• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






マイクロソフトがXbox One上で動くXbox 360エミュレーターの開発を計画

http://www.gamespark.jp/article/2014/04/07/47632.html
1396843390681

マイクロソフトが、Xbox One上で動かせるXbox 360エミュレーターの開発を計画していることが判明しました。

これは、先日行われた「Build 2014」で、マイクロソフトのFrank Savage氏が、自身のセッションの中で明らかにしたものです。

(全文はソースにて)



















エミュレーターだから全部の360タイトルが動くか分からないけど、メジャーなものが揃えば使えそう











Xbox One Console - Standard Edition by Microsoft(輸入版)Xbox One Console - Standard Edition by Microsoft(輸入版)


Microsoft
売り上げランキング : 5939

Amazonで詳しく見る

コメント(274件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:10▼返信
これで互換機能がムダだと、よりハッキリするなw
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:10▼返信
PS3のゲームをPS4で動かすよりは楽に実現できそう。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:10▼返信
ちょっとよく分からない
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:11▼返信
無限のクラウドパウヮーwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:12▼返信
360の初代エミュレータも全然動かなかったし微妙そうだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:12▼返信
そんな事しても買う価値ゼロ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:12▼返信
無限のクラウドパワーはどこいったんだ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:13▼返信
現トップがフィル・スペンサーで察しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:13▼返信
タイタン付にゴールド1年付属で449ドルで投げ売りw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:13▼返信
は?先に旧箱完全にしろよ無能
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:14▼返信
PS4オワコン
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:14▼返信
xbox-xbox360互換みたいな要個別パッチじゃないよな?
あれは出来は良かったけどほんの僅かなタイトルしか対応しなかったからなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:14▼返信
クソ箱だって初代クソ箱タイトルの一部をエミュで動かしてたろ
手間が掛かり過ぎるから中途半端なラインナップのまま更新されなくなったけど
こんなアホなことやってる暇があったら新作ソフトの一本でも作ったほうがファンのためだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:14▼返信
>>7
先週微妙な映像流してたよ
Jinに記事があるから見てきたら?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:15▼返信


ん?HD-DVD付けるの?www

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:15▼返信
PS4こえました
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:15▼返信
無理でしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:15▼返信
でもいらない
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:15▼返信
そうかそうか頑張ってな
実現するのは次世代機のソフトが揃ってる2~3年後だと思うけど、売るための武器になるといいね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:16▼返信
さすがに厳しいんじゃね?
次世代機(もう今世代だけど)はCPUがパワーよりも発熱や消費電力も考慮した
低クロックのバランス型APUだし…ちょっと前世代とは方向性が違い過ぎじゃないん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:16▼返信
箱○のエミュも初代Halo位しか動かなかったろ。
まあWin8Baseの箱一OSなら、バーチャルPC上で箱○OS動かして、その上でゲームを動かすのは出来そうだが…
いったい何階層なんだろうねw
遅延がものすごくなりそうだ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:17▼返信
大統領を360で動かせるようにしろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:17▼返信
今だに初代箱すら動かせないとかしょぼい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:17▼返信
ん?無限のクラウドパワーがやっと見れるのか?w
早く見せてくれよーw無限のクラウドパワー(笑)
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:17▼返信
無限のクラウドでできるんじゃないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:17▼返信
360のソフトが既に死んでるからな・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:17▼返信
360のソフトが既に死んでるからな・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:18▼返信
前も聞いたなこれw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:18▼返信
それで?っていう人がほとんどだろうからな
エミュ使うくらいなら新旧ハード2台稼動させた方が安定してプレイできるし
旧機種を片付ける頃には中途半端な前世代のソフトなんて立ち上げる気にもならない
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:18▼返信



で、5歳児にハックされるんだろ?w
ニュースにまでなってたぜ


31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:18▼返信
お金取るんだろ!いくら払えばいいのコレ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:18▼返信
powerPC系とX86系の違いがあって世代がそんなに離れてないのに実機でエミュレートできるもんなのかね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:18▼返信
箱○エミュレーターと言っても

ディスクが使えるとは言ってない(ドヤァ

34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:19▼返信
つまんない事に金かけてないで値下げしろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:19▼返信
なんつーか、箱1と箱丸が、大した差じゃねーから微妙だな、印象的に
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:21▼返信
口ではなんとでも言えるわな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:21▼返信
無理無理
マイクロソフトはXB1のポンコツ具合を理解するべき
現状、PS4の半分の性能しかだせないんだよ?
まあ馬鹿なことにリソースを無駄遣いするのはいい気味かな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:21▼返信
>>19
だよな~
実用化出来る頃にはもう勝負ついてるだろとw
今でさえタイタン()つけたのに負けてるわけだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:22▼返信
ユーアーストロー
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:23▼返信
これだったらクラウドでPS3を動かすNOWのがまだましだわ。
コストが上がるだけだろこれ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:24▼返信
無理だな
結局360の時旧箱さえ完全互換出来なくて投げ出したオチだしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:24▼返信
PS3がクソ仕様だったからPS4じゃこういうの出来ないんだよなぁ
だからクラウドでまた搾取する始末
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:24▼返信
まーたソニーのパクリかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:25▼返信
大統領の対応はよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:26▼返信
えっくすぼっくすごーほーむ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:26▼返信
>>42
NOWの狙いはそんなんじゃないんだが…
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:27▼返信
今のソニーよりはなんぼかまともな方針案がマイクソから出てくるとは…なあ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:28▼返信
>>47
で、まともなエミュレーターが出るとでも?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:28▼返信
パタンで
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:28▼返信

理想を語るだけで何も実現しないマイクロソフト

51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:29▼返信
PS3とかは互換望まれてた(結局無くて叩かれてた)けど箱も望まれてたんか?
日本は関係ないか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:29▼返信
こんなんに金かけるより新作ソフトに金使った方がええと思うで
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:30▼返信
ああ、PowerPCとx86の差を忘れてたw
今のMacがWindowsをBootCampで遜色なく動かせるのって、同じIntelのCore系CPUだからだよな。
そうすると命令形をいちいち書き替えなきゃいけなくなるから、大変だわ。
まずまともに動かないと想像できるな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:32▼返信
GK乙!
計画はしたが実現できるとは言ってないというのに!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:32▼返信
>>51
箱一はDRMとか24時間認証とか、互換性以前の問題が大きすぎだったから。
MS自体、通信環境の無いところには箱○がある(ドヤァ ってやったからなw

場所ふさぎ的なことや旧世代機の保持を考えると、現行機で旧作を遊べる、ってのはどのハードを問わず求められていると思うな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:32▼返信
>>47
素人目にも無理だとわかることに突撃するのは
まともな方針案とは言えんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:34▼返信
この情報だけ流して本体売って結局エミュ作れませんでしたってヲチだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:36▼返信
↓フィル・スペンサーがひとこと
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:38▼返信
もう過去の資産に頼るしかないからなぁ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:38▼返信
それより、WINDOWS上で動くのを作ってくれよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:38▼返信
今でもオンライン常時接続と中古規制を
諦めてないくせにこんなこと目指したら
ただの足枷になるだろww
MSは精神分裂症だなww
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:38▼返信
ぶっちゃけ無理なのか?
ハードの性能とかよーわからんけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:38▼返信
箱○の初代箱エミュて本当に数えるぐらいしか無かったな
MSに期待するだけ無駄
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:40▼返信
米数少ねえええwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:40▼返信
PS3でPS1のソフトできるらしいやん?。
アレもエミュなの?。

X1でやれるならやってほしいなあ。
わざわざ複数箱買わなくて済むし。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:41▼返信
遊びたい360のゲームがない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:42▼返信
ギアーズだけ動けばおk
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:43▼返信
これはいいね
でも360の時のように一部のタイトルしか動かなさそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:43▼返信
>>62
まあ無理だろ。
性能が足りてない上にアーキテクチャが違いすぎる。
昔のMacG5クラスにVMware入れてWindows走らせても、完全には動かせなかったのと大して変わらないと思。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:43▼返信
>>64
作られたら困るゴキブリそっ閉じだからなwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:43▼返信
やりたいソフトが無いんだよなぁ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:44▼返信

360なんぞよりX箱のエミュをどうにかしてくれ
公式なら有料PCアプリでもいいぞ・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:44▼返信
今週はPS4の週販20000台切るかね?
そして来週か再来週位には、いよいよ四桁突入かね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:44▼返信
>>51
PS3は初期モデルが互換あったじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:45▼返信
>>70

意味分からん
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:46▼返信
>>70
本気で可能だと信じてる馬鹿はお前らだけww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:46▼返信
箱○の時も初代箱ソフト対応言ってたけど
どんだけやったの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:46▼返信
360のときも初代箱エミュあったけど使い物にならなかったろ
まったく期待出来んな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:46▼返信
>>65
PS3のPS1互換はエミュレータ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:46▼返信
360でXBOXのタイトルが一部動くとかのやつと同じやつだろ?
これろくなもんが対応してなかったから今回のも全然期待してないよ
というかXB1購入意欲も0%だからどうでもいいけどね。ゴミ箱だし
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:47▼返信
性能差的に無理だろうな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:47▼返信
>>73
参考に

WiiU週販

  ↓来週
7週目16,635  8週目12,335  9週目11,714  10週目11,092  11週目10,167  12週目9,495
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:47▼返信
ラスアスとかなら需要あるけど基本的に旧世代ゲームの需要ってニッチになりがちなんだよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:47▼返信
>>73
FF14出るから今月4桁突入はなさそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:48▼返信
売り上げ
WiiU        PS4
1週目:308142  309154
2週目:126916  65685
3週目:122843  35294
4週目:69386   29677
5週目:67083   30201
6週目:20715   23327
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:48▼返信
箱1全く興味ないし買う気ない
初代と360が完璧に動くなら喜んで買うが今世代のゲームを劣化箱1でやる意味がない
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:48▼返信
>>73
間違えたので修正

WiiU週販

  ↓今週
7週目16,635  8週目12,335  9週目11,714  10週目11,092  11週目10,167  12週目9,495
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:49▼返信
PS3みたいに再現性の低いエミュとか載せても叩かれるだけだしね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:49▼返信
MSってWindowsエミュですらまともに作れてないんだから箱エミュも無理だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:49▼返信
>>76
そんなに困るんでちゅかー?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:49▼返信
>>65
アレはエミュだったはずだな。
初代PSならPSP、Vita、PS3の能力で十分動作する。
PS2もPS3上でエミュしてたと思ったけど、版権以外に物によっては再現できないんじゃ無かったか。
それで一部のPS2用ソフトはPS3用に書き直してる。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:50▼返信
知る必要はない!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:52▼返信
>>90
困る要素が何一つ無いな
360のゲームで遊びたいものなんてひとつもないし
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:53▼返信
>>70
むしろGKしか書き込んでない件
まあはちまはGKの住処だからしょうがないけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:53▼返信
PS4は一度は四桁近くまで下がるだろうけど、E3後にまた2万安定に戻りそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:54▼返信
>>93
そもそもPS4もOneも海外でしか売れれないし
日本じゃ受けない&売れないからイランと判断するのはどうかと思う
理知的じゃない
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:54▼返信
エミュなら丸よりも凶の方が良いんじゃね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:55▼返信
>>90
いや、MSには全力で頑張って欲しいな
そのくらい割の合わない作業だよエミュ作成は
SCEが仮にPS3をエミュしようなんて言い出したら
馬鹿かと思うよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:55▼返信
>>93
ゲームが好きなんじゃなくてソニーが好きなんだもんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:55▼返信
>>95
どこまでもお花畑だなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:57▼返信
>>98
はちま産ってやっぱりソニー信者なんだね…
エミュを開発するという記事に対して否定的な発言ばかり
ソニーだけマンセーしたければ価格comにでも行ってろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:57▼返信
>>79.91
教えてくれてありがとうです。
一概に互換といってもいろいろ問題があってできないこともあるんですね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:57▼返信
苦戦してる北米、英国なら巻き返しまではいかないまでも
既存360ユーザーのPS4への移項を少しは抑える効果はあるかもな
日本じゃほぼ無意味だがw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:58▼返信
PS4は日本も売れるよ予言してもいいw 数年後はみんな買ってるよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:58▼返信
>>101
お前はソニーのネガキャンしたければゲハにでも行ってこいよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:58▼返信
3GHz×3コアPPCのエミュなんて、スパコンでも持って来ない限り
まともに出来る訳ねえと思うが。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 13:59▼返信
また豚イライラw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:00▼返信
エミュレートするには20倍の性能が必要なんじゃなかったっけ?
犬箱じゃ無理だよ、低性能すぎて
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:00▼返信
>>100
少なくとも健康企業をやろうとするゲーム屋さんよりはマシな方だと思うがな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:01▼返信
>>101
価格のアンソニーっぷりはヤバいだろw
基地外レベルの箱信者多すぎ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:01▼返信
お前らの話を総合すると「妄想語ってんじゃねーよMS」ってことでおk?
やっぱり箱犬はいらない子じゃないか(呆れ)
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:01▼返信
>>99
世界中のゲーマーとゲームメーカーが選んだのはソニーですけど何か?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:02▼返信
>>85
年末年始ブーストの切れ方が極端で笑えるなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:03▼返信
文の先も載せとけよ
PowerPCベースだから難しくて形になってない言ってるだろ
マウスサービスだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:03▼返信
>>112
360の記事でこんなことを言う奴のよく擁護できるな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:04▼返信
>>110
まぁネットじゃ居場所ないもんなw
どこでも叩かれているし
価格comに行けって言って悪かったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:04▼返信
ゲームもソニーも好きだよ、豚は嫌いだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:06▼返信
できたらいいね的な話でした、ってふざけんなwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:07▼返信
>>116
お前みたいな低能なアンソがネットのどこにでも湧くおかげでアンソのアホさの流布になってるんだわw
今じゃあアンソは馬鹿餓鬼だらけということがガジェット系やIT系の情強達の間では常識になってきてるんだわ
ありがとな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:08▼返信
スペック的に無理だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:09▼返信
>>119
落ち着けよ
真っ昼間からそんなにムキになっていると早死するぞw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:09▼返信
マイクロソフトはできるのにゴキステの技術力低すぎ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:11▼返信
>>122
できたとは言ってない。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:11▼返信
>>113
ちなみに年末ブースト切れてヨンケタンに突入したのはVitaも同じ
その同週は2週連続で上回ってる
PS4はそのVitaの推移はようやく上回れそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:11▼返信
これって360上で初代箱のソフトが一部動くのと同じで一部動くだけで終わるんじゃね?
つまりほとんど使い物にならずに終わる

>>91
エミュだから対応可能になると全タイトルのアーカイブスが動くようになるんだよな
任天堂はエミュじゃなくて機種ごとに移植してるからWiiUじゃ動かないVCタイトルが存在するw
実に効率が悪いことやってるよなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:11▼返信
日本じゃほとんど恩恵無いけどな
発売前に発表してれば少しは今よりマシだったんじゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:12▼返信
ほんと後手後手やね
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:12▼返信
>>122
だよな
マイクロソフト様の夢の超技術万歳
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:12▼返信
箱○の時も初代箱のエミュレーション実装してたけど、殆ど対応できてなかったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:12▼返信
>>122
計画があると言うだけなら馬鹿にでもできるんだよね
お前らが小学生の頃、夏休みの計画ぅ~とか言って結局その通りにやらなかった事あったろ?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:13▼返信
こういうのはちゃんと出来てから言いなさい
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:13▼返信
>>115
日本語で頼む
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:13▼返信
この道を行くのは無理だけどとにかく行ってみるってーのと
ここ行くのは無理だから他の道を選択する
企業としてなら前者は馬鹿だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:13▼返信
初代箱のソフトを360で動かすエミュレーターだって個別タイトルのエミュ作ってて、それも微妙なラインナップ出終わったこと考えるとあまり期待できない
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:14▼返信
>それについてSavage氏は、プランはあることを明かしたものの、
>PowerPCベースのゲームをx86系のXbox One上でエミュレーターを介して動かすことは難しく、
>まだ形になっていないと語っています。

ちゃんとこのへんも載せとけよバイト
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:14▼返信
>>108
それはアーキテクチャが違うハードの場合だと思う
PS3と違って360はPCに近いからそこまでの性能は要らないはず
だから開発に慣れてない初期はPS360マルチで360が優勢だったんだしね
まぁだからと言って×箱のエミュを途中で放棄したマイクロソフトがまともな360エミュを作るとも思えんけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:15▼返信
>>136
箱○もPowerPCアーキテクチャだろ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:17▼返信
PS4もPS3が動くようにしろよ
PS2でもいいからさ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:17▼返信
>>135
そこを載せたら話が終わっちゃってコメが伸びないだろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:18▼返信
>>137
○と1はPS2とPS3とPS4程の差は無いだろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:19▼返信
>>139
そんなことばかりしてたから2chから名指しで転載禁止されたんだろ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:20▼返信
今日からエミュを開発するのは馬鹿のすることに戦略転換したんですか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:20▼返信
EDRAMがESRAMになっただけだろ
この仕様であっさり動かなければ、MSが無能以下だってこと
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:21▼返信
MSもクラウド使えばいいじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:21▼返信
>>140
360と箱1、PS3とPS4、どっちもPPC→x86でアーキテクチャが違うから
馬鹿みたいなパワーは絶対必要だよ。

Cellエミュよりは難度は低いかもだが、10m高のハードルと12m高の
ハードルで比べてるようなもん。どっちも跳べないよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:21▼返信
>>139
そりゃ確かにそうなんだけどさー…w
記事タイしか読まない人多いからなぁ。チカニシは特に
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:23▼返信
>>146
そもそも360の互換がゴミだったから
エアユーザー以外は誰も期待してない
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:24▼返信
初代→360の時もCPUとGPUが全然違うハードなのにエミュが出来てたから同じ方法で可能だと思われる。
ただ、個別対応になるのは間違いない。(そして日本製ゲームは後回しになるだろう)
149.136投稿日:2014年04月07日 14:24▼返信
>>145
なるほど
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:24▼返信
>>136
360のCPUと箱一のCPUはアーキテクチャ違うから20倍は必要だぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:25▼返信
>>147
初代箱と糞箱の互換が完璧だったと思ってるんじゃね?
だって糞箱持ってる奴いないしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:25▼返信
>>136
違うって
箱○は共有メモリ採用だったからVRAMを256MB以上に出来たんだよ
System162MB VRAM350MB(箱○)で設計したゲームをSystem256MB VRAM256MB(PS3)にマルチしたらどうなると思う? 単純にテクスチャやモデルを劣化させることになるよな?
箱○リードのマルチでPS3版が劣化した理由なんてその程度のもんなんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:25▼返信
>>68>>88>>96>>100>>101>>115>>116>>121
>>142>>147

暇だからまとめてみた。
間違ってたり抜けてたらごめん。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:26▼返信
>>142
誰がそんなこと言ったの?
MSが、今更、そんなことしてるって公表した処に突っ込んでるだけ。 箱○の時に途中で放棄した前科もあるし。
SCEはいつもソフトエミュ開発してるよ?
初代PS版はほぼ完成してるし、PS2版は性能を使い切った奴以外はPS3で対応可能じゃ無かったかな。
PS3はまだ現役だし、あえて今エミュ公開するところじゃないでしょ。
PSNowも控えてるし。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:26▼返信
ゴカンガーは買えよwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:27▼返信
初代箱のエミュなら360よりうまくやれるだろうな。

まあ文面からしてまだまだ問題山積みで、目処すらついてないっぽいけど。
E3とかの近日で発表はありえそうにないな。
こないだのクラウドのデモもまだまだテスト段階ぽかったし。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:27▼返信
>>154
SCEだってPS2互換を放棄したじゃん
挑戦する気概を嘲笑うのはチカニシと変らんのだがなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:28▼返信
チカニシの「なんだか無理っぽいけど悔しいからとにかく煽るぜ」感がワロス
土俵にあがらず客席からヤジってるというか
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:29▼返信
低能すぎて無理。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:30▼返信
ソニーでPS2・PS1エミュの話があったから、慌てて発表したのかね
世代が違う箱○のエミュの方が相当難度高いと思うけど
たまにはこうやって焦らせないとソニーはサボって仕事しないから、MSは時々頑張って欲しい
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:30▼返信
出来もしないエミュレータ開発に無駄なコスト掛けるより360の低価格バージョン売れよハゲ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:32▼返信
無限のクラウドパワーはどうした?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:32▼返信
>>157
nVidiaのせいだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:32▼返信
>>136
CPUが全く違うPowerPCのエミュレートが難しい。
ゲームじゃなきゃ大丈夫なんだけどねwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:33▼返信
クソ1の性能から言ってまともに動くのは無理だろうけどもし出来ればクソ1を買う理由にはなるな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:34▼返信
>>160
俺もそう思う
ソニーは昔からサボりぐせがあるからここまで凋落してしまった、反省してこれからは必死でやって欲しい、今のところ必死で良い商品生み出してくれているので満足だけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:35▼返信
>>157
PS2互換放棄、って初期PS3からその後の話のこと?
ディスク版については確かにそうだけどね、ソフトエミュ自体は開発してるでしょ。
でないとアーカイブスがあるのがおかしい。 アレを全部PS3向けに書き替えてるとでも思ってるの?

ディスク対応してないのは、あくまで商売上の都合でしょ。
ユーザーとしては、アーカイブスより公式エミュを売ってくれ、と思うけどね。PS3専用で良いから。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:36▼返信
>>166
サボってるわけじゃない思う
色々面白い新製品出しているし、こんだけ頑張っている企業はない
でも壊滅的に売れない物ばっか作る無能集団だからTVもPCも手放すことになってしまった
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:36▼返信
パンドラ互換がうれしかったな箱互換はw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:37▼返信
>>168
いつTV手放したんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:39▼返信
出来れば朗報だが…難しいと思うな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:39▼返信
>>166
地道に拡充してきてるでしょ。
大風呂敷打たないからってサボるってのはどうですかねw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:40▼返信
箱1を日本で本気で売りたいなら初回版はソフト2本以上同梱+ゴールド3ヶ月付けて
4万以下が最低条件だよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:40▼返信
実際にソニー製品って動画やニュースだとワクワクするけど
実際に使ってみると使い勝手悪い&ユーザー軽視の設計で叩かれるパターンが多いしな

初期のウォークマンの頃とか特に酷かった
まぁあれは発表された時点で叩かれまくっていたけどねw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:40▼返信
PS4も箱1もレンガもオワコン
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:42▼返信
そう言えば初代箱もまともなエミュないなあ。
ディスクまだ持ってるゲームあるから初代箱エミュ出ないかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:43▼返信
>>175
後の2機種にPS4混ぜるの、止めてくれませんかね。 箱一もレンガとイッショニされると迷惑でしょ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:43▼返信
昼間からムキになるなといいながら朗報に肩透かしくらって急に話そらしてる奴がいるってマジ?


179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:45▼返信
>>174
基本的に期待されているのと買いながら叩くのが趣味の人、買わずに叩くのが生き甲斐(基地外)の人が多いのがソニーだからなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:46▼返信
360なんかただで貰うに限る
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:46▼返信
>>179
まだそんな事を言ってるのかwww
だから凋落するんだなw
一部の製品は褒められているじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:47▼返信
>>173
それでも100万台売るのに5年はかかるだろうね
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:48▼返信
360の初代対応がひどかったから期待していない
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:48▼返信
360のときも初代箱のエミュを作るとか言って、結局は少数のタイトル限定のパッチみたいなもんだったよなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:50▼返信
>>182
PS4すら高いの大合唱だったからOneなんかまず売れないよ
独占タイトルありでも6万は手が出ないしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:51▼返信
WiiUとPS4と箱1海外版持ってるけど、使い勝手に関しては間違いなくPS4が一番いい
こんな初期からユーザビリティがいいのは最近のソニー製品ではなかったんじゃないかな

ソニーの本気を見た

過去のソニー製品がどうであれPS4が良い出来なのは変えようがない事実だよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:54▼返信
どうせ日本では売れないから関係ないわな、日本では発売するの秋だっけか
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:56▼返信
で、互換があればPS4やONE買うか?
俺はその為だけなら現行機使い続けるけど
189.岩田投稿日:2014年04月07日 14:57▼返信
初代糞箱の互換アップデートもすぐに止めたし期待はできなかったね
あの時以上にマイ糞の殿様商売は酷くなってるし
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 14:58▼返信
これ初代箱のエミュレータの話が歪められたんじゃね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:00▼返信
まあどう転んでも糞箱のDVD は読み込まないな
Dl専売予定の設計だったんだから
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:02▼返信
今度はエミュレーター推しか
迷走が止まらないwww
まぁやるならちゃんとやれよ
360のは酷かった
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:06▼返信
エミュだろうが何だろうが箱○なんぞギアーズくらいしかやるもん無ぇよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:06▼返信



ディスク互換はつくんですかね?



195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:07▼返信
ネイティブのタイトルすらまともに動かせてないのにエミュとか笑った
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:09▼返信
PS3は特殊すぎて無理だろうね。実機では
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:10▼返信
やっぱ無理でしたって、HDMIセレクタ付きの360アダプタ(360基板とドライブ入り)出してきたりして。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:12▼返信
>>188
互換目的で、ってのはあり得んな。
アーリーアダプタは大抵旧世代機も持ってるし。
ただやってくれれば嬉しい、それがディスク対応ならなおさらってレベルであって、必要条件じゃ無い。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:15▼返信
一方無能集団SCEはドリキャスのエミュを制作中とかガチでありそうだなw
いらねーっつーのそんなガラクタw
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:15▼返信
あくまで「計画段階」、ね・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:16▼返信
開発を検討って…数年後にはますます不要な機能になってるぞ?これ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:18▼返信
エミュは時間掛かりそうだな…
もうメジャータイトル移植でいいんじゃないか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:23▼返信
>>1

日本ではね。
海外はどうかしらんけど。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:24▼返信
丸で壱が動くエミュ作れよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:24▼返信
>>30
ゴキの読解能力ってこんなもんなんだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:26▼返信
>>193
PS3なんかラスアスしかねーよw ってのと同じLV
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:27▼返信
>>199
エミュってかHD移植はしてるんだけどね(DCアーカイブス)
DCのゲームって画質綺麗だし
HDと相性いいからエミュよりこっちの移植継続してほしい
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:29▼返信
>>199
何でわざわざSCEがドリキャスエミュつくらないかんと思うんだw
DCのOSはCEベースなんだから、むしろMSがやるほうが筋だと思うぞw
209.208投稿日:2014年04月07日 15:31▼返信
あ、セガアーカイブスでクレタクやらJSRやら出てたな。
すまんすまん。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:32▼返信
初代箱エミュもロクに作れなかったのに・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:35▼返信
中途半端なエミュじゃなくてさ
任天堂のニューファミコンみたいに廉価ハードを売り続ければいいのに
え?ニューファミコンの互換性?黙れゴキブリ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:40▼返信
待ってました!安倍ちゃんGJ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:42▼返信
>>210
俺は持ってるタイトル動いたから助かってたのかな

君の動かなかったソフトは何?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:49▼返信
初代箱エミュは、メタルウルフカオスが入らなかったのが痛いw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:49▼返信
>>213
メタルウルフカオスが互換実現しなかったのには失望したなぁ
あれソフトもプレミアついてるから是非ともDL版出して欲しかったわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:51▼返信
360のエミュを使ってみたがこんな中途半端な機能なら中古の初代箱買った方がマシって結論だったなぁ
Oneの方はまだ形にもなってないみたいだし期待するような企画じゃなさそうだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:51▼返信
>>213
サイレントヒル2 最期の詩
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:53▼返信
>>217
俺もこれ買ったわw
マイクソが対応しないせいでゴミになったな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:56▼返信
そこまでパワーないだろ、箱骨
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 15:56▼返信
PS2リマスターみたいな半分作り直しのDL版じゃないかな?
ディスクは無理だろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:01▼返信
ディノ3.叢すら動かせない糞箱www
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:10▼返信
肝心のギアーズは無理そう
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:14▼返信
ほとんど同じコンポーネントだからPSより遥かに簡単だろうな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:17▼返信
PCゲーが動くとか言う話はどうした?
それと早くキネクトみたいなゴミを外した箱oneを出せよ
日本じゃキネクトなんかあっても無意味なんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:19▼返信
360なんて言う低性能ハードぐらいエミュレータ簡単に動かせるだろうなps4ならだけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:20▼返信
xboxは日本じゃどうせ誰も買わんだろエミュ作るだけ無駄無駄wwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:21▼返信
そりゃそのままで動きゃPSNowよかイイけどさ
PS3のPS2アーカイブスみたいなもんだろ?
そこまでサクサク単体で汎用的に
エミュ出来るパワーがあるとは思えん
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:21▼返信
箱1は常にハッタリをかまし続ける運命にある
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:32▼返信
>>182
7年でも100万行かないと思う。
173に加えて
キネクト含め399以下
なしで   299以下
だろ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:44▼返信
今更やん
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:55▼返信
マジかよ糞箱捨ててくる
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:55▼返信
だからCPUをPowerPC系にしなかったのは完全に失敗
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:56▼返信
箱丸はPowerPCで箱1はx86なのに、
簡単にエミュレートできるもんなんかね
性能比だってそこまで開いてるわけでもないのに
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 17:00▼返信
>>232
そうでもない。PowerPCは切り捨てないと
PCとの開発親和性を保てなくなる。
PS4も箱1もこの世代でPowerPCと決別したのは後々活きてくるよ。
次々世代以降の互換はほぼ確約されたようなもんだし。

WiiUは互換のために先送りしたから、
次の機種(出れば…だが)でまた「産みの苦しみ」を味わうだろうね…
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 17:02▼返信
>>232
MSはとにかくPSをベンチマークしてるからなあw
今回箱一をx86にしたのも、PS4がAMDのAPUを使う、って情報をどこからか持ってきたからだろう。
WiiUは先行した上にWii互換の縛りがあったからPPC系にせざるを得なかったけど、あっちもPS4見たらx86にしたかったろうなw

>>233
まあ無理だろ。
ゲームのように負荷の高いアプリケーション動かすのに、違うアーキテクチャ上でのソフトエミュでまともに動かせるとは思えん。
PS4がNowをやろうとしてるのも、そういったアーキの差を出来るだけクラウドで吸収しようって魂胆だと思う。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 17:15▼返信
>>186
海外の箱1だけ持っているけど、PS4よりはるかに良い
日本の箱1を買う予定だし、PS4は買うことはないだろう
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 17:27▼返信
こんなこと
糞骨にこの先ソフトが出ないと言っているようなもんじゃねーか
無能堂ハードの後方互換と同じで
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 17:43▼返信
スットコドッコイesRAMは使い道できたの?
239.ネロ投稿日:2014年04月07日 18:08▼返信
意味ないな
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:10▼返信
クレタク3…
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:27▼返信
>>236
こういう奴っていつも具体的に何が良かったか言わないからすぐ嘘だとバレる
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:55▼返信
もうPS4とXOは比較され尽くして結論が出てる感があるというのに今さら白々しいこと書くアホ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:55▼返信
>>236
リージョンロックは健在なんでしょ?
どうやって使うんだろうな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:56▼返信
アーキテクチャ的にPS4よりは実現の目処あるとは思うがな
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 18:59▼返信
まぁこれが出来れば箱ONEも充分ワンチャンあるな。しかし実装されるまでが長いだろうから欧州市場では役に立たないかもな。PSが強いし…
北米市場のみ有効な互換だわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:03▼返信
とはいえPowerPCエミュレーションは
Macとかで
やってるのいたけどやっぱり物凄い重さだったな
性能的に結構厳しい気もするがどうなんだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:04▼返信
>>243
よくわからんけど向こうのゲーム輸入してやれば関係なくね?どうせ日本版は売ってないしw
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:15▼返信
こういうのこそクラウドでやるべきだろ
GPUはともかくCPUを箱1でエミュるのはキツくね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:21▼返信
タイ落ちがFPSヒトケタンのペケイチで
30fps安定の糞箱をどうエミュるんですかねえw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:23▼返信
実績の扱いで頓挫しそうだがな。
良い意味で糞箱売ってくるになればいいな…
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:27▼返信
>>225
>360なんて言う低性能ハード
そんな低性能ハードより性能が低く、マルチが劣化しまくったハードがあるんですよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:33▼返信
>>251
WiiUのことですね(T_T)
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:36▼返信
>>244
え?
何で?
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:46▼返信
計画だけなら誰でもできる。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:49▼返信
だが初代箱なら余裕でエミュれるかも
メガテンNINEやってみたいな
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:50▼返信
SCEは良かったな。
性能よりも省電力優先のスモールコアのJaguarでCellのエミュレートなんて計画するだけ無駄だと試算するまでもなく無茶ぶりな話だからさ。
余計な開発しないですんだじゃん。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:51▼返信
結局DL版買い直さなきゃ駄目だからエミュはいらん
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:59▼返信
>>244
同じx86系/PPC系でどれほど違いがあると?
能力的に考えれば、PS4と箱一じゃ天と地ほどの違いがあるんだがw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:57▼返信
最初っから実装しといて当たり前だろ!
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:09▼返信
つまり無限のクラウドパワー(笑)は嘘だったと
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:14▼返信
>>256
将来の計画では無い事もないぞ
JaguarがPPEのエミュを、GPUのCUがSPEのエミュをそれぞれ行うってプランだがな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:19▼返信
360版のアイマスとドリクラが動けば日本で累計1万台は達成できると思うよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:20▼返信
360
PPC 3C6T・3.2Ghz・バイエンディアン・インオーダー
XB1
x86 8C8T・1.75Ghz・リトルエンディアンのみ・アウトオブオーダー
いくらXB1がアウトオブオーダー実行でIPCが若干高いといっても
エンディアンの違い・クロックの低さを補ってエミュレーションの
オーバーヘッドを吸収できるほどシングルスレッド性能が高いとは思えない
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:57▼返信
それならPS4でPS2動かせるの欲しいわ、PS2生産終わったし
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:27▼返信
箱の2DSTGが動くなら買うかもしれん
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:35▼返信
クソ箱なんか死んでるんだから何やっても無駄。ゴミはゴミ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:03▼返信
CPUのアーキテクチャが違うとそんなに開発大変なのか
じゃあ一時期だけ話題になったDCの初代PSエミュって技術的にかなりすごかったのでは…

268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:11▼返信
>>267
あれは特定のタイトルにだけ対応することでどうにか動かせたレベル
汎用のエミュレータなら無理
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:26▼返信
オレの劣化BOXがゴミになるのか
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:10▼返信
なんで皆Xboxを目の敵にしてるのかわからん。
271.高田馬鹿投稿日:2014年04月08日 03:33▼返信
>>270
すべては『馬場』が原因・・・。

「夢.精.を喰らう℃ぱわ~!」()
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 05:09▼返信
一 本 糞 
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 14:44▼返信
これが実現して、PS4より安くて、MGSV限定本体が出たら買ってやる
360でやりたいゲームが皆無かって言われたらNoだけど360を買ってまでやる気が起きなかったから
Oneで両方のゲームができればギリ購買意欲が湧くから
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:09▼返信
おい、お前らここでこの言葉を使うんだろ?
「まじか、糞箱売ってくる」

直近のコメント数ランキング

traq