今日は「機動戦士ガンダム」放送開始から35周年! お祝いツイートが続々投稿中!!
http://news.livedoor.com/article/detail/8710746/
本日4月7日は、「機動戦士ガンダム」が放映されてから35周年の記念日。
Twitter上には、祝福ツイートが続々投稿されている。
以下略
今日4月7日は、1979年に機動戦士ガンダムの放送が始まった日ですね。 35周年、おめでとうございます! pic.twitter.com/jon8r1FSi3
— 大張正己@画集『ロボ魂』発売中 (@G1_BARI) 2014, 4月 6
【ガンダム初放映の日】 1979年4月7日、機動戦士ガンダムが初放映されました! この世界的なアニメを産み出した日を国民の記念日に!(笑)#ガンダムの日 pic.twitter.com/p0FrfeGJZQ
— 情景師アラーキー/荒木さとし (@arakichi1969) 2014, 4月 6
ガンダム生誕際祝いに、もういっちょ! 過去作から、セイラ専用ガンダム。 初代ガンダムを初代ガンダムとしてまともに作ったこと、そーいやなかったなぁ…。 pic.twitter.com/F7o28ti7cn
— にーぷー (@ni_pu_) 2014, 4月 7
とにかくセイラさんだ!! <4月7日は1979年に機動戦士ガンダムの放送が始まった日です ビバ35周年! pic.twitter.com/25YnmuDCgp
— 迂闊十臓 (@ukatujyu) 2014, 4月 6
今日は記念すべきガンダム35周年の日だね!ガンダムおめでとう!ファーストはミハル好きだな! 僕はそんな年に劇団ガンダムにてユニコーン短編を作演出します。「こんなに嬉しいことはない。」よろしくお願いします。 pic.twitter.com/iUrsk2wh3l
— 青沼リョウスケ!機動演出家 (@karamawari0308) 2014, 4月 6
ガンダム生誕35周年! 「ガンダム大地に立つ!」 #ガンダム誕生祭 #ガンダムの日 pic.twitter.com/5Va79OTP3h
— ewac (@ewaczone) 2014, 4月 7
はぁもう35年も働いてるのかよ #ガンダムの日 pic.twitter.com/3Ss51SXCtS
— ホマダム改P (@Homadam765) 2014, 4月 7
ガンダムといえばザク。 というわけでライバル機のシャア専用ザクです。 ザクは何度作っても楽しい♪ #ガンダム誕生祭 #ガンダムの日 pic.twitter.com/7cNXASHSPX
— ewac (@ewaczone) 2014, 4月 7
ガンダムはこの2人がいてこそだよね! #ガンダムの日 pic.twitter.com/y4VJOWjfRU
— 胃腸炎に完全勝利したリンゴ@しゅしP (@shusiZP) 2014, 4月 7
#ガンダムの日 #ガンダム誕生祭 pic.twitter.com/3lvymAxkmN
— ヤマフミ/プラモ制作 (@masafumi0109) 2014, 4月 7
もう35周年、早いなぁ
ナイトガンダム物語とかやりたくなってきた
のんのんびより 第5巻 [Blu-ray]
小岩井ことり,村川梨衣,佐倉綾音,阿澄佳奈,川面真也
メディアファクトリー 2014-04-25
売り上げランキング : 116
Amazonで詳しく見る
それは僕たちの奇跡【DVD同梱】
μ's
ランティス 2014-04-22
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
| おまわりさんこっちです|
|_______ __|
.____ V
\==@ (
. | -O-Oヽ| ノ妊_娠\
6| . : )'e'( :.| | -O-Oヽ|
`‐-=- '○ 6| . : )'e'( :.|
У ノ `‐-=- '
(フ==◎=| と ニア
(__)_) しーJ
テレビ東京の朝7:00くらいの再放送のファイナルラップのCMも懐かしいです
今度はガンダムセレクションみたいにぶつ切りじゃないんだよね?
じゃあフルブやろう
r^>―‐‐、 ほ~ら飛鳥だよ~
::: ノV、ノヾ)
ヾ,,, | |lニHニl|| 妊_娠 \
|,,|ヽ'e'|,| |-O-O-ヽ |
l`ー'ヽ ( : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
あ、もう声優さんとかいないから無理か
本気で作ったガンダムブレイカー2とか出してくれ
サンライズ公式すら間違ってやがる。
ザンボットの頃から前日放送ですわ。
UC形式の映画でこの前決まったろ
これから宇宙世紀シリーズは制覇しようと思う
でも学生の頃に見るべきだった
映画なんだ
ありがとう
まじかよ
35年前から腐女子なんて言葉あったのか
打ち切りになった後もアニメ誌を通して支え続けたのが腐女子だったのは間違いない事実だが
お前の言うとおりクソアニメなら35年もシリーズは続いていない
そんな時に腐女子なんてもんいたのか?
いまと違ってアニメ支えてたのはほぼ男だとおもったけど
そりゃ関係者もちらほらいなくなるわな
今年は永井さんも逝っちまったし
オリジンの制作も結構進んでそうだが、完結までこれ以上なにも起きなきゃいいけど
いや、完結したあとなら何か起きていいって訳じゃないがw
横レスだけど
腐女子って言葉はなかったけど同じ行動をする雌はフツーに存在した
ガンダムより古いグレンダイザーやコンバトラーVにも腐女子層の支持はあった
録画しろよ
作画にウダウダ言う奴じゃなければ面白いよ
TV版とめぐりあい宇宙見とけばいい
「初代なんて種のパクリじゃん」と真顔で言うような性格じゃない限りまず大丈夫だと思う
まぁ43話も見る時間が無いって言うのなら劇場版3作目(めぐりあい宇宙)だけ見るのもアリ
3作目は戦闘シーン多めでテンポもいいし
∀。次が同率でZとSEEDかな~。
MSだと一番好きなんは
F2ザク(連邦、ジオンどっちも)、次が同率でトールギスとスモー、次点で∀とインジャ、ドム、ズゴックかな~?
後のは人形で戦う理由がまったく感じられなくて萎える
10年単位でお祝いしろよ
初代に関わらず宇宙世紀の時代にはミノフスキー粒子ってのが存在していてレーダーがあまり使い物にならず有視界戦闘が主だからなのとAMBACって言って宇宙空間で機体を制御する能力があるからMSの需要がある……だったかな
そんな設定があったはず
だから人型の意味は一応あるよ
宇宙世紀しかよくわからないからooとかは知らない
シリーズ35年でいいんじゃね?
放送終了後のガンダムを支えていたのは、間違いなくガンプラ買ってた男どもだと思うけどな
女なんてアニメ雑誌に投稿するくらいだっただろ
AGEなんてなかったんだ
全員生きてて同窓会とか出来れば良かったのに
ザンボット・ダイターン・ガンダムの流れだっけ?
プレバンで高いフィギュア買っちゃったよ
メ~テレという社名
もうガンダムにはカンケイないけど
※58
息子はageのガンダム
父親はユニコーンガンダム
量販店のおもちゃフロアで行われる攻防は見た
の人の言うとおり!僕のガンダムには需要があるんです!わからない人達は頭がおかしいんです!バカなんです! 僕の考えたオーナーニーガンダムが最強なんだい!僕の考えたオーナーニーガンダムが最強なんだい!僕の考えたオーナーニーガンダムが最強なんだい!僕の考えたオーナーニーガンダムが最強なんだい!僕の考えたオーナーニーガンダムが最強なんだい!僕の考えたオーナーニーガンダムが最強が最強が最強が最強が最強が最強が最強が最強が
おっとZZおまえはだめだ