• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新規IPか?任天堂が米国特許商標庁に『Code Name: S.T.E.A.M. Strike Team Eliminating the Alien Menace』を申請
http://www.inside-games.jp/article/2014/04/07/75805.html
名称未設定 9


米国任天堂がUSPTO(米国特許商標庁)に、ゲームのタイトルと思われる『Code Name: S.T.E.A.M. Strike Team Eliminating the Alien Menace』を申請したことが明らかになりました。

名前から想像する限り、エイリアンの脅威に対抗する「S.T.E.A.M.」と呼ばれるチームの活躍を描くものと思われるこのタイトル、これまでに耳にしたこともないことから、新規IPの可能性も。しかし詳細については全く発表されておらず、現時点ではこれも単なる想像にすぎません。


以下略



















名前からしてFPSっぽい WiiU向けのコアゲーかな?

勝手にゾンビUみたいなのイメージされるわ








アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 44

Amazonで詳しく見る

コメント(449件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:19▼返信
来たか!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:19▼返信
ほんまか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:19▼返信



ぶひ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:20▼返信
.   ,,-''""""''-,,
.   | 妊_娠 |        UはSHOCK 尼で人気 落ちてくる
.   |-O-O-ヽ|
.  .6| . : )'e'( : . |9         UはSHOCK 俺の期待 冷めてくる
._,< `‐-=-‐ 'ヽ>r⌒ヽ
.>三`ー ____─' ヽ三< Yヽ    来年まで タンクでつないでも 今は無駄だよ
.>三| ・  Y  ・ |三<   ノ、
.ヽ三ヽ.  人  ノ三ヽ   ノ    邪魔するVITAと 指先ひとつで ダウンさー
. (二二二二二二)  (三三)
. (三三三三三三)  ヾツノ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:20▼返信
WIIUかぁ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:20▼返信
マリオ出ないの?

ゴミやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:20▼返信
もう何やってもダメだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:20▼返信
ニシくんFPSやるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:20▼返信
F-ZEROあくしろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:21▼返信
ゲムパでやるインベーダーゲームとか?。
タイトーのかいぞく
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:21▼返信
wiiUにコアゲー来たって売れないだろ、いい加減にしろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:21▼返信
いやこのタイトルで想像から外されたの出されたら方がガッカリするだろ
TPSかFPSかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:21▼返信
ズコーだろうな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:22▼返信
なにかもわからんのに
よくこれだけそんなに盛り上がれるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:22▼返信



ステマwwwwwwwwwwwwwww



16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:22▼返信
ステマww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:22▼返信
糞豚、怒りのトンスル一気飲み
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:22▼返信
DL専用真上見下ろしの2Dアクションという落ちがありそうでw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:22▼返信
豚の餌が来たか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:22▼返信
エイリアンズ:コロニアルマリーンズのWiiU版を待ってるんだけど
いつになったら出るの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:22▼返信
ゾンビUならAmazonでゴミみたいな値段で投げ売りされてるよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:22▼返信
このいかれた次世代機へようこそ

Metro開発者「Wii UのCPUは最悪に遅い。移植には多くの困難」
BF3開発者「Wii UのCPUの酷さは業界で有名。PS4、720が出たら寿命は大きく縮む」
コナミ小島監督「Wii Uは締め出している」
キャッスルバニア開発者「Wii Uはノーチャンス」
Tomb Raider開発者「中途半端なことはしたくない」
IGN記者「現実を見ろ」
EA CEO「Wii Uは次世代機ではない。投資もしない」
アクティビジョンCEO「Wii Uローンチは周知の通り
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:22▼返信
もう定番タイトル以外は大して売れん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:23▼返信
UBIの超気合いの入ったゾンビUを大爆死させたファンボーイたちには

何を出そうと無駄
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:23▼返信
岩田
いまの、コア対カジュアル論は、何か解けない対立のように論じられているんですけど今回の「Wii U」の提案で、そのコアカジュアル論が変わる可能性があると思うんですよ。
いままで、両者の間にあった障壁は、何となくのイメージで、実は心理的なものにすぎないのではないか、とも思うんですね。
心理的に「任天堂=カジュアル」と考えておられる方も多いんです。
この「Wii U」で、ちゃんとその心理的な壁が壊せていけたら、「ゲーム人口拡大」という私たちの目標が、次のステップに行くというか、お客さんの数が増えて、新しい人が入ってきて、その人たちの中から、もっと凝った操作、深い遊び込みの要素に反応してくれる人たちが育っていって、結果的にその人たちがものすごく熱心なゲームのファンにもなってくれるということが可能になると思うんです。
そもそもゲームの歴史ってそうだったはずなんですから。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:23▼返信
で?Uのクソみたいなタブで操作しろって?○ねよ。ソフト出す前にキューブコントローラ順守の「普通」のコントローラ標準にして1万値下げるのが先だろ。ほんと使えねぇカスどもだな。〇ねよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:23▼返信
PS4は全くと言っていいほど記事が無いんだけど大丈夫?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:23▼返信
遂に始まったな、イワッチの反撃が。本気になったイワッチは怖いぞ。
PS4はこの一番大事なときにネプテューヌVIIしか揃えられなかったんだからな
終わりぢょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:23▼返信
スチームの激安タイトルがやってくる
おー、凄いまさしく期待の星って感じで応援できるな
ぼったくりのソニーストアー崩壊させる一手
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:23▼返信
ああ、うん無理
というか多分コア向けじゃないと思うぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:23▼返信
糞豚の頭から蒸気がプシュー
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:23▼返信
Steamにゲーム出すんでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:24▼返信
あんまりハードル上げたるなや
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:24▼返信
ようやく任天堂も新しいIPの重要性に気付いたか。
まぁもう遅いけどな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:24▼返信
任天堂コアゲーマーはまだピコピコのファミコンで毎日遊んでるんだろ?ww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:24▼返信
だが買わぬ
豚がそんなコアゲー買うわけ無いじゃん
キャラをマリオにしとけば少しは売れるんじゃない?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:25▼返信

いつものように
デパートの屋上レベルの
エイリアン討伐ゲームだろw


38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:25▼返信
これが健康か
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:25▼返信
任天堂もついに脱CSで、Steam行きか
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:25▼返信
そんなことよりゴキ豚くん聞いてくれよ
新型VUTA買って旧型ほったらかしにしといたんだけどさ
今日久々に起動してみたら驚いたよ
画面がめちゃくちゃ綺麗!!白が白い!青が碧い!赤が紅い!
買ったばかりの頃はその軽さばかりに目が行って全く気にならなかったんだが今さらすげえ驚いた
やっぱ有機ELは超綺麗だわ!そして新VUTAの液晶はゴキクズだ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:25▼返信
>エイリアンの脅威に対抗する「S.T.E.A.M.」と呼ばれるチームの活躍を描くものと思われるこのタイトル

セガにWiiU『エイリアンコロニアルマリーンズ』を発売中止にされたのがよほど悔しかったのね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:25▼返信
たぶん発売未定…
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:26▼返信
名前が何であれ、売るためにはやっぱりマリオが登場するんだろうかねえ?ww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:26▼返信
日本ってSF人気ないね中世ファンタジーが受けるのはなんでだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:26▼返信
だかうれぬ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:26▼返信
任天堂がコアゲー出しても売れんよ。

Wiiのときも、黒パッケージで出してたじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:26▼返信
え 何 ガチムチの男が銃もって練り歩くゲーム?
いらんわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:26▼返信
でももう皆知ってるよね
任天堂ハードの自称コアゲーがどうなるか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:26▼返信
あれってなんだっけ
サムスが出る奴
エイリアンっていったらそれじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:26▼返信
売れないって判り切っててワロタww
こんなゴミに金掛けてないでまたCMに嵐使いなよw
朝鮮堂にはそれがお似合いwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:26▼返信
ついにマリオのFPSか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:27▼返信
>>36
言われるまでもなく、どこにでもマリオを突っ込む連中なのは君もよく知ってるだろう。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:27▼返信
マリオVSエイリアンか?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:27▼返信
うぬらU
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:27▼返信
>>25
ザ・バカ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:27▼返信
>この申請を知った海外ユーザーは、「任天堂がとうとうSteamを買収したぞ!」や、「任天堂タイトルがSteamに登場?」などと、ジョークを飛ばしていますが、もちろんValveのSteamとは何の関係もないと思われます。

また訴えられるのか
好きだねぇ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:27▼返信

『Code Name: Q.O.L.』はどうなったの?

58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:27▼返信
コアゲーを作ったことのない任天堂にまともなゲームが作れるとは思わん
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:28▼返信
なんつーか、wiiuにコアゲー来たところでさ、そもそもコアゲーマーがwiiuそのものを否定してるので……
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:28▼返信
>>40
画質楽しみたいようと普段使い用で2台欲しいよね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:28▼返信
>>49
メトロイドならこんなチームを連想させるようなタイトルは使わんでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:28▼返信
たぶん豚くんはこーゆーのやらないと思うんてけど(名推理)
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:28▼返信
Steamが任天堂ハードに参戦か
スマンなごきゲームやるならこれからWiiUパソコンの二択になるね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:28▼返信
ストーリー
ある日突然謎のキノコ寄生菌のパンデミックが発生し、世界は荒廃していった。
パンデミックから20年後、ブラックマーケットでの取引を生業とする主人公マリオは、
武器を巡るトラブルから絶命間際の友人に頼まれて、初対面のピーチという14歳の少女を
仲間のところへ連れて行く仕事を引き受けることになる。荒廃したアメリカを旅していく過程で、
二人は「感染者」の脅威と戦い、そして様々な方法で生き残ってきた他の生存者たちと出会う。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:28▼返信
ぶーちゃんて確か人殺しゲーは嫌いだよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:28▼返信
>>61
メトロイドFPSオンライン

あると思います
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:29▼返信
エイリアンコロニアルマリーンズ・・・うっ・・・頭が・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:29▼返信
任天堂コアゲーマー格言 『マリオ』にハズレなし!ww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:29▼返信
一瞬ステマに見えた・・・ちょっとゲハに毒され過ぎてるかな(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:29▼返信
ヘイローもどきじゃないの
宮本が作ろうと思えば作れるとか強がってたし
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:29▼返信
スチームボーイかな?(すっとぼけ)
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:29▼返信
スーパーマリオはコアゲーだが?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:29▼返信

宮本「我々がその気になればヘイロー程度作れちゃうぅ~」


をやっと実行するのか

74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:29▼返信
>>28
dayo(だよ)
dyo(ぢょ)

震える指先で打つとこうもタイプミスするものなのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:30▼返信
で、それマリオ出るの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:30▼返信
>>72
あーだから売れないんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:30▼返信
健康になれないので買わないよねニシ君?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:30▼返信
そしてラビッツランドへ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:30▼返信
とにかくWiiUに一定のペースで独自のコアゲー出し続ければゲーマーはWiiUを無視できなくなる
ざまあみろゴキ
問題は誰も作りたがらないことだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:30▼返信
負けハードWiiU
もう世界全体でも週間3万台しか売れてません
生後三カ月のPS4に処刑されてますし
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:30▼返信
Uが如くやニンジャガがウケないWiiUに今更こんなリアル指向のゲーム出されても

マリオみたいにデフォルメしないとチビっこは興味を持たないぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:31▼返信
売れない事はないんじゃね?
日本じゃ本当に全然売れねーだろうけど
FPS好きな海外じゃまぁまぁ売れるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:31▼返信
ついに任天堂のヘイローか
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:31▼返信
>>28
ねぷねぷPS4に来たの?
ちょっと鼓動が跳ね上がったんだけど、マジで?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:32▼返信
無視できなくなるのと買う気が湧くのは別問題だからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:32▼返信
和豚はマリオしか知らないからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:32▼返信
任天堂はコアゲーマーなんていらない
コアゲーマーは任天堂なんていらない
お互いの気持ちが一致しているというのに何で引っ掻き回すような真似をするんだか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:32▼返信
セガの代表者は非常に短い一文で「『Aliens: Colonial Marines』のWii U版の開発はもう行われていない」とコメント。
製作を中止した理由や開発スタジオDemiurge Studiosの現状など、詳細は一切伏せられたままとなっています。

Wii U版『Alines: Colonial Marines』は既にリリースされたPC・PS3・Xbox 360版に続き3月に発売予定でしたが、
Gearbox SoftwareのRandy Pitchford氏が2月にWii U版のリリースはセガ次第だとコメント。
3月を過ぎても正式な延期発表など音沙汰が無く、
海外サイトがセガに尋ねるもノーコメントで返される状況が続いていました。

89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:32▼返信
わらわらの時みたいに訴えられるんじゃないの
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:32▼返信
サードが全然コアゲー出してくれないんで、自分とこで作りますって事なんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:33▼返信
2013年10月31日 第2四半期決算説明会 質疑応答
他社さんが新しくコンソールゲーム機を発売されますが、ゲーム上級者の方にターゲットを絞っておられると思います。
果たして「(任天堂と他社さんとは)同じお客様がターゲットだろうか」と思います。

どちらかというとファミリー向けで、「Wiiをお買い上げいただいたお客様の中でWii Uのご提案にも
興味を持っていただけるようなお客様」が今年の年末商戦における私たちのターゲットで、
他社さんの目指すターゲットとは少し違うと思います。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:33▼返信
この名前で中身マリオゲーとかの方が逆に興味湧く
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:33▼返信
このゲームのキャラをスマブラに出すんだろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:33▼返信
いまいち納得いかないんだけど
コアゲーって任天堂で言うならwiiのホスピタルとか朧村正(移植されたけど)
とかDSのちびロボとかラジヒス
みたいな評価が高いけど通好みで、売上げ的にはボチボチなやつだよな?
決してCODとかアサクリみたいなにメジャー級で大人向けのやつじゃないよね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:33▼返信
任天堂はマリオ3Dランドで獲得したコアゲーマーを大事にして欲しい
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:34▼返信
豚はマリオ以外に興味無し!!コアゲー?いらねーよ!マリオ、マリオ、マリオ〜!by豚
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:34▼返信
イワッチもようやく気づいたようだな
変なギミックにこだわらずコアゲー新規IPをWiiUにバンバン出せばいい事に
少なくともGCレベルには売れてくれて次の世代でPS5倒せるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:34▼返信
で、マリオより売れんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:34▼返信
FPSといってもそんなに簡単に良いゲームになるとはとても思えない
老舗のGoDですら最近は四苦八苦してるというのにw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:35▼返信
宮本:Haloだって作れたんですよ。
そういうゲームをデザインできなかったというわけではなくて、それを選ばなかったということでね。
ぼくがゲームを作るときは、プレーヤがなにを遊びたいか調べてそれにゲームをあわせるというのは
一度もやったことがないんです。ぼくはいつも、なにか面白い、新しい体験を作ろうとしてやっています。


答え 3DS 潜水艦
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:35▼返信
和ゲーの際骨頂はマリオしかしらない
こういう人増えてるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:35▼返信
コードネームSTEMAじゃないのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:35▼返信
S:スーパー
T:テクニカル
E:エンドオブ
A:アブソリュートリー
M:マリオ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:35▼返信
さようならPS4
半年もたずに死んじゃった
すまんな任天堂が強すぎたんだwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:35▼返信
レジーが日本任天堂に求めてたっていうフォトリアルFPSゲーじゃねーの
今更すぎるけど出さないよりはマシだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:36▼返信
際骨頂ってなんだ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:36▼返信
横スクロールアクション?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:36▼返信
海外のゲーマーはPS箱ユーザーかほとんど。
任天ハードで出してもたぶん売れない
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:36▼返信
女の子が拉致監禁される危ないゲームなら

いっぱい出してるじゃん。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:36▼返信
>>84
まだ何も情報来てないけど、ネプの新作はフラゲ情報がもうすぐくると思う。
今週の電撃PSで発表だったはずだから。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:36▼返信
>>95
イワッチ「健康ランドへご招待します!」
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:36▼返信
ステマw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:37▼返信
>>109
BBA(゚⊿゚)イラネ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:37▼返信
ゼノブレ爆死したのにまだコアゲーに夢見てんのかよ・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:37▼返信
S:シャリー
T:トトリ
E:エスカ
A:アイマス
M:ミク

任天堂に強奪されるヒロインの頭文字だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:37▼返信
>>98
売れるわけないじゃん。集計不可能だよ。どうせ。鉄拳TAG2集計不可能
Uが如く!集計不可能
無双オロチ!集計不可能
マリオ以外ことごとく集計不可能w
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:37▼返信
>>100
岩田だけじゃなくこいつも豚並みだよな正直
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:38▼返信
ぶーちゃん曰く洋ゲー売れないらしいからこれも売れないねw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:38▼返信
朝鮮堂が苦しむところを見るの楽しい♪
地獄に堕ちろーぃ☆
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:38▼返信
>>91
これを見るたびにWiiUの提案ってのは結局何なのだろうかといつも疑問に思う
スマホやタブレットのようなより安価かつ高性能なデバイスで出来ることをドヤ顔で宣伝することなのか
十年来使いまわしのゲームデザインを未だに引きずることなのか
タブコンで筋トレをすることなのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:38▼返信
>>115
そんなにギャルゲ好きならPS買えばいいのに。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:38▼返信
>>115
んー・・・ん?

アイマスの頭文字って確かIだったような・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:38▼返信
これもタブコンを手裏剣に見立てるのか…それとも水汲み用の川に見立てるのか…
楽しみだわw
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:39▼返信
どこがコアゲーなんだよwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:39▼返信
まずWiiUや3DSがコアゲームに適してないから無駄
あとそもそもが遅すぎ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:39▼返信
任天堂がコアゲー出すのはいいけど、名前にマリオは入れとけよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:39▼返信
どうせマリオだろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:40▼返信
キチガイだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:40▼返信
日本は無しよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:40▼返信
コア層を取り込みます!→WiiU発売→さっぱり売れず→これからは健康!→コアゲー作るよ!

フラフラしやがってww
フィルスペンサーかよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:40▼返信
wiiUでFPS?
・・・・うぅ・・・
何か思い出しそうだが、あ、あ、頭が痛い・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:40▼返信

        だが買わぬ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:41▼返信
>>110
なるー
コンパちゃんは割と初期からPS4で作ってるよーって言ってたから、ねぷねぷだと嬉しいなー
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:41▼返信
あのタブコンでFPSってwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:41▼返信
インベーダー的なシューティングゲーって可能性もあるけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:42▼返信
スチームだろ?
女性向け美容アプリケーションだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:42▼返信
マジでマリオゼルダドンキーのオープンワールド作って欲しい・・もう一度夢を見させてくれ任天堂
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:42▼返信
これって絶対DL専用タイトルってオチだわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:42▼返信
アホ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:42▼返信
steamが風評被害を受けるのかww

一応言っておくと一番steamが手を組みそうなのは
ソニーだぜ?
ポータル2ではトロフィーやセーブデータの共有とか出来たし。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:43▼返信
Mario of dirty:Modern Nintendo とかのタイトルの方が売れそうよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:43▼返信
マリオvsエイリアンにしとけば豚も買ったろうに
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:44▼返信
>>136
QOLと美顔器は遠いような近いような・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:44▼返信
( 圭)仲間か?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:44▼返信
Code Name: N.E.E.T.
ネット上で壮絶なる聖戦(ゲハード)を繰り広げるゲハ戦士達の活躍を描く物語
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:44▼返信
Mad Men Footballの再来
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:44▼返信
>>103
超技術的に最後の勿論ですマリオ
だな!
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:45▼返信
>>115
アーシャとメルルで完全に埋められるのに・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:45▼返信
気持ち悪っw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:45▼返信
アイザックさんは石村にお帰り下さい
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:46▼返信
にんてんどうは初心に返ってまともなハードを作ることから初めてはどうかな
3DSはどうか知らんがここからWiiUを立て直すのは無理だろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:46▼返信
>>115
だからなんでそんなにキャラ名出てくるんだよwwww
PSタイトル好き過ぎだろwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:46▼返信
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:46▼返信
>>144
さすがにアイザックさんみたいにほとんど工具で戦うことはないと思うの
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:46▼返信
Steam?
mistじゃなくて?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:46▼返信
>>141
それがキノコ食ってラリった髭のおっさんが、陽気に暴れまくる大人向けマリオだったらwiiu買っても良いわw
頭身もリアルにしてさw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:47▼返信
>>148
豚はその2作は何故か嫌ってるから・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:47▼返信
そういえばタブコンを接続するWiiザッパーって予定にあったよな?
あれを使うのか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:47▼返信
ゴキ「ズンビUクレクレ!!」

ゴキってWiiUで新規IPとしてヒットした物は何でも欲しがるよな
ベヨ2もゼノもクレクレしてるけどお前ら買わないだろ?
ゾンビUもどうせ買わないならクレクレすんな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:48▼返信


日本の恥

161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:48▼返信
ライトゲーすら売れてないのに・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:48▼返信
おいぶーちゃんFPSなら64人対戦だよな?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:49▼返信
FPSって無線でやるの?
それでコアゲーマー向きも?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:49▼返信
>>159
落ち着け、慌てすぎてズンビになってるぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:49▼返信
>>159
キムチ「あげないニダよ!」

いらねえよww
WiiU抱えて死ね、クズw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:49▼返信
WiiUにコアゲー来たぞ→糞グラショボゲーで話題に






もうネタ提供ぐらいしかWiiUの出番は・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:49▼返信
>>159
お前ら、口だけで買わんからUBIに見捨てられるんだよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:50▼返信
>>159
ちょっとだけ、ズンビUは欲しいぞww
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:50▼返信
>>166
それどころかオン人数の少なさもネタになるだろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:50▼返信
こういうの新ハード出たばかりならわかる
売れないからって今から始めても死んだUちゃんは蘇りませんよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:51▼返信
>>158
あったなぁ、WiiU出る前のE3だっけ
なんかみっともなく合体したやつでFPSしてたのをチラッと見たようなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:51▼返信
ゆうちゃんには去年の今頃欲しかったよなこういうタイトル
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:51▼返信
Steamかwww
ハード屋辞めて
スマホじゃなくてPCに出すのかwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:52▼返信
WiiUでバトルフィールド面白いだろ
タブコンで直感的に武器選択したりアイリッシュ視点になったりマップ見たりとゲームの幅が広がるだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:52▼返信
そう言やアマでゾンビUが1K以下で売ってたな…

176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:52▼返信
ズンビでも間違いじゃないっちゃないが、そっちだとズンビーの方が正確だからやっぱりないわ
しかも有名なズンビさんもいるし
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:53▼返信
商標登録だけじゃなぁ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:53▼返信
>>174
手元見てる間に撃ち殺されるんですね、分かりますw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:53▼返信
>>169
WiiUってオン人数少ないから
おんなじ奴と何回もやりそうww
ニシA「また、こいつか・・・」
ニシB「また、こいつか・・・」
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:53▼返信
なんでお前ら任天堂に厳しいの?普通に新タイトル開発しようとしてるんだし応援してくれてもよくない?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:54▼返信
>>157
きつい性格と大人びた落ち着いた性格だからじゃね
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:54▼返信
そういえばwiiuってガンコンにあのタブコンを乗せて六軸センサーでエイムするっていうアイディアあったけど、実現してるんだっけ?ソレか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:55▼返信
だか買わぬ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:55▼返信
コアゲーが出るのは多いに結構なことだと思うがよりにもよってfpsか
一番興味ないジャンルだわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:56▼返信
>>180
珍しく新規IPなところは褒めて上げたいが、周回遅れのポンコツはとっととフェードアウトして欲しい。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:56▼返信
まあはっきり言おうか
高性能ハード作ってタブコンはリモコンは周辺機器として出せばよかったんや
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:56▼返信
種のガンダム思い出すなこれは
General Unilateral Neuro-link Dispersive Autonomic Maneuver
G.U.N.D.A.M

ニシ君こういうのが好きなんだろ?(ニッコリ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:56▼返信
どうせぶーちゃん買わないしねw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:57▼返信
>>180
そりゃおめぇ、ソニーがPS3で新規タイトル作りますって今発表したら叩くやろ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:58▼返信
しかしなんでSteamにしたんかね
PCの蒸気と被るだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:58▼返信
関係ないゴキしゃしゃるな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:58▼返信
ここ1年で日本市場で最も売れたゲームソフト・ランキング
1位 3DS「ポケットモンスターX・Y」(432万8008本)
2位 3DS「モンスターハンター4」(342万9862本)
3位 3DS「トモダチコレクション 新生活」(163万5099本)
4位 3DS「パズドラZ」(135万8548本)
5位 3DS「とびだせ どうぶつの森」(77万4152本)
6位 3DS「ドラゴンクエストモンスターズ2」(71万303本)
7位 PS3「グランドセフトオート5」(69万9182本)
8位 WiiU「Wii Party U」(69万7042本)
9位 3DS「妖怪ウォッチ」(65万2803本)
10位 WiiU「New スーパーマリオブラザーズ U」(62万2502本)
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:58▼返信
>>184
キャラクター強いんだからTPSの方がいいよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:58▼返信
>>180
今更周回遅れのクソハードなんて誰得だよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:59▼返信
>>186
そんな技術が任天堂にないから今まで子供だましの粗悪品を売るしかなかったんだw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 22:59▼返信
>>192これでゴキブリはPS3とvita最強って言ってたんだよな頭沸いてるってレベルじゃねぇ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:00▼返信
>>192
ゴキ「なんで赤字なの?」
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:00▼返信
>>192
これって外位はPSだらけってオチだよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:00▼返信
>>192
GTA以外は広告料をどれくらい使ったのでしょうねぇ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:00▼返信
>>196
おいおいぶーちゃんココは任天堂の神ゲー到来の予感にウレションするぐらい喜ぶ記事だろ?
なんで話題逸らしに走るんだよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:00▼返信
>>189ダクソ2絶賛してたゴキブリはミエナイキコエナイかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:00▼返信
ゾンビUんち、ちょっと便秘ぎみみたいね
買ってやれよいい加減
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:01▼返信
>>192
これで赤字ってすげーなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:01▼返信
ズンビUがつぼった
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:01▼返信
何か前の任天堂の記事でニシ君が発狂してたのよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:01▼返信
>>192
任天堂がいなかったら業界成り立たないな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:01▼返信
>>192
で、お前はその中で何本買った?
俺は、俺用にGTA5、息子用に妖怪ウォッチ買ったがな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:02▼返信
バンナムにも売上高負けそうなとこまで来てるのに
まだ売上自慢する気なの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:02▼返信
サードが任天堂独占で作ってるとしたら正気か疑うわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:02▼返信
◎3DSサードランク◎
[トリプルミリオン級 ] モンハン4 [150万級] モンハン3G [ミリオン級] ドラクエ7 、パズドラZ
[ハーフミリオン級] テリワン、イルルカ、逃走中、太鼓、妖怪ウォッチ [40万級] イナイレ、イナイレGO2、ディズニー
[30万級] KH、レイトン、レイトン逆転、逆転裁判5、 [20万級] バイオリベ、牧場、ワンピ、BDFF、こびと、ファンタジーライフ、レイトン超文明、メガテンⅣ、ドラゴンボール、イナイレギャラクシー、戦闘中、ワンピアンリミテッド、アイカツ2、進撃
[10万級] 世界樹、ルンファク4、アビス、ウイイレ、ダンボール、無双クロニクル、シアトリズムFF、ストⅣ、ラブプラ、ミク、バイオマーセ、リッジ、スラもり、Gジェネ、PXZ、メダロット7、とんがりボウシ、トリコ、スパロボUX、アイカツ、新・世界樹、ミク2
◎VITAサードランク◎
[30万級] ゴッドイーター2 [20万級] ペルソナ4G、ミク、討鬼伝、FF10
[10万級] カグラ、ドラクラ、閃の軌跡、ダンカンロンパ1・2、ガンダム無双、海賊無双2、PSO2、ジェイスターズ、DIVAF2
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:02▼返信
>>206
任天堂の経営は成り立ってないけどなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:03▼返信
>>192
単にその辺だけに売り上げが集中しているという落ち。
しかもCMや宣伝費用を開発費以上につぎ込んでるせいで売れてもトータルで赤字w
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:03▼返信
>>191
すまんな
俺はWiiと3DS持ってるから無関係じゃないんだ
ソフト1年位何も買ってないけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:04▼返信

もう全部諦めて会社を解散すればいいのに

215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:04▼返信
エイリアンU
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:04▼返信
この前の任天堂信者が集まって造ったメーカーはどうなったん?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:04▼返信
>>205
ここでも任天堂の記事で何故かブヒッチ入ってるけどな
タブコンでFPS、TPSとか正気の沙汰じゃないけどなwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:04▼返信
>>207妖怪ウォッチ以外の3DSのラインナップは買ったよ6位までってことになるかパズドラは買って放置してるけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:04▼返信
wiiの時でさえそっち方面は全部ぶっ潰れたのに懲りないなあ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:05▼返信

日本の恥

221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:05▼返信
>>206
もう去年のE3から逃げた時点で蹴落とされたようなものだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:05▼返信
任天堂は売れば売るほど赤字。黒に見えるのは為替のため。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:05▼返信
>>206
全体の売上高
SCEの半分以下だぜww
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:06▼返信
>>210これでゴキブリは任天堂ハードはサードが売れないとか言ってるからな
てめぇらのファーストタイトルがチンカスなだけだろって言いたいわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:06▼返信
FPSかどうか知らんけど、豚は人殺しゲーはやらないんでしょ?w
はい、爆死確定ー
豚はいつもみたいにカメ殺しゲーやってろよwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:06▼返信
まーたウリアゲガー ミリオンガーかよ
この記事とどんな関係があるのさww
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:06▼返信
そんだけ上位にソフトがあってPSプラットフォームにトリプルスコアで市場規模負ける任天堂プラットフォームすげえ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:06▼返信
30fpsで?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:07▼返信
新規IPでFPSなら日本じゃ出ないな
セガから出たWiiのConduitが評判良くて海外じゃ続編も出たけど日本じゃまったく音沙汰なかったし
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:07▼返信
『ステティル・ナイワー』とかいう爆死沈没船ゲームでこりとらんかったんか新規IP出すの
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:07▼返信
FPSのレジェンド「ゴールデンアイ」の任天堂が放つ渾身の一撃!
FPSのレヴォリューションとなるだろう!!

ゴキちゃん震えてマテ!!!
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:08▼返信
>>224
それでもなぜかタイトル本数が多くてすまんな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:08▼返信
M.A.R.I.O.なら売れてた
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:08▼返信
FPSFPSって言ってるけど
横スクールのアクションシューティングの予感しかしないんだが
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:08▼返信
震えろGK

◎WiiUサードランク◎
[トリプルミリオン級 ][ミリオン級] [ハーフミリオン級] [40万級]
[30万級] [20万級]モンスターハンター3G HD [10万級]太鼓の達人 Wii U ば〜じょん!
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:08▼返信
>>192
ほうこのゲームもそれに劣らぬ売り上げが期待できるということかね?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:09▼返信
>>224
任天の国内携帯機の売上なんて
GTA一本で消し飛ぶからなw
PSは次元が違うんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:09▼返信
商標登録だけで莫大な金がかかるのでまた赤字が膨らむね
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:09▼返信
WiiUでコアゲーねぇ、アサクリが売れてない時点でお察し。
任天堂市場にはコアゲーの需要はないよ。
たぶんこれもファミリー向けタイトルの仮称かなんかだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:09▼返信
>>231
レア社ってとっくの昔にMSに買い取られただろ
その後どうなったかしらんけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:09▼返信
>>230
マリオの神通力が切れてるからな
ヒットするまで新規IPを出し続けにゃあかんのよ

任天堂ハードで、という縛りじゃ無理ゲーすぎるけどなwwwwww


岩田社長ダイエットUとかどうですかね^^
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:09▼返信
>>212
いつまでもあいつら広告にばかり頼ってるよな
しかもなんか最近慌てているせいか最新作のマリパがとんだ駄作になっちまったんだぜ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:10▼返信
>>236当たり前だろ え?ゴキブリはミリオン行かないとでも思ってたの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:10▼返信
>>116
何か変なフラッシュゲー見せて終わり
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:11▼返信
>>237ピカ様1匹にvitaやPS3蹴散らされてますが
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:11▼返信
よかったじゃんニシくん。 買えよ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:12▼返信
>>243
横からだが、もし仮にFPSだとしたら
絶対売れないぞ?

つかどんなゲームかもわからないのに、
ミリオン行くって確信してんの?ww
新規IPだしww馬鹿??
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:12▼返信
ごく一部の解雇の、おっと間違えた、懐古のオッサンだけにしか売れないマリオはコアゲーだろうに
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:12▼返信
>>245
だーから
国内限定で買っても意味ねーんだつーの
今のソフト予定表見てもわかんねーの?
全体でPSは任天堂の倍以上売れてんの
売上でも勝負になってねーのよ
その頭でも理解した????
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:12▼返信
これでブラウザゲーレベルのモノとかでたら笑えるなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:13▼返信

ごめん、ゴキブリが苛立っている理由はなに?
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:13▼返信
>>155
!!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:13▼返信
>>245
国内限定だろ?ww
そうでなくても赤字垂れ流しのハリボテの売り上げ誇ってどうすんの?
どんなに立派な建物でもハリボテじゃ生活できんだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:13▼返信
>>245
マジでなんで売上高負けてるほうが売上で喧嘩売ってくるんだよ糞豚
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:13▼返信
>>243








!!
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:13▼返信
>>245
自分のところのサードまで蹴散らしてるよね、それ…
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:14▼返信
>>234
FPS、TPSって言ってるのは外野だけどそれだけに潜在的な需要を表してるともいえる

そんな中で横スクアクションなんかが来た日にゃあwwwwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:14▼返信
>>251
笑い転げているんですよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:14▼返信
よくもまぁ商標登録だけで盛り上がれるなw
せめてスクショの1枚ぐらい出てから騒げよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:14▼返信
ハード設計した時点でコアゲーマーは蔑ろ その通りWiiUにコアゲーマーなんて居ません
なのに何故か今さらコアゲーを始める謎の方向転換w 
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:14▼返信
>>253俺ユーザー側だし面白いソフト出ればいいだけだけど
なにお前任天堂株でも大量に買ってんの?赤字でなんか不利益案の?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:14▼返信
でも外注なんでしょう?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:15▼返信
>>253
だってここは日本だもの
外人が買ったゲームの売上で誇らしげにしてるなんてアホらしだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:16▼返信
米任天堂って仕事してたんだ
ゴリラがバナナ食いながら口滑らせるだけのところだと思ってた
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:16▼返信
>>263
いや、日本人が買ったゲームの売上で誇らしげにしてるのもアホだろww
自分の力とは無関係だし
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:17▼返信
>>262
本社はQOLの向上に取り組んでるので…
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:17▼返信
>>245
売れば売るほど赤字。黒に見えるのは為替のため。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:17▼返信
>>263だめだめゴキブリは9割朝鮮だから日本の売り上げは関係ないらしいよ
俺たちは日本人だからなるべく自分に近い条件で話勧めるけどさ ゴキブリは日本人じゃないからね
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:17▼返信
任天堂赤字
SCE黒字

vitaに注力したとこは黒字
任天堂に注力したとこは赤字

ぶーちゃあああああああんwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:18▼返信
>>263
それと同じくらいに、子供が作った売り上げを誇ってるぶーちゃんは悲しすぎるけどなあ。
まあ、売り上げの全部が全部子供が買ったとは言わないけどね。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:18▼返信
洋ゲーのようなタイトルでも任天堂だと思うと一気に期待度が増すから不思議
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:18▼返信
良く知らないし興味も無いから間違ってたらすまんけど
WiiUって有線でFPS対戦出来んの?
無線だったらストレスヤバそうね
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:19▼返信
新生スターフォックスかな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:19▼返信
>>263
何で日本人があれだけ買ってくれる
ドラクエやモンハンはあんな手抜きなんだろうね
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:19▼返信
>>272
有線にできるけどUSB2.0で接続するという糞仕様だよ
2014年にもなって考えられない産業廃棄物っぷりだろ?w
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:19▼返信
>>268
大人のくせにガキに近いから任天堂なんか大好きなんだろ知能遅れ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:19▼返信
>>268
よしわかった
その無意味な限定条件に付き合うと
日本で発売予定のソフト数がPSが任天にトリプルスコアつけてるのはどう思う?
直近のアマランとか見ても大半がPS関係なのはどう思う?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:20▼返信
>>272
WiiUは有線でも出来るけど、有線にしても速度は上がらないという謎仕様
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:20▼返信
ゴキブリ「俺朝鮮だから日本の売り上げは関係ないし、日本のランキングあげんじゃねー!!」
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:21▼返信
>>268
へぇー、盗.撮を正当化する人達が日本人だったなんてなー(棒)
初めて知ったわー(棒)
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:21▼返信
結局世界一はPSだから日本限定で勝負な
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:21▼返信
   ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.ノ(::.:.:..:.:.:.:..:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
          ⌒:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.'.彡''"´ ̄
  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   :.:.:.:.:.:.:.:.:..:}
  ヽ___ノ ヽ____ノ ̄ ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:}
  |  (.o  o,)      ::0)::}  ネガるしかない このビッグウェーブを!
  | ・ i∠ニゝ i. ・     、__ノ:}
  ヽ・ノ `ー ' \・ ・     ::
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:22▼返信
和ゲーはほぼ全部PSハードだろ
キングオブ和ゲーの版権スパロボもナンバリング最新作はPS3VITAだし
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:22▼返信
普段売り上げガー売り上げガーで決算(毎年任天堂が負けてる)でも煽って来るのに日本限定とか馬鹿なんじゃないの?w
4月の決算発表で血管ブチ切れそうだな豚w
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:22▼返信
ぶーちゃん
そんなに売れてる任天堂ハードになんでスパロボ最新作でないの?(´・ω・`)
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:22▼返信
ゴキブリ「天気が良いなら洗濯物を干そう!!」
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:22▼返信
>>275
サンクスw
なるほど糞だなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:22▼返信
mistじゃないのか
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:23▼返信
2.26  タイムマシンで1ヶ月後の世界へ行こう!
ノ'⌒`ヽ、3DSが150万台売れてて楽しくGKを煽れるはず・・・
ヽ、┗ ノ
  `ーー'        γ⌒ヽノ妊_娠\        ノ'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|-O-O-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
   ┃  )    ||  6| . : )'e'( : .
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           ノ||'''''|  三  |    |'(⌒)
        ノ    '―――――`  ̄ \
        `============'
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:23▼返信
>>269
ソニー1100億円の大赤字で検索
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:23▼返信
ぶーちゃんなんでソフトが売れる任天堂ハードに龍が如くの新作でないの?(´・ω・`)
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:23▼返信
任天堂製品を買う奴は売国奴
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:24▼返信
>>288
ほんとなんでSTEAMにしたんだろうね
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:25▼返信
>>290
ああ、事業整理やリストラのための必要経費が1100億円でますよってだけの、アレな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:25▼返信
>>284ごめんなさい日本人だから近い条件で話したかっただけです
朝鮮と知ってればそんな話題あげなかったですすいませんでした 
日本語で書いてもわかりますかね翻訳ソフト対応するかな
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:25▼返信
迷惑だからやめろ   ガキゲーメーカーは素直にガキゲーだけ作ってろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:26▼返信
海外で売れてないので

せめて気持ちだけでも

海外っぽいゲームを出してみました

―京都 無能堂―
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:26▼返信
ほんと売上高負けてる側が売上誇ってるこのキモさが堪んねーな
いかにも豚だな
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:26▼返信
>>294
ふーん
じゃあ任天堂の時も似たような言い訳使わせてもらうわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:27▼返信
>>295
あぁ、君ってザパニーズって呼ばれてる人?
日本人はいちいち自分のことを日本人だから~なんて言わないよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:27▼返信
>>290
任天堂利益1000億を目指し350億の赤字で検索
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:28▼返信
>>299
実際に事業整理やリストラするんならいいんじゃない?
イワッチはそんなことしない! って言ってたけど。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:28▼返信
NG回避みたいなsteamパクりだな
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:28▼返信
>>299
ゲーム事業しかないやんww
そのゲーム事業で儲かってないというところが
任天堂が終わってる点
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:28▼返信
豚よええw
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:28▼返信
>>295
お顔真っ赤ですよチ.ョン豚さんw
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:28▼返信
自分は日本人だから日本だけで勝てればいい!
鎖国でもしてんの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:29▼返信
任天堂を擁護してるのは任天堂好きじゃなくて、単に対立煽ってニヤニヤしてる様な性悪どもだ。
みんな踊らされんなよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:29▼返信
>>299
任天堂リストラしないこと自慢してたからそれ真似しちゃうと安定の二枚舌発動とか言われるからやめろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:29▼返信
だからさぶーちゃん?
ソニーは赤字なのかステマする金あるのかどっちかはっきりしてw
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:30▼返信
>>290
仕事してれば分かることだよ?
簡単に言えば損切り。一年後やれば赤字もっと膨らむ(主に給料など)
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:30▼返信
>>290
 当該四半期期間(2013年10月1日~12月31日)では、売上高及び営業収入が2兆4128億円(前年同期比23.9%増)、営業利益が903億円(前年同期比94.6%増)、税引前純利益が898億円(前年同期比205.0%増)、株主に帰属する四半期純利益は270億円(前年同期は△108億円)。

 決算短信では、増収については、為替の好影響に加えて、プレイステーション4の発売、スマートフォンの大幅な増収などによるものとしている。また営業利益の大幅な増益については、テレビの損失が縮小したホームエンタテインメント&サウンド分野での大幅な損益改善、PS4の発売があったゲーム分野での大幅な増益、金融分野の大幅な増益があったためとしている。

 なお当該四半期期間(2013年10月1日~12月31日)のゲーム分野における業績は、売上高が4418億円(前年同期比64.6%増)、営業利益が180億円(前年同期比292.1%増)。前年同期からプレイステーション3のハードウェア販売台数が大幅に減少したものの、北米、欧州、中南米におけるPS4の発売及び為替の好影響などにより、ゲーム分野全体では大幅な増収となった。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:30▼返信
>>300
あっちの人って悪い事するとき自分は日本人だってわざわざ言うってどっかで見た
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:31▼返信
ゆうちゃんでコアゲー?


hahaha nice joke
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:31▼返信
ソニーは創業以来、赤字になったことないんだがw
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:31▼返信
>>307
京都の密室に閉じこもってる
任天堂経営陣の現状は鎖国に近いかも
都合の悪いことにはミエナイキコエナイしてるから
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:31▼返信
任天堂はWiiDSバブル時代に無駄に従業員増やしたせいで今苦境に立たされてるからな
リストラはしないって公言してるから八方塞なんだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:32▼返信
コアゲー否定してライト向けに走ってる連中がいきなり作れるかね
ニシ君はガキゲー舐めんなとか普段言うけど任天堂こそコアゲー舐めんな
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:32▼返信
ゴキブリィいじめないでくれぇえええええ!!!
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:33▼返信
このソフトでスマブラ延期の言い訳でもするの?w
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:33▼返信
mario FPSだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:33▼返信
ソニーってゲームは黒字なんだよね
任天堂はゲームで赤字だけどw
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:33▼返信
>>307
日本でも別に勝ってないよな
任天堂
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:33▼返信
任天堂は未だにWiiUが次世代機のつもりなのかね?w
ウンコのスペックでコアゲーとか周回遅れもいいとこだろwwww


まぁゆうちゃんは任天堂ハードの中では次世代機だけどさ
いい加減ゆうちゃんの低スペック自覚しようよw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:34▼返信
くっそ気持ち悪いなw
日本の企業とは思えないわw
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:34▼返信
日本映画がダメになった理由がわかるスレだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:35▼返信
任天の特技…為替マジック
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:36▼返信
>>323
ねえよw去年度の国内ソフト総売上見たのかよゴキ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:36▼返信
あー、これコアゲーマーに大ウケするの確実だわー
WiiU天下とっちゃうわー覇権だわー
ゴキステ4もうダメだわー
クソニー撤退だわー
倒産だわー
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:36▼返信
まもなくモンハンぽいゲームの任天堂版の発表くるぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:36▼返信
>>323
ソフト、ハード合算したら
日本でもPSの勝ち
任天堂が勝つのは
「国内」の「携帯ゲーム機の大型ソフトの数」という
極めて限定されたカテゴリーのみ
後は全部PSの総勝ち
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:37▼返信
>>328
でも赤字
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:37▼返信
赤字でやっていけるんならメトロイド出してほしいな
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:38▼返信
>>328
ああはいはい
うりあげうりあげね
まあ「国内」つけたら売上は勝ってるね
売上は
他全部負けてるけど
海外だと売上も負けてるからもうなんにも取りえないよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:38▼返信
豚「ゴキガーゴキガー(泣)」
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:38▼返信
>>329
まさかの一手だな妙手ってやつだ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:38▼返信
次の○の中に適切な言葉を入れて任天堂に対するサードの反応を書きなさい。


和ゲーサード「ゲーム機に性能はもういらない。」

任天堂「はい、PS3レベルのWiiU出来たよ!!」

和ゲーサード「○○○。」
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:39▼返信
>>328
任天堂の広告費見てみろよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:39▼返信
任天堂は国内の子供向けの携帯機って限定したら勝てるね
ニシ君は子供向けじゃないの無茶苦茶欲しがってるが
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:39▼返信
自分ゲームしたいのでゲームソフト作って貰えます
最低月に2本出してくださいよ~任天堂様、まぁハード持ってないんだけどね
スパロボVITAとドクトリンPS4買ったから今月はもう買わないし
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:40▼返信
WiiUのコアゲーって今のところ例外なく全て爆死だろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:40▼返信
開発が遅れに遅れた時任天堂が過去何をやってきたか
忘れた訳じゃあるまい?
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:40▼返信
お前ら何ゲームの話してんの?
任天堂は健康事業に転向したんだから、コレがゲームなわけないだろ、新しいタイプの健康器具だよ。
もちろん1500万台くらい普及してしまうから覚悟しとけよ。
むしろ今までゲーム作ってたのは子供をインドア化&運動不足にして太らせてただけの下ごしらえに過ぎないからな
後々健康事業を展開した時、その肥満ユーザーを全部健康方面に持ってくる壮大な長期計画なんだよ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:41▼返信
>>330
横スクロールだろうけどね
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:41▼返信
任⚪️堂ファンボーイは地球人じゃなく
キノコ王国の住人だから
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:41▼返信
3DSソフトの売り上げ本数はスマホのDL数に負けてるけどね。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:41▼返信
>>333
3DSですらメトロイドでないとか終わってるよなあ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:41▼返信
>>341
そうそう、だから最近のぶーちゃんは洋ゲーにやたら否定的なんだよw

ホントみっともない連中だよw
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:42▼返信
>>343
WiiフィットUがコケた時点で・・・その壮大な計画は・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:43▼返信
>>343
健康事業でSTEAMとかカッコよすぎるわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:43▼返信
ヤベー笑い杉で腹いてー
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:43▼返信
子供向けだからって低クオリティで許されるわけじゃない
3DSはハードとしても限界だと思うぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:43▼返信
>>343
steamっていわいる加湿器とか蒸気で健康になるグッズか
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:43▼返信
>>343
つまり今度は加湿器か・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:44▼返信
UBIもEAも売れなかったんだがな
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:44▼返信
プレステはただゲームするだけ
任天堂は生活の軸の一つとしてゲームを提案している

この認識の違いがソニーを陥落させ任天堂復活を招いたんだろうな
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:45▼返信
>>345
ピーチ「入国許可を出した覚えは無い」
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:45▼返信
>>343
筋肉ムキムキのおっさんの体から湯気でてるの想像しちゃったじゃないか
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:46▼返信
>>357
イワッチなんてどっからどう見てもキノコ王国出身だろw
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:46▼返信
だが買わぬ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:47▼返信
>>356
陥落したソニーのPS4が早々にWiiU抜いたのか…
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:47▼返信
そういえばバイオを任天堂が独占してた時代があったな
363.ケモナーさん投稿日:2014年04月07日 23:48▼返信
ほう どんなん?
日本来るの コレ・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:48▼返信
>>362
ちょうど3年だったんだよな、アレ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:49▼返信
辻本は「モンハンはずっと任天堂ハード独占です」と一言も言ってない

戦国無双バイオハザードの例を見てみるとこれはつまり・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:50▼返信
>>359
キノピオ「不法滞在の線で調査します」
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:51▼返信
>>356
生活の軸の一つとしてゲーム?
ニート?
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:52▼返信
いや、だ~か~ら~、マリオを出さないと売れないって。
とにかく任天堂はマリオマリオマリオしかないんだし、ユーザーもそれしか望んでないのに。
でもFPSだと主人公をマリオにしても画面には全然映らないんだよな~。。。
意味ないなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:54▼返信
>>365
つーか、バイオ独占の時ははっきりそう言ったんだよな
手の平返した時は「勘違いした人が多かったようだが、最初からマルチだった」と言い訳になってない言い訳してたけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:56▼返信
>>367
俺は平日仕事から帰ったら毎日ゲームやるんだけどなんかすまんなw
ゲームは俺の生活の一部だw
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:57▼返信
>>353

美顔器か……。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 23:59▼返信
結局コア層諦めてファミリーやキッズに特化するのか
まだ諦めないのかどっちなんだよw
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:00▼返信
>>368

じゃあTPSにすれば良い
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:00▼返信
>>365
モンハン4発売からいきなりVitaでFGを発表したあたり、今度4Gの動き次第では途絶えているPシリーズの後継をVitaで出すとか言いそうな気がする……
あ、先に言っとくけど、俺はモンハン初代からやってるしモンハン4と3DSを同時購入した普通のモンハンユーザーだからね?クレクレとかアホみたいな煽りはいらんからな
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:02▼返信
>>372
レジーコングは諦め切れない
岩ッチはサッサと切り捨てたい
って事だろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:04▼返信
お、そういう気概がまだ残ってたか
マリオポケモンパーティ連発よりよっぽど好感持てるわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:05▼返信
ファミリー向けに突き進むんじゃなかったの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:10▼返信
ぶーちゃん叩いてた人殺しゲームきちゃったね
また手のひらかえすの?

昔もゴールデンアイだけ異常に持ち上げてたよね
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:11▼返信
>>374
4しかやったことないけど今後どれで出ても買うつもりでいるわ
みんながワイワイやってるの見てなんか毛嫌いしてたけどやってみたら楽しかったし。
さすがに今更PSPやDSで出したらいらんけど
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:13▼返信
>>378
まだ内容すら発表されてないのに
人殺しゲーとわかるのはなぜなんだろう
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:13▼返信
FPSやTPSをメインに遊ぶような層はもう次世代機に移行したはずだが
仮にこれが現世代機そこそこのクオリティになったとして
コア層を呼び込めるかどうか・・・だな
それとも普段FPSをやらない層も興味を持てる物にするんだろうか
いずれにせよ凡作~良作程度じゃどうしようもない
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:16▼返信
コアゲーは豚いわく人殺しゲーしかないそうだからな

これをコアゲーと言い張るならこれは人殺しゲーということなんだろう
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:16▼返信
まじでマリオファミリーがSF戦闘服着こんで1960年代なエイリアン(時岡のオクタロック)みたいの退治する可能性あるよな···
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:16▼返信
銃バンバンゲーだろ?ニシくん大嫌いなジャンルじゃん
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:21▼返信
>>373
でも、それでもほとんど背中しか見えんやんw
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:25▼返信
スチームボーイかな
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:26▼返信
STAR FOX TEAMじゃダメだったのか
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:26▼返信
ダウンロード販売で投げ売りしまくるあれか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:32▼返信
スチーム、つまり今度は蒸気を使ったアクションのマリオか
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:34▼返信
・・・3DSのDL専用ショボソフトの可能性は誰も指摘しないの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:34▼返信
広告費をかけないので、Vitaは百合レズハードだと思われてるわけだが・・・
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:34▼返信



     W i i U 爆 売 れ 大 勝 利 間 違 い な し ! ! !     


       次世代ゲーム機の覇者は、WiiUです。


393.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:36▼返信
任天堂の据え置き機ってイマイチゲーム人口拡大出来てないと思うな。
DS、3DSはそれはもう見事に周りのノンゲーマーにゲームを広めた感覚がある。
据え置きはファミリー層に訴求力があるけど、そこから例えばお父さんが予期せずゲームにハマるみたいなことがない。
家族皆でプレイはするけど、子供が飽きたらそこで終わっちゃうんだよね。
Wiiが売れてWiiUが売れないのは、単純に「子供が据え置きに飽きた」からだと思う。
体感的なヌンチャクから、よりゲームっぽい(複雑な印象を与える)タブコンに変わったのも大きなミス。

最近「スローンとマクヘール」買って3DSでやってるんだけど、
残ってたセーブデータも「ママ」が最終盤、「○○(娘?)」が一話目で止まってた。
こういうことが起こらない限り、ファミリー向けの据え置きは今以上に普及しない。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:36▼返信
WiiU「ヤバいな。少し本気を出しすぎたか・・・バックミラーに誰も映ってないわ」
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:37▼返信
任天ハードなんてもう買わないと思うけど
仮に買うとしてもコアゲーする為には買わないだろうなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:39▼返信
>>394
いいから車庫から出て来る努力をしろ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:41▼返信
>>394
最下位かw
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:42▼返信
ソフト日照りのWiiUに、新規IPが増えることはエエことやん。
生暖かく見守ってやろうぜ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:42▼返信
これは・・・スチームダイバーくるか!
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:43▼返信
豚でさえまったく期待してないwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:43▼返信
けどWiiUでスチームのゲームが全部動いてスチームのアカウント使えるなら考えるかな
ゲームは寝ながらやりたい
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:51▼返信
steamにゲームでも出すんじゃね?ハナホジ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 00:55▼返信
任天堂がsteam買収したんけ?
任天堂大勝利じゃん
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:06▼返信
>>14
勝手に盛り上げてんのはGKなんだけどね(^ω^)
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:07▼返信
だが買わぬ
なんでしょ、ニシ君
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:08▼返信
コードネームステマが何だって?(英文盲)
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:13▼返信
ゴキブリびびってるぅ〜
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:29▼返信
>>391
お前の中の世界だけでなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 01:32▼返信
コードネームステマに見えたわw
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:11▼返信
ゾンビUって元々エイリアンゲーの開発からスタートしたんだっけ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:27▼返信
ビビってるゴキー!
もちろん自分では買わないゴキー!
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:30▼返信
新作が発売されました

ゲーマー「マジで?今度は何やるか楽しみだな」
一般人「マリオの新作ならとりあえずやるけどなんかどうでもいい」
ゴキ豚「ビビってるゴキー!」
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:32▼返信
任天堂みたいなゴミハードでよくやるよ。阿呆か。
ゲームは画質ではないと否定していた任天堂の正体はPSハードからサードを奪うクズでしたとさ。
突如戦国無双3が任天堂みたいなゴミハードに移ったのは許さん
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:38▼返信
Steamあるのによくそんな名前つけるな
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:40▼返信
>>413
ディスガイアとか、アトリエとか、テイルズとか、バイオとか、BASARAとか、ついでにPXZ(PSキャラ)・・・
全部出戻り+爆死だからな~
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 02:51▼返信
Haloみたいのなら面白そうだけど、どうせ劣化になるんだろーな…
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 03:06▼返信
おいおい、新規IPで勝負するのかよww

せめてサブタイトルにでもいいからマリオって言葉を使わないと

信者は買わないぞwwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 03:37▼返信
ついにリアル頭身ムキマッチョのマリオが銃を片手にHAHAHA!と笑いながら無双するゲームが出るのか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 05:13▼返信
PSや箱で出てるコアゲーに憧れたところで任天堂にはその種の蓄積無いからなあ
こんなタイトルだけど実際はディフォルメされたキャラがワイワイやるだけの
カートゥーンみたいな感じになるのかもね
或いは外注でノウハウ持ってるどっかの開発ラインを買うか
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 05:59▼返信
S.T.E.M.A(ステマ)
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 06:04▼返信
エターナルダークネスとかいう大人ゲーはどこいった?
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 07:14▼返信
どんどんソフトが投入される任天堂
出す出す詐欺のゴキステ4
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 07:14▼返信
類似商標で拒否られる可能性は?
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 07:57▼返信
買ってやれよ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:04▼返信
またWiiUンコの爆死率が更新されてしまうなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:08▼返信
ゴミハード3DSとWiiUはゴミ箱へ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:19▼返信
WiiでもセガがFPS出してなかったっけ。敵は異形エイリアンで
グラもWiiにしてはキレイだったような
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:39▼返信
Uユーザーだけど、FPSもTPSも期待してないんだよね
そんなゲームやるためにU買ったわけじゃない
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:40▼返信
CodeNameなどという厨二的な単語がある以上、コア向きアクションって感じになるが、そうすると当然のように殺.害描写が含まれるわけで。
ニシ君達、前に人.殺.しゲーは要らない、って言ってたよね。
これにどう凸するのかな。

それと、ちゃんと2画面の特性出せるのかね? 出せないと今度こそ終わりだよ。
1画面サード視点アクションならPS3、4で傑作良作がたくさんあるのに。
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:42▼返信
>>427
WiiだとあのDeadSpaceのスピンオフなFPS出てたな。
割と雰囲気良かったように思う。

>>428
どんなゲームがお好きなのか御開示プリーズ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 08:59▼返信
旧世代のショボグラで誰がFPSやりたいと思う?
目に見えて糞ゲーなの想像できるわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:03▼返信
ニシクン殺人ゲームはいらないって言ってたよね
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:03▼返信
スーパーマリオR18発売

434.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:04▼返信
Wii-U自体が既にゾンビだと言うのに・・・・・。
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:05▼返信
>>428
俺もUユーザーだけど正直言って現状
バーチャルコンソール専用機じゃん。

君のしたいゲームってまさかグワッ…
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:05▼返信
ああ、スーパーゾンビブラザーズか
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 09:30▼返信
3DS版『Retro City Rampage』、一年先行するXBLA版の累計を上回る販売額を記録
北米地域で2014年2月に配信開始となったVblank Entertainmentのレトロな見下ろし型アクションアドベンチャーゲーム、ニンテンドー3DS版『Retro City Rampage』の初月売上が、一年先行して配信されたXbox 360(XBLA)版の世界セールスを上回っていることが報告されました。

おお、すげえじゃん・・・いや待て

Retro City Rampageの開発者Brian Provinciano氏が、GDCでの「ある男、17のバージョン:あらゆるプラットホームに一度に出すということ」と題したパネルで、Retro City Rampageの売上の内訳を公開している。

PSN: 本数で3.5万本超、金額で60万ドル超。無料配布期間のPSN+DL分を除く。
PC: 本数で4万本超、金額で40万ドル超。大部分はSteam経由。
XBLA:本数で1.5万本超、金額で20万ドル超。
WiiWare:本数で0.2万本未満、金額で1万ドル未満。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 10:16▼返信
コードネーム ステマリオ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 10:51▼返信
ニシ君出たら買ってあげなさいよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 11:53▼返信
オプーナがピクミンをFPSで殺しまくるゲームかぁ・・・・買わないな・・・
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 11:58▼返信
マリオ「とうとう俺がFPSに!絶対売れるw」
ルイージ「コードネーム髭の癖に夢見すぎ・・・・・」
ピーチ「そもそも商標登録だけでFPSとか妄想豊かすぎて逆に笑えるわ!」

ノコノコ「自分FPSなら背中無敵っす!」
クッパ「え?甲羅を投げ合うFPSって聞いたんだけど?違うの?」
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 14:04▼返信
思った通り伸びなかったな
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 14:25▼返信
そりゃ、伸びる要素無いものw
単に商標登録で、アクションかFPSかな、って予想だけ。
そしてその二つはWiiUにも3DSにも絶望的に合わない。
ブーちゃん達が勝ち誇れない以上、GK側も突っ込みようが無いよw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 15:22▼返信
任天堂よ
グラじゃないなら
それ以外での面白さ提示してくれ。
Wii Uって現状、ただの劣化ゲーばかりじゃん。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 16:38▼返信
これがWiiUの新作だーーーーーーーーーーつ===バルーンファイト3D
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 17:09▼返信
>>442
これ単発しか無いのかよ
って程度だもの
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:05▼返信
コードネーム靖国爆破だろ?
HAL研究所さんよ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 19:12▼返信
任天堂ってだけで何も期待できないわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:52▼返信
Zombiuを生かせず殺した無能企業

直近のコメント数ランキング

traq