• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





新ドメイン「.moe」 コンテスト
http://nic.moe/logo/
1397183681725




「.moe」は、2次元も含めた好きで好きでたまらないという感情「萌え」を意味する新ドメインです。
2014年4月11日からファウンダーズプログラムが始まります。それに伴い、ロゴ(文字)を募集します。
(※一般販売は7月22日を予定しております。)
ロゴは「.moe」4文字のみ、もしくはロゴマークとの組合せ。
ドメイン「.moe」の普及によって、日本の美意識である、わび(侘)、さび(寂)に加えて、
もえ(萌)も世界に広がってほしいと願っております。


【賞金】 20万円
【募集期間】 2014年4月11日~2014年5月6日
【ロゴに表記する文字】 .moe

【希望ロゴ種類】 ワードロゴ、タイポグラフィーロゴ、フラットデザイン
【利用用途】 印刷物、ホームページ
【納品ファイル】 高解像度JPG、イラストレーター形式、フォトショップ形式、PNG形式のいづれか
(【申込方法】はソース先にて)
【結果発表日】 2014年5月13日

(略)

【注意事項】

・入選作品に関する著作権は、株式会社インターリンクに帰属するものとします。

・応募者本人が著作権を保有している又は許諾取得済みの作品に限ります。
著作権、肖像権、商標権、特許権、利用権に関連したトラブルについて、
当社では一切の責任を負いません。
※盗作、流用、無断転用は、著作権法により罰せられます。

・作品の返却は致しません。

(全文はソースにて)

インターリンク (インターネットサービスプロバイダ)とは


株式会社インターリンク(Interlink Co., Ltd.)は、日本のインターネットサービスプロバイダ(ISP)である。固定のIPアドレスによるインターネット接続サービスを主力商品としている。

主なサービス

レンタルサーバーサービス マイドメイン1000 - サーバーのレンタル。
ゴンベエドメイン - 独自ドメイン取得サービス

(全文はソースにて)
















絵師やデザイナーは応募して20万円ゲットしちゃおうぜ!









新・萌え絵の教科書 (三才ムックvol.692)新・萌え絵の教科書 (三才ムックvol.692)
6U☆

三才ブックス
売り上げランキング : 7992

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!  2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦

バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943

Amazonで詳しく見る

コメント(19件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 11:45▼返信
出来レースの香りプンプンw
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 11:46▼返信
ファミ通がSonyから聞いた話によると、人喰いの大鷲トリコの
発売日を近日中に発表するらしいな。

海外サイトで記事になっているんだが、元ソースが見つからない。
誰か知ってる?
3.投稿日:2014年04月11日 11:51▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 11:59▼返信
へー
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 12:05▼返信
>>2
ファミ痛だと
SCEJA「ゲームは開発中で、改めて紹介できる機会をうかがっている」
って感じ
だいぶ希望的観測を盛り込んでると思われw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 13:50▼返信
利用内容考えたら安すぎ。
まともなデザイナーならやらんわ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 13:53▼返信
ニートだけど応募した
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 14:59▼返信
ありがとうMoEやってみる
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 17:40▼返信
moeって書かれるとイラストの月刊誌の方を連想する
それと区別できるようにデザインしないといけないわけだから、難しそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 18:10▼返信
わかりましたお勧めのMoEを試してみます
11.ネロ投稿日:2014年04月11日 18:32▼返信
うん、今日も寿司が食いたいな

ダチは何でもいいみたいやし、寿司にしよう 笑
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 18:33▼返信
どうせ出来レースでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 18:37▼返信
そう考えるとMoE一択かも
14.にゃーーー投稿日:2014年04月11日 19:36▼返信
これがとは言わんけど
一般公募します。みたいな企画って先に案が決まってるやつがあるね。

本当に公募する気のあるコンペとかは権利関係について初期段階からガチガチに固めてくるよ。住所や氏名の記載は勿論、在籍まで確認を求めるのは普通。
メールアドレスとチェックボックス1つでおkってのは企画を公告に使う「プロモーション」を疑ってもいい。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 19:50▼返信
百聞は一見にMoEだからMoEをやるしかない
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 21:05▼返信
20万とか、安っ
こんなもん適当にやってなんぼなのに
ヒマこいてるやつは本気でやるからなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 21:33▼返信
MoEをやらないと大後悔する
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 01:15▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 03:28▼返信
絵師関係なくね

直近のコメント数ランキング

traq