• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




プチレーヴ第2弾「Goes!」発表!
http://p-reve.jugem.jp/?eid=165
名称未設定 3


プチレーヴ第2弾のタイトル及び

キャラクターイラスト、

声優様の発表を

公式Webにて公開いたします!


http://www.p-reve.com/goes



タイトル名は「Goes!」です!

「爽海バッカニアーズ!」とは

異なるイメージの

やわらかいタッチのデザインで

7人のキャラクタが織りなすドラマは

魔法高校を舞台とした楽しいお話となります。



   <キャスト>

    都竹天
     CV:三瓶 由布子様

    ヴィンス・ヴィヴィアン・ヴィッカーズ
     CV:白石 涼子様

    カイ・ジョリス・佐倉
     CV:斎賀 みつき様

    新山正典
     CV:國立 幸様

    日向・エリ・ファース
     CV:皆川 純子様

    セイム・エリ・ファース
     CV:竹内 順子様

    黒音
     CV:甲斐田 ゆき様



「Goes!」は女性声優様が

男性キャラクタを担当する、

今までにない乙女ゲームとして

制作が進められます!



以下略





















全員女性声優とはたまげたなぁ・・・

負けずに男性声優だけで女性キャラを演じる恋愛ゲームを作ろう(提案)









figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 44

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

コメント(217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:38▼返信
売れない(確信)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:39▼返信



オタクはキモいからしね!



3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:39▼返信
いらないから。(良心
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:39▼返信
なんでこんな企画が通ったんだ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:40▼返信
またマニアックな層を狙ったな

宝塚みたいなことやりたかったのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:40▼返信
よく見たら、女性声優なのに乙女ゲーなのか?

これもうわかんねぇな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:41▼返信
斎賀みつきって女だったの??
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:41▼返信
宝塚ファンとか買いそうだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:42▼返信
みなみさん出てたら買ってた
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:42▼返信
まこちんの人は?(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:42▼返信
斎賀アニキ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:42▼返信
女性声優とはいえ
全員かっこいい声で喋る人たちじゃんw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:43▼返信
上から
レントン(エウレカ)
ハヤテ(ハヤテのごとく!)
サイガー
レイジ(ガンダムBF)
越前リョーマ(テニプリ)
クラピカ(初代H×H)
で全員男役やってんだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:43▼返信
なんだよ、普段から男役が多い奴ばっかりじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:43▼返信
これを買うやつはホモ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:44▼返信
朴ロ美がいねえなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:44▼返信
三瓶さんいるかな?って思ったらいたw
18.※13投稿日:2014年04月08日 20:45▼返信
竹内さんのナルト(NARUTO)が抜けてた
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:45▼返信
ゲーム業界でのヅカ的ポジション狙っていくつもりか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:46▼返信
これ需要あるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:46▼返信
乙女ゲーとホモ(BL)は別扱いだと何度言えば分かるんだよ
腐女子と一緒にするな迷惑だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:47▼返信
日本人男性(笑)
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:47▼返信
ガンダムWのカトルとかエヴァのシンジも女性声優だし
そういうキャラが好きな層を狙ってるんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:47▼返信
ライトホモがやりそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:47▼返信
ゴエス!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:48▼返信
んなこといっても結局乙女ゲーでもカップリングしてるから
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:48▼返信
逆は絶対無理だな・・・できそうなのはぱっと思いつくのだと下野君とか石田さんや神谷さんくらいか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:48▼返信
>>21
どっちも同じくらいキモイから一緒くたにしてるって何度言えばわかるんだよ
存在するな迷惑だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:48▼返信
宝ジェンヌゲーじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:49▼返信
>>27
松岡くん。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:49▼返信
需要があるかはさておき、声優見る限り買う女はいると思うが
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:50▼返信
>>28
君も自殺するの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:50▼返信
男が男キャラに惚れる→ホモ
女が女声優の声に惚れる→ホモ

すなわちこれを買う奴はホモ
QED
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:50▼返信
>>6
女主人公で男を落とすゲームは男が演じようが女が演じようがこれ全て乙女ゲーなり
逆バージョンがギャルゲー、男×男がBL、女×女が百合
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:50▼返信
ごえす
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:51▼返信
男性を演じるのが女性声優のみって事を売りにしてるんだから絶対宝塚狙いだって
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:51▼返信
>>33
女はホモなのか。レズになると思ってたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:52▼返信
ダチャーン希望
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:52▼返信
誰向けなの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:52▼返信
安定のサイガー
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:52▼返信
ヅカとか好きな女がターゲットなんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:53▼返信
悟空とクリリンがいない
ドラえもんもいない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:53▼返信
>>37
レズとホモは紙一重だし、多少はね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:54▼返信
男が女やくの逆パターンならやってみたいね。そしたら…石田さん、宮田さん、保志さん、福山さん、代永さん、緑川さんもいけるかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:54▼返信
>>37
ホモという物の中にレズとゲイって分類があるだけだからね、しょうがないね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:54▼返信
この企画やるなら、緒方ネキを起用しろよ!
まぁ、でもキャスティングは中々良いの揃えてるな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:55▼返信
>>27
アンドロメダ瞬やってた頃の堀川ならいける
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:55▼返信
田村少年や画伯は?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:55▼返信
>>42
悟空とドラは中の人が透けて見えるのがダメでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:55▼返信
プロレスラーの人がいないやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:55▼返信
女装山脈みたいなもんか(混乱
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:55▼返信
>>37
レズはホモなんだよなぁ(常識)
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:55▼返信
ホモって「同じ、同一」みたいな意味合いだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:56▼返信
ちょっとやってみたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:57▼返信
>>53
ホモの理由を真面目にコメントしなくて、良いから。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:57▼返信
これは需要ゼロなんじゃ?
乙女ゲーファンってたいてい声優目当てなイメージだが?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:58▼返信
>>53
ホモ=ゲイだと勘違いしてるのはホモガキ。はっきりわかんだね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:59▼返信
>>33
まあそれであっていそうだなwww

乙女ゲーが大ヒットして腐向けコンテンツが衰退している

このままじゃあヤバイ

じゃあ乙女ゲーに女性声優を起用して同性愛を啓蒙して行こう
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:59▼返信
三瓶さんと斎賀さんの少年キャラいいよね
レントンとかレイヴンとか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:59▼返信
>>56
声優目当てなら需要あるじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:00▼返信
クソみたいなもんの発表が相次ぐな
終わってるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:00▼返信
バリバリの男役で実績あるメンツばっかり手堅く揃えてるし
ゲームとしては何の違和感もなく普通に成立しそうなメンツではある
女が女に金出すとは思えんから商売として成立しないだろうけど
63.37投稿日:2014年04月08日 21:01▼返信
おお、そうなのか。
知らんかったわ。教えてくれた人ありがとう。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:02▼返信
へー、面白いじゃないか
声優さんも楽しかろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:02▼返信
朴さんと緒方さんは必須
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:02▼返信
ヒットするとは思わないが一定数の需要はある

もともと男役を売りにしてる声優が多いし、実際それらの女性ファンはちゃんといる
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:03▼返信
三瓶さんいるのかー!
キュアドリーム大好きだった
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:03▼返信
乙女ゲーなんて中の人目当てが8割だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:04▼返信
リョーマと不二はテニスの乙女ゲーでメイン級やってるし外でもやってた気がするからいいけどこのくくりで乙女ゲーヲタは動くものかね
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:04▼返信
少年&青年役を何度も演じてる人ばっかりジャンバルジャン

Goes!は神
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:04▼返信
これは果たして需要があるのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:05▼返信
宝塚層狙いか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:05▼返信
サイガーの安定感
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:06▼返信
ようやくか!
わりと女性声優オンリーって需要あったんだけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:06▼返信
まあ実験みたいなもんだろ
ヒットは狙ってはいないが当たったら儲けもので次への展開も考える、程度の企画
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:07▼返信
サイガーなんて女役のほうが珍しいだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:08▼返信
CDはすでにあるな
ナニがいいのかわからんが
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:08▼返信
乙ゲー=恋愛がしたいでは必ずしもないからなぁ
中の人目当て、少女マンガ感覚の第三者目線、むしろ主人公攻略したいとか
乙ゲー歴が重なる程、色々嗜好が広がってくジャンル
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:09▼返信
きれいめな男キャラが好きな人には需要有りそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:10▼返信
乙女ゲー界隈では「女性声優オンリーの乙女ゲー出せ」って散々言われてたけどな
ショタ声や青年声が上手い女性声優が多いから
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:10▼返信
宝塚とかは人気あるわけだし、一定の需要はあるんではないかね
半分実験みたいなもんだろうけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:10▼返信
斎賀みつきって演技力フツーだけど
男キャラの声色とイントネーション天才だよな
三瓶さん甲斐田さんも嬉しい、下手にパク・沢城・緒方辺りの食傷気味の連中いなくて良いな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:10▼返信
ヅカ方面で考えたら余裕でありなんだろうがな。
緒方恵がラインナップに入ってないのはなんでなんだぜ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:13▼返信
僕は緒方さんの鼻にかかったスカシ声が嫌いです
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:13▼返信
緒方の声質は嫌いじゃないがちょっと演技が過剰でくどい感じがする
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:13▼返信
たいしたことないな。
男役やってる女性声優は腐る程いる。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:13▼返信
乙女ゲーマーも迷惑だっつの
腐女子とは違う?笑わせんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:15▼返信
>>85
ダンガンロンパ原作の苗木君は下手糞すぎて驚いた
どの役でも息遣いを勘違いしてる感じ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:16▼返信
ヅカゲー?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:16▼返信
売れ無さそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:17▼返信
逆を想像すれば売れなさそうなのが分かるかも。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:18▼返信
ショタゲー?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:19▼返信
エヴァあたりの緒方は好きだったがどんどん演技が変な方向になっていったような気がする

まあ思い出フィルタかもしれんが
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:20▼返信
>>91
いやぁどうだろう
男性が演じる女性キャラはいないが(いないよね?)女性が演じる男性キャラはそれなりの数いるし
まぁ俺が男な以上実際は分からんが
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:20▼返信
>>91
代永翼とか、そういう系の声優が女キャラ(もしくは女装キャラ)のギャルゲー?

なんか…一定の層に売れそうだが
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:23▼返信
>>91
女性と男性の文化は違うから

BLが女性にめちゃくちゃ売れるのに男の間でゲイレズ物はそこまで売れないんだよなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:25▼返信
白石って女需要あんの?
他が腐豚向け作品中心で男役やってるイメージに対して
白石は男役は男役でも萌豚向け作品を中心に少年役ってイメージだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:25▼返信
少年役声優のファンは大体女だろうに、需要ないとか言ってる奴なんなんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:27▼返信
男ver候補
松岡君 福山潤 山本和臣 宮田幸季 高城元気 水島大宙 石田彰
矢尾一樹 保志総一郎 グリリバ 代永君

うん、女装ゲーだねこれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:27▼返信
>>98
そりゃ恋愛ゲーだしな

キャラがショタなわけでもないし
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:28▼返信
>>96
最近は萌え系の漫画・アニメも
ほのかに匂わせる程度の百合物がトレンドだけどね
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:30▼返信
>>99
矢尾一樹の違和感が凄ぇw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:31▼返信
百合物は流行ってるけどスタンダードはやっぱり普通に男女のラブコメじゃね

女性向けはBLがスタンダードだからなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:32▼返信
矢尾一樹とか100%オカマじゃんか
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:33▼返信
>>99
他のメンツは女装ゲーに馴染むけど
矢尾さんと☆は噴きそうだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:36▼返信
女性声優ならありじゃね?逆にオレは好きよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:37▼返信
>>103
うたプリとか薄桜鬼とか一世風靡してる女性向けは
大抵乙女ゲーだぞ、まぁBLとして消費するファンもいるんだろうが
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:37▼返信
こういうの待ってた
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:38▼返信
>>103
最近はNLも流行ってるよ
乙女ゲーのアニメ化も増えてきたし
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:38▼返信
でもなんだったら七海ひろきさん誘ったほうが良かったと思う。まあ無理と分かってても乗ってくれそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:39▼返信
石田さんは若い頃、名前伏せて女キャラやったことあるってなんかで読んだな…
國立さんが凄く好きだからこのゲームやりたい
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:40▼返信
これはアリでしょ、逆はかなりのもんじゃないとキツイと思うががが
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:41▼返信
タイトル見て絶対サイガー居るだろと思ったらやっぱり居た
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:42▼返信
サイガーは普通の乙女ゲーでも攻略対象にいたりするし
いいキャスト陣だ
緒方も欲しいところ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:43▼返信
あら^~いいですわゾ~
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:45▼返信
>>99
自己レスになるが総一郎× 総一朗○だったね
矢尾さんに続くネタ枠で三宅健太と小野坂も入れたいな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:46▼返信
男は批判的な意見だしてるように見えるが女は好意的な意見出してるように見えるので
意外と売れるのだろうか
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:46▼返信
斎賀さんのショタ声は
ショタ属性まるでない俺でも魅力的だから困る
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:47▼返信
まぁ売れないだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:49▼返信
男声優に女装キャラやらせるBLゲー、わりと売れそうというか
マジで企画動き出しそうな気が…
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:50▼返信
昔、女の主人公がアルバイトして、色んなおっさんにやられる工□ゲーがあったけど、それも乙女ゲーになるんかな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:51▼返信
声優興味ないから女性声優より絵の目新しさの方が好印象
画質でよく分からん部分もあるけど鼻デカくなくて口裂けタラコじゃないから食指動いた
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:51▼返信
この声優なら一周回って乙女向けより女向けの百合企画やった方がコア受けしそう
女向け特化百合って事で登場する女キャラは男装女子多いめの
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:51▼返信
キャスト見る限り、イケメンキャラ演じてる人ばっかだなw
面白いと思うけど、乙女げーをほんきでやってる層に受けるかは分からないなあ。
てか田村睦心がいないじゃないか!
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:53▼返信
緒方が入ってないやん!
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:55▼返信
ごり押し声優よりはマシか
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 21:56▼返信
声オタはなぜか少年役が多い声優に甘い
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:03▼返信
>>127
そのポジションに無関心な人が多いからじゃないのか
好きな声優と喰い合う役柄と活動ジャンルが被らないから甘いめに評価する
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:04▼返信
少年役が多い声優は男女共に敵を作りにくいからじゃないか
その上熱狂的なファンも少ないような気もするし
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:04▼返信
石田彰さんは、セーラームーンのフィッシュ・アイや、自身が何役もしている、五十嵐くんのドラマCDなどで、女声が聞けるけど、本当に可愛いから、男性声優が、女の子キャラ演じるのも作ってほしい!
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:19▼返信
これは売れないだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:23▼返信
サイガーってやっぱ女だったんだw
ずっと男か女かでモヤモヤしてたんだけどw

置鮎さんとかも女声イケると思うよ?
なんかのドラマCDのおまけのおふざけで聴いた覚えがある。
石田さんもおんなじCDで演ってて違和感なかった。

133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:23▼返信
free!にみえた
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:24▼返信
別に女声優だろうが男の声(演技)でやる分にはいいんじゃない?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:25▼返信
朴姐さん、マリーナ、木内レイコ、緒方兄貴追加希望
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:26▼返信
5S来たで・・・

整理整頓しとけよ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:34▼返信
ニーサンとかシンジとかいないのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:34▼返信
たしかに田村さんも欲しいね 
とりあえず國立さんと三瓶さんが嬉しすぎる。でもキャラの名前変だろ

※99  村瀬歩と下和田ヒロキも追加で
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:35▼返信
マジキチだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:41▼返信
>負けずに男性声優だけで女性キャラを演じる恋愛ゲームを作ろう(提案)

それも面白そうw石田は決定だなw

だがゲーム!田中真由美が出るなら私はきっと買う!
つか!田中は少年声をっ!ワタル声を再びっ!
…つってもあんまり変わらないけどさwあぁ…だとしたら伊倉さんや高野さんの声も久々に聞きたいなぁ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:46▼返信
※99井口祐一も追加で
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 22:54▼返信
女性向けコンテンツは男声優ばっかりで辟易してたからこれは嬉しい
BLCDとかショタですら男がやってるもんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:02▼返信
ショタキャラを演じたことある人ばっかだな

…このゲーム、攻略キャラは男の娘やショタなのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:04▼返信
カマホモきらい
ナベレズすき
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:05▼返信
ベイベー田村とかぽえみぃ小林も入れて差し上げろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:08▼返信
このゲームの良し悪しはシナリオにかかってくると思う。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:11▼返信
折角復活したのにサエキトモがいないじゃないか!
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:23▼返信
えーとつまり俺らが石田彰とか緑川光が声あててるギャルゲーをプレイするみたいなもんか?

売れない(確信)
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:42▼返信
じゅんちゃーん
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:48▼返信
女性声優が声あてる系のキャラが好みというひとは結構いると思うけど。
最近のは知らんから昔ので言うと、カトルとか蔵馬とか好きだったけど。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月08日 23:53▼返信
小林ゆう、緒方恵美、朴璐美あたりが足りないなあ
このメンツだと白石涼子が浮いてる

男バージョンだと村瀬歩と山本和臣はガチで女キャラ出来る
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:17▼返信
平田宏美さん居たら即決で買ってたな。
あと、くぎゅが居れば、わたし的には完璧。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:22▼返信
男性キャラで有名な人もいるから
売れないってこともなさそう。
緒方さんはいないんだな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:24▼返信
小林早苗さん
期待してしもーたやん
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:28▼返信
>>148
でも宝塚は女に人気なんだよな
男性ホルモンの多いヒゲ生えてそうなゴツイ女は男に需要ないけど
女性ホルモンの多いヒゲ生えそうにない華奢男は女にはなぜか需要ある
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:31▼返信
全員売れそうな人を持ってくればいいのに。
竹内なんて誰も興味ねぇだろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:31▼返信
宝塚層には人気でそうだけど・・・ニッチすぎる
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 00:46▼返信
白石と皆川のキャラが実は女って言われても普通に納得しちゃうビジュアルなんだけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:10▼返信
竹内ババァいらんやろ
こいつのせいでリンちゃん不人気なんや
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 01:22▼返信
低い声の方々やね
男に需要ないから女に滑ったらとことん滑るな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 02:03▼返信
ハヤテの声けっこう好きだから嬉しい
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 02:20▼返信
普通に欲しいが
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 02:27▼返信
これは気になる
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 03:44▼返信
今まで無かったのが不思議
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 04:48▼返信
普通に人気出るんでない。
不二先輩とかクラピカとか蔵馬とか、男性的でない細くて綺麗な男が好きな人やショタキャラ好きな層は常に一定数いるし、
今でこそ珍しいけど、20代の人にとって女性が男性キャラの声あてるって普通な気がする。
斎賀みつきなんて女だって一瞬信じられないレベル。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 07:09▼返信
レイジの人で天ジャン
ガチなキャストだなこれw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 07:56▼返信
斎賀さんなら大丈夫だろう
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 08:25▼返信
一方togetterでは腐が攻め男を女にしただけのゲームをオトメゲーとかいってる

169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 08:38▼返信
腐による乙女ゲーマーいじめ トゥゲッター→ 652579

腐女子向けゲーム(BLではない)を乙女ゲーとかいうな性質が違うんだよ
攻男を女にしただけのBLを乙女ゲーとかいうな
男の尻穴に乙女ゲーマーは興味ないから
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 09:03▼返信
甲斐田皆川斎賀さんは乙ゲー出たことあるけど
竹内さんないよね?買うわ楽しみ

ただ男性ほどファンイベント稼ぎはできないだろうから
それなりの売上出さないといけないね…
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 09:16▼返信
>>170

貢ぎがいがあるといいよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 09:28▼返信
正直欲しい
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 09:34▼返信
女が男キャラ演じるなんてアニメ業界じゃ半世紀前からやってるだろ
別に珍しくもなんともないしこんなんじゃセールスポイントにならんわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 10:28▼返信
普通に欲しいです
男声優いらないってずっと思ってた
サイガーとかのほうがずっとかっこいい
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 10:30▼返信
ようやく乙女から男性声優の駆逐が始まるか
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 11:39▼返信
>>173
昔のアニメ業界ではな
最近は男声優で固めてグループ(作品)アイドル売りしたい狙いで明らかに減少傾向
乙女ゲー業界、BL業界では女声優の演じる男キャラはそれに輪をかけてレア
これは多分大ヒット狙いの企画じゃなくて
正統派路線のトップシェアが取り零してるニッチ層を独占して隙間産業したい目論見かと
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 11:46▼返信
乙女ゲーは興味ないが一般向けのゲームでは女性に男役をやって欲しいね
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 16:08▼返信
緒方さんがいない。でも気になる。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 16:16▼返信
間接百合やな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 16:19▼返信
斎賀みつきさんってかなり中性的だよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 16:38▼返信
>>169
乙女が認められたかったらまず都合の悪い時にコソコソと腐女子の後ろに隠れることを止めるべきだな
何か問題が起きた時に腐女子が全部やったと擦り付けしてたらいつまでもお前らはいつまでも腐のオマケだろうな
ソースか? このブログの乙女ゲーの記事を見れば納得すんじゃね
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 17:24▼返信
ずっと女性声優さんのみの乙女ゲー欲しいって周りにぼやいてたから嬉しいけど、
緒方恵美さん、高山みなみさん、松本梨香さん、できれば田中真弓さんかくまいもとこさんも
欲しかった! お金かかるから無理か…
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 17:54▼返信
そのうち全員男の娘のゲームが出るのか……
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:23▼返信
ストーリー重視、キャラの容姿や性格は重視しないの硬派オタクからすれば萌え豚も腐女子も乙女ゲー好きも皆同じくらいキモイってー
なにがキモイって性欲重視なところ
美少女ちゃんペロペロ、イケメンキャっキャー的な
ま、好きに楽しんで生きてて結構だけど普通に変態っしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:28▼返信
朴さんと緒方さんとみゆきちとくぎゅがいれば完璧だった
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:54▼返信
平田宏美がいれば買ってた
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:59▼返信
朴さんいないのか。だめだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:02▼返信
中の人が女だと腐った奴ら湧かないよね。というか、腐女子がそう言ってた。アルミンしかりだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:23▼返信
私女声優が好きだから、これは、うれしいかも
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:43▼返信
スネ毛も生えてねえ女みてえな顔したやつばっかな上に声も女とかもうレズでいいじゃん。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 23:20▼返信
>>62
お前宝塚に行ってこいよwそんな考えで行ったらびっくりするよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 01:10▼返信
緒方さんは嫌いじゃないけど、このゲームには向いてない気がする。
逆に釘宮さんなんか合いそう。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:35▼返信
エイプリルフールのネタとしてなら、もう一捻り加えればアリだった
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:25▼返信
甲斐田ゆきさん好き
バレンタインの時に不二先輩(テニプリ)に8000個チョコ届いたらしいし
普通にゲームも普通に売れる気がする
出てる声優さんが女性人気高い人ばかりなのも嬉しい
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 20:03▼返信
声優が女だろうとキャラがイケメンならいいんだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 06:25▼返信
キマシ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 15:36▼返信
その昔、主人公が男性声優の乙女ゲーもあってだな…
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 21:27▼返信
女性声優さんが演じる男キャラはカッコイイし可愛いし好きだな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:37▼返信
素敵
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 09:11▼返信
ようやくかーって感じ
HP見た感じだとホモゲーに見えるけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 16:31▼返信
いや需要はあるだろw
甲斐田ゆきさんとか不二先輩でもクラピカでもイケボイケボって騒がれてんじゃんw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 10:23▼返信
男性は成長するにつれ声変わりするわけだから、声変わり後の成人男性が女性声や少年声を出すのは難しい。
本来は子役(男の子)などにやらせるのが最適なのだがアフレコの演技力や収録時間という問題がある。
一方で女性は大きく声変わりしない。しかもほんのわずかに声が低くなるだけだ。ということは・・

声変わり後の女性声=声変わり前の男性声(少年声)

という組み合わせが成立する。女性声優が男性声を演じることができるのはこういった理由があるからだ。

最近はこのゲームのように声変わり後の男性や、子供のときから男性を演じている女性声優も増えてきた。
もちろん少年声が出せる男性声優も存在する。
今後のアフレコ業界に期待が集まりそうだ。
203.投稿日:2014年07月13日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 20:20▼返信
女子高生がクラスのクール女子に本気で恋する事はよくある。
女が女にキャーキャー言うのは割と普通にある。言うなれば子供向け。

ラブライブも女性ファン結構いるし
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 14:28▼返信
買おw
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月30日 20:56▼返信
いらね
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 14:44▼返信
私は男の娘好きで声優は斎賀さんが好き。
乙ゲーよくわからないけどキャラクターに好感は持てる。

私は乙ゲーやったことないけど私みたいな女子も少なからず居るんだから需要が無いことはないと思う

あと、こういう女性声優のファンについて知らない人は斎賀さんの事を調べるべき
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 17:49▼返信
宝塚と声優を一緒にしちゃだめですよー。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:48▼返信
ちょっと厳しく言いますが、
男性は声変わりするから女性声優が少年(声変わり前の男性)を演じる。
従って男性声優は少女を演じられない。
これは仕方がないと思っています。

ただそれを知ってて女性声優が金目当てや商売目的で少年を演じるのはやめていただきたいです。
性差別につながるから。
単に趣味や興味で少年を演じるだけなら問題はないですが。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 15:48▼返信
何で緒方さんいないの?
襲われたかったのにw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月29日 13:59▼返信
女性声優とその少年役
どちらも口が臭いイメージがあるのだが・・・
212.投稿日:2014年12月27日 22:50▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 16:38▼返信
普通に面白そう
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 12:38▼返信
はいはい、代永代永>反対に男性声優が(ry
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 14:08▼返信
テニプリが好きな一部のファンは買うな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 00:10▼返信
>>191
根本的にまったくわかってないな
ヅカは役柄でも声でもなく、あくまでスター自身を追っかけるものだぞ
容姿や実力はもちろんだが、スター自身のプロフィールなんかもオタの評価対象に入ってる
お稽古事を誰の元でどれくらいまでやってたとか、親の職業とかね(とんでもない名家のお嬢様も少なくない)
出身中高も全て公表されてるし(首都圏関西の代表的なお嬢様学校目白押し)
声優ごときじゃそこまでの求心力はないだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:37▼返信
ちょっと面白そう

直近のコメント数ランキング

traq