• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






39番目の新ウルトラヒーロー「ウルトラマンビクトリー」登場!新TVシリーズ『ウルトラマンギンガS』が2014年7月15日(火)よりスタート!
http://m-78.jp/news/n-2456/
400x300 (1)

新TVシリーズ『ウルトラマンギンガS』の放送が、テレビ東京系6局ネットで毎週火曜日18:00より好評放送中の『新ウルトラマン列伝』内で2014年7月15日(火)よりスタートします!

新ヒーロー「ウルトラマンビクトリー」が新シリーズ『ウルトラマンギンガS』に登場!

『ウルトラマンギンガS』(ウルトラマンギンガエス)は、2013年に放送されたTVシリーズ『ウルトラマンギンガ』の続編となる物語です。

前作に引き続き、礼堂ヒカル(演:根岸拓哉)が変身するヒーロー・ウルトラマンギンガに加え、39番目となる新ウルトラヒーロー・ウルトラマンビクトリーが登場。全16話からなる完全新作シリーズです!

(全文はソースにて)


ウルトラマンビクトリー

victory




















頭にビクトリーのVがデザインされてるのか

色と模様のせいで歌舞伎役者みたい











ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル ウルトラ怪獣☆ヒーロー大乱戦!  <同時収録> 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア VEROKRON hunting [Blu-ray]ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル ウルトラ怪獣☆ヒーロー大乱戦! <同時収録> 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア VEROKRON hunting [Blu-ray]
根岸拓哉,宮武美桜,大野瑞生,雲母,草川拓弥,金光大輔,原口智生,神谷純

バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 1346

Amazonで詳しく見る

ULTRAMAN(5)限定特装版 (ULTRAMAN全身フィギュア付き) (ヒーローズコミックス)ULTRAMAN(5)限定特装版 (ULTRAMAN全身フィギュア付き) (ヒーローズコミックス)
清水栄一,下口智裕

小学館クリエイティブ 2014-09-05

Amazonで詳しく見る

コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:09▼返信
ださ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:10▼返信
頭が重そう
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:11▼返信
頭wwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:11▼返信
足がみじけーぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:11▼返信
身体にVだらけww
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:11▼返信
コレと鎧武とトッキュウ1号とガンダムレコンギスタ並べたらトッキュウ1号が一番まともだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:12▼返信
ビクトリームの画像貼れよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:12▼返信
生まれた時に名前決まったんだね
「頭に『V』wwwwビクトリーでよくねwww」
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:12▼返信
なにこれ、パイルダーオンできるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:12▼返信
表だけでVが10もあるw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:12▼返信
なにがパイルダーオンするの
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:13▼返信
サムスンがスポンサーとかw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:13▼返信
V多すぎやしませんかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:13▼返信
ゼットンとギンガの子供だろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:14▼返信
ロゴがポケモンみたい
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:14▼返信
だめだ、顔の黒いのがモミアゲにしか見えなくなった
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:14▼返信
ウルトラマンとかまだやってたことに驚き
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:14▼返信
○○星人かとオモタ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:14▼返信
モミアゲ生えてる
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:14▼返信
これって頭割れてるの…?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:14▼返信

これは悪役ですわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:15▼返信
迷走してるな
シンプルなデザインのほうが絶対かっこいいのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:15▼返信
黄色く大きい目に口元のディテール、カラータイマーにピチピチシルバースーツ。
まあだいぶライダーよりにはなったが、基本はちゃんと踏襲してんじゃねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:15▼返信
ニセウルトラマン
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:15▼返信
ヒーローとしてはアリだけどウルトラマンとしてはナシ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:15▼返信

お前ら小保方劇場はじまってるぞー

27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:16▼返信
素で「うわぁ」ってなった…円谷なんでや(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:16▼返信
てか、ウルトラマンギンガSでウルトラマンビクトリー

ウルトラマンギンガがタイトルで良くね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:16▼返信
なんだろう…E-HERO ネオス を酷くした感じは…クソワロタwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:16▼返信
とうとうウルトラマンのデザインまでもが電王路線か
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:17▼返信
ラスアスの敵みたいやな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:17▼返信
今やってる特撮物って総じてダサくね?ダサいのがはやってんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:17▼返信
タロウが復活する所は良かった歌ありでかなり燃えたw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:17▼返信
新シリーズにコレジャナイ感はつきもの
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:18▼返信
今年度はトッキュウジャー一択
はやく秋になって新しい仮面ライダー始まれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:18▼返信
ないわぁ^^;
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:20▼返信
せめて使う色は3色までにしてほしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:20▼返信
ライダーと戦隊系と多きなミゾが出来てるよな
人気の差は埋まる事ないだろうけど・・・
ウルトラマン系ってデザインがダサイんだよな全体的に
何このモミアゲとテンガロンハット・・・
シナリオも一度地球から離れて、宇宙の警察みたいな再構成必要だろコレ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:20▼返信
ヴィクトリータイプか
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:21▼返信
バルタン星人との不貞の子か?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:23▼返信
ガイヤもVをイメージしてなかった?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:23▼返信
>> 41
ガイアだったかも
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:24▼返信
ネタ切れ感
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:24▼返信
うぬらトラマン
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:25▼返信
んん、レオっぽくて良いんじゃないか?黒を配色してるのはメイン主人公と区別する意味も
あるだろうし。CGや特撮がどこまで進化してるか見ものだな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:26▼返信
酷すぎる。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:26▼返信
映画のライダー大戦で戦隊がライダーを助けに来た時は子供達は大騒ぎで喜んでたが
ウルトラマンがライダー助けに来ても今の子供は「誰こいつ?」ってなって白けるだろな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:27▼返信
配色が特にださい
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:27▼返信
毒攻撃タイプ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:27▼返信
ビジュアルまでテレ東クオリティだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:28▼返信
ロックマンエグゼのスタイルチェンジっぽいな
ロックマンエグゼは名作
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:28▼返信
やっぱり初代だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:28▼返信
21世紀のミラーマンだとかいわれても信じてたレベル
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:31▼返信
黒と赤の配色を逆にすればそれっぽくなりそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:31▼返信
こいつが主人公なわけじゃないんだな
安心した
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:31▼返信
>>53
ミラーナイト「…」
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:31▼返信
>>52
いやティガだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:32▼返信
ティガは美しかったなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:33▼返信
ウルトラマンの原型とどめてないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:33▼返信
なぜかレオパルドンを思い出してしまった。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:34▼返信
ギンガ諦めろよマジでつまんないわ
ゼロやったほうがいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:35▼返信
なんかウルトラマンというより仮面ライダーみたいなカラーリングになってきた
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:36▼返信
このデザイン(頭)は流石に酷いw
普通に敵対宇宙人って言われても納得するレベルだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:37▼返信
最近のはよくわからん。
ティガ・ダイナ・ガイアがウルトラ兄弟世界にいたり設定が滅茶苦茶になってるんじゃないか。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:37▼返信
大怪獣バトルの主人公(宇宙人タイプ)に似ていないか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:39▼返信
>>64
そこら辺のが出る時はちゃんと平行世界から来たって言うことにしてなかったっけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:39▼返信
>>65
怪獣操る星人だっけ?確かに似てるなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:40▼返信
頭がボルボったんじゃないですかww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:41▼返信
足短くね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:41▼返信
ひどすぎる!! 黒とか黄色とか… 仮面ライダーみたい
赤とシルバーのシンプルなのにやりなおし!! 
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:42▼返信
勝利マンが元ネタ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:44▼返信
目のところが片方だけ黒の模様が出てるけど
あれってアザみたいなもんなのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:45▼返信
配色はまだしも頭のデザイン酷すぎ
Vを組み込むにしてもこれは無いわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:45▼返信
言うほど酷いかこれ?それにコイツが主人公じゃないんだし別にいいだろ。後ライダーと比較してる奴ウザ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:46▼返信
ウルトラの星は別の星の移民に占拠されたんじゃねーのか?
昔は赤と灰色だけだったじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:47▼返信
これより清水栄一×下口智裕のULTRAMANをアニメ化しろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:47▼返信
ノアを超えるチートラマンは出ないのかい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:48▼返信
>>66
そうだったのか。
明確に本編が別世界だった作品はそのままにしておいてほしかった。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:49▼返信
奇形児だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:50▼返信
違う方向性のデザインがやりたいのは分かるんだけど
80みたいにどこか垢抜けてないデザインになっちゃったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:55▼返信
ライダーといい、糞デザインにしなきゃいかん決まりでもあるのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:56▼返信
マグマ星人の方がましなレベル
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:58▼返信
ご当地ヒーローだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:59▼返信
あかん バルタン星人とのハーフや。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 13:59▼返信
似非トラマン
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:01▼返信
赤黄黒銀が全然合ってない
全部色面積が似ててどの色をメインで見ていいのかわからん
なんかふりかけ?っぽい
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:02▼返信
ウルトラマンって服着てるんだっけ裸だっけ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:02▼返信
もっとこう、ツルンとしたのでいいんだよ
主張激しすぎて引くわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:05▼返信
>>87
実はこれでも着てる設定じゃ無かったかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:09▼返信
もみあげグリットマン
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:12▼返信
アンドロメロスみたいなちょっと変わったウルトラマンを作ってくれないかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:13▼返信
何か金子一馬さんのイラストっぽい
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:14▼返信
またあの演技くっそ下手くそな役者使うのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:15▼返信
ギンガは未来から来たウルトラマンって
事だったよなたしか
コレも未来から来たヤツなのかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:15▼返信
レオ型のウルトラマンかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:16▼返信
某ゲーム内のトノサマンシリーズのキャラみたいだな…
(悪い意味でw)ウソくさい
ライダーにボッコボコにされてんのにいまさら新シリーズとか意味あんの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:17▼返信
頭がダサい。
全身と顔はそうでもないが、頭がとにかくダサい。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:18▼返信
頭割れてるw
中国とか韓国のパチもんみたい
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:27▼返信
>>94
>未来から来たウルトラマン
E-HEROネオス の設定に似ているような?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:30▼返信
人気低迷→低予算化→クオリティ下がる→視聴者離れる→おもちゃ売れない→・・・
まさに悪循環
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:37▼返信
ひでぇー出来だな…
ウルトラマンぢゃねぇーだろ!コレ!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:38▼返信
歌舞伎役者みたいだと思って見てみるとむしろかっこいいデザインだなこれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:40▼返信
思ったよりわりと酷いなwwなんだこれww
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:48▼返信
ウルトラマンは、赤、銀、青までで
黒や黄色は使っちゃだめだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:57▼返信
>>104
ガイア「・・・」
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 14:58▼返信
銀色をベースにシンプルに作ってよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:02▼返信
>>100
しゃーない、ライダーや戦隊シリーズは低予算で作れるが
ウルトラマンやゴジラは大型のミニチュアセット作らなきゃいけないから
しかも、ほとんどは1回きりで使い回せないからヒットしても赤字だからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:05▼返信
これ着ぐるみ?安っぽいCGみたい
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:05▼返信
>>14
あいつらデキてんのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:09▼返信
なにこれ、ギャバンブートレグ的な敵キャラかと思った
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:12▼返信
ウルトラマンレオっぽい
なおかつ漂うパチモノ感
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:16▼返信
かろうじて面影はある

ただウルトラマンかと言われたらざけんなと答えるしかない
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:18▼返信
ガイバーのギュオーさんに似てる・・・頭なんかとくにww
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:18▼返信
ここに※してる奴の大半はウルトラマン嫌いだろ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:23▼返信
戦隊も昔からミニチュア使って撮影してたんだけどな・・・
最近も列車のジオラマ改造して烈車のミニチュア作ったとかいう話だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:26▼返信
プレデターズみたいになってきたな
亜種が致命的にダサすぎる
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:31▼返信
プレデターねw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:31▼返信
ウルトラマンアストラ系の頭だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:32▼返信
低予算なのはライダーだけか
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:34▼返信
何?この、腐れタイガーバニーは?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:34▼返信
ウルトラマンってもともとシルバー族とレッド族だけなはずなんだがな、なんか宇宙人が化けたニセウルトラマンみたいww
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:35▼返信
>>119
ギンガの低予算っぷりを知らんのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:36▼返信
ウルトラマンでライダーより低予算?マジかよ
ウルトラゼロの頃は映画で予算掛けまくってたのによ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:36▼返信
ロックマンxのヘッドアーマー臭
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:40▼返信
仮面ライダー見ればまだまだアレンジが甘い
もっと自由な発想しないと復権できんぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:42▼返信
自由な発送って赤銀青のウルトラマンに加えて黄色ウルトラマン、桃色ウルトラマン、緑色ウルトラマン、金色ウルトラマン出して集団バトルぐらいしかないな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:43▼返信
ゼロはカッコよかったのになぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:44▼返信
これ敵や
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:44▼返信
これモンハンで泥とばしてくるやつじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:44▼返信
チャーグル!
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:45▼返信
ダークウルトラマン系のデザイン取り込んでるね
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 15:50▼返信
海賊のキャプテンの帽子被ってる様に見えたw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 16:00▼返信
ゴーカイウルトラマン?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 16:04▼返信
どうでもいいが
地上波でやれ
安っぽいCG使うな

以上。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 16:23▼返信
ダダかよ
どうひいき目に見てもダサい悪役宇宙人に見える
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 16:29▼返信
(毎日放送や東京放送と比べて弱小だけど)テレビ東京は地上波
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 16:33▼返信
良い意味で昭和っぽくて良い
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 16:44▼返信
ライダー好きでウルトラマンは初代とティガしか知らん俺から見ると
ライダーの色物デザインに比べりゃウルトラマンシリーズはだいぶ空気読んでるように思えるんだけど・・・
電車モチーフとか、果物モチーフとか、歩くカード図鑑みたいなウルトラマンってまだ無いはずだろ
本来の仮面ライダーは昆虫モチーフだったんだよなぁ・・・まぁ平成の色物デザインもすっかり慣れたけどさ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 16:56▼返信
ライダーよりというかゾアロードよりというか
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 16:57▼返信
>>138
だよなぁ
ライダーと違って既存の延長な感じだもんな
いじってる人はあまりライダーとか観ない人なのかもね
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 16:58▼返信
クウガ、アギト、ブレイド、カブト→虫?、龍騎→龍?
響鬼→鬼、キバ→蝙蝠、000→キメラ?

555、W→?、ディケイド→カード?、電王→電車、フォーゼ→ロケット
ウィザード→魔法使い?、がいむ→果物

次は何モチーフかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 17:20▼返信
平成ライダーほど、ええええええええええええって感じがしないのはなぜだろうか
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 17:22▼返信
頭のブイってもしかしたらとれるのかな?
何かブイの間に赤いの見えてるけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 17:25▼返信
そもそもギンガって、
M78星雲のウルトラマンかどうかも怪しいし
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 17:30▼返信
うん、ハリウッドのゴジラ楽しみ(錯乱)
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 17:44▼返信
レオ系統なのかなぁとか思ったが凄いカラフルな・・・w
147.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年04月09日 17:45▼返信
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 17:46▼返信
>>141
アギトはドラゴンですよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 17:51▼返信
良いデザインの怪獣でてこいやー
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 17:57▼返信
ガンダムや仮面ライダーは人形の本体の回りにいろいろくっつけるれるからネタ切れを回避できるけど、ウルトラマンはそれができないからもう末期
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:01▼返信
>>141555はΦだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:07▼返信
ウルトラマンはグレートが一番かっこよくて好き。デザインもシンプルだし。

ちっさい頃ウルトラマン派だったから何回も見たなぁ。
153.ネロ投稿日:2014年04月09日 18:31▼返信
ウルトラマンはキモい

以上
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:06▼返信
ライダー見たいだ、来年のライダー映画に出そう
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:08▼返信
ウルトラマンはキモい

以上
ヤプールさんお疲れ様です。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:14▼返信
セブン然りレオ然り80然り、コレじゃない感のウルトラマンなんて歴代にもいるじゃん!
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:23▼返信
こういう子供だましな安っぽいものじゃなくて
世界で通用するような方向には持っていけないものなのかね
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:29▼返信
レオっぽくていいやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:33▼返信
主人公の初恋の人が大変なことになりそうな予感
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:34▼返信
色合いがダークメフィストっぽいw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:40▼返信
仮面ライダー擁護しててこれ批判してるガキが大量にいるかと思うと笑え・・・ねえなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:52▼返信
母さんです
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:57▼返信
たまにサイクリングでこう言う格好っぽいのが通るのをみたことあるな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:36▼返信
頭が普通で黄色抜けば普通に格好いいのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:41▼返信
マンガ版のパワードスーツ型ウルトラマンといい
この糞デザインといい
今の円谷って勘違いしてる同人崩れしかスタッフにいないのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:50▼返信
なんだろう、初代ガンダムとターンXが並び立っているような・・・
初代仮面ライダーと鎧武が並び立っているような違和感は・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 21:20▼返信
頭がダサい
カラーリングはグランナスカみたいでカッコイイのに(´・ω・`)
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 21:38▼返信
いや他所の宇宙人だろこれ…
獅子座L77星人でもここまで他人じゃ無いぞ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 23:00▼返信
うそーん
エラいカッコ悪いんだが
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 00:08▼返信
頭がでかいせいで身体バランスが子供
小学生が変身するのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 00:23▼返信
戦隊ライダーと違って順調にオワコン化が進んでるなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 00:29▼返信
ブイッ! ブイッ! ビクトリーッ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 00:42▼返信
バイク戦艦とかでてきそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 01:01▼返信
頭でかい
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 01:45▼返信
円谷プロと東映、どこで差が付いたのかなぁ…
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 04:17▼返信
なんかデザインが古臭いw
ハカイダーキカイダーとかの時代の臭いがするw
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 07:12▼返信
仮面ライダーと違ってウルトラマンはデザインあまり変えないほうがいいような気がするな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 14:47▼返信
監督があの坂本浩一だと!
これは期待大だわ
アクションでも太股的な意味でも
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:49▼返信
初代ウルトラマンのシンプルな姿が一番好きなんで
こういう格好にしたいのならウルトラマンに鎧でも着せりゃ良いのに。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:50▼返信
もう名だけの円谷だから、実態はパチ屋だし
パ○ンコのチューリップみたいな頭だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 02:50▼返信
最近の仮面ライダーとかウルトラマンて惰性で続けてるだけだよな
デザインへんなのばっか多すぎじゃないか・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 22:24▼返信
もうウルトラシリーズ終わったな・・・
ゾフィー兄さんの炎頭がもう許せるレベルだわ

直近のコメント数ランキング

traq