• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





進撃の巨人13巻は初版275万部!講談社で26年ぶり記録更新
http://natalie.mu/comic/news/113853
400x300 (2)

4月9日に発売される諫山創「進撃の巨人」の最新13巻は、初版部数が講談社史上最高の275万部で発行され、累計発行部数が3600万部を突破する。講談社の最高初版部数が更新されるのは、1987年に発売された、きうちかずひろ「ビー・バップ・ハイスクール」8巻の227万部以来、約26年ぶりのこと。

(全文はソースにて)
















ビー・バップ・ハイスクールから更新されてない記録っていうのが歴史を感じさせる


進撃の巨人は講談社版ワンピースみたいなモンスター漫画になったなぁ








コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:21▼返信
よゆー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:21▼返信
すげ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:21▼返信
2よゆー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:22▼返信




     【 注目 】WiiUを持っているだけで、幸せが訪れる確率が20倍に!?     




5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:22▼返信
11巻から買ってないわ飽きた
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:22▼返信
たるるーとのほうが面白いぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:22▼返信
そんな昔から今まで更新されてなかったのかって方がびっくりだw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:24▼返信
地下に何か秘密があるって所で買うのを止めた
何冊か出たら帰りにネカフェ一時間で読んで終わりにしてるが、そんなに今盛り上がってる内容なのかい?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:24▼返信
絵が下手なのどうにかならんのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:27▼返信
割ってるカスが買えばもっと伸びるんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:28▼返信
いやマジ面白いぞコレ!
絵は確かに上手い方とはいえないが、引きずり込ませる上手さがある。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:29▼返信
漫画なのに絵がマイナス点というね
面白いけどね、絵が寄生獣以下
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:31▼返信
ビーバップハイスクールすげーなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:36▼返信
進撃はセリフの使い方がもの凄いこってるというか上手い。
セリフ回しだけで、こんなワクワクするのは生まれてはじめてかもしれん。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:39▼返信
ビーバップ中途半端なところで終わらせんなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:39▼返信
面白くはあるがここまで騒がれるほどではない
韓流みたいにブームのごり押し感が有ってなんかキモい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:41▼返信
おれなら監獄学園をお勧めする
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:43▼返信
これ過大評価
暗殺、七つの大罪が評価されるべき
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:44▼返信
>>16
まあ、大ヒットってのは元の魅力+宣伝活動+運で生じるものだからね
面白いとは思ってるなら、わざわざ斜に構えるのは勿体ないかもよ
ワンピとかも宣伝活動が過剰ではあるが、元が面白いからこそのだし
韓流は、宣伝活動だけが過剰であったという例だけどw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:45▼返信
大風呂敷広げたはいいが作者自身落し所が見えているのか怪しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:49▼返信
腐女子とガキしか見てないよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:49▼返信
ああ、敵が和田アキ子のヤツか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:50▼返信
NHKスポンジボブやれや
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:51▼返信
あと誰も指摘してないけどこれカゲプロのパクリだよなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:52▼返信
おめでとうだけど
勢い含めてこの先どれだけ続くのかわからんのにまだワンピースの名前出すほどには至らんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:53▼返信
≫17
面白さの質が違いすぎるだろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 09:57▼返信
監獄学園面白いけどあれが記録更新したらイロイロマズいと思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:00▼返信
進撃の作者 作者が「パクって作った。」と告白

作者 諌山創が公式発表

『進撃の巨人』は『マブラヴ オルタネイティヴ』をパクって作ったことを白状しなければなりません。
本当にすみませんでした! ものすごく影響を受けてます!

人並みに漫画や映画を観ていましたが、作品の作り手に殺されると思ったのは初めてです。
その悪意的姿勢に衝撃を受け、僕も自分が殺されたように、世間に何か強い衝撃を投げつけてやりたい、壊してやりたいといった衝動に駆られました。

その衝動が自分のやりたいことだと気付いたのです。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:00▼返信
進撃の作者 作者が「パクって作った。」と告白

作者 諌山創が公式発表 

『進撃の巨人』は『マブラヴ オルタネイティヴ』をパクって作ったことを白状しなければなりません。
本当にすみませんでした! ものすごく影響を受けてます!

人並みに漫画や映画を観ていましたが、作品の作り手に殺されると思ったのは初めてです。
その悪意的姿勢に衝撃を受け、僕も自分が殺されたように、世間に何か強い衝撃を投げつけてやりたい、壊してやりたいといった衝動に駆られました。

その衝動が自分のやりたいことだと気付いたのです。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:00▼返信
進撃の作者 作者が「パクって作った。」と告白

作者 諌山創が公式発表  

『進撃の巨人』は『マブラヴ オルタネイティヴ』をパクって作ったことを白状しなければなりません。
本当にすみませんでした! ものすごく影響を受けてます!

人並みに漫画や映画を観ていましたが、作品の作り手に殺されると思ったのは初めてです。
その悪意的姿勢に衝撃を受け、僕も自分が殺されたように、世間に何か強い衝撃を投げつけてやりたい、壊してやりたいといった衝動に駆られました。

その衝動が自分のやりたいことだと気付いたのです。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:01▼返信
ビーバップがそんなに人気あったのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:01▼返信
ビーバップがすげえwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:01▼返信
あ、キン肉マン46巻買いにいかなきゃ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:04▼返信
なんか12巻でだれた
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:05▼返信
コミック買ってるけど今月新刊出るの知らなかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:11▼返信
そういやビーバップハイスクールって終わったの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:12▼返信
20年以上も連載を続けているのに関わらず収集がつきそうにない某漫画のようにはならないでほしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:14▼返信
これだけで一億以上の収入か
感覚麻痺しそうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:15▼返信
ワンピースと比べるのは無理があるw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:15▼返信
完全に無名から始まったのにな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:17▼返信
ビーバップは校舎裏でしゃがんで喋ってるイメージしか無いな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:17▼返信
ワールドトリガーの方が断然面白いんだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:20▼返信
こんなに人気になるとは思わんかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:22▼返信
アニメは好きだけど原作は下手過ぎて嫌だなー
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:23▼返信
んでアニメ、実写映画公開で更に上乗せか
本当に売るためにとことんやってる感じだなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:31▼返信
ちんげきの巨人いいねーw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:32▼返信
ワンピースも絵が下手じゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:34▼返信
ワンピースはゴチャゴチャしすぎだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:36▼返信
dvd同梱版って高いのな、bdだったら買っても良かった
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:38▼返信
相手がビーバップって
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:49▼返信
切ったアッピルとかいいから

○○の方が面白いとか、個人の判断基準なんだからどうでもいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 10:57▼返信
マガジンもここのとこずっとヒット作ないからなぁ
久しぶりのヒットも週マガじゃなく別系統っていうのも週マガ編集は焦ってるだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:00▼返信
この進撃のワクワク感はドラゴンボールのフリーザ編以来だよ。
そのレベルぐらい、このマンガは面白い。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:02▼返信
>37 ?? ベルセ○クか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:06▼返信
20代だから分からん。
ビーパップって、当時そんなに売れてたのか? 200万部超えって、北斗の券やDB抜いてるよな。

俺が知ってるのは、昔の懐かし映像で中山美穂が出てたぐらいしか知らないっすわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:11▼返信
>>18
暗殺は無いわ...
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:11▼返信
100万代(~11)→212万部(12)→275万部(13)

このまま行くと、夏発売かアニメ映画公開前の12月で300万部か。

来年の実写公開タイミングでは、初版400万部超えで、来年のどこかで瞬間的にもワンピ超えあるか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:11▼返信
自殺する漫画家減るといいな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:27▼返信
つまらなくはないけど、世間的な盛り上がりがワンピースのような
そういう感じがするわ
まぁ、いままで興味なかった連中がこれに集中して動いてこんなんになってるんだろうけど
どうも、そういう宣伝やみんなが持ってるに流されやすい人多くてなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:42▼返信
ジャンプも腐とオタクでしか売れない雑誌になったからなっていうかマガジンもサンデーもそうだし
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:43▼返信
これってAKIRAより面白いの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:43▼返信
デビュー前のプロトタイプ「進撃~」の評価が
ストーリーが8点(/10点満点)なのに
画力が2点というのはハゲワロタw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:49▼返信
過剰に持ち上げてる奴から何かカゲプロファンと同じ臭いがする
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:55▼返信
>>63
すぐカゲプロを持ち出す奴から何かアンチと同じ臭いがする
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 11:57▼返信
>>55
オッサンだが、
当時のヤンキーのバイ.ブルと言っても良かったし、ヤンキー属性のない自分でも読んでた
とにかくヤンキー気取りたかったら、ビーバップの真似しとけばそれなりのサマになった

昨今のクローズなどとは違い、喧嘩暴力シーンよりもギャグ要素で読み手を引っ張る魅力もあった
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:01▼返信
今はネットなどのおかげで掲載雑誌格差があんまり無くなってきているのか良い時代になったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:08▼返信
>>17

強く同意する
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:15▼返信
これ読むと、今のジャンプがやたらと低レベルに見えてくる
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:23▼返信
ていうかビーバップがめちゃくちゃ売れてた事に驚愕w
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:42▼返信
継続して売れ続けてるんだからたいしたものだね。
ただのステマだったらこんなに続かない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:45▼返信
62巻くらいまで行っても巨人の謎が解けないフラグ立ったな
壁の外に壁またその外に壁で70巻くらいから外海編の向こうに壁だな
ファンは着いてけよ
俺は20巻くらいで見切る
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:48▼返信
この作者も他の人気漫画家のように大人という巨人達に呑まれるだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:53▼返信
おめでとうヾ(*^∀^)ノ★*☆♪
アンチは涙目ザマァwww
進撃の巨人が嫌いな人ってグロ耐性がない萌え豚なイメージがあるわ…(;´A`)
男ならバトル漫画読むべき。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:54▼返信
これ作品をどうやって終わらせるつもりなんだろうな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 12:57▼返信
これだけ社会現象になってやっとなんだ。
やっぱり当時の漫画って売れてたんだね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:00▼返信
やっぱ絵がなぁ・・・
いくら話し面白くても絵が下手だとどうしても凄いと思えん
ハガレンとかもそうだが完全にアニメのキャラデザインに原作負けてるだろ?
原作者よりも絵上手く描ける奴がいるのがどうもスッキリせん
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:05▼返信
絵なんて馬鹿ても描けるが話を作れるのは間違いなく才能
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:16▼返信
公式外伝を描いてる漫画家のほうが・・・ね
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:22▼返信
>>17>>67
でもお前ら副会長いなかったら見ないだろ?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:14▼返信
このコメント欄、売れてるのに嫉妬するだけやんwww素直に凄いと言えない人だらけ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:02▼返信
本当にそうだな
嫉妬ばっかで草生えるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:04▼返信
どうせこれもワンピースみたいにだんだんどこどこまでが最高、そこからはつまらんとか言われるようになるだけでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:43▼返信
キャラや話に説得力がなくて萎えて、12巻から買う気なくなった。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:52▼返信
周りで買ってる奴いないわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:56▼返信
エレンが巨人化したあたりから恐ろしくつまんなくなったよなこの漫画

アニが女型がーとかライナーとかベルトルトが「実はー」とか
狙いすぎてるのが見え見えで寒いわ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:58▼返信
漫画の絵は下手糞だからあまり見る気しないわ
アニメは見てたけどね
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:22▼返信
このゴリ押し感
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:40▼返信
>>18
両方評価されてるじゃん
てか金田一とかでもそんなに行ってなかったんだね
そう考えるとやっぱすげーな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 17:09▼返信
ミスター味っ子以来のヒットだしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 17:23▼返信
あくまで巨人対人間でやってくれたならよかったんやけど
巨人化っていうあまりにもありきたりな展開がイヤですわ

作者のセリフのセンスは嫌いじゃない
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 17:48▼返信
どうせサブカルチャー規制されるから今だけだろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:03▼返信
この漫画おもしろいは面白いけどさ・・・なんでここまで人気なんや

神のみのが面白いやん!!!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:21▼返信
アニメの映画は新規カットとかあるのかね?
94.ネロ投稿日:2014年04月07日 18:22▼返信
それだけキモヲタが多いわけか

情けないなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:29▼返信
なんかこれ朝鮮臭いわ
人気出るはず無いのに異様な持ち上げが過ぎる
寒流スターと同じ匂いがして生理的に受け付けない
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:36▼返信
ヒカキンと同じで朝鮮くさいよなw
無駄に工作してアクセス稼いだり桜使うし自社買いや嘘ばかり
パズドラとかもなw
ソフトバンクとガンホーとフジテレビと同じ匂いw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:53▼返信
>>92
まあ昔なら逆にここまで売れんかっただろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:53▼返信
ごり押しでの上昇率が異常な程高すぎてワンピースより嫌い
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:47▼返信
講談社の漫画って 知らないうちに終わってるイメージ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:00▼返信
面白いけどもう少し絵をガンバレ
作者はまだ若いみたいだし期待してるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:00▼返信
ビーバップハイスクールが初版200万以上刷られていた事に驚き
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:19▼返信
>>79
私は花ちゃんがみれればいいです。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:22▼返信
うぬらの巨人
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:56▼返信
かなりすごい数字だけど
講談社の売り方が上手いのか漫画がかなり面白いのか解らないのがまた面白い
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 13:07▼返信
最近の初版発行部数は昔と違って宣伝用の数字になってるから単純比較に意味は無いな
昔はそもそも初版発行部数の数字で話題作りする必要が無かった
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:10▼返信
漫画なんてワンピくらいしか見ない友人にアニメお勧め聞かれたから話しためっちゃはまってた
分かりやすくまた奥深いところが一般受けするのかもしれない
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 02:37▼返信
単純に絵が汚い
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:42▼返信
遠回しにこれより絵の上手い大半の漫画家を馬鹿にするのはやめろ!

直近のコメント数ランキング

traq