスリになるといって飲まされた。




H7aes






















何のプレゼンしたんだろう

カプコンに訪問したのはディープダウン関連かな









魔法科高校の劣等生 (13) スティープルチェース編 (電撃文庫)魔法科高校の劣等生 (13) スティープルチェース編 (電撃文庫)
佐島勤,石田可奈

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-04-10
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- オフィシャルアーカイブ蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- オフィシャルアーカイブ
ポストメディア編集部

一迅社 2014-04-18
売り上げランキング : 344

Amazonで詳しく見る

コメント(430件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:28▼返信
ああ、あれね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:28▼返信
カプコポンはいらない
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:29▼返信
いったい何が始まるんです?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:29▼返信
カプコンなんてスルーでよかったのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:29▼返信
てかほぼ間違いなくウル4もあるからね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:30▼返信
カプンコには最終通告だったら面白いなw
ぶっちゃけ今のカプンコは反日を貫く朝鮮みたいな空気があるし
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:30▼返信
どうせお前らモンハン5がPS4で出たら手の平返すんでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:30▼返信
ブランカか!?ブランカが主役の海外ゲー作るのか!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:30▼返信
任天堂終了か
韓国人が職を失うな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:30▼返信
>>3
きっと恐ろしいなにか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:30▼返信
こういうのホントはJがやるべきなんだぞ?分かってんのか無能集団
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:31▼返信
やっと記事にしたか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:31▼返信
なんでこの会合でチョ.ンはソニーを否定してるんでしょうねえ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:31▼返信
ちなみにチカニシフィルターを通すと「裏金の力でサードを引き寄せようとしている」になる模様
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:31▼返信




金で囲ったのか
まあPSは発売予定本数だけが唯一の取り柄だもんな


16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:31▼返信
京都には入れてやらないからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:32▼返信
予言:発狂豚が発生する
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:32▼返信
モンハンか
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:32▼返信
ディープダウンこけたらなんもないなカスコン
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:32▼返信
みらい的コメント:
Boyes氏の訪問目的として最初に考えられるのは、国内タイトルの欧米市場向けパブリッシュを進めることだろう。大きな会場一杯に国内3rdパーティが集まったということから、国内各社も高い関心を持っていることが伺える。

カプコン訪問の目的は、一つには「Deep Down」等のタイトルのE3向けのデモの話かもしれない。PS4向けの未公開作品が他にも数本あるとのことだが、もしかするとこのあたりのタイトルの話がE3で出たりするのだろうか。
それだけでなく、北米市場向けパブリッシュの話も当然話されただろう。

個人的に興味を引かれたのは、北米PS+で最近モンハンが無料配信されていることとの関係だ。

3DSでモンハンを海外展開するという計画が不発に終わったことで、次なる一手としてMHFGの本格的な北米展開を狙っているか?と思ったり思わなかったり。MHFGにしても、例えば据置向けのF2Pとして出すのであれば、それなりに成功しそうに思えるし。

カプコンも業績が大変悪い状況だし、いずれにせよいろいろと画策していることだろう。その中から面白い話が出てくることに期待。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:32▼返信
>>7
あの中華モンハンよりすごいのだったら絶対買うわ
3DSみたいなしょぼいのならイラネ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:32▼返信





すまんな




23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:32▼返信
PS4にウル4だせや
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:32▼返信
カプンコにはちゃんと最後通牒叩きつけたんだろうなムノシュー
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:33▼返信
新作いらんからロックマン8とXシリーズをアーカイブ配信してよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:33▼返信
>>7
カプコンが裏切ったって手のひら返すのは君たちじゃないの?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:33▼返信
無能集団がカプコンにナメられ過ぎてるからアメリカさんの力で圧力かけてきたか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:33▼返信
デモンズソウル
ペルソナ5
テイルズオブゼスティリア

頼むからこの3作品をPS4とマルチ(移植)にしてくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:34▼返信
モンハンはもう任天堂のものだからゴキブリは黙ってて
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:34▼返信
>>15は>>14の予想どうりに動いたね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:34▼返信
>>21
俺も。中華モンハンが基準
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:34▼返信
>>7
据置のモンハンなんて
どのハードでも大して歓迎されない
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:34▼返信
元記事だとすごく広い会場だよな
相当な開発者が一同に揃ったんだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:34▼返信





ブーちゃんガクブル




35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:34▼返信
これはアスラズラース2のフラグ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:35▼返信
世界でいくら売れても日本じゃ閑古鳥のゴキステ4やVUTAなんかにモンハンは出ませんよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:35▼返信
>>29
つまり金で囲ったと?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:35▼返信
ウル4あたりはそのうちps4箱1に出るだろう。
ホリがps4にも対応できるスティック発売するらしいし。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:35▼返信
ニシ君はモンハンの心配しかしてないんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:35▼返信
国内向けタイトルの海外展開とかだろうが、海外タイトルの国内展開もやってくれよ
CEROが邪魔なんだろうが
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:35▼返信
>>29
あんな時代遅れのゲームやるよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:35▼返信
>>29
うん。それでいいからカプコンはDeepDownの開発協力の費用を
SCEに返して二度とPSにゲーム出さないって宣言してくれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:35▼返信
カプコンなんかよりフロムは今なにしてはるんでしょう
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:36▼返信
まあうんこだけなんもないんですけどねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:36▼返信
【有能集団】日本のパブリッシャとデベロッパで一杯の大きな部屋でこれからプレゼン

【無能集団】かんかんに怒った株主で一杯の部屋でこれから株主総会
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:36▼返信




で、いくら金積んだの?



47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:36▼返信
まぁでもSCEJAじゃなくてA方面が来たんだから国内メーカーと言っても世界向けに作ってるとこだろうね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:37▼返信
Adam Boyes氏って、吉PのPS4ソフトは貸し借り自由の動画で「Thanks!」って言ってた人か
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:37▼返信
>>32
WiiUなら誰も求めてないからなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:37▼返信
Deepdown以外にも複数のPS4向けカプコン内製タイトルが開発中だと小野が言ってたね
E3では何本か発表されるのかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:37▼返信
ん?絶縁突きつけに行ったんだろ
カスコンなんて世界的に見りゃもう大したことないしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:37▼返信
カプコンは死ね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:37▼返信
カプコンに望むものが減っていく・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:37▼返信
豚さん「WiiUに出させないように金ばらまきか、流石ソニー汚い!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:37▼返信
尊任攘夷ブヒ!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:37▼返信
どうせカプコンは動かないからハブっていいよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:38▼返信
>>47
てか現状国内向けだと携帯機、世界狙いで据え置きを選択する感じだろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:38▼返信
まぁ今の日本での現状PS3でいいや、状態になってるしPS4で開発してくれって営業するのも
一つの方法じゃないかな

リスクおかしたくないのも分かるが日本のサードメーカーPS4に本腰入れてくれ頼むよ
ぶっちゃけ和ゲーFF14以降未定だらけ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:38▼返信
>3DSでモンハンを海外展開するという計画が不発に終わった
>3DSでモンハンを海外展開するという計画が不発に終わった
>3DSでモンハンを海外展開するという計画が不発に終わった
>3DSでモンハンを海外展開するという計画が不発に終わった
>3DSでモンハンを海外展開するという計画が不発に終わった
>3DSでモンハンを海外展開するという計画が不発に終わった
>3DSでモンハンを海外展開するという計画が不発に終わった
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:38▼返信
餌出して呼び込まないとサードが集まらないチョニーwww
任天堂ならなんもしなくてもサードがホイホイ集まるんだけどねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:38▼返信
欧米のメーカーに比べて日本メーカーのPS4展開が遅いから発破かけに来たんでしょ。
まぁどちらにしてもSCEAはアメリカ担当だから俺らには関係ないわな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:38▼返信
世界向けソフトの会合か
国内向けは何にもなさそうだなw
こりゃ日本だけガラパゴス確定
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:39▼返信
PS4のタイトルはスカスカだもんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:39▼返信
WiiUソフトの開発中止報奨金を渡すと同時に
サード同士を監視させ密告に報奨金出してたりして・・・
いや・・さすがにそこまでは・・でもなあ・・WiiUにソフトでなくて同じくらい死んでるVitaに出るのはおかしいんだよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:39▼返信
任天堂はこういう活動しないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:39▼返信
SCEA「お前ら舐めてんの?もう海外でもソフト出させないよ」
カスコン「そ、それだけはご勘弁を」
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:39▼返信
ファースト3社から金を引き出すとはカプコンは商売上手だねえ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:40▼返信
>>60
 
サードがほいほい・・・・なんだって?(ニシ君とうとう幻覚症状が?)

 
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:40▼返信
カスコンより見るとこあるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:40▼返信

かなり会場広いっぽいけど
カプコン以外、どのサードが集まったんだろ

71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:40▼返信
なぜアイルーと写っているのかな~~~~?????
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:40▼返信
SCEA幹部「お願いですから作ってください」
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:40▼返信
>>43
そのうち朗報がくるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:40▼返信
>>46
750円位
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:40▼返信
>>64
むしろ任天堂がラビッツランド入場金をサードに渡してるって方が説得力あるなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:40▼返信
これ以上任天堂いじめる気か!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:41▼返信
この感じだとモンハンクレクレしたけど断られた感じだな

ゴキブリの心にモンハンのパチもんしかしらないことに恥を覚えたらしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:41▼返信
モンハンがなければ糞の価値もない企業だよな





任天堂ってさ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:41▼返信
SEGAを越えたくないの?二流どもって
ハッパかけたいんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:41▼返信
大きな会場一杯に国内3rdパーティが集まった
大きな会場一杯に国内3rdパーティが集まった
大きな会場一杯に国内3rdパーティが集まった
大きな会場一杯に国内3rdパーティが集まった
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:41▼返信
イワッチ晩酌チビチビいただいてる場合ちゃうでコレ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:42▼返信



ソニー節操ねえな
ここ最近のPS4とVITAの失敗に相当焦っているみたいだね


83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:42▼返信
お金渡したんだろ
俺だってこの会議に出席してお金渡すところ見たんだぜ

俺の説得力がありすぎてブルブル震えてる信者がいること
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:42▼返信
カプクソは金と強い者の味方
だからWiiUとVitaにゲームださない
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:42▼返信
SCEAが国内サードに会いに行ってるのにSCEJと来たら…
流石無能集団やでぇ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:42▼返信
任天堂はサード集まりません
これどうすんの?
ソニーはその逆なのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:42▼返信
>>60
集まってるのはお前みたいなゴキブリだけじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:42▼返信
ゴキステ幹部までモンハンクレクレを始めたか
みっともなすぎる
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:42▼返信
ぶっちゃけ、個人的にはPSでプレーしたいから
これを出してくれってソフトがカプコンにはない
ゲハ争いの弾的にはバイオとモンハンか
まあゲハなんてもう終わってるから大して意味ないけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:43▼返信
この期に及んでモンハンkrkrとか見苦しいぞ!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:43▼返信
>>77
海外だとモンハンなんてその他大勢の和ゲーと変わらねえから
日本でしか売れないドラクエと一緒でどうでもいいレベル
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:43▼返信
俺GKだけどソニーアホだと思う


バカプコンなんかいらないよ(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:43▼返信
モンハンとかどうでもいい
零なら恥も外聞もかなぐり捨ててクレクレしてやるよ

喜ぶといいよニシ君
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:43▼返信
ソニー歪みねぇな♂
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:44▼返信
>>65
老害宮本が海外の各サードに、WiiUにゲーム出して下さいって
土下座行脚してたじゃんw
もっとも誰も相手にしてなかったみたいだがw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:44▼返信
英語で喋られてなにいってんのかわからなかった
それじゃクレクレしてもわかるわけない
SCEJが来なかったから任天堂にサードが集まってしまった
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:44▼返信
>>85
SCEJには小野の方から出向いてゴマすってるんだが知らんかったんか?
 
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:44▼返信

お、なんだ。コメントでは散々イラナイイラナイいってたのに
やっぱりゴキブリはモンハン欲しかったんけえw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:44▼返信
先帝の無念を晴らす!
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:45▼返信
これがニシ君の言ってた業界秘密会議というやつか(棒)
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:45▼返信
ゴキブリのモンハンクレクレが止まらないwwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:45▼返信
協力してんのに全然完成しないディープダウンどうなってんだって叱りに行ったんだろ
カスコンのことだからまともに作ってないだろうしそのうち絶縁するだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:45▼返信
空振りの各国首脳会談ですねw
分かります
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:45▼返信
カプコンって
PSでしか生きていけない寄生虫の分際で
偉そうだから嫌い
出るゲームつまんねーし、時代遅れの同族企業だし
クリエイター小汚いチンピラみたいなの多いし
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:45▼返信
モンハンクレクレしてるのはニシ君だろ
ゴキブリはカプコン◯ね◯ねだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:46▼返信

PS4超会議けえ

107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:46▼返信
E3楽しみだなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:46▼返信
カプコンは任天堂に忠誠誓ったから無駄だってゴキブリは何度言ったらわかるの?モンハンは完全に任天堂のものなんだよ?
見苦しいぞ!ゴキブリ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:46▼返信
モンハンとかなにいってんだ豚は
あんなもん世界的に見りゃウンコゲーだよウンコ
モンハンしかない任天堂ハードじゃ理解できんだろうがなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:46▼返信
どうでもいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:47▼返信
任豚「SCEAはモンハンクレクレしに行ったに違いないブヒッ!!」
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:47▼返信
またゴキゴキ豚が泣きだしたw
113.マジきち投稿日:2014年04月06日 20:47▼返信
アイルーが居る。


ま...まぁ深い意味はないかな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:47▼返信


モンハントライをPS3からWiiに強引に移動して
任天堂販売で海外狙って、任天堂に広告大量に打ってもらったうえ、オンラインも海外は無料にしたのに
大コケしたのには笑ったよね

115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:48▼返信
しかし小野も大変だなw

親元のカプがSCEJにハッキリと嫌味な姿勢を示してるけどPS3とPS4の市場は魅力的…
そこでコイツにゴマすり役を押し付けて最低限のご機嫌を取りつつ様子見を続けてるわけだ

嫌味すぎて笑えるレベルの話だよなww
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:48▼返信
ブタちゃんブタちゃん
だ~れもモンハンクレクレなんてしてないよ?
そのクレクレしてクレクレ、いい加減みっともないよ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:48▼返信
豚失禁して気絶www
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:48▼返信
クレクレして引き下がってアホかいな
カプコンはうんこよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:49▼返信
パ、ンツゲーでもいいんでお願いしますってところだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:49▼返信
3DSのモンハンのレベルならイラナイ
中華モンハンを超えるレベルならクレクレ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:49▼返信
カプクソはとりあえずおいといて、多数ってどこやろな~w
ソフトくるならPS4でもVITAでも嬉しいよ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:49▼返信
deep down凄いけどさ
F2Pって誰でもPS4さえ持ってりゃ遊べはするけど課金関係がなぁ
「開発はSCEと共同といっても過言ではない」というから課金関係もSCEが舵取ってくれればいいなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:49▼返信
ニシ君
岩田が宮本にWiiUに出してくれって海外サード巡礼させてたのもう忘れたの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:49▼返信
いまさら土下座してきても遅せぇよ
そのまま潰れろソニー
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:49▼返信
ソニーはトヨタだけど
任天堂なんてホンダと同レベルだバーカw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:49▼返信
>>109
PSにはモンハン以上のソフトなんてゴロゴロあるしな
PSのお零れのモンハンしかすがるものがない任天ハードとか終わってるw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:50▼返信
任天堂に金をせびるためのパフォーマンスだろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:50▼返信
3DSでモンハンを海外展開するという計画が不発に終わった

3DSガイストクラッシャーでキッズ層を取り込もうとする計画が不発に終わった

3DSでの新規IP謎惑館が不発に終わった

3DSロックマンダッシュ3の開発が不発に終わった

カプコン3DSはアカンのや…
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:50▼返信
>>97
それ以上に舐めプしてるけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:50▼返信
まあでも、マジ予想するとVITAにモンハンはそのうち来るんじゃね?(ただしアイルーに○○系(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:50▼返信
来年にはTGSこんな状態なら無くなるぞ?
世界から見たら日本なんて過去のような存在感あるわけでもないし
影響もないような状態だしさ

PS3とvitaにも出したいなら各メーカーにPS4版も作らないと出させないってくらい
何か条件出せよ
wiiUの様な状態になっちまう。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:50▼返信
>>108
だからカプコンがPSに来ようが来なかろうがどうでもいいつーの
この記事で勝手にから回ってるのはブーちゃんだけよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:51▼返信
>>125
× ホンダ
○ ヒュンダイ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:51▼返信
カプコンと任天堂の絆を知っててあえてこういう事するんだもんなぁ
そりゃ業界からハブにされるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:51▼返信
>>125
ホンダ舐めすぎ
例えるなら任天堂なんて中韓の二流自動車メーカー程度でしょw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:51▼返信
多数の国内3rdパーティか まさかクインテットがアクトレイザー3を
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:52▼返信

これはカプコンのAAAタイトル
アイルー村HDがPS4で海外狙い
確実だよ

138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:52▼返信
カプにこういう話や会議なんて意味ないよ
ぶっちゃけやるだけムダ

ある意味、数多のメーカーの中で最も商売人のメーカーだからねカプは
つまり、自分らのゲームを最も高く買ってくれるところに出す、これだけだから
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:52▼返信
こういう話を聞くと、やっぱPS4の主導権はSCEAにあるんだろうって感じるわ

海外でミリオン行くようなタイトルはさすがに数社しか無いし
まさかJRPG作ってくれ、なんて頭下げるわけ無いし、何しに来たんだろうか・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:52▼返信
ファーストソフトが碌に出ない
ソフトはサード頼り
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:52▼返信
>>125
ホンダ?
ヒュンダイだろ任天堂は
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:53▼返信
クレクレしてクレクレは見苦しいだけだからな
ゲハにいるGKはモンハンどころかカプコン自体イラネって状態なのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:53▼返信
一方、某花札屋はというと
自社に呼びつけて社長による圧迫面接を行っていた
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:53▼返信
PS4はポルシェだけど
Wii Uなんてレクサスだ
いい加減現実見ろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:53▼返信

そもそも
日本に閉じこもってる
任天堂と組んでモンハン海外進出って
アホの極みでしょ
海外の一流開発者の助言が聞けるであろう
ソニーかMSと組むならまだしも


146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:53▼返信
>>130
3DSがマジでダメだと判断したらその時点で手のひら返すだろ?

岩田が次世代携帯機出さずに2DSで勝負する気ならそうなる可能性も高いと思うよ?
 
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:54▼返信
カプコンにも小野にも何も期待してないから安心して欲しい
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:54▼返信
>>90
こういうクレクレしてクレーが多すぎてウザすぎる
カプコンにうまく乗せられてるよね、それとも社員かもしれないけど
実際は時代遅れのマンネリ作業ゲーのくせに
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:55▼返信
ゲハ抜きにして
ここにいる人、カプコンに期待してるゲームあるか?
俺はPSで大神系列の続編くらい
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:56▼返信
>>140
プラットフォーマーに何言ってんのこいつw
ソニックレーシングにマリカとかぶつける鬼畜プラットフォーマーがいるらしいけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:56▼返信
夏にはもうPS4だけで1000万台市場になってそうだしね
早いなホント
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:56▼返信
>>144
レクサスなら良かったのに三菱の乗用車に負けるヒョンデのスーパーカー()でしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:56▼返信
>>145
辻ボンがアホだからなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:56▼返信
モンハンクレクレリスト
@garuda2shamrock どーせ3D機能なんて使わないんだしPS VITAにモンハン出せば良かったものを@enn_48 正直今国産のゲーム会社とか、やりたいとおもうタイトルを作ってくれるのがフロムしかない(`・ω・´)モンハン?次はVITAで出してね!@MetaboGearSolid 3DS『モンスターハンター4G』発売 → 「Vitaで出せば世界に通用する」、「DS画質悪い、相性悪い」 : オレ的ゲーム速報@刃 Vitaで出るまで買わん@puppet1932 VITAでモンハンだせよ
ボタン足らないハードで無理やりモンハンだすとか、3DS Rスティックないやん@heavy_player カプコンは何が何でも、モンハンvitaで出したくないみたいだな…アホだろ。操作性や画質的に合ってるのに、任天堂に金でも貰ってるのか?@kintaro1022 3DS『モンスターハンター4G』発売 → 「Vitaで出せば世界に通用する」、「DS画質悪い、相性悪い」 3DSもそんな売れてないと思うがね@Darkorb_homu せめてPS3PS4では出せよ、vitaとは言わんが。画質ダメダメのハードでモンハンとかユーザー舐めてるとしか思えん 3DS『モンスターハンター4G』発売 → 「Vitaで出せば世界に通用する」、「DS画質悪い、相性悪い」
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:56▼返信
モンハンクレクレリスト2
@sakutenn 3DS『モンスターハンター4G』発売 → 「Vitaで出せば世界に通用する」、「DS画質悪い、相性悪い」 : オレ的ゲーム速報@刃 MH4系統を3DSで出すのは確か任天堂に買われてるからだよね?@hirorin_yui 3DS『モンスターハンター4G』発売 → 「Vitaで出せば世界に通用する」、「DS画質悪い、相性悪い」 …もー。ホントVitaで出してよモンハンをよぉ…。最初からやり直しでいいからさー@piyohiko_711 3DS『モンスターハンター4G』発売 → 「Vitaで出せば世界に通用する」、「DS画質悪い、相性悪い」 : オレ的ゲーム速報@刃 vita出せってことじゃなくて糞ハードで出すなってことなんだよなぁ@__M_S_K__ MH4G制作発表か。
任天堂に移ってから完全にオワコンでただのヌルゲー。VITAでさっさと出せよ。@G5_G55 ニンテンドー潰れろVITAでモンハン出せそろそろ綺麗なモンハンがやりたい@xxxunko MH4Gはまあ3DEATHだろうね、まだカプコンは任天堂に脅されてるから。でもソニーとソニーファンはいつまでもMHが帰ってくるのを待っている。やはりMHはVITAこそ相応しいから。 #MH4 #VITA #任豚@NekoWorking VITAで出せ!! #MH4G
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:56▼返信
今回ははちまは接待されなかったの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:57▼返信
カプコンならワインの買い付け関連だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:57▼返信
>>149
鬼武者新作8年くらいまってるけど?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:57▼返信
ニシ君戦々恐々やね
ま、カプコンなんてもう期待出来んがw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:57▼返信
>>149
鬼武者リメイクしてくれれば…しかし今の情勢では無理だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:58▼返信
豚はモンハン奪回がそんなに怖いのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:58▼返信
>>140
全くだな
ファーストがソフト出さないのにサードに出せとは
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:58▼返信
ローカライズや販路にある程度の手助けをしてくれるとか、そういうことだろうか
それならどんなメーカーでも話くらいは聞きに来るだろう
小さいソフトを馬鹿にしていたら京都みたいになるしな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:59▼返信
なんでモンハンの猫がいるの・・・ソニーってまさか独占とかしょうとか思ってないよな
そんなの許さねーからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:59▼返信
知ってたら俺もこの会議に参加してたのに(´・ω・`)
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:59▼返信
カプコンってMHのナンバリング以外パッとしなくて下方修正してたな~、結構やばいとも聞くし。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 20:59▼返信
ぶーも往生際が悪いね
和サードがこの先生きのこるにはPSしかない、という会議だよ。
わかるだろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:00▼返信





金で囲った?相変わらず豚の中でソニーが金持ってんのか持ってねぇのか設定定まってねぇなw




169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:00▼返信
E3は盛り上がりそうだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:00▼返信
>>164
カプコンのオフィスにアイルーおったらアカンのかい?
 
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:00▼返信
これが業界秘密会議ってやつか…
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:00▼返信
>>164
吉田が独占には批判的でしょ
マルチで出せるものは出せばいいってスタンス
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:01▼返信
>>164
許さないってお前何者なんだよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:01▼返信
現実的な判断としてWiiUが爆死したから据え置きモンハンのPS4は十分にありえる。
箱とマルチでいいので開発や海外での販売にも協力しますよ、って感じで。
いくらモンハンでも綺麗なグラにして宣伝をしっかりしたら海外でも売れるだろ

任天堂マネーがおいしいなら3DSに留まるだろうけどね。でもこのまま据え置きから撤退するのはおかしな話だしな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:01▼返信
>>167

もちろん小野もカプもとっくにそれは分かってるw

でも会長サンはSCEが大嫌いでお金とワインが大好きなのww
 
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:01▼返信
>>150
SCEはファーストを出しつつサードも集めるMSの爪を煎じて飲んだ方がいい
パラッパ、みんゴル、アークザラッド、ワイルドアームズ、Xi、クラッシュを出していたSCEは何処に行ったんだろうなゴキちゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:01▼返信
アイルーが写ってる......

なんだアイルー村の続編か
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:02▼返信
>>143
だから最近参入するものは残飯を割高でといったものばかり

組長が亡くなったとたん目に見えて舐められるようになったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:02▼返信
>>172
携帯MH自体独占にしちゃったじゃんw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:02▼返信
>>162
ナック、キルゾーン、インファマスと既にこれだけ発売してるけど?
本命のオーダーが発売日まだ決まらないのが不満だがね
第一サード頼り以前にサードが要求するスペックにも到達してないハードがあるんですが
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:03▼返信
>>162
ファーストと食い荒らした市場でサードに商売しませんか?なんてのも酷い話だけどな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:03▼返信
>>174
今のカプコンにそんな開発力はもう無いでしょ
あるとしたら中華モンハンのデータを使いまわすくらい
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:03▼返信
>>176
WAのニュース見てないのか?
リメイクか新作か分からんけどなんか動きありそうだし待っとけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:03▼返信
>>140
やれやれまたマリオか
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:03▼返信
>>174
だがPS4に据え置きMH出してしまうと自動的にVitaでも可能になってしまう…それは多分岩田との「密約」に反すると思うんだよな~
 
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:04▼返信
モンハンもカプ糞もオワコンなんだよ ディープダウンもF2P 課金有りだから期待してないし
別に消えていい存在だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:04▼返信
>>176
アンチャとかGOWの糧となりました
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:04▼返信
スマホ全爆死した
カプコンだからこそ逆貼りして
俺は期待したいけどな

189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:04▼返信
>>174
据置はPS4、携帯機は3DSとかいう
アホな判断はバカプコンならあり得る
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:05▼返信
>>188
スマホ最近で一番マシなのが
モンハンのパチとかいう惨状だからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:05▼返信
VITAの艦これがどれだけハードの牽引になるか楽しみ、窓タブが日本国内だけバカ売れしてるのは艦これのお陰だし、窓タブは結構な値段するからVITA艦これが出ればVITA自体の牽引になるのは目に見えてるし、ハードが売れればサードも参入し易くなる。
カプコンも遅かれ早かれ出してくるよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:06▼返信
>>185
もうそろそろ期限が切れたんじゃね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:06▼返信
>>183
アークザラッド好きだけどさぁ
1・2ときて3以降ダメになってるから不安もあるんだよなぁ
俺屍みたいに15年ぶりの続編ならともかく迷走で自滅してるところもあるからね
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:06▼返信
>>189
それ、同じゲームって言えるの?w
PS4で綺麗なお好み焼き見せられてもこまるけどさw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:07▼返信
写真見ると300人ぐらい入るプレゼンルームだし
よっぽど美味しい話っぽいな
ローカライズ手伝ってくれるとか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:07▼返信
>>191
あれ本編と接続できないのがなあ。また最初から育成しなおしとかキツいわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:07▼返信
>>108
豚と違ってゴキブリが凸してるわけじゃないんでw
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:07▼返信
>>180
国内サードの話なんだから国内向けソフトの事だろjk
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:08▼返信
>>176
MSが出してたラストオデッセイ、ブルードラゴンとかどこ行ったんだろううね


ああブルドラは任天堂に奪われたんだっけw
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:08▼返信
ニシ君…
ちょっと冗談抜きでモンハン依存が病気レベルになってるんじゃない?
PSP全盛期の時ですらモンハンに依存してたGKなんてほとんど居なかったし
ニシ君がカプンコのことをどれだけ信頼してるか知らないけど、MH5がPSWに来た時点で大発狂しちゃうんじゃない?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:08▼返信
>>196
また育てる楽しみが増えたよ!

と、さわったことのない俺がいってみるw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:08▼返信
>>191
でも多分出るのは2015年になりそうな…
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:08▼返信
このデフォルメ猫は
PSPで出たアイルー村のキャラだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:08▼返信
>>176
MSがサード集めてる????
一体どこの異次元のMS?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:08▼返信
>>149
同じく大神続編欲しいな、あれは名実ともに神ゲーだった
それとドグマ2はまだ諦めきれない、ディープダウンもSCEと共同なんだから、今度はSCEAと共同でドグマ2をPS4で出して欲しいわ。
あと名倉じゃないDMCかな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:09▼返信
SCEJはデモンズをなんでバンナムにやったかなあ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:09▼返信
海外狙うならPS4おすすめですよってプレゼンしに来たんだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:09▼返信
正直PS4はサードよりファーストの方が期待大なんだよなぁ
規模の大きいスタジオはシリーズの裏で軒並み新規IP作ってるし
秋には新規の本命であるThe Order:1886出るっぽいのが超期待
サンタモニカの動きが見えないのとアンチャがどう動くかが気になるな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:09▼返信
>>176
あの手のを作るにはSCEは大きくなりすぎたから無理でしょ、あの手のアイディアゲームはインディーズに任せるほうがいい。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:09▼返信
カプコン復活のためには邪魔な一族切るしかない
できなきゃ技術的にも経営的にもタヒぬ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:09▼返信
多分PS4好調だし販路を海外にも拡大してこうぜ日本サード、的な営業だったと思うよ
SCEJがデータだけ持ってきて営業するよりかは実際絶好調を現場で肌で感じてる
SCEAの人間の生の声のが説得力あるからわざわざ呼んだんだろうし
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:10▼返信
>>200
そもそもゲハで
モンハンがここまで崇拝されるようなソフトだとすら知らなかったからなあ
ニシ豚はトラウマになってるみたいだけど
PSユーザーからしたら数あるソフトの内の一つってだけだしなあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:10▼返信
>>201
横だけど、所詮タナカスの調整だからゲームとして面白いってわけじゃねんだよなあ
ディレクター交代して梃子入れした方がいいと思うわ
先月から自然回復での大潟健三しかやってねえ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:10▼返信
>>211
しかし日本メーカーの技術者は英語がわからないのであった
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:10▼返信
小野はまだ良いけど杉浦はディープダウンから外してくれ
マ.ゾバランスの重課金ゲーにしかならん
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:11▼返信
>>206
SCEAが海外販売蹴ったし、なにより梶井さん体調悪かったんじゃないの?
もう宮崎とのタッグは永遠に叶わないが・・・。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:11▼返信
>>206
無能だからだよ
だから後悔した今でもデモンズ2出さない
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:12▼返信
>>208
E3でシリーズものは、いくつか来るだろうね
あと噂のアレも・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:12▼返信
>>217
デモンズ出さないのは既にダクソがあるのと梶井が死んだからだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:12▼返信
カプコンがソフト出そうと出すまいがどうでもいいが
VitaはともかくPS4にソフト出さないようなら3年後にはモンハンと逆裁を国内でチマチマ売るだけの企業になる
そうなりたければご勝手にどうぞって話
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:13▼返信
デプダウン以外にもなんか作ってるらしいがそれ見せてもらったのかな・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:13▼返信
あれと、あれと、あれがPS4にきちゃうからおどろいた
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:13▼返信
>>218
噂のアレって?
いろいろ有り過ぎて絞れん
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:13▼返信
ドラクエがPCスマホにも逃げた以上
もう、サードで任天堂と連んでるタイトルは
モンハン、太鼓しかないからね
ここだけはニシくんは絶対死守だよねw


225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:13▼返信
>>219
E3で来るよたぶん
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:13▼返信
SCEAの人が来たということは最近ニュースにされることが多い日本ブランドの弱体化に関して
対応策かデジタル市場を絡めた実態をプレゼンしたのかな
現状を好としない態度を明確にした活動でサードからすれば頼もしいだろうね
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:14▼返信
>>225
それデモンズじゃないだろ
宮崎ディレクションのタイトルは来るかもしれんが
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:14▼返信
>>218
256!256!
マジでMAGにしか思えないんだが・・・。
他に連想できるものある?
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:14▼返信
韓国堂が全力で嫌がらせする予感
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:14▼返信
>>220
"国内限定"の"携帯機"市場って
グローバルなゲームメーカーにとっては
任豚の嫌いなニッチ市場でしかないからな
3DSは勿論、恐らくVitaもスマホに押されるだろうし
将来性は低い市場
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:15▼返信
デモンズの後継作品作ってるって去年言ってなかったか
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:15▼返信
>>219
ダクソの前に宮崎が持ってきた企画蹴ってるんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:15▼返信
>>224
太鼓にはもう触れてやるな、あれのWiiUばーじょんとか相当悲惨だったんだぞ。それこそ笑えないレベルで
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:16▼返信
E3か
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:16▼返信
日本でも海外でも売れたけど今はさっぱりって和ゲーって何かあるかな?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:16▼返信
>>223
最近続編出たけど、本来のDが絡んでないアレ
とは違うアレ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:17▼返信
これで任天堂が無意味に危機感覚えてカプコンに金を出したら
ソニーの思う壺じゃね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:17▼返信
>>191
MH4Gを出すまではVitaのVの字も出さないって事だけは確かだけどなー
カプコンがVitaにソフト出すにしても早くて来年秋ごろだろう
その頃にはカプの居場所無さそうだが
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:18▼返信
>>230
とか言われてるけど、スマホで本格ゲーやってる奴なんて見たことないんだよな
大抵パズドラやドラクエライト等の有名ソシャゲか簡単なアプリゲー
ドラクエナンバリングすらやってる奴は見たことがない
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:18▼返信
今年のE3でカメラとかが苦手な宮崎が登壇して「このタイトルは今は亡き梶井さんに~」的なプレゼンしたら
例えどんなクソゲーでも俺は買うかもしれん
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:18▼返信
>>237
普段ならこういうレベルの話は表に出てこないしいろいろな方面にプレッシャーを与える目的は有るだろうね
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:19▼返信
そろそろ任天堂にトドメを刺す算段でもしたんだろw
哀れに思って今まで泳がせてやってたが、それが深刻な業界の弱体化を招いたとあってはそろそろ年貢を納めさせるべきだとねw
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:20▼返信
>>230
ソニーの携帯機はこれからはPSNowで遊ぶ上でのフラッグシップモデル+国内ゲーム市場向けって立場になると思う
任天堂はポケモン専用機+国内ゲーム市場向けかな、なんかポケモンばら撒き出したけど…
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:21▼返信
>>239
ガラケー時代に一度携帯機の性能超えたのに変わらなかったのだから
時間を奪い合うライバルではあるけれど乗っ取るとかはこの先も無い話だと思うわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:21▼返信
256人対戦のシューターはいらないから
256人対戦のソウル系重厚アクション出してくれ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:22▼返信
>>241
和サードがPS4に全然作ってないから様子見に来たんだろうね
ま、売る気ないならないでどうでもいいんだろうけど
日本の開発技術なんて世界からどんどん遅れてるし中国メーカーにすら負ける日もそう遠くないだろう
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:22▼返信
モンハンはソニーの手には渡らないようにしてほしい
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:22▼返信
>>241
表に出ないも何も国内パブリッシャとデベロッパ大勢呼んでの会合なんだから
秘密でもなんでもないと思うよ?
SCEの事だからまた馬鹿正直に任天堂とMSにも案内状送ってんじゃねーかってレベル
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:23▼返信
>>245
重厚も何も中世合戦じゃねーかwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:24▼返信
>ガラケー時代に一度携帯機の性能超えたのに変わらなかったのだから

それがガラケーにも劣る3DSの登場を招いた一因でもあるがねw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:24▼返信
>>206
SCE吉田とSCEAが売れないと判断したから
で、実際は販売したアトラスが大儲け。吉田は後から実際に遊んで絶賛&反省のコメントを出す始末(ダークソも絶賛)

宮崎Dの噂の新作がSCEとの共作という可能性はあるけどな。デモンズ後継作は何度も海外で噂になってるし
実際、吉田がインタビュー記事を褒めてた稲船とは独立後すぐに接触して新作を出した
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:25▼返信
>>246
中国って海外のAAA級タイトルの下請けとか多くしてるから
下手な国内メーカーよりか技術高いよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:25▼返信
>>249
なかなか無いじゃん?
バランスクソになるのは目に見えてるけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:26▼返信
カプコンちゃんバイオ期待してるよ
アンチカプコン野郎はどっか飛んでけ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:27▼返信
>>253
魔法使い超有利なw
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:27▼返信
バイオは箱戌独占で盛大に爆死することが決定していますw
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:28▼返信
>>237
金を出してもハードが売れなければソフト出しても意味無いからな~
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:28▼返信
もしディープダウンが神ゲーでモンハン以上にユーザー層が増えたら
またチンテンドウは金で囲むんでしょ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:29▼返信
SCEAって何か関係あるんかなあ
あるとしたら海外展開についてか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:30▼返信
しかしカプコンは本気で技術力の向上考えないと
このままズルズル取り残されて取り返しがつかなくなるぞ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:30▼返信
MHは5からでいいわ
それまでは任天堂で小遣い稼ぎしてろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:31▼返信
まあ元記事に書いてある通りDEEPDOWN関連だろうね。カプコンはそのあと何か発表できるのかな?
ちなみにamazonのMH4、二日前は52%割引だったのが今は58%になってる。今週売り上げ数が一万まで上がってたけど、結局値下げされるのか。増税前需要だったのかな? 何にせよ、まだまだ在庫捌けそうにはないということですね。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:31▼返信
いやお前ら知らないのか?

アダムはソニーの前にカプコンで働いてたんだよ

264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:31▼返信
国内メーカーの姿勢が現世代ではっきりする。

コナミはMGSシリーズがこけたらゲーム部分撤退。コジプロ以外はすでに世界で戦う意志も能力もない
バンナム 国内中心に集中してアニメタイトルのみ海外も視野にいれて生き残る。
コエテク そもそも海外で売れるIPがないし
技術力もない メーカー再編により消える可能性あり
スクエニ 有望な海外開発会社を持っている
さらにFF、KHという世界有数のタイトルをもち、落ちたといえ国内開発力もまだある。

265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:32▼返信
>>255
海外のKingdom Come: Deliveranceって奴がリアル合戦ゲーで結構面白そうなんだよな
オフ専だし魔法は無いけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:33▼返信
>>263
マジかよwww古巣を見てどう思ったろうね
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:33▼返信
ちん天堂さんは、ネットのサービスに
ついて致命的に遅れているのがばれてしまって、退場まじかの状態。
こればっかしは、金ではどうにもならない。
宮本は、ラブホの客室清掃に
晩年の情熱をそそぐ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:34▼返信
日本の大手サードは海外市場を疎かにはできないからな
SCEAのマーケティングは無下にはできんだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:35▼返信
はやくバイオ7やりたい
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:35▼返信
いくらカプコンでも今のWiiUに新作を出すのは有り得ないしな
Wiiの圧倒的な普及台数と任天堂マネーがあったからモンハンをゲットできたわけだし
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:37▼返信
>>260
もうカプコンは手遅れだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:37▼返信
珍天堂が致命的に遅れてるのはなにもネットインフラのことのみじゃないだろうw
逆に何なら同業他社に先んじているのか知りたいレベルw
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:37▼返信
>>264
コエテクは技術力あるし次世代機でも一線張れる国内メーカーの筆頭だろ
少なくとも今のカプコンなんかよりは
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:38▼返信
>>270
上のもんがそういうあり得ない判断ばっかりするから開発者がどんどん逃げ出してるんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:38▼返信
すげえ広い会議室でプレゼンしてるな。
PS4の売上を見て国内サードが殺到したわけか。おせえよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:39▼返信
そろそろしげるの曲聞きたいから塊魂の新作をPS4に。ゼスティリアとペルソナ5を縦マルチに。ヴァニラウェア新作もPS4に…くれ!

VITAはやっぱ既存ソフトの続編をば。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:40▼返信
一時期はカイガイ病とか揶揄されたが、今は本気で海外で売れるタイトルを作らないとどのメーカーもヤバいんじゃないか?
日本国内だけで喰っていくには市場が縮小した感があるし。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:40▼返信
カプコンはイラネw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:42▼返信
SCEJAの開いた会合にサードが集まってこの人がその中でプレゼンしたのか、それともこの人だけのプレゼンでこれだけ集まったのか
普通に考えりゃ前者だよなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:43▼返信
2004年以降のソニー据置/ソニー携帯の国内売上
2004年 16,331,468/740,715
2005年 14,827,513/2,603,848
2006年 19,888,368/5,272,495
2007年 13,454,839/5,682,184
2008年 11,802,108/9,170,591
2009年 10,679,558/8,800,538
2010年 11,052,214/16,537,982
2011年 13,588,046/15,224,586
2012年 12,742,130/10,621,974
2013年 12,973,465/8,236,196
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:43▼返信
2004年以降の任天堂据置/任天堂携帯の国内売上
2004年 3,511,768/14,451,542
2005年 2,601,164/16,705,222
2006年 2,617,972/39,855,804
2007年 11,903,604/37,065,547
2008年 14,151,596/27,525,508
2009年 13,324,928/26,371,990
2010年 12,036,100/21,954,225
2011年 8,692,336/14,427,617
2012年 5,755,210/21,289,869
2013年 4,638,649/24,775,299
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:44▼返信
>>276
俺としては塊魂はしげるより元クリスタルキングの田中の方が好きなんだがまあね・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:44▼返信
一応カプはSCEと協力してパンタレイ組み上げてるし技術力向上を目指してない訳ではないべ
辻ボンっつか辻本一族がクソなだけで
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:44▼返信
速報2014年1-3月期における国内ソフト売上を2013年同期比で集計。ソースは3月23日までVG、先週は電撃発表分を (VGと電撃の補足率)で補正して計算
PS3 2,930,802←3,163791(-7.4%)、PS4 929,731←未発売、WiiU 599,708←300,423(+99.6%)、Wii 139,857←564,199(-75.2%)、X360 80,025←197,988(-59.6%)、PS2 集計外←839
3DS 4,293,349←5,204,329(-17.5%)、PSV 1,129,511←926,088(+22.0%)、PSP 298,028←1,504,082(-80.2%)、DS 24,975←158,316(-84.2%)

PSナンバー 3,860,533←3,164,630(+22.0%)、PSV+PSP 1,427,539←2,430,170(-41.3%)
WiiU+Wii 739,565←864,622(-14.5%)、3DS+DS 4,318,324←5,362,645(-19.5%)

据置型ハード 4,680,123←4,227,240(+10.7%)、携帯型ハード 5,745,863←7,792,815(-26.3%)
ソニー系 5,288,072←5,594,800(-5.5%)、任天堂系 5,057,889←6,227,267(-18.8%)

総計 10,425,986←12,020,055(-13.3%)
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:44▼返信
Adamはソニーのサードパーティ専門プロダクションのトップ。
日本のサードを行脚するのも当然だわな。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:47▼返信
ソニー勝ったわ

なんかよくわからんけど勝ったわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:49▼返信
264の続き
セガ 気づいたら存在感すら無くなってしまったブランドだけのメーカー
国内、海外ともに中途半端
さらにライトユーザーもコアユーザーも取りにいって両方とも失敗におわる。
セガに言いたいライトは捨てろ そんな簡単にできたら 覇権をとっていた
コアユーザーに集中して生き残れ
現世代がラストチャンス シェンムー頼む
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:50▼返信
つーか、今から作るのかよおお
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:51▼返信
なんでアイルー写ってる?モンハンなの
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:52▼返信
>>264
コエテク そもそも海外で売れるIPがないし
技術力もない メーカー再編により消える可能性あり

これはないわw
YAIBAがコケただけで定期的に売れてるじゃん
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:53▼返信
クソカプはハブって欲しかった
ガチで・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:53▼返信
MH5はよん
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:55▼返信
ゲームメーカーのオレ批評見たらボトムズでオトす解説ネタを思い出したw
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:56▼返信
WiiUんこにゲーム出していいから
PS3に太鼓の達人出してくれよ
あと、ジャストダンスも
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:56▼返信
セガはソシャゲでの存在感かなり大きいんだよな
その金で次世代ゲー作ればいいんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:56▼返信
国内で威張っても外人には弱い、カプンコはコンプレックスの塊だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 21:59▼返信
>>283
パンタレイがSCEと協力?
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:00▼返信
カプ畜も相当だがアンチカプも同じくらいひどいな
どっちもどっちだなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:00▼返信
SCEはあれだけカプコンに裏切られてるのに平等に接するよなぁ…w
バイオ4GC独占、MH3の開発中止、バイオPSPの開発中止と色々やらかしてるのにね
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:00▼返信
カプコンは本気で次世代機でゲーム作らないとやばいんじゃね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:00▼返信
セガはいいんだよ、別にちょこちょこ売れれば
サミーがアホぐらい稼ぎまくってるからセガのゲームがいくら売れても、サミーの儲けから比べたらホコリにもならないよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:01▼返信
>>290
そいつ何も間違ったこと言ってないぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:03▼返信
洋ゲーばかりだから和ゲーもだしてほしいから訪れたのか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:03▼返信
コエテク技術力あるよ
討鬼伝はきれいなのに読み込み全然気にならないもの
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:04▼返信
今のモンハンでホルホルしているカプコンはヘキサゴンIIという低俗バカ番組の試聴率を傘に嫌なら見るなと傲慢不遜だった2010年のフジテレビと同じ。とすると、2、3年後カプコンがどうなるかは知れたもの。
ゲーム業界をテレビに例えるとこんな感じだな 
NHK:SCEJA
フジ:カプコン、日テレ:スクエニ
(吉本:任天堂)、(韓流:モバグリ)
朝日:バンナム、Eテレ:コエテク
TBS:セガ 、テレ東:IFマベファルコム
情弱釣っての低俗軽チャー路線に邁進した挙句誰からも求められなくなったフジ+吉本と情弱に対するCM爆撃が今や通用しなくなった任天堂は瓜二つ。元々任天堂とフジテレビ、吉本自体もベッタリだが。
真先に吉本の大物切ったテレビ朝日が一番の勝ち組、吉本ズブズブのフジはここ2年急激に落ちてドラマ、バラエティ、報道から27時間に至るまで総崩れの「振り向けばテレ東」状態。
同様にユーザーの動向を的確に把握し手堅いフットワークのバンナムが一躍トップサードにのし上がり、SCEやコエテクはNHKや教育みたくマイペースにクオリティーの高いコンテンツを提供。IFマーベラスファルコム日本一コンパも身の丈にあった予算の範囲内で実によく頑張っている。
任天堂ズブズブのカプコンはスト、バイオ、DMC、バサラその他に至るまで総崩れ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:04▼返信
モンハン以外は死んでるからな
その売れてるモンハンも全く進化しない
モンハンが本気で飽きられたらどうすんだろなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:05▼返信
長いよ…
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:05▼返信
モンハンは任天堂マネー全然出てないだろ
ロイヤリティなしなだけで
そのあと他のサードから3DSでゲームでなくなったけどwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:05▼返信
ps4にモンハン出たら買うかも知れない
vitaだったらもう良いや
携帯機でゲームすんのなんかめんどくさくなった 
ps4のゲームをvitaでって言うのもなんかめんどくさいからほぼやってない
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:07▼返信
『モンハンとバイオ7返して~』
って英語でなんていうの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:09▼返信
vitaはテラリア専用機だな
すごい楽しいわけじゃないけど…
PS4は維新クリアして以来、起動すらしてない
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:10▼返信
これは任天堂に更なる裏金を要求するカプの脅し

313.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:11▼返信
これで任天堂は詰みだね
ていうか任天堂も参加したほうが良かったのでは
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:11▼返信
PS+だとタダなイースVITAが最高に面白い!
あと、今週出る魔都紅色幽撃隊がすげえ面白そう
4亀の動画を見るのだ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:11▼返信
大手サードはもう国内なんて相手にしてないからな
SCEJAの言うことなんて無視してる
最大の市場があるアメリカの担当者と話したいのは当たり前
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:12▼返信
カプコンはバイオ死んだら完全に世界で終わりだろ、モンハンは据え置き捨ててるから海外ではまず売れないのは確定してるし

現状PS4が順調に数字積み上げてる以上、SCEは日本は最後でも問題ないだろうし、そもそも今の売れ行きで何も行動起こさないあたり現状の日本の売り上げは想定内だったんだと思うわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:12▼返信
任天堂の実弾も、欧米メーカーには通じないし、
日本メーカーもさすがにもう通じなくなってきてるだろう・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:12▼返信
>>98
いらないいらない言ってるのは、成りすました豚だけどな

基本、くるもの拒まず、モンハンだってVitaに出れば間違いなくハード牽引するしな
俺は大歓迎
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:13▼返信
相変わらず豚はモンハンで煽るのが好きだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:13▼返信
予想通りとはいえ国内はやっぱ1年は待たないといけないか
どうも海外組と違って初動が遅いというかなんというか

去年の新規IPなら例えば魔女と百鬼兵とか次回作考えてるそうだから
PS4に行って欲しいんだがまあ難しいだろうなあ
アトリエとかも黄昏が今回で一区切りつくだろうから次はPS4・・・
難しいかな―
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:14▼返信
カプンコのゲームって値下がり待ちで十分
かならず完全版かベストが出るしw
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:15▼返信
カプコンとSCEががっちり握手

任天堂もっとお金出せせって
カプコンからの合図
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:15▼返信
ヴァンパイア新作とかどうなったの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:16▼返信
>>315
確かにな、国内でPS4市場が冷え込んでるのに対し、海外はほぼ圧倒状態だしな。
海外はPS4の伸びしろが予測できん、おそらくどこかの海外メーカーが次世代オンリーのソフト出した時に勝負が完全に決すると思う、その段階で旧世代気にとどまってた連中が一気にPSと箱に集まるだろうし

まあ現段階で言えることはスクエニはとっととFF15だせ、アクティは早々に旧世代機切れ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:17▼返信
MH4Gまでは3DS独占で
Vはいよいよマルチ化か?
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:18▼返信
この人E3で野村紹介した人?
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:19▼返信
>>297
Deep Downの技術記事でパンタレイの構築にはSCEの技術協力も絡んでると言ってたよ
次世代用マルチエンジンって事自体はSCEも承知の上だろうけどね
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:19▼返信
>>324
国内のPS4も最終的にはPS3やWiiよりは成功するだろ
PS1に行けるかはまだ分からんが
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:19▼返信
>>309
じゃあVitaの足引っ張ってないで据え置き機のゲーム買えよ
とりあえずスパロボのPS3版からな
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:20▼返信
会場からカプだけ締め出されたら最高に笑えるのに
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:23▼返信
カスコンはイラネ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:23▼返信
任天堂ハブる会合かな?って思ったら勝手に逃げてた
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:23▼返信
モンハンは疲れるし、どうでもいい
それよりもアイルー村やりたい
アイルー可愛い
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:25▼返信
>>329
いや趣向ってもんがあるから スパロボは勘弁してよ
ps3なら今ナチュラルドクトリンやっとる
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:25▼返信
国内ソフトの北米販売についての会合じゃね?
ぶっちゃけ日本だけで続けるのは難しいよ、豚のいう萌えゲーですらあっちの需要は無視できなくなってきてるし
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:26▼返信
ロックマンが主人公のモンハン作れ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:27▼返信
かなーり広い場所で大勢でやったみたいね
色々聞きたいわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:28▼返信
カプコンwwww
339.ゲーム君投稿日:2014年04月06日 22:30▼返信
元のソース読んできたわ。

ソニー、任天堂に接触も断られる?
SCEA幹部、ソニーマネーをばらまいてサードパーティメーカーとやけ酒パーティ?!
絶好調のマリオパーティと絶不調のやけ酒パーティ…何故ここまで差が?


あかん…Vitaから漂い続けるオワタ臭…オワタ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:30▼返信
さすがの糞カプもSCEAは邪険に出来ないかwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:31▼返信
>>339 すぐ嘘だと分かる不思議www豚くんもっとアタマひねろうよww
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:32▼返信
>>334
そこでPS3版選ぶって超レアだなおい
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:32▼返信
>>339
「でーもね会えーたよ
素敵なぶーたに
終戦は終わりじゃない
これからもライバルだから
いーっしょのコメント欄、おそーろのはちま起稿
いつまでも輝いてる
ずっとその笑顔ありがとう」
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:32▼返信
とりあえず豚安定のガクブルw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:33▼返信
SCEJ仕事しろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:33▼返信
>>342
そうなのか?
vita版の方が売れてるのか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:34▼返信
潰れろカプコン
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:36▼返信


ゴキ「カプコン臭いから近づくんじゃねえ(キリッ」


本音ゴキ「モンハンちょうだーい(迫真」

349.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:37▼返信
カプコンって最近面白いゲーム作れてるのか?
なんか駄作量産してる感じ、ちょっと前まではまだ面白いの作れてたのにね。
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:37▼返信
>>342
ゴメン 今気付いた ps4版出てたんだな
頭の中でps3とvitaでしか出てないって勝手に思っててps3版買ってしまったよ
でもゲオで買ったんだが ps4版置いてあったかな?
351.ゲーム君投稿日:2014年04月06日 22:38▼返信
マリオパーティのパクリゲー出したいのは解るが…今のソニーには無理。汚れているからな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:38▼返信
カプンコってある日突然辻本が現金化できる資金を全部引き出して海外に高飛びしちゃいそうなんだよね
そして本社の入り口に「本日をもって倒産しました」という張り紙が貼られているとw
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:39▼返信
>>346
Vitaユーザーは結構PS4の限定版を選んでるみたいだからVita版は確実に下位に沈む
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:40▼返信
>>350
ナチュドクはもともと期待値が低いのと、PS4普及の遅れが重なってPS4版はあまり見かけないな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:42▼返信
>>314
確かに面白そうだ。どういうゲームか良く分からなかったが、動画みたら興味わいた。
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:48▼返信
カプンコはこっち来ないでほしいな。任天堂と一蓮托生でいいからさ(笑)
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:52▼返信
>>11
JもAも含めて吉田が率いるワールドワイドスタジオが仕切ってんだよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:56▼返信
ここでカプンコだけ呼ばなければさすがに危機感を持ったのかな?
まだ今は王者気分で相手をナメてるような態度を崩してないし、窮地に陥った時は不義理が仇になってどこも助けてくれないだろうな
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:57▼返信
SCEAってアメリカでは結構叩かれてるんだよね
何で日本でいっぱいゲーム出てるのに俺たちは遊べないんだ的な感じで
ローカライズ専門部署が出来た時なんて何でもいいから日本の新作持って来いよって感じのコメも多かったし
(ぶっちぎりで多かったのはFF零式)
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 22:59▼返信
>>358
今のカプコンには義理も人情も無い
あるのはカネとプライドだけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:02▼返信
カプコンさんは最近お金出さないと作ってくれないね
MH 任天堂 独占に金?噂
デッドラ3 MS 金出した 確定
ディープダウン SCE 共同開発だっけ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:03▼返信
>>360
今どころか、割と昔から色んな人を裏切ってきてるメーカーなんだよねぇ…
しかも傾いては一発当てて復活を繰り返してるあたり、蝙蝠なのか不死鳥なのかって感じだな
363.ロリキング淳平投稿日:2014年04月06日 23:04▼返信
皇徳寺のgmkzで検索検索ゥ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:04▼返信
カプコンは赤字転落じゃなかったっけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:09▼返信
>>359
結局、隣の芝生が青く見えてる部分も少なからずあるんだろうね
日本もアメリカも
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:11▼返信
撤退か?
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:11▼返信
日本でPS4が低調すぎて日本のサードに泣きついてきたかw
サードに金は出さないんだろ?意地を通せよw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:12▼返信
>>314
おれはワンダやな前の時まだ入ってなかったからできなかったけどまた来てくれてよかったわ
動画見てしまってたから買うのしぶってたので正直ありがたい
後、紅色ナントカはSRPGじゃなければ興味でてたかも
SRPGってあんま好きじゃないだよなーナチュドクも見送ってしまったし…
今は流行り神買ったってのもあるけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:13▼返信
>>367
ウンコや箱1は世界レベルで死んだし、何もしなくてもサードはPS4しか選択肢がないぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:15▼返信
>>365
ヨーロッパもそんな感じだと、ハウス社長が言ってたな。
SCEJ、SCEA、SCEE、どこも口をそろえて自分の地域がコンテンツ的に恵まれてないと言ってると。

しかし、SCEAが日本のサードと会合ってのは予想してなかったな。
北米地域なんて、一番ソフトが厚いだろうにまだ手を緩めないのか。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:20▼返信
SCEJはもうないよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:22▼返信
サードに様子見されて折れてやがるw
こりゃ消費者がPS4しばらく買わずにいると値下げ圧力に折れて値下げするな
だから日本を舐めるなと言ったのに
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:23▼返信
>>370
アダムはSCEAの幹部でもあるけど、SCEに新設されたThird Party Productionのトップだよ。
この部署はサードパーティーのタイトルをPSへと引っ張ってくる役割に加え、
サードパーティーと共同で開発に関わっていく役割がある。
北米市場の巨大さは日本メーカーにとっても魅力的だしな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:24▼返信
サードに泣き付くのは、今の任天堂が真っ先にすべき事なんだがなぁ…
まぁ、サードにガン無視されてますけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:26▼返信
ひとりで、いっしょうけんめいに頑張るひとがいるw
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:27▼返信
マリオカートに焦ったか
SCEは日本向けのタイトル作るセンス無いからね
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:28▼返信
まぁサードがPS4に消極的なんて日本特有だよなぁ。流石ゲームのガラパゴス
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:29▼返信
今更焦っても日本じゃPS4はもう普及は無理だろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:30▼返信
カプコンいらねぇよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:30▼返信
日本市場を軽視してるハードメーカーに何が出来るんだか
金を用意する準備でも出来たのか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:31▼返信
>>378
普及はこれからだよ。
WiiUが死んでるし、箱1は日本じゃ売れないから、もう据え置きはPS4しか選択肢が無い。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:31▼返信
>>380箱の方があきらかに日本舐めきってるけどww
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:33▼返信
これは多分日本で4月入ってからのハードの動きが相当悪かったんだよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:35▼返信
>>382
それはロンチタイトルの発表見てからでも遅くはないだろ
それまで両天秤にかけときゃいい
ハードなんて信用買いせずに出るゲーム見てから決めるもんだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:35▼返信
普及しない普及しないと散々煽られたPS3の現状を見れば、ぶーちゃんの戯れ言がいかに惨めか分かるんだがなぁ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:38▼返信
>>373
たしかに共同で北米市場へ・・・という話が成立すれば、サードにとっては結果が期待できる確率は大きくなりそうだな。
しかし、どうなんだろ?
たしかあれはドイツのゲーム記者だったと思ったが「HDゲームの時代になってから、日本のソフトメーカーの存在感がなくなっていった」と話してたが、それが事実としてみた場合、逆にかつて存在感があった日本メーカーのタイトルをうまい具合に今の時代にマッチさせて北米へ持って行くってのが当たれば、ちょっとしたブームになったりするだろうか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:39▼返信
ゴキブリは信じたくないかもしれないが
日本でPS4の動きが鈍いのはゲームファンがXboxOneの出方を見てるんだよ
MSが日本のサード囲んでタイトル揃えればみんなXboxOneの方を選ぶよ
そうならないようサードに頼み込みに行ったんだろうが金を出さないなら
口を出す資格はないね
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:40▼返信
>>384でも発表あって数カ月立つけど龍が如く維新や戦国無双名な猛将伝みたいなハード発売日の日本独占ロンチ作品未だになんもないけど?
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:41▼返信
>>387
昔そんな流れがありましたね
まぁ頑張ってくれよone
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:45▼返信
>>387
MSは金持ってるんだし、FF15・KH3・MGSVTPP・モンハン新作とかを箱1で完全独占にしたら良いじゃね?
そしたら日本では大勝利すると思うよ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:46▼返信
388だけど因みに龍が如く維新と無双7withにPS4が日本ロンチ合わせたんだけどね。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:49▼返信
まあゆっくり落ち着いて様子見しようや
口だけ出すSCEと金を出すMSどっちに日本のサードが付くかをな
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:51▼返信
>>387ここ数年箱○のソフトでまともに売れたのあったっけ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月06日 23:56▼返信
会場いっぱいになるぐらいのサードが揃ってすまんな
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 00:02▼返信
アメリカンジョークを披露しに来ただけだよw

だからチカニシは気にする必要はないよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 00:03▼返信
カプコンはウル4をPS4で出してくだされ。
海外はPS3でしか出ないって言ったらそっぽ向かれるだろ。
日本は呑気だからそれはないだろうけど。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 00:04▼返信
この人ゲームキャラ向きだよね
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 00:05▼返信
今のSCEって仕事してて楽しそうだよな。
特にアダムと日本では吉田の存在が大きい。
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 00:06▼返信
ドグマ2でウルドラゴンの代わりにディープダウンに繋がったら面白いだろうなー
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 00:07▼返信
>>378
日本では年100万台ちょいで刻んで行くんじゃないの?
PS3と展開は変わらんだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 00:08▼返信
>>392
その流れを決めるのはユーザーなんだよなぁ
箱○時代も最初はその構図だったやろ 劇的に今世代で変わるとは思えないけどな
それこそよほどのタイトルテイルズや据え置きモンハン、エスコン以上のタイトルを完全独占するってんならまだわからないけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 00:10▼返信
口だけ出すSCEに既1000社以上の開発会社が契約したってのは凄いよな。
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 00:12▼返信
>>399
ドグマ2は出して欲しい……ディープダウン見てると「このクオリティでドグマ2出してくれないかな」ってつい思っちゃう。
なんかパンタレイでdd以外にも作ってるとか言ってるし…期待して良いのか?でもカプコンの事だし
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 00:14▼返信
>>316
日本だとTVCMすらしてないからなw(正月と発売前に一度ずつやっただけ)
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 00:40▼返信
>>19
あれ、F2Pなんでしょ?
少ない課金ユーザーで利益取るようなエンドレスゲームだろうからまったく期待してない
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 01:03▼返信
>>401
今世代の方がハードル高いだろうな。箱にとっては。
箱○が今の調子だからなあ。
しかも、今世代はPS4が飛びぬけてシェアを拡大してるから、独占なんてしようもんならどのくらいのおゼゼがふっとぶことか。
今のマイクロソフトがそんな事やったら、株主大激怒じゃ済まないだろう。
それこそ「即、XBOX事業を売却すべし」って意見が大半を占めちゃうんじゃないか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 02:58▼返信
今の一番期待してるのはフロムでカプコンとか来なくても良い
ダークソウル2はすさまじいボリュームと作りこみで驚かされたし次回作も期待したい
同時にデモンズ路線のグロテスクで陰鬱で絶望的な世界観の作品も別路線で
出してもらいたい
ps4でのソウルシリーズ楽しみにしてるぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 02:58▼返信
287の続き
カプコン ゲーム以外の柱がないため あくまでゲームにこだわり続ける姿勢はいい。
ヒット作を生み出す開発陣は国内サードとしてかなり優秀。それに比べて経営陣の愚かさは業界随一。
ハードメーカーに振り回されてユーザーからは叩かれる。何故ソフトメーカーであるカプコンがハード競争に加わる必要があるのか
全く理解できない。
シンプルに全てのソフトはマルチにしてソフト開発に集中しろといいたい
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 03:12▼返信
>>32次世代グラのモンハンとか買う意外に選択肢ないんですが
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 03:30▼返信
>>392
サードが金で釣られてもユーザーがついていかないからまた完全版商法やられるだけやでw
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 03:35▼返信
>>384
MSハードに関しては最初からないものとして考えてもいいくらいじゃんw
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 04:01▼返信
>>407
>同時にデモンズ路線のグロテスクで陰鬱で絶望的な世界観の作品も別路線で

これについては宮崎がSCEと組んで作ってると言う話のデモンズ外伝に期待してる。
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 04:12▼返信




ある日の豚「ソニーは貧乏会社!倒産!倒産!」

別の日の豚「ソニーは金で裏社会を操ってる!ステマ!」


414.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 04:27▼返信
>>387
うん、俺ソレだw
ハードなんてどっちでも良いからちゃんとした次世代機和ゲーやりたいんだよ。萌えみたいなのじゃなくて。
PS4も狂ったようにFF、KH言ってるが、予定も未定の上にそれだけ出てもどうにもならん。
特にFFなんて13もあんなでPS3不発だったし。俺はそこそこ好きだったけど。

MSかSONYかって聞かれたら断然SONY製品だけど、PS4の現状見て、正直今は「MS日本獲りに来い」と思ってる。
SCEが余裕ぶっこいてる今、MSが意地になって国内ゲーム優遇してくれると嬉しい。
その後SCEが焦って国内に向き直ってくれるのがベストだけどねー。「統一機(海外)」なんて願い下げだよ。
先に和ゲー含めたまともなソフトラッシュ来た方を買うよ。それまではPS3安定。
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 05:19▼返信
カプンコとスクエニがもっとVITAで出してくれたらなあ
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 06:42▼返信
SCEJAが不甲斐ないから自ら説得しに来たのだろうか。
だとしたら優しいよ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 06:54▼返信
公式クレクレ部隊の隊長さん
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 07:31▼返信
>>417
任天堂のクレクレ隊長、宮本は不発だったね
集まってもらうんじゃなく自分から土下座行脚したのに
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:18▼返信
任天堂は取材でさえもわざわざ記者が京都まで行かなきゃ行けないからな
ゲーム開発者も任天堂に会う為にはわざわざ京都行かなきゃならんし
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 08:46▼返信
>>418
まあ、まあ、一応ミニゲームとは言え50本集めたらしいじゃないかニヤニヤw
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:29▼返信
酒飲ませようとするな、
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:06▼返信
sceAじゃなくて日本SCEかSCEJapanに改名するか設立しろよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:23▼返信
>>420
あれはユニティを餌に集めたんであって、宮本土下座行脚は空振りに終わったでしょw
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:29▼返信
SCEAなんて日本の無能サードなんていらんでしょ
無能なSCEJAの尻拭いでもさせられているのかね
アメリカとSCEAの無敵タッグが世界のゲーム市場をリードしていくんや
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:25▼返信
「はよソフト出せや」ってとこでしょ。なんなら技術も教えてやってくれ。国内しょぼくれすぎ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:47▼返信
技術じゃねーんだよ無能集団
とっとと金出せや
今や据え置きで新規IPの企画なんて門前払いされるだけなんだから
何で任天堂やMSが金で独占するか考えてみろよ
誰も爆死の責任を取りたくないんだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:39▼返信
SCEJAが空気な件
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:58▼返信
>>426
ん?面白いソフト出せば売れるが?そのためには最低限の技術が必要だが?それを持ってないのが日本のサードだが?
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:07▼返信
SCE 「じゃあ日本国内はソシャゲ中心と言う事で、どうせ開発技術も無いしw」
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:08▼返信
>>428
技術ならもっているだろうが…
PS4は開発が簡単じゃなかったの?w
そもそも技術以前に予算が下りないとどうにもならない
今の日本はそういう状況

直近のコメント数ランキング

traq