スクエニ安藤ブログ“スマゲ★革命 シーズン2 SP対談(最終回)「『ブレフロ』に込められた熱きゲーム愛」
http://app.famitsu.com/20140412_342398/
記事によると
・スクエニ安藤氏「我々第10ビジネスディビジョンは『サガ』と『聖剣伝説』のお手伝いをすることになった。」
・サガは今年末、聖剣伝説は2016年に25周年。それに向けて尽力している
詳細はソース元で
前回
【スクエニ小山田P 「『聖剣伝説5』は2年後のシリーズ25周年に向けて作りたい」】
スマホゲー確実じゃないですか・・・
これが今のスクエニなんだよなぁ
チャイルド オブ ライト (初回限定特典ARTBOOK &天野喜孝氏描き下ろしポスター 同梱)
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-05-01
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 予約特典コード 付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2014-04-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
「輸出戻し税 経団連」で検索
SNKプレイモア見たいな末路だ
3DSで『モンハン』を出したばっかりに売り上げ激減して関心を岡ちゃんのゲームにとられちゃったカプコン
そのうちきちんとしたの作るようになったら買うわ
記事見ろよ
もはや言葉の通じる相手じゃない事がわかるから
>高橋 課金に関しては理想的なモデルですよね。「より強いキャラクターが出るから、定期的にガチャをまわしてね」というモデルは、作り手としても心苦しいところではありますし。
どっちにしろクズにかわりねーよ
大丈夫かいな
あれまだ出てないんだっけw
まともな物を作ればファンが支えるのに、ファンを敵に回すんだもんな
そしてどこかのゲームを買わないキチガイ達が「ファンならどんな形でも買う!」ってちんぷんかんぷんな主張をするまでが一連の流れ
本当のファンは名前だけで飛びつくミーハーじゃなく、まともな物をプレイしたいと思ってるのにさ
いい判断だ
短時間で手軽に、という印象しか無いが
和田も同じ判断したと思うよ
お客もスマホの課金ゲーしかしないしね
スマホの時点で金出さないしやらない
そもそもスマホの時点で遊ばない
据え置きとは言わないまでもせめて3DSにして欲しかったのに
もう二度と起動しないよね
じゃあスマホゲーは今年で絶滅だな
後者みたいなもんしかねーじゃん
おい、ミンサガはいいとして聖剣4にいい思い出は無いぞ
CS大手のメーカー、特にスクエニって
スマホに求められてるもん勘違いしすぎ
スクエニのスマホゲー担当って能無し揃いだと思う
スマホで今の据え置きや携帯機と変わらないゲームが出来るならいいけどそうじゃないからなぁ
スマホのほうが携帯ゲーム機よりグラフィックが綺麗だし
性能もスマホの方が携帯ゲーム機より上だしね
ベストは据え置き機なんだけど
まあ無理だな
ファン的にはどうなんだろな…
需要があるからやってんだろ
そいつらからしたら朗報だよな?
CSゲームが至上みたいな偏見やめろよ
諦観がそうさせるのかねぇ
本当に崩したくないならCSでやればいいのにw
物理キー無いスマホいって崩したくないもねーよ
どんだけ無能なんだ
スマホ持ちならそんな感想出んわ
見栄はんなよ
>高橋 そう言われると嬉しい気もしますね(笑)。
今の世の中でスーファミレベルのゲームを作っていると言われて喜んでいるバカがいるわ
ファンとしてはもう嫌なんだよシリーズが落ちたところを見るのはよ。
もしもしといえばスクエニ
ロマサガの良いところをスマホで引き出せるのかどうか…
お前スマホ持ってないだろw
ブレフロ超える程度のもんすら無理
完全に中小以下なんだよスマホじゃ
携帯ゲーム機=糞3DS
もうやだこの国
新しい、別の未来を探すことにしようぜ
別にスマホで出てもおkだよ
それにスマホゲーに2年かけるプロジェクトとかねーから!
だといいな…
スマホでとりあえず作ってリメイクするか
余程いいもの作ってくれるわ
もうつぶれろ
自分は違うって言っても数字で出ちゃってるんだから。
切り売りの数千円のアプリは買わないでしょ
スクエニ、カプコン、コエテクは言われる程大して出してないぞ
その中で出して、そこそこ成功してるのはバンナムだけ
コア向けはPS4、懐古やライト層向けはスマホでいいよ
ケイオスリングス、FFレジェンズなんかの落とし切りなら別にいいかな
大手がコンシューマーをそっちのけでスマフォゲーに入れ込んでるのって、日本くらいなんだよな
性能も上
グラフィックも綺麗
市場も携帯ゲーム機の4倍以上大きい
ユーザーも制作会社もウィンウィンで
スマホで問題ないな
和田と現社長が切り刻んでゴミにしちゃったよ・・・
終わる
スマホでRPGとかアホだろ
こうなるのは分かってたわ
???「スクエニなんてメーカーないよ?」
需要というかスマホゲー市場はギャンブルの運ゲー
何が当たるか作ってる方だってわからないから乱発してるだけだろう
こないだのドラクエライトだってもうさっぱり聞かないしな
まあ個人的には
据置はPS4、携帯機はスマホ
って統一してもいいけど
現状そういう風に放ってないよ
スマホ出しただけでユーザーと制作会社がWin-Winなんて
お花畑思考すぎる
スマホゲーはそんな夢の様な世界じゃないよ
スマホで成功できるのはほんの一握り、それもスマホ生まれの暇つぶし特化ゲーだけ
コンシュマーゲーと同じゲームデザインでフルプライスで売れた例なんか皆無
スマホにコンシュマーゲーを持ち込むのは失敗という数字しか出てない
かもしれんな。
まあ、どちらにしてもPS4で正統進化したものを出してしっかり売らないとブランドが腐るだけだが。
過去に流行ったものを名前で売る
将来どうするんだろうな…
もうしらん
かなりお高いんだよな 新作は最新機種の性能に合わせてる作ってる傾向があるし
テレビCMでよく出てる奴もパズドラ系かカードゲー系ばっかりなの見てもわからんのか?スクエニは
ああいうのしか流行らないんだよ、スマホの操作性じゃな・・・
それらを操作性の劣悪さで全て覆すのがスマフォゲーだからw
3Dのアクションとなると話は別だけど
そういう風に思っていた時期が僕にもありました・・・
もうFF以外は期待出来ないメーカーに成り下がったか。
やめてよー
某会社のシリーズものは最新が2万本ちょっとしかいかなくて、
会社が金出さなくなったんだからな。
あの頃はよかったわ
バンナムはガポガッポだろうけどさ
うちの嫁はiphone持ってるがゲームなんて一切やらんしな
Ubi「さぞ素晴らしいゲームを用意してるんでしょうね」
アクティ「で?どのハードで出すんです?PS4?箱1?」
スクエニ「スマホ」
「え?」
スクエニ「スマホ」
ストアのランキング見ても
スタミナ・ガチャ制のF2Pゲームは基本根底は同じ
俺はスマホゲー漁りまくってやりまくったが
結局パズドラ一作に落ち着いた
パズドラはヒットしてるだけあってゲームの出来はいいわ
他は極端に言えば劣化パズドラばっか
4じゃないの?
LOMから出てないよね(真顔)
ちまちましててみみっちい
時代というものだよ
カプコンとスクエニがアフォなだけだろ
セガ・コエテク・コナミはHD機でもちゃんとシリーズ新作出してるし
スマホで成功してたはずのバンナムも「スマホの洗脳が解けた」って言ってPS4開発に力を入れると宣言した
その余力をスマフォに使っているだけ
今も主力は3DS
イワッチメントみたいなの出して
スマホでPSNのコンテンツをプレーできるようにするのも手だなあ
無駄に電池消費していざって時使えん
もう発酵してるよ
スクエニが3DS?
なんか出してたっけ
スクエニは任天ハブってイメージしか無い
虎の子のFFもKHも全く出さないんだぜ?
思ってるわけねぇー
スマフォじゃ底が浅すぎて、10分で飽きるから。
社長変わってからスマホに傾倒しまくってますものねー
スマホ市場なんて一握りだけ儲かってあとは墓場だよ
国内の売り上げだってパズドラの分抜いたらどうなることやら
だから儲からないって言ってるだろ
カプコンもスマホ開発を中断して50億円の損失出したばっかりじゃん
スマホでせめて携帯機並みのゲーム出来りゃまだいいわ
カードゲーム()
パズルゲーム()
なめるなや
MGSしかないコナミ入れるならFFとキンハーあるスクエニの方が上だろw
俺は主に操作性と電池かなー
電話かかってきた時に困る
フロントミッションは完全に死んだんだから
ブレイブリーデフォルトでしょ。
あれ全然話聞かないけどやってる人いるの?
スクエニはゲーム市場を衰退させる気かよ
もちろん、足をすくうのすくうです
ゲーム専用機みたいにスペック全部使えると思ってんの?
で、そのうちゲームに使えるリソースはどのくらいなのかな?
もういっそ……(震え声)
まーたPCとゲーム機比べちゃうような奴が湧いたか
うん、知ってたよ……
ドラクエは全部任天堂
WiiDS時代もかなりの数の作品を任天堂ハードに出してる
逆にPS3以来スクエニがPSに提供しているゲームの方が少ないぐらいだ
まあ結局ドラクエすらゴミにしたわけだが
3DSは確かにそうだがvitaなめんなよ
次世代機でもFF、キンハー、トゥームレイダー、シーフ、デウスエクスとか色々あるだろ
確実に据え置きよりチープなものしか出ないから
すまん、♪だ
カタログスペックはな
実際はゲームに使えるメモリが少ない上にスマホも種類が多すぎてどれに合わせるかで違ってしまう
大リーグとかぬかしても彼らから見れば草野球以下だろうからな
任天堂まじでがけっぷちだ。
日本人が民族として劣化してきてる感じがする、ぶっちゃけこんな商売容認してるとか異常だよね
まあ全てはパチ.ンコをここまでになるまでに社会的に放置してどうにもできなかった罪だけど
解像度は最近のFHDの方が上なのは確か
汎用機と専用機のスペックを一概に語るのはアホだが
操作性とバッテリーの問題がまだ専用機の有用性をもたらしてる
これ解決できりゃスマホに統一してもいいんだろうあ
儲かってたらスクエニは一人負けにはなって無い
スクエニに限らず、国内メーカーにはもう一切期待してないのでーw
携帯機、スマホ
任天堂生きていけないじゃないか・・
FF、KH=野村
他は海外じゃねーか
ブランド殺させたら国内最強ですわ
スクエニなんて潰れて無くなってしまえばいいのに
どの道あの手のままだとすると今の時代、まともなCSではフルプライスパッケージとしては売れないだろ。
幼児専用ハードも年齢層ズレてるしスマホで稼げるのならそれで良いじゃん。
Vita向けに聖剣2・3ベタ移植パック出してくれ
それであの程度の低いゲームしか作れないわけか
クソだなスマホは
おとなしく電話機として使っとけって
でもこうなることは予想付いてたけどね。スクエニだし。
どんだけ待ち焦がれていたか・・
FF15 金はー3の発表の時はしびれたのに
たのむよ 佐賀と聖剣の新作は据え置き・・いやもう携帯機でいいから・・
何年も待ち焦がれて32歳になっちまったよ
その間に色々なゲームもやったがたまにサガ、聖剣の音楽とか聞きたくなるし
聞いたら涙が出そうになる・・もう酒飲んでてよくわからないけど
この発表は残念です
任天堂はもうゲーム屋としてはとっくに死んでる
スマホで出すようなノウハウもないし
現状見ると子供向け玩具屋として生きていけるとも思えんし
カプコン「」
最近のゲームメーカーは何を考えてるのか分からんな
ファミコンからのゲーム文化の流れを潰して単なる暇潰しの遊びにするつもりかよ
後で自分らの首を絞めることになるぞ
そりゃ課金しまくる馬鹿がいるからな
どれも新規IPだろ
どうがんばっても、性能をフルに使えるvitaよりもコスパがかなり悪い。
それにスマフォはあくまでゲーム機じゃない。
ゲームハードとPCを比べるのと同じだ。
スクエニ…FF、DQ、聖剣、SaGa
何時までシリーズ物頼りなのか…
マジでがっかりだわ。本当にがっかりだわ。心の底からがっかりだわ。
論外だから黙ってようね?
「ロマンシング」使うなら3DSで、「フロンティア」の名を使うならVITAかPS4で。
モシモシでやるんなら新しい「なんとか・サガ」でやって欲しかったわ…。
まぁまだモシモシ確定じゃないっぽいから藁にも縋る思いで待つとするか…
落とし切りにすればな
スタミナとか課金要素入れたら叩けばいい
だから稼げないって言ってるだろ
開発に2年もかけるようならなおさら無理
DQ11クラスの国民的知名度があればまだワンチャンあるかもしれんけど
それが今のスクエニなんだよね
主に、金が絡む仕様に変質して、ストーリーは二の次の仕様になること。
シリーズ新作をスマホに突っ込むのが?
細々と生きてればいいんじゃね?としか思わなくなってしまった…
っていうかスクエニはIPを守ってクリエイターを処分したほうがいいだろ
前者はまだ金を生める余地があるが
後者は金を生むどころか浪費し、その前者を殺してしまい、新しいIPを生み出せない能無しが多すぎるから
スマフォに傾倒しまくってるの、今んとこスクエニだけだぞ。
それ以外はきちんとソフトをCSに出してる。
あくまで外伝というか、スマホはスマホで
しっかりした据え置き機でも頼むよ本当に
コンシュマーですら課金ばかりになってるのに
スマホで買い切り・課金無しなんてまずあるわけない
まぁそうだねぇ
こういうのは上の方針に従うしかないからなぁ
過去のブランドを壊して敵を作る為だけのチームなんてやりたくもないだろうに
勘弁して下さいよ スクエニさん
聖剣とロマサガっすよ??
基本無料で課金しないとまともに遊べない作りにしたりね
カードゲームじゃなかったらね・・・
社長変わってもなんにも変らん
このメーカー本当にスクエニって会社なの
僕らの知ってるスクウェアとエニックスの血を引いてるの?
同名の別のメーカーじゃないの?
開発にブラウニーズ入れてくれるならな。
それならスマホの方がユーザー多いし、3DSじゃ任天堂のゲームしか売れないし、ロイヤリティもアホみたいに高いし
スマホゲーしか開発できないのかもしれん
スマホはスマホゲーの良さがあるんだから、CSで出たゲームと絡めてほしくない。
まあ、携帯ゲームの3DSより、Vitaにスマホで出たゲームがなぜか移植される機会が多いのは道理だろうけど
糞伝説
外伝じゃなくてナンバリングをスマホに突っ込むのはスクエニとカプコンだけ
首脳陣がクソなだけで
意外と大手ってスマホに傾倒してるわけでもないんだよな
イメージで語られることが多い
もう最高のRPGを作るメーカーってのは過去の話になってしまったな
それをやったのが和田さんだったりする
もう新規で作れなくなってしまったので過去作に縋るしかない
これが一応日本のトップメーカーだったわけですね
任天堂と一緒で知名度だけはでかいのよね
こいつらがクソだと日本のゲームがクソみたいな風潮になるんだよね
今更映像チラ見せ程度で喜ぶと思うなよ?
はやく聖剣4(真)出してくれ
他のサードはPSWで利益を上げてるのに、一部タイトル以外は徹底的にPSWを避けて会社を傾けてるという
毎回周回遅れのスクエニが今更何ができるか
つーかこいつらなんでこんなに腰が重くなったんだ?
カイガイ病も箱注力もスマホスマホも2年遅れくらいで感染して失敗してんだけど
スマホの時点でゲームやる気にならないけど。
去年の決算でスクエニがスマホに力を入れると発言してる以上、ほとんどのゲームはスマホに出ると思って良い。
それで今年の決算で結果がどうなるのか楽しみではある。(コナミは同様の路線で見事大幅赤字だったがw)
色々理由つけてるけど
少しでも稼げるようにナンバリングを持ってくるんだろう
それでもダメだろうけどw
ハウジングおじさんとか言ってるけど
WD含めてFF14もうやってないんだろうなあ…
だからやってみなって言ってんの。好きにすれば良いし知ったこっちゃないという話。
CSで出すにしてもSFCやPS1時代の感じじゃとてもじゃ無いが売れないよ。その点は断言できる。
DL専用の低価格でそれなりって所が精々だよ。だからスマホに行ったんでしょ。
尤もスマホも操作性が・・・よく有るスマホアクションってどの道CSとはまるで違うからねどうなる事やら。
そう、他メーカーはスマフォが何たるかを知ってる。
理解してないのはここスクエニだけ。カプコンはまた違うアホだけど。
後、性能がって言ってるが底辺のスペックのスマフォにも対応させないといけないからそんなに出来のいいものなんて出来ないぞ?
これはPCゲーでも同じ事言えるだろうけどな。
いや任天堂と違って底力はまだある
新FF14、FF10-HDなんかをみてると
FF15、KH3も出来は鉄板だろうし
エニックスは8bitPC時代からゲームは外注任せだったから 制作者次第で変わるとこあったけどさ
コンシューマーなら普及台数気にして宣伝を大量にしなきゃいけないけど
スマホは皆持ってるし此れくらいのIPなら知名度あるから宣伝する必要ないしな
ARPGじゃないのが出ました(白目)
いろんなブランドを生み出してきたけどほとんど潰してしまってる
有名クリエーターもどんどん独立するわで冗談抜きに業界やばい状態になってる
底力っていうよりは、野村がどうにか防いでるって感じだけどね。
もう直ぐにでも野村がスクエニの代表になって欲しいんだけどな…
スマホに?冗談だろ?
泣きそうだ・・
PS4なんかのハイエンド環境でしっかりと正統進化したものや
それを超える変化を持ったゲームをたくさん作ってるのなら好きにすればいいけどね。
人と資本を持ってる大手が中小やインディーズ以下の展開を繰り返しているのなら何をやってるんだ?って話だよな・・・
おまえら元記事も読まずにつられすぎ
人海戦術使ってゴリ押しできない分開発者の力量と運の要素が大きすぎるんだよなあ
もしかしたらスクエニが一番苦手な分野じゃないの
崩す気満々やないですかwww
こんなんなら静かに死んでてくれた方が良かったって先に言っとく
あのクソハードは普及台数ばっかで肝心のIP殺しまくったからな
ロードに時間かかるわ一枚絵のキャラよりディテール低いわで話にならん
スマホで遊びたい訳じゃないのに
>>271
大手としての強みが全く活かせてないんだよなあ
こういう規模だけ大手がインディーズ以下のもんしか出せないから
インディーズの時代が来るって言われてるんだろうが
一番家庭用ゲームやってるのはゆとり世代だけどな
屑エニ社員見てるー?^^
課金でバカみたいに成功するゲームが出るまではスマホで出すトコ多そう
いや、やるなら崩すべきでしょ
スマホ版のDQとかやったけどドラクエ11をスマホで出すならパズドラ丸パクリするかDRPGかカードゲームにしたほうがいい
スマホで旧来のRPGを操作するのは本当に苦痛
ベタ移植のクロノとかスマホでやったら聳え立つクソだぞ
F2Pじゃなくて売り切り型のパッケージ製品として作ってくれよ
ゆとりはスマホだろ
最近のゲームは難しいとか言って投げ出す奴多いしな
ごく一部のゲームしか名前聞かないけど
これがPCならまだ開発力を上げるんだろうがスマホじゃねぇ
社員は見てても経営に口出せないからなぁ
(´・ω・`)そうなの?俺ゆとりだけど…
スマホで当てても据置き用のゲームは積極的に作り続けてるからその点だけは評価してる
スクエニは真逆だが
スマホに出すとかバカかよ
任天堂とゲーム会社の先駆者達が作ったゲーム文化舐めてるだろ
「宝くじは楽して儲かるからな。就職するなんてアホらしいだろ」
と同レベルのアホ発言だな
聖剣 サガ のナンバリング新作をスマホで遊びたいと思ってると?
冗談じゃねぇよ リメイクならまだ許すわ。そんなやついねぇだろ
馬鹿じゃねぇの? たとえリリースしたとしてもこの先スマホで展開すんのか?
もうほんとに愛想尽きたわ 洋ゲやるわ
バッテリーが心配で外でなんかガッツリ出来ないでしょ
TVCMやると結構人が集まるらしい
ただ繋ぎ止めるのは大変みたいだが
ドラクエ9がDSで出たんだからあり得ると思う
そもそもスマホなんかでゲームやりたくないんじゃー
ドラクエの最新作がまさか携帯機で出る事を
お前はドラクエ8が出た時点で予想できたか?
和田ショックでほぼ全滅でしょ。
イヤホンして音聞かなくてもいいし通勤で立ってる間に片手でチョイチョイと操作できるから
まぁそれは仕方ないわ
ある意味コンシューマ機のように性能が一緒で普及台数の多いiPhoneでも、iPhone5sでメモリが1GB
しかしゲームに割り当てられてるのは1割の100MB
3DSのメモリは128MBでOSに32MBだからゲームに割り当てられてるのは96MB
要するに3DSよりも高グラ出せるスマホだが、3DS程度のメモリしかないっていう残念なバランスだからねぇ
俺はもう諦めてる
任天堂が最後の力を振り絞れば3DSの次世代機独占とかはあるかもしれんが
もうDQをスマホに逃がしても構わないと思ってるような昨今の扱いを見ると微妙だな
DQ10のスマホ移植程度のショボイ発表会に
堀井雄二がわざわざ顔を出して「ドコモさんと将来の方向性が一致した」なんて言ってる時点で
DQ11はスマホ確定みたいなもんだろ
下手したらスマホオンリーどころか、ドコモ独占かもな
DSのクロノトリガー見るに3DSも勘弁してほしいわ
キャラのセリフや心情なんて理解する間もなくポチポチと進める。
甥っ子がそうだからな~。FPSやGTAも目的地に進んだらまったくセリフなんて見ない。スキップ上等。
ぶつもりや妖怪が最近売れるのもかわいいから、とか単純だからだし…
解像度低い手抜きっぽいドットゲーなら確かに3DSだろうけど
任天堂ブランドじゃないならVitaで出した方がいいんじゃないか?
岩田が金出さなかったら普通にスマホで出るだろうよ
次はFF15かKH3まで何もやらないかも
言っちゃ悪いが任天堂の方が未来はある
任天堂はブランド力は海外でも轟いているしハードと岩田を切り捨てればいい
若年層の知名度は圧倒的だし
RPGなんて苦痛すぎるだろ
海外でベンチャーが新産業の主役になる様に
その切捨てをせずに健康事業とか言ってるから未来がないわけで・・・
あれはひどかった・・・
あの妖精?
気が狂ったのかと思った
DQ10がWiiでオンラインと聞いて確信した
気が狂ったと
問題は岩田よりもミヤホンだよ
あの人はとっくに任天堂辞めてなきゃいけないのに未だに任天堂に居座ってんだぜ
何でクリエイターさんって、こんなにスマホが好きなの?
切り捨てれば未来はあるってこと
スクエニは何しても未来は無いから
まだ任天堂のが未来はある
0か0.1かの違いくらいだが
妖精は百歩譲っておくとしても、ダンジョンの仕掛けが全く意味ない状態だったり、フラグ未回収の部分があったり・・・
バグも多数あったのはすごい話だわ。
クリエイターさんっても、スクエニは開発ラインが多い上にインタビュー受けてるのがスマホ担当の開発ラインの人等だから仕方ないっしょ
当初はインパクトあったから遊ばれてたけど今はもう落ち目だよ。
めんどくせえw
スマホでなんかまともにゲーム出来ねーっすよ
プログラムの勉強をしなくても簡単に作れて
メチャクチャ儲かって出世できて
キモいゲーマーじゃなくて爽やかな一般人が大絶賛してくれる
というアホな妄想に囚われてるから
androidがいつも遅いからむかつく
画面小さいiPhoneでやりたくない
Xperiazultra最適サイズなのに
独占キチガイの岩田が許すわけないだろ
社長だからそう簡単に切り捨てられない…
お前文句言いたいだけだろ
そんな出来もしない未来挙げられても…
普通はマルチを考える
でもスクエニは未だに「自分が注力したところが覇権ハードだから(キリ)」
とでも思っているのだろう
頑なに任天堂ハードに出し続けたブランドは今や死に体
ほんとそれ
馬鹿なんだよ、成功したのなんてパズドラくらいなのに
そのパズドラですら落ち目なのに
これ以上名作を汚さないでくれ
スマホでまともに商売出来ないし、フツーの会社はすぐにコンシュマーに戻ってくる
ていうかほとんどの会社はすでに戻ってて、戻るのが遅れがちだったバンナムもPS4に力を入れるって言ってる
カプコンも売れそうにないスマホゲーのプロジェクトを全部廃棄した(その結果50億円の損失)
逆行してるのはスクエニだけ
今年決断しなければ任天堂も終わる
危機感ないのか未だにスマブラの発売「時期」とか言ってるけど
カプコンと同じ病気だよな
単にナンバリングタイトルのような聖剣のイメージに沿った製品を作りますって
ようにしかよめない。
それよりはip終了するか中小に売ってくれ
新規ipならいくらでもだしていいから
3DSとvitaでも出せば皆嬉しいじゃないですか
戻る、ってスマホから撤退してか?バンナムがそんなことせんだろ
KOEIとかみたいにパチに版権売れるならまだしもスクエニはパチやってないからな
開発費余計にかかるだろ
最先端技術駆使した大手大作和製RPGもめっきり減ったな
スマホゲーなんて未だにタッチパネル(失笑)でしかないんだろ?
それが主流になるとでも思ってんのかw
バンナムがスマホに出してるものってほとんどなくなってる。
テイルズは出したが。
ナンバリングにスマホ担当が関わんな
スマホにも、コントローラをアタッチメントで付けられるんやで?
でも、スマホで遊んでる奴らはそんなの使わないで楽しんでる。
スマホで遊んでる奴らにはボタンなんて無くてもいいんだよ
挙句の果てにファンに全力でクソを投げるブランドのスマホ移植
しかもカードゲームとかこれも手抜き
全方位で手抜き楽して儲けたいって見え見えでイライラする
何気に上手くやってるのがSEGAなんだよな…
スマホ用の新規IPのチェインクロニクルは波に乗ってきたと感じるよ。
PSO2esもサービス開始したけど、あくまで補助的なツールとして面が強いアプリでしかない。
シンデレラガールズはアニメ化するだろ
むしろ力入れてるように見えるがなあ
スマホにコントローラ付けてゲームするとか、まさに本末転倒だな
じゃあコンシューマ機でやれよクソ情弱ミーハー日本人共が って言いたいわ
すでにモバゲーとの共同出資会社を潰したりしてる
もちろんソシャゲを完全に切るわけはないが
「スマホの洗脳が解けた」「PS4開発に力を入れる」と公式発言してる
スマホで大成功したバンナムですらすでにこういう態度
VITAの存在って・・・
どうせここで文句言ってても無駄だけどな
スマホに出てるゲームと消えてくゲームは今の所ほぼ同数。
そのうち逆転して消えてく方が多くなる。
だって、遊んでる人はほかのスマゲーに渡り遊んでくことが少なくなってきてるもの。
どこにコアゲーマーがスマホでしか遊ばなくなるようなことが書いてあるの?
コアゲーマーってハードにこだわらないって人種だぞ?
撤退どころかスマホ事業を自分で始めてるんだよ
パズドラの成功でモバグリを通さずに自分達でやれる事に気付き始めてる
現に大手メーカーのスマホ部門は拡大中だぞ
批判なんてこんなとこで管巻いてるだけの一部のファンの妄言
で片づけられても仕方ないよ
でもそうじゃないだろ?
スクエニは鎖国とか情報規制でもしてんのか?
黙って一生無料ゲーでもやってろやカス
一番影響出てるのは3DSだけどな
肝心のiPhoneで数出てないじゃん >コントローラー
おまけに次のiPhoneじゃまた形状変更&端子変更だろ?
コントローラが必要なゲームが生息出来るような市場じゃないんだよ
ついでに言えば3Dに商品価値が無いっていう異様な市場でもある
スマホゲーが売れてるかどうかは詳しくないが、確実にスマホのせいで新世代ゲームハードを買うやつ自体減ってるね
据え置きどころか、携帯機さえ買ってないわあいつら
もうこれは金銭云々じゃなくたくさんの夢を叶えてほしい
今のスクエニをコアゲーマーが追いかける?
またまたご冗談を
なんだそのあほな光景
そんなの電車で見たら笑うわ
バンナムは「スマホの洗脳が解けた」とまで言ってる
モバゲーの洗脳が解けた、じゃなくてスマホの洗脳な
期待してる市場に対してこんな失礼な発言をするわけないだろw
家庭用は任天堂もソニーもMSも軒並み駆逐されそう。
連中はカプンコやスクエニみたいに家庭用のIPをスマホに出したりしてないだろ?
出しても成功しないって事がよくわかってるからな
スクエニはその辺で夢見てるのがダメ
サガというか河津ゲーはシステム周り複雑だし
ライト層ほどスマホに行ってる感じだもんな
いやお前が何を言いたいのかわからんが、俺と言ってること対して違わんと思うぞ
ボタン自体、スマホで遊んでる奴は必要としていない、あるいは無い事に慣れてしまってるって話だ
ゲームはファミコンレベルの時代に、音楽やドラマなども退化、ブラウジングはモニタ→携帯端末()、
ロジクール G550 で検索!!
PS2とWii(DS)が異常なだけだったと思うんだよね。
あそこからPS3や箱、WiiUやPS4の据え置きを買う気もなくなってきてる人が多いんだよ。
如何にして搾り取るかしか考えてない
スマホ勢なんてもう殆ど課金してねーだろ
そうでもない
昔格ゲーやってたような奴も気がつけばスマホゲーやってた
そういう、コアゲーやってる奴らには関係ないみたいな考え方は捨てたほうがいいと思うぞ
スマホゲーの「進化」に期待しようとは思わないの?
スマホゲーの全てが、しょーもないミニゲームってわけじゃないんだぜ?
本格的J-RPGもあれば、本格的FPSもあり、本格的ハクスラもあればSLGだってある
進化の袋小路にはいったCSみたいなゲーム専用機業界よりよっぽどゲーマーからみれば良い市場なんだが
どっちももう課金してないと思うけどなぁ
VITAミリアサがコンシュマー数本分の利益を叩き出したってのも結構前の発言だし
いや、ついこの前にテイルズをスマホゲーにしてるが。
スマホゲーとゴミリメイクとクソローカライズでいつまでやっていけるのかねー
スマホゲーって、正直今やCSよりジャンル幅広いよな…
それは君が分かってないだけだ
スマホゲーなんて確実に今より衰退する、ある程度落ち着いて大したことがない一定の市場になるだけ
CSを舐めるなよ、これからはCSの時代だから
聖剣は4で死んだとは思ったがどうしてこうなった。
本格的言いすぎだろww
本格的SLGはないの?ww
スクエニはコントローラ使うようなゲームをスマホに出したいんだよ
タッチのみ&3D使わない&ムービーも入れないってゲームならスマホでも成功できるだろ。もちろん完全新規IPな
だがスクエニは、3Dも入れたいムービーも入れたいコントローラを使わせたい家庭用のIPも使いたいっていうクソ思考なのよ
こんな連中スマホゲーにすら必要ねーわ
そのほとんどが全滅して、サービス停止し始めてるじゃん
わ・ら・わ・せ・る・な
電話機は電話機だ
そっち方面で期待することはあってもゲームで期待する?
何を言ってるんだ?
CSが袋小路?
何を言ってるんだ?
PCの様にスペック換えれる訳でもコンシューマーに様にゲーミング向けに作られてない時点でね
進化に期待するならUBIやEAも力入れてるって
ファミコンウォーズみたいなゲームとか、WW2題材のゲームとかあるで
聖剣の方はナンバリングのプロデューサー、ディレクター、シナリオライター、作曲者、キャラクターデザイナー…一人もクズエニに残ってなくね?
ファミコンウォーズが本格的・・・だと?
CS業界はもう完全に開発費と市場のバランスが崩壊している
進化の袋小路にはいったとはこのこと
急激に右肩あがりに性能進化していって絶滅にむかってるよ
お前、スマホゲーのマネタイズの大変さを知らんだろw
幅広いゲーム出そうとしたらボランティアになるわw
海外において次世代機が大いに盛り上がる中
CSが袋小路とか馬鹿言うなっての
せめて枕詞に「国内」ってつけろよ
ファミコンウォーズは本格的SLGとは言わんか?あれはむしろガチな方だと思うんだが
まだそっちのがマシだったわ
スマホには本格的なゲームが沢山ある!と主張するだけで具体的なタイトル一個も出てこないですねww
ドアホ
電話機なのは日本のガラパゴスケータイだよw
あれは本当に電話機からの進化(携帯型電話機に無理やりネット機能をくっつけた進化)
しかしスマートフォンってのは、本質は「携帯型汎用コンピューター」
ガラケーとは真逆で、携帯型汎用PCというデバイスに電話機能をデフォで取り入れたっていうもの
本質はあくまでPCなんだよ
スマホゲーの進化に期待?操作性が制限されてる以上、スマホゲーの進化に期待なんかしておらんわ
心からワクワクさせてくれるようなスマホゲーに出会ったことは一度もねえからな
結局のところスマホゲーは休憩や電車で移動してるごく短時間での暇潰しする為の作業でしかない
俺が休憩時間に2chを眺めて暇潰してるのと何ら変わらねえよ
スペックさえどうにかなりゃ普通に移植するだろうな
システム的にもやりやすいだろうし
は?
どこが崩壊に向かってるって言うの?
ソースすらないのに何言ってんだろ。
FFももう終わりにしろ
そのまま先細ってけばいいよ。
明日のニコ生でやる俺屍2発表会が今から楽しみ。
ことごとく低評価なんだが
タブレットと勘違いしてね?
上辺だけの、印象で決めつけたであろう知識でものを勝手に決めつけないでくれ
史上最速で売れまくっているハイエンドゲーム機PS4の開発費は比較的に安いんだ
HD開発が難しいとかまずありえんし
身の丈にあったペイラインを設定すれば何の問題もない
市場崩壊してるのも性能が急激に右肩上がりで開発費高騰してんのもスマホだろうが
今ほとんどが基本無料じゃ元すら取れなくなって1年未満でサービス停止しまくってるのに
スクエニまじほんとガチで消滅しろ
安定したペースでシリーズ出し続けてる無双見てみろよ。散々叩かれてる割にシリーズ売上、スゲー安定してんぞ。
クズエニなんて売れてない売れてないってPS3で出した自社開発ソフトって結局FF13三部作だけじゃねーかYO!!
やっぱりスマホのスペック足りてないんじゃんw
本格的ゲームがCS機より多彩なジャンルであるっていうんなら各ジャンル一つでいいんでタイトルあげてもらえません?
参考にさせてもらいますんでw
だから、最近テイルズの新ゲームをスマホに展開してるんだって。
スマホがPC?w
あんなブラウジングすらまともにできないおもちゃ、量子化が生き詰まって袋小路なPDAが?w
「携帯型汎用コンピューター」様に何が期待できるって?
どこのだれがゲーム機目的で買ってるんだっての
一般人は電話機かラインでいじくってるだけの存在だろ
一般人はちょっと性能がいい電話機程度の認識しかしてないんだよ
時代なんだよ
ドラクエ8のただの移植ですらあの出来だからね
何が言いたいんだw
別に今急いで移植せんでもいいだろ
待ってりゃ勝手にスペック上がってく
マネタイズでいうとCS機はほぼほぼもう「終わってる」よね
大変!とかそういうレベルじゃない
スマホゲーム市場はまだ草原って感じだが、CS市場はもう砂漠だよ
CSを良く買う俺でもチェインは良い出来だと思う。
コンシューマーやPCでやるようなゲームで受けたのって無いでしょ
俺はスマホゲー推しじゃないが、スマホ持ってるなら漁れば呆れるほどゲーム出てくるぞ
終わってるCSが売れてる事実って?
で、スマホがすごい物ってどのゲーム?
パズドラだけか?
どうせマザーシップって単語もしらんとテイルズって名前がついてるだけで
「ヒャッハー!スマホにテイルズが来たぜえええええ!」ってノリノリになってんだろ
マザーシップ最新作はPS3で、PS4でも開発中と宣言してる時点で
テイルズ持ち上げてスマホ万歳って言うのは到底無理なんだよ
つまらんスマホゲーやるくらいならゲームなんて辞めるわ
他にやることなんて山ほどあるしな
知ってるよ
全く評価されずにサービス停止すら見えてる代物だけどな
ガラケー時代に出したガラケーテイルズ以下の評判だぞ
ゴミ箱あさればゴミはいくらでも出てくるな
その中でまだ使えるものや間違って捨てた小銭が出てきても
ゴミ箱が素晴らしい存在にはなりえないよな
現時点じゃスマホはPS2リマスターすら出来ないほど性能が低いんだろ
待ってりゃ性能が上がるってのはコンシュマーも同じ
その時にわざわざ買い直さないといけないのも同じ
スマホのマネタイズでいったら体力系orガチャ系orクラクラ系の三種類程度しかねーんだよ。ゲーム性もワンセットでな
これのどこが幅広いゲームジャンルなんだ? 言ってみろよオラ
なんとなーく目について無料ならちょっと触ってみるかーってDLして少しやって消す感じ
たまに3000円くらい出してもいいかなーって感じで出す事もあるが、楽しいから金出すのとは違うんだよな
そもそも楽しいゲームを作る気はなさそうな気がする
FF14の効果か
なんだかんだいうてもスクエニは強いんだな
面倒とか難しいとか言ってるユーザーに持っていってもやんないでしょうに
終いには自分で探せとか言い出す有り様ww
まあ、参考にする、って言ってる奴に言った所で、どうせやりゃしないんだろと思うと紹介する気にもなれんが
上でタイトル上げてる奴いたろ
なんか言うことないんか?
昔は期待と憧れだったんだが・・・
人気ゲームからどこかしらパクったような有象無象のゲーム群を多彩とは呼ばないよ
さっき書いてたこと>>391はCSのIPがスマホに~って言ってたくせにいつの間にかマザーシップになってるな。
マネタイズとゲームジャンルの区別もついてないおばかさんだったの?( ´,_ゝ`)
ロードでイラついたら即削除の世界だしな
なんせ全部タダだから
スペック上がってもゲームで使えるメモリが少ないままじゃどうにもならんけどね
据え置きどころかVitaと同等のメモリを使えるようになるのはいつだろうな
3DSは越えてるけどね
どうでもいいけど
その理論ならVITA以下の3DSも勝ち目はないぞ
バカなのか?
スマホゲーはマネタイズとゲーム性がほぼ一体化してるんだよ
やればわかるだろw
そのVitaを超える出来のスマホゲーは存在してない。
スマホのスペックをフルに表現できるわけじゃないってことを知っとけw
スマホに求められてるのは早い、簡単、流行ってるで
本格的とか性能とか一番どうでも良い人たちだぞ
なんで違うIDの発言をごっちゃにしてどや顔してんだよw
スマホ推しならIDチェックくらいしろよw
スマホゲーを通勤中にちょろっとやってるがどこに”マネタイズとゲーム性がほぼ一体化してる”ゲームがあるの?
ファミコンウォーズは本格的SLG!
具体的なタイトルあげて?→自分で探せ
何コイツ頭になんか湧いてるの?おめーだよ全角安価豚w
たまたまケイオスリングスが出来が良かっただけであとはさっぱりじゃねえか
いい加減にしろ
スマホを持ち上げてる連中の素性が分かるなw
だからスマホ生まれのIPしかヒットしないんだよな
スクエニとスマホ厨だけがそこを思いっきり勘違いしてる
IDが違うことくらい見てわかるわw
コメントを続けてみてもいないくせに割って入ること時点でバカだろw
それとも餓鬼みたいにムキになってやってないだけかな
おーい、そっち崖やでー
まあ、シミュレーション好きな俺としては、CSじゃ駆逐され気味だから充実してて羨ましいわ
頭使う系のボードゲームとかもね
CSのゲームってジャンル偏りすぎなんだよ
自己アピールしたい年頃なんだろ
でもコテハンつけるほど度胸はないらしい
日本のゲーム市場の全滅論にまで持っていくなら話は別だけど。
日本の、ね。
次世代開発チームが残っている限りはいいが、無くなったら事実上消滅したとみなすだけだ
まあ、スマホでもいいゲームは作れる
ただし物凄く狭い範囲のゲームだけだがな
お前俺のレスまともに読む気ないのな
で、タイトル上げた奴には何も言うことなしか?
今度は、ゲーム性とゲームジャンルの区別がついてないw
”ジャンル”って言葉を調べてから出直して来いやw
見てわかるのならなんで「さっき書いてた事と違う」って勝ち誇ってるんだよw
VITAって突っ込みどころ多くて大変だな
がんばれよ
言うこと無いからお前が例挙げろ
なんだ叩きたいだけか
これでAAAAタイトル作らなくなったら終わりやなスクエニ
まずお前がスマホの名作を挙げろよ、とりあえず20タイトルなw
コンシュマーよりジャンルが多くて名作も多いって主張するなら
最低でも100タイトルは挙げてもらわんと納得はできんけど、とりあえず20でいいわ
もちろん200タイトル挙げてくれても構わんよ
レス返してほしけりゃまともに安価ぐらい打てやゴミww
どんなソフトが人気か見たら笑えてくるぞw
セガのアンジュとかは基地外じみた作り込みで驚いたしな。金払うところまでは行かなかったが
そういうのいいから例挙げろ
既存IPの名前だけ使った、ただの搾取ゲー見え見えだから叩かれるんだって話
外部リソース(金)によるバランスは問題外。スタミナ性wとかしねよ
なお現在は名作の名を持つゴミを一通り増やしてとこらへん
さて、とりあえず30Lvぐらいまで我慢したこのクソ詰まらんBoomBeachを消去、と
お前ら知ってるか? ニコリの数独さんですら次世代ゲーム機PS4にソフト出してるんだぜ
見習えや屑共
おわた
お前さ、人の話捏造して膨らますいつものやつだな
いつも話通じなくて呆れるわ
”今”の話と、”今後”という未来の話をごっちゃにすんなよ、ボケ
的外ればっかだけどな
安価は打てずスマホ押しなのにIDは追えない・・・あっ(察し)
さっさとアイドスに主導権渡せよ
横だが現状のスマホゲーで今後期待が持てそうなジャンルって何?
????????隙のないハードだと思うんだけど、売上もこれから伸びるだろうし
スマホやタブレットでもPSNowで繋がる時代が来るから端末自体は否定しないけど
JRPGじゃない、純粋なシミュレーションかな
質は玉石混合だけど、そもそもあるだけマシ
CSじゃ駆逐されかかってるから
タワーディフェンス系が個人的には面白かった
まぁ、結局はCSに戻ってしまったがw
ああ、期待っていうのが、人気が出そうって話なら話は別だぞ
人気が出るのは定番と相場は決まってる
作り込んだ3Dモデルやモーションが指で隠れる(笑)時点で全部算段が狂ってるんだよ
大人しく2Dの体力ゲー出しとけ
家庭用IP持ち込むな
アクション要素が少なくて、情報少なめの携帯機用ゲーム系ならまあ、なんでも作れるはずだけど
課金の呪いでもう何も作れなくなってるね
売り切り系の一発ネタか新型のソーシャル要素を実現するタイトルなら良さそう
模造品を作らないならジャンルはそこまで重要じゃない
CS市場が縮小すればするほどスマホに流れてくるよ、今現在CSででてる類のゲームがね
日本はもう完全にそういう流れになりつつある
世界は日本より1,2年遅れて同じことがおこるだろう
そもそもWDの代わりにクズエニのトップになった奴ってWDが旧スクの社長の座に上り詰めた時に財務担当で呼びこんだ金勘定専門のWDの右腕だし。良くなるわけがないじゃん。
ソフトメーカーは市場で商売になるかどうかなんだって
コンソールよりスマホの方が儲かるなら全部スマホに流れる。
技術力とか別に関係ない、儲けるために技術が必要なら企業はそこに投資する。
ここで批判するくらいなら
予約新品を購入して絶対に売るらないこと
さらにスマホでゲームをやらないこと
CS市場は縮小しないよ、知ったかだなあ
そうか、なら試しにタイトルを一つ上げてくれないか
落としてみるわ
後、何かJRPGじゃないって所で解ったんだがお前SLGとSLRPG一緒くたにして勘違いしてね
もう二度と期待しないほうがいいんだろうな
中古で潤った小売が新作発注するから一概に悪とは言い切れんかもな
まあ、DL版しか買わなくなった自分には関係のない話だがw
横だが今後はもっと採算性が低くなってくと思うぞ
広告宣伝費も含めてだろうが最近のそれなりに力を入れてるスマホゲーは数千万単位の開発費がかかるからな
たださえストアに有象無象のゴミゲーで溢れてるんだから金掛けてないスマホゲーなんて見向きもされない
(スマホゲーの中での)良ゲーだろうと同じ、まぁCSゲーでも言えることだな
スマホの市場はパズドラみたいに当たれば天国、コケたら地獄の二択しかないよ
そういえばCC2って自称中身のあるスマホゲーに注力してるけどどれもぱっとしてないし、
そろそろバンナムからも見捨てられるんじゃねえかな
悪魔と天使みたいなのが入れ替わる奴
って考えるんじゃなく、スマホは第二のハードって考え方はどう?
スマホのIPもVitaや3DSには出てることだし、逆もあるんだし・・・
ってダメ?
PS4が爆死している日本…もうCS機市場の崩壊はまじまってるよ
最近は海外が日本の後追いする流れになってるし、間違いなく世界でも同じ流れが数年遅れでやってくる
彼らは総じて歩みの遅い亀みたいなもの
PS2が発売してワクワクしてたのが懐かしいわ
スマホゲーに開発費がかかってCSのソフトに影響がでるからダメ
バックグラウンドで他のアプリが動いてること前提というのもあるけど、泥もiPhoneも世代間でのアプリの互換を取るためにVM(仮想マシン)上でアプリを動かしてるからな。
これはPS Mobileも同じで泥とVITAで似ているけど厳密には違うハード違うOS上で同じゲームが動かせるのはPS Mobileという枠組みがVMだから。
コケたら地獄、の規模が今のCS機はどうだと思ってんだ?w
新作までスマホだったらもうスクエニどうなってもいい
FF15もKHもいっそスマホで出してつぶれてしまえ
お、すまん間違えたSRPGで合ってる
シミュレーションは好みが別れるものも多いから、口に合わなそうならやらんでいいからね
と、前置きした上で、俺がやったのはWorld Conquerorやね
なんかタイトル変わってるけど、見た目的に世界の覇者ってやつだと思う
今赤字垂れ流してるのは立ち回りが阿呆なサードだけだろ
両方ともカードバトルになってるかもな
日本と世界じゃ前世代(PS360時代)からもう別々の道を歩んでるよ
少なくとも転けたように見えるAVGの新作何かが絶え間なく出続けてるな
日本が世界よりも先行している例が多々あることは知っているけれど、それを踏まえてCSは衰退しないと言っているんだよ
今回は珍しく海外が後のスタンダードを先取りしている
PS4の日本での爆死の理由はソフト不足のみだよ、爆死の理由すら特的できないのに「CSが衰退」とアホな結論だすのはやめろ
縮小してるのが任天堂のIPだけってことなんだが・・・
スマホは楽に儲かると思ってるのだろう
さらに開発費もやすい
PS4で開発してこけたら
会社が傾くからな
売り切り型でだすってことかな
どの会社も逃げ出すよ
大手がそんな弱気じゃ日本のゲーム業界はもうだめだなwww
スマホのほうがどう考えてもゲーム的にはオワコン
金儲け的に走らん
どうせ売れないのに高い開発費出して作るかよ慈善事業じゃないんだから
自分がCSゲームしないからって一般大衆という抽象的枠組みもゲームしないと一般化してしまう馬鹿が多いこと多いこと
いやあの…金儲け的にCS機が駄目になりすぎてるからみんなスマホに逃げてきてるんですが…???
CS機業界がそんなによかったら、ロマサガも聖剣もスマホにいかずにCS機ででてるんじゃないの?wwww
あんなんで満足できるんだからな・・CSとスマホじゃ満足感が違う
今はいいがスマホバブル弾けたら一気にゲームなんて終わるね
お前の中のスマホって開発費はかからんのか・・・
そりゃあ、儲かる設定になるわw
今は数億円規模で開発してんだけど
CMも大量に投下しないとDLしてもらえないし
縦マルチでいいって言ってるのに連中聞かねーんだもんな
ああ、あとパズドラはサーバーの規模が化け物だからな
簡単には真似できない=同じ規模でサービスできない=中小にスマホのヒットは出せない
こんな単純な理論も理解できない間抜け会社がなんと多いことか。パッケを売り抜けりゃなんとかなるCSとは違うんだってのに
こういうのがいるから日本の業界はだめになってくんだろうな
金のことしか頭にないww
最近のスマホゲーは開発費安くないぞ
まともに作ろうとしたら1本につき携帯機ゲームの開発費と変わらんぐらいだからな
キャラで売るカードゲームなら開発費かからんのじゃないか?
ダントラとか金かかってないらしいじゃん
で、キャラ人気はあるからほどほど課金する奴はいそう
まずスマホに逃げてきている所なんて殆ど無いし、金儲け的にCSが駄目になったなんて事実もない
非事実な妄想と上辺だけの印象で決めつけるアホの典型だわ
>スマホにいかずにCS機ででてるんじゃないの?
>>336
そんなのが蔓延ればゲームなんてやめるだけ。
バブルと同じ 今はいいけど先はない
ちょっとは考えてみれば?
CSがだめ、なんじゃなくメーカーの頭がだめってことなんだが。
ユーザーがこれを出してほしい、って意見すら聞かずに変なところにゲームを出して衰退したって話。
KHとアトリエを例えにして見ればわかるでしょ。(規模は違うが)
KHがPSに出しておけばよいのにDSに出したりPSPに出したりして買う人がどんどん振り落されていった
アトリエはDSに出したりしていたが、危険になったのでハードを限定化した羅、ユーザーは安心して帰るから利益が出てる
まともな物作りを放棄して手抜きに逃げてたらそりゃ楽だろうよ
中国の25年も持たないコンクリ建造物と同じだ
安価で早急に作れるけど、粗悪で使い物にならない物を生産してるだけ
ニーズがないところばかり出してたら無駄
みんな買わなくなるだけ
結果損になるよww
↑
最終的にそんなコメントを出す時点で逃げですな。
周りと同じことして一般人のフリしてれば安心するんだろう
流行ってるから楽しいものだと思い込もうとして自己洗脳で満足した気になってるだけ
履歴書に書く趣味は音楽鑑賞か映画鑑賞でそれがどれだけまずいことかわかっていないタイプ
ツイッターで
AKB乱発の音楽業界と同じ道を歩む気か
最終的に、っていうかそいつ一発書いて書き逃げだろ
バイトだよ
来週期待してたPS4ヨンケタンはFF14で回避できるからって任天堂が死ぬからってCS全滅論やめろや
それにスマホコンテンツが来ると期待したところですでに来たパズドラよりデカいのもうねぇから
PS3のJOJOは50億ぐらいかかったんだっけ?
スマホゲーで50億かかるってあまり聞いたことないな
ミリオンアーサーやセガのアンジュで一億くらいかな?
これにサーバー運用と毎日のイベント運営が乗っかる感じだな
一年くらい人気を維持したままサービス運営出来たら資金回収できるんじゃねーの?
なんで既存ブランド使ってやろうとするんだよどいつもこいつも
スマホ用に新しく考えりゃいいのに
CS時代のコンテンツに手を付けてるあたり当時のものづくりは凄かったと改めて思う
いまのクリエイター気取りのこいつらは何だ?
現実は100本出して1つ成功するかしないかだけどな
興味ないやつにゲームをアピールするのがどんだけムズゲーだと思うんだよ
でもしないドラゴンのCG使うな
本当の現実は1万本に1本だけどな
これが未来
ジョジョの50億円とかどこソースだよ
昔の記事ではちまにも上がってたと思うが
はい出た論破されて悔しいからと嘘を平気で喚き散らす馬鹿
開発した会社の社長が50万本程売れなければ厳しいと言ったんだが
いつ50億かかった何て言ったの
コレは内部情報だから多少ぼかすがあれの開発費は8億ほどだ
50億ってどこから出たんだ?守銭奴のバンナムがそんな予算出すわけねえだろ
あとCC2は最近スマホゲーに注力してる開発元なんだが絶賛大ゴケ中について何か一言お願いするわ
おお、調べてみたけど確かに50万だったな 訂正するわ
売上的には40億でペイだとある
で、今のスマホってのは8億ぐらいどこでもかかってるものなんか?
俺はそういう話してんだけど。
ダントラのあれで8億掛かってんのか…2週間で作ったらしいじゃんアレ
正直そんなに使ったとか考えにくいけど。
が、スマホという時点で自分はどっちにしろ遊ばないがな
もうCS据え置きにナンバリング出すようなメーカーは海外にしかいない
国内ではせいぜいガストちゃんや日本一やねぷねぷくらい
FF7は150億ぐらいじゃなかったっけ?
桁違うくね
上にも書いてあるがスマホゲーなんて10本に一つ成功するかしないかだ
例え1つ1千万ほどだとしても1億かけて元取れないんじゃ話にならない
アイマスはやたら宣伝してるからかかってんだなぁと思うけどね
据え置き機と共に死ぬがよい
後、パズドラみたいなのは月で数千万の鯖代かかってるからな
スクエニはそんなIPがあるの忘れてるんじゃね?w
俺のやったバージョンは売り切り85円でランキングに入った事もあるぐらい
程度だが地味に遊べるゲームだな
だがこれしか作らない小規模集団がやっと食える程度では厳しいな
疲弊する一方だ
Steamとかの方がはるかに未来があるな
スマホは泡のように作り手を生み出しては消し飛ばすだけで何も残らない
開発費が一億と8億じゃ全然違うと思うんだが、お前の中じゃ同じぐらいと一括に出来ちまうのかって話してんだけどな
検索したらどこでも48億くらいになってるけど? >>FF7
ちなみにシェンムーが70億でGTA4が約100億
ジョジョASBごときに50億やら40億かかってるとは到底思えんね
ゲームの規模にもよるだろそれ
艦コレが収入上がってもサーバ増やしてるからトントンとか言ってたよね
お前最近のはちまの記事も引っかからないとかどんな検索してんだ
だからそこまで上手くいってるゲームあると思ってるんだ?
パズドラ艦これアイマスぐらい指折り程度しか思いつかんぞ
8億だろうが1億だろうが元が取れなければ一緒何だがw
10億かかろうがそれ以上売れるから黒字になるわけで
1千万で開発しようがそれ以下の売上しか出ないなら赤字になる
確かにCSで1本失敗する可能性よりスマホで10本全て失敗する可能性の方が低くはあるがな
既に崩壊しとる
20代だけど、スマホほど操作しにくいものはない。しかも、聖剣、SAGAって。。。
普通に、ゲームのコントローラーによるボタン操作がしたいんだが。
芸能界でいう若手芸人
金儲けだからしかたがないな。少数の意見を優先というわけにもいかんからな。
2億とか最近はどれもかかってんのにさ
プレイヤーも育て始めて終わるのを何回か繰り返したらもうやらなくなるわw
今は勝ち組がいるんでしばらく資金出す馬鹿がいるからまわってる
その幻想はデベロッパー的には大事だが、その後が続かないがどうするんだ?
今はタバコの残り本数よりきにならなくなったわww
ライトゲームばかりになるぞ。一時、マリオがスマホにいくとか噂があったくらいだ(頓挫したけど)。
現状スマホの市場なんてCSの半分なんだが
スマホを所有している奴、何人いると思うんだ?
据置のPS、Wii類なんて比較にならんだろ。
で?その所有者のうち何人がゲーム目的でスマホを購入したんだw
家庭用ゲームはマイナーリーグ
サガのPS帰還は最低条件だろおおがあ!
一人で三文芝居やって面白い?
単純に、普及されているハードにソフトを出した方が儲かるという話だろ。
え?3DSやVitaよりスペックの高いスマフォじゃ開発費だってそれより高くつくんじゃないの?
据え置きじゃ性能高くなればなるほど開発費も上がるから全滅だとか騒いでたけど
スマフォって性能高いのに安く作れる魔法のアイテムなの?
なら何で誰もPS2でソフト出さないんだろうねw
市場の意味理解できてる?
艦コレがありきたりなシステムで大成功しちまったからなあ
新作が出ないからだな
3DSじゃあスマホに勝てないよマヌケが。
戦国無双3やその他を買収した時みたいに思い通りにいくと思ったか?
このカス(任天堂が。
いやw答えになってないw
お前の言い分じゃ普及台数多い方で出したほうがが儲かるんだろ
なら何でどこもPS2でソフト出さないのかって聞いてるの
それって統計できるの?
悪魔の証明ふっかけるのはバカのすることだぞ わかってて言ってんならなおさら
いやID見ろよ
PS2は普及したが、何年前のハードだ?しかも2014年現在で、どのくらいPS2を利用している奴がいるんだ。
昔、人気があったからって、今、それ使う奴いないだろ。
市場の意味がわかるって・・ 単純に、企業のマーケティング戦略(売れるしくみ)による
「新規顧客」の開拓だろ。こんなん誰でもわかるだろ。既存も含め、たくさんの層を取り込むことが目的だろが。
もうダメだあの会社
無理にやらんでもいいが、結局最初から買う気もないのに文句言いたいだけだったんじゃないかと思うと紹介したのがバカバカしくなってくる
対抗するしか方法ない。
サガはスマホでもいいけどロマサガは止めろPS4で出せ
統計によるとPCでやる奴が一番多いみたいだし、スマホって全体の2割程度みたいだし、
CSが押されてるとはいえ、未だCSやPCのほうが強いのは事実なんだがね…。
そんなゲームやる潜在層いるの?
3DSの次世代機もなぁ・・・別にVITAでよくないか?って思う
ソフト供給機構に専念してくれんかな任天堂
その統計って世界全体じゃないか?
国内だとPCでゲームする人は多くないと思うんだが
スマホはプレイ人口少なくても利益率が高いんでしょ
お前ら文句言う前なぁゲーム会社にちゃんと金落とせ。
もうゲームはDLのみでソフトで売るのヤメればいいのに。
メモカ安くしてさぁー。
なんでやんないんだろ?
聖剣とsagaを安くスマホで作る気ならちゃんと爆死してくれるさ
なおDQは成功してしまったため、戻ってこない模様
まあいいか。やつは任天堂タイトルだったしな…でもやっぱちょっともったいなかったかな…
殺意がわいてくるから
もう何言ってんだこいつら・・・
またマリオか、とか言ってる奴らが他のハードに出してなんで買うんだよって話
海外のゲームメーカーに勝つのは絶対にムリだな~
バンナムにしろスクエニにしろ金儲け最優先でユーザーのことなど何一つ考えちゃいない
毎回落としてるがスマホには落とす気にならん
ハードで遊びたいねん
反省してくださいクソゴキさん
WiiDSでスクエニゲーが売れなかったのが遠因じゃねーの?
PS3VITAには新規IPほとんど出してないだろ、あいつら
トレンドを一足二足遅く追いかけている印象。
他社は既にスマホ分野の進退含め次の一手を模索してるのに、今の時点
でスマホゲーに夢見て騒いでる様では。
一応3DSには続編出せるぐらい成功してるタイトルあるんじゃね
ゲーム興味ないやつが暇つぶしでやってるだけだよ。
ゲーム作ってきた人間がこんな発想
本命は河津発言のPS4サガ新作フラグ。
サガシリーズは最初がゲームボーイ、次にスーパーファミコン、それからプレイステーション、プレイステーション2と、それぞれのハードの専用ソフトとして作られて来ました。でも、時代は変わって、マルチに出すのが当たり前になりました。
今日はPS4の発売日です。
もちろんスマフォ以外での話だよ。
中古で安くなったら買う奴が多すぎなんだって。そりゃ大したもん作れなくなるって、当たり前。
あとさ、話変わるけどサガくらいに人気あるなら制作費を募ったら結構集まるんでない?
面白いゲームを作るには金だけじゃないだろーけど、やっぱり金の問題は大きいと思う。
やっぱり買い手は金で後押ししてやんないと本当に衰退の一方だよ。
何か2てやつやったぞ
好みの問題だろうが微妙
最初のモスクワの戦いってとこで投げてしまった
こっちよりはジュネレーションオブカオスの方がいいわ
どの規模で作るかってのもあると思うが、開発費募るなら規模によっては海外の力も借りなきゃ難しいと思う
サガは海外でも売れたタイトルなのかね
結局開発費集まらなくてスマホゲー作るのがオチなんじゃね
まあ金儲けだしスマホに出すのはしかたがないかもな。
たしかにそーかもね…。
ため息しかでんわ…
もーダメなんかなぁー。
インディーメーカーに頑張って欲しいわ
まあやってダメならいいや
ジェネレーションカオスやったことないから違いがわからんが
日本人は、基本的に一人で全部作りたがる奴が多い だから、本来は大規模なゲームの歯車になるよりはインディのほうが向いてる
もはやクソエニには何の期待もしてない
FF5の世界観やジョブシステムを踏襲していて、コマンドRPGとしてはかなり丁寧に作られているがミリオンにすら届かない。
7リメイク煽る→ロマサガ新作煽る→スマホで新作制作発表・・
聖剣5?どーでもええわい。
もうダメだな日ノ本は
その方が儲かるんだろ
一生ゴミをこねくり回してゴミの臭いを発してろ
何が悲報だよ朗報じゃねぇか。朗報じゃねぇか···。
最近どの業界でもニコニコ動画みたいに素人が既存の斬新な作品パクって作りました、みたいなやり口激増してるよね。
若手が自分なりに独創性も実現性もちゃんと考えてアイディア出してるのに、
ほとんどの場合理由もなく採用されず、老害とかぽっと出一発屋の延命措置で業界のイメージどんどん下げていってる。
だから生活出来ずに、とか業界がアホらしくなって才能が埋もれてくんだよ。
勿論その間に客も堕落していくから、更にそこから生まれる才能も枯れていく負の連鎖。
真顔で「どれだけ才能有っても最短5年はやりたいこと出来ないから覚悟しろ(コネ有れば別)」とか言われるんだぜ。
何とは言わないが俺も業界人3年目。そろそろキレるわ。
だからバ河津を信用するなと言ったんだ
いい加減アレを神とか言ってる馬鹿も目を覚ませ
優秀な人間はもう居ないんだからハードル下げて見守ろうじゃないかwww
‘‘「モンハン」をするように「モンスト」をプレイしている’’
↑これってGKの人達が最近のモンハンに言ってる
「交流ツールとして売れてるだけ」って感想と照らし合わせれば、強ち間違いじゃないと言えるんじゃないの?
やっぱり3DSで出てるのが悔しかっただけで、最低限ちゃんとしたゲームとしては認めてるんじゃん。
よく議論されるけど、皆(一部を除いて)「スマホでのゲームプレイ」そのものを全否定してる訳じゃないんだよ。
「スマホゲー=FtPの札束ゲー」ってイメージが定着してるだけであって、
本当に真剣に作り込んだまともなゲームとして出すつもりなら吝かではないよ。現状それがあり得ないってだけで。
日本人はむしろ合理的になって来てるんだと思う。
そもそも面白い作品なら中古に売らず手元に残しておくだろうし(性格にも因るが)。
中古に市場維持出来るほど大量に流れるってことは、本来買わないような客層が流行りに委せて買っていた訳であって、
元々そこまで売れるようなタイトルではなかったと言うこと。
一例だけど、VitaのP4Gは未だに他ほど値下がりせず、品薄の店も多い。結構売れててもそういうゲームは数多くある。
俺も気持ちは分からなくもないけど、どうしてもというなら中古市場を国が強制的に閉鎖させるしかない。
ここに来て色んなものにガタが来ているのは、殆どが客のせいではなく基礎が甘かったから。偽装表示然り。
たしかにね。ゲーム会社にも非はあるし、実際上の考え方が糞なんだろ。まぁその上も会社を守らなきゃいけないんだろーし。名前なんだか忘れたけどインタビューされてる人もスマフォなんかで作りたくないんだろーなーってさ。マジ期待してねーからとか、クソだとかコメント多いけど、そーゆーのなんかつまんないでしょ?キョーミないならこんなとこでコメント書かんて。開発者になれるわけでもないなら、何できるかなぁったらさ、そんなことくらいかなぁってさ。
まあ私の本命のFF15とKH3がPS4で出るから良いや
安易な金稼ぎを目的にゲームではない何かを作ってるみたいだな、お願いですからスクエニ潰れて下さい
ユーザーにとっては会社の儲けとかよりゲームの適不適の問題だし、
PS4でもスマホやタブレット向けにコンパニオンアプリとかやってるからな。
プラットホーム的に無視はできんだろ。
スマホゲーにしては出来が良かったが大勢のユーザーは暇潰しなんだからこんなもん求めてないよ
他の大手メーカーにも言える事だけど簡単な操作性とか短時間のプレイ時間とかスマホゲーの魅力を潰し過ぎなんだよ
こう言うもんを万人向けに基本無料で展開したいならせめてブラゲーにしとけ
いいね?
FFやドラクエに金かけてたほうがいいに決まってるもの
会社叩いてる馬鹿はわかってないのかな
3DSやヴィータにリメイクかな?
むしろスマホゲーで稼いでコンシューマーの開発費用を生み出してくれれば問題ない。
正直ゲーム業界の生き残り合戦は悲惨だからな。
これでスマホでも楽しめるね!!!!
3の時の結城信輝デザインでせめてVitaでやれや・・・
個々に入る利益が低くなってる
一部売れてたコンテンツももう限界が見えてるんだよな
入れ替えや続編も作ることができないからパッチ商法しかないし
どうしようもないな…
聖剣はどうでもいいけどロマサガ新作があああああああ
←新しいものを作ろうとする人が言う言葉と違うじゃないですかーやだー
クズエニが全力で潰すだろうけど
思い出の中のスクエニは早く捨ててしまおう・・・
任天堂とズブズブだった結果がこれか
大きい市場に売れ線タイトルを出すのは当然のこと。
慈善事業じゃなく商売なんだから。
CSゲーをきちんと買って市場が大きくなればスクエニも考えるんじゃないの?
口だけじゃなく金も出せって話。
大金かけても大したゲームも作れないんだから日本の開発者って終わってるよなw
そもそも頭が悪いしスマホに便乗して情弱から金巻き上げてポイ捨て。
んでこの掲示板にも「なんでスマホなのよ・・・」とか言いながらしっかり課金してる『情弱』が大量にいそうだなwww
今は呆れて、ため息が出てしまう。
サガはエンペラーズがコケてんのになんでまた同じ過ち繰り返そうとしてんの?
聖剣ROMみたいにキモオタ絵でサガの欠片も無いような作品に仕上がると思うわ
俺は死ぬほどサガ好きだからまともなの出たら新しいハード買うつもりでずっと待ってたのになw
どうやらサガも終わるみたいだな…残念
憶測だがプレーヤーは今生きてる現実に視点を向けてくれ。とメーカーはわざと熱中出来る物を作ってないのかもとおもうんだが。。。
絵本みたいな絵にそれはないだろ
ゲーム売れなくなったのは情報が簡単に手に入りパケ買いがなくなったからなのもありそう
人気のゲームに集中するのも良くも悪くもネットの影響だろう