7'5 Tacko "Taco" Fall Is The Tallest High School Player In The World
NBAでも平均身長は2mくらいの模様
ジャンプしなくてもダンクシュートできててワロタ この身長も才能か
ゼルダの伝説 風のタクトHD ねんどろいど リンク 風のタクトVer. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-08-31
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-04-24
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
良かったな~ アホ
離れてシュートすれば長身でもボール触れないのに対策できてなさすぎ
スポーツとしての躍動感がなくて子供が遊んでるようにしか見えん
そうしたら黒人差別ってさわがれちゃうかな
バスケも身長制限付けてもいいんじゃないか?
ボールタッチの柔らかさはなかなかのもんだと思うがな
軽々とやってみせてる奴のほうが上手くみせてる奴よりじつは上手いんだよ
ターンノーバーからの速攻と思われる場面で先頭にいるとこ見てないの?
仮に足が遅かったとしてもポジショニングは上手いんだろうな
名前は?
サッカーはその点そういったチートがあまり無い。
名選手は平均的な身長と体格ばかりだし。
メッシ、マラドーナみたいな偉大な選手は身長が170cmないんだよ。
体重制限とかあるスポーツと違ってバスケとかには身長制限はつかないのか
確かに強いんだけど見ててつまんない
花形プレヤーにはなれないだろうな!
WRCっていう車のレースのカテゴリーでな、
10年連続、同じ選手がチャンピオンになって
「俺に勝てる選手がいないからつまらん」という理由で引退したって言うことがあった
やってる方もライバルいないとつまんねぇんだよ
まぁ所謂メインプレイヤーにはなれないけど(あっちは小柄なほうがいい)
大人になってから何かしてもあんまり変わらないよ
いわゆる巨人症みたいになってしまうと、骨がもろかったり
運動能力に難が出やすくてバスケとかハードなスポーツでは
なかなか成功しないんだけど、この人はそれとは違うのかな。
この人がプロで大活躍、とかになるとマジで
ルール改訂とか大騒ぎになっちゃうかも知れぬ
現実的な肉体の成長はもう無いな! 整体して背骨の間の間隔を伸ばせば2,3cm 伸びるけどね!
頭皮にシリコン入れよう。
おでんさんの悪口はそこまでだ・・・
ただこの体だと当たり負けして故障するから大学4年間が勝負だと思うわ
日本の成人男性の平均身長が170cmなんだからもう十分でしょ
それより低い俺が泣いちゃうぞ?
身長は違くとも心臓の大きさは同じ
かかる負担も違い、長身だと短命
太く短くと割り切れるならいいが、選ぶことはできない
私はなりたくないですね
体が大きい奴は逆にアソコは小さいと言われるのが定説!
チビの方がアソコはデカイと言うのがよく語られるな!
芸能人でもチビの方がデカイ アレを持ってる奴が多いからな!
やる価値なし
24歳?もう働いてるの?
ドリブルの位置が高いからすぐカットされるし、ゴール下でシュートブロックするかダンクするだけの仕事になる
骨延長術っていうもんがあるよ
しかし、ウンコ座りのような体勢はできなくなる模様w
平均172cmだろ
なにしれっと嘘ついてんだチビ
即死w
はいはい
自称バスケ通ですか?
お前は動画見てリング下のターンにしてもフリースローにしても、ボールを扱う柔らかさがわからんのか。
プッシュされたときの転び方、速攻時のダッシュ見ても巨人症あたりの動きとはまるで違う。
自分の仕事はリング下でボール取ってカゴに入れる。をよくわかってる。
こいつNBA行っとらまじ革命起きるわ。
170センチくらいの人との比較が欲しいなこれ
なれねえだろカス
だまれよチビ
息子のサイズは体の大きさに比例する場合が多いよ。
上に行くほどあまり活躍してない気がする。
運動神経、選手寿命、内部の嫉妬とか問題多そう。
病気
見世物にすんな
病気と薬物ばっかでクソつまらん
それ導入したら戦略性が増して面白くなりそうやな
これ見てつまらんというのは相手がしょうもなすぎるからだろ
嫌なら他のスポーツ見ればいいだろ。228はでかすぎでチート臭いけど。健康維持が難しい
>>36
メッシは偉大だが成長ホルモンのお陰じゃね?
例えば170cmが対抗してもムダ
努力で50cmの差が埋まるのはマンガだけ
トロすぎだし、オフェンスに隙がありすぎ
>>99
スポーツに怪我はつきものだろ
身長も凄いけど腕の長さや手の大きさがパネェ、バスケットボールが小さく見えるwww
逆にドリブルとか苦手そう。
ショーン・ブラッドリー 229cm
マヌート・ボル 231cm
ジョージ・ミュアサン 231cm
岡山恭崇 230cm
岡山以外はNBAの選手だった人。岡山も日本人バスケットプレーヤー。
なので特に驚くほどのことはない。
そう、キネクトなら・・・ねw
岡山は巨人症だった
>>39
ボクシングのクリチコ兄弟もつまらんな
UFCヘビーだと2m超えると糞弱いイメージ。元王者は185cmだし
たまたま デカイからスカウトされて嫌々じゃないにしてもそこそこ活躍出来て居場所があるから
やってるだけじゃないか?
正しくは成長ホルモンだろう
人が密集したエリアに行くとやたら疎外感を覚えて1週間でキャラ削除した
この巨人には知性がある
膝に負担がかかって故障しそう。
もっと高いところにカゴ(?)を置いたらどうだろうか。
微妙な位置だからこうなる。
既得権を持ってる連中は反発するだろうが。
みんな素手なのに一人だけ棍棒持ってる状態だからな。
有名な病気じゃん
ネイトロビンソンにさえブロックされる木偶の棒が中国票でオールスター出て本当に邪魔だったわ
バスケって技術もくそも身長の前ではなんの約にもたたないよな。
ボクシングでいう所の、フェザー級とヘビー級を区別なしでやらせてる様なクソルール。
だがかっこいい!
超安易な考え
基礎練しっかりやればプロも夢じゃないだろ
練習する意味はねーなwww
こんなん試合やるだけしらける
あんだけ身長でかいと、チン長も相当ありそうだけど、
そんなデカイの入る女なんて居なそう
それ反則
ゴールテンディング【goal tending】
バスケットボールで、シュートしたボールが頂点を越えて落下し始めてからは、ボール全体がリングより高いところにある間、そのボールにディフェンス側が触れるとフィールドゴール、オフェンス側が触れるとシュート無効になる規定。
パス、ドリブル、ロングシュートが得意な選手も必要だろ
230cmのNBA選手は何人かいるけど
「バスケの神」はマイケルジョーダン(198cm)だろ
バスケは身長別に大会開こうとかwww
寿命が10年~20年くらい確実に短いんだよな・・心臓への負担が・・・
差別になるから言わないんだろうけど
汚腐には分からんか フォmバスで潮噴いてるし
何年か前に欧州で立ったままリングに届く人がいたじゃん。
その人は250cmかなんかだったと思うけど。
オフェンス側も?それって触れちゃいけないのはディフェンス側の人だけじゃなかったっけ。
身長でかい奴はらくなスポーツだわ
身長が高いことは格闘技に於いても有利や
周りは2m級の人外しかおらんわけだし、でかいだけじゃどうにもならんよ
スピード感が半端ないからそれはそれで面白い。そんなにダンクなような派手なパフォーマンス
みたいのなら身長ごとにゴールの高さを調整したりすれば問題ない。
NBA見てから言ったほうがいい。高さと速さは共存できる。おまえの知ってる高くて遅くて不器用な2mとは物が違う2mが大勢いる。逆に2m顔負けのダンクができる170cmクラスもいる。これを身長別なんかに分けたら、やってることは凄いのに単調でクソつまらなくなると思う。大男を相手に互角以上に戦うチビが見れるのもバスケの魅力。
別にチートじゃねぇよ
背が伸びなくなったら、ムキムキになるまでトレだな
やっぱりリングにヘディングできるくらいの高さがほしい
高校生の中ではチート級って話じゃん
チート級の人間がアメリカ中から集まってくるNBA引き合いにしても、でもこれ高校っすから、実際勝てないっすから、で終わり
こいつひとりで劇的に戦況がかわるってことはないと思うけどね。