• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「クールジャパン」に1500億円 文化発信を支援
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC0801M_Z00C14A4MM0000/
2014y04m09d_183333864

日本独自の映像事業や和食レストランなど、日本文化の発信につながる産業を支援する官民ファンドの海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)は、今後5年で1500億円を投資する事業計画を固めた。ベンチャー企業への出資や、映像制作など事業単体への投資を検討する。アジアで販路をつくるファッション企業や、映画の海外言語への吹き替え版制作などが対象になる。

(全文はソースページにて)



















中抜き激しくなりそう

向こうの国みたいにゴリ押しでドン引きされるみたいなことにならなければいいですが

 










DVD付き 進撃の巨人 (13)限定版 (講談社キャラクターズA)DVD付き 進撃の巨人 (13)限定版 (講談社キャラクターズA)
諫山 創

講談社 2014-04-09

Amazonで詳しく見る

ガールズ&パンツァー ねんどろいど 秋山優花里 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)ガールズ&パンツァー ねんどろいど 秋山優花里 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-08-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る


コメント(269件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:34▼返信
AKBは勘弁
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:35▼返信
クソアイドルを海外に発信とか日本の恥さらしでしかないのでまじでやめてくださいね
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:35▼返信
まずクールジャパンって自称するのは恥ずかしいからやめてくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:35▼返信
「宣伝」にじゃなくて「作る方」に金かければいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:36▼返信
自分でクールと言っちゃう事の恥ずかしさ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:36▼返信
貧乏人から搾り取っといてしょうもない事に使うなアホ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:36▼返信
宣伝に金かけすぎ
任天堂かよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:36▼返信
やめろぉ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:37▼返信
フールジャパン
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:37▼返信
すぐに結果出そうと焦ったら韓流みたいなオチになりそう

ジャンルにもよると思うけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:37▼返信
↓以下、在日怒りの長文コピペ連投
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:38▼返信
このうち、お役人の人件費または手当はいくら?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:38▼返信
あいにーじゅー w w w w w w w
あいうぉんちゅー w w w w w w w w w w w
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:39▼返信
任天堂にも支援してやれよ(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:39▼返信
本当にAKB系が噛むのは勘弁してほしいなぁ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:39▼返信
何だか知らんがハコモノ事業と同じような気がする
売り出すとしたらノウハウ0からの出発なのか?
それとも誰かマネージメントする人いるの?居るとして秋元何とかさんじゃないよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:39▼返信
どうせ電通やら広告代理店にしか金行かないんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:40▼返信
こういう娯楽物って当たるかどうかはバクチみたいなモンだからなぁ・・・
人気捏造、八百長はかんべんやで
カンチガイの結果、技術後退するから
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:40▼返信
むやみにゴリ押ししてチョ.ンナムスタイルみたいにならなければいいけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:41▼返信
寒い方のクールだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:41▼返信
馬鹿なことやってないで現場で働いてるスタッフ達に還元してやってほしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:41▼返信
秋豚の私腹がさらに肥えますね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:42▼返信
嫌な予感しかしない。
広告費にお金ジャンジャン抜き取られていくのが目に見えるぞーーーー
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:42▼返信
なーにがクールジャパンだよ。
この1500億もの予算の大部分がどっかに吸われて
消えるんだろうな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:42▼返信
日本のサブカルのコンテンツ作るとこに1500億支援だけでいいのにこのズレっぷりだからなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:42▼返信
広告代理店の天下りの給料が増えるだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:42▼返信
こんなものより国家プロジェクト並のマリオ新作を国が支援しろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:42▼返信
強いところが強くなる。
AKBみたいに有名なところがより有名になる。
二極化支援政府か。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:42▼返信
韓国に倣えの実践かな?
韓流アカンかったやろwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:43▼返信
自分の国の文化を自分でクールとかいうこと自体、日本の精神に反している気しかしないんだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:43▼返信
1500億もどこから持ってきたの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:43▼返信
かたやアニメやマンガやゲームは鬼のように表現規制かけようとしてるんだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:43▼返信
政府が広告代理店に横流してるようなもんやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:43▼返信
秋元じゃなくて目黒さんと梶浦さん中心にしてくれないかなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:44▼返信
俺が漫画書いたら投資してくれるわけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:44▼返信
その金を制作会社に還元した方がよっぽど良いだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:44▼返信
こんなくだらない事するために増税したんか
死ね
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:44▼返信
このクールジャパンのロゴだけで何百万かかってるんだろうなしね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:44▼返信
安倍
資金が足りないので増税しますw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:45▼返信
阿呆か。まだやんのけコレ。
其れよりはアニメ業界や漫画業界の人材育成や環境整備にもちっと真面目に取り組めよ。
人居なくなるぞ今のままじゃ。。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:45▼返信
ほんとに宣伝「だけ」にしか金掛けないとか任天堂並みのクソだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:45▼返信
それでその何割が天下り機関や電通とその関係者にいくの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:45▼返信
まずは政府のいうところの「クール」の定義からだ!
おまえらずれすぎてんだよ、アホが!
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:46▼返信
これで儲けようとしてる、ハイエナみたいな詐欺師を知ってるからなあ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:46▼返信
モノが良くなきゃ評価は得られんよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:46▼返信
制作現場にもっと金が回るシステムにしろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:46▼返信
AKB48だけは辞めろもう、オワコン
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:47▼返信
>>25
ゲームで例えたら
開発や資材じゃなくて広告に金使ってるようなモノだからな

ソニーがその方法で大赤字たれながしてるのに上手くいくわけないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:47▼返信
前回秋豚に渡した500億どこに消えた?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:47▼返信
アニメ業界に政府が目を付けても
盛り上げる為とかいって新たな天下り先を作って終り
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:47▼返信
寒流みたいな押し売りで嫌悪されそう。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:47▼返信
オタクは押し付けられるのキライだからなぁ・・・
逆効果・・・つか、潰しにかかってんじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:48▼返信
 
 
 
 
        中間搾取天国♪
 
 
 
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:48▼返信
国立のアニメスタジオ立ち上げてよwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:48▼返信
そもそもネットで世界中に繋がる時代
良いコンテンツは勝手に広がるんだから
何もする必要ねえんだよ
無駄な浪費すんなボケ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:48▼返信
増税して結局これかよ
くだらない楽な仕事して甘い汁吸いたい奴らばかり
いくらでも抜き放題
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:48▼返信
これまだやってたのかよ
世界中の誰も注目してねぇよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:48▼返信
俺がとうしをしてもらうにがどうすりゃいいの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:49▼返信
マイナーであるからこそ注目される物があることを理解すべきだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:49▼返信
こんなアホな事止めろや
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:49▼返信
>>48え?ソニーが派手な報告?任天堂の宣伝より見てないけどどういう事?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:50▼返信
>>59
剛力とかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:50▼返信

秋元が東南アジアでAKB売るために使ってたよね。
こんな予算付けるぐらいなら製作現場とか、投資環境の整備に向ければいいのに。

1500億もの予算があればどれだけの問題が解決することか、
全然有効に使われずに、感性の古いジジババの玩具になって終わるんだろうね。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:50▼返信
うーん今のエ*ロや萌えばっかなのは恥ずかしいからごり押し止めて
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:50▼返信
AKBのラッピングラッピングバスの費用対効果を明らかにしろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:50▼返信
消費増税してこういうところに垂れ流しちゃうんだからなあ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:51▼返信
また国の借金が増えるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:51▼返信
韓国の文化ドロボウ対策になるならいいかな?
それともサブカルだけなの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:51▼返信
>>31
> 1500億もどこから持ってきたの?

日本国民一人当たり1000円ちょっとのカンパで成り立ってます
消費税5%時に決まってたことだろうし、日本国民全員が2万円の物を購入して発生する税金が全部これに注がれます
ちなみに本当に生きて行くのが困難な人100万人が一ヶ月生き延びることが出来る金額です
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:51▼返信
赤字叩き出すのは任天堂だけで十分
せっかく消費税増税したんだから、ここでこそ無駄な出費を抑えて少しでも財政を立て直せよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:52▼返信
海外でヒットしてる日本のアニメなんて
ドラゴンボールやマジンガーZみたいなシンプルで分かりやすい勧善懲悪だけなんだよ
今の日本にそれは生み出せないな。エヴァみたいな説教くさいアニメが流行してる時点で日本は詰んでる
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:52▼返信
>>58
まずは日本語の勉強からかな…?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:52▼返信
どうせならライダーとか特撮売り込めよ555とかなら向こうの大人も見るだろ
龍騎とかアメリカで造ったぐらいだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:53▼返信
サブカルなんて好きな人が喜んで参加するから愛されるもの。
ゴリ押ししたって逆に嫌われるだけなのにな。
消費税上げて得た金でわざわざ日本が嫌われるような事するとか頭おかしいな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:53▼返信
国の後ろ盾がある時点で、ぜんぜんCoolじゃない事に気づけよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:53▼返信
>>73
戦隊モノも大人気だよな!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:53▼返信
アニメ漫画の表現規制が加速するだけでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:54▼返信
セガを食い物にして潰した次は日本を食い物にして潰す気ですかね・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:54▼返信
天下りや箱物、中抜きに金かけるんじゃなくて
環境改善に金かけろって
現場わかる奴に担当させてやれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:54▼返信
この予算の多さは
そこそこの大きい企業が
漫画の○○とコラボしますんで補助金申請しときますね^^
って方向かね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:55▼返信
自分でクールとか言わないほうが良くないかw
1500億も…
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:55▼返信
>>76戦隊物はおれは見てないっすwガロとかマント翻し捲りながらのチャンバラとか向こう滅茶苦茶好きそうだよなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:55▼返信
アニメや漫画は自民党は規制しょうと躍起になってたろ
つーかやってる事も韓国と同じで引くし
クールジャパンて名前自体が酷すぎるわ
自分でクールって正気か?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:55▼返信
政府が動いたら動いたでまたそれを批判する…
どうすりゃ満足なんだ?w

85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:55▼返信
日本の文化レベルは韓国から20年遅れているからなぁ
猿が人間の真似してるようにしか見えないんだよなぁw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:55▼返信
中抜きされて向こうの国に流れるだけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:55▼返信
野良絵師集めて何かやろうぜ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:55▼返信
文化の押し付けなんて絶対ダメだろ
実際、客に3Dだのデンモク押し付けたバカな会社が壮絶な大赤字に苦しんでいるというのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:56▼返信
まあ韓国に何兆も溶けなくなっただけでもまだマシか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:56▼返信
>>84
動き方の問題じゃないの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:56▼返信
政府は権利を守ることだけ手伝えばいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:57▼返信
>アジアで販路をつくる
はい、中韓に金を渡す口実でした
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:57▼返信
>>83規制に厳しいのはは所謂豚ちゃんの好きなパン*ツ作品ぐらいだけどな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:57▼返信
補助金がないと生活が成り立たない、みたいな使い方じゃないようだし、この位は良いと思うけどね
国外への販路拡大策としてはそれなりに機能するのではないかと

国外でウケるかどうかはやってみないと分からないところもあるし、母国語訳が無いという理由で著作権の権利行使がままならない国柄なところは多いんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:58▼返信
これやめろよ。
クールジャパンの名目で恥知らずのAKB売り込みまくってんだろこれ?
なんのために増税してるんだよクソが
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:58▼返信
規制するのはそうすることでフェミニストや人権団体の票や献金が得られるような卑猥で下品な作品だけ、結局理念とか正義とかじゃなくて損得よ
自分らに金が入るような、海外に発信できるような作品はいくらでも庇うよ
あとアイドルのダシにできるような作品とか
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:58▼返信
>>92
ぎゃあああああああ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:58▼返信
政府は深夜アニメのスポンサーにでもなってやれ
それだけでも多少マシになる
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:58▼返信
アニメ(笑)みたいなうんこに金使うのはやめてほしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:58▼返信
>>87
それってニコニコ動画とPixivじゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:58▼返信
韓流アイドル笑え無くなってまう><。。。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:59▼返信
WiiU 
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:59▼返信
別に政府主導で売り込みかけるとかそういう物じゃないよ
何かやりたい人がいたら投資しますよってだけの物
別に名前はなんでもいいけどクールジャパンがわかりやすいから付いてるだけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:59▼返信
無駄遣いやめろ
メガネが懐に入れるだけだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:59▼返信
>>100
表に出すの!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 18:59▼返信
「アニメ好きで日本にきました〜」とか言ってる外人は
ほとんど日本の助成金で来てるからな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:01▼返信
投資するか否かを誰が判断するかで変わってきそうだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:01▼返信
>>106
マジデwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:01▼返信
やり方さえ間違えなければ悪い政策じゃあないよな
実際、良質なコンテンツを海外に持っていきたいのに中小零細企業じゃうまくローカライズできなかったりとかするわけだし
海外の翻訳家へのパイプ作りや英語字幕や吹き替え収録のための援.助など、上手にやれば成功できるものは結構眠ってるんじゃないか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:02▼返信
去年秋元に500億渡して
何に使ったのか?成果はあったのか?すら不明なのに
また1500億って広告代理店に金渡してるだけやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:03▼返信
1500億の宣伝費
一番おいしい思いをするのはどこか?
答えは簡単だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:03▼返信
まず在日さっさと追い出そうやいやマジで。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:04▼返信
まったく同じだった民主案には罵倒混じりで批判してた連中の手のひら返しが堪能できますな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:04▼返信
まずアニメーターの待遇改善が先だっつの
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:04▼返信
普通にアニメや漫画、ゲームの決定的な博物館的なものをつくればいいのにな
それで十分観光資源にもなるだろうし

中途半端に小ぶりなものが乱立されても魅力無し
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:05▼返信
うん、だがざんねんながらいままでのことを振りかえっても秋元のギャラにほぼ消えたり、有名人使うだけで中身すっからかん、海外のどこで宣伝したの?ってレベルのことしかないからね。
トップになる人がちゃんとしたひとならいいが
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:07▼返信
>>55
だからこそ作るほう産み出すほうへ投資しなきゃなのにな、だけどまた宣伝に1500億使いますだもの呆れる
ほんとどうしてこうなった日本・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:08▼返信
作る側を支援しろやカス
映画とか日本から発信できるのVFX技術なんて皆無だし
アニメは規制するような恥ずべき文化だと思っているのなら支援もしてくれなくて十分ですわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:08▼返信
>>113同じ?明らかに韓流ごり押しだったけど?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:09▼返信
1499億9900万円中抜きですね
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:09▼返信
クールジャパン公式のブログとかあんのかな?
活動内容気になるw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:09▼返信
和食とかはいいと思うけど
akbやらのアイドルやアニメはまったくクールに見えないんだが
なんで変な萌え系ばっかりなの恥ずかしいだけだわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:10▼返信
売る物無いのに看板だけ立派にしてもねぇ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:10▼返信
そのうち幾らが秋元康の報酬なの?
100億くらい?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:10▼返信
>>117
1500億ぽっちが生み出すほうへの投資にゃならんだろw
桁が二つほど違う

政府としても予算は限られているのだから、焼け石に水なところに使うわけにゃあいかんわ
さすれば宣伝しかないじゃん? 
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:10▼返信
>>116
そうなの?ソースがあったら教えて

>>121
公式は知らんけど、「文化庁 クールジャパン」で断片的にはネタが拾えるよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:11▼返信
トリッキー:時価
ラジカセ「俺を雇いたいなら勝負に勝つんだな」
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:11▼返信
小保方フィーバーの裏でこっそりと発表する姑息さ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:12▼返信
>>126
ありがとう!見てみる!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:13▼返信
>>125
それ本末店頭ですやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:14▼返信
電通っていう在.日.韓.国.人.企.業に金を毟られるだけ

電通っていう在.日.韓.国.人.企.業に金を毟られるだけ

電通っていう在.日.韓.国.人.企.業に金を毟られるだけ

電通っていう在.日.韓.国.人.企.業に金を毟られるだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:16▼返信
1500億を復興、原発収束につっこんだ方がいいとおもうけど
1500億で宣伝してそれ以上の経済収益あげられんの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:17▼返信
どん判金ドブ
ぱやおや富野に金渡して適当に使わせた方がまし
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:17▼返信
>>132
金ないんだから使わないほうがいい
こんなアホな使い方してたらすぐに増税ループくるで
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:23▼返信
土建屋に回すほうがよっぽど良いレベル
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:23▼返信
まーた日本の金があちらさんに渡りそうですね
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:24▼返信
マジでやめてほんとやめてクールジャパン(笑)とか恥でしかないから
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:24▼返信
そんなことするより10分の1の額でいいからアニメやゲームの制作に回そう
4年に一度くらい国主導で有名クリエイター集めて大作の映画やゲーム作らせるお祭りとか
宣伝より商品や観光地に資金使ってくれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:25▼返信
送金と着服の体の良い偽造ですね
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:25▼返信
間違いなく無駄に終わるなw
アニメーターの労働環境整えるとか、
問題をピンポイントで解決していけよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:27▼返信
何するかわからん
これこそ事業仕分けの対象だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:27▼返信



秋元康「サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」




143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:27▼返信
クールジャパンとか無いから馬鹿な政治家役人用語でしかないからw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:27▼返信
26年度末で政府からの出資800億円
クールジャパン機構所在地:六本木ヒルズ森タワー17F

は?なにこれ ふざけてんの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:28▼返信
どっかの国にODAとかよりは良いよ。無駄でも中抜きでも構わないから出来るだけ日本企業に金回してくれよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:29▼返信

血税を数百億投入したこれまでの
クールジャパンの成果



AKB48のバスをフィリピンで走らせただけ

147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:29▼返信
まず広告代理店とかその他利権屋のシロアリを排除してからだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:29▼返信
秋元への小遣いか
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:30▼返信
増税したからって各省庁利権獲得する為に必死すぎるだろ
漫画とかアニメ舐めてるようなエリートがクールジャパンとかやらなくていいんだよ
金を無駄にしたらお前らの給料で穴埋めすんのかよ
とにかく利権の為にアニメや漫画を利用するなよ糞官僚どもが
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:31▼返信
>>145
いや、そんな無駄なら予算計上させるなよ
税収の倍で国家予算を組んでいる中の一部なんだから
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:33▼返信
国がやってるクールジャパン外人から笑われてるけど
アニメの制作費補助したり海外での売り込み支援するようなやり方ならクオリティアップに繋がって良いと思う

ただ消費税上げてるのにやる事か?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:35▼返信
クールジャパン=アニメって感覚がゴキブリらしい発想だなwまじゴミだw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:38▼返信
これ、官僚が天下りした先の会社に中抜きされて消えるパターンだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:38▼返信
消費税は全額社会保障に使うんじゃねえのかよ
何無駄金使ってくれちゃってんの?
税金払う気無くすわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:40▼返信
>>154
脱税で捕まってどうぞ
あっ元々払ってないか
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:40▼返信
税金アップで国民がピリピリしてる時にこれはねえわw
安倍はバカかよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:41▼返信
投資というのなら見返りが必要。
認知度でも良いし日本の対する好感度でも良いから目標設定して欲しい。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:41▼返信
フール茶番
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:42▼返信
それによる利益の見込みをおしえてほしいんだけど。
あと今までやって得た利益。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:42▼返信
こんなもんどうでもいいわ。
支那朝鮮のプロパガンダバスターしろよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:44▼返信
中抜き天国の日本で半分は官僚や財界人や資本家に持っていかれる。
半分の半分はタレントやプロデューサー、残りの半分の半分だけ海外で使うのが目に見える。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:44▼返信
安倍が何の為に消費税を上げたのか
ばら撒きの為ってはっきり分かったね
クソ官僚どもとグルだわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:45▼返信
今ある物にお金掛けても
サブカルって流行モンだし1,2年で萎むか飽きられそう

K-POOPみたいに
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:45▼返信
発展に一番いいことは国が関わらないこと
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:45▼返信
消費税はすべて社会保障費。
この完全なる嘘を許さない為に自民党に反旗を翻そう。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:48▼返信
金ドブ

167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:48▼返信
国で完全規制を目論んでいるのになんで押し出そうとしてるの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:48▼返信
>>152
じゃあ何をブーストする気なんだろう?
教えて豚ちゃん!
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:49▼返信
1番やって欲しいのは
全テレビアニメのフルCGアニメ化とそれの支援だな
これによってアニメ制作のコストカットが出来るし
ゲームとか映画の分野でもかなりの恩恵が出るはず
別に国がアニメを作らなくても良いんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:50▼返信
>>160
いいね!中韓論破してるアニメ見たいw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:51▼返信
おまえら納税してから言えよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:51▼返信
クリエイターに金ほとんど落ちないし糞
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:54▼返信
バカウヨまたしても安倍・自民党に裏切られるの巻wwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:55▼返信
>>173
日本が嫌いなら韓国に帰れ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:55▼返信
日本サブカルチャー全面規制法案出してるから、アイドルの親玉の懐に入るだけだな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:56▼返信
ウクライナへの支援金と同額か…
なんに使うんだこんな大金
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:56▼返信
末端の人間に金が届くのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:57▼返信
ドイツみたいに職人が大事にされる国にならないかなぁー?。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:57▼返信
秋元アイドルに金つぎ込むってんなら
韓国の娼婦輸出笑え無くなるわw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 19:58▼返信
>>173
マジで安倍自民になってからロクなことねえわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:00▼返信
製作費を増やしても広告代理店とTVのキー局がもってくだけだろ
仮にこの金で広告代理店が真面目に使ったとしても、唯でさえ制作進行がシビアな制作スタジオにしわ寄せが行くだけ
制作スタジオに資金補助とかの方がアニメーター等にも渡りやすいし、人材を育てるだろうが
政府は分からない事に首突っ込むな、死ね
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:00▼返信
やったねこれで日本が明るくなるねw
アハハハ、ハハハハハ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:01▼返信
ほんとに無駄だな俺に一億よこせよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:04▼返信
お前ら(キモオタ)のためのクールジャパン
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:06▼返信
「予算が足りないこのままだと国家破綻だ!!!」とかいってゴリ押しで消費税あげた裏で
こんな無駄なことにばら撒きまくりなんだからそりゃ市民の不満も高まるわwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:06▼返信
漫画B3サイズ一枚につき1000万投資してくれるかね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:06▼返信
俺がこの1500億を1500億倍アニメ企業の為に使ってやるから1億を報酬としてくれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:07▼返信
税金の無駄。
その分原発事故処理にまわせよ馬鹿
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:07▼返信
自分でクールとか言っちゃうのって最高にダサいよね。
海外の友達にいったら「クールww」って反応されたわ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:09▼返信
ODAよりアニメが利益が大きいかは分からない。
ODAは見返り重視だし。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:10▼返信
国策でやると韓流みたいに嫌われる可能性があるぞ
外国人が好きで広めていく今の形が一番良いと思うけどね
もしくはそれにホンの少しだけ手を添えてあげる形ね
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:11▼返信
俺に金が入るように基準決めてほしい。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:12▼返信
俺に金をよこせよ全部アニメや漫画に使ってやるから
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:13▼返信
外郭団体つくって俺を公務員待遇で雇うとか簡単だろ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:14▼返信
これ以上無能でいるつもりかよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:15▼返信
はちまが言ってることにも関係あるが、
日本の漫画とアニメを始めとしたポップカルチャーが世界で愛されるのは結構なことだけど、それによってその国が本来持ってた文化とか価値観が隅に追いやられるのは勿体無いよね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:15▼返信
いいご身分だな
いい加減にしとけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:16▼返信
イライラするな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:17▼返信
俺は相応の待遇がほしい。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:17▼返信
変なの湧いとるw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:18▼返信
>>196
ハイカルチャー推進だと日本の人も楽しめそうだよね
知ってるけど触れる機会って学校で習うくらいだもんね
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:20▼返信
一億がダメなら一千万でいいからよこせ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:21▼返信
電通っていう在.日.韓.国.人.企.業に金を毟られるだけ

電通っていう在.日.韓.国.人.企.業に金を毟られるだけ

電通っていう在.日.韓.国.人.企.業に金を毟られるだけ

電通っていう在.日.韓.国.人.企.業に金を毟られるだけ
電通っていう在.日.韓.国.人.企.業に金を毟られるだけ

電通っていう在.日.韓.国.人.企.業に金を毟られるだけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:23▼返信
安倍はCOOLフレームのメガネでも着けとけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:29▼返信
クリエーターに世界を轟かせる面白い作品を作らせろ!!金を出せ口を出すな!!
ハリウッドに全部取られちまうぞ!!!
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:29▼返信
公金に群がるクソ蟲ども
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:32▼返信
移民問題からの話題そらし
こうやって国民のご機嫌とりをしながら売国政策を推し進める安倍自民党
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:33▼返信
まーた天下りか
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:33▼返信
まだ民主を支持する売国奴が居るんだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:35▼返信
貴様らは飢えても国は飢えぬのだー!
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:35▼返信
電通はバブル時代から続くガラパゴス国家の傲慢さが育んだクソだ、
韓国人企業じゃないが日本の恥に変わりはない!!

212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:42▼返信
無駄な宣伝とか企画は要らないので、その資金はアニメ、ゲームに補助金として使えばいいいじゃないの
国は、変な規制は外して自由に作れるようにするだけでいいのよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:44▼返信
まずろくに効果出ないだろう
定期的にちゃんと検証しろよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:46▼返信
また税金の無駄使いか
ほんとに広告代理店とかに金がまわるならやらない方がいいな
末端で働いてる赤貧アニメーターの皆様へボーナスでも出してやんなよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:52▼返信
これ失敗したところでどうせ誰も責任取らないんでしょう?
それ以前に成功失敗の検証すらしないんだろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:52▼返信
クールジャパンといいつつ現場はブラック企業も裸足で逃げ出す凄惨な環境だよ
まあ安倍がこの金でごり押しするのは秋元豚だから関係ないか
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:54▼返信
アニメーターやその同列の職の人達に金は回らないんでしょう?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 20:55▼返信
いいじゃん、変わったことは面白いからどんどんやれ

たった1500億、国家予算から見たら鼻くそみたいなもんだしな!

違うことしたら馬鹿みたいに非難しかできない短絡バカ石頭ちゃんは黙ってな、つまらんから
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 21:05▼返信
前回貰った金で何したの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 21:10▼返信
AKBの海外向け宣伝なんかに税金使うな秋豚!!
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 21:14▼返信
国費を投じてそれだけの見返りがあるのか?
お役所仕事で丸々ドブに捨てるのは実にバカらしい。
それと電●には要警戒。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 21:14▼返信
発信はいいから育成と保護に力入れろよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 21:14▼返信
どうせ作る方ではなく広報する方にばかり金が流れるんだろ

おまけに天下りの門外漢が押し売りをすることになるだろうから、お寒い結果になる未来しか予想できないわ

そもそも、限られた狭いコミュニティーでこっそりやっていたからこそ面白いものが作れていたのに、行き過ぎた規制でお上品なものしか認められないようになると廃れていってしまうよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 21:15▼返信
クールに日本の金をドブに捨てるのがクールジャパーン
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 21:19▼返信
テレビアニメは資金の半分を電通が持って行くから末端のアニメーターに金が回らんだろうが!
まずこの構造からどうにかせいよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 21:41▼返信
大半が官僚の懐に消えるんだろ
金のためのダシに使うなよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 21:45▼返信
外に発信するより内に助成金作れよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 21:55▼返信
>>218
1500億円あれば待機児童が多分0人に減らすことが出来るんだけど。
金の使い道を話しているのにそういう言い草はないだろう?。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 21:55▼返信
また薄汚い金の流れが……
本当に日本はとどめを刺されるかも知れん
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 22:00▼返信
そもそも「クールジャパン」ってアニメとかじゃないだろ
四季折々の花々や風光明媚な日本建築とかそういうのだろ
オタクよりの人間ではあるけれど今のアニメ漫画なんてそんな大手を振ってよそ様に宣伝したら
恥ずかしいと思うわ(カウボーイビバップとかベルセルク{漫画}レベルなら十分耐えれるかもしれんが)
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 22:02▼返信
>>201
この意見を偉い人に読ませたいわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 22:03▼返信
サブカルはほっといても好きなヤツが買い支えるもんな
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 22:07▼返信
韓国で日本のスーパー銭湯が郊外レジャー系の中で一番人気。
(日本のサービスをそのまま韓国のスタッフにさせているらしい)
ベトナムの郊外の出来たイオンが最初は客が来ないと思ったのが初日に15万人。
中国ではデジカメは日本製が一番人気。

これが本当のクールジャパン。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 22:12▼返信
保育所増やして保育士の待遇も良くしたり、若い人のお給料を上げれば少子化に歯止め効くだろ
国民年金も解決するだろ
もう少し税金の使い道考えてくれ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 22:13▼返信
>>233
良かったなー   アホ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 22:17▼返信
>>235
スーパー銭湯やスーパーのイオンって日本らしい文化じゃん。
こういったものが出ていくことで日本の文化が広がっていく。
(この場合は生活部分の文化だけど)。

趣味や文芸だけが文化ではないし。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 22:18▼返信
投資詐欺wwwwwwwwwwwwwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 22:23▼返信
100歩譲って投資しても良いから投資ならフランスの日本のアニメ認知度を30%上げるとか
日本の好感度を20%上げるとか数値目標を設定して欲しい。

と思ったけど電●通ならその数値を捏造するだろうから期待出来ないけどね。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 22:37▼返信
海外はネットでタダでアニメ見放題なのに投資してどうすんの?w
だいたいアニメも外食産業も振興なんてしなくても国内市場だけで活力持ってやっていけてるだろ。
なんでそれに何千億も投資しなきゃならんの?
海外出ていきたいのなら営業でもして自力で市場開拓してこいや。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 22:39▼返信
ニッチ産業というかこういう産業は支えるとだめになる。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 22:45▼返信
日本の大衆娯楽なんか恥でしかない!それぐらい気付けよ!生きる価値もない馬鹿共が!
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 22:48▼返信
こんなことしたって広告代理店に吸われるだけ
それより底辺のアニメーターに金が行く仕組みを作れ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 23:03▼返信
秋元康
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 23:03▼返信
クールジャパンならスペース☆ダンディがあるじゃないか
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 23:11▼返信
海外に頼らないでも良いようにアニメーターの賃金も上げてやれよ
雀のなみだらしいじゃないか
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 23:21▼返信
その1500億円ほとんどはAKBだの秋元康の元で使われます。
ここ数年がそうだったようにね! (*^_^*)
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 23:25▼返信
>>245
ほんとコレ
交代する世代生き残れてるのかな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 23:31▼返信
こんな事に無駄金使うな!
無能政府!
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 23:47▼返信
現場の底辺の人達には1ミリも利益回ってこないんでしょ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 23:52▼返信
これで税金上がるんですね
まぁ好きにしたらいい
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 23:53▼返信
電通
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 00:17▼返信
どうせ外人は違法でアニメ見るし宣伝は無駄や
アニメ会社に金あげた方がいい
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 01:07▼返信
クールジャパンの金でFF7リメイクしろよ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 01:45▼返信
国が関わるとロクなことにならないからなぁ

255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 01:50▼返信
で、下受け仕事は韓国に発注だろ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 01:54▼返信
TPPについてのメリット・デメリット

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 02:32▼返信
クールなジャパンは、個人が頑張った結果
国が補佐として出来ることは商習慣の違う国との取引を円滑にすることだけでしょ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 02:36▼返信
>>255
エンドロールでキム・パク・リな名前見るとションボリするよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 02:53▼返信
ヤクザの懐に1500億流しこむ計画ですねわかりますwwwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 03:09▼返信
FF7を任天堂名機ファミコンでリメイクだ!
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 03:11▼返信
海外で日本アニメイベント主催に外国人多い現状らしいよね
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 05:52▼返信
本当の伝統文化と芸術には金出さん、出しても中抜き挟みまくって職人には回らない。国の輪郭を何とするのかがぶれてるよなぁ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 08:59▼返信
税金の無駄遣いはやめてくれ!!!!!

文化は広めていくものではなく
徐々に広まっていくものが文化だと感じるんだが・・・・・

なにがクールジャパンなんだかwwwww
恥ずかしいからやめれ!
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 09:50▼返信
行政はさ減税だけすればよいのですよ
金を出す=口を出す これはね、鬱陶しさと多様性の消失にしかならんのです
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 10:51▼返信
どーせ創造性とは無関係の、業界内の政治が得意な吸血ヒルどもが吸い尽くしてカラになるだけでしょw
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 12:26▼返信
アニメや漫画、ゲームのサブカルではなく、アイドル()にですね、わかりますwww
国がアイドル()の方に金を使い児童ポル、ノを推進するんなんてたまげぇたなぁ・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 13:42▼返信
>>266
ハッ!
二次モノへの圧力は秋元のために行われてるのでは!?
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 16:13▼返信
広告代理店や放送局を通さないコンテンツ配信に使って欲しいな
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 00:26▼返信
寒い日本

直近のコメント数ランキング

traq