• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

安部首相、増税後に百貨店でお買い物「消費税が8%になったので高くなった実感がした」




安倍首相が増税後の買い物パフォーマンス 「高くなった」発言に批判も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140405-00000002-jct-soci
2014y04m07d_190901318

安倍晋三首相(59)が2014年4月5日午前に東京都中央区の日本橋三越本店を訪れ、消費税率引き上げ後初めての週末に買い物を楽しんだ。

三越本店を訪れた安倍首相は、自ら財布を取り出してカジュアルシューズや小説など6冊、食品売り場ではつくだ煮やしょうゆ、ヨーグルトや大判焼き、レトルトカレーなどを買って支払った。買い物に費やした時間は約一時間、支出は計3万9955円で、うち消費税分は2959円だったそうだ。

(中略)

ネットでは、消費税が上がって毎日が節約で大変だとして、何を呑気に他人事のように話しているんだ、などと怒りの声も出た。

  「お前が言うなよ、上げておいて」
  「金持ちで死ぬまでお金の苦労を知らない人に、庶民の苦しみが解かるわけがない」


などと厳しい声も出ている。

(全文はソースページにて)




















消費税が10%でも何も痛くなさそうな人たちに「高くなったなぁ」なんて言われても



 







アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

TVアニメ ラブライブ!2期 OP主題歌(DVD付)TVアニメ ラブライブ!2期 OP主題歌(DVD付)
μ’s

ランティス 2014-04-22
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る


コメント(699件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:06▼返信
あれ、上げたの野田さんじゃないの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:06▼返信
1ゲット
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:06▼返信
まさか安倍氏が一人で上げたと思ってんのwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:07▼返信
野田だよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:07▼返信
なんていうか、今までが消費税率低すぎたんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:07▼返信
今年一番のお前が言うな決定
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:07▼返信
庶民の苦しみ(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:07▼返信
首相は消費税アップ反対だったのを知らないバカがいるんだな
古参の老害が上げろって圧力かけてきたから仕方なく上げたというのに

ま、決定したのは首相だけどな()
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:07▼返信
僻んでるぅぅううwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:07▼返信
あげないといけなくなったのはお前らが年金払わないせいやろ!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:07▼返信
今の日本に消費税を上げない選択肢があると思ってるやつがいるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:08▼返信
上げたのは野田だろ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:08▼返信
8%が安かったと感じるように
来年10%にしますw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:08▼返信
下げろよ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:08▼返信
今夜はクジラカレーだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:09▼返信
しんでしまえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:09▼返信
文句言うならニートやめてきちんと働いて
景気の底上げに貢献しろと
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:09▼返信
つか、そんなに変わらんわ。
10%でもいいよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:09▼返信
>食品売り場ではつくだ煮やしょうゆ、ヨーグルトや大判焼き、レトルトカレーなどを買って
何だこの組み合わせ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:09▼返信
>>12
止める事もできるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:09▼返信
>と答えた。そして、上がった消費税はしっかりと社会保障に生かす、と述べたのだ。

ここを言いたかったんだろうに
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:09▼返信
負担を減らしたいなら結婚して子供産めよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:09▼返信
嫌儲民はキモぃからネットから出て行け
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:09▼返信
消費税は低くても他の税金を合わせれば、世界最高レベルの高税金国なのに借金が減らないって、どんだけ他国やナマポに甘いんだか。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:10▼返信
消費税を安倍だけのせいにするのは違うだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:10▼返信
まあいずれにしても上げなきゃいけない時代が来るからね…
国が回らなくなる
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:10▼返信
>>20
その分ほかの税金が重くなるだけだけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:10▼返信
まーた余計な事を
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:11▼返信
計算めんどい、小銭鬱陶しいからいっその事10パーセントにしてほしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:11▼返信
上げたの野田だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:11▼返信
物価も上げようとして奴が何言ってるのかね?
物価が順調に上がっていい傾向だと言ってればいいだろ
今更庶民の味方のふりするなよクズが
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:11▼返信
いや
だから高くなった実感がするって言ってんだろ?
そうせざるをえない状況なんだからしょうがねぇだろ
お前らが散々無能を当選させてきた結果だってのに他人事みたいに言ってるのはこいつらじゃねぇかw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:11▼返信
最近の民衆は何の社会貢献もしないくせに文句ばかりやな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:11▼返信
法案通したの民主党ですけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:11▼返信
社会保障に回してくれりゃいいけどどうせ在日ナマポの飼育代と官僚の生活水準を保つ為に使われるんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:11▼返信
>>33
ニートのくせにw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:11▼返信
やはり真実を知るにはネットだな
マスゴミはクソ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:12▼返信
>>5
外国同様他の税金下げて消費税上げればなるほどと思えるけど日本はこれから消費税高い、他も高いなんだよ
それで今までが安すぎる?
何か勘違いしてませんか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:12▼返信
>>34
自民だって賛成したんだろ?
いい加減に民主に責任なすりつけのはやめろ糞ウヨ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:12▼返信
>>30野田は株も上げず為替も安定させずオリンピック誘致もせずに10%増税増税だったからなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:13▼返信
だからー増税決めたの民主党なんだってばwww
ニュースくらい見ろよって人多いな
高くなったなーってあべちゃんが感じるのも当たり前だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:13▼返信
日本語がおかしいのが何人かいるけど、なんなんですかね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:13▼返信
野田が上げた。
左翼ども何かと文句つけたがる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:13▼返信
>>39
文句言う前に働いて納税額上げろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:13▼返信
まぁ実質的に増税を決定したのは民主党なんだけどね
自民は悪くないよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:13▼返信
安く感じるとか言ったら10倍なじるだろうに
そんな馬鹿だから3%アップ程度で騒ぐ貧乏人なんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:13▼返信
>>36
残念w社会人なんだなww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:13▼返信
安倍も周りの迷惑考えろよ
古書店で高額の歴史書を買うくらいしたらどうだ?
お前も歴史を学べば、少しは自らの愚かさもわかろうというものだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:13▼返信
なーにがネットの声だ
ネットの意見なんて一つになる事なんてないんだからネットの声として一部分取り上げるのやめろクソゴミ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:13▼返信
民主党政権時に増税は決まったんじゃないですかね…
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:13▼返信
もう老人と在、チョ、ンを間引いてくれ
必要ねえわあいつらうっとおしい、グダグダ増税だーって文句ばっかり
てめえらが無駄に生きてるせいだろうがよ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:13▼返信
上げたら上げたで生活が~、下げたら下げたで財政が~
ほんと現金なやつらだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:13▼返信
安倍「野田は本当にひどいことしたね」
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:13▼返信
>>45
自民は反対したの?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:14▼返信
安部ちゃん人気もここに来てガタ落ちだな
やっぱり総理の短命病は治らないねこの国は
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:14▼返信
物価上昇に文句いう人も多いけど、安すぎは悪だよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:14▼返信
今回の消費税率の引き上げ決定は、野田佳彦内閣時代の2012年8月、「社会保障・税 一体改革」関連法案が成立
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:14▼返信
まあ庶民が半年位物買わないで景気押し下げれば安倍のクビ飛ばす事出来るだろ
この勘違い坊ちゃん懲らしめるために消費は控えたほうがいいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:14▼返信
源泉徴収やめてくれwwwwww死ぬわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:14▼返信
税金ばっかり上げないでお前らの報酬下げたらどうだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:14▼返信
>>48鳩山はコンビニにメディアやSPやら引き連れてどれだけ迷惑かけたんですかね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:14▼返信
>>20
民主党の恐怖政治の前では安倍ちゃんも逆らえんよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:15▼返信
これは無視ってたらそれはそれで酷いからな、ダメージコントロールとしては間違ってない。
どのみちどこかからは文句が出るわけで、どこに文句を言われるか選択したというだけの話。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:15▼返信
>>54
自民は、ただ消費税だけ上げることだけの民主と違ってきちんと景気対策をやってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:16▼返信
そんときの自民のトップは谷垣さんなんですが…
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:16▼返信
人事みたいにw
お前が増税決めたんだろうがw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:16▼返信
民主党が上げた。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:16▼返信
>この財務省の数値を見ると、消費税の割合は12,8% 。欧米は20%台だから、やはり安いと思われるが、この円グラフの隣の、ガソリンにかかる税金の揮発油税、タバコ税、酒税 、そういうものも、欧米では消費税に入っている。

まーた財務省のカラクリか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:17▼返信
俺は消費税増税は容認してたし、いまさら文句などないけどね
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:17▼返信
増税だけはしっかり守る自民党
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:17▼返信
上げなきゃ財政がヤバかったんだろ。
自分が政権握ってる間に増税なんて危ない橋わたりたくないし。

ある意味では総理は増税による一番の被害者かもな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:17▼返信
>>64野田なんて増税増税喚いてるだけで具体的な改善案などの啓示何も無かったもんなw赤字だけは44兆きっちり使い切ったけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:17▼返信
他国のように保証がしっかりしてるならまだ上げてもいいんだがこの国は上がった所で大差ないんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:17▼返信
天下りのところを撲滅しろ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:17▼返信
創価なんだから利回り的には宗教法人に課税しろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:17▼返信
増税が決まった時、自民党は猛反対したけど力及ばずだったなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:18▼返信
自民を批判してはいけない
みたいな雰囲気があるよね
宗教みたい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:18▼返信
そう言ってもなあ
個人の趣味で上げた訳じゃないしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:18▼返信
5%の時は内税でサービスしてくれてた
店が8%になってから外税にしなきゃならなくなって実質8%の値上げになってる所が多くてやってられん
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:19▼返信
>>77民主を批判したらネトウヨ連呼してる奴も宗教みたいだよねw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:19▼返信
消費税上げないためには消費税上げるなとか言ってる
社会的弱者という名の強者を切り捨てればいいだけ。


82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:19▼返信

自民党ネットサポーターズクラブ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:19▼返信
予定通り10%にしろ、とする勢力に対する牽制で言ってるんだろ。
安倍ちゃんは結構頑張ってると俺は思うよ。トップの舵取りはそう容易なものではない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:19▼返信
安倍「増税した分はしっかり公共事業にバラ撒きますw」
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:19▼返信
そろそろ俺らがクーデター起こすしか無いんじゃね?
それくらいしないと日本は変わらないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:19▼返信
とっくに増税すりゃよかったのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:19▼返信
自民信者って増税反対なんだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:19▼返信
戻すフラグだと受け取っておく
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:19▼返信
馬鹿か。どの政党の政権でも必ず増税になってたわ
1000兆円オーバーの借金なんだぞ
これで騒いでる奴って絶対民主党のおもちゃだった連中だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:20▼返信
てか20代が年金やら所得税納めないからだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:20▼返信
>>56
物価上昇→企業の収益上昇→労働者の賃金上昇
ならいいんだが今回の値上げは増税分だからなぁ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:20▼返信
今までが低すぎたと思わないのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:20▼返信
21%のアイルランド 実は 食料品の消費税率は 0%である
お気に入り詳細を見る
19.6%のフランス 実は 食料品の消費税率は 5.5%である
日本では年金暮らしのおばあちゃんが買う100円の大根も、社長のド,ラ息子が道楽で買う1千万円以上のフェ.ラーリにも、一律に税金を掛かっている
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:20▼返信
生活保護とか見直さないで「仕方なく増税」なんて言い訳は通じない
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:20▼返信
>>64
景気対策?アホノミクスを信用しているバカがいるのか?
ぶっちゃけ日本は民主党政権で良かったんだよ
バカなネトウヨは自民党マンセーしてればいいんだからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:20▼返信
自民を批判→なぜか民主が矛先に
これもお約束だね
民主なんて支持してないのにどっから出てくるんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:20▼返信
安部総理の前とその前が招いた結果
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:20▼返信
そんなこと言って安倍首相が「一度の支払いでそんなに目に見えるほど高くなった感じはしませんね」
っつっても叩くんだろどうせw

高く感じる=税金を余分に取ってると実感してるわけだしなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:21▼返信
金持ちが分かる訳ない
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:21▼返信
じゃあ増税は野田の功績という事で
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:21▼返信
このコメ欄ですら自民党の工作部隊が張り切ってるな
もはや末期状態だわこれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:21▼返信
本当にむかつくわ
不当な利益を上げてる店を政府は見逃すなよ

10%に備えてすでに10%の価格にしてます
なんて報道ステーションのインタビューで言ってたゴミみたいなラーメン屋を取り調べしろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:22▼返信
怒りの矛先違くね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:22▼返信
>>95民主党のどこが良かったか具体的に頼むわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:22▼返信
安倍は単なる傀儡だからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:22▼返信
お前らがビンボーなのは自業自得やろがw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:22▼返信
>>60
報酬下げても微々たるものでお前が満足して終わりだけどな。
108.七氏投稿日:2014年04月07日 19:23▼返信
政府
来月からは議員歳費の満額支給を復活させるからな! その額何と月々約26万円也。 国民よ文句は言わせない!


議員宿舎も破格の安さだからな、庶民よ泣いとけ


中国や韓国へのODAも止めるなんて有り得ないからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:23▼返信
選挙結果すら安倍が操作し放題な世の中
どうやって日本を変える?お前らよく考えろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:23▼返信
>>101
心配はいらん
既に大衆の不満は爆発寸前だ
道警ガスコンロ爆発事件等、奇妙な事件も増えている
タダで済むと思ったら大間違いだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:23▼返信
私 純粋 日本人
韓国 政治 素晴らしい
韓国は 日本 組み込めば いい国なる
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:23▼返信
>>95
口蹄疫に対して最悪の対策「何もしない」をやっちまう無能なんざいらないです
日本の畜産が受けた打撃ははかり知れんぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:23▼返信
民主党党首が対外公約したんだよ増税するよって
んで野田が消費税増税法案賛成しないと解散しないからと言って出した
ほんの数年前のことも忘れてる人多いな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:24▼返信
どのみちいつかはあげることになってた
文句言ってももう遅い
受け入れろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:24▼返信
>>104 日経平均株価今より5000円も低いところと
特ア贔屓なところと円安放置で企業殺し、つまるところ
売国奴なところだろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:24▼返信
>>104
自民と真逆の政策をやった
それだけで十分に評価できるのだが?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:25▼返信
円高で輸入品も倍近く高くなってるのに増税でさらにm9( ゚Д゚) ドーン!
インスタントコーヒーが倍の値段になってて笑ったわ
インスタントも贅沢品かw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:25▼返信
国家上層部は、より大きな負債を抱えることになるだろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:25▼返信
良くも悪くも変化なし。税抜き表示になって
あー今まで結構払ってたんだなって実感した程度(´・ω・`)
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:25▼返信
つーか、異常にコイツを持ち上げてるアホは何?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:25▼返信
安倍のパフォーマンスはない方が良い。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:25▼返信
>>112
エース種牛が感染してたらと思うとシャレにならんよね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:25▼返信
民主政権が良かったとか言ってるやつは記憶力無いんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:25▼返信
消費税以外も上がってるんですが・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:26▼返信
自民て途上国に日本の技術を流そうとしてる売国奴じゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:26▼返信
いや上げざるを得なかったのは間違いないよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:26▼返信
>>115俺の勤めてる会社今年リーマンショック以降で最高の利益出たけど?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:26▼返信
上げたの民主党だろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:26▼返信
>>123
今の政治が良いと思ってる奴が言っても説得力無いよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:26▼返信
>>116例えばどんな政策が評価できた?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:26▼返信
借金まみれなのにわざわざ反日国の中国にODA贈る日本
GDPも日本より上なのに 今までの返済させようぜ
どうせ軍事費に消えてるんだから
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:26▼返信
>>95
おい、誰も釣られんなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:27▼返信
いつかは上げなきゃいけないんだし諦めろよ
それ考えると野田さんは汚れ仕事やって自民党に引き継いだ立派な人だったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:27▼返信
まあ安部は選挙の時増税回避策とか言ってたけどね
はちまの記事にも残ってる
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:27▼返信


菅直人に言う事が似てきたなw


136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:27▼返信
>>127 民主党のこと行ってるんだけど?馬鹿なの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:28▼返信
>>129
なんでw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:28▼返信
>>128
もう自民党いらねーな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:28▼返信
上げておいて、じゃねーよw
国民が長生きを望み子孫を作らない奴らが増えた結果として
増税になってるんだから。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:28▼返信
どこのネット民だよwwww馬鹿じゃねぇの。
  ミンスの時に上げる上げるいってたから上げざる負えなかったんだろうが、上げないようにするのに時間使うよりまし。
頭足りてねぇんじゃねぇの
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:29▼返信
働かない穀潰しのウンコ製造機に文句言われて大変だな、首相というのも。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:29▼返信
民主政権で良かったとか言っている奴は正気じゃないだろ。政治と経済両方ともダメダメだっただろうが
増税しても給料が上がったから少なくとも自民の方がましだが、自民以外を選ぼうと思ってもましな党が無いんだよ
だから野党再編して頑張ってもらいたいが、政権担当能力を養わなかったらまた民主の二の舞だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:29▼返信
可決したの民主だろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:29▼返信
>>137
あのー、現在進行形で庶民が苦しみまくってるんですが理解できてないのか単純にアホなのか…

両方だなこれはw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:29▼返信
あおり耐性ゼロかよっ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:29▼返信
まあ例外無く景気は落ち込んで責任問題になるだろうね
この坊ちゃんは調子に乗って自分は違うと思ってるみたいだけどね
甘やかされて育って自分は特別と思い込んでるんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:29▼返信
まだ民主党って存在するの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:29▼返信
上げたのは野田とか言ってる馬鹿は一体何なんだ?

実際に消費税アップを実行したのは安倍糞。
安倍には消費税アップしないという選択ができたのに、それを選択せず上げた責任は俺にないとかそれはないわ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:30▼返信
おまえら3%くらいベアしなかったの?
無職と学生はテメェで稼いでから言えって話ではあるけどもさ
貧乏ってかわいそうだけど競争社会だから僻む前に稼ぐための努力しな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:30▼返信
>>139外国人の移民もその理由なのもあるんだろうな。ゆとりは使えない、働かないから税金収めないし
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:30▼返信
増税を蹴れる状況だったのに蹴らなかったのは自民だろ?なに今更民主のせいだけにしてんの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:30▼返信
>>129
まあいいとこもないけど悪いとこもないよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:30▼返信
便乗しすぎだよニート
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:30▼返信
上がったこと自体はもちろん安部さんのせいじゃないけど、まあ、あんたが言ったらあかんわなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:31▼返信
もしもずっと自民党政権だったら
増税は無かったよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:31▼返信
「8%になったところで大したことない」とか言われても腹立つし
何言っても叩かれたんじゃないですかね
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:31▼返信
>>144
つまり民主ダメなんじゃん
アホなの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:31▼返信
つーか自民信者がアホすぎて泣けてくるわ…
飼うならもっとマシなペット飼えっつーの
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:32▼返信
>>148は>>113読めないのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:32▼返信
ニート抱える親が一番ストレス感じてるだろね
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:32▼返信
年寄りの医療費削れば上げなくてすんだのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:32▼返信
お前らが言うなよ、自民党に投票しておいて。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:32▼返信
政治家と公務員だけ消費税払えよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:32▼返信
そう思うなら減税法案通せよwwwwww
個人的にはそこまで高いとは感じてないかな今のところ
でもこれ以上上げられたら商売しづらいかなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:32▼返信
てか民主党マンセーは民主党総理三人なっただけでどれだけ負債額請け負ったのか知らないのかw復興とか何にもしてないのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:32▼返信
コイツらは税金が上がるたびにしれっと賞与とか上げるからな
国民が知らないだけで
一般給与・賞与に合わせて、とか言ってるけどその基準明らかにおかしいから
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:32▼返信
実際大したことないだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:33▼返信
どっちにしても民主はクソ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:34▼返信
増税決めたの民主党だろ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:34▼返信
上げたのは民主党の野田です
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:35▼返信
安部じゃなくて民主責めろや無知共
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:35▼返信
自民が検討して、民主があげた。
(※バブル世代の官僚が上げさせた)
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:35▼返信
>>169民主党の負債120兆とナマポのせいだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:35▼返信
税収の2倍で国家予算を組んでいる最中なのに1000兆円の累積赤字をどうするつもりなんだよ
国民の預金を人質にするな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:35▼返信
渇渇の貧乏人には同情するけど
月1で土曜日日雇いのバイトでも入れれば消費税分の穴埋めなんて余裕だろ
まぁがんばれよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:35▼返信
今の日本人の総意だと思うわ>>111
ほんとこれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:35▼返信
地方の中小企業は給料横ばいで物価だけ上がって個人消費落ち込むのは目に見えている
大企業がある東京なんか目の敵にされてオリンピックなんて到底盛り上がらんだろ
東京都民と自民党で勝手にやってろって感じ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:35▼返信
実質13%が蔓延ってそのモヤモヤ感の矛先が消費税増税に向いてる気はするな
税抜き価格表示許可した事は余計だったわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:36▼返信
>>176ID見えてるぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:36▼返信
>>155
自民政権が下野すると数年後に税率上がってんだよね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:36▼返信
3%に戻せや
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:37▼返信
実行したのは自民党
今すぐに民主党に変えるべき
冗談で済ました野田のが優秀
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:37▼返信
都合の悪いことは全部他の奴らのせい
いいことは全部自分の手柄

こういうのをなんて言うか知ってる?クズっていうんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:37▼返信
日本は敗戦国だからアメリカ様の奴隷なのは仕方ないのでは。アメリカの植民地だと日本国民にバレないように日本人に似た劣等民族がアメリカ様の指示でマスメディアや駅前の一等地を乗っ取ってって牛耳ってるけど。まぁ何が言いたいかと言うと、「いい加減に目ぇ醒ませや日本人!誇り高き民族だろが!」ってこと。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:37▼返信
これ民主党・野田総理時代に決定だっけ?
まあ、国民への「民主党のせいですよ」って付け加えてないのはマスゴミだからじゃないかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:37▼返信
>>144
初週で苦しみまくってるとかいう妄想をさらけ出してるとか言ってる、お前がアホだ。
庶民は大きい買い物しなきゃ前と大して変わらんし、企業は買いこみのおかげで、先月は前年より売上が上がってるみたいだし
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:38▼返信
>>183正に民主党総理三人組じゃないっすか
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:38▼返信
消費税上げたのは安倍自民党
民主党は関係ない
普通の人から見ればこうだな
消費税増税=安倍自民だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:39▼返信
貧乏人って日本にいらなくね?
増税程度で文句言ってる奴って在日だろ
安倍さんが増税したことでどれだけ日本の将来のプラスの資産になってるかわからないバカは韓国に帰れ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:39▼返信
CMとかで税抜きって聞くとイラっとする
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:39▼返信
普通の日本人なら安倍に感謝するはずなんだが、あ、そうか批判してる奴は在日だったっけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:40▼返信
野田が民主が決めたとかwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:40▼返信
ネットってどこ
そんな意見あんま見かけねえぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:40▼返信
自民信者って在日そっくりだよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:40▼返信
自民アンチじゃないけど、これは安部さん殴りたいwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:40▼返信
>>189少なくとも小泉さんとこの末っ子が育つまで安倍さん、麻生さんに交代でやって貰おうかw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:41▼返信
何で増税でそんなに叩いているんだ?
今まで糞低い税金でのうのうと生活してきた癖に、8%になっただけだろ
それに、必要だからそうしているわけであって、国民を苦しめるだけのためじゃねえってわかれよ
そもそもこれから10%になる予定だってあるし、さらに増税していくのに馬鹿なんじゃないの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:41▼返信
馬鹿はこれからどんどん生きにくくなるからな?
社会的地位の低い奴に限ってネトウヨだったりするんだけど、自民は権力者の味方でお前ら底辺の味方じゃないからな
過剰な愛国心を持って何か生活が変わった?自己満でしかないことに気づけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:41▼返信
歳出が多すぎる!
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:41▼返信
野田は自民の工作員だろ
民主党が野田を切ってしまえばもう一度民主党に戻してもいいと思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:41▼返信
またブサヨチ、ョンの惨めな負け惜しみかw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:41▼返信
安部チョ.ン税金上げておいてなにいってんの?
最終的に上げることに決めたのはこいつだし
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:41▼返信
>>195こいつジョジョ叩いてた奴と言動そっくりだわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:42▼返信
一貫して民主党に投票してた俺がやっぱり正義だったな
お前ら土下座はよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:43▼返信
>>203>>195
ジョジョネタ持ち込むなks
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:43▼返信
ブサヨチ、ョンよっわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:43▼返信
>>191
いや感謝しねーよ。感謝するのはこれからの動向しだい。お前ネトウヨみたいだぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:43▼返信
高くなったって言ったのは増税分ちゃんと値段上げてるねってことを言いたかったんじゃないの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:43▼返信
安部が独断で上げたと思ってんの?
消費税上がったのは投票に行かないお前らも悪いんだぞ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:43▼返信
消費税の不正還付してるバカもいるわけで
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:44▼返信
法案通した議会の議員を選んだのは国民ですけどー?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:44▼返信
>>205なんで?持ち込まれると都合悪いの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:44▼返信
>>159
自民工作員がどう言い訳しようが、上げない選択もできた中で実際に消費増税を実行したのが
安倍である事実は変わらないからw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:44▼返信
さっそく海外にバラまいてんじゃねーよボケ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:44▼返信
>>199
民主に変わって対GDP比歳出ドカンと増えて
未だに引きずってるってとんでもない負の遺産
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:44▼返信
いや言っていいだろ。
言うべきだろ。

「5%から8%に上がったけどさほど割高感を感じなかった」
とか言ったら「庶民の感覚が分かってねえ!」とか喚くくせによ。
バカじゃねーの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:45▼返信
東日本震災の復興のために大方の人間が仕方ないかと増税を受け入れた
何の事はなかった
あれだ、あれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:45▼返信
上げておいてそれはない
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:45▼返信
ネット民「長生きしたいで〜す。あ、子供はいりません。
もちろん年金はしっかりいただきますからね。移民は反対です。
少子高齢化?そんなことしりません、私は負担なんかしたくありません」

そんな虫の良い話があるわけねーだろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:45▼返信
移民の件でとんでもない売国政党だってのが明らかになったな
無能な売国の民主の方が何もしないだけマシだったという
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:46▼返信
消費税が3%上がったと思ったら明日から時給が1割上がるんよ。

文句言えんわ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:46▼返信
もうちょっと頭使って批判しようよ・・・てかまだ途中なのに10%なったらどうすんの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:46▼返信
野田が、国際公約にしちまったのが原因。
世界経済フォーラムでわざわざ世界に向けて増税するなんて宣言してしまった。
そしたら、日本は後になってやっぱりやめます。なんて言えないでしょ。
嘘ついたと難癖つけられて、日本の信用が落ちる。そうでなくとも、約束を破ったっていう例が出来てしまう。
外交的に不利を被るのを避けるためにあげるしか道がなかったんじゃないかな。
難癖つけるやつらなんて中国と韓国で確定なんだけどさ。あいつら、しつこいでしょ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:46▼返信
>>213
こいつもしかして対外公約の意味分かってないんじゃない?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:47▼返信
安倍くそすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:47▼返信
>>219
ネット民「長生きしたいで〜す。あ、子供はいりません。
もちろん年金はしっかりいただきますからね。移民は反対です。
少子高齢化?そんなことしりません、私は負担なんかしたくありません
でも私は選挙に行きません」

1行追加しといたぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:47▼返信
税金増やしたらなんだか年度予算で金が余ったから予算もっと増やして使いきろうずwwwwww
とかやってるのがこの国だからなw いやいやそれやってたら再現なく税金上げてくことになるだろ、てw
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:48▼返信
>>219
それを実現させるのが政治家の仕事だろうが
高い給料もらってるくせに遊んで売国してるクズ自民は消えろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:48▼返信
野田が元凶なのになんで安倍さんが批判されてんの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:48▼返信
政治家と官僚はできるだけ苦しんで死ね
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:48▼返信
議員公務員は良いよなぁなんの責任も取らないから。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:48▼返信
増税する代わりに賃金あげようとしてるだろうがボケ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:49▼返信
>>5
お前は騙されやすいタイプだと自覚するがよい
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:49▼返信
はっ?どんだけ財政に疎いの?政治・経済のニュースくらい見ろよ情弱
団塊世代退職したんだから年金足りない医療厚生費分を上げざるを得ないなんて誰でも分かりきってる
元凶は今の年金システムが悪い
払った分返せ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:49▼返信
むしろ消費税という害悪を生み出したのは竹下登というDAIGOの祖父が全ての元凶だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:50▼返信
そもそも財務省のせいじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:50▼返信
これが庶民に歩み寄ってますアピールだったら失笑だけどな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:50▼返信
>>232
あげるどころか景気は悪くなって日本自体が崩壊してるんだよなあ・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:52▼返信
>>216
いや問題は、このパフォーマンス()そのものだろw
こんな舐めきった茶番されたら、火に油を注ぐようなものだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:52▼返信
都合が悪くなると民主が決めたなんだなウヨさんww止めもせず賛成しといて安部は悪くないマジ笑える
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:52▼返信
増税決めたの民主
実行したのが自民
どっちもどっちや
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:53▼返信
>>238
お前はたった一週間で景気が激変して崩壊する国に住んでるんだろうが
残念ながら日本は基盤がしっかりしてるからそんなこと起こらないんですよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:53▼返信
三党合意で決めてんだから野田と安倍どっちにも責任あるだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:53▼返信
三越でレトルトカレー買うってとこに苛ついた
どうせ食べないくせに
庶民はこういう粗末なものを食べるんでしょ?僕もだよ(ニッコリ
ってアピール乙
まあ庶民は三越でレトルトカレーなんて買わないんだけどな
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:53▼返信
まあ急に税の負担に共感するふりをしたのは
増税してから支持してた奴らにも叩かれ始めて来たって事だろ
安倍を支持してる若い奴らはみんな裕福なわけでもないからな
むしろ若い奴らは貧乏くじを引いた世代だ
自分らが窮地に陥るような政策を平然とやってのける安倍みたいな逃げ切り世代を
いつまでも支持する訳が無い
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:53▼返信
なんだ、全然安いじゃないか
とでも言えばよかったのかね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:54▼返信
>>232
大手企業の一部が「少し」上げただけだよ
消費税が上がったんだから、少し賃金が上がったくらいじゃねぇ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:54▼返信
>>238
超能力者は黙っとけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:54▼返信
アホか無職
消費税ほど万民に平等な税負担もないわ
今まで現役サラリーマンだけが負担強いられてきたんだぞ
企業にとっては一時預り金として納税まで資本として使えるしな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:55▼返信
別にカッカする事でもないじゃないの。
高くなったもんを「高くなった」って言ったってさw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:56▼返信
消費税はジジババの預金からも徴収できるメリットがある
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:57▼返信
だから民主党時代が良かったんだ!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:57▼返信
日本の政治家はクソばかり
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:57▼返信
別にいいんじゃね?働けよナマポ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:58▼返信
>>251
あいつら消費しないから相続税を上げるくらいしか無いぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:58▼返信
>>197
お前全部正しく国民が思ってる通りに税金が使われてるとでも思ってんの?
どんだけお花畑の性善説主義なんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:59▼返信
>>246
そもそもこんな無意味なパフォーマンスする必要がない
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:59▼返信
バカが多いと大変だよな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 19:59▼返信
GK乙!
任天堂が8000億もタンス預金してるから経済が回らないというのに
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:00▼返信
デモ起こして血祭りにあげろよ
こいつらほんと腹立つわ。
殺されろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:00▼返信
安倍は何も考えてないよ
このコメントだってどういう反応が返って来るかとか事前に考えず、その場の思い付きで言ってるだけだから
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:01▼返信
消費税上げて庶民の恨み買ってんだからもう表に出てくんなクズが
安倍の姿を見るのも言葉を聞くのも不快だわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:02▼返信
収入が増えれば些細なことなんだから、そこを頑張るのが政治家の仕事だろ
高くなったとだけ言われてもな
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:02▼返信
庶民?
底辺層の間違いだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:03▼返信
安倍ちゃん大好きなネトウヨくんは責任を全て野田に擦り付けようと必死wwwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:04▼返信
上げたの安部さんじゃないよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:04▼返信
発言だけで実際に消費税上げなかった野田でもボコボコに叩かれたのに
消費税上げた安倍が脳天気にパフォーマンスとかどんだけ面の皮が厚いんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:05▼返信
 
 
 
 
      安倍「来年は10%だからねっ♪」
 
 
 
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:05▼返信
消費税は、せめて食品だけでも据え置いてほしかったな。
で、来年10月に食品以外は10%で食品は8%にしてもらえると中小企業勤めとしてはありがたかったんだが…
ただ今回上がって1番ダメージなのは、ガソリン!
これに関しては、明らかにクルマに依存せざるをえない地方民だから、やりくり大変だよ…
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:05▼返信
というか、元から消費税を導入した時から20%を~って話だったんだけどね・・・
それが少し進んだだけなんだけどね・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:05▼返信
来年10%ほぼ確定でしょ、はぁ・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:05▼返信
安倍なんていつも口だけのパフォーマンスしかしてないだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:06▼返信
ほんとお前らは頭悪すぎて疲れるわ。
一体誰のため(誰のせい)で消費税上げてるかわかってんの?
てめえらのせいだろうが!

消費税増税という憎まれ役をあえて買って出たこの人を批判する資格は
おまえらにはない。予算の半分以上が借金で賄われるこの国がなぜこれまで
特に問題なく生き残ってきたか、見当もつかないんだろ?もう黙ってろよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:06▼返信
ネトウヨはこれでも擁護するんだろうな。増税は不可避だった、とか何とか言って
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:06▼返信
>>264
いや、高所得だろうと低所得だろうと、消費税は全員にひっかぶさるんだし、庶民は庶民でしょ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:07▼返信
実際税金上げないとジリ貧なんだよな…じゃあ何から上げるかとなると消費税が一番上げやすく、回収率もいい。
人口減少だって実質手遅れだしな、移民や外国人労働者待った無しだろ。
今更子供産んで解決出来ないし、景気なんて今すぐ回復するはずもない。
国を維持するために何がベストなのかとなると、結局税金を上げる、他所から人を入れるしか無くなるんだろな
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:07▼返信
え?これ高くなってしまった分は正しい使い方をするって発言だったろ?
底辺はそんな事もわからないのかな
あっ、だから底辺なのか
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:07▼返信
ネトウヨ連呼厨は安倍信者が右翼に見えるのかよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:07▼返信
今さら増税叩いても。
そもそも民主自民で増税合意したとき国民は喝采してたやん。
「決められない政治からの脱却!」とかほざいて。
決めれば何でもいいのかよ、馬鹿か、と当時は思ったが
実際日本国民はものすげえ馬鹿揃いだったというだけの話。
せめて愚か者である自覚と反省が生まれることを望む。
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:08▼返信
厳密に言えば財務省が上げたんだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:08▼返信
3%しか上がってないんですけどね
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:09▼返信
>>273
気持ち悪い奴だなあ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:09▼返信
普段から自分で買い物してるなら分かるけど
消費アピールするために滅多にしない買い物しただけで
高く感じるとか言うなって話

あんたの給料で高く感じるなら俺らどうなるの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:09▼返信
消費税増税の最大の問題点は国民の大多数の消費意欲が減退することなんだよ
必要な物以外なるべく買わないようにするから景気が停滞する
過去に消費税上げたときも税収は上がってないしな
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:09▼返信
てか安倍さんを叩くネタ探しみたいだな
消費税なんて前から上がる上がるって言っててそれを7決断したのが安倍さんってだけじゃん。
民主党時代は選挙のことばっかで出来なかっただけ。
でも10%に上げるときは食品は据え置くとかしなきゃいけないかなとは思うけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:09▼返信
野田の増税は汚い増税
安倍の増税は綺麗な増税

ネトウヨってなんでこんなのしかいないの?
自民だから無理やり擁護してるだけでこれが民主だったら叩きまくってたんだろうね
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:10▼返信
>>273
すまんが、何故消費税を上げないとだめになったか?を理解してないからね。
いや、理解してないというより理解できないってのが正しいか?
年金問題も全く片付いてないし、税金の使途不明金もまだ片付いてない。
国の金の無駄遣いと必要以上の政治家の人とかも減らさずになぜ税金を上げる方向に向いたのか?
それが理解できないんだよね。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:10▼返信
エンゲル係数を気にする必要の無い人間、しかも当事者が吐いていい言葉じゃないな
お前らは消費税が20%になろうが「儲けが減る」で済むだろうがこっちは生き死にかかるんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:11▼返信
とりあえず今回の庶民アピールの買い物はあざとすぎた
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:12▼返信
あれ?ウヨくんは原発事故は民主党のせいでしたよね?w 作りまくって推進しまくった自民の過去を責めましたっけ?ww
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:13▼返信
なおこれをやらない場合
「庶民の感覚がわからない」「現場を見ろ」とか言われる模様

そもそも庶民感覚が分かってんならこんな事しない
そして庶民感覚があるから良い政治ができるわけでもない
ただの難癖やな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:13▼返信
アベノミクスで給料上がってるの大手だけなんですよねぇ
中小零細は増税分の負担をストレートに受けてるし
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:13▼返信
無駄を残したままの増税で国民が納得できるとでも思ってるの?
まずは公務員の人数や給料を半分位に減らして議員年金や共済年金無くすのが先だろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:13▼返信
女「感じちゃう」
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:14▼返信
うぜぇ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:14▼返信
増税、しかも貧民ばかりがダメージを受ける消費税を上げるのは最終手段だろうが
税金は上がる、年金は遠のく、企業は労働者を使い捨てにする、これでどう景気よくしろと?
自腹を切らずに搾取しようとする国が信用ならないから年金未納は増えて貯金に走るんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:14▼返信
 
 
 
 
      ネトサポの擁護パターンの残りが「ミンシュガー」しかなくて気の毒
 
 
 
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:15▼返信
ちなみに国民が買わなくなるのは少しの間で、結局みんな慣れてくると普通に消費し始めるそうな
過去の消費税決定時、増税時も最初は消費が減ったが、しばらくしたら普通に消費し始めてるみたいだな。買わなきゃ生活出来ないし、当然か
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:15▼返信
ネタ抜きに真面目に低所得者自殺するしかなくなってきただろコレ

貯蓄やコネある奴は別として
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:16▼返信
>>290
それどころか大災害が起こってる年は自民党が下野させられてた年なんだよな
日本を必死に守ろうとしてくれてる自民党を大きな力が崩そうとしているのは明らか
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:16▼返信
これで叩く奴はちょっとしか税金払ってない奴やお隣の国から来た奴がどれだけいるやらw
タバコや酒やパチやってる奴は控えれば全然問題ないだろw
ここで叩くのはベビー用品の税率0にとか子供のいる家庭に負担をなるべく無くす政策取れよってw
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:16▼返信
フローに税金かければ経済が鈍くなり、ストックに税金かければ金持ちが逃げる
税金って難しいわ、フローを促進できればいいんだけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:17▼返信
富を生み出さないのに税金で飯食ってる公務員とか無駄だと思うんだが?
まずは公務員改革しろよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:17▼返信
マスゴミの言うことを真に受けて全部安倍さんの所為かい
8年前と何も変わっておらんな
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:18▼返信
便乗値上げで1割上がってるもんな物価流石にきついはw
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:18▼返信
民主党のときから消費税アップ言われてたのに文句言ってるのは流石に頭悪いなと思った
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:20▼返信
安倍「移民スマンな、河野談話継承でスマンな、TPPスマンな、増税スマンな、二次元規制でスマンな」

バカウヨ「ふぁっびょーん!!!!!!」
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:22▼返信
早く2700%とか上げて、日本が滅びる姿が見たいわ。とか思うくらい金持ち優遇しすぎ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:23▼返信
アベノミクスは日銀が動いてるだけのカラクリなんだけどな
株価とか金融が動いているのは日銀が融通してくれてる間に
うまい汁吸えるヤツががっぽり吸い上げてるだけの話
通常融資に戻ればその反動は国民全員にのしかかるのに
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:23▼返信
>>283
ばかが。無駄を減らすとかそんな悠長な話じゃねえんだよ。
国民の総資産が1400兆円あって、赤字国債が1000兆ちょっとある。
国債が国内の資産だけで賄えてるから、今は問題になってないだけなんだよ。

毎年、国家予算の内、数十兆円が国債で賄われている。
国債が資産を上回ったら、その国はもう終わりってことわかってる?
無知もある意味幸せなのかもな。
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:24▼返信
>>307
本当だよ消費税、物価上昇、表現規制
自民になってから悪い事ばっかりだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:24▼返信
庶民の苦しみ言うんなら、少子高齢化の諸悪の根源、ザ・老害有権者にアピールしろよ。あいつらが過度のサービス期待するからそもそもこんなことになっているのに。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:24▼返信
てか別に総理ってそんな金貰ってないだろ。家系が金持ちだろうけど。法人税下げて消費税率あげてくスタイルは老人溢れる日本に絶対必要な取り方。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:24▼返信
そりゃ、たった一時間の何気ないショッピングで、
あっというまに3万円以上払えちゃう人には、消費税高いなんて言ってほしくないわな。
まぁ消費税上げるのはいいけど、逆に所得税減税したり、子供の扶養控除は復活させるべきだろ。

今のまま消費税だけ上げれば消費が冷え込んで会社も儲からず給料も減るだろうし、
所得税減らしてでも、頑張って働いてる人の給料はしっかり与えるべきでしょ。
で、今は扶養控除無くしちゃってるけど、消費税なんて0歳の子供の物にだってかかるんだから少子化も進む。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:25▼返信
庶民じゃなくて奴隷だろお前らジャッ.プは
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:26▼返信
はよ、氏ねUnkO安倍
はよ、氏ねUnkOウヨ

はよ、氏ねUnkO安倍
はよ、氏ねUnkOウヨ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:27▼返信
消費税を上げるまえに政治家の使いこみをなんとかしろよ
消費税で大量に取られてもまるで意味がないんだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:27▼返信
無駄をなくすってレベルじゃないくらい足りてないんだよお金。まさか野党の人気取りで国会議員減らせば解決!なんて思い込んでないだろうな。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:27▼返信
消費税上げたのは民主党の野田政権じゃないですかーやだー
記憶力が悪い人が書いたのかなー?
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:28▼返信
てっぺい、お前も言うな
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:28▼返信
>>313
お前国会議員の給料がどのくらいか知ってる?
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:28▼返信
福祉減らせばいい
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:29▼返信
消費税増税法案を提出したのも、国会で可決したのも民主党が与党だった野田政権だ!
安倍に増税について文句いうバカは民主党にその文句をぶつけろ!
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:29▼返信
暇な老人は選挙にいくけど若者は行っても意味がない!とかだからなあ。老人の得になる政策方針になるのは仕方ないだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:30▼返信
>>3
でもこの人無しじゃ税増になることもなかったというのも事実
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:30▼返信
来年は10%か... いつか15%とか20%になりそう
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:30▼返信
>>318
何言ってんの?
消費税を上げるのはしょうがなくもないが、無駄すらなくさずにどうすんの?って話だろ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:31▼返信
>>323
大本の消費税を導入したのは自民党ですけどw
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:31▼返信
>321
ん?単純にもらってる額が年収億いくのか?3000くらいだろ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:32▼返信
無駄をなくさずにすぐに国民に負担を強いる政党のどこが正しいのかな?笑
増税に賛成してる奴は馬鹿か金持ちぐらいだろ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:33▼返信
上げたのは民主の野田
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:34▼返信
>327
いや確かに無駄なくすのはもっともなんだけどさ。無駄なくせば増税しないでやってけるって考えてる馬鹿が多いってこと。
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:34▼返信
もっと上げていいよ。
少子化が進んでる先進国で8%なんて低すぎる。
20%くらいが妥当。
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:34▼返信
日本は未来に生きてないから仕方が無いね

火山の横に原発があるのなんか日本くらいだろw
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:35▼返信
ナマポ無くせよ。
身体障害者以外あげるべきじゃねーよ。外国人にやるなんてもってのほか。
日本から追い出せよ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:35▼返信
これって安部がどうコメントしても叩かれるwwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:36▼返信
※2 バカじゃね? 1げととかいって2になってるし
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:36▼返信
8%増に関しては野田も安倍も大差無いよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:36▼返信
消費税上がった責任を安部さん1人に押し付けようとは思わんけど
空気嫁とは言いたくなるなー
庶民とは貰ってる金もやっぱり違うわけだしさ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:37▼返信
>>328
で?おまえは消費税が導入されるときは反対運動したのか?自民党に文句言ったのか?
お前は消費税そのものに文句があるんじゃなくて、消費税が上がったことに文句があるんだろ?
消費税自体がいやなんだったら余所の国に行けよwww韓国とかいいんじゃないかなwww
それとも安倍首相を罵倒したいだけなんじゃないのか?だったらそうとはっきり言えよ!
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:37▼返信
高く感じる(小並感)
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:37▼返信
最後まで増税に反対してたのが安部首相だろ?
何言ってんだ猿共は。
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:38▼返信
金持ちがいかにして、貧乏人から金を取るか考える場所
それが国会
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:39▼返信
>>330
馬鹿はお前だ。
今のお前の生活は半分は国債を買ってくれてる富裕層に
支えられてんだよ。それもあと数年。国債>国内資産になったら
もうお前の生活を支えてくれるものは外国債しかないよ。

現状、お前らは自分の身の丈以上の生活を借金して送ってるだけ。
この期におよんで増税に反対するのはどう考えても無知なだけ。
まず無駄を減らしてからとか、庶民の感覚で国家予算を語ってんな!
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:39▼返信
トリモロセ!安倍ちゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:40▼返信
てか日本の税の取り方の根本見直したほうがいい。消費税30とかにして法人やら所得やら減らせばいい。老人も若者も負担変わらないし
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:40▼返信
>>340
???
あほ?
民主党が~って言ってたから、実際は消費税を導入したのが自民党だって言っただけw
安倍がどうとか全く関係なし。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:40▼返信
無駄はなくなりません!!それは理解しなさい(^w^)♪
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:41▼返信
安部さんも人間だからしょうがないんだよ!!!!
安部さんも8%にするのは多分嫌なんだよ。でも国を楽にするために8%にしたんだよ!!!!
で、アメリカの消費税15%なんだよ!
世界の消費税と比べると日本は低いんだよ!!!!
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:41▼返信
>>271
"ほぼ "どころか決定だろ。
谷垣さんが先月下旬のBSフジに出たのを見てた同僚によると、来年の再増税について「決めたことだからやらなければならない」て言ったんだと。
国民向けには「今回の影響を見てから」なんて言ってるが、政府内ではもう決定事項なんだろうね。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:43▼返信
実際日本規模の財政になると国会議員の無駄とかほんと財布の中の1円玉みたいなもん。根本的解決後送りにしてまずは無駄を!っていってるとこの国なくなるぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:44▼返信
いやぁ安倍や自民擁護する奴って頭お花畑だね
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:45▼返信
野田が勝(財務省)の入れ知恵で消費税増税を言い出し、
次の選挙で否決させることもできたのを、
安倍(谷垣)自民と公明党で否決させない選挙結果にした。
つまり、この増税で一番苦しんでいる庶民・自営業・個人商店の投票した公明党=創価学会の責任。
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:45▼返信
野田が法制化したから上げざる得なかった話。

法を廃止しなければならない時間が無かったから上がってしまった。
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:45▼返信
無駄を減らしてからとか目先の事しか考えられない愚民こそ無駄な者だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:45▼返信
なにこのコメント欄ww
自民持ち上げご苦労様www
工作員は楽だねー
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:46▼返信
 
 
 
 
      ネトサポ「来年10%に引き上げるのも野田のせい(錯乱)」
 
 
 
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:46▼返信
要するに国の借金減らせりゃ消費税減るんだろ
無駄遣いやめろよ能無し
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:46▼返信
金の価値は貧乏人と金持ちじゃ大きく違う事がわかってない
庶民に8%かけるなら金持ちからには80%くらい取っていただきたい
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:47▼返信
自民党は国民の怒りが民主に行くように考えて増税すすめたからな
言いなりになった野田もアホだが自民をここまで圧勝させた国民もアホ
俺は自民も民主も支持してないけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:47▼返信
>>355
超同意。今の日本の財政状況でよくもまぁそんな悠長な
こといってられんな、って感じ。頭悪いやつばっかだね。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:47▼返信
>>351
なんで、片方しか動かせないって話になってんだろう?
無駄をなくすのは当たり前な話だろ?
消費税は15%、20%になるんだし、無駄をなくすのをやらない道理は無いはずなんだが?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:48▼返信
>>359
理不尽ですやん
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:48▼返信
>>349
アメリカに消費税はねぇよ馬鹿
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:49▼返信
まぁ仕方ない仕方ないって言ってずっと増税をおとなしく受け入れてればいいわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:50▼返信
ガソリンに代表される二重課税さえ無くしてくれれば10%でもなんて事はないんだがな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:50▼返信
消費税を上げるのは30でもかまわないがほかの税を安くしろ。金持ちから搾取しろっていう意見あるけどそれより消費税以外払ってないような老人から搾取したほうがいい。一応資本主義国家だし
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:50▼返信
アベノミクスで給料そのうち上がるからいいって話でしょ?

…上がるわけないけど。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:50▼返信
>>361
お前も十分頭悪いみたいだが。
消費税で何とかできる状態じゃないんだけど?
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:50▼返信
消費税上げるかどうかその時期に判断するのを決めたのは民主公明そして自民だろ
そして判断する時に増税を決めたのが安倍だよ
野田だけを攻めろって言うのは明らかにおかしい
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:51▼返信
>>363
でもなぁ現実は相当悪い事しないと儲からないよ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:51▼返信
増税を決定したのは自民党だろ
なんでも民主党に押し付けてりゃ正当化できると思ってんじゃねえよ自民信者のチ.ョ.ンが
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:52▼返信
民主がクソだったのは間違いないけど自民をやたら持ち上げてるのも理解できない
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:52▼返信
ウンコかハナクソかどっちがいいか、ハナクソ!
って選ばれたのが自民だから
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:53▼返信
>364 黙れ アメリカにもあるわ。そんなこと知らんのか?勉強しなさい。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:54▼返信
しらじらしい
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:55▼返信
基本は直間比率の変更が効果的なんだけどねぇ、日本以外では
日本人は金使わないから増税して公共事業をばらまく以外に景気対策が取れないという・・・

誰が日本の政治家やっても結果は一緒
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:55▼返信
民主政権で唯一とも言えるまともな事。
事業仕分けを復活させろよ。
あれのおかげで国からの委託事業しかやってない外郭団体や、国と民間の橋渡し事業しかやってない所に数億、数十億も補助金出てるの分かったんだし。
そういやこういう無駄としか思えない外郭団体はその後どうなったんだ。
自民政権に戻ってみんなお構い無しか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:56▼返信
野田でしょ
っていうか10%までもう決めちゃってるからなぁ野田さん
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:56▼返信
上げるにしてももっと良い上げ方ありそうなもんだがなぁ
俺は知らんが
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:56▼返信
多分どっちの反応でも叩かれたと思う
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:56▼返信
>>371
悪い事してる奴は税金なんてまともに払わないよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:57▼返信
とりあえず借金増える事態を止めるために増税だろうけど一般的には20で歯止めがかかるってレベルみたい。無駄なくせばなんとかなるかもねー
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:57▼返信
自民擁護もクソも何も法案通したのは野田豚率いる民主党でしょ
法制化した時点で強制力が発生して止めるのはほぼ不可能

前政権とは関係ないから廃案ね!なんてのは民主党お得意の内閣ごっこの中でしかできない

実際にそんなことやってたら法治国家ですらなくなるわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 20:58▼返信
GHQが諸悪の根源。
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:02▼返信
>>369
黙ってろよ低能。消費税だけでどうにかなるなんて誰が言ったよ?
そんな分かりきってること、いちいち口にだしてんじゃねえよ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:03▼返信
増税のせいで店が閉店してたりしてるのはこのバカは知ってるのかね?。

地方の中小企業は給料は上がらないし。

誰かこのバカをヒットしてくんないかな。
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:03▼返信
>>384
もうちょっと勉強
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:03▼返信
買い物行くけど総菜たけーよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:03▼返信
>>386
十分わかってないから書いてあげたんだよw
無駄も無くさないとダメだってことも同様だろ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:03▼返信
正直はちまにそんな事いう資格無いと思うんだが?
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:04▼返信
とにかく雇用問題をなんとかしろよ
ナマポの方がいい暮らししてんじゃねーか
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:05▼返信
増税が決定したのは民主党政権時
安部さんに文句言うのはお門違い
もうちょっと勉強しな
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:07▼返信
ネトサポはなんでもミンシュガーだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:08▼返信
>>387
まあ、増税でレジを買えないから閉店。って店が出るとは思わなかったんでしょ。
ここのコメで暴れてるっぽい消費税を持ちあげてるかのような奴は、必要悪みたいな論調だが。
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:10▼返信
おもちゃゲーム酒煙草からならがっつり取れよ
でも食い物とか燃料とかそういうのからはあんまとんなよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:12▼返信
>>390
だ れ が 無駄をなくす必要がないなんて言ったよ?
増税する前に無駄をなくすべきだーっていう悠長すぎて
現実が見えていない意見を批判してんだろうが!

てか現実的に考えて、あと数年以内にどうにかしないといけない
状況で、増税と無駄をなくすのとどっちが楽で効果的かくらいわかるよな?
無駄をなくすって、お前が考えてるほど楽にことが運ぶようなことじゃねえよ。現実みろ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:12▼返信
消費税は平等だから。
上げたのミンスだし。
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:13▼返信
三年かけて民主党が日本をメチャクチャにしたんだ
最低でも日本再生するには三年必要
どのみち安部ぴょん以外誰も居ない
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:13▼返信
みんな文句しか言わない
人間は身勝手だからな
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:15▼返信
>>397
もちろん。無駄をなくすべきだろ?
消費税でどうなるか説明すらできないバカさんw
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:19▼返信
上げるのは問題ない。日本は他国に比べ消費税が低いのだから。
問題はどのように使うかだろ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:20▼返信
国の行く末を考えず己の事しか考えてない輩は、増税でただただ愚痴る。本当に同じ国民として情けない・・・。
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:20▼返信
>>401
もうだめだわ、お前。
無駄をなくすって具体的にどういうことをやんの?
民主党の事業仕分けみたいなのをまたやるの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:21▼返信
今年度アベノミクスで景気の上昇が120%くらいになったら
安倍ちゃんは減税も考えてる聖人だから
アンチは後で吠えずらかくといいよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:21▼返信
また在日の安倍叩きか
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:22▼返信
日本が嫌いなら韓国に帰れ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:23▼返信
消費税8%たいしたこと無いなんて言ってたら今頃大炎上だった。
金持ちは庶民の苦労が判らないと叩かれる。
それよりもマシな発言だよ。

消費税が上がって嬉しい人はいないから何を言っても文句は言われる。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:25▼返信
>>404
おいおい、消費税云々言っておきながら、消費税挙げれば万々歳みたいに言ってたろ?
政治家の数が多いのも問題だろうな~
あれだけの人、何で要るか説明を聞いたか?
無駄な事業費もあるよな~、説明を聞いても不明瞭な部分もあったのに、スルーだぜ?
無駄に予算を取ってる部分も突っ込まれたのに、放置してるんだが。
無駄は探せばいっぱいあるのに、全部スルーですw
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:25▼返信
安倍のいうことには(棒)て付けとけ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:27▼返信
自民アンチもソニーバンナムアンチも直ぐネトウヨや工作員を連呼したがるのな
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:27▼返信
>>401
397じゃないけど、例えば
1000兆円の問題があるのに、10万円の遊興費で何十人もの国会議員が何日もかけて責任追及とかしていた事もあったわけよ
最近だと猪瀬の件もそうで、(どっち側の立場でも)時間を掛ける無駄が酷いんだよ

って言いたいんだと思う
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:28▼返信
>>404
俺401じゃないけどまず国会議員の定数削減と減給かな

額の多い少ないではなく国民に痛みを押し付ける前にまず自分達が身を持って無駄遣い減らしますって態度が必要なのだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:28▼返信
教科書の件で発狂してるんだな在日どもはw
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:29▼返信
執行が阿部政権時に重なっただけで、消費税あげたのは民主党なんですがね^o^
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:29▼返信
増税決定したのは民主党と知ってるけど
さすがにコレはイラっとするな
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:30▼返信
安さを求めてあえて事故物件に住む人もいますね。
消費税上がって負担が増え、新しい部屋に移りました。
さてどんな部屋でしょうか?という質問を出し、間取りを書いていただけば首相自身が何を言ったかお分かりになるのかと思いました。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:30▼返信
とりあえず年金は破綻、廃止にしてくれや
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:31▼返信
安さを求めてあえて事故物件に住む人もいますね。
消費税上がって負担が増え、新しい部屋に移りました。
さてどんな部屋でしょうか?という質問を出し、間取りを書いていただけば首相自身が何を言ったかお分かりになるのかと思いました。
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:31▼返信
安さを求めてあえて事故物件に住む人もいますね。
消費税上がって負担が増え、新しい部屋に移りました。
さてどんな部屋でしょうか?という質問を出し、間取りを書いていただけば首相自身が何を言ったかお分かりになるのかと思いました。
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:31▼返信
>>418在日のナマポ出さないあたり君、臭うね
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:31▼返信
民主党が上げた。
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:32▼返信
民主党の嫌がらせで8%になったわけだが
安倍ちゃんの手腕で10%は永遠に見送りだからクソバカどもは寧ろ感謝しろよw
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:32▼返信
在日は在日特権を手放して下さいよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:32▼返信
>>420民主党が作った不要になった民主党ビルに住ませればいいんじゃね?
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:32▼返信
>>421
ほらまたザイニチザイニチ言い出した
くっさ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:32▼返信
鉄平大好き♪
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:33▼返信
韓国にタゲそらしか、これに引っかかる馬鹿ばっかだから安倍みたいなのが首相やってるんだろうな
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:34▼返信
んじゃ~今までと大差ないって言ったら満足なんか?
そしたら今度は庶民の感覚をわかってないって叩くんだろが
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:34▼返信
>>426じゃあ何で君はその人が確実に働いて預けておいた年金を非難したの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:34▼返信
在日は俺達の税金で飲み食いしてるんだ!
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:35▼返信

レッテル貼りは思考停止の証
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:36▼返信
ネトウヨくんがまた暴れだした
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:36▼返信
全ての元凶は在日どもだからなー
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:37▼返信
>>429
いや、意味ないパフォーマンスするなってことでしょ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:37▼返信
毎年3兆円づつ増えていく社会保障費を何とかするには8%程度では全然足りない。
今の健康保険制度を維持したければ北欧並の超負担増にするしか無いんだよ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:38▼返信
小遣いに三億貰ってた庶民派(笑)の鳩山の時はコンビニ占拠して撮影して映画館に行っても庶民派庶民派喚いてのにね
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:38▼返信
>>436
んー。
なぜ増え続けてるのかわからん。
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:39▼返信
>>429
それ左翼の常套手段だよね
結局どっちにしても叩くという
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:39▼返信
>>430
誰も在日を優遇するなんて言ってませんよー?
笑わせんなよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:39▼返信
上げて良くなるなら全然問題ないけどどうせ変わらんから叩かれる
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:40▼返信
>>440で、なんで年金だけ叩いたの?理由を教えてよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:41▼返信
在日の安倍叩き始まる
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:42▼返信
>>441
確かに。
上げないと、今より酷くなるよ?
で上げたから、そりゃあ叩かれるわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:42▼返信
自動車税 所得税 厚生年金 税金はあげるあげる
そして年金はさげてもらえる歳も先延ばし給料もあがらない


446.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:43▼返信
>>438
つ 人口ピラミッド

午前中の整形外科なんか象徴的
大した事も無いのにリハビリ名目で年寄りの集会所になってる
日本人ほど病院と薬が大好きな民族はいない
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:43▼返信
本当にコレ
てか擁護のネトウヨ兄貴はこれを鳩山などがやっていた場合絶対に叩いたに100ペリカ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:44▼返信
>>445
それで公共事業、政治家の数は増える増える
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:45▼返信
>>447じゃあ俺安倍さん叩いてる奴が増税したの鳩山だったら何も言わないに1千万ペリカ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:45▼返信
でも日本老人の歯は汚いわかけまくりだよね、それで病院大好きとか、おならが出るわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:46▼返信
民主支持者は野田が増税を決めた時に文句を言わなかったよね
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:46▼返信
>>450
本当の事だから仕方無いね
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:47▼返信
>>451
文句言われてたけど?
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:47▼返信
>>450在日も犯罪者ばかりだから不要だよね
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:47▼返信
ネトウヨ
カスウヨ
ウヨカス
キチウヨ
ウヨキチ
日本の癌

どれがいい?
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:47▼返信
消費増税を可決したのって野田政権だろ・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:47▼返信
汚ないぞ在日ども
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:48▼返信
とりあえずネトウヨはしんで詫びろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:48▼返信
年間医療費負担が最も少ないのは沖縄県
そして日本屈指の長寿を誇る

お前らも運動とバランスの良い食生活をして
病気にならない生活を心がけるべきだね
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:49▼返信
在日は自民党が大嫌い
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:49▼返信
給料上がってないのに様々な税金あげんな馬鹿安倍
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:49▼返信
在日は韓国に帰れ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:49▼返信
>>453この前の大雪の自衛隊の時だって自衛隊拒んでたのその市長だって解ったとき安倍さんアンチ側黙りだったよな
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:49▼返信
>>441
そりゃそうだ
ただでさえ税収の2倍の支出で国を運営しているんだから

良くなる、なんてのは莫大な天然資源を掘り当てるぐらいのことでもなければあり得ないよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:50▼返信
>>453言われてたwお前は言わなかったんだね
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:50▼返信
>>460
ああ、俺は、政治家自体が嫌い
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:51▼返信





ネトウヨ「天皇バンザイ自民党マンセー」


一般人「・・・」
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:51▼返信
>>465
おれ、民主党支持者じゃねーもんw
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:51▼返信
マジ日本の癌だわネトウヨ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:51▼返信
やはりここは共産党しか
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:51▼返信
>>456
消えた年金問題が発生した時の厚生大臣は菅直人
しかし発覚した1次安倍内閣で何食わぬ顔で安部総理を袋叩きにした民主党
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:52▼返信
ネトウヨ連呼の連呼リアンは韓国にお帰り
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:52▼返信
安倍ちゃんがナマポ引き上げってマジ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:53▼返信
正露丸は?
ちゃんと正露丸は買ったの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:53▼返信
日本に民主党は要らない
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:53▼返信





ネトウヨ「天皇バンザイ自民党マンセー」


一般人「・・・」
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:53▼返信
自民党糞すぎ
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:54▼返信
ウヨカスw
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:54▼返信
>>471
でも、消えた年金って民主の前の自民党から続いてたけどね。
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:56▼返信
消費税を上げたのは民主党

消費税で秋の国会潰すわけにもいかないだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:57▼返信
ネトウヨはなんのためにいきてるの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:57▼返信
在日の安倍叩きか
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 21:58▼返信
マクドのクーポンの端数が嫌だ。

きりのいい数字にすると、

お店が国に払う消費税分のの計算がややこしくなるのはわかるけどよう
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:00▼返信
そうだそうだ!日本に金が無いとか言って消費税上げてるくせに他国支援に何千億もあげてる国賊安倍出てけ!
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:01▼返信
野田が言ってたよね

「政治は決断です」


消費税増税を決めたのは民主党なのに

民主党支持者はもう忘れちゃったの?w
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:01▼返信
安倍「大企業の所得は上がっている(キリッ」

大企業数は日本企業の内わずか1%人数にすると3%・・・



誰か安倍に小学校レベルの算数を教えてやってくれ
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:02▼返信
増税とかエイプリルフールネタだと思ってた
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:03▼返信
増税したのって野田じゃなかったっけ
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:03▼返信
>>349
実際、世界で見ると低いかもしれんが、日本だけはそれに消費税だけじゃなくて他の税金も入れてるから高いんだよ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:04▼返信
ここで各社の報道を見比べてみよう

 産経:ベア中小にも拡がる

 朝日:賃上げ大企業のみ

朝日は事実を伝えていない事がお分かり頂けるだろうか
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:04▼返信
>>333
実際、今の社会保障制度を維持しようとするなら
真面目に20%以上にしないと成り立たない

急に上げると経済に打撃が大きいからジワジワと上げてるだけ

増税がいいか、社会保障を切り捨てるのが良いか
どっちか選べってことやな
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:04▼返信
ゲリノミクスならしょうがない
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:06▼返信
>>492こいつ独りでレスし過ぎ
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:06▼返信
文句言ってるジジババは年金いらないんだな?
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:06▼返信
上げたのは野田だろ阿呆が
まぁ自民も大賛成だったけどな
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:08▼返信
年金の額上げて満額の年齢もあげて・・・

あれ?年金って社会保証だよね?
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:09▼返信
>>491
その社会保障すらどんどん悪くなってるからなー
今の若者が元取るには100歳生きなきゃ駄目とかになりそうだわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:10▼返信
>>496
それが嫌ならさらに増税で賄うしか無い
現役世代は減り続けるんだからな
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:10▼返信
青少年有害環境対策基本法 法案提出  自民党
(ネット、ゲームを含む全てのメディアで不良行為の誘発つまりヤンキー漫画まで規制対象)      
児童○法                法案提出  自民党
児童○法改正案    (アニメ規制)  法案提出  自民党
青少年健全育成条例(アニメ 漫画規制) 条例提出  自民党
青少年健全育成条例改正(漫画 規制)  条例提出  自民党
ゲーム 漫画の暴力表現 現在規制検討へ       自民党

「児○問題の元凶は、漫画とアニメ」自民党総裁自ら毎日新聞に寄稿
保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:10▼返信
安倍頭悪w
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:11▼返信
>>497てか正社員で働いてる、年金奴めてる奴少ないから年金自体対して貰えないけどそれは自業自得
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:12▼返信
民主党は韓国の手先
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:12▼返信
確かに、社会保障の充実とか言って年金出し渋ってるのはなんでw
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:12▼返信
>>497
もう破綻寸前だからな
ここからが本当の地獄
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:14▼返信
>>503
金が足りないから
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:14▼返信
7.8月が正念場だなたぶん沈するだろうけど
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:15▼返信





国賊 安倍




508.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:15▼返信
歳入の半分が赤字国債だし、
増税分が社会保障に当てられるわけないわw

509.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:16▼返信
自民党は年金払う気ないから
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:18▼返信
積極的に外資を稼ぐ体制にするか、
移民を受け入れて労働人口を増やして負担してもらうか、
アメリカみたいに社会保障は一部の人の物にするか。
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:19▼返信
好きで消費税を上げたい訳でもないだろうて。正直増税は痛いけども。
これはこれで困るけれども一番問題なのは
売国奴や、騒ぐだけしかねぇようなごみ共がうじゃうじゃといる党をどうにかせなあかんちゃうかのぉ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:19▼返信





国賊 安倍



513.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:20▼返信







埋蔵金とは何だったのか
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:21▼返信
>>513それ言ったの民主党
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:21▼返信
上げたのは野田さんだねww
つか高く感じる発言はどう見ても自分も一国民だってアピールなんだよなあ。これで叩く奴は在日か左翼
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:21▼返信
安倍さんはわり算できまちゅか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:22▼返信
>>514
結局どこにあったんだろうなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:24▼返信




安倍叩いて遊んでる中空気読めないネトウヨが面白い




519.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:25▼返信
税率100%でもいいから、一生不自由なく遊んで暮らせる環境をくれ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:26▼返信
安倍さん馬鹿だから無理でちゅ
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:27▼返信
在日の安倍叩き始まる
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:27▼返信
>>517徳川だったっけ?まだレアアースとかメタングレネードとか言えば良かったのになw
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:27▼返信
>>411
しょうがないよネトウヨ連呼してる奴らはバカか在.日なんだから
しかもネトウヨはレイシストとか自ら言っておきながら勝手にネトウヨって決めつけてる残念な頭の持ち主なんだから
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:28▼返信
今日お腹が痛いのは安倍のせいだしね
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:28▼返信
もっと物価上げてキムチ殲滅するお
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:29▼返信




これが、アベノミクズ



527.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:31▼返信
診療費上げて社会保障とか
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:33▼返信
逆に「そんなに高くないですね」って言っても叩くんだろ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:33▼返信
>>330
毎年3兆円づつ増えて行く社会保障費を賄える無駄って何処にあるの?
あ、全国のインフラの老朽化が酷いからそっちにも金掛かるからね。
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:36▼返信
ネトウヨ発狂
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:37▼返信
増税後の買い控えで仕事がヒマ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:37▼返信
今は必要な物以外は買いたくないなぁ
どうしても損した気分になるんだよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:39▼返信
10%値上げには断固反対!!
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:39▼返信
>>508
今の生活は半分を借金で賄ってるからな
一般家庭ならとっくに自己破産してる

それでも何とか成り立ってるのは日本の底力を信じて
金融機関や外国人や金持ちが日本国債を買ってくれているから
増税に文句を言ってるのは事の深刻さが分かっていない
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:39▼返信
税率を上げたのは安倍
民主政権時に決まった景気条項があるから税率を上げないという選択肢もあったのに
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:40▼返信
消費税上げるのは仕方ないとして、外国にばっか見えはって寄付するのもうやめてほしい。移民とかとってないで国力上げてほしい。
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:40▼返信
増税を決めたのは民主党なんだよね
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:42▼返信
ネトウヨ元気だせよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:43▼返信
>>535
民主党政権が続いてたら今でも上がらなかっただろうね

不景気で
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:44▼返信
自民党最低です・・・
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:45▼返信
ま、野田がやったことを安倍ちゃんが覆せない立場だというのなら仕方が無いね。
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:46▼返信
きゃりーぱみゅぱみゅの足が短いのも自民党のせい
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:56▼返信
おい、怒りの鉾先は違うだろうが、消費税を上げるシナリオは前災厄在日民主党政権が作った物だぜー(怒)
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:57▼返信
なんでも民主に押し付けれるほど国民は単細胞じゃないと思うけどね。
自民とソーカと民主の賛成で成り立ったんだよ。
いくらなんでもそれくらい覚えとるわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:57▼返信
つか社会福祉に回すなら国民年金上げろよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:58▼返信
ここってすぐネトウヨ連呼リアンが湧くよな、改行大好きだからすぐわかるよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:59▼返信
こりゃ支持率アップですわ
自民党は支持層がどういった人間かよくわかってるな
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:00▼返信
消費増税の前に改革すべきことあったでしょ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:01▼返信
>>544 120兆以上をゴミにした政党ってどこだったっけ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:02▼返信
民主支持者の工作失敗パターン

 民主支持者「自民が増税を決めた」

 国民「増税を決めたのは民主党だろ」

 民主支持者「3党合意で決まった(ボソッ)」

 国民「最初からそう言え」
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:12▼返信
誰であれ、上げざるを得ない状況なんだろうとは思うが
自分がそれを言ったら国民がどう思うかを想像しない、
もしくは想像できないんなら、喋りの稼業には不向きだろうね
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:12▼返信
ネットの声とやらにはあんま同調したくないけど
 
そら反感買うわw
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:14▼返信

安部はあんま調子に乗るなよ?

554.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:14▼返信
>>541
安倍ちゃん無能だしな
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:15▼返信
>>536
外国への支援は国際通貨であるドル建て外貨準備で行う
日本は1兆ドル以上のドル建て外貨準備を溜め込んでいて、
ドルだから国内の経済政策には使えない。(ドル暴落を招くため)

本来は為替介入目的で使うが日本は溜め込み過ぎてる。
国際支援で使えば外国へ恩を売る事も出来て
事業を日本企業が請け負うことが出来れば一石二鳥。
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:23▼返信
あれ民主党のバカが増税決定させたんじゃなかったっけ
なんでもいいけど、国はもっと節税しろや
特に道路工事年度末に工事集中させて無駄に予算使うのやめろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:25▼返信
日本を困窮から移民だらけにしたいマスコミや売国官僚や反日政治家
小泉持ち上げもそうだし、構造改革路線、デフレ維持路線、消費税増税、緊縮財政、円安批判とか全部同方向だな
欧米も中国製の太陽光パネルを買い込まされたり道州制で失敗してるところを見ると
共産主義圏の新自由主義の皮を被った非成長工作されてそう
小泉構造改革で台頭した新興企業も在日社長が多そうだしな
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:27▼返信
さっさと法人税下げろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:27▼返信
消費税を5%に上げると決定した時にも全額社会保障に回すとか嘘ばっか言ってた自民党を信用するバカなんているのか?
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:35▼返信
お前らも働いて人並みに税金納めろよw
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:35▼返信
クソ政治家「グフフ……」
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:36▼返信
>「消費税がだいぶ高くなったんだという実感があった」(毎日新聞)「消費税が8%になったので(導入時より)高くなった実感がした」(産経新聞)
さて問題です、なぜソース元により文章が違うのでしょうか?

※559
民主は15%だろwww
今更そんなことを言ってるのはトリ頭の民主信者ぐらいだ



563.安倍氏が投稿日:2014年04月07日 23:39▼返信
ネトサポ馬鹿じゃねーの?
今は自民政権だろ、民主政権から何年たったと思ってるんだよ

止めるチャンスはいくらでもあったんだから戦犯は自民党だよ★

>ただ消費税だけ上げることだけの民主と違ってきちんと景気対策をやってる

景気上がってないって答えたやつは7割超えてるわ
★少しは調べろ
つか民主も景気対策してるし
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:42▼返信
どんどん生きにくい世の中になっていく
国民を殺しにきてるとしか思えない
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:42▼返信
ストアの値付けなんとかせい!やー!
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:43▼返信
民主支持者発狂ッー!!!!!!!
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:44▼返信
民主党は韓国の手先
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:46▼返信
野田~の、庶民泣かせの置き土産(T_T)
金持ち基準で庶民に負担掛けないでほしいよ~せめて8%のままに!願います総理。
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:47▼返信
消費税あげなかったら一瞬でデフォルトだよ

上がってもいずれはデフォルトするだろうけど
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:47▼返信
ネトウヨ発狂中
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:48▼返信





国賊 安倍



572.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:51▼返信
>>233
自立もしてないやつには理解できないんだよ
かわいそうだけど
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:51▼返信
アベゴミクズ
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:53▼返信
どんな下らんことで安倍叩きしてもこの政権は続く
代わりがいないからな
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:53▼返信
在日は自民党が大嫌い
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:54▼返信
ブサヨ並みに脳内お花畑なネトウヨは
アベノミクス効果で所定内給与額が過去最低額を更新と素晴らしい実績を叩き出してる事を知らないんだろうなあ
旧自民党政権や民主党政権からずっと続いてるマイナス傾向はアベノミクスで全く変わってないからな
給料減らして物価上げて増税までぶつけるというトリプルコンボ決めた無能を持ち上げるとか
未だに民主持ち上げてる信者並みに気持ち悪いわ

ちなみにデータは厚生労働省発表のものだから自民党が捏造でもやらかしてない限り事実だからな
自分たちにとって都合が悪い方向へ捏造するやつなんていないと思うが
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:58▼返信
>>575
なんで在日のために金ばらまいてる自民党を嫌いになるんだ?
移民推進のためにこれからもどんどん優遇してくれるぜ?
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:58▼返信
在日の安倍叩き始まる
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:06▼返信
上げるの決めたの民主党だろw
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:07▼返信
>>563
え?何年って、まだ1年と3ヶ月半くらいだけど?
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:07▼返信
自分たちの給料を下げるとかそういう発想はこいつらには無いのか?
仮に1人5%下げたとして物凄い額になると思うんだけど
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:07▼返信

>つか民主も景気対策してるし
>つか民主も景気対策してるし
>つか民主も景気対策してるし



自分、草いいっすか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:08▼返信
消費税上げる前に
70過ぎのジジババの医療負担を5割以上とかにしろや
じゃ早く逝ってくれるジジババ増えるだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:11▼返信
じーさんばーさんは少し減ってもいいと思うわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:13▼返信
くそ役人や議員の報酬減らせ。ゴミども。
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:13▼返信
ま、移民は誘致するけどねw
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:14▼返信
民主党は韓国の手先
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:15▼返信
安倍さん算数わかりまちゅか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:17▼返信
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【東田剛】日本の悪夢
思い出すのは、米韓FTAの経緯です。
2010年当時、米韓FTAの追加交渉はかなりもめていましたが、11月23日に延坪島砲撃事件が起き、
12月上旬には米韓FTAが署名されました。この二つの出来事は無関係とは思えません。


【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:17▼返信
>>1
違う政党が上げるって決めてたから上げてたんじゃ何のための政権交代かわかんない。
前政権を全否定するところから始めるのが政権交代。
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:18▼返信
TPPについてのメリット・デメリット

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:18▼返信
まあ消費税増税を何としてでも断行しようとしたのは財務省の老害連中で
自民党内に工作員まで用意してたみたいだから安倍個人を責めるのはお門違いだと思うが
こういう場合はどうしてもトップが叩かれるからねえ
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:18▼返信
>>581じゃあ税金で賄ってるナマポも減らさないとな
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:18▼返信
総理や自民党を責めてるやつらって、近いうちに辞めると言いながらなかなか辞めなかった野田政権が解散と引き換えに通したのを忘れたのかよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:19▼返信
>>581
各種手当と秘書の給与まで含めて一人5%下げても20億ちょいにしかならんよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:19▼返信
上げたの安倍だっけ?まぁどうでもいいけど
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:20▼返信
短絡思考かよ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:20▼返信





国賊 安倍 ネトウヨ


599.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:22▼返信
遺産 数億の人が実感あるとか
そら叩かれるだろ つか法人税はその分減税だしな
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:23▼返信
>>590
増税を推進したのは自民党と民主党と公明党なんだから
民主党から自民党へ交代しても同じやん
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:23▼返信
>>違う政党が上げるって決めてたから上げてたんじゃ何のための政権交代かわかんない。
前政権を全否定するところから始めるのが政権交代。


国会で決まったことは、一旦実行されるまでは覆せないんだよ

それこそ何のための審議だったのかということになるからな

政権が変わろうが、国会で決めたことを軽々しく取り消せない
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:29▼返信




     WiiUを持っていれば、幸せに暮らせるのに・・・     




603.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:33▼返信
人生残り少ないゴミジジイが政治をするとこうなる
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:33▼返信
色んなもんが上がりまくってやばいな。
こっちももう消費を抑えるしかない。貧乏人だからな。
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:37▼返信
日本人は増税分以上に収入が増えてるから何ともない

在日は増税で苦しめw嫌なら韓国に帰れw
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:37▼返信
まだまだ上げるのに何を言ってるんだ?
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:42▼返信
またクソサヨ政治厨バイト記事か
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:42▼返信
※590
それを過度に実現しているのが韓国なんだけど、
政権が変わる度に前政権を全否定してると国が分裂するだけだよ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:47▼返信
別に自民ー安部政権に増税の責任が無いとは言わない。
ただ、政権を獲ったら奪取前に約束していたことを反故にして良いわけじゃない。
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:48▼返信
安倍が日本人を滅ぼす
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:49▼返信
左翼が日本を滅ぼす
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:52▼返信
秀吉みたいなのが総理になれば変わるかもな
政治家の価値観で法律作られても困る
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:53▼返信

「8%でもまったく高く感じない」

って言ったほうがむかつくがな
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:54▼返信
消費税は社会保障に使われるから問題ない(キリッ

じゃあなんで文書には…社会保障のみ以外には使ってはいけないって意味の文章削除されたんでしょうねぇ
オシエテクダサイ ネトウヨの皆さん! もしかして文盲ですか!
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:55▼返信
安倍政権時に共産党が福島第一原発の不備を指摘

安倍「うるせーバ~カwww」

結果ポポポポーン

バカウヨ「事故が起きたのは民主政権時!(きりっ」

な~にが野田が決めただ

俺は民主支持じゃないからね
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:58▼返信
増税を決めたのは民主党なんだよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:58▼返信
自民党支持=全ての法案に賛成ってのはおかしい
思考停止させないで、駄目なら、自民でも駄目出ししなきゃあかんでしょ
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:00▼返信
>>601
いや、その気があれば取り消せる
いままで審議の結果が評価できないから、政権が変わったわけだしな
そもそも、消費税の増税を考え始めたのは自民党で、民主党が政権を取っても結局その路線は変更しなかった
そして、自民と民主が共同で消費税の増税は決めている
安倍首相は、当時は総裁ではなかったが、別に反対だったわけでは無かろう
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:02▼返信
「社会保障に使う」
これ、聞こえはいいけど、「破綻してる制度を増税で補填します」つーことだからな
「(制度は見直しません)(身を切る改革はしません)(ハコ物も是正しないし天下りもそのままです)(生活保護不正受給も外国人需給も見直しません、、だから)増税してその分を回しますのでよろしく^^」つーことだからな
>>614
そうなんだよな、、更に透明性も悪い。本気でやるならまず透明性をきっちりしろよって。会計制度改革してみろって
「ネトウヨ」とかレッテル貼りたくないが、民主よりはマシか知らんが、自民の擁護はまっっったくしたくならない
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:02▼返信
残念ながら上げるのを決めたのは安倍ではない。
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:05▼返信
増税を決めたのは民主党である事実
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:08▼返信
>>609
んの割には、企業に賃金アップしたら法人税大幅ダウンするとか言ってた法案とかは進めないんだな
。国民と約束した高速道路無料化に始まり、まぁ最低限運送屋の割引を大きくするなりとか言ってた神法案・制度は反故にする。
都合のいいように、使い分けてるだけだってわかってんだろ
あんたも…

はっきり言って自民しかねーけど、全部自民の言うことは正しいとかありえねーわ。
それは宗教で、こっちは政治をやってもらいたいわけで宗教活動してるわけじゃねーから
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:09▼返信
自民の政策には何でも反対
それが売国左翼
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:10▼返信
自民の政策は全て正しかった事が証明されてるしw
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:12▼返信
野ブタだろ。上げたの。
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:13▼返信
今まで散々国民騙しの法案・約束チラつかせて人気を取り、国民がやってほしくない法案や増税は
「約束だからしょうがないんだ!約束は大事だからね!」でやり抜ける

その根性が気に入らない。安倍なら「消費税増税?景気回復してからねwww時期そんな話してましたっけ?」ぐらい言って批判受けても経済回復を優先すると思ってたが、どうやらそれは希望的観測だったようだ。まぁ勝手に信じてただけなんだろうけど
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:18▼返信
「約束」とかじゃなくて「国際公約」なんだが

民主支持者の工作失敗
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:22▼返信
まだミンシュガーとか言ってんのかw
いつまで現実逃避を続ける気なんだネトウヨはw
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:25▼返信
増税だって移民だって自民の政策ならなんでも賛成
それがネトサポ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:26▼返信
>>628といいつつ何かあったらネトウヨガーとしか言えない低脳ワンパターン馬鹿w
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:27▼返信
>>630
哀れだなネトウヨはw
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:30▼返信
国際公約だから(キリッ

拘束力もない、他国は破りまくる、何の意味もない公約がなんだって?
はい、どうぞコメント稼ぎ用
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:37▼返信




国賊 安倍



634.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:37▼返信
安倍「大企業の所得は上がっている(キリッ」

大企業数は日本企業の内1%、人数にすると3%・・・



誰か安倍に小学校レベルの算数を教えてやってくれ
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:38▼返信
挙句の果てに国際公約だからか…ネトウヨ頭わいてるのか、過去自分達が言ってたこと忘れてるのか…国際公約なんて言葉使ってるのは日本だけ、だまし言葉だって民主政権の時のIMFのクズに言いまくってたじゃねーか。
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:41▼返信
まあ国の借金があるんだしいつ上がるかって話で15%くらいまでは
安定して上がっていくだろうけどな
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:01▼返信
>>632
お前のせいでネトウヨ黙っちゃっただろw
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:01▼返信
否定から入る人間は信用するなってばっちゃが言ってた
確かに人を嵌めようとするカルトかクズしかいないわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:05▼返信
佃煮とカレーって食い合わせは美味いの?
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:10▼返信
消費税上がってもネトウヨは安倍を擁護するんでしょ?
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:10▼返信
アニメ ゲーム規制は自民発案だから 安心してくれ
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:12▼返信
消費税を上げる工作を税金でしているのは財務省なんですがぁ
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:13▼返信
まだまだこれからやで
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:17▼返信
>消費税を上げる工作を税金でしているのは財務省なんですがぁ

財務省の陰謀って事か?
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:18▼返信
>>641
それは規制しなくてはならんな
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:18▼返信
まだミンスがと責任転嫁してる自民党工作員。
デフレ脱却しないと増税しないと偉そうに演説して増税決定したのはバカボン安倍だろ。誤魔化すな。
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:21▼返信


貧乏チ.ョンどもの悲鳴

648.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:23▼返信
税率8%ではまだまだ足りない

消費税20%超えの社会か
新たに外貨を荒稼ぎする手段を見つけるか
社会保障を切り捨てるか

日本に残された道は1つしかない
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:25▼返信
あえて8%になってから
50万かけてPCとオーディオ環境買い変えたわ
お前らも税金ちゃんと納めろよゴミ共ww
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:28▼返信
>>647
貧乏は心を貧しくするからね・・・
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:34▼返信
お前貧乏人の8%なんて、たかがしれてるだろ?
高いもの買う人ほど、3%アップ分が高く感じるんだよ!
1000万円の車買ったら、前より30万円も高くなったんだぞ!
…気にしないけどね、はした金だし。
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:39▼返信
ネトウヨさん 息してる?
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:51▼返信
上げて税収が上がればいいけど、3%から5%に上げたときも消費が落ちて逆に税収落ちたからな
結局国民を苦しめるだけだろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 03:01▼返信
ネトウヨ空気読めよ、なに必死に擁護してんだよw
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 03:14▼返信
>>653
あの時はアジア通貨危機も重なったからな
加えて不良債権処理が進まず日本も金融不安が起きた
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 03:14▼返信
法案通したのは野田で、民主党と自民党が共同してやったことだけど、
それで実際に実行したのは自民党の阿部だからな・・・
この消費税増税さえ無ければ阿部自民を全面的に支持できたのに残念だ・・・
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 03:45▼返信
ミンス「お前が言うな!」
国民「お前も言うな」
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 04:58▼返信
こんなことばっか言う奴がいるからいつまでたっても経済は回復しないんだろうなぁ
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 05:08▼返信
安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、これは本当だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 05:19▼返信
大体あげるよ?って決めるときに反対してやめさせなかったやつらが
なにをいまさら約束通りに高くなったことに文句をいうのかがわからん。
この国の生活水準がどんなに良いものかもわからずに海外は云々も理解できん。
八つ当たりしたい気持ちはわからんでもないが、吠えてそれを撒き散らしてるのを
見ると、わたしは不快な気分になる。
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 05:58▼返信
会社に「おれ知らね」っていう上司がいるww
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 06:46▼返信
年金はなかったことに、国債はデフォルト、金持ちが逃亡するなら放っておけばいい。
金勘定で祖国を捨てるような人間に未来は任せられん。全てにおいてダウンサイジングの時代だよ。
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 07:10▼返信

俺は電子レンジ用のご飯(5パック入り)を買っているのだが、増税前は税込み380円だったのがなぜか増税後税込み435円になっててビックリしたわww
まあそれでも安い事に変わりないんだけどね(^_^)
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 07:24▼返信
増税案はミンス党の遺産
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:18▼返信
おまいう
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:27▼返信
ネットのせいにすんな
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:36▼返信
貧乏で悪かったね、みんな金持ちでいいよね。苦労しないんだろうな。羨ましい
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:37▼返信
某スレの怨嗟が現実に染み出ていますなw結構結構w
哀酷信者が国を滅ぼすとは皮肉ですねw
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:02▼返信
いや、別にたまに贅沢しながら生きてくのと、ちょっとした趣味ぐらいならどうとでもなるんだけど、
○○32円、とか1円単位の価格表示見たらそれだけで萎えるんだよ。買う気が失せる。
生活に必要なもんは当然今までと同じように買ってるんだけど、趣味に関しては暫く控えるわ。
8%で定着するなら売る側もやりようあるけど、すぐ10%に上がるから今はもう我慢してねって感じだろ。

だから8%挟まずに暫く待ってから10%に上げろって皆言ってたんだよ。値札張り替える小売りのことも考えてやれよ。
この様子じゃ10%になった時にむしろ消費は上がるんじゃないか?
子供騙しと思ってたけど、キュッパ価格ってやっぱり大事なんだなって思えたよ。今は完全に逆効果だもん。
貧乏人は知らね。人のせいにすんなよ、元々人間としての能力が単純に低かったんじゃないの?
大体考えなしにガキ作ったとか、アホなのにまともに将来見据えてなかったような奴らだろ?
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:56▼返信
中国人死ね
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 10:09▼返信
「お前が言うなって」ってアホか、政治の事をもう少し勉強しろ
今のはちまバイトは中学生以下なのか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 10:36▼返信
今までが低すぎた?お前アホすぎだろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 10:44▼返信
ネトウヨって無職で貧乏なのに普通は富裕層が支持する保守政党好きだよね
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 10:51▼返信
民主党が増税を決めたのにもう忘れたのかな
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 11:02▼返信
消費税なんかあげたくはないけど上げざるを得ない状況だろ。どこにもお金がないんだもの。
今の生活水準を維持したいのならこれを呑むしかない。
阿部を潰したいなら物を買わなければいいだけ。
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 11:40▼返信
デフォルトすればいい。
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 11:44▼返信
ん?税金上げたのって安倍ちゃんじゃなくね?
さりげなくディスってるだけだろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 12:02▼返信
金持ちほど消費税の重みがきついというのに……
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 12:26▼返信
年金どころか所得税納めてない奴が一番わーわーわめいてるんだろうな。

680.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 12:31▼返信
spの人も、お腹空いちゃうんじゃないかな。
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 13:00▼返信
>>と答えた。そして、上がった消費税はしっかりと社会保障に生かす、と述べたのだ。
>ここを言いたかったんだろうに
現実は 大 企 業 減 税 に使われてます
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 13:12▼返信
安倍さんばーか♪ばーか♪ばーか♪ばーか♪

小鉄と安倍どっちが頭悪いかな?
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 14:13▼返信
実質、決めてるのは官僚っぽいが……(^_^;)
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:13▼返信
しぼりとった税金でボーナスもらえる人って上層部なんだろうな・・・
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:01▼返信
わざわざ日本に来て生活保護を貰ってる外人達を本国に送り返すなら、消費税上がっても文句言わないんだけどなぁ・・・
真面目に働いて納税している日本人を差別しないでくれ
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:56▼返信
>8
「すべて首相であるぼくちゃんが決めているんだ!!(キリ)」みたいな大見得を切った挙句、その実、党内の圧力に屈してるって、どれだけ駄目人間なんだか…
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:32▼返信
消費税上げ発案者は管で法案通したのは野田政権ね
いきなり10%まで引き上げようとしてたけどなw
段階的にあげた5%を一気に5%あげようとしたけどなw
民主がwwwwwwwwwwwwwww
あのまま政権維持してたら今頃生活保護の奴らどうなってるんだろうかw
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 18:51▼返信
最終判断は安倍だろ
いつまでミンシュガーと言ってんだよ

そもそも自民の独裁政権(公明はチェック機能にもならない存在感)が続いてたとしても
消費税アップは、まぬがれんよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:50▼返信
増税して税収増えると思いますか?w
正解は×ww経済冷やして倒産相次いで目的の税収も
消費税導入からどんどん税収って下がってきてるんですよね。
上げれば上げるだけ減る税収。無意味な消費税は撤廃でいいんです。
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:30▼返信
消費税アップしてお昼は必ず弁当持参してます コンビニ弁当買わなくなりました 弁当作る時間返せ
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:27▼返信
おいウヨサポども
もっと自民と安倍を擁護しろよ
それがお前らの仕事だろ?wwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:45▼返信
上げたのは野田だ、アホが……
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 00:39▼返信
ウヨサポはそればっかだな
ノダガーミンシュガー
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 17:31▼返信
8%の消費税はボディーブローのように効いてくるな 今迄は気にしたことがなかったが これで10%になったら主婦は大変やで

安部は富裕層のケツ持ちばかりしてるし 受け皿としての政党も無いし虚脱感だけやわ 出でよカリスマ !
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:32▼返信
こいつ早く死ねよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 19:38▼返信
もう本当に死ねよ笑
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 12:56▼返信
消費税上げたのは自民党だ。
野田は、そのときの情勢により、上げなくてもいいという選択肢を残してた。
安部が増税賛成派だらけのインチキ有識者会議開いて、無理矢理増税した。
698.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 05:11▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙して搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ経由で朝鮮様に献上している事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑)
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 07:58▼返信
低学歴が日本の舵を取れるとはとても思えない。短命の政権であってほしいものだ。

直近のコメント数ランキング

traq