Drinkbox:Vitaユーザはクッソ最高!煽ってる連中は何も分かっちゃいない
http://ameblo.jp/seek202/entry-11823868089.html
「Drinkbox Studios」=スパチュン『覆面闘士』開発スタジオ
Drinkbox StudiosのChris McQuinn氏がVita民を評して:
「正直言って、Vitaユーザはクッソ最高だ。Vitaをやたらと煽っている連中は、Vitaユーザの購買力を知らないんだね。少なくとも、ビジネスという点ではさ。Vitaユーザは本気でゲームを買う人たちさ。実に素晴らしいハードだよ。
「Vitaが3DSほど売れてないのを見て、みんな何も考えずに負けハードだと思ってるのさ。だがね、みんなわかちゃいないんだが、Vitaユーザはとても、とーっても本気でゲームをプレイしてくれてる。Vitaユーザの装着率はめちゃ高いんだ。Vitaは世の中にあふれてるわけじゃないけど、Vitaユーザは死ぬ気でゲームをプレイしているんだよ。そしてゲームをいっぱい買ってくれるのさ。
海外は特にそうだろうなぁ
コアゲーマーしか買ってない印象だし
PlayStation Vita Wi-Fiモデル ホワイト (PCH-2000ZA12)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 68
Amazonで詳しく見る
マリオゴルフ ワールドツアー
Nintendo 3DS
任天堂 2014-05-01
売り上げランキング : 53
Amazonで詳しく見る
VITA敗北
ゴキ開発「VITAは素晴らしいハードのはずなんだよ~;;」
確かに買ったわw
すまんな豚どもw
圧倒的にVitaのソフトの方が購入数多い
ほとんどアニメゲーか狩りゲーだけど
ホラーゲームVitaに来て欲しいんだけど。
全然こねぇよ!
あんたらのゲームめちゃ面白いぜ!
それに加えてめぼしい新作では子ども向け以外はだいたいvitaだし、もう波に乗ってるやろ
さすがに死にたくはないなぁw
プラットフォーム: Nintendo 3DS
参考価格: ¥ 6,161
価格: ¥ 1,938 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 4,223 (69%)
お安いですね^^
そら開発者も離れますわな
豚が突撃するぞ!!!
みんな気をつけろ~~~~
で、いつモンハンでるの?
3DSは0本www
おかげで北米VITAはインディー天国、羨ましいことこの上ないぜ
3DSではダウンしようと思っても、やっぱりやめとこってなる
ソフトもXYとヴァンガと特定のものしかやらないし…
やりたいゲームを買うまでだ
去年は10本以上買ってる
まぁ人によっては10本程度で?wとか思うかもだが(´·ω·`)
デカ盛りカグラ
ねぷねぷRE:1と2
ねぷねぷPP
ドラゴンズクラウン
ゴッドイーター2
くらいは普通だろ
ユーザーに優しい価格ですね(ゲッソリ)
モンハンしかないの?
全ソフト累計本数/本体累計台数
既に大ワゴンセールの4が忘れられないうちに4Gを急いで用意しているからそれをだした後に発表かなw
ハードに買ったばかりのソフトが装着されてる率
あと龍の涙3つと麻雀だけでコンプなんだけど
未来マニアック()
くせーソースばっかwww
TSUTAYA買取価格
3DS モンスターハンター4 2,350円
急げー^^
悔しいねw
まぁユーザー層が違うんだろうな。
やだーーーーー!
3DSじゃぁ幼女の裸体の写真が装着されてる率が一番高いんじゃないーーー!?
一台あたりの平均購入数だっけ?
紳士のたしなみだね。
それがクソステーションVUTAなんだよねw
知ってた。
だって自分がそうだもんなw
売れた台数と売れたソフトの本数の比で一人あたり何本買ってるかという指標。
もう1.2回メモカの価格改定
できれば隙がなくなると思うわ。ソフトは普通にある
ゲーム性も世界観も演出も面白かった
チャレンジが激ムズだけどw
来週にはソードアートオンラインもあるのに
ソフトないって言ってるやつの言い分がわからないよ
購入スピードに消化スピードがおいつけない
ハード一台に対してソフトが何本買われたか、じゃないかな?
3DSだと3.6本くらい
VITAのは発表されてないけどぶっ壊れな数値になってると思うw
3DSの錬金術士!!
好みの問題はあるけど、ジャンルの偏りさえ改善されればメチャいいハード。
70超えたとこまで数えてたけどめんどくて数えるのやめた
売ったのもあるけど
たしかに装着率高いもんなVita。飛び出さないから俺は安心してゲームをしているぞ
別に死ぬ気でゲームはしないな
SAOHF出たら死ぬ気でやるけどな!
狩りゲーは軒並み微妙だったし
ソフト本数見れば歴然だモン
母数しか見てないと、Wiiみたいになるんだよなぁ
メモカは確かにもう2000位安くなってほしいわ
本体と同時購入したスパロボUXだけだ
vitaはDLソフト含めると30本くらいは買ってるんだが
確かに自分としてはソフト買ってるハードだ
ショップのVITA売り場の棚をみると一目瞭然ですね。
任豚また怒りの現実逃避始まっちゃう
マジだなこれww
そかもマケプレじゃなくアマ.ゾン販売じゃねーかw
生活習慣的にTVの前に座る時間が無くてな…
VITAがなきゃCSゲーム触ってないと思うわ
VUTA 200万台 <ソフトを買うからな
クッソワロタw
スパロボの加減で今はPS3が動いてるが、それでもvitaいじりながらやってるわ
話の流れくらい把握しようよw
ポケモンは買ったけど
キモオタゲーに興味ないわ
幼児のフリしてくれないと
メモカ1G内蔵をロンチ時に実現できてればなぁ
パッケの「メモカ必須」表記がライトを篩に掛けたと思う
メモカは確かにもう2000位安くなってほしいわ
そりゃロンチで買ったけどそんなたくさんゲームするタイプではない自分が
それがPS VITA
子供みたいな言い分だな…
てか、海外で3DSは凄い売れてる
海外でのVITA本体はマジで売れてない
DL版ばっかりだけど、それでもソフトが出るのはこういうことなんだろうな
だろうねw幼女にしか興味はないんでしたねw
多分スマブラ出るまで充電もしないと思う
そのスマブラもなんか微妙なオーラ出てるし
初めてADVゲーム買ったのもVITAだし、ファルコム作品に初めて触れたのもVITAだった
そのおかげでファルコムの音楽にもハマりライブ行ったりもしたからな
あとトクホウの続編やりたいです
キチガイですわコレw
PS3も持ってないのかよ
3DS・・・2本
VITA・・・9本
VITAの方が面白いソフトが多いよ。
本気で言ってんならお前の頭はおかしい
俺もPS3ソフトはPS3でしかリリースしてないのしか買ってないわ
今年はまだアルノサージュしか買ってない
それ以外は全部VITAのゲーム買ってる
vitaユーザーは素晴らしい!しか伝わってこないよ。
おい、日本のコアゲーマー(自称)さんよ。
買ってやれよww、口ばっかじゃなくてさww。
いまだにソフト2本しかもっとらん
てか、ほかに欲しいのがない件
数万しか売れないけど黒字
どっちが良いのかな?教えてください(´・ω・`)
まじで消化追いつかない
更に大画面化した有機EL
メモリ内蔵でメモカと共存可能な32GBくらいのストレージ
左右のグリップを膨らませてホールド感UPと共にL2R2、L3R3を付けれるようにする
LTE対応
ついでにカメラやらもちょっとグレードアップ
こういうのをソニーストア限定でもいいから3万円くらいで出さないかなw
Vita持ってるって聞いただけで「あっ…(察し」てなるのに
3DSの週販このまま行くと普通に抜く気がする
色々手を出す癖をなんとかしないといかんな・・・。
ギャルゲですね
人それぞれじゃなくて、この人は”VITAソフトの装着率の高さ”の話をしてるんだが。。。
クリアしないと
まだ3章ぐらいで
とまってる
う~ん人それぞれというには3DSを稼働してる人が全然いないんだが
Vitaとか3DSとか関係なく
携帯ゲーム機そのものが終わっているジャン
ネッコロガル()子供には人気なのかな
ライトが手を出しにくくなった一番の問題は発売前に3Gの通信料金ばっかり喧伝したことだと思う
そもそも2モデル以上出した時点でライトは離れるから3Gはいらなかった
当たりの基準が不明
豚ちゃんの基準は売上だっけw
そりゃ翻訳じゃ売り上げミリオン大当たり達成するのは無理だわなww
だが、VITA買ってる人が3DSを買っていないわけじゃない上にハード売上も違うからな
っていうかネットで煽って現実世界に影響及ぼすとか
そんなの無いからね
ファンボーイだけだよ
はしゃいでるの
未来は翻訳だと何度言ったら
大作主義とは無縁の市場なんで、ミリオンは出ないだろうね
vitaは予想しやすいけど、3dsは当たりはずれが大きい、これ困るんだよね
みらいがどこソースにしてんのかはスルー?
でもVITAとP4G買う・・・3DS押入れ行ってからの中古屋行き
それからVITAソフトは月1ペースで買ってるわ
ゲーム買って自慢するのは豚くらいじゃないのか?
こっちは欲しいもの買ってるだけだしな
元々携帯機のソフトにフルプライスが難しい海外だと、インディーの価格帯は丁度良いんだろうね。
演出面こそ大手には敵わないかもしれんが、ゲームとして面白いタイトルも多いし、PCベースの
開発だろうから、Vita位のスペックだとインディーには丁度良いんだろう。
Vitaクオリティで作るなら移植がものすごく簡単なPS3で出すって選択肢も大いに出てくるから多いんだよ
逆もあるかもね
全てを物語っている
それだけ
それVITATVに近いなw
でました 豚ちゃんの現実逃避
64Gが出る頃、値引きするでしょ。正直16G有れば大抵は回せると思うよ。ソレで足らないのは整理整頓が出来ない人って感じ。
俺としてはメモカよりも本体メモリ量を上げて欲しいなぁ。スマホのようにアプリを複数立ち上がる程度にして欲しい。
ミリオンって結果だよね。
携帯ゲーマーからしたらVITAとか夢のハードだからw
だから予定がホワイトに・・・
やっぱゲーム機はゲームでないとなぁ
豚はミリオンゲームしか興味ないみたいだけど
7の前のWindowsだっけ?
妖怪ウォッチ、スマブラ、モンハンとミリオン級が揃っててすまんな
こんな寝言言わずにゲームを作る諸君たちは3DSに発売したら売り上げがさらに伸びるぞ
数があってもゴミみたいなタイトルばかりで10万もいかないじゃないか
任天堂もサードクラッシュばかりしないで
もうちょっと考えろよ
なんか海外でファーストだけ値下げするらしいじゃない
あーやだやだ
回せねーよw月に3本も買ってたら16どころか64でも足らん
何時生まれのオッサンなんだよw定年者?
つか3DSなんてカグラが無きゃ買ってねぇしw
会津小鉄会に頼まれてね
正論言うのは良くないよおおおおお(´・ω・`)
ぶーちゃんぶーちゃん喚いでるゲハガキには目に止まらないんだろうな
どっかの宗教に洗脳された奴と同じだな
ほぼ全てがそっち系
ペルソナ5が発売するじゃんかボケ!
ゲーム内容について褒めるのはユーザーの役割だろw
開発者に自画自賛して自分で自分を褒め称えろってかwwww
ナルシストじゃあるまいし、気持ち悪いわwwww
ハズレしか無いだろ>3DS
ポケモンもモンハンも出尽くした今、もう任天堂に勝ち目はないよ
俺は任天堂が反吐が出る程嫌いだが3DSと3DSLLとソフト6本買ったぞw
VitaとPS4って性能面でディスれないしソフトがないとかそれしか言えないならもうアンチソニー根性でしかないよな
ハードとしてどこに叩く要素あんだよ
俺は所詮日本人の友人はいないエセ日本人に過ぎないのだが
だからこそ言えるのだが
萌え絵師と俺との心の乖離が始まっているのならそうなんだとちゃんと言ってくれ
ゲーム好きな奴はVITAでも遊んでる
最近同じソフトでもPS3よりVITA版のほうが売れてるくらいだしね
これはPS2とPSP時代には考えられなかったことだ
ソードアート先行予約のために1万入金したら、古色今日まで安売りだったから勢いで買ったわ。
本当に余裕でゲーム買えちゃうわー。
PS3はセガのアレ。
VITAはシンミリ。
PSPは腐。
PS4はスペシャルのみ。
PS2版とPSP版をもってるのに
某販売店 基本、任天堂ハードユーザーって年に2~3本しかソフト買わないのに、
ぷぷぷwwwwwwwwwww
少なくとも俺は言ったよ
「キモヲタ向けの」ソフト装着率はめちゃ高いのはわかってるよ
いまのゴキブリを見てれば
任天堂のメインユーザーはメジャータイトル数本買って終わりだと思うし
はたしてミリオンタイトル数トップに君臨しているPS(と360)に
及ぶのかねえ
あのWiiやDSすら無理だってのに
そもそもミリオンでぴーぴーわめいても任天堂の業績は回復しないよ
初めてゲーム機を発売日に買ったけど、損した気分
二度と発売日には買わないわ
どんなすごい性能でもやりたいソフトが無ければただのゴミの塊なんだよね
もう失敗認めて反省会しろよ
Vitaはコアゲーマー御用達だからこの件に関しては影響有るでしょ
むしろ幼児向け3DSには何の影響もない。当然、ブタちゃんもねw
過敏に反応してくる
うむ。カタログで適当にクリックしたら高確率でギャルゲーorクソゲーが出てくるからムカつく
まあそんな限られた中から面白そうなゲーム探してます
DL版でさくっと買えると必要以上に買ってしまって今は詰みゲーが増えてる状態だw
この期に及んで小売りやサードの足を全力で引っ張るしな
妖怪ウォッチも戦々恐々だな
3DS最高!なんて意見は聞いたことがない
vitaをけなす発言か本体の普及率の話ばっか
確かにVitaにリアル幼女はいないからなぁw
ぶっちゃけVitaはもう諦めて新ハード出すべきだと思うよソニーは
それくらい追い込まれてる
うん。だから2000型では内蔵メモカ1GB用意したよね。
専用買わなくてもいいように。
3DSはゴミの塊ってことかよ
充電ケーブル何処に行ったかわからなくなって放置。
ソフトのラインナップ的に、お子さんがいる家庭か、
精神がお子さんの人しか3DSはいらないよね。
やりたいゲームも性能も低い3DSは終わってるな。
FEを最後に一本も買ってないし、もう欲しいゲームは3dsに何も無かった。
海外の3DSはあれでもDS比で半減以下だから任天堂は苦しいし、だからWiiUより3DSのテコ入れを優先
してるんだよ。その意味でVitaは台数的にはお話にならないけれど、ハードの設計の段階から細々とでも
やっていける様に作ってある点は強い。元々海外の小売りは携帯機の扱いが小さいから、PSPとDSの時
みたいに一旦差が付いちゃうとパッケージが出回らなくなって一気に苦しくなるけれど、その点は今回
から完全にDL推しでやってるしね。本当はDL専用機にしたかったみたいだけど、PSPgoがコケたんで
物理メディアも併用する形になったみたいだけど。
おかげで割れがなくて快適だわ
DL版買うにも躊躇なくいけるしな
記事読んだ?
で片付けられる豚コメ多数w
いや、3DSは国内ですら全然結果は出てないよ
結果が出てたらこんなひどいソフト日照りになってない
「Vitaが3DSほど売れてないのを見て、みんな何も考えずに負けハードだと思ってるのさ。だがね、みんなわかちゃいないんだが、Vitaユーザはとても、とーっても本気でゲームをプレイしてくれてる。Vitaユーザの装着率はめちゃ高いんだ。Vitaは世の中にあふれてるわけじゃないけど、Vitaユーザは死ぬ気でゲームをプレイしているんだよ。そしてゲームをいっぱい買ってくれるのさ。
ここのコメントレベルだな。
まぁ結局負けハードってことは認めてるみたいだけど 笑
性能ありゃソフトなんてあとでなんとでもなるだろ
任天堂ソフト専用機として売れてるだけでハードとして限度があるくせになぜ他社を叩けるんでしょうかって話よ
マリオのことですねw
そろそろギネスに載るんじゃないの一つの世代のハードにマリオというキャラゲー率がナンバーワンとかさwww
買わなくて・・・いい・・・???
あれはクレーム対策で入れただけだと思われ
実際はメモカないとつらすぎる
まさにレンガUのことだな
ありゃやばいわ
最高なんて言ったら性犯罪者ですって言ってるようなもんだ
WiiU 30点
VITA 80点
3DS 20点
vitaで外伝だして金儲けして
3DSで本編の制作費にする。
この意味わかる?
幼児のフリでもしてもらわないともう無理だから豚
ソニーだから叩いて、任天堂だから持ち上げる
チカニシの行動原理は、これだけだ
3DSは今どういう状態にあるかを如実に表してるよね
普通3年めでソフトがでなくなるってことないよ
ちゃんと売れてればね
それがVITAなんだよね
キモオタ隔離されてかわいそう
未だに小数派だったのは間違いない
てことはソニーと任天堂揃って終わってんな
発売日に買ったんだけどな。あとはpso2とか無料だし
pspでも動くDLゲームでいいなら、過去2作品とvitaになってから1作品買ってるけど
あんなゲームこそソーシャルで良いだろって思う
その中古はどうやって手に入れたのか知らないがw
もう最近ミクしかやってなくて流石に違うのやりたいわ
バトライドをさー
VITAでも出せばいいのにw
あれ据え置きで腰を据えてやるほどの内容じゃないけどやりたいっちゃやりたいんだよ
毎週普通にソフト発表されてるし
のんびりといきますわー
ペルソナ本編は3DSでは出ません
まあミリオンタイトルは出してるって話
VITAには確かにそういうのは無いというのは事実
といってもソニーハードで既にPS4がミリオン出してるし
PS3はまだ現役
「国内」の3DS意外ろくすっぽ市場の無い任天堂とは
立場が違うけどな
モンピースは?
バトライド・ウォー2WiiUでマルチするならVitaマルチのが良かったなw
来年の続編辺りでなったりしないかなw
知ってた。
今更だけどなwあえて言ってみたくなったのさ
幼児相手でソーシャルは無理。ヤッパリ玩具が一番さw玩具がねwww
ていうか購買力高い(妄想)のにミリオンやらハーフ出ないとか………wwww
どこの世界でペルソナの本編が3DSで出てんだよ?
それにくらべVitaときたら・・・
ってことだろ
黙って買っとけよ
100本新作出しても1本のマリオに負ける・・・w
おもしろいソフトを作れないからソフトが売れない
ソフトが売れないからソフトが出ない
ソフトが出ないからハードが売れない
3DSは完全に負の連鎖に陥ってる
ペルソナ本編はPS3なんだが
んで、3DS版が売れなくてVITAに再び逃げ込んでくると言うことだなw
討鬼伝メチャメチャ面白かったぞゴキブリ
マニアックすぎるんだよなあ・・(遠い目
俺なんか去年30本程度しか買ってねーぞ
黙って買うコアゲーマー
その一方騒いで買わない豚www
任天堂並に広告費を使えば、VITAも3DS並に本体売れるんじゃないのかな
広告費を掛け過ぎて利益は出ないだろうけど
一般人に売るには広告費を掛けなきゃならん
まるで任天堂がハードだけ自社買いしてるみたいだ
予定表が証明してるのさwサードの数もねw
残念ながら任天ハードは完敗状態だよwww
モンハンが海外であまり売れないことについては一切触れないよね
信者が買わないから3DSのみの売り上げじゃ次回作作れないって事?
3DSは最早配ってるけどな
ちがう。万人に受け入れられるソフトがないと到底3DSには太刀打ちできない。
>そりゃソフト量が馬鹿みたいに有って+本体売れてないんだからソフト装着率は高いだろ
装着率の意味わかってるか?w
誰にたいしての発言かまったくわからんわ
ゲーム開発期間を2年3年だとしたらだ
3年でソフトが枯渇するということは最初から
作る気なかったか
最初の1年で見限ったかのどちらかと思うが
1度退いたサードはよっぽどの事が無い限り戻ってこないだろう
それこそPS3初期の失敗とWiiの大加速が同時に起こるくらいのイベントが無ければ
パ.ンツ目当ての一部のオタだけだろww
でもVitaで見れるような物なんてスマフォの無料ゲーでも
見れるレベルなんだよねww
ああ、スマフォ持ってない貧乏人なのかw
あ、そういえば発売予定白紙な非常に残念なハードがありましたっけw
まちがった、万人じゃなくてガキにだ。
本体は勢いで買ったんでいつソフトを買うかわからん
これが今年に入って落ちてきてる
そりゃ形振り構わず無料ソフトつけますわ
これはこれで頑張ってゲーム作ってるメーカーさんに悪いことしてるよなぁ
作ってる人は「こうしたら楽しめるかな」とか「こうしたら遊びやすいかな」とか色々考えて作ってくれてるのに
結局ソフト供給過多のレベルを超越して、完全に積みゲの消化不良起こして新しいゲームはプレイ出来ないからな
心苦しいわ
君も那木さん派かい?それともまないt…
1500万台普及してるのに10万本越えないソフトがゴロゴロしてるのと同じようなもの。
広告しようにも、推せるソフトとかないもんな。
難しいこった
販売台数とグラの話を持ってきて
一々騒ぎを大きくしに来る必死なゴキブリwww
1万前後で爆売れ扱いされるvita()
もうだめかもねソニーは
そりゃ儲けが出ないからソフトは出なくなるよ
この前の新作にも名前が無かったからやっぱり作りにくいからマルチやめてしまったんだろうな
あれ、めっちゃ楽しみ。
今はソルサクデルタと戦国4と魔都とdiva2とドクトリンとスパロボと閃の軌跡と影牢をvitaでやってる。
とくにソルサクデルタがすごく面白い。
俺もそれ
PS4も勢いで買った。ほんのちょっと後悔
今年に400万台は出るだろうからな
来年あたりに企画され始めるんじゃない? >万人受けゲーム
アンバサあったから買ったけど結果的に金の無駄だった
まぁほどほどに買ってるかな
すでに3DSの販売台数はvitaに負けてるという現実
それは褒めてもいい
ガンダムをクソに仕上げた罪は二度と消えないが
幼児向けソフトでは完敗ですw
もともと玩具とは勝負してません。
しばらくモンハン離れてて、この前のISコラボのやつで久々に見て思ったんだが
顔とか色々酷くないか?衣装との相性が悪いとかそんなレベルじゃない
多分あの程度(MHF)のモンハンをVitaで出されても多分買わない
ソルサクデルタもDL買ったわ。
今月は皆買うだろうがSAO、今半額の古式、金が間に合えばカグラも予定かな…
キモオタですまんな
>わざわざ金出してまで買うようなソフト
この言葉がもうwarezなんだよなあ
犯罪者発見
マニアがいくら買おうと母数が少ないから大勢に影響ナシ!(笑)
3DSはクソ性能だからそりゃ馬鹿にされるよな
めっちゃおもしれえわ
そういえばポケモンの杉森さんも久々にVita引っ張り出してこれを遊んだらしい
3DSの開発費はクソ高いぞ
ライブラリとか無いからね、あのクソハード
Vutaのソフト売上げが3DSがそれぞれ1本買う最低ラインに追いつくには、
キチガイゴキブリVutaユーザーが7〜8本買わなきゃダメだぞw
これが圧倒的基盤を誇る3DSの強さなんだよね
その二つは続編というか後日潭とか外伝に近いけどね
まあ、ペルソナ4の正史であることは間違いないな
そのままいつまでもミリオンミリオンと鳴き続けるんだろうなw
そんなに売れてるのにぜんぜんソフトが増えない3DS…
山のように出る割にはDSやWiiにすら及んでないな
その上にはPS1,2,3と箱360が控えてるんだが
いつになったらミリオンタイトル数を抜くんだね?
3年で失速している場合じゃないぞ
PS4→劣化PC
このイメージが一般消費者に定着してるから
何をしても売れないw
前からそうだけどさw
今後のソフト発売予定
vita 約150本
3DS 約50本 < 母数が少ないから大勢に影響ナシ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしくねーの?www
どこぞのホワイトスケジュールとは違うってw
だから商品体系的に全く別物なんだって
競合してる部分が殆ど無いソフトラインナップでしょw勝ち負けなんて無いんだよ。
有るとしたらどれだけ黒字かってだけ。で、任天堂は赤字なんでしょw
まあゲーム機としては優れてるんだけどね・・
3DS→性犯罪者ハード
WiiU→うんこ
まぁモンハンと妖怪ウォッチでミリオン言い続けられればそれでいいんだろうなw
利益度外視www
本数しか見えてないから任天堂があんなことに
皆知ってるだろ?
vutaなんてハードはありません
任天堂はいつまで赤字続けるつもりだよw
任天堂の自社買いとクレカ需要抜けよw
平気な顔してホラ吹くのやめな。
もしかして、3DSLLって書かなきゃダメだった?笑
累計も週間もVita以上にありますが何か?
また捏造ですか。
PS4→劣化PC
このイメージがゲハに定着してるから何をしても売れないはずなんだよおおおおお!!
うーん、悪いが買ってるw
スマホのせいでDL版買うのに抵抗がなくなってしまってなw
SAOとかぶるww
というと?
出たら絶対に買うわw
PS3版なら中古で安くなったら買う程度の意欲なんだよー
>>287
知らないけど出たら使いづらそうw
吹鬼なら強そう
vita15本(書くの面倒なので略)
3ds2本(MH3G、mirai2)だわ。
悔しかったらミリオンの売上げ出せば良いじゃんw
売上げもない身分のクセに偉そうに書き込むなよザコw
気でも狂ってるのか?
今二十話なんだけど飽きてきた
BGMってカスサンなしだとどれぐらいあるの?
フルメタはTomorrowとそれが愛でしょは無さそうだけど南風はある?
時々こういうのに聞いてるんだけどさ
馬鹿やってると疲れない?
はあ!?
じゃあVITAにすら惨殺されてるWiiU抱えてる朝鮮堂はどうなんだよ、クソデブ
頼みの3DSすらPS4にぶっ殺されてるし
しかもPS3はまだ余裕で健在だしよ
で、任天堂は超大赤字、SCEは黒字
死ぬのは任天堂だっつーの
ガカメリーはおもんなかったけどなw
おめーの財布だけ心配しとけばいいだろ。
モンハンは任天ソフトと競合しないけど契約金が掛かりますよねw
妖怪ウォッチは確実に任天ソフトと競合しますw困りましたねw
積んでんだよwww
ブランドだけのものより遊べるゲームがあるから好きだな
で?いつになったら利益出るの?w
SFCがNEOGEOを馬鹿にするようなもんだよな
餓狼SPとかブレイブルーCS的に考えて
売り上げでは桁違いに負けるけど、クオリティでは大差がある
昔では考えられん
AGEはなぁ・・・
小説版は面白いって聞くし、やっぱり日野が出しゃばったのがデカイわ
ビルドファイターズはスタッフの過去作に対するリスペクトを感じたし
Vitaはどうなんでしょう。
遅れてるぅ~
だってよ、一本も買わない貧乏ゴキブタ君w
出したところはもれなく赤字になる
威吹鬼は前回NPCで出てたから使い回しでプレイアブルにしてくれりゃ良いんだがなw
今回は映画推しだから7人の戦鬼はでるのかなぁ、歌舞鬼だけになりそうw
それで売れてるとか言われてもなぁ
そりゃ恥ずかしくてミリオンとか言えないよなw
ただどちらが勝ったかといえばSFCですよね…ちがうの?
ギャルゲーばっかだからって隠すなよw
Amazon参考
ちょい前までは半額だったのにな、いきなりワゴン入りとはたまげた
大分前からワゴンだよ。
MH4G出るの解っているのに新規でMH4買う奴いないだろ。
引継可能と言っても今から新品で買って始めたら倍額払うことになるんだから。
小売りもそれを解っているから在庫処分のためには安くせざるを得ない。
卒論でも理研でもなんでもいいから
それに恥ずかしくて言えないのは買ってない豚でしょ
これで本数を自慢してくるんだもんな
そんな売り方やろうと思えばいつでも出来るわw
そういう煽りをしてる奴は何が見えてるんだろうね馬鹿みたい。というのがこの記事です
モンハン4は
Amazonでも投げてるじゃん
こんなんが父親とか不便すぎるわw
イワッチはこの層を取り込みたかったんだぜw
ウンコではコアゲーマーをとりにいくって言ってたし、PSPユーザーを取り込むためにモンハンも囲った
ことごとく失敗したけどなwざまぁぁぁぁぁぁwwwwwwww
でも全然ソフト集まらねえよなw
死ね嫌われ者ww
3dsはあんま買ってないなぁ、最後に買ったのランツェかな
アピールって言うより実際売れたから言ってるだけ
これも装着率に入るんだろうか・・・
本体ですらもう3DSよりvitaの方が売れてるんだよなぁ。。。。
1/5まできてるなw
だったらせめて君も、ソフトの1本も買ってそのミリオンに貢献してから書き込めば?
児童生徒のお小遣いや、お父さんお母さんのプレゼントや、じいちゃんばあちゃんの年金にのっかるんで無くて。
これ、大雑把に考えたらVITAが3DSよりパイが3倍くらい大きいって事なのかな?
ナチュドクとか任天ハードに出たら集計不能になりそう
元記事が装着率だのビジネスだのお金の話でもあるんだから、不思議じゃねーだろ
ゲームって時点で目糞鼻糞なのです。
前見たとき13,000以上あったはずなのにwww
あるにはあるだろうけど、3DSメインで儲けてる会社ってあったっけな
もちろん任天堂以外で
3DSがゲームをするのに快適なハードじゃないからだろ。
特に持ちやすさ。
ミリオンは要らないよ。要はメーカーが黒字になればそれで良いのさ。そうすれば自然とソフトが集まる。商売が出来るって話。
その点任天堂はどうなのかねメーカーが集まらないしソフトの予定も少ないって事は商売が成り立たないって証明じゃん。
ミリオンは確かに凄いが商売が成り立たないんじゃ所謂、詐欺で言うところの見せ金と同じじゃんw
見せ金誇られてもねぇwww子供相手には通用してもマトモな相手には通用しないよw
轟鬼の人はウィザードでもまた変身してたし本人で出てくれないかなw
ゴキブリってこんなあからさまな嘘書いて恥ずかしくないの?
海外で今VITA買ってるのなんてゲーム大好きでしょうがない奴ばかりだろうから。
もちろん他のハードのゲームも買いまくってるような奴等ねw
目糞鼻糞なんだよなぁ
妄想やめぃw
勿論出荷台数や普及率ではSFCが圧倒的に勝ってる
任天堂機は幼児から年配まで、家庭に普及しやすいからな
NEOGEOなんて高価でマニアックだし、一部の大人しか買わなかった
けれども、SFCよりNEOGEOやCD-ROM2が欲しい小・中学生は沢山居た
目くそ鼻くそだと思うなら買わない奴が関わるなよ
あれ、違った?
一人がその内の何本を買うかという考え方をして自分を当てはめると
その十倍でも足りないんじゃない?
お前等糞豚ってシコるためにゲームやってんのかww
気持ち悪いから死ねよ、性犯罪者w
ゲーム開発者 Vitaユーザーはソフトいっぱい買ってくれる
どうしてここまで差がついた…
というかネプは毎回3万前後の売上だし、そもそも任天堂ハードだと3万も売れないと思う
萌えゲー、ギャルゲーばっかだし(笑)
プライドが高いからな。そっとしといてやれ
高性能ハードが出ているのに、同じ値段だしてショボいゲームを買いたくない。
または、ハード一台に出すお金に対して、遊べるゲームが少なすぎて割に合わない。
ソースは3dsのゲーム3本の俺。
週刊でしょ?
今週3デス4ケタンで負けたじゃん
大好きなウリアゲ記事見て来いよ
違わないよw
豚は性犯罪者だもんなwww
実害も出てるしwww
英世2枚で買えるってどんだけ在庫過多なんだよww
ぶーちゃん!今度の電プレにはねぷりば2用の『ネプギャーアイマスク』のプロダクトコードがオマケでついとるでwネプギャーファンのぶーちゃんは買わなアカンでw
まだまだvitaと3DSじゃ差が開いてってるんだけどね
レベルファイブ
平日のこんな時間なのにw
任天堂含めても問題ないだろww
残念ながら。。。
週間販売台数
Vita 25,017
3DS 9,091
つか豚コンパちゃんにクレクレしてカウンター食らったばかりなのに
俺は稼いでる社会人だが小さな隙みつけてゲームしてるわ
正直国内の3DSさえどうにかなれば(まあ普通に末期ではあるが)
くそ鬱陶しい脳みそ粘膜のファンボーイも二度と穴倉から出てこないだろうに
ただミリオンタイトル数はPSハードの方が多いし
累計も多いということ
その上で撤退とわめくのはやめた方がいい
数で勝負すれば間違いなく任天堂が撤退することになる
任天堂は3DSで毎年300億以上赤字出してるぞ
幽撃隊とスパロボ買ったけど幽撃隊さいこう
今月はブレイブルーも買うつもり
目糞鼻糞ではないとでもいいたいのか。
企業が潤わなきゃソフトは出ない。自分だけとか狭い了見じゃ幼児から進歩してない証拠だなw
共栄共存コレが一番いい事だ。
トトリでしこしこしてるのはゴキなんだがw
分盲?w
それはない
ソースはPS3ソフト5本の俺
GTA、ダクソ、デモソだけで戦えた
4月1週
3DS 55,159
あほか。捏造すんな。
まあインディーズレベルのメーカーなら海外大手からゲームのでないVITAでコレシカナイ需要で売れるかもねw
それで事態なんて何も変わらないけどなwww
任天堂が立ち直るのは無理じゃないかと
飽きたら別のゲームやればいいさ
BGMは作品ごとにあるのはわかるがそこまで詳しくないからわからんw
おまえのような馬鹿ゴキが相手にするからだろ馬鹿
それでいいならいいんじゃないかな?w
あごめん、豚ちゃん貧乏で買ってないからユーザですらないよね(笑)
週間で競ってどうすんのwww
豚豚喚いているゴキブリが一番萌え豚という現実
ゲームを遊ぶのに必要なのは余裕。暇があるかないかは関係ない
そもそも任天堂は3DSで全く儲かってないっぽいけどな
それ捏造だよ
時間なんて作るもんだろ
まぁ俺の場合は仕事終わりか、休みの日でも仕事の都合で遠出出来ない日もあるから
そういう時に一気にやってるけど
新語追加
分盲?
ゲームの売り上げ自慢する奴への返しだろ
そっちにはツッコミ入れないの?
「ゲーム売り上げうんたら語るやつなんなの?」ってさ
いえいえ、買いもしないネプチューヌだか何だかに異様に詳しい豚ほどでは
そして大赤字へ
文盲は「もんもう」って読むんだよ、糞豚
ていうか、社会学のしの字も知らないような低学歴が格好つけて知らない単語使うなって
マイvitaの稼働ゲームランキング
1.パワプロ2014
2.プロスピ2013
3.エスコンX2(PSPDL)
4.パワスタ
5.P4G
6.初音ミクDIVA-F-(1)
ギャルゲーばかりねぇ・・・
ちなみに一番起動してる時間が長いのはWiiU。ネット見るのに今こうして使ってる。タブレット無いし
そういえば、3DSLLに一本DLソフト付けるってやつ
あれが、施行されればLLは売れても3DSは売れなくなると思うんだが…結局、販売台数は変わらなくなるんじゃね?
お顔真っ赤なんだろう。察してやれ
稼働してない本体の累計台数なんて意味ないし。。。
DSのソフトが今売れてるか?
DSのソフトが今出てるか?
累計なんて何の意味もないんだよ
それはいかんのか?
萌えゲー、ギャルゲーでたらいかんのか?
ゲーム開発者って報われない運命だよね。
いかに売るかよりも理想を追い求めちゃうもんね。馬鹿みたいにね。
それ他力本願
Vitaみたいにハードが普及しきってなくて新作ソフトが増えている方が期待値高いと思うんだが
VITAユーザーの一人あたりのソフト購入数が多いなら極端に言えば殆どのソフトがハーフミリオン超えてるはずなのに10万にも満たないソフトばかりじゃん
ソフトを大量購入してるのはネット民だけじゃないの?
Plusのソフトだけで事足りる感がある
あとはメジャーどころの討鬼伝とか、PS3版やってなかったアーシャ買ったりしたくらいだわ
でもやっぱPS3で出てるゲームはPS3でやったほうがいいとも思う
アトリエは黄昏になってからマジでモデリング神がかってるし、あの綺麗さは1080pで味わって欲しいもん
お年玉、誕生日、クリスマスプレゼントくらいしかソフトを買えない、買ってもらえない層がメインのハードの差
実際の数字で売れてない事実が出てるんだよ
なんか呆れを通り越して可哀想になってくる
DSのソフトが今出てるか?
3/27に3本出たばかりです
とかでも思ってんのかねぇ
極端に言えばって自分で言っとるやんけ
現実にそんな売れ方してるハードなんて存在しねーよ
開発者から好評なのがVita
開発者から煽られるのがWiiU
妖怪ウォッチと言えばいいのか?
売れてないとでもいうのかwww
まぁガキのゲームだけど売れてるのは間違いないよね。
言っとくけど嬉しくなんかないんだからなw
wwwwwwwwww
気持ちよくゲームが出来るかどうかじゃないの?
ハードの使い心地がよくて快適だと「次も楽しくゲームしよう」って気分になる。
3DSは重心バランスが悪くて角張ってるから、持っていて疲れてくるんだよね。
疲れるとゲームする気分がなくなってくる。
せいぜい泣き喚いてろ
雑魚
最近はDL版しか買ってないしな
この記事で出てる覆面闘士もDL専売なんだぜ?
まあ海外の話だからねぇこれ
海外はそもそもVitaユーザー自体が異常に少ないし、
そういう人はマジモンのコアだからゲームも買うんだろう
日本と違って、あっちはインディーゲーもだいぶVitaに出てるようだしね
DL版って知ってる?低脳くん
任天堂側>売上じゃあ勝ってるからw、さっさとミリオンゲー出せよww
どっちも程度が低いなほんと。
中小が集まって来てるから問題ない?中小を買うユーザーこそ他のゲームは買わない固定層じゃん
要するにゴキが馬鹿にしてるブランド以外目もくれない一般人と同じなんだよ
固定層はどのハードに出ようとお構いなく買うから3DSでも問題ないわけ
だから評判が悪いメガテン4も3と同水準で売れた
断片的な層ばかり集まってるVITAはもう市場的に限界値に達してるんだよ
>>543
いやだから”DL版を含めた”装着率を語ってるんじゃないの
俺らはパケ版の売り上げくらいしか知る術ないけど、こいつら開発者はDL版の売り上げだって把握してるわけだから。
VITA持ってる奴の大半はDL番を好んで買うから、実際は俺らが思ってる以上にソフトが売れてるってこと。
初代GBは酷い重さだったが神だったがな
売上高もソフト販売数もソニーハードのほうが上だぞ
妖怪ウォッチってミリオンいってない爆死ソフトじゃんw
寝言言ってるけどそういうゴキ豚は何買ってるのかぜひ聞きたいね
多少売れても利益出ないみたいだしもう寿命だあね
全員が同じソフトを買っているわけではないのだから当たり前で分散するだけのソフトの数がある
それにDL版も含めた本当の販売数はこういうコメントを出せるメーカーが一番良く知ってます
>中小を買うユーザーこそ他のゲームは買わない固定層じゃん
ここらへん詳しく、なんでそう思っちゃったの?
豚も闘神とかステマしまくって喜んでたよ
VITA3DSマルチでVITA版が勝利したのはコンセプションエクステトラというコアの中のコアゲのみ
というかキモオタゲーな
実例がこれだけなのにゲーマー向けはVITAの方がダントツ売れるとかほざいててお花畑にも程がある
ゴッドイーターとか特に知名度抜群なゲーマー向けは3DSの方が売れるに決まってる
いや、任天堂は売上でも負けてるからw
300円のゲーム10本持ってたって所詮その程度のゲームしか出てないって事だw
ソフト数はユーザーにとって有益なものだけど売上って…
おう、草は生やす暇あるなら答えろって
所が任天ソフトはブタが馬鹿にするインディーズ以下の技術レベルのレトロソフトしか出てないというwwwお笑いかよw
現状がそれを完全否定してるぞw
その時代は比較するような携帯ゲーム機なかったし。
ゲームボーイポケットは当時は神ハードだと思ってました。
ps4のほうがまだ将来性あってよさそうな気がするんだが・・・
これだけの話。違うか?
マリオやポケモンなどのブランドソフトですらマイナスミリオンが当たり前で絶対に成功しないからな
フルプライスのゲームって何?
Vitaを完全無視してる大手って尽く傾いてるよね・・・
まあ萌え豚ゴキちゃんには天国なんだろうけど(笑)
任豚の脳内がお花畑なのがよくわかるコメだな( ´・‿・`)ぷぷ
無料とか体験版、PS+、PSPのソフトを含めると三倍くらいDLしてる
3DSは1本だけ…なんか良いソフト出してくれよ
>>中小を買うユーザーこそ他のゲームは買わない固定層じゃん
勝手に話を進めるというバカの特徴がよく出てるわ
300円のゲームなんざ売ってねぇw
3DS<ほんとにフルプライスのゲームの装着率が高かったら大手が完全無視するわけねーだろバカゴキw
メガテン4って3から10万本くらい売上下げてるんだがw
3DSでは萌えゲーとやらがミリオン売れてるんか?
ネプやカグラだけ買ってその他のゲームには目もくれない
だから寺ウェイKILLZONEが爆死したんだよ
ただでさえ、任天ハードは2,3本買えば(1年はほかのソフトを買わなくても)十分って言われてるのに。
それ以外買う物が無いってハードだって示してるのがミリオンw
そゆこと
Vitaの新作予定数がやたら多い理由だね
その他のゲーム少なw
面と向かってのガチトークになると任豚まったくしゃべらなくなりそうwwww
負け犬珍天堂
売り上げでも負けてるのに売上誇ってる異常な状態だぞ豚サイドは
まさに。
今一番の大手はバンナムやね
そのバンナムのソフト見てみ、Vita多いぞ
3DSにもあるっちゃああるが…クレヨンしんちゃんとかコナンとか
買う人?PS4を発売日に買う人だね
ゲームが大好きだからね
それが分からないから豚と言われるんだよ
ていうか大好きなモンハン(もちろん豚は買ってない)も売り上げがPSから落ちてるのに
何を根拠に3DSが売れるって断言してるんですかねw
買わないゴミ豚のくせに
ん?
PS4買うような奴がVITA買うんだよ
その理由は買えば分かる
ギャレンとかもねw
モデリングもアクションもあるのに使えないのって勿体ないよなー
>>424
音撃多めのコンボなら楽しそうだねw
でも一番使いたいのはカリスやジョーカーなんだぜ!
最近DJ銃を買おうが真剣に悩んだよ数十分程度!
恐らく今週発売した古式迷宮と魔都紅色うんたらは5000本すら無理だろうし
消えていってるゲームはやっぱ多いし、大半は数万の売り上げしか出ない
会社の利益がどれほどなのかは知らんが、この売上でやっていけるのか疑問ではある
10万本がポンポン出てた黄金期が凄かっただけってのはあるかもしれんけどね
もし固定層がハード気にしないんだったらMH3Gの売り上げ落ちてねーよ
こういうつまらん事言うやつがわんさかいるから。。
それによって新たなソフトが出るかどうかってところにしかない。
ミリオンがなかろうが、決算報告でやたらVITAソフトが名指しで好調の要因に挙げられ、
それに伴う形でソフトリリースのスケジュールが途切れないならそれがユーザーにとってはすべてだよ。
もちろん、ウリアゲ「そのもの」にしか興味が無いなら何を言っても無駄だろうけど。
それにポケモンやら妖怪ウォッチやらがいくら売れたところで、VITAのユーザー層とはかぶらんしな。
ところがどっこい、DLではパケ数より上だという話がちらほらとw
ソース?そこらへんに散らかってるけど、信じないでしょw
VITAはキモオタゲーが多い
つまりそういうこと
いや、売上がマズイから赤字なんでしょwwwソコ、誇る所じゃないからw恥ずかしい所だからw
SJと4でメガテンは終わったかもな…今や本来外伝であるペルソナが看板タイトルになってるもんな
気に入らない奴は異教徒ゴキ!とか言ってるからカルト宗教って言われてるんだよ
なんでSONYにはサードが集まってくるの?任天堂からはどんどん離れてるのに^-^
勝利の法則だなw
どんなジャンルもヲタを掴んだとこが勝つ
理由はお前が書いてる
つかVITA如きが3DSの競合機とゴキブリが思ってることが不愉快だ
同じ土俵にも立ててない事実を認識したほうがいい
なぜそう云う理屈になるのか解らないwww
海のものとも山のものとも判らんインディーズを買うユーザーだろ?
面白そうだと思えば何だって買うさ。
どうして豚君は、こう云う強引な屁理屈を、常識のように語るのかな。
誰も信じない噂レベルをソースと思っちゃう哀れなゴキブリwww
豚は言い返せなくなった時にキレて刃物とか取り出しそうだから嫌だな
そんな奴の為に自分の人生無駄にしたくない
売上とはハード(携帯機)やソフトの事ね。
ここ(記事)では携帯機になってるから
それも加味して書いたんだけど、入れといた方がよかったね。
ギャレン校長本人なのにもったいないよなぁ
てかブレイド勢全員本人来てくれるだろうからプレイアブルにしてほしいわw
ついでにニーサン使いてぇw
戦わなきゃ
現実と
そのミリオンミリオンもPSの方が多い「現実」
発狂してんのはお前だよ。鏡見ろ低脳
ちゃんとゲームを買ってるってこと?
残念っwwww海外VITAにはもうサードなんてついてないよwww
まあ実際そうだな
3DSは小学生が多くてお金がないから一本に売り上げが集中する
ゴキ豚はお金がないから何も買わない
つまりそういうこと
どんだけ利益でないんだよ任天堂ハードってw
ほんとゴミすぎて話にならない
その本数が正しい数かわからない市場になっているのに拘るのは意味ないよ
利益になるかどうかもゲームによってまちまちで何本だから黒なんて大きな基準もないよ
DL版もあるんだぞ?
テラウェイは知らんけどキルゾーンはDL版凄く売れてたよ
今でもオンラインに人いるし
残念それはWiiUだ
何本売れるかリサーチ出来てればその予算内で作れば確実に儲かるんですよ。本来商売とはそういう事の積み重ね。
一発狙うなんてギャンブルは任侠道だけにして欲しいw
提示も出来ないのに現実とか言われてもwwww
VITAと3DSは同格のハードじゃないよ。
生まれた時期は近いが性能では別格でVITAの方が上。
3DSはどちらかというと遅れてやってきたPSP世代のゲーム機だよ。
Vitaは初期型の時買ったけどPS4はまだ手出してないや・・・
気になるゲームはあるもののまだ購入するほどの決定力がね・・・
売上って金額で見るものだよ?
社会に出たこと無い子?
3DSより集まってるからいいんじゃね
海外の3DS無視っぷりはVITA以上だ
提示されてるのを認めないのはお前らだろw
まさに。
分散分析したら凄いことになるなw
たぶん
20~100万販売本数率5%未満
サード1社が年間50本出して1本ヒットしても赤字。
月に何本買ってるんだよwww
・・・ああorz
そりゃ売り上げも落ちるだろうよ・・・スマホ全盛なんだからさ
それでも500万売る力がある任天堂市場ってのは単純に凄いと俺は思うがねぇ
ユーザーの怒りかってまったゲーム人口がWii時代みたいに減少するだけ。
妖怪ウォッチみたいなガキゲーや逃走中みたいなメディアと関連付けたゲームとかが売れる。
PS2時代に培われたようなゲームはPS系のが売れるのは無双とかが証明してるだろ。
それにGEは3DSの一見層じゃ「モンハンで十分」で終わるから尚売れないよ。
それはガイストクラッシャーが証明してる。
そりゃおもちゃ(3DS)とゲーム機(VITA)じゃ土俵違うもの
任天堂市場じゃなくて
任天堂タイトル
同人のほうが下手な一般誌より儲かる場合もあるからね
はいそうです。PS4買ってすぐにVITAかいますた(^ω^)
・・・・・
真・女神転生Ⅳ 売上:25万1334本 < 豚「メガテン4も3と同水準で売れた」
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
横だけどファミ通とかのDL版の売り上げランキングとか
キルゾーンがしばらく1位だったよ
俺もキルゾーンをDLで買ってからほとんどのゲームDL版だし
500万も売れてないだろカスwwwww
そういや在日ってすぐナイフとか出してくるもんな
任豚とのオフ会は危険だな
それはブーメランなんじゃ・・・
家に引きこもってAmazonでの買い物
プライドが無駄に高く、社交性が皆無
と、予想
その判断はあってるぞ
俺はガジェオタだからPS4も発売日に買っちゃったけど
マジでもうやるものなんもないからな
欲しいゲーム出るまで待っとき
やっていけるからこそ多くのソフトが出るんだろうな
1万本で普通に儲けが出て恐らく達成できる、もしかすると3万本~5万本売れる市場なら中小メーカーは飛び付くだろ
揚げ足取りじゃないけど
>今週発売した古式迷宮
じゃないぞ?古式迷宮じゃなく古色迷宮で2013年9月26日に発売されてたのがDL版になっただけ。
売るのに血を流しすぎなんだよ。
それに500万って何を指してるの?
同人誌(笑)と書ける人こそ萌え豚だろうね。それしか無いとでも思ってるのか
3DSのモンハンって300万しか売れてないぞ
ただやっぱ、一番やってるゲームはPSO2だったな。こーゆー人はあまりゲーム買わず、他にはニコニコとかしかやってなかったり…。
プレイしたのがカグラだけとゆー、ツワモノもいたなw 俺はヴァルハラ3Gをやってるワケだが、70人のうちプレイしてるの2人だけだったぜ…。
今すぐに買ってもしばらく寝かすことになるからな。しゃーない
任天堂市場って今滅茶苦茶凄惨だぞ…
一つのソフト販売本数が良くって何になるんだよ
そんな連中がいくらソフトを買ってもたいして影響はないわな(笑)
同水準で衰退してますねw
500万?売れてないが?
それと、PSからの時のブランドタイトルだぞ?
やっていけてるからPS3やvitaではゲームが出続けるんだよ
で、やっていけないから3DSやwiiUではゲームが出なくなってる
それが世間の道理ってヤツ
なんか平仮名だらけだし雰囲気別物すぎるというか
だよねー
なんか任天堂そのものは別の考えみたいだけどw
ViTAも3DSも操作性ゴミすぎるww
聞いた瞬間に分かったぜw
ギャレンでバーニングサヨコを放ちたいっ
豚は薄い本でシコシ、コしてるだけに詳しいなw
WARFRAME面白いのに勿体無い…まぁMODは解りづらいところもあるし理解できないのなら仕方はないが
悩んだ末どうなったんだ?
ゴッドイーターはVITAじゃ30万が限界だった
PSPに残った20万のユーザーは3DSに移行する可能性がある
つまり3DSの普及台数とゴッドイーターの知名度、VITA市場の限界規模を考えればゴッドイーター3は3DSが最適ってこと
最近PSハードを買う理由が「日本の野球ゲームが出てるかどうか」だからね。
たぶん6月終わりごろか10月くらいには来てくれるかと・・・
あと最近ちょっと前にPS3買える金が残って、PS3の250GBとプロスピ2014を発売日同時購入したから、
まだPS4への移行は早いと思ってる。
比べれば売れるから仕方ない。
これで俺のVITAちゃんは延々KZMマシーンとなる・・・w
こういうの見ると3DSがDSに比べて全然売れてないって実感できるな
悪いがxボタン決定を直さないようなコテコテ洋ゲーはNGっすわ
フラゲとかでも完全に空気化してるもんな
予想通りとはいえ見てて切なくもないな
・在日朝.鮮.人
・知的障害者(発達障害)
・ペ.ド ロ.リ レ.イ.プ犯罪者
SONYサイド
・ゲーム好き
・ギャルゲオタク
ニシ算で四捨五入してんだろw
あらら、GE2限界突破しちゃったw
意味がわからん
売上げ10万本超えるソフトって、年間何本くらい出るの?
アレも慣れられなくてゲーム出来るんだw
GK=ゲーム買う人またはゲーム購入者
こういうくだらないこと平気でいえちゃうもんね。
まぁ八割方ただの煽りだろうが、残りは真性か
豚小屋に引っ込んでりゃいいものを、何でわざわざ論破されにくるんだか
やばい奴らにしかみえないww
ついこの間PSPと合算で75万売れてるって発表あったよなw
意味不明すぎ
何が500万売れたんだか知らんが、1社だけ爆売れしたところでその他が冷め切ってて
VITAの装着率が高いこともあってそれらは撤退してVITAにいく風潮が定着してるからもう任天堂市場は終わりだよ
ジメゲーどころかガキゲー以外壊滅状態
IslandDaysとかいう奴がまたでるんじゃなかったっけ
ぶーちゃんはやるゲーム無いから暇そうだしそもそも脛かじりニートかナマポ朝.鮮.人だろ?時間あって羨ましいわ
お前が超絶無能だという事がとてもよくわかった
社会に出ても上役になるなよ、会社潰す原因になりかねないから
と言うかパケ集計だけでVita版40万超えてるw
>>中小を買うユーザーこそ他のゲームは買わない固定層じゃん
↑さっさとこれについて答えろよ豚w
ここで毎日のように「ニシ」って言葉見かけるから、
某野球ゲームの実況のセリフ「解説の仁志さん。」がどうしてもニシに聞こえてしまうw
ジャイアン論。
「オレのものはオレのもの。おまえのものはオレのもの。」
あのモンハンを作った会社が作った新作狩りゲーのガイストクラッシャーやギンギラさんはさぞ売れたんでしょうなぁ
当然、100万以上余裕でいったんですよねぇ~?
Vitaの新作狩りゲー群は軒並み10万超えたんですから、普及台数の凄い3DSさんはもっと売れたんでしょうねぇ~?ww
と言うよりカグラ2がでるよ
これが売れなかったらもうオタゲーは3DSでは出ないだろうね
マリパ?妖怪ウォッチ?
いやー、いくら売れようが全く食指が動かないな。面白いのあれ?
俺はそれが血反吐はきながらやってるようにしか見えないんだけどな・・・
3DSには有名ブランドしか生きられない、PS3は据え置きで敷居が高いし日本では据え置きがそもそも衰退してる、
「もうVitaで出すしか無い・・・」っていう状況なだけだと思うの
そして正直Vita市場はそれほどいい状態とも思えん
会社存続の利益程度は稼いでるんだろうが、結局生き残るのは大手だけだろうなあと思う
ここまでソフトが集まってるのに、Vitaがランキングを盛り上げることが皆無な現状が全てを物語ってる
大口だけは叩くけどここに触れたら急にだんまりか、コピペ連投でごまかすもんな
そいやカグラ2出るんだっけかw
SV超えるラシーネw
3DS=持ってる人は2,3本買えば十分だが持ってる人が多い
どんなに突き詰めてもこんな結論しか出てこない今の情報。
3DSの潜在ユーザー80万人(ゴッドイーターやりたいと思ってる3DSユーザー)
PSPから移行してきたユーザー20万人
つまり3DSならミリオン売れる
こうやってゲームする人口が減っていったんだね。
カグラはぶーちゃん曰くカラッとしたやつなんじゃねw
100万本超とかいったことないだろ・・・。
3DSの後が無いってことじゃないのかい?
任天堂やばくね?
小学生中学年以下だったならなw
だったらバンナムに土下座でもしてくれば?クレクレってw
DS時代にはヒットしてたようなガキゲーでも3DSでは爆死してるの多いよ
ガキゲーといえども3DSでは売れるとは限らない、むしろ売れない可能性の方が高い
他のゲームに比べたら比較的ガキゲーの方がまだ売れやすいというだけ
わざわざこういう言い方されると「Vitaユーザーはソフトを沢山買って貢献する信者です」みたいに見える
Vitaに大手はほとんどいないから無問題
また脳内の赤の他人が買ってくれる、かw
スマブラ出る夏にやらないのが任天堂。
なんでこんなところでGE2クレクレしてんの?馬鹿なの?
ないよw大体、PSPとの合算で70万本売れてるしVITAの方が売れたんだよ
それに最近じゃあ続編とのセーブデータ連動とかも盛んなのにハード変えたらそれも出来ない
何のメリットもないよ、メーカーにもユーザーにもね
豚だってps4かpc持ってるだろ?
ただ煽り合いをして遊んでるだけなんだよな
もしかして違うのか?
カプコン以外はいるじゃん
ならなんでPXZ爆死したん?
発売から順調に利益を上げ今なお週販25000台を売り上げるVITA
この違いだよ豚w
ネプしか買わない 軌跡しか買わない カグラしか買わない
こういう断片的な層が寄り集まってるのが今のVITA
VITAユーザーがソフト購入数が多いってのは幻想だよ
VITA=10万越えたら大ヒット扱い(笑)
ほんと糞だなw
決算でも見ろよ
長文は書いても見ないんだろうなこの手のは
GE2は来るわきゃないからあんまりクレクレしなさんな、虚しくなるだけだぞw
その結果任天堂に注力した会社は倒産か赤字計上
ツールによって移植が簡単になったVitaーPS3マルチに注力した会社は黒字
明暗ハッキリ分かれてますがなw
移行したPSPユーザーが買ってくれる!
豚本人は何買ってるんですかねw
そいつらはvitaも持ってたりするのよね
どこからその80万って数字が出てきたのか
君は肝心なことが抜けている。
Vitaに移植されてるゲームがほとんどPCやスマホ、PS3や過去のハード。
それくらいに楽に移植でき売れる幅が想定できるってことだ。
PS3も類にもれず、開発がきついって言ってるメーカーを見てみればわかるが、ソフトをPS3に出すこと3年前から考えてなかったところだけ
それで血反吐を吐きながら~ってどういう論理?
言っておくがバトライド2が任天堂のラストチャンスだからな
バトライド2がPS3に負けたらもはやWiiuに勝ち目は無いってことだよ
いや豚は貧乏だから3DSしか持ってねーよw
WiiUすら持ってない
そして面白いことに任豚のほとんどがガラケー使いw
豚はUちゃんすら持ってないって
ソースも出せない単なる妄想か
これだから豚は
これに答えられた豚はいない
けどVitaのソフトを3DSで出してもっと売れたっていう可能性はどちらかと言えば低い。
マーベラスのソフト見てれば分かる事だよね。
ななこだった;
ミリオンとフキュウダイスウって言葉がどんどん無意味になっていく…
そのソフト群、みんなちゃんと利益が出てるから続編出るねw
というかそれ自体和サードがひよった結果なのでここで血反吐はかないと終わるだけ
スクエニが荒稼ぎしててゴメンな。て謝る様なことじゃないな
マリオしか買わない、ポケモンしか買わない、っていうのと何が違うのかわからんな
結論出てるよね
3DS=100万越えても爆死扱い (決算が赤字や下方修正だから
VITA=10万越えたら大ヒット扱い(決算が大幅収益増の黒字だから。
趣味嗜好によってソフトを選び購買ソフトの種類が割れる結果沢山のサードがそれなりに儲かる・・・実に理想的な市場ですよ。
作り手がリサーチに合わせた予算で好きなモノを作り好きな人が買う実に素晴らしい市場ですなぁw
サードの手抜きにしか思えんけどなVITAマルチ攻勢は
今のVITA独占でクオリティかけようとしたら博打になるしクオリティかけてないゲームが売れるのはスマホ3DSしかない
結果的に今のVITAは据え置きマルチが一番無難な選択だということ
それって真の意味でサードから支持されてるって言えるのか?
VITAは現状据え置きにおんぶしてもらってる状況じゃん
サードが独占あまり出さないのはVITAが信用されてないことの裏返しなんだよ
~しか買わない
ってどこで聞いたのかな?
3DSのユーザーでしょ、その行動パターンはw
極限脱出シリーズ来るよ!
シボウデスの続編。
挙げてもらったタイトル全て発売日に買ったわ
すまんな
大半の3DSユーザーにとってソフトは買うんじゃなくて買い与えられる物だからな
自分の金でソフトを好き放題買えるVitaユーザーとはもとより比較になるはずもない
そんなこと言ってる奴見たことないけどどこにいるんだ?
これテンプレにしよ。話が早い。
どこでそんな幻想を見た?大丈夫か?
まさかこのセリフをリアルに言うことになるとは思わんかったわ
『寝言は寝て言え』
本棚にあるくせに嘘つくなよニシ君
各社の決算報告みてると存続どころか最高益更新とか中小でも結構見掛けるぞ
しかも、VITAソフトが好調だったとか書かれてる事も多いよ
3DS=100万越えても爆死扱い (前作と比べて大幅減
これも追加しといてw
結局利益の有無が最も重要なんだよ
100万売って赤字って恥ずかしいw
もし年末年始の売上が厳しければ本体におまけで付きそうだよな今の任天堂ならねw
ぶーちゃん無視して普通にゲーム談義で盛り上がりそうやなw
何をほざこうと3DSにはもう集まらないよ
利益が出ないからwww
特定のソフトしか買わないって人はどのハードユーザーでも少数だと思う。
自分は少数の中にいるのかもしれない。
独占ってのはそんないいもんじゃ無いよ
メーカーにしてみたら色んなハードで売れてくれたほうが儲かるからね
日本のメーカーにしてみたらVitaクオリティでPS3も出せる、移植も簡単だしな
それにセーブデータ連動やらも入れとけばどちらも買ってくれる可能性だってある
3万本で黒字が出るからねぇ…10万も売れたらボロ儲けじゃないか
3DSは100万本超えてても赤字なんだから、爆死言われるのは仕方ない
イヤイヤ、ツールで楽にマルチ化出来るからですよ。お好みでどうぞ出来れば両方お願いねって感じ。
・在日朝.鮮.人
・知的障害者(発達障害)
・ペ.ド ロ.リ レ.イ.プ犯罪者
・ソフト買わない
SONYサイド
・ゲーム好き
・ギャルゲオタク
・ソフト買う
ヒント:ランキングに載ってる企業が宣伝費で赤字なだけ
全てのソフトがミリオンを狙っているとでも?
あの~…
それ、PS3が今までマルチになってたことを見ればわかる通り…
Wiiや箱のマルチを多数受けてて、PS3独占ゲームはそのまま独占になってる。
Vitaも同様にPS3や3DS、箱のマルチになってるし独占は独占のまま。
同じでしょw
それ全部、限定版を発売日に買っちゃったわ…
ほんとやめとけ。
マルチにすらされない任天堂ハードdisんのやめろwwwwww
ミリオンの1本程度じゃジャニーズのCM代も稼げないよ
3DSでは手抜きゲームも売れるのか
ちなみにお前が思う3DSで売れてる手抜きゲームって何?
あとマルチでも出してくれるのはありがたいよ
ゲームによっては据え置き機より携帯機でやりたいって場合もあるし
でもPS4が主流になったらどうすんだよ
中小はPS4・VITAのマルチ展開やっていくのか?
VITAに足引っ張られてクオリティ下がることなんてないだろうな?
いつも思うんだけどVitaにも出るのだから他のゲーム機いらないよね
多くてももう一種類でもあれば大抵のゲームは遊べるようになるよね
マルチが悪い事って捉えてる時点で判断間違ってる
そういや100万本売っても利益出なかったサードって何?
そのソフトで利益出なかったサードね
マジか機種は?
まあ3作品目になるし流石に完結して欲しいな
なんだこのバカは
PS3よりVitaのほうの稼働率が高い。
Vitaを触る回数が増えてPS3を触らなくなってきた・・・
なんて書かれているくらいだし。(それが本当かわからないが、自分もその一人)
ゴミ開発者に擁護される痴漢みたいだな
売り上げが拮抗してる海外ならともかくね
PS4が主流ならVitaで出るゲームがPS4で遊べるようになるだけでしょ
悪いな、それ全部買ってるからお前ごときにとやかく言われる筋合い無いわw
スクエニ。DQ7リメイクが100万以上売れたけど確か150億?の盛大な赤字を築いた。
WD政権の失脚の代名詞だな。
ゴミゲー?
メタスコア見てみろや
Vitaに引っ張られて劣化したゲームを挙げてくれよw
何でサード?
任天堂でしょ、百万売っても赤字なの
積みゲー多くて大変だよね
みんなはどうやって消化してる?
面白いゲームも多いからトロフィー100%に成ってもまだやりたいのもあるし
カプコンのモンハン4
金銭の問題で先月やっとPS3を購入したのでその逆になってる・・・
お前みたいなのが幼女に手を出す性犯罪者なんだろうな。
事実。
ショボゲー覆面
3DSがあまりに時代遅れの糞ハードだからだよな
PSP世代から見たらまともな携帯機Vitaしかないんだし
そりゃソフト沢山買いますよw
オタクではあるな
どうするもなにも据え置きが主流になればそれだけまた業界盛り返すだろうし
それでいき吹き返してもらったほうが将来性高いと思うけど
維新がまさにそんなマルチっぽい感じでやってるけど
性能が高い方を基準で開発して動作環境に合わせて削れるところは削るようにしていくのが普通
よっぽどのバカじゃない限り言われなくても分かることだがな
よっぽどのバカじゃない限りは
WDはドラクエ9は利益出てません。と驚きの発言をしたこともある
あれは利益出たよ。
任天堂が大赤字条件で作ったんだろうからそりゃねwww
モンハンがあんだけ売れたのに赤字だったとか相当ロイヤリティ優遇しただけじゃなく
開発費まで出したんだろうなwwwクソワロスwww
起動しないからピカピカのUちゃんよりは有意義だろ
おしまい。
それってDQ7リメイクが100万本売れても150億の赤字になったってこと?
であってるよね?
調べても全然出てこない…
こいつも
>>814
こいつも
なんでそんな必死なの。
妄想しても悲しいだけだよ
ミリオンソフトがあれば信用されたのにね
豚がいつもピリピリしてるのもリアルがうまくいってないからだよねw
GKも豚野郎もはよ寝ろ
任天堂がVITAを超える次世代機出したらゴキの熱い手のひら返しが始まるんじゃね?
任天堂最高!VITAいらねポイってな
そんなショボゲーでも3DSで動作させるのは無理なんだよなあ
トロフィーってのは単なる指標なだけで、100%だろうと遊んでおきたいと思うものはあるからね。
でも、PS3初期に出てたゲームがトロフィー対応されたらもう一度遊びたくなるだろうな~
(ヘブンリーソードとか、フォークソウルとか、ブレイドストームとか)
LOLみたいなのがあれば暇つぶしに遊ぶのに。
毎月ミリオンソフトが2~3本ないと宣伝費も稼げない
モンハン4は利益でてるよ
おう、そうまで言うならゴキ豚ちゃんの買ってるソフト早く教えろよw
どこまで進めたかもなw
それが発売された年調べてスクエニの決算見てこい。
間違ってたら指摘よろ。
事実でもメーカーからすれば沢山ソフト買ってくれる上客だよ
寧ろ、年に数本しかソフト買わない層よりも大切にしたいと思うよ企業的には
その場合はPS4でやっていけるメーカーはPS4でだしてVitaくらいでしか作れない厳しい所はVitaって言うふうになるだけじゃね
VitaPS4マルチってのもたまには出るかもしれないが
ま、日本の中小はそれくらいやっても許してやれ
まあ頑張りなw
ミリオンが出てないとユーザーがソフト買ってないことになんの?
満遍なく売れるって意味わかる?それにDL版無視?
ここの任豚よりゴキのほうが間違いなくゲーム買ってるよwww
冷静に客観的に判断できるのならそうなるはず。
でなきゃ色眼鏡確定。
そんな技術も金も無いことは豚以外みんな知ってる
任天堂じゃ無理。
わざわざマルチにする価値があるから出てるんだけど?
PS360マルチからWiiUがハブられてるのはその価値が全くないから
海外は特にインディーズのDLゲーメインだから特に分かりにくいだろうね
そんな事当たり前の話だろ。満足できる性能ではなかったから逃げられたんだろうが
そりゃ無理だ、任天堂の技術軽視は深刻なレベルだよ
そりゃそうだろ
高性能&分厚いソフトラインナップがありゃ買って当然だが?
豚は鏡を見た方がいいぞ
出せればねww
この前提自体が有り得ないから安心しろw
任天堂には逆立ちしてもムリだからw
実際買っているからな。去年はvita13本、3dsはモンハン4のみだったな。
んで煽っているからには、当然俺よりたくさん買っているんだろうな?
良い所と改善してもらいたい点を書いてな
一生出ることはないから安心しろ
それが出来るなら俺はプレステよりも任天堂のハードを買うよ
それが出来ないから見限ってプレステしか買ってないわけでw
オタクだけが喜ぶ世界が来る。
お前の自論で言うと
ゴキの大半を占める中高生も月一でゲーム買ってるのか
最近の学生はバカにできんな
これが色眼鏡か
7が出た年に映画(か動画)作ってたとか?
3DSは気づくと2年でモンハンしか買ってなかったっていう
30近いおっさんには3DSやるゲームないんだよなー
早く買ったソフトとどこまで進めたか教えろや
ちなみにスパロボやってて18話くらいのヤシマ作戦あたりまで進めました
2013.5.13 15:10
【決算】スクエニHD、13年3月期の経常損益は43.7億円の赤字に・・・ ゲームなどの事業は前年同期比99.7%減
はちまの記事だと多分ここらへんの時期か?
DQXとリメイク7の時あたりの決算
赤字の金額についてはあんまり覚えてない。
では良い方向に変わるとでも?
もう健康に逃げてるのに終わってないゲーム業界・・・
スマホがその代わりになるようですなw
ゲーム会社からしたら最悪の部類だな
投身頓死…もとい闘神都市のことも思い出してやってください
二億だか五億だかの開発費かけたのに発売後は話題にさえならないってなんなの……
俺はトロフィーにこだわらないから隙間があれば消化するようにはしてるけど
ハマったやつは何周もやったりするし、スポーツゲームや対戦ゲームはちょっとした時間にやったりもするからなぁ
最近やっと朧村正を再開したけどまだ7・8本は詰んでるのがあるし
そりゃそうだよ。
VITAじゃなくても、例えばWiiUがせめてPS3.5くらいのシロモノならPS4までの繋ぎに買ってたよ?
てか、それくらいになって当たり前だと思ってたしね。
で、現実はどうよ?
無理だろwww
とかそんな感じの無しにして現状vitaにこうだと良いなーみたいな希望は有るけど
不満はないし、イラン ポイとはならんかな俺は
それは遥か昔に結論出てただろ
なんたって今はQOL()なんだからw
色んな浮気ばっかりしてすまんな
「ゲームはガキがやるもの」ってイメージが浸透してるのは間違いなく任天堂のせいだろwwwガキゲーのCM爆撃ワロスw
調べてみたけどDQ7リメイクは2013年2月7日発売、そして3月の決算では147億の損失が出てたけどDQ7リメイクとかよりは欧米における家庭用ゲーム機向けの大型ソフト販売が伸び悩み、営業損益の水準が大きく低下しました
って書いてある
この程度で激おことかニシ豚確実に血圧高そう・・・
あ、でも会社員じゃない豚は健康診断とか受けないだろうから早く任天堂が血圧計発売してくれるとイイね
手のひら返しも何も、SONYのハードだから持ち上げてるんじゃなくて
まともなハードもしくは消去法で残ったハードについてるだけなのがほとんどなんだけど
それを豚が勝手にゴキ扱いしてるだけ
任天堂がつぶれる前に開発だけになるから、潰れないだろうね。
ハードはもう捨てるのが普通。
で、ゲーム業界的には任天堂のシェアがセガの時のように海外ハード(MSとは言わない)とPSで分かれるだけ
任天堂が消えてもゲーム業界は続いてく。
アニメ絵使わないゲーム出せや
ハードは最高傑作、ソフトは史上最悪
そんな現実突きつけたって、真性のGKは現実逃避するだけ
悲しいかな
それは一理あるだろうな
日本の場合大人向けと言えるラスアスとかはZ指定でCMできないって事情もあるが
おま俺w
プラチナを取ったのは別垢の428のみというw
ADVだけしかとったことないというゲーマーといえない浮気性だぜw
ハード捨てるっても社員の半分以上リストラしないと売上に見合った固定費削減できないからなあ
倒産させる方が楽かもよ
2億円だな
因みに5万本じゃ利益出ないのに売れたのは25000本だな
ゲーム買ってないって現実突きつけられて逃げてる最中の豚が言うことか?
現実というか、俺らが出すわけじゃないし。
ましなゲームって何?
これが宗教か……
別にSONYだからvitaを持ち上げている訳ではないのに
価格破壊をしてゲーム業界を衰退させた任天堂が滅べばな
トロフィーを全く気にしたことが無い俺にとっては、
2人とも神ゲーマーレベルだw
討鬼伝面白いね
アニメ絵のゲームなんて昔から腐るほどあったわw
偏見豚が見苦しいな
そもそも任天堂は何故GBAからDSにしてしまったんだよ。て話だな
あそこまでゲーム機だったのが今やゲームをするのが苦痛ともいえる仕様に成り下がった
株主に対する言い訳だろ完全に…
まぁ主因は馬鹿なスマホ注力と求めないのせいでFFがクソ化していった事だろうけど
赤字は主に任天堂に関わってる間に蓄積してるんだよね。
100万もソフト売ってるのに赤字とかどんだけだよ。
俺はトロフィーに拘らないから、とにかくクリアするね。
続編が出る一ヶ月前になったら攻略見てさっさと終わらせる。
久しぶりに起動して全エンディング見たわ
バイオハザード7が箱①独占
ってもう買ってた⁉
任天堂がハード事業を辞めてソフトベンダーになっても長くは持たないぞ
次世代ハードの性能に見あったソフトを作れないし、そもそもソフト開発だけでは利益を出せない
任天堂は内製ソフトの利益ではなく、サードからのロイヤリティなどの収益で生きてきた企業だ
ハード事業からの撤退は即ち淘汰への一途
任天堂にもそれがわかっているからこれだけジリ貧に堕ちてもハード事業に固執している
無双なりソルサクΔなり好きなのやりなよ
>>924
お、おぅ……(酷すぎて煽るに煽れん)
結局これDQ7リメイクは利益だしてるのかな?100万本売って利益でないようなら元から作ったりしないと思うんだけど
GBAは非常にいいハードだったよな
素直にGBA進化させてれば今の状況もなかっ…いや岩田じゃ無理だわ
Wii 朧村正 初週 28807本 累計4万8488本 (廉価版) 29,823
豚「ドラクエ10が売れなかったのはWii版で発売済みだから」
豚「朧が売れたのはWii版で発売済みだから」
豚「朧はWii版で絶賛されたから売れた」
豚「朧はクソゲーだからWii版では売れなかった。ゴキブリはクソゲーでも喜ぶ」
支離滅裂である
取る気なさ過ぎてわざとやってるだろw
同感
パワポケやっててDSやりづれーなーと何度感じた事か…
パワポケ出たら3DS買おうかな?と思ってたらいつの間にか寿命迎えそうねw
VITA?今年入ってもう10本くらい買ってるわー
その2億って3DS用のエンジンだかなんだかにかけたんだろ
つまりさらにゲーム作るのに+αがあると
岩田がクビになって万が一PS系にソフト出そうとしたら、SCEが技術協力めっちゃすると思うけどな。
ていうかパブリッシャーになってバンナムやらコーエーやらに代わりに作ってもらうんじゃね。
もっと売れると思ったんじゃねーの?
アニメ絵出ないソフトの方が多いと思うけど
VITA記事だからVITAの話で盛り上がるのは当然なんだが、3DSで盛り上がる奴は居ない。
3DS記事や任天堂記事でPSの話題が出るように豚も語ってくれても良いんだぜ?
遠慮すんなよw さぁさぁ!
ダークソウルっぽいの携帯機でやりてえわ
無双系とか共闘物はもう飽きたべ
VITA潰しの為だけにワケわからん施策を後先考えずに投入しまくったくらいだからな、岩っち。
それこそ、会社を傾ける勢いで。
ここはゲーマーが多いからな
パワポケのサクセス面白かったよな~
あのぶっ飛んだストーリーとかw
たぶんもう新作は出ないと思う。
ハードの売上や性能とかよりもストーリー滅茶苦茶になりすぎて開発陣もわけわからなくなってそうで。
そんなこと思うかな?
ドラクエ下がり気味だったよね?
元々psハードで出てた奴のリメイクだし、100万本売っても利益出ないようなリスキーな賭けにそうそうでないかと
全従業員数を9割以上カットしないとな
メディクリがドラクエリメイクは懐古狙い新規流入見込めずで
常に百万超える程度までしか売れない商品と分析していたから利益は出るように作っているとは思う。
間違えた
× デベロッパ
○ パブリッシャ
実際にどんくらいの収益があったのかは分からん。けどこんだけ売れて異常な赤字築いたのは間違いない事実だろ。
実際最近はスマホ傾倒なんて馬鹿な事まだやってるが任天堂に注力した和田が降ろされて
収益が回復してきてるのもまた事実なんだからな。
まあ、CMにどれだけ掛けてたかが大きなポイントだな
アンケ送った方がいいかもしれんな
任天堂キャラの版権屋が一番固い商売だと思う。
ゼルダやらメトロイドやらを他社に貸し出して、もっと良いもん作って貰ったらいいよ。
しかし話が前作と明らかに繋がってるから普通に一作目から買えば良かったかもしれん。 後悔してる。
Uでは戦闘がアクションになるらしいから楽しみだ。 VⅡはどうなんだろう?
クラウドが確立していくに従ってそんなもんに近くなってくと思うよ。
最終的にはxperiaと融け合って新しいビジネスモデルが生まれるんじゃないかな。
任天堂 5,195
カプコン 1,944
カプンコですらこれだし、9割とか盛りすぎだろw
はちま→はちまきって意味だったんだね
あと鉄平の親父が結構大変だった話
実は任天堂信者だって話
アフィの売上トップ10は全部PS、任豚は何も買わない話
絵の書けるバイト募集中な話
ある意味3DS系で利益出たのは最初から宣伝されてたような逃走中くらいかもね。
なんだかんだでまだメディア支配されてるよな日本。
一時期PSO2ばっかやってたけど、それでも28本だわ。
なんだかんだで64G使い切りそうだし、PSPのソフトはそろそろ退避させるしかないか。
なんの意味もないんですけどw
ネプシリーズは各タイトルがパラレルになってるのであまり気にすることは無い
アンバサ赤字も無駄ではなかったことになる
PS3のようにね
でも2DSとかずっこけ見ると無駄な赤字だったんじゃないかと危惧するが
なるほど、任天堂は健康事業に力を入れられるし、版権で自社タイトル作らなくても金は入る。
ゲーマーは高品質なゼルダやメトロイドが出来てWINWINだな。
心配いらない
なぜなら彼らには突撃するだけの英語力がないから
何の意味もないのは「ミリオンミリオン言うこと」なんだよwな~んの意味もない
いくらミリオンソフトがあっても赤字じゃあ意味ないよね
何て言うかパッと見地味だけど付き合ってみると中身が凄く良いみたいな感じかなVita?
3DSは自分には、きらびやかなお姫様タイプに見える…好みの問題だからお互いに貶したりはどうかと思うんだけどVitaが大好きですよ、ええ
PSPも未だにレッツ学校やどこいつで併用しているけどVitaとの付き合いも長くなりそうだなぁ~てか、おやすみなさい
うん
そう思う人はその僅かなミリオンだけを後生大事に持ってればいいんじゃないかな
その他99万本以下の大量のタイトルはVitaユーザーが好きなように遊ぶから
って流れになってるんだけどね
未だに9本しか持ってない誰かオススメ教えてくれ
ちな持ってるのはアンチャ アポカリプス ダン戦 アサクリ ラグナロクオデッセイ
ペルソナ4 ソルサク 討鬼伝 ゴッドイーター2
3DS=100万越えても爆死扱い (決算が赤字や下方修正だから
VITA=10万越えたら大ヒット扱い(決算が大幅収益増の黒字だから
上にもあるけどさ、経営的にはコレが全てなのよ
いやだからそういう層がゲーム買ってないってだけやろw
重力や朧村正は?
カグラSVとかやってみたら?
お色気要素だけに目が行きがちだけどアクションとしてもなかなか面白いよ
PS4の足かせになるかららしい
3DSとVITAを両方持ってるユーザーが同じような時期にでた同じようなソフトが出た場合
わざわざ下位性能の3DSのほう買わんわなw
グラビティデイズ、テイルズハーツR あたりは面白いよ
体験版が沢山出てるんだからまずそれを片っ端からやってみることをオススメする
まあサードのほとんどが2万超えずにマルチで箱にすら負ける糞市場で大勝利とか言っちゃうと痛々しい事になるけど
自覚あるかどうかの違いで今ミリオンガー連呼するのってそれと変わらん
横だが、もしかしたら朧村正はオススメ出来ないかもしれん。
飯がとてつもなくウマそうで腹が減るからエンゲル係数が増加しかねん。
まあこの記事の場合海外のケースだから細かいインディーゲーの売上だろうね
あと勘違いしてるみたいだけど
縮小傾向にある国内で安定して売れるオタク層取れるかどうかって結構大きいよw
今の国内の二極化の一方の市場でもある
擁護?事実を言ってるだけだけどな。まあ、擁護すらされない3DS及びWiiUはもう可能性すらない末期だって事だよ。氏んでるって事だ。
失せろ。クタバレ。クソニートのヒトモドキの底辺家畜の煽り屋
糞つまらなくてそれ以来電源が入る事は無かった。
今は家のどこかで放電しきっているだろうな。
お子様用の玩具だったと後悔している。
ちなみにVITAの方は現役だ。
同時期にオーパーツが存在してしまったことが不幸だな
まあ文句は20年前にソニー裏切った当時の任天堂を恨むんだな
うん
3DSで唯一評価に値するゲームはブレイブリーのみ。
あれこそドラクエやモンハンなんかよりよっぽどミリオン売れるべきゲームだった。
プロデューサーはゴミクズだけど。
クズエニじゃなくてシリコンスタジオほんとよく頑張った。ただのエンジン屋だと思ってたけど評価変わったわ。
3DSなんてゴミハードにはホント勿体ないゲームだった。
この辺覚えとくありがと!
売れているという興味本位で明らかにつまらなさそうなぶつ森を買ったのか?ww
どうせ買うなら他にもなにかあったろう。
朧村正が満足だったらドラゴンズクラウンもオススメ。
3DSはいまどき解像度がPSP以下って時点で無いわ
それにVITAは別にオーパーツじゃないだろ
パーツ単位で見たらスマホの方が勝ってる部分もあるしな
VITAがスマホに優れてる部分はゲームに特化して電話としての機能を捨ててる所だけ(それが一番重要なんだが)
WiiDS時代に情弱騙しに逃げずに、真摯に性能開発に向き合い続けてりゃ任天堂でもフツーに作れたと思うわ
BBDFは斬新ではあるけどそんなに良いとは思えん。
それなりの出来でそれなりの売り上げだと思う。
3DSは良いソフトないからマリオで遊ぶぐらいで丁度良い。
あれはそういうハードだと割り切るしかないね。
さっと取り出せてすぐにゲームできるような感じの
確かに、誰がいつ突っ込むのかなって思ってたよ。
DQ9のアレよりはマシだろ、我慢しろw
ミリオンが問題なんだろうね
年2~4しか買わない内の2~3は1stのソフトだろ
そこに3rdが割り込む隙が1本しかない
当たれば大きいかもしれないけどリスクがでかい
ところがvitaの方は大爆発はしない変わりにそこそこは黒字になる上
市場もよみやすい
さらにサポートも良くなって、海外も強くなってきた
まぁ分かりやすいちゃ分かりやすいな
パルテナ面白いで。
百合レズゲーばっかだけどw
自分はHORIのタフポーチっての使ってるけどこれオススメかな?
「こういうのが好きな人」って絞ってるから
天井は低くなりやすいけど底が高いのが今のPS市場
有名ソフト誘致等で数は捌けたから一見層は大体持ってるため
天井が高いけど底が抜けてるのが今のDS市場
パルテナも天界漫才が良いだけで、ゲームとしてはちょっとな。
数回やれば充分かなって感じだし。
最近はギャラクシーフォースぐらいしかやってないわ。
サードの場合、他ハード、メディアで有名になってなければ売れないからね。
モンハンしかり、パズドラしかり、妖怪ウォッチしかり。
いちいちペン出したりするソフトは面倒臭くてやりたくないし、
他の3DSソフトもガッツリやり込むって感じじゃないんだよなぁ
空中戦は良かったが、地上戦はいまいちな操作性だったな。
3DSで商売ができんのはバンナムと日野だけだな。
ISやモノリスもなんとか利益出しては来たが…多分PS市場のが売れるだろうけど、それは無理な話だな…
ライト層はどんな市場でも超有名タイトルしか買わないんだから
最終的にマイナーゲームでも気に入れば買う性格のコアゲーマーを獲得できるかどうかが大事
ファーストが強すぎるからサードが売れないなんて豚の言い訳としか思えん
もしも3DSの性能が高けりゃここでウダウダ言ってるGK(俺含む)も毎月3DSソフト買ってただろう
そうすりゃソフトが売れる健全な市場を築く事も出来たはず
数年ぶりに最高にハマったゲームだったわ。
コーエーのキャラグラでやりてーってゲーム結構たくさんあるからなぁ。
下地を支えているのが岩田の欲しがってたコアユーザーってやつか。
VitaはPS4とも連動できるし、開発しやすいおかげでソフトが大量にでてくれる良いハードだぜ
しかも、どこぞのポンコツ時代遅れハードと違ってVitaでの開発経験がそのままPS3やPS4にも活かせるから
据置きだと厳しいような中小にとっても良い経験になって将来的にPS4でも出してくれる可能性もでてくる
長期的に見ればメリットだらけなんだから「PS4の足かせになる」なんていう思考はまずしないんだよ
そんな思考をするのは短期的にしか考えられないウリアゲガー連呼の低脳豚だけだな
まぁスマホじゃゲームに使えるメモリが少なくて3DSよりちょっと多いくらいだしな
しかもスマホがVitaと同じだけゲームにメモリを使えるようになる日はまだまだ先だもんな
使われた技術も含めてな
要はどれだけ多くのメーカーがもうけを出せるか 定期的にソフト買うユーザーを満足させることができるか
プラットフォームの将来性に重要なのはこの二つで
勝ち組がどれだけ儲ける ゲーム買わないユーザーにハードを買わせる
コッチの二つは上記の二つを実現できていないならただの宣伝文句のハリボテでしかない
たしかに。 バトライドウォーとかコーエーが作ってくれないかなぁって思いますよ。
つーかNFSにしろミクやドラクラや影牢にしろ、PS3とVitaで一緒に出せるっつーのが凄いわな。
普通は据え置きと携帯機でマルチってないぜ?
異常な良環境なんだよな。
横だけど和風すぎる部分とはどの辺? あれで良いと思うけど。
ありがとー検討してみるよ
新型用の純正ポーチ使い勝手悪すぎ~!
いやもう全部純和風じゃん。
いつの時代か分からんけど時代劇過ぎてなぁ。
なんつーか細かい演出面では凄いモヤモヤするんよ。
雑魚敵も蜘蛛とか小鬼ばっかりだし。
色々と勿体無い部分が多すぎてなぁ。
技術的に無理だな
彼の言うオーパーツにあたるWide I/Oがネックになるな
頼みますよSEGAさん
あのさ、そうは言うけどあんな小鬼とか蜘蛛とか、文化遺産でしか見た事ないぜ?
日本で250万台、全世界で750万台な。
意外と頑張ってるんよ。
ありゃ?
任天堂の現世代機の性能はVITA以下って事を認めちゃったよ?
コアユーザーも大作以外なにも無いような市場より定期的にソフト出る方がうれしいのよね
VITA良いハード過ぎるw
右手はタッチペン持ってるから必然的に左手のみで3DS持ってて回避がやりづらく
十字ボタンも押しにくいのでスキルもしにくい。おまけにタッチペンで画面が傷付く
装着率って、俺はゲーム機にソフト入れて遊ぶのが当たり前だと思ってたよ
そういう意味じゃ投資した分帰ってくるぐらいの市場ではあるんだろうな
昔押入れハードと揶揄された勝ちハードがありましてな・・・
ソフトどころか押入れの中に入れられるなんてハードもあるんですよ
左でアナログパッドとLボタン押しながら本体保持だもんなー。
LLだと流石にキツかったよ。
やっぱLLからツインスティックにすりゃ良かったのにな。
文化遺産?
任天堂の3DSがサードが売れないだけじゃないの?
Wiiとかでもそうだったけど
世界市場とか見ても任天堂以外のソフトなんてまず見ないもの
オレは殆どDL版だな。
初期型は抜き差し面倒だし。
カード版は容量がデカかったP4Gぐらいかな。
SENストアの新着で見つけた
なんだっけな?イメージなんとかってところの御なんとかって奴
買う買わないっていうか市場にあったタイトル投入ってのが大事だよな
3DSとVITAじゃ層が違うんだから仮に妖怪ウォッチをVITAに出したところでここまで売れたとは思えんし
GE2を3DSに出したとこで今より売れたとも思えん
横レスだが
その決算短信の下の項にあるセグメント情報を見ればわかるが、日本も含めて欧米での売上高はその前年よりむしろ増えているよ
だから欧米での売り上げが伸び悩んだというのは完全に言い訳
リメイクDQ7が発売された13年3月期決算はゲーム事業での利益が僅か4400万円しかない(ちなみにその前年は126億円)
周りの友達も発売日にvita一緒に買いにいったけどいまだにソフト1、2本しか持ってないわ
vita持ちはよくソフト買うってのは微妙だな。3DSはもってないけど、どうみても3DS持ちのガキたちの方がソフト多く買ってると思う
ゲームデータ博物館見てこいよ
それでわかるだろ
かと言って3dsで遊びまくってるかと聞かれても
3dsもmiraiしか持ってない
俺の携帯ハードの役割はそんなもん
ミク以外のゲームは据え置きしか遊んでない
このままオワコンかな
VITAはピラミッドの下の段を広く積み上げてましたとさ
プラス無しでな
vitaは一応上向きはじめたがよほどの牽引ソフトが来ない限りPSPの半分の勢いもつかぬまま止まるだろう
携帯市場も確実に縮小している。
任豚著
今日16本目(スパロボ)を買いに行く予定
VITA、PSPのDL版も合わせると余裕で倍は超える
稼働しまくりだが据置もあるし積みゲーが増える一方
新規IPもちゃんと作ればそれなりの数字が出るし、PS3にも流用できるからメーカーも旨い
VITAはソフト無いって言う奴は、買えない貧乏人の煽りか違う世界にいるんだろう
3月9月は決算のせいで、毎年財布がスッカラカンになる位ヤバいわww
今日はトライアルズ買おうと思ってたんだが延期になったんだっけか
3DSならともかく、何、寝言いってんだよ。「事実」を語れよ。
利益が出なきゃゴミリオンなんだよ
DL版を含めた販売本数はメーカーしか知らないからな
連中が押さえてる「事実」に照らし合わせると、3DSを閉め出してVITAばかりにソフトを出したくなるらしいぞw
部外者でゲーム買うかどうかも怪しい豚が「んなわけねーだろw」とか意味解らん
大手なのに3DS注力しすぎなカプコンは論外、Vita注力組は・・・中小だからしゃあないか
だからPS3、PSV、PSPのマルチになる
自然の流れ
っていうか本当に工作員なんだろうな
フリープレイ何がくるかなぁ
PS4にフラワリー来いっ
そのせいもあって、日本のユーザーとは比較にならない高いDL比率
ここのGuacamelee(覆面闘士)は面白いからやっとけ
覆面闘士は面白そうだが、横スクが苦手なんだよなぁ…w
煽ると反応が面白いし、コメント単体で面白いこともある
ブーメラン乙とかそれはお前らだろwとかそういう類のものも面白いよ(笑)
まあゴキは社会的にニートが多いからな、ゲームいっぱい出来る時間あっていいねー
俺みたいな大企業の重役だと週に3時間が限界だはwwwつれーwwww wwww
企業からしたらミリオンのソフトが数本出るより
あらゆるソフトが一定数売れてくれたほうがいいんだよ。
モンハンやポケモンの陰に隠れて消えていったソフトが
何本あるんだろうな?
お前ら勝手に勘違いして喜んでるけどこれ海外ユーザーの話だぞ?韓国みたいな思考してんじゃねーよ
ところで役職名何?
3DSソフトもだけどね
逃げずに答えろ豚!
始めに言い出したのは豚だぞw
多分これでも少ない方だろう。
3DSは2年前に買って2本だった。
言ったのは開発者だろ
頭悪すぎはちまゲハボーイ
VITAはDL含めたら20本くらい買ってるな
仕事忙しくて積んでるやつ多いけどね
VITAはほとんどDL版だわ。
より厳密に言えばそのハードのユーザーにあったソフトを出すってのがまともな判断ですわな
任天堂ハードに出しても売れるのは知名度のあるものだけだから、知名度のないものを突っ込むのは自殺行為でしかないしな
だから中小の多くはDSの時に学習して任天堂には出さなくなってるし
セガやマベ、バンナムあたりもその辺はよく弁えていて知名度のあるものや低学年向けに力を入れてますな
PS3 PS4は20本以上買ってる
日本の箱買ってる奴と一緒
まあそれなら2DSもそこそこ売れるだろうしいいんじゃない?
モンハンで300万人のプレイヤーがいたとしても、その人達に大半は
「モンハンしかやらない」連中だから任天堂にはお荷物な顧客だけどね。
日本の箱ユーザーと違うのはちゃんとソフト買ってるところだな
まぁガキゲーよかマシだけど性能いいのになんでこうなるんだよ、もったいね〜
日本も同じだろ?
否定するなら、予定されるタイトルがなぜ多いか説明してみ?
まあ、今予定されてるタイトルが海外ではインディーズと同じ立場ってのは否定しようがないが。
WiiU「あの…うちはミリオン出してるんですけど…」
VITA「」
こんな擁護は通用しないし
分 母 の 小 さ い 最 高 の ハ ー ド w
任天堂を殺しておいてよく言うわw
一般人「でも任天堂って赤字なんでしょ」
まあ開発者だと利益率とかわかるだろうな。
3DS 131,277,381
PSV 22,059,299
ハード
3DS 43,854,529
PSV 8,007,379
タイレシオ
3DS 2.99
PSV 2.75
捏造記事またですか?
DS系みたいな爆売れはないのかもしれないが
3DS 131,277,381
PSV 22,059,299
ハード
3DS 43,854,529
PSV 8,007,379
タイレシオ
3DS 2.99
PSV 2.75
装着率過去最低クラスだろ
はじめに言い出して単語作っちゃったのが豚でこの開発者がその言葉を使ったんだよ
日本語難しいですか?
任天堂がQOLとか言い出して実質的撤退に追い込まれるはずもない
3DSの方が装着率いいみたいだぞ?
3DS 131,277,381
PSV 22,059,299
ハード
3DS 43,854,529
PSV 8,007,379
タイレシオ
3DS 2.99
PSV 2.75
ゴキブリはほんとはちまの情報は何でも信じるのなwwこりゃアフィも儲かることだろうよwwww
ほぼ見積り通りに売れて需要増にはDL版で賄える方がずっといいからな。
豚には無縁だが、この世にはDL版ってのがあるんだよ
DL版無しの盛り盛りソースは良いから現実直視しろよ
任天堂ハードにソフトが出ないって言う現実と、ミリオン売っても赤字って現実を
それらが任天堂製ソフトに極端に片寄ってるせいでサード製の装着率が劇低
本来ハードビジネスはサードがいないと成り立たない(旨味が無い)モデルだから
サードが逃げ出してしまえば事業継続できなくなる訳ですよ
3DS 131,277,381
PSV 22,059,299
ハード
3DS 43,854,529
PSV 8,007,379
タイレシオ
3DS 2.99
PSV 2.75
購買力高いキリッ
ソフト
3DS 131,277,381
PSV 22,059,299
ハード
3DS 43,854,529
PSV 8,007,379
タイレシオ
3DS 2.99
PSV 2.75
はゴキの妄想だろソースもないし
3DS→当たれば、デカいが当たる確率はきわめて低くブランドものぐらいしか売れない開発しにくいハード
サードにとってどちらが魅力的に見えているかはソフトのリリース数を見れば明らかだよね
有るけど?ブヒッ!
じゃねーよw
任天堂の集計されて無くなるDL版って何なんだよw
そりゃサード逃げるわ
増える一方で、積みゲーにもなってますがVitaサイコー!
Vitaが引いたというより卑猥頭が勝手に地雷原に突っ込んだ印象しかない
まあ価格破壊起こして迷惑してる部分もあるけど
つまりは、この記事の信憑性は増すばかりと…
実に気持ちの悪い存在だな
そういうお前は何してるの?仕事無いの?やるソフト無いんすか?w
ソースは間接的に各サードの決算報告だな
さらにはソフトも大量にでてる上に、今頃は3DSLLの売上を越える売上っぷり
アンバサして赤字になってまで3DSを広めた岩田にとっては憎くてたまらない存在だろうなぁ
豚がVitaはクソ!とお題目のように繰り返すのも当然だわw
GK乙
一年中発情…もとい発狂しているというのに
ジャンルは多岐に渡るからビッグタイトルは出にくいがこんなもんだろ。
任天堂機はこれからも「年に0~2本程度のカジュアル層」の受け皿として
頑張ってほしいね。
無名のゴキ開発者が言っただけじゃ信憑性ゼロだよなw
来年から健康器具メーカーなんだけどなw
妄想振り撒くのは勝手だけど現実は厳しいぞぶーちゃんw
発売予定がVITAはどんどん増えてるのに3DSがどんどん減ってるのは見れば、
昔は逆だったかもしれんが今サードに魅力的なのはVITAだっつうことたろ
さてそろそろ仕事始めるか
とうとう、尼で69%オフきたでwww
ぶーちゃん怒りのGK認定w
どんどん信用出来るものが減っていきますねぇw メシウマwww
まあフリープレイやりまくってるから一番使ってる時間は長いけど
豚は知能が幼児レベルだから決算書なんて見ても???ってなるだけじゃねw
そうだね
任天堂のソフトがいくら売れようがサードには無関係どころか悪影響だからね
墓穴を掘っているのに気がついていない豚wwww
能書きはいいからソフト買ってやれよw3DSにタイレシオ負けてるぞw
豚「ミエナイキコエナイニダブヒー!」
甥っ子がVitaでMHP3rdやってて俺が4やらないの?って聞いたら
「クオリティが…」って答えたので苦笑したよ。
子供は正直だわ。
全弾発射してなお赤字が何を言っても滑稽なだけだわな
何でサードが逃げるか理解できるからさ
ただメモカが…
3DSも赤字販売、WiiUも3DS以上に赤字だし
知り合いのおばちゃんの息子は、3ds持ってるのにモンハンはPSPでやってるの思い出した
おや?任天堂は小売りが嫌いな様ですが?
無料でソフトばらまいてw
ゴキは少数精鋭的なニュアンスで持ち上げるけど、実態は少数の物好きなマニアが騒いでるだけ
そしてどんなジャンルでもこういう選民意識の塊みたいな声だけでかいマニアが市場を殺すんだよな
3DSにタイレシオ勝ってから言えよw
ああ、3DSは特定のソフトしか売れないんだっけ?
何一つ売れないハードよりはマシだよねw
だから競争力のないソフトが集まって来るww
既に崩壊している任天堂市場について一言お願いします
呼んだ?3Gで3DSを購入した者です。
仮想十字キーでモンハン持ちは、セルフサブミッションですわ。これこそ本物の奇形持ち。
それに加えてG級モンスの残念さ。ジンオウ亜とかナルガ希とか誰得ですか?
4は買ってない。後悔もしていない。
モンハンに関しては、3DSというだけではなく限界かもしれませんね・・・
その100人が買う一本が決まったソフトだからダメなんですよw
いつの間にか信者から開発者まで昔のセガ信者みたいになったなぁ
その時に今度はKZM見せたら「面白そうだなー、なんていうゲーム?」と聞かれた。また買うんだろうか
100人の内90人は割れ需要とクレカ換金じゃないですか?
普通なら3dsがマルチで負けるなんて事起きないですから
狩りゲーは飽きたしな
キモヲタマニアしか買わないのがゴキステ
状況もわかっていない、ただアンチソニー、サムスンマンセーのド素人在日の集まりだから
相変わらずお花畑なこと抜かしてるけど。
任天堂に都合良く盛ったタイレシオですか?
3dsが高いなら、何でソフト発売予定がどんどん減っているんですかね?
100人全員がマリポケモンハンのどれか1本しか買わないからサードが死んでるんだよ
マリオしか売れないとかこじつけネガキャンをするのがゴキ
ゴキステは宗教的だからクソゲーもかわされるんだろうけど
んじゃゼノもクソゲーって事だな
装着率は高いだろうな
ソフトが売れるといっても、それはマリオとかポケモン等の特定タイトルのみで極端に偏りが生じている以上
サードが入り込む余地は皆無に等しい。
購買力というか購買層からして既に終わってるのさ。ライト層・一般層なんていうけど、そういう人たちは
上記の特定タイトル買うだけで満足しちゃうし、それ以外のタイトルは全く知らない。知ろうともしない。
GKの話す事って基本 妄 想 だからなw
「自社買いがー!」
「数字盛ってるんじゃね?」
※ただしソースは脳内w
頭が悪いから妄想に逃げるどっかの半島人そっくりw
訂正
マリオすら売れないが正しい
龍が如くに二本ともぶっ殺されるマリオなんて見たく無かったわ
自己紹介はやめなよ
豚はそんなに言われて悔しかったんだなあw
そうなってないから任天堂が営業赤字なの
わかる?
中古対策が失敗した。
>>1202
その例えでいうなら3DSは100人が0.5本というか50人が1本というか…
言われて悔しかったシリーズかw
ホントに人の※のパクリしか出来ないんだなお前ら在日はw
スマホの登場でどっちも死に体なんだからさ
ただでさえサードがゲームを出してくれないんだし
仲良く携帯ゲーム機市場を盛り上げようぜ
任天堂不利記事にしか現れないそういう中立装いはもういいから
グラビティデイズみたいなのがポンポン出てくると思ったんだがなぁ
Vita専用に力入れて作りましたって作品があまりにも少なすぎる
んでPS3とマルチ多いのはかまわんがVita版はタッチに対応とか
そーゆう独自配慮もないしなんだかなぁ・・・
低性能3DSあるから3DSに比べて云々で持ち上げられるけど
正直Vita単体で見るとそれほど驚くパフォーマンスは感じられないね残念ながら
SONY叩かれてる時にはやってこない人ですね?
よくわかります
ソースなら決算出てるじゃないですか
任天堂に注力したサードは赤字か前年割れ
PSハードに注力したハードは黒字
任天堂はあれだけ売って赤字何だから、どこかで数字合ってないんじゃないの?
Vitaキャラゲーあり
WiiUは仮面ライダーのみ(笑)
この差…。
立場が悪くなった途端「仲良くしようぜ」と何故か上から目線だった新大久保のチ.ョンのデモを思い出すw
まーたゴキリまにあっくすかよw
ゴキブリそこしか信じてね-しな^^
売れないと言われつつもしっかり利益だせてる市場よりミリオン売っても赤字な市場のほうがマシとか
豚ってホント頭おかしいんだな…
オタク狙い撃ちしたのに爆死したイメエポ闘神都市の悪口はやめてさしあげろ
利益出てないだろ任天堂w
なにやったらそんなに損こけるんだと首を傾げたくなるわ
俺の周りで持ってるのは2人だけだな。
SAOのゲームがやりたいらしくて買った奴と
ミクに釣られて買った奴
両方とも結構なアニオタ
PSPはみんな持ってたんだが興味無いみたい
任天堂がDL比率が高い?
ゴキってのはお前の事かw
オタクしかいないPSで出せば良かったのにね
信者が絶賛してくれるし
脳内ではDL版の比率が高いVUTA
現実は3DSに大敗北中のVUTA
ブタはまだそれを理解してない
ホントにそれでいいと思う。閃乱カグラも全部PSWが引き継ぐよ。
みんごる6
パワプロプロスピ全作(8くらい?)
恋愛総選挙
PSアーカイブ5本くらい
開発力あっても国内じゃGTAやラスアスなんて絶対作れない
昔はデフォルメ勝負でどーにか出来たが
今のゲームは映画ドラマ作るのと一緒なのよ、わかるか?
国内じゃハリウッド映画や24やLOSTみたいな規模のドラマ作るのまず無理
ゲームも同じ、開発力云々ではなく世界に向けた作品なんて作れっこない
国内向けに作って結果海外でもちょっと受けましたが関の山
たまにサードが売上○万突破!とか発表するけど、
パッケージしか集計できないはずのメディクリとかの売上と大幅に乖離あるんだよね
初週25000しか売ってないのに一週間でDL版込み5万売ったソフトとかあるんで、
他のハードに比べると高いと思うけどな
豚は自虐的だなw
豚豚鳴いてて悲しくならない?
ああ、泣いてるのかw
なにかGBA的なものを持ちたいなと思い、3DSを視野に入れつつも、
Vitaに試遊会で触れて買うに至り、今では立派なGKです。
面白いソフトが多いので、新品で買っても損しないというのが大きいです。
さすがにオタク層の多いVitaユーザーでも普通に引くわ。
というか、ガチ工口ゲをリファインしたって面白くなりそうなわけが無い。
工口ゲをCSに移植して成功したのって、Leafのうたわれや東ハトのように工口薄めでシステム脚本がちゃんとしてるシミュADVくらい。
3DSユーザーでPCも持っていないような豚おっさんにはちょうど良いのかもしれないけどね。
GKはホントにソフト買ってるのであったー♪
資金力と開発力の差は昔からあったんだよね。
FFの坂口がFF7の後辺りに、日本とアメリカの技術格差を心配して
ハワイにスタジオ作ったりしてたからな。
ハードの性能が上がってそれが如実に出るようになった。
新しいハードを作る場所も資金もない
いい加減マリオにそこまで牽引する力が無いって事を任天堂は考える時が来たって話
後は、基本的にGKと呼ばれる人達は豚と違い面白いって思えば任天堂のソフトだろうが買うんだよ。
出るソフトが多いんだから、そりゃ分散して一本あたりの売上が少なくなるのは当然でしょ
そして、それだけの売上でも黒字化できるように売ってるサードに対して
ミリオン何本もだして大赤字とか任天堂の経営はどうなってるんだい?
よほどの無能じゃないと無理だぜ、こんな状況を作るのはさ
普及台数以外でVitaが3DSに負けている点ってあったっけ?
あれだけ売れているのにタイトル発売スケジュールがホワイトで、売っている会社は売上赤字って、
他ではまず見られ無いと思うけどな。
性能の方はもはや比較にもならん。
というか、俺もGBAからのシリーズやりたくて3DSLL買ったけど、無駄金使ったって後悔したよ。
GBAは3種、DSも初期の大型とLite買ったんだけどね。
スケジュールもホワイトさ
今ではYouTube専用機になってる
PS3はオタ向けだけじゃ無く幅広い種類のタイトルが出ているんだが?
まあ、発売時の値付けと基本デザイン、広告については失敗だったと思っている。
基本性能が高く、ちゃんとゲームが出るようになってからは回復したけどね。
もったいないな。
PS+でフリプやると良いと思うけど。
次はPS4の番だから、各社はよソフト出してくれ
もうPS3じゃ満足できない体にされてしまった
・改造不可なのでオンラインでバランスブレーカーされない
・VitaTVの存在で据え置き用ゲームを作らなくて済む
・据え置き派も取り込める
・PSPのソフトはDL専用なので中古に溢れているPSPのソフトは無視してもう一度売るチャンス
・DL販売が促進するので安価なDL専用ソフトが売りやすい
・PS+加入で定期的に収入が得られる
だからなぁ。
3DSのソフトは一時的に売れるけど販売方法は昔のままなので中古も出まくり新品が売りにくくなる状況は
昔のままなのでソフトの寿命が短くなり、他社メーカーとしてもそろそろ任天堂には新しいスペックで
ゲームメーカーにメリットを生み出しやすい環境の携帯ゲーム機を造って欲しいとは思う。
バーカ、日本の大手も勝負したんだよ 箱○でなw
HDは箱、ゴミゲーは任天堂
和ゲーなんてPSでしか売れないのに
マーケティングできない経営者が金を使い果たしてPSに来る前に負けたのさ
カグラはほんともうVitaでいいよ…
SVの後じゃ3DSのあのグラは無いわ
特報まで1年近くあるのに何してたんだ?
vitaユーザーは覆面闘士買ってる時に妖怪ウォッチ
入れ替え面倒だからDLでだけど
DLなら20作品位あるかな
あまりにも、多すぎて消化しきれねぇ
GKは本当に自分がプレイしたいゲームに使うお金は半端なく使うからね
3DSは何処にしまったかすら忘れたw
PS3はジャンルのバランスが凄くいいよな
発売当初は売れなかったがヲタハードのイメージがつかないように
新型とFFが出るまでは無闇にキモヲタゲーに頼らずに高級路線を保てたのが勝因
VITAは装着率はいいかもしれんが
ヲタゲーに頼ってしまった結果、排他的にユーザー層が偏ってヲタハードのイメージが付いてしまった
これは箱○の失敗と同じなのでPS4はそうなってはあかんね
今日プラス更新だよな?
何がくるんだろう
それまではps3マルチで安定してソフトが出るから。
3DSは何年戦う予定なのかは知らないけどそろそろなにかしないとサードが集まらない
あのソフト買って遊んだとかそういう話題が一切出てこない
あてになるからソフトでてるんじゃね?
てかそのマルチからPS3がそのうち外れていくんだろ
PS3が終焉するときに(先は長そうだw
3DSで売れたからこそシリーズが存続してるとも思ってるから、そこには敬意を払ってるけど
いつかVitaでリメイクしてほしいよね。
最近はデカ盛りやってるけど、EVも楽しみだ
メモリーカード一杯になってしまったw
3DSは埃被ってる…w
ナチュドクも面白いが、ニワカゲーマーのせいで評価低いな
ゴキのネガキャンは的外れも甚だしい
どうせアンバサですらないんだろ?w
いささか消極的になるが、VitaはPS4のコンパニオンとして生き残る道がある。
PSNowが日本でもサービスインすると、そっち用途でも生き残れる。
それに、中小でフルHDやAAAのボリュームあるタイトルが作れないメーカーには今後も逃げ道として好適だと思うよ。
RPGやADVをちょこちょこやるのに向いているから。
俺も無印やってたが正直微妙で、ストーリー終わったら殆んどやらなかったわ
デルタは良アプデの甲斐あって、現在200時間はプレイしている
どちらが信用できる?
ドクトリンのオン楽しいのにな。もっと難易度高いマップ作ってCPもそれに合わせたらいい。
まぁ、人いないからなあ。そのおかげで同じ人と当たるから、お互いの動き分かるからやりやすいけどね
これで「本体が売れてるからソフトも売れるはず」ってまだ言ってる方がおかしいんだと思う。
もし本体にソフト販売数が比例するというなら、3DSはVitaの何百倍あと必要があるんだ?
お前、要っていることがめちゃめちゃだぞ?w
3DSのゲームしかしてないで、何で他機種であるVitaの批判が出来るんだw
Vitaユーザーは3DSも買った上でその批判をしてるぞ?
俺も3DSLL買ってソフトも数本はプレイして、その上で3DSはクソだ、って言っているんだが?
ちなみに、Vitaにも微妙なソフトや合わないソフトは当然有るし、それは積ゲになってるなw
豚が豚の批判してるん?
そして豚がやってるゴキのネガキャンは的外れなのはいつもの事だろ
だって、豚自信が豚の思い描いているゴキそのまんまの行動だもんなw
GK「ぶーちゃん口だけでソフト買ってないんじゃない?」
豚「そんなこと無いブヒ!買ってないのはGKだブヒー!」
VITAソフト、売上装着率利益全て良好
豚「ソフト装着率なんてあてになら無いブヒー!ヴィータガーヴィータガー!」←今ここ
歪んでる
しかもコメの殆どがぶーちゃんの発狂であるという。
ぶーちゃんどんだけvitaに危機感覚えてるの?
まあPS3の賞味期限が切れる頃には3dsの賞味期限もとっくに切れてるだろうし
あと1年くらいで不毛なゲハ戦争も終るだろうな
そんときVITAに和ゲーが一極集中して弾けるのかニッチ化が激しくなり業界縮小するのか
それとも恥を承知でPS4に次々と供給が始まるかは知らんけど
は? vitaのソフトやりもしないで批判しているって事?
とんだクソ野郎だな
そりゃあイワッチ以下はVitaにはイライラポンでしょうw
何しろ、発売しただけで任天堂の赤字の原因の3DSアンバサ引き起こして、
普及台数で勝ったーって言っても、実際にソフトが売れてて今後の発売予定も充実してるのはVitaだし、
据置のUすらVitaに販売台数、ソフト本数で負けてるって言う。
もう潰したくてしょうが無いでしょうね。
やらないどころか豚はVITA持ってないだろ
敗者はいつも醜い
各機種の数字を1ずつ増やせば10年後20年後も使える定型文だからな
3DSに行ったMHだけが1人負けすることすらあり得る
大手がPS4にタイトルを出さない、ってのはあり得ないと思う。
中小の和ゲーで周回前提のようなソフトだとVitaだろうね。
恥云々では無く、まともにゲームの売れるプラットフォームは、PS4と第三世界向けのPS3、あとはVitaだし、企業存続のためにはそこに注力せざるを得ないよ。
# 俺がイワッチ以下の任天堂を評価できないのは、まともな企業存続の努力をしてないから。
社員が1~2人の零細ならともかく、数百数千の社員を喰わせようと思ったらちゃんと長く続けられるような施策をとらないとね。
本当にニシ君、チカ君達は見苦しいねえw
台数しか頼るものが無くて、他のハードを正統に評価できないってのは、余りに視野狭窄だよw
タッチ機能活かした独自操作なるものがなかったことにされてるじゃん
3DSと同じ容量のVITAゲームカードが基準になるし据え置きのほうも迷惑になる
開発者は制作費が安上がりでマルチ保険できてハッピーかもしれんけど結局はVitaとPS3とPS4が同時に死ぬぞ
豚「こんなGKブログで話せるか!」ってのいうのがお決まりの返事。
だったら来なければいいのにねぇ
海外 ガチのコアゲーマー
国内 紳士
本当にvitaはユーザーに恵まれたハードだよ
一応ブランドもんだし、向こう岸でそれなりにやってくんじゃね?
MH4も在庫50万以上あるとはいえ300万は超えてるし
まあ中身は「仕方なく遊んでる」奴らばかりでむなしいけどなw
そのユーザー層を切り捨てたら任天堂であるメリットは無いと思う。
だから今のままの路線で良いとは思うが
ただファミリー向けをうたっておきながらファミコンリミックスという
どう考えてもファミリー向けであるべきゲームを一人プレイ専用ゲームにしたりと
どうも市場とメーカーとの考えのズレがあり迷走感は否めないとは思う。
MHは任天堂の資産を食いつぶしながらしばらくは持つでしょ
あれだけ長期的に各種宣伝やタイアップなんかを打ちまくってた費用があの売り上げで賄えるとは思えん
それでもカプコンが一応黒字出してるって事は任天堂との間に相当有利な契約があるんだろう
任天堂がの財布の中身が無くなってからどうするのかは知らないが
大手は身銭を削ってでもAAA級タイトルをPS4で出してもらわんと困るね
ただその覚悟があるのって海外でもきちんと売れてるメーカーだけなのよね
小島やスクエニがPS4でも強気なのは多分そのせい
先日のバンナム発言もそうだし国内でしか売れんメーカーは身銭を削るのには割りに合わない
中小は無闇にPS4に投入してハードのイメージ落とすとマズイからVITAで手堅く稼ぐのが正解
3期連続赤字で今のこの調子じゃ今後も赤字祭で、5年後なんてそもそもその頃任天堂存在してるかどうか
CMぶっこめば売れる状態だもの
5年後、ポケモンが500万売れてるのにMHは200万レベル
その裏でPSの狩ゲーは順調 こんな未来が来るよ
そこのところ大丈夫だと思う。
VitaTVは思ったより売れてはいないし
VitaTVの方でL3押して強制的にタッチ機能を生かしている機能もあるので
背面タッチを切り捨ててまでVitaTVに固執しているメーカーは少ないと思う。
一般層をねらうのが正しい戦略
一般層にくいこめないVUTAに未来はない
大作は洋ゲーしかもPS4でってことで俺のVita大活躍してる
VITAはニッチなゲームが多いが、高グラ化&予算高騰のPS4時代に
技術も予算もない中小の生き残りの場として確保したのだったらかなりの英断
逆に弾がないからといってPS4にも無闇やたらとニッチゲーを投入しまくりVITA化させたらアホ
あのね、どんな趣味でも一番お金を使うのは、その趣味にある意味賭けてるマニア層なんだよ。
ピュアAVなんて、そのマニア向けだけで生き残っているようなものだ。
そしてゲームってのは、今でこそ一般に向けられている部分があるけど、そういう人たちは実質非常に薄い利益にしかならない。
だから今のWiiU3DSの惨状があるんだよ。
コア向け、大型タイトル:PS4
中小、オタ向け:vita
パーティゲー:WiiU
過去大作リメイク(スペック不要に限る)、幼児向け:3DS
ぐらいで住み分けるのがみんな幸せになる秘訣だと思うんだがな
これだと中小サードやSCEはいわずもがな任天堂もQOLとかいうわけのわからんもんに縋らんでも黒字化できると思うぞ
分かっててソニーはマルチをプッシュしてるんじゃないか
サードは距離をとり、3DSの広い市場を狙ったりWiiUのキラーを目指したほうがいい
任天堂からソフト開発のノウハウの勉強させてもらうのは決して無駄にならん
結局継続的な収入にはならず来期が赤字になってたじゃん
結局任天堂に限界が来たらカプコポンも終わりだよ
今日も元気そうだね
Xbox・・・さんに役割を・・・
なにせ3DSで売れて子供に売れるというのはかなりの強みで
RPGの基準がドラクエだったように
そのまま子供が大人になるまでずっとモンハンは狩りゲーの基準になるわけだし
ポケモンと違って高校生ぐらいになったら離れるって事は無いゲーム内容だしな。
3DSでモンハンを売ることで子供に最初に触れるゲームの基準を定着させているという戦略は正しいとは思う。
まぁ画質や操作感の問題も3DSが最初なら比べようが無いので問題ないだろうが、
PS2時代やPSP時代のユーザーを切り捨てている今の状況や
課金制度で割高なフロンティアを提供されている今の状況は
古参のモンハンユーザーからすれば金の匂いしかせず面白くないのは良く解かる。
で、その根拠は?
今業界でダントツで開発力ない任天堂から何学ぶの?
申し訳無いが中小のガストとかよりも開発力ゴミだよ?
ああ、国内限定の話ね
海外も視野に入れるなら箱犬はPS4とWiiUの間がちょうどいいと思うよ
カプコンは寄生主がお亡くなりになるとすぐ掌返しする習性あるからなんだかんだでしぶといよ
任天堂の技術(嘲笑) 看板タイトルのスマブラさえ外注なのに、何処に技術があると?
そもそも論として、DSくらいの一目で何とか見られるサイズ以上の2画面ってのは、ゲームに向いてないんだよ。
その2画面対応の技術を磨いても、それはPC、PS、箱の何処にも対応できない。
U向けの開発なんて、リストラ対象者への嫌がらせだろ。
Vitaと据置のマルチは、逆に業界の発展に繋がるよ。
VitaはARM系でスマホ等にも親和性が高いし、PS3はちょっと古いがPPC系、PS4はx86系でPC向き。 これらで技術を磨けば、何処でも通用するようになる。
それにユーザー側からしても据置、と言うかPS3とVitaのマルチは選択肢が広がって良い。
RPGみたいに長いことやるゲームなら、Vitaのサスペンドは魅力的だよ。グラも小さい以外は遜色ないし。
PS+で一挙にソフト数を増やしたメリットは大きかったと思う。
まぁ個人的にDL専用でもPSPやVitaのソフトがPS4で動いてくれれば一番良かったんだけどなぁとは思う。
なにせVitaでPS4のゲームはリモートでは動くが逆は出来ない訳だしな。
PS2・PS3・VitaTV・PS4所有者の自分はそう思う。
結局ポケモンやL5と戦って負けるよ 子供の数は限られてる
より優位な市場があればVITAからそっちへ行くこともあっただろう
そういう意味では任天堂もサードを奪い返すチャンスはあったはず
そのチャンスを見す見す逃したわけだが
MHは一応CERO:Cだから。
対象年齢は中学生以上。
個人的にはさ、レースとかシューティングは全部Xboxさんにお任せしたらいいと思うんだ
そうすればどっちも売れるかなーなんて
WiiUは独自のゲーム売ってたらいいよ
スマブラは64時代から外注じゃないか 64 DXはHAL研 Xはゲームアーツ 新作はバンナムと
なんかどんどん身内の安い外注じゃ技術的にどうしようもなくなって バンナムに行きついた感あるけど まあそこは気にしちゃいけない
3DSのモンハンのライバルは別にポケモンでもないから問題ない。
ジャンルが違うし。
問題なのは果たしてモンハンに飛びつくユーザーが3DSユーザーの中にどれだけいるかと
この先増えるのかということだが
無理だな
競合の少ない縦シューはともかく、欧州では最重要ジャンルのレースゲーはPS4にも出る
となると普及台数の面でも性能の面でも正面からがっぷり四つで組み合うしかないし、そうなると勝ち目はまずない
そして縦シューだけで支えられるほど市場は大きくない
ぶっちゃけ国内では販売されるだけ奇跡だと思うよ
せいぜいPS3やPSPのB級C級ソフトと一緒に中古ワゴンに埋葬されてるのを漁られるぐらいの存在感なんだから
つまり、アンチソニーは反日なんだよwww
幼児向けのプリキュアが3DSで激減しちゃってるな。つっか5,000本とか引く
バトライドウォー2の本数によっては、そっち系もPSP+vitaにしちゃった
ほうがいいんじゃねえの
それはないと思うぞ ジャンルというか 風土が違うし
ポケモンやLV5と戦って死ぬのは カプコンのガイストとか セガのヒーローバンクとかそこら辺
DSPSPの時の売上げ比率に比べて、事実ポケモンに離されてるんだよ
実際MHを子供に買い与えたくない親や怖がる子供も存在する
MHにとっちゃ3DSはアウェーってこと
Vitaで他の狩ゲーが安定するほどMHのブランド力は落ちていく
国内でも似たようなもんじゃないの?
現にVitaの新作の数3DSの倍くらいあるし決算でもVitaで好調ってサード多かったし
基準は中学生以上でも買えない訳ではなく小学生のプレイヤーはいるわけだし
カプコンの狙いは子供の頃からのモンハンの世界観の売込みであり
成長につれて課金制度のフロンティアに移行して支えてもらわねば困るわけだから
3DSで新作を出すのは止めないだろうと思う。
ただ子供のゲームに対する興味が他のTVゲームではなくカードゲームに移ってきているから
任天堂だソニーだなんて言ってられる時代じゃなくなってくるかもしれんがなぁ。
面白いかはまだ判らんけど
MHなんぞいらんわ
メニューいっぱいあるお店の方が俺は好きだな
あのバンナムがとうとうスパロボの軸足をPSPから外したんだ
しつこく残ってた乙女ゲーもついにvitaに移るらしいし、ゴリゴリのギャルゲーも移行済み
今年いっぱいか来年頭ぐらいに天寿を全うするだろ
任天堂はファミレス
ソニーは専門店が軒を連ね集る路地なのだから
世の中のどんな業界でも初心者向けというものの需要が必須であるように
導入編であるお子様ランチという存在を排除するわけにもいかないよ。
子供に専門店に行っていきなり通なものを食べさせて(やらせても)もそれが良いとは限らないわけだし。
一般人もオタオタしい絵柄のスマホゲーに夢中になってますが何か?
予定ソフト数
Vita 約150本 3DS 約50本 PSP 約60本
週販でもVitaは3DSに迫った
そもそも任天堂ユーザーは一般層(年に2,3本しかソフトを買わない)が多い
株価が死ぬほど下がってきた任天堂
ぶーちゃんこれについて何か一言
任天堂はアンバサして累計を引き離したのに
結局PS携帯機の移行を止めることができないどころか
サードの誘致にも失敗したわけか
やったことはドル箱だった市場の赤字化とモンハンの奪取だけか・・・
ミリオンガー累計ガー
ファンボーイの次のセリフはこれしかない
アプリケーション45本、VITAソフト93本+シェルノアプリ6本+VITAパッケージ2本、PS1 270本、PSPその他87本、PSMobile31本、VITA体験版58本
これメモカ5枚に全部入れた
殆どPSプラスのフリーで手に入れる
そして今日PSプラスがまた更新されて新しいフリーソフトが手に入る
3DSに入れてるソフト
フルプライスで買ったアカウント無しソフト4本、パッケージソフト1本
VITAは今まで出た最高の携帯ゲーム機
3DSはウンコ
ミリオンとかなくても採算が取りやすいんだろう
3DSは当たるとでかいがハズレもでかい博打状態
できるならVita2015あたりを作って再チャレンジした方が良さそう。
ホントだよなぁ。
それにTVゲーム業界の敵ってソニーVS任天堂じゃなくて
スマホゲー VS カードゲーム VS TVゲーム業界なんだよなぁ。
どんどん狭くなってくる業界の生き残りをかけて同じTVゲーム業界同士を重要視して争っていたら
そのうちそのまま大きな波に食われるわ。
それとも何もないからこうなってるの?
その路地にお子様ランチ売る店ないの?
対立関係以前に任天堂が業界の害悪すぎるので・・・
仮にvitaにモンハンが出てても、本体の台数以外はなにも変わらなかったと思うよ
吶喊大好きコエテク、もともと足の遅いスクエニ、スポーツ系を早期に移行させたコナミ、据え置きメインのセガ、マイペースなバンナムには何も影響しなかっただろう
むしろ中小ソフトの移行が遅れてたんじゃないかな
なんか漁場でポイントや時期を弁えず、とち狂って撒き餌をボンボン投下した挙げ句に
赤潮(レッドオーシャン)発生させた迷惑な釣り客だな。
その都度ダウソではイカンのかw
正直TVゲームを触ったこと無いような子供に薦められる様なお子様ランチなゲームはPS系にはあんまりないんだよなぁ。
もちろんモンキーボールなどいいとは思うが
TVゲームって話題と言うコミュニケーションツールでもあるわけだから
子供同士話題にもならなきゃならんと言う点では薦められるゲームはちょっと見当たらない。
買い控えが5本くらい
9割DLですわ VITA最高です
ただコアゲーマーではない
それはねぇよw
PSPはMHが売れてからありとあらゆる和ゲーが出てたのに
3DSはもちろん任天堂がそこそこ売ったと思うが、サードはガキ向け以外全部Vitaに取られてたよ
それが怖くて任天堂は常識破りの大鉈ふったのね
例えの上手さに草を禁じ得ない
アカウントあるだから、1枚にまとめとけよ
抜き差し使いづらいだろ
更新今日だって忘れてたから、そこは思い出させくてれて、さんくす
>サードはガキ向け以外全部Vitaに取られてたよ
現状そうなってんじゃん
MHあろうがなかろうがそうなってたってこった
言いえて妙だな
そういうことね ソーリー
VITAは新しいゲームをするハード
うまいねwww
アレだ、画面だけのvita出してアタッチメント付けるってのはどうよ?ノーマルとLR押し込みLR1,2の2種で好きなの買うって感じで、ガキメーカーじゃないからこんぐらい楽勝でしょ
Wiiにそれを求めたのにバーチャルコンソールが微妙すぎて・・・。
マイクの使うゲームは移植できないって最低な仕様だった。
その後に3DSか
実際そうだと思う。
小学生や中学生からのスマホ普及率は半端無いからなぁ。
それにスマホに慣れすぎてゲームやらずLiNEなどのチャットで十分って人増えてきてしまっているし。
あと5年でゲーム業界の携帯ゲーム事情は一挙に変わると思う。
だから離れていったユーザーを呼び戻そうとしたんだろうけどハードが玩具レベルではソレは無理。
じゃあ強力な次世代機が出せるかといえば価格が上がればWiiUのように子供市場を手放すことにもなりかねない上に離れていったユーザーに訴えかけるIPもない。
現状ですらハードも基本ソフトも外注調達安くするための交渉材料の特許などの下地も無し。結局、プラットフォーマー続けたいのなら子供向きに専念して事業をそれに合わせた大きさに変えるべきだよ。
阿呆すぎる。成長することを知らないのはただの土人だな
確かに背面ピロピロピーもなぁ
あれつけるならR2L2つけてくれてた方がマシだった
VITAだと据え置き並のゲームが遊べて満足度が高い
新規のゲームでもPS3クオリティーあるから安心して買える
どんな中小のソフトでも大手お好み焼きよりグラが綺麗
3DSだとPSPより低解像度で二重振れで汚いことを覚悟しなくてはならず操作性も最悪
3DSのフルプライスゴミを買うぐらいならスマホやタブレットで買った方がいい
ポンコツデスはアカウント無いからハード壊れたら無くなる
PSプラスのフリーソフトも含まれてるが95:5の割合でVITAのソフト持ってる
これ以外にもPS1PSPPSMのソフトもたんまり持ってる
VITAは今世代で一番満足度の高いハード
3DSは糞すぎるハードだった
俺は暇だからやってるけど。
つまり物理メディアを指してる割合って事かい
だからどうしたよ
GC以降任天堂はオリジナルキャラクターのゲームは出してないからしょうがないかと。
だからスマブラに参戦したのがWiiFitのキャラとかそういう
ちゃんとした名前すらない個性の無いキャラが呼び出されてしまうわけだし。
R2L2も確かに欲しいけど
PS3は無い。そのレベルまで行ってんのは本当に極一部のソフトだけ。
いいとこPS2.5だけど、携帯機でそのクオリティのゲームがポンポン出るなら俺はそれで十分だと思う。
うーん
物理ゲームキーがついたスマホかアタッチメント
もしくは通話機能ついた もうちょい小型化したVITAみたいなのが出ればわからんでもない
常に通信強制されるおさわりゲームはなんだかんだダルイしなぁ
てかVITA3GがSIMフリーだったらとつくづく思うわ
調べてから物言え
DAZEのダッシュも良い感じだったな
他はサワリマクール以外思いつかないがw
スクウェア・エニックス 13年3月期(12年4月1日~13年3月31日)
発売タイトル
3DS:3本 スマホ&ソーシャル:3本 WiiU:1本 PSP:1本 PS3:0本
結果
営業損益 -60億
最終損益 -137億
任天堂ハードとスマホに注力したせいで大赤字やん・・・
それは他と比べる事が出来る環境にいる人の意見だな。
Vitaに触れた事も無い人からすれば3DSのクソグラ・クソ操作感でも
他と比べようも無く知らないのだから3DSで満足してしまう状況の人が多いのが現状なんだろうと思う。
PS3が販売されて綺麗でも相変わらずPS2ユーザーが多かったように。
Vitaと3DSを同時に所有できる世代はそれなりに裕福でないと無理なのと年齢的に高めになるのでその世代ドンピシャのソフトはVitaに多いので両方所有していれば確かにVitaの利用率は高くなるだろうと思う。
今Vitaは3DSと違って新しいハードに切り替わることも無いだろうし今後未来があるハードでどんどんソフトラインナップが増えてきている熱いハードだから買うにはいいと思う。
今のゲーム業界って古参を大事にしないのがゲーム業界の風潮だがVitaのソフトってキャンペーンでもそんなに安くならないのが嬉しいやら悲しいやらだけど。
SCEも勇なまとかパタポンとかGTPSPとか日本のあそこでとか面白かったし
なんかスマホとドッキングさせてPSコントローラーみたいにするアタッチメントも
海外では発売されているみたいだからタッチパネルゲームしかない問題は解決しちゃいそうなんだよなぁ。
まぁやっている最中に電話かかってきたらえらい事になると思うが。
まぁマイク付けたりして回避するだろうけどな。
技術投資込みでの損失ならまあしょうがないんだが、
小遣い稼ぎ目的で株に手を出したら大損みたいな赤字だっけ?
まぁ、スマホでゲームする為に敢えてそこまで揃えるんなら、もう専用機買っちゃった方が早い気もするけどね。
そういう諸々の周辺機器がいらない簡単さもスマホゲー流行りの要因の一つなんじゃない?
まずはテラウェイ買ってくださいよ
12年から13年ってあの和田社長の頃の暗黒期だからしょうがないぞ。
しかもドル箱のドラクエのスマホゲーム出てないし
FFXⅣが急にバカ売れした時期とも違うし。
まぁね。
ただ、利用者が多くコンシューマーだと嫌われる課金が理解されている市場ってのはおいしいので
タッチパネルのパズルゲーが限界を迎えたら
あえて未開拓の分野として参入するメーカーは増えるかもしれんとは思う。
そうゆう周辺機器がいらなくて今手元にある機器でゲームをやるぞという意識じゃなくて
単なる暇つぶしだと思って始めたものが気が付くとどっぶりハマってるっていうのが今のスマホゲー流行なのかもね
「このゲームいいかな?」と思える掴みが無いから触れることすら無いしな。CGムービー宣伝だけで売れるかよ!
それとだ、「ハード専用ゲーム」を作れよ!!
任天ハード購入者のソフト購入頻度が著しく低いことが
PS・箱の購入頻度を際立たせてるというのもあるだろう
任天ハードに関しちゃ、これ以上ハード売れても無駄
ソフト買って貰うようなシステム構築しなきゃ
まあソフト自体出ないようになったけど
任天堂はSONYやマイクロソフトよりダウンロードやサーバー関係は弱いし
唯一の頼みの綱が投げ売りされてるようなソフトじゃ
そりゃ3DSユーザーは買うソフト少ないわな
あんまり知られてないけど日本でも出てるよ、そういうアタッチメント
ロジクールとかバッファローあたりが林檎向けにも泥向けにも、お手軽価格で2~3年前から出してる
ちょっと大きめの家電量販店にいけばサプライコーナーに並んでる
でもまったく流行ってないだろ
だれもそんなものは求めてないんだと思うぜ
もともと暇つぶしなんかにカネをかけたくない、面倒なのは御免だってタイプのライト層がスマホに群がってるだけじゃないかな
まぁWii買った人からすれば
WiiUというタブレット操作という魅力無いハードの登場と
その後のWiiのサービスの斬りっぷりを見ているので
手を出しても早々にWiiと同じ目にあうなぁって思うんだよなぁ。
それに正直な話、今のマリオ操作していて気持ちよくない。
マリオワールドやマリオ3などの疾走感が全然得られないんだよなぁ。
まぁ所詮古参ユーザーは切り捨てているのが今の任天堂なのでどうぞお好きにって思うしかないけど。
ソフトが無いからしょうがないかと。
そりゃ新作でるって解かっているし。
それにあれ出てから何ヶ月経っているんだと思うんだよ。
もうすでに遊び倒してしまって値崩れ買取拒否される前に売るだろうよ。
アタッチメントって、実は面倒くさいんだよ。
付けると大きくなって携帯電話の要を満たさないし。
それにおっしゃるように、スマホゲーに求められているのは適当な暇つぶしであって、作品としてのゲームじゃ無いからね。
Vitaどころか3DSでやるゲームのユーザーとも実際は違うんじゃ無いかな。
電池の問題もあるよね。
MicroUSB接続なら本体側の電池食われるし、Bluetoothだと別途コントローラ側に電池必要な上、
通信しっぱなしなので結局本体の電池も食う。それだけ稼働時間が落ちる。
いや、あんまり普通では無いと思おうぞ・・・そこまで値段が下がるのは
VITAちゃん最高!!
あと、課金のやりやすさも要因の一つとは思うね
これまで通りのウォレットとは別に、電話料金に含ませてでの一括支払いというのも
しかも後者の課金だと、いわゆるクレジットカードに似た感覚で使えるというのも
それは言えてる。
まぁ所有者が多いから将来的には現状ある携帯ゲーム機のライバルになる可能性はあるとは思う。
なにせアタッチメント程度なら子供の小遣いでも買える金額だしな。
まぁソフトあっての代物だからどれほど魅力的なソフトを集められるかがかかってくるけど。
ただまぁ現状開発が単純で課金制度のカードゲームとかホント儲かっているし
今はまだタッチ操作に飽きられておらず求められていないので
数年はスマホがゲーム業界の携帯ゲーム機を脅かすと言うことは無いと思う。
酢飯はもうすこし上手くやれよw
たしかVITAはAUの決済とまとめられるようになったよね
俺の理想はSIMフリーVITA+通話専用ガラケーだなー
前作のモンハン3が1000円以下のワンコインの状況になっているからね。
たくさん売れる分たくさん売られ値崩れも酷いんだよモンハンは。
それ考えるとXPERIA PLAYはまた未来に行き過ぎたんだなw
psストアで買ったアーカイブス対応出来てなかったのも悪いけど
学生のアイフォンユーザーはダントツに多いからな。
何せ学割3年使用して無料になるし。
それに学生が学割でスマホ契約する時、XPERIA PLAYを買おうとしたらさすがに親もオイオイって止めると思う。
Bluetoothってのは思いのほか電力使うよね
Vitaで今、Bluetoothのヘッドホン使って遊んでたりするけど、やっぱり
普通の有線ヘッドホンと比べて電池の減りが早い
これにWifiも使うゲームとなると、旧Vitaだと3時間ギリギリ持つかどうかって感じになる
アレはちょっと欲しかったw
ただ、持ってみるとやっぱり重く厚かったねえ。
スマホ、携帯電話ってのはまず通信ありきなんだから、俺はスマホゲーにはちょっと否定的になるな。
ゲームやってたあげくに電池切れで肝心なときに電話できない、ってのは本末転倒。
Vitaも3DSも専用機でレジュームできるってのは、それだけで価値があると思うな。
もっとも、今だと誰かさんのおかげで携帯機ですら外には持ち出しにくいが(ニガニガ
DL版のアイコンだけで、100アイコン埋まりました。
アイコン数100突破アップデートは神でした
今月もまだまだ買い続けます。
これがVitaユーザー
3DSでやってるゲーム ファミコン時代のゲーム
うーん…。
それにプラスの配布とPSP含む期間限定セールは中古市場に流れるはずだった金を
サードに還元している側面もあるし
いい加減任天堂はアカウント整備しろよ糞
いや思ったよりあるぞ?
一回ソフトのラインナップ見て欲しい
それでもvitaは売れていない
痴漢に間違われた大根コピペみたいな文
GK『俺は買ってるぞ』
この違いはなんなのか…?
そういう発言をバカにしている記事ですw
オタ向けばっかりだとかパン.ツゲーばっかりとか言ってる奴は
vitaを持ってないか、そっちしか興味がない・見えてないだけだと思う
SCEのゲーウとか、一見子供向けに見えてサラッと狂気を孕んでたりするから危ないw
今となってはほしいね
5000でDOCOMOストアで出てたとき買っとけばよかった
充電持たないってレビューで買わなかったな
そういう発言する奴はいい加減、ちゃんとした根拠を持ってきて欲しいよな
以前でもギャルゲーと一般ゲーの比率が9:1と、明確に分かれているんだが?と偉そうにいって
その根拠を問いただすと逆ギレして逃げていく始末だし
しかも明確って言いながら「大体」やら「おおよそ」やら「単なる目安」とか言うし
出る杭は打たれるって事だ
PS+のフリプは最近充実してて良いねえ。
本数はこのくらいで良いから、人に勧める意味でも、ちょい古めでも名作出してくれると嬉しいな。
俺個人としては微妙なタイトルで良いw 良ゲーはパッケで買っちゃったりしてるから。
まぁ、一理あるな。
Vita買って以降、凄まじい勢いで財布の中身が減ってくし。
是非何処で言っているのか紹介を頼みたい。 せいぜい学級新聞とかだろ?w
少なくとも、ここや他の処でも真摯にゲームを趣味としてる人で損した、って言う意見は見たこと無いんだが?
むしろ3DSの方が評判悪かろうw
しまった、その発想は無かったw
無理だろうけど
なんの目的で買ったんだい? あおり無しでさ。ちょっと気になる
言っちゃ悪いけど数字出せないとただの妄言だよ
なんか統計とかあるの?
そういって具体例は出さない
そういう発言をバカにしているというのがこの記事ですよ
あとモンハン厨
>>1483
PSPはVitaに移行しない(出来ない)層がしがみついてるんだと思。
ただ、乙女ゲーもVitaマルチが出てきたから弾みが付くと一気に移行普及する予感。
なにせ、腐の方々は男女問わずお金使いますから。
他にもファイティングバイパーズとか来てて俺得
あと不意付かれてPSPのティルナノーグがくるとかw
マジでもう一台欲しいかも。主に保存用として
中古市場で3000円以上する人気作のイース セルセタの樹海も追加されるしな。
PS+は古いゲームだけじゃないのがいいよな。
PSVita
地球防衛軍3
戦極姫3
スーパーモンキーボール
Amazon ¥1.938(off¥4.223)
初期型の保護ケースの類は充実しているほうだと思うんだけど、これだけは
未だにちゃんとした商品が出ていないのが不思議なんだよなぁ
「初期型充電・データ転送コネクタ用カバー」が
あれ、いつもむき出しになるのが気になるからカバーほしいのに、あれ単体では
どこも商品化してないんだよなぁ
なぜだ?
そういう発言をバカにしている記事なのに、懲りないねぇ
いろんなジャンルのゲームに手を出して当たりハズレも含めて楽しめる人にはVITAは最高のハード
vitaのゲームいっぱい持ってる人、アクションとかレース好きなんだけどめっちゃ面白いゲームあったら教えて欲しい
セルセタはDLできるのは今日いっぱいだぞ。ほしいなら急げ
vitaのソフトタイトル数って3Ds超えてるんだぞ
もう結構多いのにそういう煽りは辞めとけ
1489だけど、俺そこまでは気にならなかった。けどまあ言われてみれば。
背面カメラ用の保護フィルムもなんかのフィルムにだけついてたけどあれもなかなかいいよ。
朧村正、ワイプアウト2048
PS+のいいところは、一旦購入手続きさえ済ませれば、あとはPS+を続けている限り
いつでもDL出来てプレイできるところだな
最初知らなくて、配信期間中しか遊べないと思って頑張ってプレイしてたけど、配信
終了後でも普通にDLリストからDL出来て、しかも普通に遊べてびっくりしたわw
ユーザーをなめているな
DAZE一択
頭使ってでのガチな覚えゲーでよければLIMBO
情報出そろってでのその煽りは虚しいね
だからバカにされているというのも解らないのか
いらないってかどっちでもいいって感じのが多いんじゃないかな
出たら出たで買うし、出なくても他のあるし気にならない
PSPからVitaに移行する場合、UMDパスポートで移動させるが
対応しているソフトが少ないのとなんだかんだ言って500円かかるし
そうまでして本気で移動させねばならないメリットが無いんだよなぁ。
まぁ自分はVitaTV買ったので据え置きでPSPのゲームができるメリットは大きいからいくつか移動させたけど。
セルセタは昨日で終わってしまったんだ・・・。
残念だったな。
工ロギャルゲーマジでいらん
一般人がゴキステを敬遠するのも当然といえるだろう
サイバーコネクトのファーストセットに、そのフィルムが付いていて、それ使ってるよ
あと、結構気になるのが背面パネルの汚れな
あれもフィルム貼ってるわ
と、こんなこと言ってる奴をバカにしている記事で、なぜそこまでして煽ろうとするのか
インターネットって何レベルで、アカウント作成や
オンラインショップの使い方がわからないやつなんじゃないかね?
そりゃパッケージだけ買って、アップデートも、オンライン対戦もできないんじゃ
つまらないんだろな
装着したまま放置がデフォなんだろどうせ・・。
おまえみたいなやつが一旦ギャルゲー始めるとのめり込むようなタイプだから本体買わないほうがいいなw
なぜ、そういう発言がバカにされる記事で、そこまでして煽るのか
金でももらえるのか
背面パネルおれもモチ貼ってる。vita発売日に保護フィルム裏表買って、ヨドから本体だけ先に到着したけど、最初ににフィルムはりたいからフィルム待ちでそわそわしてたわw なつい
これは音楽がとにかく神がかってるからやって欲しいな
ほんとにそれだな。ネット環境有る無しで50%くらい面白さ違う
ただ、そのまま貼ってて使ってると、次第に四隅が剥がれてくるんだよな
結局、背面もカバーするケースに買い換えて剥がれないようにしたわw
VitaもPS2が終わりかけてから力を発揮しだしたPSPと一緒でPS3が終わりかけてから力を発揮しそう
PSPがPS2.5としての役割を果たしたとすればVitaはPS3.5としての役割になるのかもな
ただPS4向けにもっと最適化された携帯機の登場もありえそうな気もするんだよね
そこらへんがVitaの購入を踏みとどまらせる理由でもある、あとメモカがちょっと高い
レースゲームは少ないよ。俺がやったのはニードフォースピード、WRC3、ワイプアウト結構面白かったけど。
アクション??どんなのだろ、VITAで一番多そうなジャンルだし、それこそセルセタ フリープレイはどうでしょうか。面白いよ。
想像するに俺よりうわてだなw
でもぶっちゃけ、vitaを雑に汚れた手のまんまで触っちまいたい時ってない?これだけ使ってると
メモカに関しては仕方ない
PSPはメモカとバッテリーによって割られてしまったからな
しかも今はシリコンメディアの製造単価がまだ値が張る
これがもう少し緩和してくれたらいいんだけど
装着率ってそういう意味じゃねぇよ。
ユーザー一人につき買ったソフトの本数の割合だ。
その程度のゲーム好きレベルなら買う必要ないわな。
周りの人でP4Gのために3万払って本体買った人何人かいるけど全く後悔して無いって言ってたし。
スマホで無料ゲーしてりゃいいんじゃないっすか
そうかあの独自規格のメモカは割れ対策なんやね
それじゃ仕方ないかなとも思うんだが、徐々に値段は下げていってもらえると助かるね
俺は実は言うとダメなのよ
プレイして指紋やら汚れが付くのは仕方ないし、プレイ中は気にならないけど
プレイ終わって電源落とすと浮かび上がる指紋やらの脂汚れにぞっとしてしまうタチでねw
だからフィルム付けていても拭き取り用のクリーニングクロスは絶対ケースに入れてるw
だから端子の剥き出しとかもダメなんだろうなw
今のところ、VitaのPSP部の割れはなんとか出来たけど(これは過去の資料がたくさんあるから)、
肝心のVitaは未だ割れがまともに出来ないからね
BIOSも解析しようとしたらそれすら暗号化されていて解析出来てない状態だし
俺はそこまでではないけどクロスはいつもケースに入っているよ。だからかちょっと雑に使うのも憧れるんだよなぁ。だから保存用ほしいわ。あとds3かds4コントローラ使えるようになってくれたら相当クリーンングの気苦労が軽減されるんだけどなぁ
海外ならソニックレーシングやらモッドネやら出てるんだけどねぇ
PSPの時もそうだったんだけど、機械に対してちょっと愛着わいちゃうせいかもしれない
自分のPSP、自分のVitaってことで、大切に使いたいって気持ちが勝っちゃうんだろうなぁ
だから未だに、発売当初のPSP-1000ですら、へたった部品類はリペアパーツ取り寄せて
直すくらいだからな
雑に扱うのが根っからためらっちゃうところがあるんだろうな
あと異常な程のDL率なw
SONYのやり方ってAppleに似てる所があるような気がする
独自規格とかもそうだけど、お金をよく使うユーザーを抱え込む術を心得てる感じというか
質のいい所を抱え込んでる感じはするな
ちなみに言えば、持っている最初期型DSも3DSも、へたってきて交換できる部品があるなら
それを取り寄せて直して使ってるw
吉Pが言う所の、ピラミッドの上の部分だな
スマホでアプリ買うのに慣れたせいかな
DL版を買う事に躊躇しなくなってしまったw
おかげでフラフラと買うこと買うこと…
勿論ユーザーとしても非正規プレイヤーが居ない環境ってのは有り難い
強いて言えば本体内に4G程度のデータ保存用のメモリーは内蔵しておいて
DL版やDLCを楽しみたい人間はお好みで追加メモリーを買うって方が良かったかも
すごいな。左右アナログコントローラ用カバーも俺付けてるけど(操作性向上ではなく部品保護用として)
知らないはずなさそうだ
俺なら間違いなく、アナログコントローラー部の機構部品で取り寄せると思うw
今後の廉価版とかでの可能性はあるかもしれんね
64GB一択なんか?
32と迷ってるんだが
てか高すぎじゃないか?純正品しかないし
純正品である理由は>>1527な
あと、32GBでも、使う物とかの管理が出来るならそれでもいける
というか、俺未だに16GBでやりくりしてる
常に起動させたいタイトルだけは入れておいて、頻度が少なくなったり
やることが無くなったタイトルはPCへ待避してやりくりしてる
64GB一択…と言いたいが、お財布との相談もあるし、無理をする必要も無いと思う。
自分はトルネ用に10Gほどあてがって、残りをVitaゲーム数本、PSP+アーカイブス十数本入れて、
その上で、まだ足りないレベルだし…。
トルネでTVほとんど見てないから開放しようかなぁ。
3DSはすれ違い通信のせいもあって、バッテリーがすぐに尽きる、本当に、あっという間に。
たまに、mirai2でもやるかと思って取り出してバッテリーが無いなんてざら。
16GBにしたのも最大の理由はPSO2だからな
あれだけで16GBの半分近い容量取られるし
薄型は1GB内蔵してるから、ゲームはパッケージだけで買うなら、セーブデータだけ保存するなら買う必要は無い。
ただし、ゲームをアップデートしてくならその限りではない。
DL版をメインに考えると64GBでも足りない、パッケージとDLを半々で考えてるなら32GBあたりでいいんじゃね。
相互連結するアタッチメント付きでw
ああそうかPCに退避とかって手段があるんか、それなら結構やりくりできそうだな
PS+の月額500円に抵抗無いなら、セーブデータだけサーバにアップロードしてデータは消してしまってもいい気がする。
PCから戻すのと、再DLするのとで時間に大差無い。
フォルダ化と任意ソートと履歴検索、あとまとめてDLくらいはほしいところ
せめてソフトだけ見れるようにしてほしいなDLCとごっちゃになるから探すのめんどくなる
64GBしか現状はあり得ん。32GBだといずれ足りなくなる。
PCがあれば、そっちにこまめにバックアップすることで何とかなるが、ぶっちゃけめんどい。
純正品だけで高いのはセキュアにするためだからしょうが無いと割り切るしか無い。
そこにナチュドクも加えってやってもらえませんかね・・・
あれもシステムが分かると歯ごたえのある佳作くらいになれると思うんだ
メモカは、割れ防止のためしゃーない。
高いかもしれないが、他の国産メーカーのマイクロSDと比べると変わらん。
それにPSPで中華製の安物を使ってると読み込みが遅いので、同じ事になる可能性も。
キチンとしたメモカを使ってれば早いんだけど、
それなのにゲーム会社に「遅い!」って文句つけてたユーザーも少なくもないからね。
DLし直す時に探すの面倒
ストーリー端折りすぎ、グラとモーション今一つという致命的な欠点を抱えてるからあんまり人に勧めるもんじゃないと思うぞ
オンやりだしたらやりこみ度もあるんだろうが、残念ながらユーザーあんまりいないから盛り上がらんし
タチアナとネブラはいい味出してるけどな
負けハードというのはそういうこと
負けハードってさ。ソフトの出ないハードだよ、遊べないハードのことだよ。
普及台数が多いから3DSが上なんだろうけど、Vitaもいい勝負してる気がする。
半額くらいがちょうどいいと思うな
とりあえず128GBはよまじではよ(´・ω・`)
ちゃんとした売上本数のまとめを上げてるサイトって無いんだよなあ。
ゲーム博物館はよくまとめてあるとは思うけど、ソースが不明だし、ここから総本数拾うのちょっとめんどい。
後は煽りたいだけの処ばかり。
まあ、ゲーム博物館のデータによると、多分パッケージだけだけど
Vitaは最大37万本(GE2)、最低で2500本くらいなんだが、125タイトルくらいある。
一方の3DSは最大430万本(ポケモンXY合算)、最低で2600本くらい、それで223タイトル。
まだまだVitaは負けてるかもね。
いつかはまた安くなるでしょ
32GBの元々の価格が今の64GBと値段一緒だったんだし
博物館はファミ通のランキングデータを集計しているだけだよ。
メモリカードの利益で採算を取るビジネスモデルなんだから
どんだけ叩かれてもやめないだろう
一度安くなってるけど?
ハード事業の基本スタイルはソフトのお金で儲ける事だよ。
メモカの利益で採算取るビジネスモデルってやつを教えて下さい
一体どうやるの?
ソフト買えよwww
メモカだけを大量に買う奴なんぞいないしなwww
基本的に1枚、多くて2~3枚程度でしょ。
消して再DLやバックアップもとれるから、ヘビーユーザーでもなければ大量メモカがあっても意味がないからね。
誰でも簡単にわかりそうなもんだが・・・
その魅力がゲーム好きにしか届かないのが問題なのかねえ
ソフトを周りに便乗して買うことしか出来ない目の腐った3DSユーザーに比べたら
自分の欲しい物を買うVITAユーザーの方が作る側には有難いのよ
メモステみたいにあれこれ使えてライセンス生産させてれば、ひょっとしてそれも出来たかもな
VITA専用の上、本体一台に対し5枚も売れないものでどうやってビジネスするんだよw
圏外だったら出てこないのね。
WiiUの龍が如くが無かったw
全く同感
機種絞込みとかカテゴリ絞込みとかタイトル検索とか早急にほしい
もちろんソートもほしいけど絞込み系優先でほしい、本数多すぎて絞り込んでからのソートでないと焼け石に水だからね
別途専用アプリが出ないときつそうだよw
360もブルドラ出た辺りだと1人辺りのソフトは~なんて言ってたし
結果 儲さんのみで他が寄り付かないだけって言う話かと
と言うか携帯ゲーム市場自体が随分と小さくなったからね。自分はPS4とのリモートとの可能性に賭けたいけどね。
最近は埃被ってるわ、まぁ3DSも最近はたまーにポケモンやる程度だけど
ならあと1~2年も経てばほっといても自然消滅するな
ならもうVitaに構う必要なくね?
買いたい人は買うんだしほっとけば?
そりゃ今後の展開次第だろ
MSは全てにおいて「その後」が続かなかったから日本では今みたいな事になっているわけで
ただVitaもそんな風に後が続かないならお前の予想通りだろうな
新作ソフト予定本数(DL版除く) 1月8日時点
PSV(123本) PS3(114本) PSP(66本)
3DS(57本) PS4(54本) 箱○(33本)
WiiU(18本) Wii( 1本) DS ( 0本)
開発者がこんなこというなんて追い詰められすぎて頭おかしくなったのか?
人によりけりだろう。
俺もPS4買ったけどピクリとも動かしていないし。
今までガンガン使っていたPS3もVitaTV買ってから最近動かしてないし。
やりたいソフトあってのゲーム機だしな。
頭おかしくなる前に3DSに逃げるだろwww
あっそういやサードからハブられているんだっけか?wwwww
VGでの世界累計だと
Vitaで最高なのはアンチャで116万本
3DSで最高なのはポケモンXY合算での1077万本
まあ少なくとも、ここで憶測でする話よりかは、現場に近い立場での話だけどな
どっちかといえば、現場の状況を知らずに憶測で話して勝手に追い詰めたり追い詰められたりしている
たかが一個人の集まり同士の人間のほうが頭おかしいだろうな
というかVita煽る前に任天堂に3DSの次世代機を出すように
任天堂を煽った方がよほどメリットあると思うんだよなぁ。
何言ってんだ?
まぁ最低116万本以上はVitaユーザーがいる市場って事だわな。
3DSの問題は任天堂のゲームは売れるけどそれ以外のメーカーの販売が促進しないのが問題なんだよなぁ。
それに任天堂のゲームは廉価版出さないけどそれ以外のサードには廉価版の販売を強要するし
サードが出したくない気持ちも解からんでもない。
同感
つーかアンケで要望出したわ、それ
ならムキになってネガキャンする必要ないじゃん
ほっとけよw
だから、現実を見た時に認識との差がありすぎてすぐ発狂するんだよなあ
お願いなんで外に出てこないでもらえます?ゲームの本スレとかすぐ荒らされて大変不愉快なんですよ
いや、お前には想像もつかんだろうけどさ
この人らPS4PS3VITAマルチでソフト出してんだぜ?
追いつめられる理由なんてどこにも無いぞ?
VGでは1位から14位まで、8位のモンハンの333万本を除いて全て任天堂タイトルしかない
15位にパズドラが入っているが、ここで141万本
あとはスクエニ、セガがぽつぽつ入っていて、それが40位くらいまで、それ以外は任天堂
L5は1本しかない
40位切ってからようやくバンナムやらサードがぽつぽつとランクインするが、平均して
50万本とトップと比べたらがくんと落ちる
ビジネス的には成功と言われる機種で分かれる不思議
同感。
3DSのソフトは確かに売れているしみんな大好きモンハンも出ているんだろ?
それなのにVitaが売れてきていると困ると言うぐらい
汚い口調で突っかかってくるけどどうでも良い事じゃねーかって思う。
Vita側からすればモンハン欲しいって人いるから色々言う人言うけど
別に3DS側はVitaのソフトで欲しいのないんだろ?
だったら涼しい顔して余裕綽々でいたらいいじゃねーかって思う。
なんて言って欲しいの?
テラリア欲しい
多分3DSの方が使いやすい
まぁvita版買ったし今更来てもなんだけど
333万本は全て日本だけの集計
確かモンハンを世界的なタイトルにするとかいったようなことを
辻本ボンボンが言ってたような気がするけど、まだ海外じゃ
発売してないのかね
性能と3DSの仕様から考えて無理だ。
諦めろ。
よく言われるけど、欲しいソフトが3本くらいあればハード買うかな…みたいな感覚は俺にはよく分からないわ。
やりたいと思ったら我慢出来ないから、VitaはDAZE専用機の覚悟で買ったし、3DSはPXZ専用機として買ったよ。
その後は3DSは本当に専用機になっちまったけど、後悔してない。
じゃあ何で3DSよりVitaの方が予定本数ずっと多いの?って聞いたら
10人中10人とも、裏金使ってるとか角ソ連ガーとかゴミサードは要らないとか言い出して
まともな返事を一度も聞いた事が無いんだよなあ・・・
まあアンチソニーなんて、仕事でやってるか、韓国から指令を受けた在日ばっかりでWiiもDSも持ってないしねえ
それを見て、思ったことを言えばいいんじゃないかな
>豚の中じゃ今年にも撤退する事になってるVitaに
これもそもそもおかしいんだよな
去年の今ごろだったかな、Vitaは2013年の夏に完全撤退が完了して、市場には
ソフトはおろか新型本体も売ってない状況になってるって話だったんだよ
ハードオフのジャンクかごに突っ込まれる位にしか確認できないはずだったのに
今でも市場にはVitaは出ているしソフトも出ている、2000番も出たしTVだって出た
そしたら今年には撤退すると延長してるんだよね
毎年こうやって今年は今年はを繰り返し続けてる
良いと思うぞ。
ゲーマー、ハード選ばずが理想だし。
そうこう言ってるうちに270万台だしな
年内にワンダースワンの350万台も抜けるんじゃないのか
世界累計なら800万台いってるしね
ワンダースワンの350万台も、ノーマル・カラー・クリスタルの合算と現役期間の4年間でっていう条件だしなぁ。
価値のわからない奴に何に言っても無駄だって事だ
物の価値がわかる人間が今Vitaを勝っているユーザー数何だろ
そう思っていれば、別に売り上げで負けようが何も痛くはない
でもさ、普通の趣味の人ってさ使う物には拘ると思うんだ。玩具で良いなんていう人いないと思うんだよw
画面が小さくドットも荒いのに多分??んー??
とはいっても、>>1536の俺みたいな過保護なのも考えものだけどなw
ツールに拘るってのは、クリエイトする系の趣味の人じゃないか?
ゲーマーは分類としては消費系orコレクター系なんで、やっぱソフトが基準になるよ。
勿論快適に出来るならそれに越した事は無いけどさ。
レトロゲームを60インチTVと超音響に繋いでやってるような人間もいるし、性能の高い低いはあまり問題ではないような。
ここで言う前に、まずは他社のハードやソフトをディスりまくってる
任天堂の社長と専務にそのセリフを言ってやって下さいませ
ワンダースワンって4,800円くらいだろ
比較になるか?
ノーマルの白黒WSが4,800、WSカラーが6,800、WSクリスタルが7,800な。
ワンダースワンってそんなに安かったのか
どこでコスト削ってたんかな
液晶じゃないか。
GBカラーの時代に敢えてコスト抑えた白黒液晶を使ったけど、
その頃はもう携帯機もカラーの時代という風潮があったからな。
それで出したのがこれまた安価なSTF液晶を使ったWSカラーだけど、
あまりに質が悪かったんで、結局TFT液晶使ったクリスタルを出した。
が、時既に遅く、すぐにGBAが出てしまったから結局負けちまったな。
はー、カラーとクリスタルにはそういう違いがあったのか
とはいえ、液晶がコストの大半で、内部基板のコストは相当絞り込んでたんだな
の割にはそこまで性能が当時としては悪い物じゃなかったし、いいバランスだな
横井軍平氏の最後のマシンというところか
大勢の人が欲しいと思えば売れるよ
ぶーちゃん必死ね、あれだけ馬鹿にしてたのにね、vita。
横井さんがWiiU見たらなんて言うんだろうなぁ
個人的な感想を言えば、スピーカーはチャンネルは多かったが音質は悪かった気がする。
あと、データが飛びすぎなんでその辺の部品は粗悪だったのかも。
ソフトは光るもんもあったんだけどな、RPGなら初期のヴァイツブレイドとか、
カラー以降だとゼルダタイプのアクションRPGのスターハーツとかライムライダーケロリカンなんてリズムゲーもあった。
バンダイだから基本はガンダムゲー多かったけどね。
自分が金だして買ったものに満足できるかどうか。興味はそこ以外にないよ?
任天堂マニアしか買わないWiiUの事ですね
電池の時代に単三1本で満足に遊べることに感動したし、
今思い出して改めて感動してる。
ソフト
3DS 131,277,381
PSV 22,059,299
ハード
3DS 43,854,529
PSV 8,007,379
タイレシオ
3DS 2.99
PSV 2.75
ファミ通発表のと数字の増え方同じだし間違いない
色んなゲームの中から好きな物を選んで遊びたいってユーザー層と
年に1、2本マリオを買ってもらうユーザー層では、話が噛み合わないのも仕方ないと思うよ。
しかも、Wiiのメジャーみたいなソフトが潜んでいるような市場で冒険できるユーザーもメーカーも限られるし。
北米VITAはDL版購入率が50%だそうだぞw
VITA発売日「32Gじゃタリネーヨ、高くてもいいから64Gのメモカだせよ!」
64G発表「キター!!!!」
64G発売後「128Gマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チ.ンチ.ン」
これだもんな、そりゃ購買力パネェよ
俺もまぁ…今年に入ってから結構買ってるわw
任天堂の主だったソフト抜くとな
タイレシオ 1.54まで下がるのだよ
この発言者はサードなわけだが・・・まあ言いたいことはそう言うことなのだろう
それVitaのDL版入ってなくね?
適当なこと言うと自分が捏造してることになる
10万本以下の本数でも開発費の元取れるゲームがあるし、
モンハンみたいに300万本以上売れても、開発費かけ過ぎてマイナスになるソフトもある。
Vitaって3DSより安く作れるから、そこまで売れなくても元は取れる。
まぁ売れるに越したことは無いけどねw
一方豚の場合
「一般人が買ってくれる」
「小学生が買ってくれる」
「ゴキーゴキー」
vitaはGE2、朧村正、FFX、ソルサクデルタ、あとPSPのゲーム数本入ってる
3DSは大神伝、MH3G,ファンタジーライフリンク
VITA版マインクラフトマダー?
お前えらいな
俺は音ゲーやりまくってPSPを何台も壊して何台も買ってたわ
ちなみにVITAもブラック、シルバー、ホワイト(新型)で3台買っちまってる
まずグラフィックがいいとモチベーションも上がる
もっと色んなゲームがやりたくなって、今まで興味なかったジャンルにも手を出す(俺はパワスマやNFS)
既にかなり買ってるけど、もっとソフト出して欲しいと思ってるし、色んな意味で最高のハードだよ
モンハンしかやってないのに壊れた子が三台もいる PS3も死んだがこれから買う価値があるのか悩んでる
音ゲーは俺無理ぽDivaとかやってみたことあるけどeasyもクリアほとんどできん
ヤバイじゃないか今
任天堂みたいに1本のソフトを10回新品として売り買いしてほら、100万本売れましたとかっていうのも見苦しくない?
まあ広告としては妥当なんだけどさ。
てかさすがにこれはゴキブリ怒ったほうがいい
過去2回しか上回ってないVITAを馬鹿にしてる
1タイトルにつき10本買ってあげなくちゃ
別記事と分かんなくなっちゃったかwww
複数開いて全部書き込んでるのな
断言するが、それは人それぞれだな。
ゲームを買うか否かとは別件
海外は特に
vitaなんて据え置き劣化ソフトみたいなのしか無いんだから
装着率www暇な人が多いってことかなぁ?w
本当に憐れだな。
それでも買い続けるから絶賛しているわけだが…w
ソフトはまだ何を買うか決めてません。
欲しいゲームを買ってるだけだろ?w
馬鹿?w