『俺の屍を越えてゆけ2』初代から本作のCMまで、3連作で紡がれた時の流れとこめられた想いとは
http://www.inside-games.jp/article/2014/04/15/76005.html
(記事まとめ)
・『俺の屍を越えてゆけ』と言えば2年しか生きられない短命の呪いをかけられた一族が親から子へと悲願を受け継ぐRPGである。
シリーズ初作のCMでは祖父を看取った後の帰り道で界隈をする中学生の少年と岸部一徳さん演じる父親が描かれている
2011年にリメイクされたPSP版のCMでは中学生だった少年が子を持つ父親に成長
父親もすっかりおじいさんになり、息子に遺言を託す側に変化している
『俺の屍を越えてゆけ2』のCMでは先祖代々の宝を息子に託す岸部一徳さんの姿が描かれる
15年の歴史を持つシリーズであるがCMだけでなく音楽制作にも「世代交代」が受け継がれており、前作テーマソング『花』を歌った樹原涼子さんの息子・孝之介さんが音楽を担当している
(全文はソースにて)
開発がツイッターなどのSNSを使って

パッケージの男の子の行方を捜してたね
15年も経ったのに作品コンセプトがしっかり受け継がれているのは素晴らしい
俺の屍を越えてゆけ ~復活記念限定版~ (プロダクトコード同梱)
Sony PSP
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 1807
Amazonで詳しく見る
小保方晴子さん守護霊インタビュー それでも「STAP細胞」は存在する
大川 隆法
幸福の科学出版 2014-04-18
売り上げランキング : 426
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
色々継がれてるのがよくわかった
二宮も変なコスプレしてゲーム機持ちたくなかったろうに
二宮も変なコスプレしてゲーム機持ちたくなかったろうに
今回は葬儀帰りじゃないんだな
最後の
和風RPG
おかげで今回の俺屍CMは新しいのになんか懐かしい
馬鹿みたい
この締めのコメントはその事知らなさそうだなぁ…
桝田の子供だな
コンセプトが面白かったなあ
堀井もポートピア、ドラクエ5まで素晴らしかった
今は課金課金
久々に本物のJRPGをプレイできそうで嬉しいわ
ソルサクはRPGじゃないけどそういう作品だと思うな。
次世代機「わかったー!!」
けどな、かつての任天堂のCMは、これくらいバカやってインパクトもあって好きだったんよ
MOTHERのCMとか、ゲームの意味を知ると見方が変わるようなものとかな
電通が関わり、今のナビゲートテンプレのようなCMになってからはその面影が全く無くなってしまったが
流石だな
元祖未来に託す黄金の精神
それは桝田自身が否定してるので違うよ
これ豆な
マーリオ(笑)ばっかだから仕方ないか
静かにしておいてほしいんだけど
まあ、ぶーちゃんが死滅してくれればそれでいいんだけどさ
他に何か裏で進んでないんだろうか
そういやスーファミのときみたくもうマリオキャラのねんどアニメでcm作ったりはしないのかな
わりとクオリティ高かった覚えがあるんだが
最近のではラグオデエースの巨人の倒しかたのcmが親の前でも自然に見れて良かったわ
はまだけぇ?
花はほんとによかったな
違うぞ。
倉科さんって方で、今は芸能界を止めてプロボクサーなんだと。
公式サイトの制作日誌の23に出てるぞ。
PSのジャケそっくりw
某厨とかと一緒でゲームは好きだけど信者がイヤってパターンか
直に会った訳でも無いから当然性格なんて知らないんだけどクソ生意気なガキって印象をどうも持ってしまう
ニコ生お披露目放送でよく言われるけど違うって否定してたよw
つか2の製作日誌に大きくなった本人出てるw
それを見越して2DS投入すんのかな
2012年まで細々と活動してたけど、同じ年に骨折してしまい手術
車椅子生活になっていて、今は老人ホームで過ごしているそうな
去年は、ザ・タイガースライブツアーで車椅子で出演して歌を披露したそうな
ゼノモナド レギンレイブ パンドラ ラススト
全てのソフトがゴミゲーだったなぁ…www
CMに映ってるプレイ動画はかなり良いな
きちんとブラッシュアップ出来たようで良かった
久しぶりにソフト買うわ
SCEJAは色んな過去作掘り起こしてみてはどうか
ゼノブレイドのCMはホントに気持ち悪かった。
最近全然面白く無い!!!
しっぽ見えてるよ
前作はそうだったけど
なんでCMとかベタ褒めしてんだろな
今回もアルファシステム
今回もそうよ
なんでそう必死なん?
ヤバイな!!!!!!
なんでそう必死なん?
前作やってないとニワカとか叩かれそうw
自分の代で系譜止めるヤツだからじゃね?
なんでそう必死なん?
Vita買うか迷う
叫びで何か振るえたわ
ワイルドアームズは忘れずに待っていろ。
今、初期段階だけど動き出したらしい。
アークインパルスをお願いします、だってよ。
被害妄想
解る、凄くわかる!
JRPGって良いイメージないけどwww
しかもン十年やってないRPGでwwww
そこはせめてPS4と言ってほしいw
PS4が出たからには、もうPS3には出さない方が戦略的に正しいね
あれ、成長した姿でのPSジャケット作ってたけど、2のジャケットあれがよかったなあ。
ぶっちゃけ、今回ジャケットダサくねぇ?
・・・イラストは苦手だけどw
もうたくさんソフト出てんのに、欲しいソフトがないなんてあるのか?
ps4ゲームなさすぎ。3年はいらんかな。
FF10ぐらい?逆になにある?
分かる。旧世代機で新品ゲーム買いたくないよな。
ペルソナ5もps3だけじゃなくps4でも出して欲しいわ...
なら良いんだけどさw
ゲームのCMでゲームの話ダメとか意味わからんからさw
多すぎて全て挙げれんよ…
今年だけでもミク、スパロボ、ディスガイア買ったし、ソルサクΔ欲しかったけど資金的に諦めたし。
ていうかFF10って何年前のゲームだよ。引退したほうがよくね?
あーうん、そんなことは聞いてないw
PS3には出ないと思うよ
HDリマスターのFF10ってことじゃない?
ソフト結構多いよなvita
俺もなんだかんだで30本近くソフトやってるわ。
FF10HDくらいしか無いと思ってるくらいだしねぇ
他にPS4ソフトも買うから折り合いつけんと。
知ってるよ。でも結局は10年以上前のソフトだし、今のソフトを見ない時点でな…
4月 SAO
5月 モエクロ
6月 碧エボ
7月 俺屍2
8月 ネプU
9月 閃の軌跡2
月一本ペースだから丁度いい感じw
ニコ動でもお前みたいなコメがあって吹いたわ
そもそもSCEタイトルをどうやって任天堂ハードにもってくんだい
発売日にvita買って色々やったけど面白かったのセルセタくらいだったわ
vitaというか全体的になんかそんなもん
悪くは無いんだけどさあ
今どき主人公が複数いるRPGなんて売れないよ
PSユーザーだし応援したいけど
こういう作品はプレイする気があまり出ないな
ダークソウル2みたいに徹底して主人公=プレイヤーなRPGなら買うんだけどね・・・
すまんけどそういう系は無理。とくにミクとか。
アルファシステムだよ というか桝田ゲーは基本アルファシステム開発やで 天外2もアルファシステムが絡んでる
…趣向少なすぎだろ。
一年に1、2本しか買わんしな。
任天堂を持ち上げてソニーを貶めることが出来なくなってきたからって、
CS機全滅論出したり、日本のゲームはオワコンと連呼したり、もはや任天堂信者のフリもせずにソニーを叩くために手段を選ばなくなってる
男で一人でしてたらきもいやろー
というかだらけだなお前w
日本語大丈夫?
SCEが窮して任天堂に身売りするよ、近いうち
ジャンルとか今まで買ってきたソフト名を上げてみてくれ
…スパロボやディスガイアをやってきもいとかありえんわ。
というか大丈夫www
もうこの差は埋まりようがない
こういうのって何が楽しくてコメントしてるのか気になる
1.煽り煽られたい
2.任天堂ソフト以外は興味ないから他は潰れて欲しい
3.実は岩田信者
返答求む
年に1、2本しか買わない人なら
、ポケモンやモンハンみたいなキラータイトルが出る3DSの方がいいな。
俺は年に50本近くは買うし、色んなジャンルのソフトをやるからvitaは必要
ただの荒らしだろ。
放置プレイおススメ。
スパロボはアニメみやんし。ディスは知らんし。みんなのゴルフぐらいかな。みんなでワイワイできるゲームがいいな。一人でゲームはあんまりせんし。
俺から見たら3DSで出る時点で時代遅れの論外ソフト
解像度低すぎ
冷静に判断した結果導き出された事実をお前らに教え説いてるだけ
RPGぐらい。
しかも感動しねーし
さがしてますヤラセ乙w
あと地味にテラリアをこそっと薦める
ああ、じゃあ買う本数も少なそうだね
PS3でおなかいっぱい。本体はもういらんかな。つぶれたらゲーム終了。
時々レスが欲しいとき、わざと煽るように書くことあるわ
そいつもそんな気持ちなんだろう
少ない少ない。一年に1、2本。
忍道は体験版やって合わなかった
テラリアはいいね!DL版買ってちまちまと秘密基地みたいな家を作ってる
ああ、テラリア面白いよな
アップデートこないんだろうか
映画でもなんでもPVみるの好きなんだよねー。
新しい主題歌も良い感じ
訳:かまってください、お願いします!!
だったら今度出る閃の物語2買えば?
甘いな。ここにはゲームを買わない奴もいれば、ゲームに対して批判的な奴もいるぞ。
ほんと、なんでわざわざゲームブログに来るんだろうな。謎だわ。
なるほどね
わかった、気にしないようにするよw
もうとっくに出てるぞ情報弱者
これが俺のジャスティス。
今日中にPS+入ってイースセルセタ落とす事を薦める
釣りか?
確かダンジョンでの行動期限みたいなので稼ぎが出来なくて強い神に手が届かず世代交代しても強くならないし
数で勝負と人数増やしたら経験値配分が減ってレベル上げにくくて効果上がらず、ってのは鮮明に覚えてる
誰か上手いやり方を教えてくれ
月末はSAOとシアトリズムくらいしか出ないのか
GジェネワールドZ.O.E続行という
閃の軌跡Ⅱのことか?
あ、ごめん、それやわ。
俺は資金的にスルーしちゃう予定だけどね。
そんなに焦らなくても時間切れにはまずならないんで、ダンジョンの入り口付近で地味に奉納点ためて
子供を一気に強くした方が進めやすいかもしれない
ちょっと邪道だけどダンジョンと交神時であっさりとどっぷり入れ替えるのも手
ぐう正解。今年スマホゲーだけでCSゲー買ってないわ
何で来るかと聞かれれば、ゲームする時間はないけど
ゲーム情報は楽しいから少しでも関わっていたいってところだろうか
閃の軌跡2はロード時間怖すぎで発売日は様子見安定だろう せめてPS3版
前作通販で買ってフラゲ報告で頭抱えてアプデに夢もって
アプデ後も遅くて絶望したわw
そうやって様子見していて
購入時期逃してかわなくさせる作戦だろ?
イースも今日までだっけ?
スパチュンと今日まででロンパ2思い出した(ステマw)
どっちもオススメできるね
バイトさん、倉科一丸さんの記事読んだ方がいいよ
【あの人は今】PS版『俺の屍を越えてゆけ』パッケージの子の今がイケメンすぎる件wwwwww2013.12.19 14:30
↑はちま寄稿ってサイトに載ってるから
ロード本当に酷かったよな。
軌跡シリーズへの愛があったから最後まで出来たけど、新規IPのゲームだったら絶対途中でやる気なくしてたわ。
1が気になるところで終わったから、2も発売日に買ってしまいそう...
頼むぞファルコム....
でもあんまり興味ない人だったらわざわざ発売日後に動画で確認とかしないだろうから
もう発売日に買ったがいいのかもね
そもそも続編物だから前作やらなきゃだしその前作は6月末?に出直すみたいだけど
ロードどうなってんだろう
淡々とした役が多いからこういう演技見ると何か新鮮
アプデ後もおそいと感じたなら買うな。
2もアプデ後のロード時間だと確定しているから。
ムッキムキでわろたwww
1は11月ぐらいにあったパッチ後はロードも快適とまでは言わないが普通に遊べたよ。
後、閃の軌跡2やるには1だけじゃなく
過去の軌跡シリーズやった方がいいと思われ。
1は帝国という舞台の紹介レベルだったから大丈夫だったけど、2は過去作の内容がバンバン絡んでくるだろうし。
最低ても零と碧の軌跡ぐらいはやっといた方がいい。
でも零と碧を楽しむには空の軌跡をやる必要があるから結局全作やる必要があるんだよなぁ
せっかく良いもの出来てもそれを材料に他方面を攻撃してるのはゴキも一緒
ゴキブリが※欄でニンテンのCM批判してるようにしか見えねーもん
とりあえずRPGが好きなんなら、もっと広くやってみたらどうだ?
有名どころだけでやるのはもったいない。
因みに俺が挙げたディスガイアもシミュレーションではあるがRPGだぞ。萌えとかそういう要素は全くない。
アプデ後は普通に遊べたぞ。
まあ、クリアしたのはアプデ前だったが....
軌跡シリーズファンだからロード関係なく買うことは買う。
ロード短くして欲しいのは願望
ディスガイアはネタが多いし、軽いノリだから結構人を選ぶのは仕方ない。
俺は好き
もうシリーズやってると愛のなせる技でもあるな
俺みたいに零→碧だけやって閃やったけど
他の事(ネットとか)やりながらプレイしてたわ
攻略サイトとか見ながらならなんとかなったかもだけど隠しイベとかある以上総当たりにはあのロードは長すぎた……
三章で断念 戦闘は文句無しに面白かった
なら問題はない。
十分に楽しめると思う。
あと軌跡のBGMに興味があるなら
閃の軌跡のBGMをファルコムがアレンジした
閃の軌跡スーパーアレンジというCDが発売されているから
聞いてみるのもいいぞ。
なかなかいいアレンジ曲でオススメ。
なんか最近洋ゲーテイストなゲームばっかりだったし.....
若者には売れないなコリャ
ガイストクラッシャーのことか
売り上げだけを意識してたら、初めから俺屍の続編なんて企画しないと思うぞ。
ただ単純に面白いゲームを作ろうって意識で他のゲームメーカーも頑張って欲しい。
まぁソシャゲみたいな目先の利益しか見えてない会社が多いから難しいけど
難易度変更か、この際そういうのもアリだわ
ありがとう!
こんなおじいさん好きw
誰が引退してたのかちゃんと書いとけよ
元記事みねーとわからねーじゃねーかクソ鉄平
その癖アークやポポロクロイスは全然音沙汰ねーな…
WAは諦めていないみたいだが
SCEにはもうちょっと欲出してみて欲しいわ
ソーシャルバカと見せ掛けて全方位でそこそこ利益上げてるバンナムやスクエニとかもいる事だし
こんな色々端折った解説で礼を言われるとは思わなかったぞ
まぁ、今やれば多分できるよ、うん
あのお騒がせ会社まだあったんだ・・・
moonのCMとか好きだw
実現せず潰れるパターンしか知らなかったわ
俺屍自体が細く長くっていうタイトルだからね
初代PS版
PSbest版
ゲームアーカイブス版
PSPリメイク版
PSPbest版
くらいはでてるよね
もしかしたら、もっとあるかも
もうわけわからん
そんなに売れるタイトルでもないだけにSCEの方針がよくわからん
稲船乙。
売名もたいがいにしろよクズ。
金かけるからこそなかなか通さないんだろ
意味を知るとグッとくるね
CMってこういうのが一番良い
視聴者を考えさせる事って最高の演出なんじゃないかな
配役がいい
ズルイわw
震~える~よ~に咲~き~ほ~こ~る♪
待ったわ。
なぁぶーちゃん、これがセンスの差なんだよ
つい先日のお披露目イベントのでのコメントより。簡単にまとめるとこんな感じ。
「俺屍は実績が十分にあるのにソニーがいつまでも渋って待たされた。
当時俺屍スタッフだった人たちが出世して発言権がある立場になっている。
その人たちが力を貸してくれ根回しもしてくれた。そこでリメイクで結果が出してみろと言われた。
出したリメイクは大成功。やっと続編の開発にこぎつけられた。」
ラスボスはスマホ
だなw
いいCMだったわ~