• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Twitter全アカウントの内44%がツイート数ゼロ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140415_644317.html
名称未設定 7


以下、記事内容を要約
・米ウォール・ストリート・ジャーナル誌がツイッター9億7400万アカウントのうち約44%が一度もツイートを行っていないとの調査結果を報じた

・このほかにも、現行ユーザーで1~10ツイートしか行っていないユーザーが3割、100以上のツイートを行ったアカウントは全体の13%しかいないとのこと。その13%にはスパムアカウントも含まれる

・ツイッター社は第三者による調査結果にはコメントしないと語っている


















それでも100以上ツイートしてるのは1億ユーザーもいるのか

うち何割が日本人なのやら・・・








コメント(46件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:15▼返信
はぁ この記事やると思ったわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:15▼返信
俺もプレコミュ公式とかPS公式のフォロワーになってるだけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:16▼返信
それでもって一日に何回もツイートする奴はキチガイなんだっけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:17▼返信
>>2
ps公式っていい情報くれる?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:18▼返信
はちまでさえゲーム記事無いときは全然書き込まない。
毎時間つぶやいているのって何がおもしろいの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:19▼返信
ミーバースの方が楽しい
ツイッターつまらんな
ゴキブリが発狂してるだけだし
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:20▼返信
ここにコメントするのとツイートするの、
どっちが建設的なんだろうね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:21▼返信
知り合いにいる
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:22▼返信
>>4
頻繁にツイートしてるから情報が早いくらいかな
はちまの記事もここから引用多いし
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:22▼返信
>>5
いやゲーム記事なくてもふつうに関係ない記事だしてるだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:22▼返信
iLOVE PS
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:23▼返信
おれもツイッターアカウント5個持ってるが、使ってるのは1個だけだな
しかも最期にツイートしたのは2年くらい前
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:25▼返信
あかんのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:26▼返信
ブレイブフロンティア
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:28▼返信
俺も0だぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:28▼返信
アカウントとってすらいねーや
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:31▼返信
有名人以外がつぶやく意味あるのか?
フォロワー2人のヤツとか何の為につぶやいてんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:34▼返信
休日Twitterやってるーっていうやつとか悲しい人生やなって思うわ
ゲームやってる俺は…
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:38▼返信
今はみんなラインでグループ作ってるでしょ
ツイッターは時代遅れ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:42▼返信
ゲームのゆるい関係用にもってるけど結構重宝してるわ。
といってもうざいやつはいるし、ミュートとかできるクライアントソフトと一緒じゃないととてもじゃないけど使う気にはなれんけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 23:44▼返信
ツイート数0、卵アイコンのやつは基本ブロック
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:00▼返信
しかもその内の8割は、
ニンジャスレイヤーを読むためだけに
アカウント作成した者たちだった。
恐るべきニンジャ真実。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:07▼返信
>>22
実際その通りだった

こういうのっていちいちツイートして毎日定期的にくだらないこと言ったり
フォローの数増やして増やされてってのが半ば義務化してるからめんどいんだよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:07▼返信
情報収集ツールの1つでしかないし自分で呟いた所で誰も見ない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:09▼返信
>>6
ゲーム楽しんでるのが悔しいからミーバースに引きこもるゴキ!ってかwww

ま、大方そのミーバースもUンコ持ってない脳内ミーバースだろうがなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:20▼返信
Lineはするんだけどね。
ツイッターはゲームとかの公式のやつ以外には使ってないな。
何が楽しいのか分からんし
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:24▼返信
そう、から好奇心でフォローしても解除しない。
100万フォローとかて騒いでも実際に見てるのは1万ぐらいじゃない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:25▼返信
SNS熱もそろそろ終わりだね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:28▼返信
しりとれ使うのにツイッターアカウント作ったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:34▼返信
有名人ステマフォロー用だろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 00:35▼返信
まあどうでもいいかな~
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 01:07▼返信
リフォロー数百とかいるのに、会話してるの数人とかね
あれって聞き耳たてられてるんでしょ
交流ないのに、きもくないのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 01:07▼返信
俺のことか
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 01:24▼返信
俺も嘗て暫くは0ツイートだったが
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 02:41▼返信
ゲーム発売前キャンペーンとかでツイートしたら特典キャラクターが貰えるとかでしか使ってないw
もちろんフォロワー0www
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 04:15▼返信
ブロック機能があるせいだろ
複垢だよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 04:20▼返信
基本的に投資の情報収集用だからめったにツイートしない、俺
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 06:20▼返信
俺もだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 06:25▼返信
あ、それ俺・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 06:40▼返信
俺は3回位はツイートしてるな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 07:09▼返信
宣伝のボタン押すくらい
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:06▼返信
宣伝ツールだよ
普段は技術などを発信。技術持ったフォロワーさんからアドバイスもらう。
開発、公開してたら期待するフォロワーも増えるし技術見たいフォロワーも増える
知識も増えてインフレ?っていうの?分からないが、好い事の循環が発生する。
それが俺的ツイッターの利点。

ちなみに上で上がってるLineは通信規格等見ても怖すぎて死んでもやらん。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:35▼返信
何かのキャンペーンのためだけにアカウントを作っただけだったり、流行っているみたいだから始めてみたけど要領がわからなくてやめたり…といったところか
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 08:57▼返信
何となく話題になってた時にアカウントを作るも特に呟く事がないので暫く放置、
で、忘れた。ってとこだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 09:38▼返信
うん。
でも俺はちゃんと退会した。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 23:15▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索

直近のコメント数ランキング

traq