実写版『ルパン三世』ビジュアルが公開!赤ジャケットの小栗ルパン!
http://www.cinematoday.jp/page/N0062051
テレビアニメ化もされたモンキー・パンチの漫画を小栗旬主演で実写化した映画『ルパン三世』(8月30日公開、北村龍平監督)のキャラクタービジュアルが公開された。主人公・ルパン三世役の小栗旬をはじめ、次元大介役の玉山鉄二、石川五ェ門役の綾野剛、峰不二子役の黒木メイサ、銭形警部役の浅野忠信は、それぞれ役になりきっており、衣装合わせに同席したモンキー・パンチも「いいね。映画になるんだね」と満足していたという。
ルパン三世のビジュアルは、テレビアニメ第2シリーズにあたる「ルパン三世(新)」の、「赤ジャケット」「黄ネクタイ」という服装を踏襲。小栗旬は役づくりのため8キロの減量に挑み、手足の長さを強調したルパン三世らしい体形にすることに成功した。
(略)
昨年12月末にクランクアップを迎え、現在は編集の最終段階の真っただ中。「映画『ルパン三世』に自信が持てている」と語った山本プロデューサーは、本作について「ルパン一味集合みたいな話。シリーズ化も視野に入れている」と明言しており、その仕上がりに期待が懸かる。
映画『ルパン三世』は8月30日より全国公開
(全文はソースにて)

小栗さんは結構合うね
キャラデザインもとは1stシーズンか、2nd以降なのか気になってたけど2ndシーズンを踏襲してるのね
ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE [Blu-ray]
ルパン三世:栗田貫一,江戸川コナン:高山みなみ,亀垣 一
バップ 2014-06-04
売り上げランキング : 94
Amazonで詳しく見る
ルパン三世 カリオストロの城 [Blu-ray]
宮崎駿
スタジオジブリ 2014-08-06
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
こいつらが出なくても邦画は元からいろいろと酷いな
田中邦衛 ほ ほ ほたる~
なるほど、ルパンの髪型再現するとこうなるのか
メイサ子持ちには見えんな
美人だわ
あとはコスプレレベル
ルパンはいいね。不二子はよくわからん。
結構いい感じだろ。
おっさんからすると素直に楽しみ。
やっぱ、小栗旬と黒木メイサは、何だか違うような気がしてならん(-""-;)
メイサの必死に寄せた胸がむなしいなw
朝から酷いもの見てしまった(--。)
日テレは「こんな企画ポシャルに決まってる」と反対してたのに
何で善良な人間の言葉聞かないんだよ~
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ルパン三世』として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
大いに期待しています!!
問題はシナリオだと思う。
昔の実写映画みたいにコントみたいだと失敗するだろう。
最近のアニメルパンより酷いものはできないと思うし、大丈夫だろ。
不二子は沢尻エリカか深田恭子が良かったな
これならちょっと見てみようって気になるな
地上波に来たらだけど
勝手にやってろって感じだな。
次元と不二子をあくまで別物と割り切ればイケる
映画館わざわざ行かないレベル
正面から撮影したら似ても似つかないだろ
って言ってた割にはそのままじゃねーかwwww
学芸会レベルの映画になるのはわかってるけど
不二子-パイオツ足りない
次元-鼻の尖りが足りない
五右衛門-もっとこうシュっとした感じが足りない
銭形-アゴのボリュームが足りない
原作のノリを忠実に再現してくれれば
次元は目が隠れるならまあ、五右衛門と銭型はなあ~
原作やアニメやと比較する以前にナンダコレっていう
ただの不審者じゃん。映像に流しちゃヤバイ系だよ。
不二子は別に。自分の中で思い入れも無いことを今知った。
いっそ実写コナンも人集めて競演しちゃえばいいんじゃないかな!!!
次元と不二子ちゃんがっかり過ぎてやばい
銭形は声のまま山ちゃんでいいじゃん!
致命的じゃねーかw
演技力しだいだねw
どっかのファッション雑誌みたいになってるけどそれでいいのか
他は微妙やな
メイサはメイサにしか見えない
これだと絵作りに配慮してくれそうな期待感がある。
問題は各キャラがしゃべったときだな。
顔がふっくらしすぎてるんだよ。
不二子はコレジャナイ感がすごいある。
スタイルの良さと、腹黒さで笑。
この画像がダメなだけなのか
有吉黙らせる位にはヒットしてほしい
コケる要素しか見当たらない
俺がいつも不思議なのは、これの再実写化をすっ飛ばして
ヤッターマンとか作るそのチョイスなんだよ
悪くないって言ってる奴もどうせ観には行かないんだろうなw
どう出るかねえ?
元々ルパン三世は日本人なのをしらないのかよ
紆余曲折を経てアルセーヌ・ルパンの孫って言うやっつけ設定になったが
キャラ造型自体は日本人だから問題ねーよ
(しかも漫画原作の)[ラブデス]を
勧めておく。
ブッ飛んでて面白いよ
恐らく、こういうタッチになるのでは??と推測
世にも奇妙な物語内でやれるレベルだわ
まぁ元々ファンタジーでもないし当然か
しかし、松田龍平はアカデミー賞で最優秀主演男優賞取っちゃったからな、アニメの実写なんか出ないだろ…
わかります
これは味の素の顔だわ
もみあげが欲しいけど
その他が酷すぎて許せるレベル
次元はとりあえず目見せるな
綾野もいるしな。
山田孝之も出せやこらー
今のところは。
これからが問題だ。
他は割りと良好
ソースと絡めて、一味唐辛子ふって出来上がり
せっかくの定時やのに、貧相な晩飯になりそうやな
ま、いつも通りかもな 笑
アニメの実写化は演出が寒いのでコケる 邦画だととくに。
ルパンと次元はあれ以上が見当たらない
アイデアを借用して別もの作るってのはよくある。
北村龍平だから見に行く。
最初から期待感ゼロだわ
原作を期待したらダメだけど
面白い映画にはしてくれそう
次元と五右衛門はそもそも、顔のイメージそんなないから誰がやってもうーんってなっちゃう気がする
おまえらの基準がわかんねーよ・・・
もう少し年取ってたら良かったかも
だから何故自分たちの業界で台本作らんのかと