• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Crafty PS4 User Mods Xbox One Thumb Sticks on His DualShock 4; Reports Perfect Compatibility
http://www.dualshockers.com/2014/04/12/crafty-ps4-user-mods-xbox-one-thumb-sticks-on-his-dualshock-4-reports-perfect-compatibility/
名称未設定 5


・PS4コントローラーのスティックよりXboxOneのスティックが好きなユーザー、AmazonでXboxOneスティックが単品販売されたのを知り購入

・そのスティックをPS4コントローラーの中に組みこんだ。

・「これはデフォルトの状態よりよく馴染む。CoDやMGSのようなゲームで狙いをつけるのが容易になった」

・スティックは完全に互換性を持っていて、取り付けた後も何も問題がなかった。



XboxOneのスティックを取り付けたデュアルショック4

iM8HaZ9-1024x768




http://www.amazon.com/gp/product/B00IZSTNKW/

_SL1500_


















互換あるんだ・・・ありがとうMS

DS4のスティックが馴染まない人は変えてみてもいいかも?









メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 59

Amazonで詳しく見る

それは僕たちの奇跡【DVD同梱】それは僕たちの奇跡【DVD同梱】
μ's

ランティス 2014-04-22
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(443件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:05▼返信

パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月

スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号

ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日

ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:05▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:06▼返信
最近起動してねぇーわPS4
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:06▼返信
そんな簡単に取れんのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:06▼返信
この辺統一すりゃいいのに
DS4も十字キーのところにスティックくれよぉ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:07▼返信

DS4はそのままで
めっちゃ馴染むだろ

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:07▼返信
これはつまり...?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:07▼返信
PS4起動してない
ナックやったらやる物なくなった
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:07▼返信
DS4ってそのままでもいけるけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:07▼返信
同梱のDS4のLRボタンがギスギスうるさいんだけど。
単品で購入した方はなんともない。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:07▼返信
そもそも外せたんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:07▼返信
コントローラは箱の方が使いやすいのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:07▼返信
いつの間にか3DSの後継機出てたのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:08▼返信
それ遺して糞骨はこの世を去ればいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:08▼返信

なんつーか
MS涙目すぎるだろこれw

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:08▼返信
そんなことよりLRのキュッキュッをなんとかせい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:08▼返信
>>10
それサポセンに相談すれば?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:08▼返信
>>10
それサポセンに相談すれば?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:08▼返信
気になってたんだよなぁこのスティック
かなり使い心地よさそうで
かえたい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:09▼返信
MSはPS4の周辺機器を作るメーカーとして生き残りワンチャンある
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:09▼返信
そこまでして
PS4やりたいのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:09▼返信
このスティック糞ださい
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:09▼返信
【有能集団】神ハード

【無能集団】スティックだけは使える

【真・無能集団】タブコンから2画面・裸眼立体視まで何も使えるものがない
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:09▼返信

ついに箱コンも持ち上げ不可になってしまったね

25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:10▼返信
これって素のDS4のスティックでぃすってんねww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:10▼返信
>>10 俺のもだよ 強く何回か弾いてやると治るよ
多分ゴミつまってるのかも
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:10▼返信
>>12
という印象操作
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:10▼返信
よし、3DSに移植しよう
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:10▼返信
マイクロソフトありがとう


僕らのPS4がまたひとつ完璧に近づくよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:11▼返信
そのままの状態ですごく使いやすい
あと俺は運がいいのかLRボタン無音だわ
31.投稿日:2014年04月13日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:11▼返信
日本では需要はないけど箱のが強かった米じゃありそうだな
PS4が盛り上がる材料にしかならんのが皮肉だが
早くウォーフレームにアプデこねえかなぁ
200時間以上やってるとそろそろ新しい刺激が欲しいぜ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:11▼返信
XBoneのコントローラーは激しく使うと親指の皮がめくれる時があるってね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:11▼返信
>>17

>>16もいるけど、やっぱ個体差なのか。
使ってると止むんだけどね。

サポセンは繋がった試しないからメールするかな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:11▼返信
今回は何から何までMSがPS4を手伝ってくれるなw ありがとうw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:11▼返信
DS4のスティック使いやすいのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:11▼返信




部品メーカーになれよもうw



38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:11▼返信
言われてみればうちのDS4のR2ボタンキュッキュッうるさいわw
あ~早くインファマスやりて
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:12▼返信
>>10 シリコンスプレーちょっと吹いてやればいいよ
ほんとちょっとね コメリとかで200円で買えるし556と違って
揮発性少ないから温度変化してもとどまってくれる
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:12▼返信
>>5
あの位置だから良いんだが、もうMSのかどっかの買えよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:12▼返信
簡単に変えれるなら試してみたい
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:12▼返信
寄生されたwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:12▼返信
>>34
メールは待たされるぞ
チャットなんかもあるから
ただ、休日は電話もチャットも混むね
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:12▼返信
>>34
メールは待たされるぞ
チャットなんかもあるから
ただ、休日は電話もチャットも混むね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:13▼返信
>>10
サポセンに問い合わせたら仕様ですって言われたので
ネットで見たシリコンスプレー吹いたら鳴らなくなりました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:13▼返信
まぁCoDの1億円の世界大会は箱だしな
やっぱりFPSは箱なんだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:13▼返信
ひらめいた!これをWiiUに付ければ!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:13▼返信

お、PS4の周辺機器か

俺らの為にご苦労様マイクロソフト

49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:13▼返信
ソニーがゲーム機本体作って任天堂がソフト作ってMSが周辺機器作れば全てうまくいく
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:13▼返信
PS3コントローラーも変えれるか

ならほしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:13▼返信
っていうか、SCEはコントローラを作る才能がないよ
阿呆と言ってもいい
Dual Shockとかいうクソみたいな配置を未だに続けていることからもそれは伺える

一方、Microsoftはコントローラを作らせたらハンパない
フライトシミュレータ系のコントローラなんてMS以外必要ないだろ
ストラテジックコントローラやMSマウス、MSキーボードも秀逸の一言

SCEはコントローラをホリあたりに丸投げするべきだと俺は思うよ
SCEはもういい、もう休め
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:13▼返信
>>5
モンハン持ちできなくなるから却下
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:13▼返信
ぶーちゃん「DS4?もう3DSの後継機が動いてるのか。さすが任天堂。今年のE3は話題独占だな」
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:13▼返信
>>38DS4でインファマスでるわけないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:13▼返信
PS3に付け替えるなら分かるPS4には必要ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:14▼返信
これはステマ
タイタンもステマ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:14▼返信
素晴らしいスティックをありがとうMS
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:14▼返信
敵の装備を利用し褒めたたえるとか、この非ゴキ民が
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:14▼返信
ゴキブリは欠陥品を補うために仇にお布施しなきゃいけないのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥を知れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:14▼返信
PS4って本当にじっくり遊べるゲームがないよねーー。

自分はサッカーゲームが好きだからFIFA15の評判が良ければ買うつもりだけど
評判が悪ければ2年くらい待っても良いくらいだし。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:15▼返信
なんの問題もなく純正で使えてるし使いやすい。わざわざ買うかよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:15▼返信
箱コンは店頭で箱版ヴァンキッシュやった時に武器チェンジしにくいわ決定とキャンセル逆だわでやりにくい事この上無しだった
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:15▼返信
箱コンじゃなくてスティックの部品だぞ?惨めな雑魚豚共!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:15▼返信
箱1のコントローラー自体が日本に存在しないから、操作性がいいのかどうか判断できんw
PS4のスティックはかなりいいと思うけどね。でもDS4になれた後DS3を握るとすっげー小さく感じる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:15▼返信
>>39

試してみる!
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:16▼返信
>>39
おっエアガンのスプレーあったから吹きかけたらしなくなった サンクス
間違ってPS4の電源入っちゃったけどw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:16▼返信
>>62
君が少数派なんだろう
世界のCoDは箱を選んでるからね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:16▼返信
わざわざ糞箱コンよりも劣化してるxbox720p1fpsコン移植する意味ないでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:16▼返信
>>51
箱コンなんてFPS以外じゃ使いもんにならんけどな
ABの配置もクソ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:16▼返信
>>60
買ってプレイしてもないのに言えることじゃないだろキチガイ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:17▼返信
分解しないとあかんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:17▼返信
十字キーとスティック入れ替えたらラスアスのマルチプレイで移動しながら武器チェンジできないじゃんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:17▼返信
MSのアナログスティックのステマ()かw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:17▼返信
DS4の軋み音は中々の耳障り。なんか黒板引っ掻いてるみたいな感覚。それのせいで興醒めして最近PS4やってないな。スプレーかけてみっかな俺も
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:17▼返信
>>60
今度のチャイルドオブライトが、ちょっと面白そうよ?僕は買ってみる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:17▼返信
おれのもだわ
LR2を両方ともぎゅりぎゅりいう
あれはあきらかに欠陥だね
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:17▼返信

PS4人気だな

78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:17▼返信
これはMSの大ヒット商品になっちゃうね!
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:18▼返信
ていうか左右で持ち方のバランス変わる時点で論外だわ>箱コン
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:18▼返信
このスティックDS3には付けられないの?劣化激しいから交換用に欲しいんだけどw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:18▼返信
輸入してスティックだけでもさわってたら?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:18▼返信
DS4のスティックって使ってく内に削れていくらしいね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:18▼返信
MS今後こっそり規格変えてきたりして
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:18▼返信
PSのスティックって未だに使うたびに削れていく仕様なの?
85.はまち寄港投稿日:2014年04月13日 21:18▼返信
もう3DSの次が出たのかと思った
デュラルショック4なのか、なるほど
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:18▼返信
>>39
おお、いい情報サンクス。ってかあれギシギシならない個体もあるのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:18▼返信
キモオタゴキブリはネプテューヌとかカグラとかアトリエとかミクだけやってろ雑魚がwwwwwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:18▼返信
あの配置は本当にいいのか?
そもそも左のスティックはエイムに使うスティックじゃないのに
そんなに位置が重要とも思えん
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:19▼返信

PS4のコントローラはそのままで使いやすいよ

90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:19▼返信
DS4とは?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:19▼返信
まさかMSがPS4の周辺機器を販売するとは……。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:19▼返信
信者もハードも欠陥品 by PSW
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:19▼返信
>>10 俺もそれ鳴る。でも最初だけうるさいだけで使ってると音しなくなるよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:19▼返信
ゴキステ4は糞コントローラって事かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:19▼返信
9月までスティックだけ触らしてくれるMSマジ神様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:20▼返信
いつからDSは4次元になったんや

まぁそれはともかく、PS4のスティックは確かにやりにくい
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:20▼返信
>>51
お前マイクロソフトのマウスもキーボードも触ったことないだろ本当にクソだぞ。
俺アークマウス買っちゃって、サイドボタンの位置が悪すぎて使えないとかBluetoothの有効距離が30cmしかないとか・・・
キーボードも外国人のサイズで作られてるから日本人の指では全然届かないし少なくともFPSには絶対に使えないシロモノ
ゴミ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:20▼返信
PS4は来年の今頃はVita共々今以上にニッチになってると思う。
外国人には人気かも知れないけど、
日本じゃソフトの空白期間を作って客を逃し墓穴掘っただけに終わりそうだ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:20▼返信
モンハンじゃなくてもモンハン持ちで差が出るゲームってたくさんあるからな
ダクソの対人とかアレ出来なかったら負け確級だしな
箱のスティックがいいってのはまだわかるけど 配置がいいってのはよくわからん
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:20▼返信
ゴキブリがこれつけてたらマジで笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:20▼返信
スティックだけ輸入してありがたく使ってろよ痴漢w
それで9月まで過ごせるだろ?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:20▼返信
PCだと
スカイリムと買う→DLCとMODで500時間を遊んでいる。
League of Legendsで500時間は遊んでいる。(課金3000円程度で)
CivilizationVとBNWを買う→500時間は遊んでいる。
World of Warcraftを課金14.99$→1000時間は遊んでいる。
みたいな感じだしねーー。

103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:20▼返信
>>16,17
ワイはL2だけがキュッキュ鳴ってたが、クレ556を少し垂らしせば解決したで
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:20▼返信
VITAが箱配置とか考えただけでも恐ろしいわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:20▼返信
>>98
バーカw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:21▼返信
>>98
はいはい、それ以下のソフト予定表の箱1やWiiUも見ましょうねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:21▼返信
>>90
デュアルスティック4
決して3DSの後継機とかではない
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:21▼返信
9月からさらに延期するかもしれないから今のうちに買っておきなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:21▼返信
DS4って何だよwカグラ真紅の為にスティックを買おうかと思ったじゃねぇかw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:21▼返信
>>8
俺も
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:21▼返信
>>51
そりゃアンタに合わないだけ
個人感想レベルの意見を評価(客観)にすんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:22▼返信

Xboxoneのコントローラ不具合問題どうなったんだろ?

113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:22▼返信
>>103
まじで!?
しゅっって感じ?
押し込んだあとにかけるの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:22▼返信
パ、パッドでFPSwwwwwwwwwwww
キーボードでやれやwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:22▼返信
ソフト買わねーんだからスティックだけでも買ってあげなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:23▼返信
DS4は糞

はっきりわかんだね
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:23▼返信
キモオタゴキブリはネプテューヌとかカグラとかアトリエとかミクだけやってろ雑魚がwwwwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:23▼返信
DS4の糞スティックが露呈してしまったようだね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:23▼返信
>>66 そっかよかったw潤滑油ならなんでもいいと思うけどねw
サラダ油でも行けそうwおすすめしないけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:23▼返信
ついにMSまでGKになったのか……
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:23▼返信
デュアルショック4でしたすいません^^;
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:23▼返信
プラスチックにはシリコンスプレーだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:23▼返信

Xboxoneのスティックってヘッドが取れちゃう不具合あるらしいけどコレは大丈夫なのかな?

124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:23▼返信
>>75
自分も買う予定。
PS4はまだ買ってないのでPS3用に買うつもりだけど
PS3用DLは1580円で売る予定で
公式ではパッケージがPS3、PS4のDLナンバーが2つはいって1980円と書いてあるけど
AmazonではPS4版(飲み?)で2280円になっていて記載が違うんだけど。
あの違いってなんなんですかねー???。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:23▼返信
ウォッチドッグスのクリエイティブディレクターが呟く

Jonathan Morin氏がPAXで公開されたデモンストレーションに対して

●PAXEastのデモはPC版ではなくPS4のバージョン。クリップ(下記)は、PS4開発キットのPCで実行されたもの。
●PAXで展示されたゲームのバージョンは、最終に近いものだが完成版ではない。
●Jonathan Morin氏はXboxOneの解像度とフレームについては明かさず、「一定のスムーズなフレームレートと優れたビジュアル。」と回答
●WiiUバージョンが秋発売である事はまだMorin氏は聞いていない
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:24▼返信
ばらしてでもPS4に乗っかっていくstyle
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:24▼返信
・PS4コントローラーのスティックよりXboxOneのスティックが好きなユーザー

そりゃ使いやすいだろうよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:24▼返信
これはこれで使いやすそうだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:24▼返信
なんだよ糞スティックはゴキ公認だったのかよ
これなら煽ってもしょうがないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:24▼返信
XB1はPS4の中で生き続ける
ゴキブリ、これが真の勝ちハードだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:24▼返信
>>98
> と思う
> かも知れない
> 終わりそう

もうちょっと自信持てよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:24▼返信
DS4って誤字じゃなかったのかwwwww
それが今日一番の衝撃だわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:24▼返信
まぁゴリラみたいな顔のはちま民には関係ない話やなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:25▼返信
ほへーちょっとやってみたいかも
別にDS4のスティックが使いづらいってことはないけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:25▼返信
PS4のスティックは指が痛くなるのよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:26▼返信
>>84
箱コンは使うたびに増えるの?スゲーな(棒)
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:26▼返信
>>130
後ろ向きすぎるだろwwww
それただのパーツ屋さんやで
完全にPS4の引き立て役で終わるってことじゃないかw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:26▼返信
PS4に移動した元360ユーザーが買ってるだけだろ
PS3ユーザーは違和感なんか持たないと思うよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:26▼返信
ぶっちゃけ慣れの問題レベルだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:27▼返信
真ん中がへこんでるのは良さそうだな
全体のフォルムとしちゃDS4の圧勝だが、スティックは好みがあるからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:27▼返信

やっぱ普通にPS4コントローラ使う方が良いよ

142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:27▼返信
なんだ
箱がPS4に対抗できる唯一の部分が判ったってことか
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:27▼返信
>>113
ジュワって感じでほんの少量でいい
L2の裏側に少したらして数回押すだけでキュッキュ鳴らなくなる
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:27▼返信
DS4のLRトリガーの鳴きは使って行くうち無くなるぞ
BF4でよくトリガー使うから直った


145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:28▼返信
おれのDS4
556つけたら落とし無くなったけど
めっちゃ臭くなったorz
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:28▼返信
DS4クソとか言ってる奴は触ったこと無いんだろうな。完璧に手にフィットしてグリップ感抜群なのに。
あとFPS用とか言って無根拠に左右非対称の配置にしてるアホコントローラーは論外ね。あれただやり辛いだけだから。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:28▼返信
これ無加工でつくのかな。
変えたいわ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:28▼返信

コレで箱コン信者も安心してPS4に来れるね

ありがとうマイクソ

149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:28▼返信
>>119
何でもいい訳じゃない
プラスチックをダメにする物がある
556も黒蓋のは×
赤蓋の無香料なら○
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:28▼返信
アンチ扱いされるかもしれんが
ps4でやるソフトなくて押し入れ状態なんだけど、すげえ悲しいわ
開発しやすいとか和げーがどんどんでるとか宣伝してたのなんだったんだよ
洋げーじゃなくて日本人のゲームがしたいよお
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:29▼返信
>>140
DS4見たことないのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:29▼返信
DS3のスティックなら交換したい
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:29▼返信
>>145

それ溶けるんじゃねぇか・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:29▼返信
そもそもPSが出てから約20年近く
コントローラーのボタン配置や形状がほとんど変わってないのはPSだけなんだよねぇ
長年使い続けてるから結局手に馴染むのはPSだけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:29▼返信
PSコンの十字キーの位置にアナログ持ってこいとかいう奴いるけど
GCの頃から慣れないんだよなあ、そういうの
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:29▼返信
>>145
訂正 音しなくなった
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:30▼返信
>>151

持ってるよ。短文過ぎて何が言いたいのかさっぱりわからねぇ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:30▼返信
チャイルドオブライトは公式ではPS4とPS3のDLナンバーが2つ入っていると書いてなかった。
ゲーム系ニュースサイトで5箇所くらいにそう書いてあったんだけどね。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:30▼返信

アンチ扱いされるかもしれんが
WiiUでやるソフトなくて押し入れ状態なんだけど、すげえ悲しいわ
開発しやすいとか和げーがどんどんでるとか宣伝してたのなんだったんだよ
洋げーじゃなくて日本人のゲームがしたいよお
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:31▼返信
>>153
溶けるって(((;゚д゚)))
どういうこと
おれ…まさかコレ ヤバいもんふきかけのか!?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:31▼返信
>>144
確かにキルゾーンのマルチ体験版をここ2日くらいプレイしてただけでトリガーボタンの方のR2は鳴らなくなったわw
これ押しまくるだけでいいと思う
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:31▼返信
ゴキステ製品の使いにくさには定評があるからな
商品開発力が全く違うな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:31▼返信
>>150
ロンチ期なんてどこのハードもこんなもんだけど
むしろ予定表とか多い方だぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:31▼返信
>>114
本当FPSやってねえニワカ

そこはマウスだろw

165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:31▼返信
物理的に互換ってことは下請けパーツメーカーが同じってことか
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:31▼返信


ソニーが負けを認めたw

167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:32▼返信
>>124 公式より
パッケージ版特典:
特製ボックス:
ダウンロード用プロダクトコード:PS3、PS4供用コード←よくわからないね
ARTBOOK 24ページ
天野喜孝氏描き下ろしポスター
ボーナスダウンロードコンテンツ
ゴーレムの苦しみパック
闇のオーロラパック
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:32▼返信
>>155
そういう奴に左スティックと十字キー同時に使う時はどうするの?って聞いたら
その時は右手親指で十字キー操作するそうだw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:32▼返信

PS4コントローラは使いやすいよ

かなり評判良い

170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:32▼返信
>>164
昔のFPSやってんじゃね?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:32▼返信
なにこの箱信者ばりの記事
【PS4コントローラーのスティックよりXboxOneのスティックが好きなユーザー】
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:32▼返信
>>167
元々DL専用だからそのコードでDLするんだよ
ディスクはない
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:32▼返信
>>167
元々DL専用だからそのコードでDLするんだよ
ディスクはない
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:33▼返信
この後、滅茶苦茶使いやすくした。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:33▼返信
そら糞箱からPS4乗り換えたアンソニーにはいいだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:33▼返信
>>149
556でも避けたほうがいい奴があるのか
アーマーオールとかのシリコン皮膜剤のほうがいいのかな?
失敗するとコントローラー全体がツルンツルンになってしまいそうだけどw
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:33▼返信
不良コントローラーwwwww
ゴキステwwwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:33▼返信
PS2の時の可塑剤が溶け出してきてネバネバになるの最悪だったわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:34▼返信
リーンボックスに寄生されるラステイション
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:34▼返信


コレで余計PS4に箱ユーザーが流れて来るね


181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:35▼返信
使いにくい欠陥品を売りつけるゴキステは悪質すぎるだろう
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:35▼返信
>>160

556とか強すぎる溶剤だと溶けたりヒビ入ったりしそうじゃん?
見た目変わらなくても、内部の基盤に付いたりしたら怖いしよ・・・DS4は開けたことが無いけど、DS3と似た構造ならキーの下にペラペラのビニールみたいな基盤?があるんじゃないか
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:35▼返信
MS白目www
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:35▼返信


全てのユーザーもソフトもPS4に集まる


ありがとうマイクソ

185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:36▼返信
下の画像顔映ってんぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:36▼返信
ハードは売れなけどせめてコントローラーは・・・
みたいな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:36▼返信


どんどん箱ユーザー取り込んで行くねPS4


本当に最強だわソニー


188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:36▼返信
パーツ屋に成り下がったMS
ありがとうMS
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:37▼返信
DS4は普通に使いやすいけどなあ
ま、人によってそれぞれだろうけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:37▼返信
>>150
発売前から分かっていたことだし、毎月数本遊びたいって人は
2年はソフト揃わないって覚悟しとくよろし。
今はファームの更新で新しい機能が追加されたり、HDDを意味も無く交換して
遊んで楽しめる人のためのもんだな。
SCEはサービス面でもっと頑張らないとあかん。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:37▼返信
>>182
てかマジで押しまくるだけで鳴らなくなるからキュッキュいう人は試してみ。スプレーとか要らない
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:37▼返信


PS4の為にありがとうマイクソ

コレで箱コン信者も取り込めるわ

193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:37▼返信
PS4「ありがとうMS」
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:38▼返信
>>172

いや供用をどう捉えたらいいのかわからないんだよね。
PS3で入力したらPS3だけ遊べるのか、PS4でも遊べるのか。
SENオンラインで入力したらどうなのか。

たぶん、SENオンラインでは入力できず、
入力したハード(PS3orPS4)でのみプレイ可能だろうけど。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:38▼返信
Q: 5-56はゴムに影響がありますか?
A: ゴムの種類・状態によっては、浸漬または長期間にわたり継続して噴霧をおこなうと影響を与える場合があります。ゴムにかかった場合は、速やかに布で拭きとっていただければ影響は与えません。
Q: 5-56はプラスチックに使用できますか?
A: プラスチックの種類・状態によっては、浸漬または長期間にわたり継続して噴霧をおこなうと影響を与える場合があります。プラスチックにかかった場合は、速やかに布で拭きとっていただければ影響は与えません。

悪いことは言わないから、鳴りを対処したい奴はプラ・ゴムに使えるシリコンスプレーを使ったほうがいい
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:39▼返信
>>194
一つのコードでどちらでも使える
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:40▼返信
>>176
無溶剤のシリコンスプレーがオススメ
ホームセンターで200円くらいで入手できる
R2L2ボタン押した時の隙間にノズル差してちょっと噴くだけでいい
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:40▼返信
>>194
日本ではあんまり見ないけどクロスバイだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:40▼返信
変えたくて注文してみたら、送料の方が高かった。
まあ仕方ない。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:40▼返信
またソニーがパクリやがったな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:40▼返信
>>194
PSP(VITA)とPS3で遊べるアーカイブスみたいに両方で使えるコンテンツが購入済みになるんだと思うよ。
それぞれでDL出来ると思う
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:41▼返信
>>39
556が駄目なのは樹脂への攻撃性だろ。主成分ケロシンだし。シリコーン系でも物によってはアウト
みたいなんで、そこそこ良い物を使うべし
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:42▼返信

話題そらしに必死だな

204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:42▼返信
>>97
横だが昔MSが作ってたトラックボールは最高の逸品だったと思う
耐久性、使い勝手が非常に良かった
もう製造していないのが非常に残念
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:42▼返信
>>196

ありがと。両方DLしてみるかなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:42▼返信
>>194
クロスバイだからSENで入力できると思うけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:43▼返信
PS4コンは間違いなくPSコン最強だけど
L2R2のキュッキュッ音は気になる
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:44▼返信

見た目は同じに見えるが

209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:44▼返信
>>207
使い込みが足りない。馴染むまで押しまくれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:44▼返信
>>176
どうしてもCRC使いたいんなら666の方が樹脂への攻撃性低い分マシ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:45▼返信
>>124
遅くてごめんよ。
1500円のはただのPSストアのDL版の値段。
1900円はソフトのDLコードとアートブックなどの特典付きのパッケージ版。
アマ、ゾンのは単にパケ版の消費税込みの値段だね。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:45▼返信
>>39
556が駄目なのは樹脂への攻撃性だろ。主成分ケロシンだし。シリコーン系でも物によってはアウト
みたいなんで、そこそこ良い物を使うべし
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:45▼返信
>>207押しまくってればならなくなるって言ってるだろ

214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:47▼返信
>>207
トリガー引いた状態で隙間から息吹き込むだけでOKらしい
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:47▼返信
箱ONEは知らんけど、PS3と箱どっちのコントローラがいいかと言われると箱の方が馴染むのは確かだな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:49▼返信
>>214
すげえ音しなくなったわ
これで最強コントローラーになった
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:49▼返信
なんで互換性あんねん・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:50▼返信
勘違いしてる人がいるけど
3DSってのはデュアルショック3の3個分の値段ってトコから来てるからね。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:50▼返信
すげぇな互換性があるのか
後で試してみようと思ったけど壊しそうだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:50▼返信
>>211
税込みと税抜きを見落としていた。

Amazonで早速買います。ありがとう。
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:51▼返信
デフォのほうが使いやすいだろ
ああ、そうかデブだから指も太くて使いづらいのか
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:51▼返信
>>216
ああ、効果あるんだな。俺はこの情報知る前にシリコーンスプレー使っちゃったから試せなかった
んだよね。良かったw
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:51▼返信
>>218
面白いけど3DSは元々25,000円で発売されたことを忘れてるぞw
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:52▼返信
PS4のゲームなんかでんのか?BF4やりこんだらするもんなくなった。
でかくてじゃまでむなしく青く光ってるだけ。。。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:53▼返信
>>224

>むなしく青く光ってるだけ


お前がPS4持ってないのバレバレやん
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:53▼返信
やるゲームがない・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:54▼返信
スティックカバーのバリエーションがあれば一々交換しなくていいんじゃねえの
でも側面に滑り止めがあるのは無いんだよねえ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:54▼返信
>>224
洋ゲーならたくさんあるだろ
和ゲーは年末か来年になるぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:54▼返信
>>223

送信した後に気づいた!笑

230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:54▼返信
>>224
>青く光ってるだけ

持ってねぇだろwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:54▼返信
若干ズレるけど、一般にFPSはPS3より箱◯がいいって言われてなかったけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:55▼返信
まあMSのスティックは一番使いやすいかも
DS4もかなり改善されてるし破れなくなってるしおれはこれで充分だけどね
一番あかんのは任天堂だわw
操作しにくいしすぐ汗が染みて汚くなるし最悪だわw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:55▼返信
なんでどこもスティックの真ん中を凹ますかが謎
ソニーもPS4でとうとう凹まして扱いにくくなった
だいたいスティックは指を真ん中に置いて操作しないだろ
端に指を添えてうぼかすから真ん中は盛り上がってるほうが楽なのに
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:56▼返信
まじDS4
235.金色+β 上石神井投稿日:2014年04月13日 21:56▼返信
DS4の後にDS3持つとグリップ辺りの不安感が凄いよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:56▼返信
>>224
青く・・・?
本体の青ランプは起動時の一瞬だけなんだが
お前持ってないだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:56▼返信
Ds4スゲーやりづらいからこれつけてみようかな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:56▼返信
PS4押入れにしまってるわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:58▼返信
海外じゃねぇーか!
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:59▼返信
>>233
んなこたあない
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:59▼返信
>>235
長年変わってないアノ形が最善かと思ってたが
PS4コンを持つとコントローラーとしては不完全だというのがよく分かる、他の部分でも
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 21:59▼返信
ありがとう
そして
さようならクソ箱
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:00▼返信
>>233
俺は真ん中において操作するわ
真ん中が凹んでないと滑って扱いづらい
DS4で凹んでくれてうれしいよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:00▼返信
>>1
そして全てをパクる日野晃博!
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:01▼返信
>>233
指の腹で触れる人はいいかもしれないけど、俺みたいに指先で触る人には凹んでるのと、スティックが固くなったのがスゲーやりづらいわ
未だにPs3コンが至高
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:02▼返信
デュアルショック4の【DS4】って省略、意外と浸透してないんだね

はっ…
俺はいつの間にゴキになっていたの…
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:02▼返信
DS4使ってからヘッドホンでやる事が多くなったw
コントローラーに挿せるの便利すぎw
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:03▼返信
>>245
変わってるなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:03▼返信
スティックは左右対称の位置がいいだろ
箱コンはもう終わり
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:03▼返信
糞骨売れないからスティックだけでも売ろうと必死すぎだろwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:03▼返信
>>224のライフはとっくにゼロかもだがもっとやれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:03▼返信
>>246
デュアルショック4だと面倒だしね、DS4だと通じづらいので
でゆ→DUALSHOCK4と言う変換用の単語登録をして使っているよ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:04▼返信
今何気無しにDS4のLR2弄ってみたら結構音するのな
普段から動かしてるとこの音も消えるのかね
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:04▼返信
ありがとうMS
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:04▼返信
>>248
センシティブな操作が要求されるゲーム(FPSとか)だとむしろこの方が普通
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:04▼返信
わざわざ解体して組み換える程じゃないから必要無いな
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:04▼返信
>>247 ちょwwwそんなことできんのかww
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:04▼返信
SCEってコントローラ作るセンスがないんだなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:05▼返信
>>246
通じない場合もあるから
DS○とPS○コンは文章次第で使い分ける、コントローラー以外も含めて話す場合は後者で
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:05▼返信
DS4はトリガーがキュッキュ鳴くわ、ライトバーまぶしいわで正直評価最悪
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:06▼返信
昨日FF14のホットバーを引き継ぐためにDS3とDS4を交互に握ることになったが、マジでDS3のグリップに違和感感じるな
ていうかDS4の安定感がすごい
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:07▼返信

MSが箱→PSを促進してくれるとかありがとう
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:07▼返信
チカ君も文句言いながらPS4触ってるっていうw
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:07▼返信
>>247
早く、機動戦士ガンダム 戦場の絆を移植して欲しい。
アーケードモードとコンシューマモード搭載で・・・。

それで仲間4人でマイクで交信しながら4対4のガンダム戦をやってみたい。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:08▼返信
DS4のスティックはさ、何で中央部分が盛り上がってるの?
デザインした奴アホなの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:08▼返信
自分のもL2R2は音がするんだけど
逆に押し込んでるかんじがして個人的には良いかなw

>>233
RPGとかだとPS3のままでよかったけど
やっぱFPSの押し込んでダッシュする時はへこんでるのがいいかな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:09▼返信
>>214
やってみたけど直らないなあ…
と思いながら未練がましくR2カチカチやってたら急に直った
なにこのウルテク
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:09▼返信
>>182
事後だわ
おれのDS4おわったかも
今のところは使えてるけど黒いフタの556吹きかけてしまった
明日の朝には腐蝕しきって死んでるかもしれない
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:10▼返信
てか使いやすさは
FPSTPS強者
DS3>DS4
それ以外
DS4>DS3
でしょ。
自分もFPS以外だとDS4の方が使いやすい

270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:10▼返信
そもそもデュアルショックパクってるからか
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:11▼返信
PS4 最後の希望
ファイナルファンタジー14、鬼斬、チャイルド オブ ライト、インファマス、トライアルズフュージョン、ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー、シーフ、ウオッチドッグス、無双OROCHI2 Ultimate、GUILTY GEAR Xrd -SIGN-、ホホクム、サイコブレイク、トルクル、ダイイングライト、バットマン:アーカムナイト、バリアントハート・ザ・グレイトウォー、リリィ・ベルガモ、ワンダーフリック、重装機兵レイノス、Blacklight: Retribution、deep down、ドライブクラブ、エボルブ、METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN、REVOLVER360 RE:ACTOR、The Order: 1886、シドルマスターシリーズ(仮)、アンチャーテッド最新作(仮)、ウィッチャー3 ワイルドハント、キングダムハーツⅢ、ザ・クルー、ファイナルファンタジー15、ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ、機動戦士ガンダムシリーズ(仮)、地球防衛軍シリーズ(仮)
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:12▼返信
>>10 >>207
わかる。俺のは何回か連打したら引っ込んだまま出なくなってた
原因はL1 R1を支えてる2本の支柱が軋んでるから
分解してこの支柱部分にシリコングリスかワセリン塗ってやれば直るけど
蓋を外すと確実に内部の爪が折れる仕組みになってる
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:12▼返信
>>269
強者はそうなのか・・・
強者じゃない俺はFPSTPSもDS4のが使いやすいよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:12▼返信
スティックだけ売ってろww
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:13▼返信
>>233
豚にとって、それは無かった事扱いになってるからなぁ・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:13▼返信
>>51
あんな限定的な使い勝手のゴミコン褒めるなんて基地外やな、ゴミ箱で劣化したし余計
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:14▼返信
>>268
556は汎用性高そうにみえて使い所めっちゃ限られるからなあ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:14▼返信
ゴキステはパクリしかないな
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:14▼返信
>>223
豚にとって、それは無かった事扱いになってるからなぁ・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:14▼返信
>>266
あのL2R2の音のせいで使いすぎると壊れる気がしてならない俺、まあどの道いづれ壊れるが
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:15▼返信
>>271
日本のユーザーにPS4を買わせたいのならRPGを出せ。
FF14とKH3だけでは駄目。

PSが売れた理由にポポロ、ワイルドアームズ、アークザラッド、FF7、ビヨンドザビヨンド、スターオーシャン、
幻想水滸伝など名作(良作?)があったからだしねーー。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:15▼返信
>>268
556はどっち使っても基本的に駄目だよ。樹脂系にはシリコーンかフッ素系って覚えておけ。フッ素系は
概ねクソ高いし完全脱脂しないと駄目だから、現実的にはシリコーン系一択だけど。油脂の使用を前提と
してる製品の場合その限りではないけどな
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:15▼返信
俺のもギュッギュッ鳴るなw使ってるとなおるけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:15▼返信
>>273
強者というか"AIM力ある奴"かな。
分かりやすくいうと、スマホを親指でタッチする時の部分でスティック操作してる。
これじゃなきゃ勝てないよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:15▼返信
欧米中旅行してきたけど、向うではここにきて圧倒的に箱ONEが売れ始めてるね
ちょっとびっくりした
逆にPS4は勢いが急激に落ち込んでた…WiiUは存在すら感じなかった
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:16▼返信
>>271
これからそのコピペは1コメントでは書ききれない量になるだろうねw
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:17▼返信
ギザギザが滑り止めになってちょうどいいのかな?
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:18▼返信
>>277
これって修理対象外だろうな_(:3」∠)_
おれの過失だし

はぁ

PS4まじでクソだなクソ!クソ!クソ!!!ふぁっ○って感じな気分、ふぁ!ふぁあっ!!
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:19▼返信
>>280
ゆっくり動かすと「ギギギ・・・」とか鳴りだすしなぁ
サポセンに文句言っても仕様と切り捨てられるかも
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:19▼返信
>>277
根本的に、潤滑油というより洗浄剤に近いのよね。確かにちょこっとは潤滑成分入ってはいるけれど、
寧ろ古くなって固まったグリスとか流すから短期間だけ良くなった気がする程度の物だしw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:21▼返信
>>285
チャート見ればすぐばれる嘘を言って何がしたいんや・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:22▼返信
DS4って何だ?任天堂の新作か?
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:23▼返信
>>292
何故自分で検索掛けないの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:24▼返信
入れ替えたら使いやすくなるというか入れ替えないとクソすぎるんだよなぁ
とにかく使いにくくてゲームが楽しくない
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:24▼返信
>>292
そうだよ(すっとぼけ)
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:24▼返信
へえ、関連商品出してくれたのか
いいんじゃね
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:25▼返信
>>285
北米こそ5分に持ち込んでるけど、欧州の差は悲惨の一言だぞw
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:26▼返信
オプションボタンとシェアボタンはもっと出っ張っててもいいと思う
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:27▼返信
>>291
圧倒的と急激に下がったってのは嘘だけど一応箱は伸びてるんだよねw
まぁ非公式値下げやりまくってPS4以下でソフト同梱やってやっと少し伸びた程度だけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:28▼返信
やっぱりPS4のコントローラーって使いづらかったんだなwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:28▼返信
300ならDS4は俺の嫁
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:29▼返信
マジで起動してないなPS4
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:29▼返信
スティック自体はこの本体をカポッと差し込んでるだけだから交換は簡単だけどDS4をバラすのはコツがいる、てかめんどいよな〜L2R2のきしみ音は出来たらシリコンだわな、精密機械のメンテやってんだけど実は556って洗浄剤が効かないから精密機械には全く向かないコレしかねぇんなら爪楊枝につけてボタン押した状態で塗って音が無くなるまでカチャカチャ押してればいいよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:29▼返信
チャイルドオブライト面白そうやね
天野好きやし予約しとくか
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:29▼返信
>>299
その前が更に酷かっただけやんw

まぁ、北米はMSのホームだからなんとか粘ってるけどな
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:31▼返信
>>305
今のほうが酷いと思うけどな、値下げしてアレなんだぞ?こんな早く値下げしてどうすんの?っていうな
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:32▼返信
>>297
5分なんてとんでもない。北米でも2対1程度だぞ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:33▼返信
きゅっきゅなるのは箱コンのトリガーのときもそうだったからトリガーてきな形状のはそれが普通なのかとおもってたわ
これって不具合だったんだ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:33▼返信
>>299

USA Hardware by Platform

       今週        累計
PS4 61,330(-3%) 2,942,767

XOne 56,812(-7%) 2,681,819
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:34▼返信
糞骨>1万円値下げしてタイタンフォールを無料で同根して北米尼ランキング30位達成!

PS4>相変わらず売れ続けて品不足で現在北米尼ランキング4位止まりwwww

まあ痴漢が言ってるのは大体こんなところ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:35▼返信
ゴキブリって海外の話するなとかXBOXファンに前は言ってたのに
なんでPS4の話になると海外の話ばっかするの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:35▼返信
>>307
いやいや、北米だけは5分だよ。PS4の供給足らんかったし
313.309投稿日:2014年04月13日 22:35▼返信
めっちゃズレた・・・

>>299

USA Hardware by Platform

       今週        累計
PS4    61,330(3%ダウン)    2,942,767

XOne   56,812(7%ダウン)    2,681,819
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:36▼返信
チャイルドオブライトほすいね(´・ω・`)
315.313投稿日:2014年04月13日 22:36▼返信
またズレたw
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:37▼返信
>>114
俺は箱コンとゲーミングマウスでやってるけど?
WSADで移動ってか?アホじゃね?やってられっかww
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:38▼返信
  WiiU    PS4
*1週 308,570  322,083
*2週 130,653  *52,697
*3週 122,356  *30,766
*4週 *76,760  *28,864
*5週 *70,662  *30,201 
*6週 *21,489  *24,138
*7週 *16,635  *13,401
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:38▼返信
>>308
今確認したら俺の箱コン(有線)は全く鳴らないな
よく聞けば一応音はしてるけどDS4とは比べ物にならんレベル

やっぱ個体差だろうなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:38▼返信
>>311
このキチガイは何を言ってるんだ?
海外の記事だぞこれ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:39▼返信
箱1出てない日本で糞箱と比べて屍体蹴りしてほしいとかドMのさすが雑魚豚
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:39▼返信
>>311
痴漢の海外=北米だからそれは違うと言ってただけだろw
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:41▼返信
>>309
XboxOneは累計で47.68%じゃん。
てっきり、30~40%だと思ったけど善戦しているなぁーー。
だいたい、コンシューマー系のユーザーはPCゲーマーと違って1080pに拘らないかもしれないしねーー。

欧州は完全にPS4だろうけどね。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:41▼返信
側面がイボイボになってるけど結局滑り止めは上部の溝でイボは意味なさそう
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:42▼返信
5月目前に発表が相次ぐらしいけど、Vitaと同じような流れになってるな。
ソフトがないと言われてた当時からVitaが3DSと逆転するとは思わなかった。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:43▼返信
>>311
Xboxは海外ハード。
PS4はどこハード?
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:43▼返信
ありがとうMS
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:44▼返信
>>322
360とPS3が約2:1で、今回からアカウントの引き継ぎがある事を考えるととても善戦してるとは
言い難いだろw
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:46▼返信
>>322
欧州は現在7対1でPS4優勢。
>PlayStation 4 hits 7 million global sales, outsells the Xbox One by 7:1 in Europe

ちなみに北米の箱販売数ってえてして出荷数だったりするから鵜呑みには出来ないよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:47▼返信
なお、国内では・・・
 ネプテューヌVIIとアイドルマスター3が最後の希望の模様
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:49▼返信
ほう、いいんじゃないか? 自分はそのままでも特に問題ないが、分解して直せる自信が無いからやらないけどww
使いやすいならそれに越したことはないしね。

331.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:50▼返信
>>322
Europe Hardware by Platform
  PS4    64,910(+3%)   2,419,927
  XOne   18,840(-20%)    998,271
Germany Hardware by Platform
  PS4    11,679(+66%)   374,163
  XOne    2,560(-19%)   168,746
France Hardware by Platform
  PS4    10,118(+22%)   361,906
  XOne    2,834(-19%)   169,416
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:52▼返信
>>327
いやぁーー。Sonyが仕掛けた4GBという嘘リークから8GBだったと値段が100$高いという部分で
完全にXboxOneが劣勢になったと思ったけどアメリカではやっぱりMSは強いね。
自分達の国のメーカーを買いたいと言う部分があるんだろうね。
(欧州のPS4の売れ行きをみれば解る)。

ただ、PS4もセカンドチップの性能が高くなくて720pのリアルタイムエンコードが出来ないみたいで
俺から見るとポンコツハードだと思うね。
(なんでハード開発時にセカンドチップが720pのリアルタイムエンコードが出来るのか?検証しなかったんだろう?)
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:52▼返信
>>329
KH3とFF15だろ?
箱1なんて日本で売れないこと確定してるんだし。
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:54▼返信
>>332
豚や痴漢呼ばわりされてると勘違いしないでほしいが
「俺から見ると」ってなんだか偉そうな言い方だけど、どこのどなた様が書くようなことなんだろうな。
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:55▼返信
>>332
何を言ってるんだコイツは
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:55▼返信
箱とかのコントローラーは
スティック上にあるから使いにくい
スティックいじってる下の十字キー押せないし
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:55▼返信
>>332
720pのリアルタイムエンコードは出来る。ローカルに保存される録画分は720p、配信の方の解像度が
540pで実は別々だし、これもアプデで720pに対応するのは発表済み。配信の方の解像度はリモートと
リソース共有してるってのが理由だろう。
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:56▼返信
人間って自分に都合の悪い事は話すなって言って
こんどそれが都合良くなればそればっか話すんだね
そして国内でPS4がWiiUに負けてる事は話すなとw
セカイセカイで勝ってるんだからとw

ここ見てると人間ってものがどういうものか凄く勉強になる
何が正しいかも利益によってコロっと変わってしまうんだね
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:57▼返信
話芸はどうなってるのかな話芸わ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:57▼返信
>>338
ヨンケタンでWiiU負けてるけど?
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:58▼返信
また妄想雑魚豚が湧いてきた(´・ω・`)
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 22:59▼返信
>PS4 "nearly doubles" sales of the Xbox One in the US in January

GameSpotの1月の記事。「PS4の1月の販売数はXBOX ONEのほぼ倍」
NPD実測だからこれが実像だと思うな。VG占いを根拠にする奴は改めた方がいい。
あそこの箱販売数はMSが市場に売った(出荷した)って数をそのまま反映してるだけ。
VGは検査機構も集計機関も持ってない。だから占いって言われてる。
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:00▼返信
>>338
好きなだけ話せばいいじゃない
2012年に発売されたハードと2014年に発売されたハードを比べたければ存分に比べればいいじゃない
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:00▼返信
>>338
それそのまんまお前の事やん
世界の話はやめちくりーってことだろw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:00▼返信
>>337
となると?PS4は元映像(1080p)を720pと540pの2つの映像にリアルタイムエンコードをしているのか?
それとも、1080pを720pにして更に520pにエンコードし直しているのか?。

なんでそんな面倒なことをしているのか?理由を知っていたら教えてくれ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:01▼返信
>>342
>GameSpotの1月の記事。「PS4の1月の販売数はXBOX ONEのほぼ倍」

これ間違った。正しくは

GameSpotの2月の記事。「PS4の北米での1月の販売数はXBOX ONEのほぼ倍」
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:03▼返信
WiiU持ってない豚が今度はPS4起動してないとか言ってるのか
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:03▼返信
FF15でもKH3でもネプVⅡでもいいから早く来い。 和ゲー来い。
盛り上げるためならなんだっていい。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:03▼返信
それを屁理屈で誤魔化して絶対的に正しいかのように思い込むっていうのも勉強になるw
人間って面白いなあw
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:04▼返信
WiiUがPS4に販売数で勝ってるって論理はそのまま、PS2にまだ負けっぱなしって論理に結び付くという・・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:05▼返信
PS4のは使ってみたら分かるけど
メッチャ使いやすい
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:06▼返信
>>349
このブログが勉強になるとか程度が低すぎないか?
ちゃんと学校行ってるか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:06▼返信
>>338
累計なら負けるの当たり前じゃないの?
一年先行してるだし
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:06▼返信
世界は無視してコクナイコクナイっていう方がよっぽど屁理屈だよな
まぁバカはそう思えないみたいだけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:06▼返信
>>338

日本でPS4より1年以上先行して発売しているWiiUと発売したばっかのPS4の売上比べて何の意味があるんだ
そもそも任天堂もソニーも売上は海外依存度が圧倒的に高いんだから世界累計で比べないと意味がないだろ

でその累計売り上げはPS4がWiiUをわずか数か月で軽く抜き去った現実があるだけw
お前こそ都合の悪い話から目を逸らすなよwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:08▼返信
>>345
事前の情報でセカンダリのエンコーダーって話が出てたのに、シェアの配信はAPU内のエンコーダー
使ってるってアナウンスがあったから、恐らく両方にエンコーダー積んでるんだろう。何か理由は
あるんだろうが、今の時点では解らん
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:09▼返信
まあこれに関してはゴミデスがPSPのスラパを部品から参考にして同じもの採用した経緯と同じだろうな
評判の良かった360のスティックと部品から同じなんだろう、なのでもし箱1がスティック機構をVITAみたいに
よりよいものへ進化させてたらPS4は差をつけられて多少ヤバかったかもなwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:10▼返信
>>354
そういうのならお前らもきっちり世界の話と国内の話を分けろよ。
こちらが国内を話をしたら世界を持ち出すな。
逆に世界の話をしたら国内を話を持ち出すな。
お前らが世界の話をしている時に国内の話をしたら世界の話だと遮れば良いし
お前らが国内の話をしている時に世界の話をしたら国内の話だと遮れば良いだけだよ。

で国内の話を話すけど和ゲーも遊びたいから国内でもハードが売れて欲しいけど1年間で100万台は行きますかね?
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:10▼返信
>>345
事前の情報でセカンダリのエンコーダーって話が出てたのに、シェアの配信はAPU内のエンコーダー
使ってるってアナウンスがあったから、恐らく両方にエンコーダー積んでるんだろう。何か理由は
あるんだろうが、今の時点では解らん
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:11▼返信
>>358
分けろとか意味が分からん
お前は何と戦ってるの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:12▼返信
箱1は色々ネタを提供してくれるね。
高解像度の良いゲームはPS4だけが提供してくれる。

箱1はお笑いポジションで居てね。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:12▼返信
>>356
その話を聞くとセカンダリで540pのエンコード→それを配信。
APU内で720pのエンコード→ローカル保存ってことになりそうだね。

セカンダリの部分で720pのエンコードをしないと無駄になるから今エンコード用のアルゴリズムの
最適化をしている所かな?
それが出来ない場合にセカンダリのエンコードを辞めてAPU内で720pにエンコードした映像を配信するかもね。
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:13▼返信
>>358
100万台行ったらどうなの?
Vitaを見ればわかるだろ?
3DSでもいいが、普及台数でソフトの出具合なんてさっぱりわからん話だし
商売でもしていない限りどれだけ売れてても意味がない。
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:13▼返信
WiiUの販売台数で国内の話とか出来ないのにw
もしかして、スマブラとマリオカートで勘違いしてんの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:15▼返信
>>358
100万台、しかも1年で。

和ゲーが出る根拠は?
366.ネロ投稿日:2014年04月13日 23:16▼返信
今日は曇りで天気悪かったな

張り合いの無い、情けない天気は御免や
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:17▼返信
わざわざ好評なDS4のスティックを交換してとこがw
まぁコントローラーの細かいとこなんて好みだけどな
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:18▼返信
>>342
VG以外の集計サイトがあるなら教えてくれ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:19▼返信
海外での売り上げが重要な和サードがPS4を無視できるわけが無いんだが…
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:20▼返信
>>358
ソフト次第だろう
和ゲー集まっても全部劣化の箱一じゃ一生無理だろう
360ですら160万台だしね
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:20▼返信
そのままが最高に馴染むのに、糞スティックにするかよ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:22▼返信
こういう発想ってできるようでなかなか。いいセンス。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:23▼返信
FPSフリーク使えよ
PS3用でもDS4で使えるぞ

俺はPS4でクロノス使ってマウスプレイしてるけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:23▼返信
>>362
SCEの説明だと配信用をAPUでエンコしてるって。ローカルの方は今のところ何も説明されてないと思うよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:25▼返信
MSのスティックの良さはガチ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:26▼返信
箱からPS4に移行したユーザーかなりいるんだろうなぁw
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:27▼返信
>>368
NPDしかない。つーかVGは集計サイトですらないぞ。
もともと個人サイトだし。

あ、横入りしてすまん。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:32▼返信
>>374
結局、ローカルって何に使っているのかな?
最初の話だとエンコードとメニュー画面のインターフェース処理に使うと言っていたけどねー。

こういったゲーム開発はやることを明確にしてその為に必要な性能を計算して載せるべきだと
思うけど、余り、そういったターゲットを絞り込んでそれに見合う性能のパーツを載せて無い気がする。
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:33▼返信
>>377
いや、ありがとう
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:41▼返信
おれのPS4コンR2L2のバリがひどくてキューキューきしむわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:41▼返信
>>378
今回から、Vitaは当然、その他のスマートデバイスとの連携とかもあるから、何かしら考えてあの構成
なんだとは思うよ。システム含め凄く考えてあるとは思うから。その分、優先順位付けて重要度が低い
物は後回しって感じもハッキリしてるけどw
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:42▼返信
>>379>>377
NPDしか無い訳じゃないけど、そもそもこの手の情報は有料だし一般非公開だからなかなか出回らないよ。
それにAIA(公的検査機関)の認証あるところじゃないと信じるに値しないよ。

VGは>>377の言う通りもともと個人が、イギリスかカナダのはちまみたいな奴が勝手に情報集めてもっともらしくランキングして
発表してるだけ。だからゲームメディアも真に受けて記事のソースにしてたりしないよ。
たまに公表されるNPDの実測値と10万単位で違ってたりするしね。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:42▼返信
>>378
今回から、Vitaは当然、その他のスマートデバイスとの連携とかもあるから、何かしら考えてあの構成
なんだとは思うよ。システム含め凄く考えてあるとは思うから。その分、優先順位付けて重要度が低い
物は後回しって感じもハッキリしてるけどw
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:44▼返信
また工作か
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:46▼返信
>>54
コイツ
アホだなDS4って3DSの新型じゃなくてデュアルショック4の事なのに・・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:48▼返信
PS4のスティックはデフォでもかなりいい感じだよ~FPS長時間やってても快適!PS3のスティックはまじやりにくかったw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:50▼返信
>>380

俺もだぜ? 皆なってるようだし……FPSで酷使しているからか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:54▼返信
ちなみにNPD実測でPS4は箱一の倍売れてます(北米集計)ってのはNPDから情報買ってるフォーブスなんかも記事にしてる。
PS4 Nearly Doubles Xbox One Sales For January

MSはHALOやギアーズの販売数とかも嘘だらけだし公表されてるMS関係の販売数は一切信用出来ないよ。
大体MSの公表を信じるなら箱一の在庫は市場にないって話になるしな。実際はダダ余りで投売り中なのにw
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:55▼返信
DS4じゃなくDS3に組み込めよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:56▼返信
DS4のスティックはデフォで十分だろ
DS3のスティックはGTA5のトライアスロンやってるとき使いにくいと感じたけど
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:57▼返信
DS4っていつ発売されるの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 23:57▼返信
FPSでちょっと押しにくくてダッシュしにくいと思ったことはあるな
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:00▼返信
>>349
お前は人間がどうこう考えるより先に自分の知能を平均レベルに引き上げるのが先。
周りから見るとお前だけ面白いマヌケだからw
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:04▼返信
>>380
俺のは音しないけど感覚がゴムでも堅いのかパコンって感じの推し具合で
なんか良くねえな・・・たしかに箱コンのへこんでるスティックはシューターにも合うから交換するのは良いかも知れんね。
ただ確実に分解することになるけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:15▼返信
確かに最近現行機ならぬ前世代機に戻っちまったな
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:20▼返信
DS4のトリガー鳴きの件、随分あがってるから俺だけではなかったようだ。
つっても、トリガーを酷使するシューター系のゲームを長いこと続けてるといつの間にか鳴きは消える。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:25▼返信
今回は箱からPSに乗り換えた人がたくさんいるから
そういう人たちには良いかもね
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:28▼返信
俺はスティックの真ん中が凹んでるタイプ無理だわ
DS3最高・・・スティック部分だけ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:35▼返信
パットのスティックが凹んでるおかげでエイムしやすい
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:36▼返信
>>10
それ俺もだ
気になるっつーより燗に触ってイライラしてくる
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:37▼返信
>>398
俺のケースだと、DS4のスティックは初めはフィット性に違和感があったが、使い込むと自然と馴染んでた印象かな。連続使用での磨耗が良いように作用してる感じ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:44▼返信
DS2~3に手が慣れてしまってるから
どっちにしろ違和感はある
まぁDS4の重みは好きだけどね
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:46▼返信
$5だから注文してみたわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:46▼返信
>>397
両方つかってるけど箱のがいいわ
PSのがいいってやつはPSになれてるだけ
DS4も3も左スティックで左右ガチャガチャとかのQTEきたらできないわw
箱だと左右に振るの楽だけどな たとえばトゥームのQTEとか

だからどっちも使いやすいんじゃね?慣れだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:47▼返信
違いがわからん
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:03▼返信
元の状態よりも高さがある気がするが
押し込みの操作に支障は出ないのか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:16▼返信
MSはソニーの部品供給会社かよ!!
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:19▼返信
別にノーマルDS4で全く不満が無いしな
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:38▼返信
これを試してないからDS4の方が上だとは言わないけど
PS3箱○時代までのアナログスティックと比べるとDS4は一番使いやすいから現状満足してる
使いやすいから代える必要はないけどこれがそれより使いやすかったらすごいね
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:44▼返信
ISO基準にしよう
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:54▼返信
DSのアナログスティックは昔から糞
箱は十字キーがどうしようもない
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:55▼返信
MSってHORIみたいなことやってるのかな
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:03▼返信

クソ箱唯一の強みだったはずのスティックがPS4に移植できちゃうわけだけど


痴漢これもうわかんねぇな・・・
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:10▼返信

商品写真の裏側 D4って書いてあるんだよなあ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:23▼返信
ホリコンのアナスティック部分を他のコントローラーに魔改造とかした事あるな。
XBOXONEのアナスティック中々良さそうだな~
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:32▼返信
>>400
ここでおせーてもらって「プラスチックでも大丈夫な潤滑スプレー」かけたら全く音しなくなったぞ
何気に今日まで音なるの気付かなかったんだけど、気にしだすと歯が浮くような音にイライラするねw
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:46▼返信
あ、これはいいかも
個人的にDS4のスティックは溝がちょっと邪魔なんだよね
簡単に取り替えられるのかな
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 03:17▼返信
>>404
それ持ち方がおかしいだけだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 03:21▼返信
スティックの移植どころか
初代も箱も変換機でDS繋げてるな
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 04:29▼返信
韓国製品やん糞骨のパーツ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 05:09▼返信
DS4はスティックよりLRが糞なんだよな
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 06:06▼返信
MSは敵陣営へのアシストが上手いなぁw
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 06:20▼返信
PS4のコントローラーはPS3より全てにおいて優れている。不満点はセンサーバーのライトくらい。あの点滅の演出はいらなかったかなーと。あれでコントローラーの電池減らしてたらワイヤレスの意味ないし
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 06:43▼返信
>>380
シリコンスプレーおすすめ
ホームセンターとかで200円とかで買える
一度挿すと復活したわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 07:27▼返信
>>424
だな。呉のフードシリコンスプレーとかオススメ。アナスティックの部品交換するのは
良いが隠しネジがシールの裏にありそうだな・・・シール剥がしたら保証外だもんなぁ。

ボタン系統ならタミアのセラグリスHGもオススメ。アケコンに良く使うな。
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 07:28▼返信
>>423
ライトはバッテリーにあまり影響してないぞ
消した所でせいぜい数分しか違わない
振動や無線通信が電気食うんだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 08:38▼返信
糞箱のコントローラーってクソ過ぎて本拠地のアメリカでもタタカレマクッテタシ、スティックだけでも活用できる方法が見つかってよかったなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 09:08▼返信
PS4のアナログスティック感度鈍くね?BF4やってるけど感度100でもエイム鈍くかんじるし。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 09:13▼返信
スティックはいつまでも慣れないわ…
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 09:35▼返信
>>426
振動や無線はDS3でも付いてたでしょw

まあライトバーのせいだけとは俺も思わんが、DS3の1/3程度しか電池持たないのは確か。
2個持ちだし、DS4は充電用にUSBつないでもDS3よりはるかに重量バランスがいいのか
全く操作に支障無いからいいんだけどね。
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 11:11▼返信
360コンも十字キーが糞すぎただけで悪くはなかったな
本体が糞で台無しだったけどな
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 14:33▼返信
>>430
そうじゃねぇ。今回からヘッドセット用の端子があったりするだろ。アレの通信やってるからだよ。
その辺が設定で切れる様になれば伸びるとは思うが、システム的に切れるかどうかは解らん。
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 14:38▼返信
成人男性には箱コンの大きさがシックリくるな。
女の子はDS3の時は、こっちの方がちょうど良いって言ってたな。
DS4は少し大きくなったけど、箱コン程のシックリくる感にはなってない。
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 14:42▼返信
>>433
おまえDS4持ったことないだろ。世界中で史上最高のコントローラーって言われてんのも触れば一瞬でわかる
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 14:51▼返信
>>430
>DS3の1/3程度しか電池持たないのは確か
そうなの?DS3:600mAh→DS4:1000mAhに容量増えてるのにそうなるってことは
かなりのバッテリ食いなのか
DS4で額面1800mAhの非公式バッテリに交換した人が6時間→4時間に減ったと報告してたし
とりあえずSONYが大容量バッテリへの交換サービスでもやってくれればいいのにね
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 15:24▼返信
DS4はやっと快適なコントローラーになったよな

まぁ、まだ箱コンには及ばないところもあるけど、現状はわざわざ変換機通して
箱コン使う様な必要はなくなったかなぁ。

ってか遅すぎだよな。やっとかよって感じ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 16:04▼返信
PS4はゲームが出揃うまで温存だな
最近はダークソ2ばかり
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 17:16▼返信
DS4()
439. 投稿日:2014年04月14日 17:48▼返信
このコメントは削除されました
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 17:55▼返信
  WiiU    PS4
*1週 308,570  322,083
*2週 130,653  *52,697
*3週 122,356  *30,766
*4週 *76,760  *28,864
*5週 *70,662  *30,201 
*6週 *21,489  *24,138
*7週 *16,635  *13,401
ちょっと気にしてないうちにこんなことになってたのが驚き
海外はともかく日本では成功してるとは言い難いな
「在庫ガー」も結局嘘だったわけね
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 02:56▼返信
てかどっちでもいいからPC対応のコントローラー早く尼で売ってくれ
買うから
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 03:39▼返信
>> 392
> FPSでちょっと押しにくくてダッシュしにくいと思ったことはあるな

>
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 11:04▼返信
>>440
ソフトが揃ってから買う人、日本での発売前に買った人を入れると……あ~ら不思議、ってなりそうだけどな

直近のコメント数ランキング

traq