• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『Xenoblade Chronicles in HD』、疑いなく美しいWii『ゼノブレイド』の高解像度化イメージ映像
http://t011.org/game/78061.html
名称未設定 15


以下、記事内容を要約
・海外メディア「Nintendo Life」がゼノブレイドをHD化した映像を公開

・Wii画質でもため息の出るような景観を見せたゼノブレイドが、高解像度化でさらに美しく見える




見る時は画質を「1080p」に切り替えましょう

https://www.youtube.com/watch?v=o9D87NW-EA8

ccc




















未だに中古がAmazonで5000円近くするのか・・・

任天堂はシリーズ新作出す前にゼノブレイドHDを出すべきやで!










Xenoblade ゼノブレイド(特典なし)Xenoblade ゼノブレイド(特典なし)
Nintendo Wii

任天堂
売り上げランキング : 1133

Amazonで詳しく見る

Xenoblade Original SoundtrackXenoblade Original Soundtrack
ゲーム・ミュージック,Sarah Alainn

SMD
売り上げランキング : 1179

Amazonで詳しく見る

コメント(320件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:57▼返信
最近のゲームは画質命なのか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:57▼返信
(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:58▼返信
で、これマリオより売れるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:58▼返信

コレシカナイ需要ね

キャラメイク出来ない時点でお話にならない。

5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:58▼返信
ゲームの面白さは、グラフィックじゃないから(震え声)
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:59▼返信
また画質ガー画質ガーか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:59▼返信
WiiUでプレイしても綺麗にならんのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:59▼返信
今のWiiUソフトの売上みたら誰も出そうと思わない
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:59▼返信
※ヒロインがバナナマン日村
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:59▼返信
そこまでこのゲームのファンいないから
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 00:59▼返信
まがい物にゼノの名をつけるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:00▼返信
PS2かな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:00▼返信
>>1
そうだよ。
もっと言えば、グラフィッククオリティが高いのも最低水準だな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:00▼返信
ゼノギアスのリブート来いや。PS4でな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:01▼返信
WiiのソフトですらVitaより綺麗なんだな
WiiUなんてVitaが追い付けられない領域に行ってしまったから
Vita信者焦ってるね確実に
隣の部屋からゴキブ李の歯ぎしりが聴こえる
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:01▼返信
おすすめセレクション化を待ってたのに一向にされなかった…
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:01▼返信
面白かったけど最後まで顔のモデリングというかのっぺり感というか慣れなかったな…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:01▼返信


「輸出戻し税 経団連」で検索


19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:01▼返信
言うほど綺麗でもなかった・・・
HD化してほしいけどこんなレベルですごいとか言うなよ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:01▼返信
BF4に慣れてるからいまいち。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:02▼返信
えーと
つまりWiiは割れてるってこと?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:02▼返信
クロノブレイクはやくしろ 
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:02▼返信
ゼノブレイド HDなんて簡単に出せるんじゃないの?
ぶーちゃんが、勝手に出力してくれるとか言ってたし
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:03▼返信
ゴミブレイド!ゴミ!ゴミ!ゴミ!ゴミ!ゴミ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:03▼返信
んー
WiiUでこのグラ出せるならゴキステ4いらんなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:03▼返信
>>15
・・・とバイトがテキトー発言
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:03▼返信
>>15
なんで携帯機と競ってんの?
次世代機同士PS4と比較しろよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:03▼返信
で、中身の評価はどうだったのさ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:03▼返信
そうでもなかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:03▼返信
岩田「マリオより売れないものは出さないよ・・・」
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:03▼返信
モノリスソフトってPSに来る可能性あるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:03▼返信
画質が重要じゃないって言ってる人はファミコンでもやってればいいんじゃね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:03▼返信
WiiUでWiiやってもアップコンバートされないでボケボケだからなぁ
されるならWiiU価値がグーンとあがるんだけど俺の中で
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:03▼返信

任豚が売れてないゲームを持ち上げるな
といつも言ってるのに
これは持ち上げてるという
岩田クラスのダブスタ

35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:04▼返信
全体的にもやっとしてるんですがこれは
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:04▼返信
背景にポリゴン割きすぎてキャラのモデリングが悲惨なことになってるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:04▼返信
だからこれ割って改造してるからなwww
こんなのがファン名乗るなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:04▼返信
割れ豚:Dolphinエミュはマジでおススメ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:04▼返信
ジャッギジャギだったからな、Wiiのコンポーネントでやったけど
マンボウはキャラデザが原因だって
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:05▼返信
マジかよ豚割れ厨だった
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:05▼返信

だからwiiUで出るんだろ?
ギャーギャー騒ぐ事でもないだろう。

42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:06▼返信
このゲームとラススト程持ち上げられるゲームもない
売り上げも中身もグラも全部並以下なのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:06▼返信
エミュだとキレイにうつるんだよな
GCもくっきり エミュ自体はよくてROM配ったらOUTだよな確か
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:06▼返信
>>31
任天堂が倒産したら可能性はあるw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:06▼返信
任天ハードで出すのがそもそも…
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:06▼返信
2つのゲームキューブをガムテープで引っ付けたと言われているだけあって、グリグリ動くな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:06▼返信
豚「やったことないけどとりあえず持ち上げとくか」
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:06▼返信
720 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:00:56 ID:aa2YXRwE0
ゼノのグラはマジでPS4並みに見えた
GKにPS4の新作だよってスクショみせたら簡単にだませるレベルだわ

727 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:06:33 ID:aa2YXRwE0
>>722まあ悔しいかもしれないがちゃんと現実と向き合ったほうがいいぞ
PS4のどのソフトよりグラきれいだった

745 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:12:13 ID:aa2YXRwE0
>>734強がるのはやめなよ
任天堂独占ってだけでこんなにも眼が曇るもんなのかねどうみてもJRPG史上最高のグラでしょうに
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:07▼返信
Battlefield 3のF18 のとこの方が遥かにすごくね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:08▼返信
お前らが勧めてるデモンズソウル最近やったけど本当にクソゲーだったからな。
2週目入ったが、クソゲーすぎてその時点で時間の無駄だからディスク叩き割ったわ。
本当にクソゲー。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:08▼返信
・・・何か変わった?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:09▼返信
豚はグラ良いのと悪いのどっちがいいんだよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:09▼返信
あたいゼノギアスがやりたいです
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:09▼返信
大分昔からエミュであっただろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:09▼返信
HD化だろうが元が元。前時代を感じさせるこのビジュアルを現代に当てはめても、世界相手にゃ到底戦えない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:10▼返信
このゲーム画面サイズワイドなのにHD画質じゃないから
ブラウン管でも液晶でも半端で勿体ないわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:10▼返信
ps2のHD化ゲーム並みのしょぼさ
今更感がはんぱない!
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:11▼返信
ゼノブレイド、スマブラ参戦まだ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:11▼返信
ゲームはグラじゃない!!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:11▼返信
>>54
Dolphinエミュって、もともとGAMECUBE用だしな
それがほんの少し書き換えるだけでWiiエミュになったって話
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:11▼返信
wiiUもってないので、出すとしたらPS4で・・・是非ほしいですw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:12▼返信
関係ないゴキブリ消えろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:12▼返信
ff12hdがしたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:12▼返信


てっきりエミュっただけかと思った

65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:13▼返信
ワロタw
全然すごくねぇw
ほんっとに持ち上げんの好きだなブーはw
2008年のSO4にさえ及んでないじゃんかよタコ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:13▼返信
顔は変わんない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:13▼返信
ゼノは元辿ればPSなのだよ・・・。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:14▼返信
なんでフィールドっぽい所はダイナミックな(見にくい)視点なの?
固定なの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:14▼返信
ゼノブレイドは売上かんばしくないけどよく続編作ることになったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:14▼返信
やべえなこれ・・・
もう次世代機なんていらんわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:14▼返信
キャラとかFF12のほうが良さそうなんだけど・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:15▼返信
ゼノブレの詐欺スクショってHD解像度じゃなかったっけ?
4亀にまだ載ってるのかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:15▼返信
ホントはモナドってタイトルだったのに売る自信がないから無理やりゼノって付けたんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:15▼返信
どうせぶーちゃんは買わないだろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:16▼返信
映像見た限り、草以外はPS2と同レベルだな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:16▼返信
ゼノブレ新作もはよおおおおおおお
なんかもう興奮して今日は寝れねーわwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:16▼返信
(もとはHD画質で作ってたが、Wiiに合わせてSDにしたなんて言えない)
とモノリスが想いを封じ込めてたりする。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:16▼返信
>>57
WiiはGCにちょっと手を入れただけのもので
PS2世代と表現力はほとんど変わらんからね
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:16▼返信
うーん
これで綺麗とか目が腐ってるんじゃないですかね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:16▼返信
>>73
ゼノって微妙なブランド力な気がするけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:17▼返信
本物のゼノギアスがしたいです
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:17▼返信
>>75
そういう事じゃないんじゃね
当たり前だろPS2と同レベルなのは
解像度あげたって事だろ記事的に
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:18▼返信
FFXHD前後くらい?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:18▼返信
これ任天堂やモノリスの許可取らずに勝手にエミュの高解像度レンダリングオプション使っただけだろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:18▼返信
綺麗と言っても月並み以下じゃねーかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:19▼返信
これがWiiUで出たら統一ハード確定やな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:19▼返信
>>81
アーカイブスやれよ(泣)
設定資料が復刊したし
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:19▼返信
FF12(8年前)とほぼ同水準だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:20▼返信
新作改名→ゼノジャギス・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:20▼返信
お前らが勧めてるダークソウル2最近やったけど本当にクソゲーだったからな。
扉開けたら大剣持った兵士が3、4人出てきてボコられて死ぬし
床に書いてるヒント通りに崖からジャンプしたら死ぬし
攻略中に赤いキャラが出てきていきなり背中刺されて死ぬんで
ムカついたからディスク叩き割ったぜ。
本当にクソゲーだよこのゲームは。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:20▼返信
これって何百万本売れたんだっけ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:20▼返信
FF11の方が綺麗なんだなw
あースクエニは12なんかじゃなく11のオフライン版出してくんねーかなー
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:21▼返信
>>1
画質があって当たり前なの!
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:21▼返信
映像の雰囲気に何かぐっとくるものがある
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:21▼返信
朧村正みたいにvitaでだせよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:21▼返信
任天堂のファンサイトが勝手に著作権違反動画を公開するとか終わってるなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:21▼返信
ぶーちゃんはHDを体験して、まだ1年とちょっとしか経っていないんだから、こんなのでも新鮮なんだろ
察してやれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:22▼返信
このグラでゼノギアスやりてえ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:22▼返信
ゼノギアスは2枚目に突入したら話がわからなくなって頓挫したっけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:23▼返信
もうこんなクソみたいな論争鬱陶しいから新作出してくれモノリスさん
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:23▼返信
普通に面白かったけどぶっちゃけ言うほどゼノ売れてないよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:23▼返信
ゴキだがゼノブレはマジでPSで出してほしいわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:25▼返信
これが豚が言ってるPCで十分ってやつ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:25▼返信
>>102
豚:PCでDolphinエミュがいいぞ~
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:25▼返信
>>102
なんで任天堂ブランドなのにPSにクレクレしているの?
ファーストのソフトやりたけりゃそのハード買えよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:25▼返信
HDとかそういうことじゃなく
もう素直にPS4で出せばいいんじゃないですかね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:26▼返信
キャラモデリング(特に顔)が気持ち悪すぎる
目でかすぎだろが、アホ
ベイグラントやFF12くらいでいいだろが!
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:26▼返信
PS2グラだし特徴がないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:26▼返信
PCにBTドングルつけるとWiiのリモコンが使えるんだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:26▼返信
ギアスもサーガもブレイドも言うほど売れてないよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:27▼返信
>>90
(うわ、コイツゲーム下手糞だぁ…)
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:27▼返信
WiiUでまともに動かんだろ、Vitaとグラはいい勝負してる時点でな。
しかも売り上げはVita以下とかいう産廃にソフト出すメーカーもいないから動く動かないの問題でもないがwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:27▼返信
vitaで出した方がいいと思う
持ち歩き出来る据え置きに近い高性能携帯ゲーム機なので
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:27▼返信
Wiiのエミュで綺麗になるだろ

ってかゼノブレイドプレイしてみたけど全然面白くない
戦闘システムが糞すぎて途中で止めたわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:27▼返信
ゼノブレイド2は劣化しまくってこのレベルになりそうだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:29▼返信
>>110
ギアスは100万売れてくれれば・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:29▼返信
>>105
自分でゴキとか言うGKなんていねえよ
自問自答でもしてるのか?お前
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:29▼返信
まさに神グラだな
クソステ4とは何だったのかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:30▼返信
>>90
そんなことで簡単にクソゲー呼ばわりするのが定石になったから世の中にゆとりゲーが増えたんだわ。
理不尽な難度は乗り越える面白さと乗り越えたあとの達成感と解放感がある。それがゲーム本来の醍醐味。・・・つっても投げ出した人間にはなに言っても伝わらんからどうでもええけどね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:30▼返信
>>111
下手糞なんだからほっといてやれよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:31▼返信
>>88
ゼノブレイドもすでに4年前なんだぜ・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:31▼返信
>>117
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:31▼返信
【悲報】SCEの吉田修平氏が任天堂『ミーバース』で2度もBANされていた事が判明!なんでや・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:32▼返信
評判いいから一昨日買ってみた。おもろいな。wii uでやってるとちょっとアラが目立つからMAPとか見にくいがそれ以上に楽しい。久々にガッツリ遊んでる。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:32▼返信
2004年ぐらいのゲームかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:32▼返信
実際に出るわけじゃないんだけど
それでも喜べるの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:32▼返信
Wiiで面白かったのってゼノブレイドと斬撃のレギンレイヴぐらいだったわ
まぁないだろうけどサンドロットが斬撃システムで新作出すなら
Uを買ってやらんでもない
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:32▼返信
>>123
あ~あ、任天堂警察に検閲されちゃったんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:33▼返信
クエストがめんどくさくてやめたゲーム
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:33▼返信
>>50
有意義な時間があったことに驚嘆
無駄な人生しか生きてなさそうなのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:34▼返信
ブーちゃんがHDに興奮してる!
それ見てPSユーザーが笑ってる
ブーちゃん周回遅れで拍手もらうデブみたいになってんぞw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:34▼返信
ヘキサドライブに発注するだけの簡単なお仕事なのに。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:35▼返信
>>132
ヘキサドライブの無駄遣いはやめれw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:35▼返信
これたまにプレイしたくなるんだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:35▼返信
任天堂「PS3で出したら売れるんだろうな・・でもな・・」
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:35▼返信
出ても風タク爆死が蘇る
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:36▼返信
FF10HDとどっこいどっこいだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:36▼返信
ゼノブレイドは当時既に枯れた水準のグラであっても
和製RPGで広大なフィールドとボリュームあるシナリオをきっちり作ったから評価されたんだよな
「グラはもうこれくらいでいいから、RPGとして満足できるものを」って需要は絶対あるわ。
今はもうそんなん一部のMMORPGしかないからなあ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:36▼返信
※これはPS2のHD化でなく、PS3と同世代機のHD化です
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:37▼返信
もうゲハ戦争なんつう不毛なことはやめてやりたいゲームやろうぜ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:37▼返信
ダークソウルとかデカイ剣連打してりゃクリアできんだろw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:37▼返信
>>132
ゼノブレイドなんて爆死ソフトを任天堂が金かけてHD化なんてしないだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:38▼返信
ゼノブレイドとパンドラの塔だけは本当に好き
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:39▼返信
すげー
面白そうに見える
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:39▼返信
モンハンFぐらいかな。シェーダーかかってないと旧世代感は消えないね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:40▼返信
全く綺麗とは思わん(初期のPS3レベルくらいか?)けどソフトが枯渇してるWiiUこそマジでやるべきなのに
何で岩田はやらないんだろう?Wiiソフト全部HD化して土下座すりゃまだ既存ユーザーも少しは許せるかもしれないのに。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:40▼返信
>>140
禿同。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:41▼返信
豚がめちゃくちゃ持ち上げてる割には、豚が馬鹿にしてた白騎士より売れなかった奴だろ?コレ。
普段はミリオンミリオンだの、マリオより売れるの?だの言ってるのに、ゼノに関しては売上げ持ち出さないのなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:42▼返信
ゼノギアスの良リメイク出してくれたらUでも買う
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:42▼返信
新作が出る前にHD化すれば良かったのにな
ゼノブレは間違いなくJRPGの最高傑作なのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:42▼返信
WiiUもWiiのソフト動かすのにエミュみたいにHD描画させればよかったのにな
そうすればまだWiiソフト資産で遊べたのに
互換性云々言うなら現状の完全互換モードも選べるようにしてね
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:42▼返信
正直、ただ解像度があがっただけでも結構価値あるんだよ
今のテレビでSD画質とかやるとマジでやってられんからな・・

グラがじゃない、文字がだよ、メニューがね、マジで見づらいの
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:44▼返信
>>146
キャラの顔ののっぺりしたのってWiiUでましになるのかな。
よく魚みたいって思った。
ゼノブレイドっておもしろかったけどそこだけが気になったんだよね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:44▼返信
こんなことしていいのか?
任天堂に訴えられるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:44▼返信
社員数5000人の任天堂が4年かけて開発したゼノブレイド
売上16万本(DL版なし)

社員数50人のファルコムが1年かけて開発した閃の軌跡
売上20万本(DL版含まず)

ブーちゃんゲーム買えよ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:44▼返信
ダークソウル2を動画で見たけど
コロコロ転がってれば敵の攻撃は一発も当たらないし、
ムズカシイムズカシイ言ってるゴキブリの下手さに笑ったわw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:45▼返信
ゼノブレってロード時間がクソなんだよな
メニュー開くだけでいちいち3秒くらいかかる
ゲームやらせる気無いのかと思うわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:45▼返信
>>151
性能的に無理
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:45▼返信
PS2かな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:46▼返信
ニシブー 「ゲームの面白さと画質は関係ないんだよ」
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:46▼返信
>>149
ゼノギアスはスクウェア(現スクエニ)の物だからモノリスじゃ無理
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:46▼返信
仮に販売しても
割られた数>>>売れたパッケージ数
になるのは目に見えてるわな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:47▼返信
>>151
HD描画なんてしなくていいから
せめてボケボケはやめろと
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:48▼返信
>>156
動画でってあんた・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:49▼返信
>>153
モデリングまで修正してくれたら直るんじゃないかな。
任天堂のHDリマスターがどの辺までイジるかはゼルダ買ってないから知らないけど
兎に角任天堂はリマスターでもインディー誘致でも何でもしてソフトを増やす努力しないと
WiiU買ったユーザーは2度と任天堂ハードなんて買わないと思うよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:50▼返信
よく知らんけど、モンハンより売れたの?

豚ちゃんがいつも言ってるよね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:50▼返信
でもモノリスは幸せだよなぁ
任天堂の子会社だから
べらぼうに開発費かけて大作RPG毎回つくってるもんなぁ

次のゼノの新作も日本じゃ突出して高額な開発費になってんだろ
PS4じゃあんなの遊べないもんつーか
SFのRPGなんて日本じゃ作れないか
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:51▼返信
>>156
阿呆。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:52▼返信
>>167
問題は任天堂ハードじゃ遊ぶ人が全く居ないってことだね
金をかけようがかけまいが、良ゲーだろうがクソゲーだろうが遊ぶ人が居ないから何の意味もない
シュレーディンガーの猫みたいなもんだw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:53▼返信
>>167
ファンタシースターとかあるやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:53▼返信
しかしこれ見るにさ、やれ最新のシェーダー機能とか過剰にはいらんって思うなぁ…
ぶっちゃけGPUのシェーダー器は3DSの組み合わせ固定シェーダー程度にしてポリゴンの頂点機能だけPS4並にしたもので十分じゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:54▼返信
そうか?開発者は溜飲下がるけどな
自分たちの作りたいものを作れるんから

任天堂の子会社じゃないと無理だろ
他のゲーム会社はやれ予算が、ソーシャル向けに作れとか言われちゃうんだから

モノリスは毎回好き放題してるかんじで羨ましい
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:54▼返信
>>171
サード:固定機能シェーダとか無理~w
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:54▼返信
>>171
このクソグラ動画で最新技術の何が分かるんだ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:55▼返信
>>165
ありがと。ほんとゲーム自体すごく良かったから、
感動シーンでアップになった主人公がかなり残念でもったいないと思ってた。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:55▼返信
ゲームはグラじゃない()
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:56▼返信
>>172
好き放題してるはずの神谷さんとかイライラしまくって売上聞かれたらブチ切れてて全然余裕なくなってるからなあ
今日も二年目の社員に当たり散らしてたらしいし
やっぱり自分の作ってるゲームが誰にも遊ばれないっていうのは辛いと思うよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:56▼返信
曇ってるやん
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:56▼返信
やりたいな。買ってみようかな中古。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:56▼返信
>>172
任天堂が子会社に好き勝手させてるわけない
金は出すが口も出す、って感じで介入してるんじゃないかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:57▼返信
>>161
スクエニがリメイクするとクソゲーになるしモノリスは任天堂の子会社だしどうすればいいのか
出しても売れないUに出だすとも思えないし
psって名作多いけどグラが酷いからな
ある程度でいいからゼノギアスと幻想12は絶対リメイクしてほしいわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:57▼返信
>>163
ボケボケなんてまだ良いほうだよ。
ジャギジャギとかフザけんなだよ…
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:57▼返信
ゼノのライバルはネプテューヌだからなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:57▼返信
>>179
新品が100円で売ってるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:58▼返信
バテン・カイトスの頃から好き放題だからな
売れなくても販促ツールみたいなもんだから
モノリスは優遇されてるよな
定期的に求人募集しまくってるし

コアゲーとしてはかなりの役割演じられてるわ
ここの反応みてるとw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:58▼返信
なんだ、吸出したロムをHDにして、ドヤ顔した犯罪者か。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:58▼返信
マジでHD版出してほしい。したら絶対予約して買うぞ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 01:58▼返信
なんか3週間ぶりにPS4起動してストア見たら
キルゾーンの体験版が来てたからDLしてる
てかマジでストアラインナップが欠片も変わってねぇな・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:00▼返信
>>185
売れてないのに販促ツールてw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:00▼返信
>>185
売り上げ的に販促になってるのかねぇ・・・
正直疑問だわ
SCEのタイトルと同じくらい微妙に感じる
確かにパペッティアやLBPよりは売れまくってるとは思うけども
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:00▼返信
wiiUで出したらマジで2万本くらいしか売れなさそうなソフトだな
ネプテューヌに余裕で負けそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:00▼返信
RPG好きにとっちゃ任天堂ハードって地雷なんだよな

Wiiだとゼノブレが遊べるけど、他のテイルズはPS3で完全版&HD化
ラススト&パンドラは次回作に続くほど売れてない
(ラスストはともかくパンドラの設定は良いと思ったんだが・・・)


で、WiiUで遊べるRPGって発売日未定のゼノ新作と、タイトルしか明らかになってないメガテンFEだけ

さすがに買う気しねーわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:01▼返信
>>181
ゼノギアスはバトリングだけでもフルプライスで売れそうだな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:01▼返信
>>190
世界で見てもLBPの半分くらいしか売れてないぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:02▼返信
まぁGC時代から10万本でいいって感じで
どんどんスタジオ自体は巨大化してるからな
任天堂としては今のモノリスの活躍には満足してるだろ
世界中のゲームサイトで評価されまくってるからな。

モノリスの場合はYouTubeやゲームサイトでの盛り上がりのほうが大事だよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:04▼返信
ゲームとしての評価はテイルズより低いよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:04▼返信
まあぶっちゃけクソゲーだからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:05▼返信
>>184
どこどこー?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:06▼返信
>>194
ああ、国内の話ね
俺はマジであの出来であの価格のLBPVitaがランキングにすら載らなかったのを見て絶望したわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:06▼返信
ただ任天堂はモノリスを手放せないんだよね
任天堂には壮大なスペースオペラのRPGなんて作れないから。

カスタムロボのノイズは売れなくなったら見捨てたけど
モノリスは子会社っていうことよりも
コア向けのRPGが作れて更に評価が高いので売れなくても
GC時代からずっと大切にしてんだよね

それはモノリスが任天堂のもっていないコア層を10万でも着実に持ってるってことなんだよね
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:06▼返信
え?これで綺麗になってるんだ
まぁ、元がWiiだから仕方ないかw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:07▼返信
HD化しただけじゃPS3・Xbox360とやっと並んだ程度じゃん
今それらはもう前世代機なんだよなあ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:07▼返信
アゴブレイドでゼノマンボウ
やっぱりFF12レベルだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:07▼返信
>>195
マリオやポケモンでミリオン出しまくっても赤字な現状、セカンドのモノリスは真っ先に切られる対象じゃないのか・・・
そりゃファンとしてはゼノ(というか高橋氏)の新作は、在りし日の坂口レベルに期待しているが
今のままだとジリ貧だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:08▼返信

ん?なになに???
ゴキブリ、ゼノブレイドやりたいの?w
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:10▼返信
モノリスは任天堂から金を吸い取る毒効果として残ってればいいよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:10▼返信
ジリ貧どころか
今世代最高予算の国内向けRPGになるだろ>モノリスRPG

あのレベルの国内向けRPGなんてPS4じゃ影も形も見えないぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:10▼返信
FF10HDみたいに人物モデルも作りなおしたほうが良いんじゃ…
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:11▼返信
俺はラスストのが好きだな
てかキャラデザがなぁ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:11▼返信
dolphinでやればマジでPS360のJRPGより見栄えがいいよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:12▼返信
>>205
モノリスをクレクレするようなGKは結構な確率でWiiUまで買っちゃうから、あんまりいじめてやるなよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:12▼返信
これとトワプリやるためだけにWii買ったなあ。まあそれでも15Kくらいだった気がするけど。今思えばかなり安い買い物だった。ついでにラスストもやったがあれはまあまあといった感じ。その後RPGはテイルズやらFFやら白騎士やらたくさんやり込んだ、やっぱ個人的な意見になるが、ゲームはグラフィックじゃないと思ったよ。そりゃあグラフィックが良いに越したことはないけど、ゲームはゲームでいいんだからもっとゲーム性を追求してくれと思うね。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:13▼返信
>>207
今世代最高予算とかナイナイ
FF14のせいで開発が完全に止まってたFF15以下だろう

まあ予算をかけたゲーム全てが面白いとは思わんけどさ
モノリスとスクエニ第一じゃ規模が違いすぎるって
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:13▼返信
ほんとこれしかない需要の典型だよなこのソフト
日本のメーカーがスマホや3DSに逃げずにHDゲーの技術をちゃんと磨いてて
日本のユーザーもちゃんと据え置きゲーを買い支えるだけのリテラシーがあったなら
今頃この程度のJRPGなんて馬に食わせるほど溢れてたんだろうけどなぁ・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:13▼返信
>>207
まあそれは言えてるかもしれんな
確かにこの規模のRPG出すところなんて無くなってしまった
いやまあPS4のFFはこれより金かかってるとは思うけども

でも結局個人的にプレイしたいと思ってるのはアトリエとかペルソナなんだよなあ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:14▼返信
>>31
残念ながら任天の子会社なんで・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:15▼返信
>>207
でもPS3開発にこなれたテイルズのがいいもの出来そうだなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:15▼返信
なにわともあれ
モノリスのRPGが遊べるのは任天堂のおかげ

ありがとう任天堂

スクエニも少しは国内向けに大作RPG作ればいいのにね
まぁソニーが国内を冷遇したせいでPS市場は壊滅的になってるけど。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:17▼返信
>>214
その据え置き至上主義もどうかと思うがね・・・
俺は日本のRPG市場がそれほど素晴らしい物だったとは思えないわ
厨二溢れる日本のRPGを高性能機買ってまでやるってのは
多くの人間にとっては受け入れがたいもんだと思うんですがね・・・

食わず嫌いせずにスマホゲーの単純ゲーやってみるのもいいぞ
クッソハマって時間使いまくるからさ
流行る理由はやっぱあるんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:17▼返信
任天堂ハードのRPGってドラクエしか売れねーからな
テイルズもダメで新規のアークラ、ゼノ、ラスストもダメだったし

真のFFことFFCCCCはRPGじゃないからスルー
なんでブーちゃんがあれを持ち上げてたのか未だにわからん
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:18▼返信
キャラクターのアップで吹くRPGってなかなか無いと思うw

222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:19▼返信
>>212
まあグラも大事だけど、それ以上にゲーム性はやっぱ大事だよな
俺もPS3で出てるRPGの大半よりも、
すっげぇショボグラのPS1アークシリーズの方が面白いもんやっぱ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:19▼返信
はちまって、正直ちょっと異常なレベルの任天堂信者が記事書いてるよな
バイトの一人がそうなだけなのかなんか知らんけどさ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:21▼返信
>>223
この記事見てそう思ったのか?
なんつーかさすがにそれは妄想働き過ぎな気がするが・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:25▼返信
こんなガストやファルコム辺りならポンポンリリースするようなレベルのRPGの続編にいつまでかけんだよモノリスさんw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:26▼返信
へー結構すごそう、ちょっとやりたいかも
とはいえマリオじゃないし売れないんだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:27▼返信
>>216

もったいないよなぁ、折角オープンワールドでRPG作れるのに。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:27▼返信
パソニシ「PCで十分」
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:28▼返信
ゲームはグラなのかグラじゃねーのかスタンスはっきりしろよ
ソニーが倒産寸前だったりメディアを牛耳る黒幕だったりよー
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:30▼返信
>>16
おすすめはサード限定だよ
任天堂は安売りしたくないんだってさ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:30▼返信
このゲームってMMORPGやってるかやってないかで感想が変わる
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:31▼返信
>>222
どっちも大事だな。
最低限、アトリエシリーズみたいに受けたらグラにも力入れてくみたいな事してかないとね。
ゲーム性が固まってればあとは改良とリソース向上だけになるから
一番開発に時間がかかる部分は確立してるんだし。


233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:31▼返信
>>225
そういえば高橋さんってファルコムで働いてたこともあったな

任天堂の子会社に落ち着いた時点で、未来はヒゲのようにサーファーになるくらいしかないだろもう
どうやったって開発費を回収出来るほど任天堂ユーザーがソフトを買ってくれるわけがないんだから

今度のゼノ新作が遺作になるかもしれんからWiiUユーザーはちゃんと買ってやれよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:31▼返信
>>220

ドラクエも売れなくなってきてないか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:39▼返信
>>224
俺はこの記事、相当に異常だと感じるけどね
こういう行き過ぎたファンの記事がぽつぽつでるけど
必ず任天堂なんだわ
偶然はあり得ない
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:40▼返信
え?

どう贔屓目にみても白騎士物語レベルw


237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:41▼返信
モノリスって10年前から全然採算とれてない会社だろ
ディザスターとか知らんだろ?

全然売れないゲームとか全然作ってるけど
毎回予算は倍額してる不思議な会社
それもこれもゲームサイトの評価が高いから

評判だけはいいんだよねモノリスって
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:43▼返信
>>167
お前の知識の無さに驚くよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:45▼返信
>>209
両方やった
ラスストのストーリーの薄っぺらさにあきれたよ
サイドストーリーの姫様との宣誓で拒否って殴られゲームオーバーまで見たけど…
エンディング後にすぐに売りに行った

ゼノブレはクリアしても手元に残しているけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:46▼返信
>>141
そう思うならまずやってみろ。
PC版も出るそうだからそっちで試してみたら?


241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:49▼返信
問題はWiiUでこの画質が実現可能かどうかだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:50▼返信
モノリスはゼノブレPXZと2回連続大爆死でもう後がないからなぁ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:52▼返信
ゼノブレはCMでネタバレ(メカルン)やらかすなよって思った
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:52▼返信
だからもっと爆死してるって
つーかモノリスって成功した作品って実質なくね?
バテン・カイトスの頃から評価は高いが売上はさっぱりだぞ?

ただ任天堂はモノリス的な作品作りは不可能だからな
手放すに手放せない
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:53▼返信
任天堂ってユーザーの要望を聞いた試しって無いのによく騒ぐよなお前等
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:53▼返信
元と比べて大分綺麗ではあるけど、次世代の画質には程遠いいな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:55▼返信
>>219
いや食わず嫌いじゃない、もしもしゲーはパズドラとチェンクロだけだけどやってるよ
確かにそこそこハマるしロクに休みの取れない日本人には合ってると思うよ
ソーシャルにある程度の面白さは認めた上で、やっぱり本物のゲームは据え置きゲーだと断言できるね
しっかりと作り込んだコア向けの据え置きゲーがゲーム文化の中心にある上での
カジュアル向けのもしもしなんだよ
この中心部分を捨て去ってしまったら、ゲームは文化ではなくただの暇つぶしツールになってしまうよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 02:59▼返信
PCエミュでプレイした人はこれに近いクオリティーでプレイ済みだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 03:02▼返信
FFも例外ではない。特に7は割ってHD化したうえで動画編集を加えてつべなどで垂れ流してる。被害を被っているのは任天堂だけだと思ったら大間違い。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 03:03▼返信
VG週間売り上げ〔グローバル〕

1位 ps4〔16万3867台〕
2位 3DS 〔11万1176台〕
3位 XBOX ONE 〔8万5073台〕
4位 ps3 〔5万7041台〕
5位 PSVITA 〔4万9947台〕
6位 WIIU 〔3万3822台〕
7位 XBOX360 〔2万9684台〕
8位 PSP 〔1万2866台〕
9位 WII 〔9330台〕
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 03:05▼返信
ゼノブレを綺麗な画質でやりたきゃPCでエミュれ

任天堂に綺麗さを求める方が間違ってる
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 03:18▼返信
ステマだけのゴミゲー
まぁ韓国堂ハードでは唯一の凡ゲー並
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 03:40▼返信
初めからHDで出しとけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 03:53▼返信
で?どれだけ売れたの?
ぶーちゃん曰く、売れなきゃ糞ゲーなんでしょ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 03:56▼返信
まあきれいだけど、これでやっとPS3レベルだな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 03:57▼返信

ラスアス記事に吐いて捨てるほど沸いてきた、リマスター批判派はこの記事には沸かないのかな?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 04:05▼返信
>>255
そりゃまあ元がWiiなんでお察しって感じ

併せてキャラも何とかした方がいいと思うけどね
やってれば違和感無くなるけどマンボウはいただけない
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 04:34▼返信
PS3と箱マルチでよかったんじゃないのこれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 04:45▼返信
ちゃんと作り直さないとマンボウ顔が治らない
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 04:45▼返信
HDリマスターの噂あったけどねぇ…

>>254
80万ちょいらしい
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 05:06▼返信
PS4なら1080pにプラス60fpsというオマケまでつくのにw
任天堂のWiiUなんていうしょーもないハードのせいでゲームの可能性が減るわホントw
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 05:21▼返信
FF12レベルかな
多少やってみたいがwiiもwiiuもかう予定ないからやらないだろうな
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 05:27▼返信
Uの目玉になるだろうし出してみればいいんじゃね
豚が買うかはわからんけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 05:44▼返信
吉p、Miiverseから二回も任天堂にBANされてたらしいw

その理由が理不尽過ぎる、
一度目は「@yosp」という名前だからという理由でBAN

二度目は「Ilove PS」と書いただけでBANされたとのこと


いやー、任天堂さん器が小さいですねw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 06:27▼返信
エミュ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 06:29▼返信
20万本も売れなかったクソゲーか
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 06:46▼返信
んー、こういうグラフィックのゲームがやりたいならPS3のライトさんリターンズやればいいんじゃないですかね
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 06:47▼返信
出ないけどねw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 06:48▼返信
>>207
影も形も見えないって・・・FF15はミエナイキコエナイなのかw
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 06:48▼返信
今度出るじゃん。よかったね
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 06:55▼返信
普段はミリオンガーとか言っているのに前作は20万本も売れなかったのに持ち上げが異常だよなこのゲーム
まあRPGはコレシカナイからなんだろうけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 06:55▼返信
>>244
実際には少数の信者の中で支持されてるからこその異様な高評価なんだけど
その内輪の評価を真に受けた(多数の未プレイ者含む)ニシ全体が
何かとりあえずすごいげーむとして御輿にしてる感じはあるね

ネットの評価およびファン?の声のでかさ見てると
これがAKB使ったCMだの立て看板作った宣伝攻勢かけて
結局約20万しか売れてない爆死ゲームとはとても思えないもの
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 07:18▼返信
JRPGも任天堂に頼るしかない状況か・・・
任天堂以外の日本メーカーが不甲斐無さ過ぎ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 07:23▼返信
>>273
最近持ち上げるようになった妖怪ウォッチはもう無かった事にするの?w
売上的に絶対に妖怪に勝てないだろコレw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 07:49▼返信
エミュでやりたいけどゼノブレのROMが落ちてないんだよなー
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 07:54▼返信
JRPGってゼノ全く売れてないやん
底辺だろ?はっきり言えば
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 08:09▼返信
妖怪ウォッチは初週の微妙な売上がわかった時は誰も内容語って擁護してなかったのに
最近ブレイクして売上も上がってからやたらと持ち上げる奴増えたな
まあ相変わらず内容語る奴はいないけどw
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 08:33▼返信
これメチャクチャ面白かった!
もう一回やろうとは思わないけどね。
前世代では最高。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 08:36▼返信
持ち上げ凄いけど買う奴は少ないんだよね
ゼノスゲーも同じなんかねー
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 08:38▼返信
グラフィックなんてどうでもいいって言ってたじゃないニシクン
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 08:50▼返信
本当にこの画質でやりたいわ。
ストーリーはあんまり好きじゃないけど、道中の風景は好きだからカメラ動かして楽しみたい。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 08:52▼返信
走り方が何度見ても笑える
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 09:10▼返信
280>>
はちまに言えよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 09:18▼返信
どうせ買わないのにまたクレクレですかぶーちゃんw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 09:38▼返信
>>105
こいつ最高にバカ
豚の成りすましに何言ってんだ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 09:43▼返信
ゼノブレイドは面白かった、ただ残念だったのはグラフィックってのはプレイした人のほとんどが思っただろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 09:51▼返信
つまりエミュでプレイされてる?
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 10:07▼返信
大本営の無能っぷりが災いして、スタジオはWiiU向けタイトルで精一杯だろう・・・
第一、Wii専用ソフトウェアという時点で恐らくモデリングからテクスチャまで全部作り直す羽目になるかと
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 10:14▼返信
そりゃHDにすりゃキレイだろうよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 10:17▼返信
出すためには、ね?、わかってんだろ?出すもんだせよwwwwwwってなる
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 10:19▼返信
出せばヨンケタンの帝王ことWiiUでも本体牽引多少は出来るだろうにな

292.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 10:23▼返信
そういやエミュといってもPCにWiiディスク突っ込んでも読み込めないかな
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 10:38▼返信
Wii → WiiUの世代ってPS3 → PS4と同じだよな?
でもゼノブレHDがPVどおりに出来たとしても
ラスアスと比べるとPS3版ラスアスの足元にも及んで無いな。
FF10のHD版のように見えるんだが・・・。
やっぱり任天堂ハードは1世代遅れているんだな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 11:01▼返信
割れでやったユーザー数はミリオンいってたよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 11:02▼返信
>>293
同じじゃねーよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 11:10▼返信
テレビで見るWiiのゲームは本当に汚かったからなあ。
ラスストとかもブロックノイズレベルで目に辛かった。
グラ控えめでも白騎士みたいに画面が見やすい方が良かった。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 11:25▼返信
>>295
文盲乙
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 11:40▼返信
背景はいいけどキャラはやっぱり無理があるな
299.超高校級のアスラ投稿日:2014年04月14日 11:53▼返信
数年前にPCエミュで擬似HDさせたのとは違うのか?
って言うか、あの擬似HD化普通に凄かったなー
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 12:34▼返信
テイルズもこれくらいはやってくれんかなあ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 13:01▼返信
X楽しみ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 13:21▼返信
ニシ君が1080pと900pなんて誤差、カワンネーヨwwww

って昨日辺り言ってた
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 13:46▼返信
これヒロインの顔がデモンズ鳥頭で萎えるんだよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 14:00▼返信
視聴回数少なw
全然注目されてないのがわかる
国内のブタしかやっぱ持ち上げてねーゲームなだなこれ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 15:05▼返信
これは「Wii用のデータをハイスペックゲーミングPCで描画すれば
この位はキレイになります」って事であって
仮にWiiU版が出ても必ずしもこれ並になる保障は無いんじゃないの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 15:37▼返信
ゼノブレイドは面白いけど戦闘中に喋りすぎるのを何とかしてくれ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 16:15▼返信
実機のスペック超えてる物作ってどうすんだよw
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 17:03▼返信
今の時代の画質では無いなwww

糞画質=任豚www
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 17:17▼返信
キャラのモデリング以外総じて良かった
出すんならトゥームレイダーみたいに顔変えてほしい
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 18:17▼返信
売ったこと後悔してる。
まだ発売した頃に売ったせいでそれほど売値も高くなかったし買い直そうと思って何回も何回も中古屋行っても値段下がらないって状態のまま何年か経った
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 19:23▼返信
ぶーちゃんはコンプレックスからグラフィックを上げただけのゲームを否定し続けてたけど
内心は次世代グラフィックに嫉妬してただけなんだねぇw
「ゲームはグラじゃない」はどうしたのぉ?wん?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 19:59▼返信
>>15
そのWiiのソフトより、同じく高解像度でエミュったFF12やシルメリアのほうが
遥かに綺麗なんですが?その事について一言どうぞ

PS2のソフトですらWiiより綺麗なんだな
PS4なんてWiiUが追い付けられない領域に行ってしまったから
任天信者焦ってるね確実に
隣の部屋から豚の歯ぎしりが聴こえる

・・・・・・・・・・・・・・・・・このほうがしっくりくる不思議
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 20:11▼返信
>>305
ローレンジのグラボのしょぽいPCで十分描画できるよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 20:44▼返信
合わなくて1時間もプレイせずうっちった
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 23:59▼返信

このチームはゼノ○○を諦めて新作を創って欲しい。
316.にゃーーー投稿日:2014年04月15日 06:12▼返信
ゼノブレイドは面白かったな
そういえばシナリオであやふやにされた所がずっと気になってるわ。

元々霊体だった主人公からザンザが分離した後、なぜ蘇生したのかが謎

しかしファンメイドってどういうこった
実機じゃなくpc上のエミュレータで再生しましたってことか
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 10:53▼返信
任天堂据置ハードでプレイしたゲーム
N64…オウガバトル64
GC…PSO、FE
Wii…ゼノブレイド、FE
WiiU(予定)…ゼノ新作、メガテンFE

PSハードとは違ってほぼ専用機になってたな
後悔はないけどゼノみたいなRPGをもっと増やしてほしいとは思う
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 16:51▼返信
えーと任天堂発売のゲームを好きなら豚なの?
好きなゲームでいいやん、俺もHD版出たらやりたいわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 14:01▼返信
>>316
3DCGはレンダリングして画像生成するから、PCのエミュでwii実機より高解像度でレンダリングすると用意に実機以上の画が作れる
流石に、テクスチャとか元々解像度低いやつはそのままだが、PS2とか大抵の3Dポリゴン系のゲームも似たようなことはできるで
ゼノブレの場合遠景も3Dで描画してるところ多いからエミュの擬似HDとは相性いいかもね、遠景が画像のゲームとかだと実機と大差ない場合が多いから遠くの風景だけジャギったりする
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 22:01▼返信
作り直すと全然違うな

直近のコメント数ランキング

traq