• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





次世代ビジュアルノベルと称される『Nero』、Wii U版リリースが決定―ゲームパッド活用でさらに世界が美しく
http://www.inside-games.jp/article/2014/04/12/75958.html
400dgjfjghfjfj


以下、記事内容を要約

・次世代ビジュアルノベル『Nero』がWii Uでもリリースされることが明らかに

・他プラットフォームはPC/XboxOne

・Wii U版ではユーザーインターフェイスをゲームパッド上に表示

・WiiU版は他プラットフォーム版に比べてメインスクリーンの美しさが一層際立つ


(全文はソースページにて)


















・Wii U版ではユーザーインターフェイスをゲームパッド上に表示
・WiiU版は他プラットフォーム版に比べてメインスクリーンの美しさが一層際立つ

これって、ゲームパッドに目が行くのでメインスクリーンの美しさを堪能できないのでは・・・









関連記事
「WiiUはPS3より低性能」とディスった開発者、WiiUファンから怒りのコメント殺到!不適切だったと謝罪へ
WiiU版『ウォッチドッグス』は2014年秋にリリース予定!海外のサイトがUbiより確認









Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(シロ)Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(シロ)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 180

Amazonで詳しく見る

マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319

Amazonで詳しく見る

コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:00▼返信
世界でPS4ハブが始まったな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:02▼返信
最近WiiU頑張ってるけどどうしたの
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:03▼返信
紙芝居ゲーは
スケジュール水増しなんだっけ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:05▼返信
NEROにTORE!
カタカナ2文字ゲーが集まってきたね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:08▼返信
PSハブの記事をはちまが書くとは たまには仕事すんじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:09▼返信
WiiUってスマブラとマリカー出したらもう弾無くね?
まだ一年ちょっとしか経ってないのにもうスッカラカンなの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:09▼返信
ゴキブリハブられてできないからってイライラすんなよwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:10▼返信
テキストがタブコンのみに
表示ってこと?

だれが望んでるの?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:10▼返信
ゴキはレズテューヌやってな
俺らは次世代ビジュアルのベルやるから
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:11▼返信
>>6PSV、PS4「・・・・・。」
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:13▼返信
>>10
FF15とMGS5が残ってるんだなぁ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:14▼返信
何ぞこれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:14▼返信
元記事から引用
>>Wii U版ではユーザーインターフェイスをゲームパッド上に表示するため~

って事はテキスト(文章、指示)はゲームパッドに表示されって事かよ…
これ馬鹿か? いちいちTV画面見てパッド画面見ての交互とか首が疲れるっつのアホンダラw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:15▼返信
WiiUにはお似合いのゲームだな
これで処理落ちとか糞劣化とか気にしなくていいぞ豚ちゃん!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:16▼返信
こんなので喜ぶしかないブーちゃんw
良かったじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:16▼返信
>>9
お前それ言ってて哀しくならないの?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:17▼返信
PS4ハブざまぁあああああああああああwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:20▼返信
>>13
要は電子書籍をタブコンで読み、
挿絵はTV画面で堪能してね、かw

ノベルゲーの長所が無くなってるw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:21▼返信
>WiiU版は他プラットフォーム版に比べてメインスクリーンの美しさが一層際立つ
ワロタ
PC版と箱1版を意図的に汚くしてるって事やね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:22▼返信
ブーちゃんが嫌いなムービーゲーじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:22▼返信
ブーちゃんマジで絶対に買ってやれよ…
もうラビッツランド行きはやめてあげてくれ…
サードパーティー逃げてくぞ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:22▼返信
WiiU:次世代ビジュアルノベル
PS4:ネプテューヌとかいう百合RPG

差が付いたなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:23▼返信
大喜びポークチョップ
トンスルで乾杯や
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:23▼返信
ほとんどの人、PC版買って
絵を見たいなら
テキスト非表示するだろうね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:27▼返信
モーフィアス対応の完全版、あると思います
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:27▼返信
こんなので大喜び?

なんかもう豚が哀れになってきたわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:28▼返信
ネロ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:29▼返信
元記事みたら
豚くんのキライな
インディーズ&紙芝居ゲーじゃん。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:33▼返信
ワロタこんなんで喜んでんのかぶーちゃんw
ソフト日照りすぎて何でも持ち上げるしかねえもんなw
いつもはビッグタイトルしか眼中にねえのになw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:38▼返信
BF4屈伸野郎
shingo912
shingo912
shingo912
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:39▼返信
わろたw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:44▼返信
これは売れないな
ニシくんの好きなニーズとズレてる
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:48▼返信
>>6
むしろ一年経つのにソフトの供給が安定してないのがおかしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:49▼返信





ミリオン売れなきゃゴミってブーちゃん言ってた




35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:49▼返信
ビジュアルノベルなのに、ビジュアルとノベルを分けられたWiiU
画期的すぎる
36.ネロ投稿日:2014年04月13日 05:50▼返信
タイトルがきもい ゴミ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:53▼返信

売れ無さそうなタイトル持ち上げて必死な豚だなぁw
PS4や箱1の100分の1ぐらいしかないWiiUソフトで仕方ないか

38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:55▼返信
PS箱とまだ足並み揃わないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:57▼返信
   ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
 スマブラ、マリカ    .|  ニューマリオU、ニンテンドーランド、モンハン3GHD、ゾンビU、ドラクエX
 ゼノ新作、ゼルダ  .|  ゲーム&ワリオ、バイオリベ、レゴシティ、ピクミン3、ルイージU、ラビッツランド
 MadMen、Nero     .|  龍が如くU、101、エピックミッキー2、スプセルBL、風タク、レイマン、ソニック
              .|  WiiPartyU、CODG、マリオ3Dワールド、太鼓、アサクリ4、ディズニーINFINITY
              .|  マリソニ@ソチ、ドラクエX追加パック、バットマンアーカム・ビギンズ、MHFG
            -ニ三   ジャストダンス          ぷよぷよテトリス WiiFitU
         / ̄  ̄\                       ドンキトロピカルフリーズ
 一つ増えたか .| 任_豚  | 
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 05:58▼返信

フヒヒヒwwwwwwwwwハブハブハブwwwwwwwwwやったねwwwwwwwwwデュフュヒュヒュヒュwwwwwwwww

41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:00▼返信

弾としての価値など問題ではない、PS4がハブられた事に意味があるんだ

この時点で我々の勝利なのだよゴキィ

42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:01▼返信
PS4ハブブーメランwww


WiiUにゲーム集まってすまんなww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:02▼返信
外人がビジュアルノベルを作るってこと自体がピンと来ないな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:03▼返信
じゃあ寝ますね(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:03▼返信
PS4なし
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:04▼返信
>>41
その何10倍WiiUハブだけどなぁ
しかもインディーズゲーのノベルゲーで日本で出るのかも分からん無名タイトル
こんなので嬉しいのかw


47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:08▼返信
豚が嫌いなノベルゲー&インディーゲーなのに持ち上げるのか…
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:10▼返信
マルチでPS4抜きって珍しいなあ。
まあ後から出るだろうけど。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:10▼返信
さすが次世代機のWiiUだな
PC版や同じ次世代機の箱一の上の完全版か
PS4とかいうゴミは次世代機失格でハブられてやんのwクソワロタwwwww





こうですか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:10▼返信
>>11
バットマンもな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:11▼返信

やったぞ!wwwwwwwwwついにゴキィどもを言い負かせてやった!wwwwwwwww

52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:12▼返信
ブタコンととうとう買った地デジ画面とでぶーちゃんヘッドバンキングww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:13▼返信
WiiUハブの難関を突破した彼らを待ち受けていたのは
非情に聳える日本ハブの壁であった
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:13▼返信
WiiUハブソフト
Destiny、Assassin’s Creed最新作、The Crew、Trials Fusion、ボーダーランズ最新作、シーフ
Dragon Age: Inquisition、Evolve、Minecraft、Tom Clancy’s The Division、ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー

55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:14▼返信

任天堂ハードにFF15もKH3もいらないから!

WiiUにはこの最強のPS4ハブタイトルがあるしwwwwwwwww

悔しいだろぉゴキィwwwwwwwww

56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:20▼返信
スメシしかいねえw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:22▼返信
・・・スクエア?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:25▼返信
WiiUハブソフト続き
Lords of the Fallen、Bound by Flame、Diablo III、エイリアン最新作、The Witcher 3: Wild Hunt
Tropico 5、バットマン最新作
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:37▼返信
>WiiU版は他プラットフォーム版に比べてメインスクリーンの美しさが一層際立つ

え?PC・箱1より綺麗ってどういう事?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:37▼返信
セカンドディスプレイにUI表示を独立させるのを
オンスクリーンの進化版と考えてるメーカーが未だにいることに驚きだよ
自分ではゲームやらねえんだろうなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:45▼返信
428みたいに後でPSに完全版出るんじゃない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:48▼返信
>>59
使ってたスクリーンが高級だったんじゃねwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:52▼返信
てか、元々WiiU用に作ってた物をWiiUだけじゃヤバいと思って
突貫工事でマルチにしたんじゃねーの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:55▼返信
このゲームのために本体まで買うのはちょっと・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:58▼返信
海外だとインディーでもこのレベルのグラフィック平気で実現するんだよなあ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 06:59▼返信
海外ではいよいよ来週に発売を迎えた、Ubisoftの新作バイクアクション・ゲーム「トライアルズ フュージョン(Trials Fusion)」。PS4、XboxOne、Xbox360、そしてPCで発売される同タイトルは60fpsというスムーズなフレームレートで動作が約束されているものの、解像度に関しては機種毎に違いがあるようです。

Ubisoftが海外ゲームサイトVBに語ったところによると、PS4版「トライアルズ フュージョン」は1080p動作であるもののXboxOne版は900pであることが判明。両機種で発売されながらも、ソニーの機種でだけフルHD画質で楽しめるゲームとして同タイトルが新しくリスト入りを果たしました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 07:03▼返信
完全にムービーゲーだw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 07:05▼返信
>>59
はったりだろw
ニシ君はこびないと買ってくれないからw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 07:10▼返信
岩田「くそ!どうした豚ども!何故ホルホルしない!」
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 07:11▼返信
>>41
やっと連敗ストップかよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 07:13▼返信
サムネイル画像って風ノ旅ビト?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 07:22▼返信
料理でいうところのコゲみたいなもんでさ
いくらいい材料つかっても焦がしちゃったらもうどうにもならない
何出しても全部コゲがついてるっていう扱いだから、もうだめっしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 07:26▼返信
ここまで力を入れて開発しても、その経験を他に全く活かせないハード、それがWiiUちゃん!!
遅いメモリ、少ないストレージ容量、余り高速ではないGPUでTVとタブコンの描画をさせられる。
開発者にとっては地獄のハードだとハッキリわかるんだね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 07:37▼返信
なにこれ三上
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 07:46▼返信
結局地図とかメニュー画面にしか使い道ないんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 07:58▼返信

ほら、奇麗なイルミネーションを想像してごらんよ。

ディティールがきっちりしてるより、眼鏡を外してぼやけた方が神秘的だろ。

WiiU版が奇麗ってのはそういうことだよ。

77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:02▼返信
ノベルゲーでテキストはタブコンに表示…だと?
TV画面見てタブコン見てTV画面見てタブ…
…カッキテキダナー
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:06▼返信
つまり

WiiUタブコン画面に映る非常に汚い映像<<<<<<WiiU版のモニターの汚い映像<<<<<<他機種版の美麗なモニター映像

とタブコン画面表示の汚さが踏み台になって「WiiU版のモニター映像ってきれいなんじゃない?」と錯覚させるのに役立つわけか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:08▼返信
ネロってキモいよね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:09▼返信
なんかのボタンを押せばユーザーインターフェイスの表示をオンオフできるようにすればいいだけだろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:09▼返信
タブコンいらなくね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:13▼返信
いやこれWiiU版のグラが一番キレイってことじゃなくて
インターフェイスがパッド側で、TV画面では絵だけ映ってるってだけのことでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:15▼返信
WiiUは相変わらずろくな援護もなく地獄絵図やなw
スマホの画面より汚いタブコンでゲームするの?正気じゃないわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:18▼返信
紙芝居ゲーか
これならfps関係ないからヨカッタな!
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:26▼返信
風の旅人みたいな感じか?
でもノベルゲーということは操作はできないのか。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:27▼返信
おーい、ブウ
紙芝居ゲーは問答無用でクソだったんじゃないのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:32▼返信
ようやく時代がWiiUに追い付いたかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:47▼返信
ノベルゲーかぁ・・・
ストーリーガン無視で遊ぶこと多いからなー
てか見た目が風ノ旅人に似てると思った
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:48▼返信
安定のPS4とVITAハブ
この流れが進みそうだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:49▼返信
ノベルゲーム?
To Heartみたいな感じの?
知ってる人いるかわからんけど。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 08:56▼返信
インディーゲー嫌いなんだろぶたは
ぶっちゃけ最近大手より出来のいいゲームウジャウジャ出てるけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 09:03▼返信
ノベルか、
日本で出るとしたら和訳されるだろうけど
向こうの小説ってかなりクセがありからな
かなり気を付けてやらないと
「はい?」って感じになっちゃうぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 09:07▼返信
UIやら文字やらをパッドの方にしたからメインは映像だけよってことね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 09:24▼返信
ただ配置をゲームパッドにとかじゃなくてもっと活かそうよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 09:34▼返信
ゲームの可能性が広がりそうな良い作品になりそう。
Sonyも急いで交渉して自分達(PS3、PS4、PSVita)に出るようにして貰うべき。

風の旅人ファン達が買ってくれるよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 09:35▼返信
箱犬よりキレイ・・・?
痩せても枯れても真の次世代機の箱犬より?
任サイドのフカシなんだろうが・・・それでも・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 09:49▼返信
>>92
英語が出来るの?
それなら村上春樹の英訳がどうなっているのか?気になる。
あの世界観をそのまま英語で表現出来ている?。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 10:17▼返信
ねぇねぇ
WiiUとPCって、どっちがすごいの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 10:19▼返信
糞箱よりは性能良いんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 10:21▼返信
そもそも日本で出るの?
マジで1000本くらいしか売れんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 10:24▼返信
もっと幼児向け動く絵本とかが合ってるんじゃないですかねぇw
もっとも重量があり過ぎて専用スタンドが欲しいところですかねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 10:33▼返信
なんだノベルゲーか・・・
これを遊べるアクションゲー化はよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 10:36▼返信
で、どこがUコンを有効活用してるのかさっぱり分からなかったんだがw
タッチが使えるって話なの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 10:38▼返信
WiiU版は他プラットフォーム版に比べてメインスクリーンの美しさが一層際立つwww

ヾ(・∀・;)オイオイOneちゃんと最強のハズのPC厨はこんな話を了承できるの???
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 11:04▼返信
このゲーム自体の劣化決定じゃんwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 11:06▼返信
>Wii U版ではユーザーインターフェイスをゲームパッド上に表示するため、ほかのプラットフォーム版に比べてメインスクリーンの美しさが一層際立つことになりそうです。

要するに、メインスクリーンにUIを表示しないから絵が見易いってだけじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 11:13▼返信
>>106
いつもの任サイドだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 11:30▼返信
別にタブコン使わなくても遊べるんでしょ?
ウンコ買う必要無いやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 11:34▼返信
はいはい、売れないゴミゴミ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 12:07▼返信
日本では出ないだろこれw
ローカライズ費用だけでも足出そうな売上げになるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 12:14▼返信
>>95
Journeyファンはノベルゲーに興味ないと思うんだ
言葉を使わないコミュニケーションゲーだぞアレ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 13:17▼返信
なにこの風ノ旅ビトとFFを足したようなの?
ノベルゲーってのが残念だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 13:20▼返信
>・WiiU版は他プラットフォーム版に比べてメインスクリーンの美しさが一層際立つ
これって、ゲームパッドに目が行くのでメインスクリーンの美しさを堪能できないのでは・・・



はい偏見。風評被害
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 13:27▼返信
背景見たければ字を表示しないボタン押すだけで済む
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 13:38▼返信
どの辺が次世代なのん?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 13:52▼返信
メインスクリーンを見なくても済む神仕様!
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 13:55▼返信
いや見ようよ普通にw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 14:40▼返信
箱1あってもPS4が無いと何らかの契約の存在を疑ってしまう
随分ゲハに毒されてると自分でも思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 15:41▼返信
まーたゴキブリが敗北したのか。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 16:07▼返信
良かったな!今度は買えよ!豚ちゃん!
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 16:21▼返信
ニシ「だが買わぬ」
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 16:23▼返信
寝ろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 16:24▼返信
これ日本では売れないだろ、つかこれ豚ちゃんが嫌うムービーゲーなんじゃないのか?
まあ任天堂には自称次世代って点でお似合いのタイトルだとは思うけど
>>39
はたしてこのタイトルはどっちに入るんだろうなw
124.ネロ投稿日:2014年04月13日 18:25▼返信
任天堂は滅べ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 18:40▼返信
あれ、PS4は?

…ああ、ごめん、そんなハード無かったわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 18:44▼返信
日本じゃ出ねえだろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 20:23▼返信





また豚が持ち上げるだけ持ち上げといて爆死させるソフトが来てしまったなぁ・・・




128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:14▼返信
ぶーちゃんが買うようなソフトじゃないよねコレ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:25▼返信
またWiiUが勝ってしまうのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:27▼返信
また集計不能か…
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:33▼返信
PSVはノベルゲーばっか
↑見事にブーメランされたんか……
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:47▼返信
はちま産にはタイトルが既に出オチw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:21▼返信
ゴミクズがw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:56▼返信
確かに風ノ旅ビトっぽい
特にクラゲの所とか
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 12:03▼返信
風の旅人かな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 16:23▼返信
あれ?
WiiUが他プラットフォーム版よりキレイって出てるのに
いつもグラにはうるさいPC厨は今回ずいぶんと静かなんだな…
まぁいいや
WiiUに良質ソフト集まってきてるから文句ないし
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 17:07▼返信
>>15 GKは心の中で カサカサカサ\\\\\\
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 17:08▼返信
>>124  ゴキがキレ始めている よしみんなで笑おう
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 17:10▼返信
>>98 PSと比べんなps4とPCで比べとれ

直近のコメント数ランキング

traq