ドコモ、通話完全定額制「カケホーダイ」発表 スマホ月額2700円 通信量シェア「パケあえる」も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000058-zdn_n-sci
NTTドコモは4月10日、音声通話を通話時間や回数によらず完全定額で利用できる「カケホーダイ」を6月1日から提供すると発表した。料金(2年契約の場合)はスマートフォンで月額2700円(税別)、フィーチャーフォンで2200円(同)。同社の加藤薫社長は、「何回でも、何分でも、どこにかけても国内通話かけ放題はドコモだけ」とアピールする。
パケット通信のデータ通信量を家族間・同一法人間等で分け合える料金プラン「パケあえる」も発表した。「シェアパック10」は家族で10回線まで10Gバイトを共用でき、料金は月額9500円(税別)。1人でシェアできるプランも用意し、5Gバイトの「データMパック」が月額5000円(同)。
以下略
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/2014/04/10_00.pdf
ついに通話料定額きたか
でもまだ高い気がする・・・
DVD付き 進撃の巨人 (13)限定版 (講談社キャラクターズA)
諫山 創
講談社
Amazonで詳しく見る
チャイルド オブ ライト (初回限定特典ARTBOOK &天野喜孝氏描き下ろしポスター 同梱)
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-05-01
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
ニュースでいってた
する
それマスコミにすっぱ抜かれた記事だから一回ドコモが否定した。
パケ通信を家か会社のWi-Fi環境だけで使うなら
2700円で済むってことでしょ?
なかなか安いんじゃないの
お前んとこやらないとiPhoneから
Xperiaにしたいし、ドコモいくぞ!!
これから通話も値下げ合戦するといいんだが
ややこしくする小細工はいいから従量制にしてMVNO並みの価格にしろ
今はドコモが一番安いでしょ
結局スマホ買って分割すると上乗せで高いんだよね
そもそも今回のスマホの通信料低価格化総務省の肝いりなんだし
docomoの正式な発表ではないとかって言ってた奴だねーこれ
確かイオンから発売される奴が基本料金に関しては一番安いはず、今のドコモは携帯市場の中ではダントツに高い
今の俺の方が安いな
ソフトバンクが嫌いな人でも、ここが頑張って貰わないと携帯料金は下がらない。
カケホパケホで5000円が理想だろ
ドリキャス…PSO……
あれ、なんか世界がぐにゃぐにゃして見えるんだけど?
今までのスパロボで感じた事のない空気だわ
自分にはメリット無いな
どの程度の利益になるか?簡単に計算出来るからな。
まともな形で料金を取ったのでは比較されやすいから「ぱけあえる」のような
計算しづらい料金設定にして騙しているんだよ。
長く使うほうが損する今の状況おかしいだろ
カスみたいな速度で我慢するの?
ってドコモの中の人が
15ギガ五千円にしろ
それでも長期契約者に還元してるのはdocomoだけ
スマホ買わせられる親が一番可哀想
とんでもなく安くなる
docomoはつねに糞
今どれだけ違うの?
パケットと別だとあんまりかわらないのか?
これに通話料800円程度と消費税で3000円ちょっとだからメリットないな
通話しまくる人はかなりお得だろうけど
メールもしない
SNSも面倒
結局ここか掲示板に書き込みするだけだったりする
そもそもこれよく通話する人向けのプランやろ
>ガラケー並みの基本料金に落して、パケホーダイが2700円なら迷わず契約するけど
これなら今すぐにでもソフバン解約して乗り換えるわ
電話しない人のプランは変わらないのか
7000とかかかるならガラケで十分
LINEでも1分あたり数MBのデータ通信が発生するからね
長電話する人ならパケット上限に達してしまう
基本プランに無料通話500円分付けてくれたほうが嬉しいわ
これが適用されても独り身だと全然安くなってなくね?
今7GBで6000前後だろ?なんで5GBで5000円なんだよw
ますますMVNOが加速するなw対抗してキャリアが値下げとは何やったのかwww
分け合えよ
分け合う人が居ねーんだよ。
さっしろ!!
新しい料金プランでフルで払うと6000円(利用可能データ通信量2GB)
安くなっている・・・あれ?
なお既存の料金プランについては、Xiの場合、2014年8月末をもって新規受け付けを終了。
・・・値上げじゃないですかー。やだー。
通話をめっちゃしないと元が取れないのはどういうことや。
24時間以内に対抗して他社より安い料金プランを発表するって
言ってなかったっけ?
これをMVNOで使うの一択だな!
4000円以下ならスマホに換えてもいいけど
いや、俺モバイルデータ通信料はライトプランだから月3GBで4980円だ。それが5GBで5000円ならプラン変える。
これを見て他社がもっと安いプラン発表してどんどん競争してくれ。
今時通話はIP電話アプリあるし。
どこがだよ
これは確実に安くなるだろ
…ド田舎までサービスされてると思わない方がいい…
むしろなんでそんな酷いプラン組んでたの今まで…
パケット通信のヘビーユーザーは確実に値上げだな。
月に7GBで5980円のプランが消滅し、5GBで5000円のプランが最高となる。
逆に3GBで4700円のライトプランだった奴は安くなる。
いや、月に7GBもモバイルデータ通信しないが、全く通信出来ないのも困る。少しでも安くするには選択肢が無かった。
あ~、なるほどなぁ。
とっとと携帯解約してイオンの格安SIMでも刺しとけよ
クッソ安いのなら月500円とかであるぞ
ドコモで良かった
通常の通話が多い俺的にはかなりお得になるーー
キャリアは搾れるだけ搾るつもりだろうが
値下げを実感?するには使い方を変えて値段が下がるよう利用者が仕向けなければならない本末転倒な価格改定。
営業職とかなら嬉しいんだろうな
音声通話を沢山する人、(同一キャリア利用の)家族持ち以外は、
旨みがない鬱陶しい客、出て行ってくれと言われた感じ。
利用プランを自分で選ばないといけないのがムカツク
利用後に最適なプランで請求してくれ
スマホはLINEを使うのがほとんどだと思う
通話料5万来て吹いたのが懐かしいw
報道でも単身ヘビーユーザーには厳しいという記事が多いけど、
基本料金+Xiパケホーダイ ライトの利用者だって月700~1,700円高くなるよ。
そこそこ通話できて、そこそこLTE使えればそれで十分みたいな層。
正直おっかなびっくりやってる感は否めない
本気で値下げするなら、通信料がもっと下げれるはずだ
電話しない奴は値上げじゃねぇか
電話番号要らないなら、パケホーだけ契約すりゃいいじゃん
月額基本料780円の中に通話定額入れろ。
そしてパケ代は7GB制限でいいから月額2,500円な。
日本の糞キャリアはどうしようもねぇな。
その場合は、月額基本料(データプラン)1,700円+パケホーダイだね。
ただ、音声通話を"一切使わない(使う可能性もゼロ)"というのは、
複数台持ちの人だけだろう。
カケホーダイが事実上の基本料で、別には発生しない。
逆の見方をすると、音声通話を多用しない人も、
この「基本料」を支払う必要があるという困った話。
抱き合わせ強制じゃんw
禿auが追従しなきゃいいけど
これはありがたい!!!!
>「シェアパック10」は家族で10回線まで10Gバイトを共用でき、料金は月額9500円(税別)。
>1人でシェアできるプランも用意し、5Gバイトの「データMパック」が月額5000円(同)。
ぼり過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つうか5000円も払うならパケットも使い放題にしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもLINE対抗策だと思うけど、通話無料なんだから。
俺は月2GBも使ってねーからな。
ガラケーとスマホで基本料金が違うって意味が解らない。
パケット定額が安くならない限りは俺はWiFiルーター&MVNO利用し続ける。
あくまでもスマホには通話契約のみ(パケット未契約)しかしないぞ。