• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





なにこれ速い!電動ドライバーでリンゴの皮をむくシェフの凄技テクニック
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52159377.html
1397694396239
・オランダ人シェフのジャスパーバンさんが考案

・電動ドライバーとふつうの皮むきの合わせ技

リンゴ1個あたり3秒かからない超ハヤワザ
を動画で披露





ジャスパーバンさんの動画『アップルドリル』
















↑の動画とかフルーツパーラータカノの早剥きとか見てスゲェ!とか思ってたけどこれも別ベクトルでスゲェなwww









楽しく 快適 リンゴ皮むき器 リンゴカッター   アップル ピーラー 皮むき りんご楽しく 快適 リンゴ皮むき器 リンゴカッター   アップル ピーラー 皮むき りんご


売り上げランキング : 224401

Amazonで詳しく見る

のうりん デカキーホルダー 木下林檎 Aのうりん デカキーホルダー 木下林檎 A


コンテンツシード
売り上げランキング : 50106

Amazonで詳しく見る

コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:37▼返信
やらおんステマほどじゃない
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:38▼返信
なぜ記事にした
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:39▼返信
ブサイクなはちま民wwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:41▼返信
>>3
自己紹介乙
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:43▼返信
よくもまあこんなくだらん話題記事にしたな
剥いてるのドライバーじゃなくて皮むき器だし
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:44▼返信
ネタがくっそ古い
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:46▼返信
たまたま電動ドライバー使ってるだけで、自動皮むきはこんな
感じで50年前から日本には存在する。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:47▼返信
古いネタを・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:48▼返信
700万台の記事のあと、ここからバイト変わってるな
最初の記事がこんな雑記に入れるのも馬鹿らしいネタとか低レベルすぎだろ

バイトのvumplorくん
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:48▼返信
ドリルの刃でどうやって剥くんだよw
と思ったらそもそもドリルの刃で剥いてないし、ドリルの使用法としても別段驚きはなかった
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:49▼返信
そっちかよ!
てっきりドライバーのほうを刃物がわりにして
剃っているって期待してしまったよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:51▼返信
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:52▼返信
ï
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:52▼返信
ώ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:53▼返信
΅
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:54▼返信
桃の動画はヘタクソだと思うんだがw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 09:55▼返信
このネタ賞味期限切れだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:00▼返信
↑ポールギルバートみたいにドライバーで皮を剥いでいる期待した奴の数
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:01▼返信
コックの頭もあれ使ってむいたからああなの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:03▼返信
桃のほうは果肉すげー無駄にしてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:14▼返信
下の動画はなにが凄いんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:18▼返信
俺もやってみよう
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:18▼返信
下の動画がどうすごいのか童貞の僕には分かりません!(>_<)
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:19▼返信
干し柿の製作工程は昔からこんな感じだよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:21▼返信
ジャガイモでも出来ればカレー作るのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:21▼返信
バカチ.ョン
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:39▼返信
>>23
素人童貞の僕にもわからん
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 10:58▼返信
地元では柿の皮剥く時に当たり前に行われている手法だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 11:17▼返信
シェフとか熟練の技とか必要なさそうながっかり感がすごい。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 11:19▼返信
てっぺいくん譲ってからホント、バイトのくっだらない記事増えすぎ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 11:25▼返信
鉄平、本当に帰ってきてくれ…お前のセンスのある記事が読みたいんだ俺は
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 11:38▼返信
ドリルで刺したところは食えないよね、グリスっぽい臭い匂いがうつるし、
衛生的に。。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 11:40▼返信
これ誰でも出来るよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 11:50▼返信
リンゴを大量に使う所はリンゴを自動的に剥いてくれる機械を
買えばいいのに。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 11:53▼返信
>>32
え?おまえの家ってりんごの芯も食ってるの?すげーなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:24▼返信
もったいねー剥き方だなあ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:25▼返信
桃のは下手くそのだわ。
皮に身をあんなに残して勿体なさすぎ、皿に盛り付けた時の見栄え重視なんだろうけどもっと皮に身を残さずに綺麗に剥けるよ。
根本的に下手くそ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 12:37▼返信
>>32
芯じゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 13:04▼返信
タイトル詐欺
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 13:05▼返信
干瓢方式なんだろうなと思って見たら、まんまだった。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 13:09▼返信
パクリ記事なんだけど、遅すぎ
かなり前に見たぞこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 14:36▼返信
なんだよドリル自体でかわむくのかとおもったわ
実も結構削ってるしたいしたことない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 16:40▼返信
こんなの日本の田舎で干し柿作ってる農家がふつーにやってることじゃん
どんだけ見識狭いんだか
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:41▼返信
慣れている人からみればそうでもない動画なんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 17:41▼返信
なかなか面白い
46.ネロ投稿日:2014年04月17日 18:34▼返信
海外のアホじゃこの程度やろな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 19:38▼返信
桃は皮に見が付き過ぎ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 20:30▼返信
このドライバー、普通にハンズでも売ってるやつだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:30▼返信
ドライバー挿してるところは食わない部分だし、方法としては合理的だけど、
実ごと剥いとるがな、これ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:26▼返信
思ってたのと違った
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:00▼返信
自分も面倒臭いと皮むき器で剥いてる
電動ドライバーは使わないが
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:28▼返信
田舎ではかきむくのにこの手はよくつかうぞ
道具違いなだけで理屈は一緒
はちまってばかで無知だな

直近のコメント数ランキング

traq