日清食品 カレーメシ
日清カレーメシ「カレーメシ登場 篇」
http://www.nissin.com/jp/products/cm/56
企画意図
新商品「日清カレーメシ」は、ルゥでも、レトルトでもない第三のカレーとも言うべきイノベーティブな商品。水を入れてレンジでチンするだけで、簡単に美味しいカレーができます。CMでは、その特徴を余す所なくストレートトークしつつも、商品の持つ斬新さを表現するための様々なスパイスを盛り込みました。
ストーリー
部屋でごろごろしている少年。「あー、おなかすいちゃったなー、なんか手軽に食べられるものないかなぁ・・・」と、呟いているところに、カレーメシくんが壁を突き破って登場!商品を片手に、「腹が減ったらカレーメシ!」
カレーメシのイノベーティビティを伝えるカレーメシくんのナレーションと個性的なキャラクター達。「メシもいっしょにはいってるぜ!」商品の中で、美味しそうにお米たちが踊ります!「作り方簡単、水を入れたらレンジでチン!」巨大な蛇口からではなく、カレーメシくんの頭上から水が落ちてきてびっしょり。レンジがチン♪
「成美ちゃんもびっくり!」あまりの作りやすさに驚愕する成美ちゃん!「ほらほらどうだ、うまそうだろう!4つの味から選べるぜ!」湯気が立ち昇る美味しそうなカレーメシの完成です。4種類のカレーメシを自信満々に披露するカレーメシくん。「いか八朗もびっくり!」選べる美味しさに、いか八朗がたまげます!
「簡単うまいカレーメシ!」と言った、その時・・・!「たーーー!」と、蔦にしがみついて覆面のマッチョが登場!「兄さん!!」
カレーメシの兄さん!?が衝撃の一言を言い放ちます。「今日のメシは、カレーメシだぞ!」
「うーわ!やったーーーーーーーーーーーー!」喜びのあまりスタジオを突き抜け、宇宙まで飛び出すカレーメシくん!人類が生み出した新たな味を讃えるように、宇宙の仲間達がカレーメシを囲みます。そこで決め台詞、「ジャスティス!」新たな人類の発明「カレーメシ」の商品パッケージが並びます。
撮影こぼれ話
シュールなカットの連続に笑いが絶えない現場でしたが、監督のOKが出るたびに「いったい何をもってOKなんだろう」という、うっすらとした疑問を誰もが抱き、不思議な一体感が生まれていました。
なんだこれ・・・
日清はどこへ行こうとしてるんだwwwww
日清 カレーメシ 4種各3個セット
日清
売り上げランキング : 1858
Amazonで詳しく見る
日清 カレーメシ 中辛 123g×6個
日清食品
売り上げランキング : 1961
Amazonで詳しく見る
カップラーメンと同じ棚にあるからかもしれないが
今更何の新鮮味もない
まずくはないがカレーというのはなんか違う気がする
初日2日目と全然売れなかったのに
CMスタートしたら一気になくなったよ、CMの力ってスゲーな
ジャイアンに作ってもらえば...
いや、無理か(笑)
これも普通に言ってるやないかw
しかし子供の痛がりがガチっぽいなw
懐かしい昭和、80、90年代の香り
ご飯を炊かずにカレーライスを食べたいという希望には応えてくれる程度
リニューアルする前から常用してるけど新味はまだ未体験
カレーライスではないって指摘されたとかw
しかしなにげに美味い
レンジで作るカップめんも昔あったけどふきこぼれまくって結局無くなっちゃたし
ただ、216円は高い。
148円だったら買っていたかも。
何か前にもカップラーメンごはん的なものを販売してた気がするが…
食った感想は>>18
まずくはないが取り立ててうまいものでもない
夜中に突然カレーが食いたくなった時メシがなくても
カレーが食えるという点では悪くはない
こういう話題性のあるCMの方が目立つのに
eヌート゛ルと同じ轍を踏まないとよいね
カップヌー*ドルごはん、どん兵衛釜めしが出来、その後にカレーごはんが出来たけどねーー。
カップヌー*ドルごはんもどん兵衛釜めしも158円なら買っていたなぁー。
常備品としては優秀だしねー。
ブートンイカトンとかこんなノリだった
妹の作るカレーが不味いんだが
もしかしてドン・フライか
ジャスティス!!
これ食べた後カレーのにおいが部屋じゅうに充満して中々とれん。
こんな懐かしいCMになにケチつけてんだよ(笑)
山メシとして優秀なんで重宝してる
/任_豚\
.|ノ-O-O-ヽ| 携帯ゲーム機は死んだんだ
6| . : )'e'( : . |9 いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
/`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂もスマホでゲームを作る時なんだ
ノ ノ ヽ ヽ
| | | |
| | | |
トップバリュのカレー3個買えるよ
そんな事を考える自分がはずかしい…
だけど子供が踏まれる描写が差し替えられなきゃいいけどな。
松嶋菜々子のお茶のCMみたいに。
子供を踏んでいる所で苦情が来る可能性を考慮しての15秒verだろうね
クソ記事
味の種類が増えただけ?
ヤキソバンみたいにシリーズ化するかどうかだな
さすが平たい顔族
比較的新し目だとスタッフサービスが好きだった。ヤキソバンや熱血キッドのようなヒーローも居たよね。
今はそういうCMがほとんどないから少しさみしい。
斬新でもないしインパクト自体は今までの日清CMとそんなに変わんねえよ
ネーミングも正直微妙
食品系のCMって時々ぶっ飛んだのが出るよなー
「お腹がすいたら焼きオニギリ」とか「カンカンカンカンバンサンカン、焼肉焼いても家焼くな」とか未だ覚えてるわw
誰が監修してんだこれ
あれもこのCMに負けないくらい衝撃だったわ
大王製紙にならないといいけど
先にハードルあげなければ良いのに
ジャスティス☆
ジョジョ関係なくね?
ジャスティス?
就職氷河期編は就活のトラウマを蒸し返されたし
アイドル編はただ馬鹿にされてる感じだったし
これもおもんないねん。
ご飯が無かったら冷凍うどん使えばいいし
ガキの生の反応がほしくて、思いっきり踏みつけたらしい
おまえがキチガイだってことはよくわかった
日清戦争が縁でつくられた企業だからな
前のカップカレーライスはカレーが混ざって完成するので
あんなのはカレーライスじゃねぇ!という原理主義者の苦情があったので
ご飯とカレーが分離してできるように直したらしいぞ!
ジャスティス!
インパクトは凄いので下手な印象にも残らないつまらないCMが多いので
面白いチャレンジをしたと思う。
その雰囲気を思い出させてくれた…買わないけどww
こういう何度見ても楽しいCM好きだわ
熊はあんな高い位置には居ないのにめっちゃ目線上で、スルメが~って言ってる
そんな高い位置に何があるんだ。上を向いてる感出したかったんだろうけど、それで崩壊させちゃ意味ないわな
面接官も白熊もそんな位置には居ない
ていうか全体的にサブすぎる。全く面白くない学生が作ってるんじゃないか
彼もハジケリストの一人なのだろう。
懐かしい感じが出て良いと思います。
レジのおばさんもバーコード探しに必死で、レジのおばさんに179円と教えてあげたら、レジのおばさんと二人で笑ってしまった。ハマりそうです。