• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ドコモ、通話完全定額制「カケホーダイ」発表 スマホ月額2700円 通信量シェア「パケあえる」も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000058-zdn_n-sci
名称未設定 1


 NTTドコモは4月10日、音声通話を通話時間や回数によらず完全定額で利用できる「カケホーダイ」を6月1日から提供すると発表した。料金(2年契約の場合)はスマートフォンで月額2700円(税別)、フィーチャーフォンで2200円(同)。同社の加藤薫社長は、「何回でも、何分でも、どこにかけても国内通話かけ放題はドコモだけ」とアピールする。

 パケット通信のデータ通信量を家族間・同一法人間等で分け合える料金プラン「パケあえる」も発表した。「シェアパック10」は家族で10回線まで10Gバイトを共用でき、料金は月額9500円(税別)。1人でシェアできるプランも用意し、5Gバイトの「データMパック」が月額5000円(同)。


以下略



https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/2014/04/10_00.pdf

名称未設定 2

名称未設定 3

名称未設定 4

名称未設定 5



















ついに通話料定額きたか

でもまだ高い気がする・・・









DVD付き 進撃の巨人 (13)限定版 (講談社キャラクターズA)DVD付き 進撃の巨人 (13)限定版 (講談社キャラクターズA)
諫山 創

講談社

Amazonで詳しく見る

チャイルド オブ ライト (初回限定特典ARTBOOK &天野喜孝氏描き下ろしポスター 同梱)チャイルド オブ ライト (初回限定特典ARTBOOK &天野喜孝氏描き下ろしポスター 同梱)
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-05-01
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:32▼返信
スケベサイトも家族でシェアしたら良いよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:33▼返信
ソフトハゲバンクから乗り換えます!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:33▼返信
長いこと使ってる人はあんまり得ではない
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:33▼返信
おめーら話す友達いねーから関係無いよねwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:33▼返信
他の所も値下げするらしいぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:34▼返信
今どき金払って通話するか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:34▼返信
一方の鮮ハゲは詐欺る気満々であった
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:35▼返信
誰も覚えてないようだけどはちまで見たぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:35▼返信
他の所はパケットもさげるらしい
ニュースでいってた
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:36▼返信
三つ巴と思ったら42%がドコモって高いシェア占めてるね
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:36▼返信
俺と家族にならないか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:36▼返信
通話料金じゃあなくて通信料金下げてくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:36▼返信
後日他の所も値下げ発表
する
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:37▼返信
パケット通信バリバリやらないような人はスマートフォンじゃなく、エブリパッドだのiPod touchでも使えばいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:38▼返信
>>8
それマスコミにすっぱ抜かれた記事だから一回ドコモが否定した。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:38▼返信

パケ通信を家か会社のWi-Fi環境だけで使うなら
2700円で済むってことでしょ?
なかなか安いんじゃないの
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:39▼返信
カケホーダイとかパケあえるとか、ネーミングセンスなさすぎ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:39▼返信
つか全体的にたけぇの安くしろよ。お前んとこだけ異様にたけぇんだよ。空気よめよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:39▼返信
数字のマジック
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:39▼返信
通話通信し放題で5k未満で、通信速度制限あっていいから
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:40▼返信
おい、ソフバン
お前んとこやらないとiPhoneから
Xperiaにしたいし、ドコモいくぞ!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:40▼返信
ハゲホーダイとかハゲあえるとか、ユーザーを馬鹿にしすぎ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:40▼返信
どうせパケ定額にも入らないと色々制限があるんでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:41▼返信
ソフバンの5分間までのインチキ定額よりマシかな
これから通話も値下げ合戦するといいんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:41▼返信
これ基本料金+かけほだい月額だからな~・・結局高いんだよな~
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:41▼返信
willcomっていうキャリアがあってな・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:44▼返信
カケホーダイって何か工口いよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:45▼返信
仕事してる人は大助かりだよニートには関係ないメニューだなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:45▼返信
たけーよカス糞キャリア

ややこしくする小細工はいいから従量制にしてMVNO並みの価格にしろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:46▼返信
ソフバンよりかは絶対いいね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:46▼返信
通信をどうにかしろデザリンクの意味がないインターネットしてないところはきつすぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:48▼返信
仕事で使う人にはいいんじゃないですかね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:48▼返信
>>18
今はドコモが一番安いでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:48▼返信


結局スマホ買って分割すると上乗せで高いんだよね

35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:48▼返信
auとソフバンは200、300円程度安い価格で投入するんじゃね?
そもそも今回のスマホの通信料低価格化総務省の肝いりなんだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:50▼返信
キャッシュバックキャンペーンに批判が高まってるみたいだからなくなるだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:50▼返信
やりやがった
docomoの正式な発表ではないとかって言ってた奴だねーこれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:50▼返信
もう携帯電話事業やめちまえよ w w w w w w w w
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:50▼返信
通話定額なんて求めてないし
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:51▼返信
カケホでダイヤル回線でモデムで通信すればパケホ代わりになるじゃん!さすがドコモ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:51▼返信
docomoはハンデ大きすぎるんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:52▼返信
>>33
確かイオンから発売される奴が基本料金に関しては一番安いはず、今のドコモは携帯市場の中ではダントツに高い
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:52▼返信
ビミョーだな
今の俺の方が安いな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:52▼返信
電話しまくる人だったら安いんだろうけど。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:53▼返信
裏で資本が繋がっているDocomo+AU 対 ソフトバンク の構図だよ。

ソフトバンクが嫌いな人でも、ここが頑張って貰わないと携帯料金は下がらない。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:53▼返信
パケホも3000円以内にしろよ
カケホパケホで5000円が理想だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:53▼返信
docomoとかだせぇロゴが入ってるやつ恥ずかしくて人前で使えないわw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:54▼返信
>>40
ドリキャス…PSO……
あれ、なんか世界がぐにゃぐにゃして見えるんだけど?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:54▼返信
スマホとタブレットを持ってれば「パケあえる」はええな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:54▼返信
ガラケー並みの基本料金に落して、パケホーダイが2700円なら迷わず契約するけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:55▼返信
さっさと土管屋になりやがれ糞キャリア
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:55▼返信
スレの葬式っぷりにマジでひく
今までのスパロボで感じた事のない空気だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:56▼返信
どーせ他のキャリアも同じ料金になるだろうから別に画期的とかでもないし
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:57▼返信
ガラケが有る限り料金が同じクラスにならないと
自分にはメリット無いな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:57▼返信
今の時代、PCで料金をどのように設定してどの程度の人達に契約して貰うと
どの程度の利益になるか?簡単に計算出来るからな。

まともな形で料金を取ったのでは比較されやすいから「ぱけあえる」のような
計算しづらい料金設定にして騙しているんだよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:58▼返信
そんなんよりも契約年数二桁の人たちの料金もっと安くしろよ
長く使うほうが損する今の状況おかしいだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 19:59▼返信
>>42
カスみたいな速度で我慢するの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:00▼返信
電話代ごときでヒーヒー言ってんなよ
ってドコモの中の人が
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:00▼返信
高いよ!
15ギガ五千円にしろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:00▼返信
>>56
それでも長期契約者に還元してるのはdocomoだけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:00▼返信
普通に高いな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:00▼返信
長く使ってもポイントしか増えないのは入らないんで
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:02▼返信
自分で働いて払う分には全然問題ないけど
スマホ買わせられる親が一番可哀想
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:02▼返信
どうせauとSoftBankが
とんでもなく安くなる
docomoはつねに糞
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:03▼返信
LINEあるから無駄なんじゃねーの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:03▼返信
>>64
今どれだけ違うの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:06▼返信
ソブバン使ってる奴w
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:07▼返信
そのうちパケあえるライトとかありそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:07▼返信
基本料金値下げするのか?
パケットと別だとあんまりかわらないのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:07▼返信
現状で本体無料(NMP)基本料金無料、SPモード300円、パケホ3GB4700円、補償380円、月々サポ-3255円で2125円
これに通話料800円程度と消費税で3000円ちょっとだからメリットないな
通話しまくる人はかなりお得だろうけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:10▼返信
電話しないしな~
メールもしない
SNSも面倒
結局ここか掲示板に書き込みするだけだったりする
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:10▼返信
>>70
そもそもこれよく通話する人向けのプランやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:10▼返信
電話あんまりしないから魅力に感じないなぁ

>ガラケー並みの基本料金に落して、パケホーダイが2700円なら迷わず契約するけど
これなら今すぐにでもソフバン解約して乗り換えるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:11▼返信
auは基本料通話料パケット代0円
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:13▼返信
通話詐欺かパケットやすくならないと今のままなのか?
電話しない人のプランは変わらないのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:13▼返信
パケホーダイで月額5000切ったら考えてやる
7000とかかかるならガラケで十分
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:14▼返信
>>65
LINEでも1分あたり数MBのデータ通信が発生するからね
長電話する人ならパケット上限に達してしまう
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:15▼返信
これはすげえ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:17▼返信
たけーよバカ
基本プランに無料通話500円分付けてくれたほうが嬉しいわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:18▼返信
携帯は電話がメインなんで
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:18▼返信
今日のニュースでドコモ以外がパケット料金下げるっていってたからドコモもさげないと厳しくなっていくだろうね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:20▼返信
意外とわかりづらい仕組みだな、案の定。結局あまり安くならねーな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:22▼返信
またプラン組み合わせがややこしくなってきたなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:22▼返信
計算してみたら月額4800円になったんだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:24▼返信
なにが安くなるのかよくわからん
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:24▼返信
>ずっとドコモ割ではパケットパックを最大月額2000円(16年以上利用の場合)

これが適用されても独り身だと全然安くなってなくね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:27▼返信
通話しない人は関係ないプランだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:28▼返信
通話のプランはまあどうでもいいが、通信のほうはむしろ高くなってるんじゃねえのかww
今7GBで6000前後だろ?なんで5GBで5000円なんだよw
ますますMVNOが加速するなw対抗してキャリアが値下げとは何やったのかwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:30▼返信
通話をほどんどしなくてデータ通信ばかり利用してる奴は大幅値上げじゃねーかYO!(T_T)
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:30▼返信
>>88
分け合えよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:31▼返信
>>90
分け合う人が居ねーんだよ。
さっしろ!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:31▼返信
通話は殆どしないから、パケットを安くして下さい
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:34▼返信
現在の料金プランでフルで払うと6030円(利用可能データ通信量3GB)
新しい料金プランでフルで払うと6000円(利用可能データ通信量2GB)
安くなっている・・・あれ?

なお既存の料金プランについては、Xiの場合、2014年8月末をもって新規受け付けを終了。
・・・値上げじゃないですかー。やだー。
通話をめっちゃしないと元が取れないのはどういうことや。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:34▼返信
絶対に何処かで引っ掛けてきそうだから様子見したほうがいいかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:35▼返信
他の所の発表で動くだろパケット安くしたらそちらに流れるだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:35▼返信
そう言えばSBって他社がSBより安い料金プランを発表したら
24時間以内に対抗して他社より安い料金プランを発表するって
言ってなかったっけ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:36▼返信
XperiaZ2(f)はソニーが直々にSIMフリー版(もちろんキャリアのプリインアプリなし)を販売する噂があるぞ

これをMVNOで使うの一択だな!

98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:37▼返信
かける相手がいない・・・( ; ; )
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:41▼返信
これで割引きとか込み込みで4000円ぐらいになんねーかな
4000円以下ならスマホに換えてもいいけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:43▼返信
>>88
いや、俺モバイルデータ通信料はライトプランだから月3GBで4980円だ。それが5GBで5000円ならプラン変える。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:46▼返信
LINEとかならそもそも無料w
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:50▼返信
LINEでおk
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:56▼返信
実質値上げワロタ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:57▼返信
う~ん、まだ高いな。
これを見て他社がもっと安いプラン発表してどんどん競争してくれ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:57▼返信
携帯会社と契約するよりポケットワイファイやWiMAX契約して中古の型落ちスマホ買ったほうが全然安上がりなんだよなぁ
今時通話はIP電話アプリあるし。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 20:58▼返信
ずっとドコモ割がプラン関係なしで割引なら神だったんだけど、割引対象パケットパックだけかよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:01▼返信
>>103
どこがだよ
これは確実に安くなるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:02▼返信
>>105
…ド田舎までサービスされてると思わない方がいい…
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:03▼返信
>>100
むしろなんでそんな酷いプラン組んでたの今まで…
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:04▼返信
罠が多いぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:04▼返信
ずっとドコモ割、最大2,000円引きつっても、パケットパックごとに割引の最大額が違って\2000引き受けられるのは一番高いシェアパック30(22,500円)でかつドコモ利用歴16年以上とかふざけてんのか!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:04▼返信
例によってちっとも安くなってない格安プランかよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:05▼返信
>>107
パケット通信のヘビーユーザーは確実に値上げだな。
月に7GBで5980円のプランが消滅し、5GBで5000円のプランが最高となる。
逆に3GBで4700円のライトプランだった奴は安くなる。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:06▼返信
>>109
いや、月に7GBもモバイルデータ通信しないが、全く通信出来ないのも困る。少しでも安くするには選択肢が無かった。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:07▼返信
通話いらんから、パケだけ無制限にしろよ。LINEだけ快適ならいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:08▼返信
7ギガ消滅するのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:09▼返信
>>114
あ~、なるほどなぁ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:10▼返信
>>115
とっとと携帯解約してイオンの格安SIMでも刺しとけよ
クッソ安いのなら月500円とかであるぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:13▼返信
電話しないしwwwwwwwwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:15▼返信
一人スマフォ契約ならうまみの無い発表だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:20▼返信
新料金プラン5GBまでしかないけど 7GBプランどうなるんだこのままだと廃止か?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:20▼返信
一気にこんな切り替えできたてことはバックボーンをVoIP?だっけ?とかいうのに完全に移行できたのかねえ
123.名無し投稿日:2014年04月10日 21:34▼返信
やったー
ドコモで良かった
通常の通話が多い俺的にはかなりお得になるーー
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:36▼返信
¥980なら考えた
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:37▼返信
スマホバブルもそろそろ終わりかな
キャリアは搾れるだけ搾るつもりだろうが
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:42▼返信
実質的な値上げ。
値下げを実感?するには使い方を変えて値段が下がるよう利用者が仕向けなければならない本末転倒な価格改定。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:46▼返信
つーか月2000円も話すっけ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 21:53▼返信
営業さん向け?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 22:02▼返信
仕事で使ってると結構な額出る時があるから助かるかも。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 22:04▼返信
ソフバンの3分以内とか回数制限あるかけ放題詐欺よりはいいけど高いわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 22:29▼返信
そんな通話しねーし
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 22:32▼返信
月2700円分以上通話するやつにしか意味がない

営業職とかなら嬉しいんだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 22:37▼返信
現プランの新規契約は終了とのことでガックリきた。
音声通話を沢山する人、(同一キャリア利用の)家族持ち以外は、
旨みがない鬱陶しい客、出て行ってくれと言われた感じ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 22:39▼返信
ぴったり料金プラン診断とかいう公式サイトがあるくせに
利用プランを自分で選ばないといけないのがムカツク
利用後に最適なプランで請求してくれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 22:44▼返信
LINE(朝鮮企業)終わるの早かったねw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 22:46▼返信
今更そんなの使うのはガラケーだけじゃね
スマホはLINEを使うのがほとんどだと思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 22:47▼返信
営業バリバリの頃ならありがたかったな
通話料5万来て吹いたのが懐かしいw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 22:49▼返信
>>113
報道でも単身ヘビーユーザーには厳しいという記事が多いけど、
基本料金+Xiパケホーダイ ライトの利用者だって月700~1,700円高くなるよ。

そこそこ通話できて、そこそこLTE使えればそれで十分みたいな層。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 23:00▼返信
ほとんどメールで済ませて通話は月に100円使うか使わないかなのに2700円も出すわけ無いだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 23:08▼返信
Wホワイトとかに時間限定もほとんど無かったし
正直おっかなびっくりやってる感は否めない

本気で値下げするなら、通信料がもっと下げれるはずだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 23:08▼返信
WiMAXが金額そのまま制限なしでSIM出してくれれば一人勝ちだな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 23:20▼返信
前のプランなくなるとかw
電話しない奴は値上げじゃねぇか
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 23:23▼返信
Lineとか言ってるやつって、無職か中学生?
電話番号要らないなら、パケホーだけ契約すりゃいいじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 23:25▼返信
くっだらね。
月額基本料780円の中に通話定額入れろ。
そしてパケ代は7GB制限でいいから月額2,500円な。
日本の糞キャリアはどうしようもねぇな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 23:44▼返信
あらゆる手段を駆使してパケホーダイ月額700円の俺にはまだ高く感じる
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 23:46▼返信
たけーよバカ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 23:48▼返信
>>143
その場合は、月額基本料(データプラン)1,700円+パケホーダイだね。

ただ、音声通話を"一切使わない(使う可能性もゼロ)"というのは、
複数台持ちの人だけだろう。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 23:55▼返信
ウィルコム&SIMの方が格安。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:02▼返信
2700円でかけ放題パケ使い放題にしろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:03▼返信
ブッカケホーダイ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:09▼返信
>>147後は働いてない、友達もいない引きこもりニート
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:38▼返信
これって基本料は別なんでしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:43▼返信
スマホのパケ定額を安くすればいいのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:45▼返信
>>152
カケホーダイが事実上の基本料で、別には発生しない。
逆の見方をすると、音声通話を多用しない人も、
この「基本料」を支払う必要があるという困った話。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 00:55▼返信
というか今更音声カケホーダイ必須とか時代に逆行すぎる
抱き合わせ強制じゃんw

禿auが追従しなきゃいいけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 01:43▼返信
くっそ安いな!!
これはありがたい!!!!
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 02:44▼返信
月額1000円でないと買ってやらなーい!(両国予備校の元校長風発言)
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 05:54▼返信
23時~翌日8時しかつかえないんじゃないの?違うの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 07:33▼返信
会社携帯がこれになるんかな。今まで若干遠慮してたけど、心おきなく電話できるわ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 08:17▼返信
>パケット通信のデータ通信量を家族間・同一法人間等で分け合える料金プラン「パケあえる」も発表した。
>「シェアパック10」は家族で10回線まで10Gバイトを共用でき、料金は月額9500円(税別)。
>1人でシェアできるプランも用意し、5Gバイトの「データMパック」が月額5000円(同)。

ぼり過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つうか5000円も払うならパケットも使い放題にしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 08:34▼返信
前にもあったよな、カケ・ホーダイ。プッシュトークの。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 09:42▼返信
これ通話しまくる人にはイイかもしれないけど、LINEがあるから意味なくね。
そもそもLINE対抗策だと思うけど、通話無料なんだから。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 09:45▼返信
使ってるデータ量で通信費変えてくれよ。
俺は月2GBも使ってねーからな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 16:36▼返信
通話とかどうでもいからパケット代安くしろよ^^;
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 09:56▼返信
お得感、「ゼロ~」って感じだな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:31▼返信
スマホも2200円にしろよ。
ガラケーとスマホで基本料金が違うって意味が解らない。
パケット定額が安くならない限りは俺はWiFiルーター&MVNO利用し続ける。
あくまでもスマホには通話契約のみ(パケット未契約)しかしないぞ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 08:51▼返信
スマホ君 PCより高すぎるんだよなぁ

直近のコメント数ランキング

traq