• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





SOEが開発を手掛ける新作ゾンビアポカリプスMMO「H1Z1」のプレイ映像が登場、2,000人規模のプレイやEarly Accessに関する話題も
http://doope.jp/2014/0432938.html
400afeafafz


本日、タイトルの概要をご紹介したSOEの新作F2PMMO「H1Z1」ですが、先ほど本作のお披露目が行われたGameTalk Liveの配信アーカイブが公開され、John Smedley氏が自ら操作し説明を加える直撮り映像に加え、サーバインスタンスに参加可能なプレイヤー数の規模やSteam Early Access版の発売に関する新しい情報が明らかになりました。

以下略












img0495_04






この雰囲気たまらんな・・・

PS4版もたのんます!








関連記事
ソニーが謎のティザーサイト『H1Z1』を公開!ゾンビがテーマのMMOか?
SOEの新作ゾンビサバイバルMMO『H1Z1』の詳細とスクリーンショットが公開!PS4版も検討中









PlayStation 4 PlayStation Camera同梱版PlayStation 4 PlayStation Camera同梱版
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-04-24

Amazonで詳しく見る

ZombiU(ゾンビU)ZombiU(ゾンビU)
Nintendo Wii U

ユービーアイ ソフト
売り上げランキング : 183

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319

Amazonで詳しく見る

コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:01▼返信
はいはい、ゾンビゾンビ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:03▼返信
Dayzみたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:05▼返信
>> 橋下 「関西電力の経営陣は、全員クビ!」 

>> 株主総会で 経営責任を追及してやる!

愛人 2・3人かこって 発言を 誤魔化す為に

急にカンデンガーとか 喚きはじめた 橋下徹
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:06▼返信
このショボグラ、WiiUで出すことも考えてそうだな
ゾンビといえばWiiUだからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:07▼返信
既視感しかない

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:08▼返信
>>5
SONYのゲームだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:09▼返信
これはdayzともう待たないでもいいか…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:10▼返信
遅いわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:12▼返信
FPSよりTPSの方が良い
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:12▼返信
MMOってもう死んだジャンルだろ・・・
ソニーってほんとズレてるよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:14▼返信
>>11
海外じゃまだまだ現役だわ、ぼけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:15▼返信
奴らはゾンビってより合法的に人を殺せるってのがいいんだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:17▼返信
>>12
そんなバカ相手にすんなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:18▼返信
PS4なら、今後PCのゲームがどんどん出るよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:19▼返信
>>11
むしろ次世代機になってMMOが最盛期になると思う
性能的にも無理が出ないし快適に出来るから

DESTINYだったりこれだったり
特にPCから多くのソフトが家庭機へ輸入される事になるだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:20▼返信
>>15
ごく一部しか出ないよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:21▼返信
なんか似たゲームみたけど
まんまパクリやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:21▼返信




豚「あっソニー関連だから叩かなきゃ(使命感)」



20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:22▼返信
DayZか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:22▼返信
PS4にはでません
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:23▼返信
キーボードとマウス使えるのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:24▼返信
三人称視点あるなら買いやな
おれの場合、TPSがあるかどうかが買いの基準になってるんで
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:25▼返信
>>16
海外じゃMMOの人口がめっちゃ減ってるだろ
WoWですら減少に入ったレベルで
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:25▼返信
アーリーアクセスとかやるらしいからPS4版は後回しです
PS2と同じで半年後くらいに劣化版が出る
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:31▼返信
また走るゾンビか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:31▼返信
海外はMOBAですね
MMOは衰退期に入ってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:33▼返信
ゾンビUより凄いの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:35▼返信
売り上げ本数では絶対にゾンビUが上だからニシ君も満足
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:46▼返信
これってWiiUのヤツでしょ?中々良い感じに仕上がってるな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 06:55▼返信
2000人もいたら勢力できそうだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 07:01▼返信
なんかすぐ飽きそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 07:07▼返信
日本でも出るならやってみたいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 07:24▼返信
放火システムか。。
グループ作って、めっちゃ手間掛けて要塞作っても、1兵士の放火で崩されちゃたまったもんじゃないな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 07:36▼返信
>>5
あんだけ持ち上げてた
ゾンビUを買わなかったじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 07:38▼返信
グラ酷いなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 07:48▼返信
どうせdayzみたいな強ポジ確保pvpゲーなんだろ死ね
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 07:59▼返信
日本人はFF14一択
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 08:06▼返信
DAYZだな。
建物とかもまんまじゃんw
また、パクリゲームですか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 08:07▼返信
ゾンビって生身の人間を攻撃対象にすると問題あるから、
それの代わりにしてるんだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 08:09▼返信
正直微妙だった
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 08:12▼返信
はちまなんでこんな絶賛してるんだ?
映像見た限り雰囲気全く伝わらないしチープに見えるが。
DOOMくらい変な感じだぞ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 08:12▼返信
またゾンビなんて怖くないとつまらん
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 08:22▼返信
F2Pだし別にいいやん
すぐ飽きそうけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 08:49▼返信
>>38
難しすぎてやめたわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 08:55▼返信
うわあ町並みの空気感DayZじゃねーか
ofparmaから受け継がえるあの町並みの雰囲気◯ぱくり
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 08:56▼返信
普通
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 09:00▼返信
なんだFPSか
ゾンビアイランドに戻るわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 09:07▼返信
Dayzがかってにコケてるからなー

仕様的にもこれのろうがおもしろいだろ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 09:35▼返信
TPSならやってたけどFPSだからお断りだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 09:38▼返信
ん~~・・・これはちょっとなあ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 09:53▼返信
>>50
いやこれ主観と三人称視点を切り替えられるよ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 10:03▼返信
思ったより、普通な気が。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 10:13▼返信
>>48
デッドアイランドかと思ってFPSだろって言いかけたが、ゾンビアイランドだった・・・アレはほぼアクションシューターじゃ・・
これ系のゲームはゾンビ殺しまくってヒャッハーなゲームとか、超怖いホラーゲームとかじゃないよ
他の人間(プレイヤー)と出会ったときが一番怖いっていう、ウォーキングデッド的なサバイバルゲームね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 10:33▼返信
ゲーム動画を沢山みせやがれ。
開発連中のトークなんて一ミリも要らんわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 10:37▼返信
PS4とモーフィアスでプレイしたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 10:39▼返信
>>27
ん?これから出る超期待作の2本ディスティニーもザディビジョンもMMOですが?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 10:43▼返信
>>39>>46

実際の町並みがこうなんだから変わるわけねーだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 10:58▼返信
>>58
ワロタ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 11:14▼返信
この視点じゃ日本では売れない
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 11:32▼返信
ゾンビ系とかホラーゲームの協力プレイできるの出して欲しい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 11:46▼返信
時間の概念も当然ながらあるんだな。
ホラーは夜がメインだけど夜が明ける直前の早朝とか夜に入る夕方の雰囲気が怖い。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 11:50▼返信
こういうの多すぎもういいよ
どれやればいいか分からん
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 12:10▼返信
PC大勝利
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 12:38▼返信
FPSよりTPSの方が良いわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 13:40▼返信
この手のホント多いなしかもすごいのがまだひつとつも完成したものが無いってことw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 13:43▼返信
流行ると乗っかるよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 14:33▼返信
似たようなゲーム多すぎやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 15:41▼返信
TPSにしてほしいね、こういうのは
あえて武器が制限されてるから面白いのもあるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 15:43▼返信
ほぼDayzだろw
アイディア以外はDayz糞だし真似しない方向が良かったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 16:13▼返信
うーん期待してたのが悪かったかな
何が特徴なのかもよく分からん
modの奴と同じじゃないか
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 16:45▼返信
期待度中
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 16:59▼返信
SONY開発だからPS4でもでるんだろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 17:50▼返信
ワラワラゾンビよりもこういった閑散としたなかで生き残るために奔走するゲーム待ってた
これは期待しちゃうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 17:52▼返信
デッドアイランドを楽しみまくったオレとしては期待すんなってのが無理な話
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 18:52▼返信
DayZすぎて笑える
ゾンビの挙動といいコンセプトといい・・・   回線が良かったら買うかもしれないけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 19:16▼返信
マジでPS4に出してくれ!!!!!頼むよー
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 21:33▼返信
グラがやすげー
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 22:14▼返信
ウォーキングデッド観てるとこんなゲームしてぇっていつも思う
ゲーム版ウォーキングデッドになってくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 22:34▼返信
74に同意。
それにプラスで動物ゾンビ、進化系ゾンビとかいらない。
ゾンビが何か投げるとか、何か吐くとかいらない。
デブなゾンビが攻撃されて、破裂、ダメージ受けるとかもいらない。
後本当はやって欲しくなかった、ゾンビの全力疾走!

81.はちまネタ無しさん投稿日:2014年04月11日 22:48▼返信
やっぱりゾンビはロメロ物に限る!
リメイク版「DAWN OF THE DEAD」「DAY OF THE DEAD」
とか「28日後」とか、死者と言うより只のウィルス感染者だからな~・・・
普通にロメロ三部作ってゲームにならないのかね~?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:27▼返信
>>80
同感
マジで全力疾走ゾンビとかいらん
銃弾受けて平気でノソノソ迫ってくるゾンビこそ嫌悪感湧きまくる
極論いえば終始ノロノロゾンビでも十分満喫できるんだよな

重要なのはその世界で生き残るためにどんな行動ができるか
行ける屍が闊歩する情景はそのエッセンスでしかなくそれで十分
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 23:29▼返信
>>81
わかる
なんか安心して(?)鑑賞できるんだよね
そうそう、ゾンビってそういうモン!みたいなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 02:36▼返信
COOPが出来るなら期待

>リメイク版「DAWN OF THE DEAD」
>「DAY OF THE DEAD」
>「28日後」
>死者と言うより只のウィルス感染者

新丼のヒットは流行のきっかけだからかなりマトモ
デイは天井や壁を這い回るスパイダーマンだから論外
28日後に至ってはただの狂人ウィルスとOPで説明してたろ
ダニーボイルはすっかり大物になってしまったが

直近のコメント数ランキング

traq