ゲーム業界 売上高ランキング(平成24-25年)
http://gyokai-search.com/4-game-uriage.htm
1位 ソニー (ゲーム事業)
2位 任天堂
3位 バンダイナムコHD (コンテンツ事業)
4位 スクウェア・エニックス・ホールディングス
5位 コナミ(デジタルエンタテイメント事業)
6位 ネクソン
7位 セガサミーホールディングス(コンシューマ事業)
8位 カプコン(デジタルコンテンツ事業)
9位 ガンホー・オンライン・エンターテイメント
10位 コーエーテクモHD(ゲームソフト事業)
(ランキングの続きはソースにて)
サードだとバンナムが圧倒的ですな
コナミのゲーム利益は遊戯王カードだろうか デジタルゲームはメタルギアとウイイレくらいだしなぁ
俺の屍を越えてゆけ2 初回限定版 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-07-17
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
それに比べてネクソン多いな
自分に縁のない会社だからそこら辺の事情分かんねぇや
ミリオン出しても赤字じゃ意味ないんだがw
どっちかだろ
そのとおり
ゲハ煽り禁止
人としてみっともないぞ!
ゲーム事業がビルや株を売ればいいってか
それはない
そうか良かったな
馬鹿か豚は
まじかよ任天堂きたねえな
ミリオン出して負けてるとか任天堂どんだけ~w
ミリオン何本も出してると思うけど
どこの世界の話だ?
ゴキブリ「赤字ガー」
似た者同士だね^^
こいつはちまバイトだぞー(豚テンプレすぎ)
皆さん無視しましょう
ソニーは倒産寸前、SCEは債務超過で金がないんじゃなかったのか
自社買いやステマは詐欺天堂の十八番だろ
二位 任天堂(赤字)
任天堂雑魚過ぎてすまんな
スマフォなぞに逃げないでまともなデペロッパーとして頑張るなら応援するわ
もう何も勝てるところがないじゃん、任天堂
そうだな
任天堂が日本一より上なんておかしいよな
多数の20万以上のタイトル抱えるバンナムが3位なのはそういう事なんだな
SCEが1位なのは海外でのファーストタイトル抱えるが強いのとサードからロイヤリティちゃんと貰ってるからだろうか
ミリオン出しても赤字、ミリオン出しても売上高負け
ゴミ同士お似合いや
モンハン売れたのにこの程度とか雑魚過ぎwwwwwwwwwww
だからこその営業赤字なわけで
これからもっと差開くよ
今が比べ物にならないくらい
それやって2位じゃいかんだろ。
ソース:豚
世界で見れば普通にミリオン出てるからだろw
任天は日本の携帯だけという狭い市場で調子が良いから勘違いしちゃうんだろうけどw
この手の体裁異常に気にするとイワッチだと思うんだ
その売り上げもぼろ負け…
どうすんのこれ…
ミリオンソフト無くてもサードが集まれば有意味なんだがw
正々堂々と勝負しろよ
任天堂が負けるわけ無いんだよ
企業体質はそう簡単に変わらないから応援するのは無理だな
どれだけ売れても利益率が低けりゃ意味はほぼないからな
あっれれー?おっかしーなー?モンハン爆売れじゃないの~?wwww
本体赤字だしなにがしたいの
すまんな
その通りだな
■歴代ゲームハード ミリオン到達ソフト数ランキング
1位 PS2 325本
2位 PS1 206本
3位 360 204本 (DLゲー含まず)
4位 PS3 201本 (DLゲー含まず)
5位 Wii 151本
6位 DS 132本
バイト煽りだから無視な
赤字なのにソフト無料バラマキで更に赤字拡大すんじゃね
そりゃ勝てないでしょw
や、これ「売上高」ランキング
利益より前の話
そしてこれだけの売上出しといて営業赤字出す任天堂…
ぶーちゃんどう思う?
たまにCSやスマホにゲーム出してるだけで
右
上
邪
魔
はやく消して
ゲームメーカーで一番期待出来るよな
他は糞ゲー会社ばっか
おおっと、同士討ちに持ち込もうとしても無駄ですよ^^;
和田…小林
中村負広…岩っち
任天堂はどっちにしろ広告費が馬鹿でかいだろうからあんまり変わらんだろ
他所行くぜされて涙目やな
カプンコはコケるとヒット出すから…(震え声
酷いね。
モンハンしか売れなくなったカプコン
アカン…似てる…似てるで…
触ると危険
注意
モンハン出たのにこれって・・・
カプコン・・・
ソニーが勝つんじゃねこれ24-25年でこれだと
それとストーリー付きのパズドラ(3ds持ってないからわからんけどw)
赤字に関連するのは利益率じゃねーのか
(*‘ω‘ *)V
ハッキリ出てしまった・・・・豚の連投が始まるぞ
もうちょっと力入れてくれても良いんじゃ無いか?
確かにSCEは地雷少ないが大当たりも最近ないぞ
特にJは
根糞ンに負けんなよカプンコwww
ハードの売上高の無いサードはもちろんソニーと任天堂より下になる
事実かどうかとかいう前に、これを見れただけでもいい気分だわwwww
ぶーちゃん顔面レッドレイwwwwwwwww
今度こそ逝ってくれ
ブーちゃん任天堂ミリオン連発で
ぶっちぎりの売上1位じゃなかったの?
任天堂は ポケモン マリオ ゼルダ あってSCEにまけるのか
あほらし
PS2時代の黄金期はいずこに
MH4は関係ない
ミリオンとはなんだったのか
コクナイコクナイでも負ける任天堂www
1位 ガンホー・オンライン・エンターテイメント
2位 ネクソン
3位 バンダイナムコHD (コンテンツ事業)
4位 コーエーテクモHD(ゲームソフト事業)
5位 セガサミーホールディングス(コンシューマ事業)
6位 コナミ(デジタルエンタテイメント事業)
7位 スクウェア・エニックス・ホールディングス
8位 ソニー (ゲーム事業)
9位 カプコン(デジタルコンテンツ事業)
10位 任天堂
ぶっちゃけそんなことになったら珍天くらいは軽くひねるくらいの存在になるぞバンナムさんはw
いつも言ってるくせに
いやこれ売上高だから、サードタイトルの多い分サードに利益をもたらしてるだろうね
任天堂は売上の大部分をファーストが占めるのでサードあまり関係ない。そして任天堂自身は営業赤字。どんな売り方だ
過去最高益のわりにコエテク低いよな
これからずっとこういう宣伝がされるのかね
一発当てればトリプルミリオン行くというのが任天ハードの強み
そして開発者のモチブーションにつながる
Wii U本体にPS4ぶっこんでタブコンにVita入れればいいんだよ
そうすればあら不思議。超高性能ハードに早変わり
コエテクは中小だろうが
セガやコナミと同列にすることすらありえないのに
逃げたかリストラ
優秀なクリエイターはSCEに集まるものよ
ソニー 14兆2,062
任天堂 1兆4,478
バイバイ任天堂!健康事業始めても頑張って下さい
これは荒れるw ものすごく荒れるwww
圧倒的な売上ってなんだったの?
圧倒的に二位じゃねえかよ
あれだけ○○より売れんの?とか○○がでないハードがあるらしいとか煽ってたのにwwwww
右上の虫にマウスカーソルがさわるとウザいよなw
2012年
1位 ソニー (ゲーム事業)
2位 任天堂 ←ゲーム部門にさえソニーに勝てない
アフィブログやで
任天堂より売上高で上まわるのは当然
ニシ君は馬鹿の一つ覚えのように普及台数で煽るけども
安けりゃ相応の数出るのは当たり前
よく分からん
国内企業しかランクインしてないけど売り上げは海外込みかもしれない?
まあ最近のゴキブリも売り上げで煽ってばかりだが
3デスがあんなに売れても駄目なんけ?
なるほど
任天堂wwww
プラチナはDがクソだからいいゲーム無いけど
うん、今年の決算ではもっとSCEと任天堂が開いてる
カプはMH4以外何も売れてないから落ちてる可能性もアリ デッドラ3が100万くらいかな?
(^O^)/ハ~イ先生!自社買いしてるからでーすw
スマブラがあるから来年は1位^^
いや、悪い悪い
純利益見たら任天堂の次だったわw
ハードの価格違いすぎて
アクションは任天堂が一番
どこまでもセンスないんやな
2012年だから
3DSにのモンハン3Gか
6位に食い込むのは、なんだかんだネトゲ系最大手だけあるな
スマブラはMHより予約数下だけど・・・
てっきり2013年度の売り上げかと思った
こんなのってないよ
俺もユーチューバーかアフィブロガーになるか
結果出ましたね。
ポケモンZ
2013年にすると都合の悪いメーカーがあるんじゃね?
どこかなー???
まさか任天堂のモンハン買収やデッドラ3の悪評が海外でも広がるなんて夢にも見なかったんだろうな
そして中途半端に発表したディープダウンがあるせいで尚更
特にコエテク、マベちゃん、コンパにはMVPあげたいなw
あれだけ売上売上利益利益言ってた任天様は借金まみれ(妄想)のSCEにすら勝てないのー?
ちょっとちょっとー冗談キツいっすよー
これに懲りたら二度と妄想のたまったりせずクソにまみれてくたばれ豚野郎
売上売上うっさい豚に意趣返ししてるだけだからね
ソフトメーカーさんよ
もっと差あるだろ
特に任天堂なんて合算じゃバンナムにすら負けてたはず
こんなの連荘でだしたら気が荒豚様になっちゃう
この記事はぶーちゃんそっとじなのでバイトくらいしか豚が居ないので荒れない
アホjinと違って良い記事あげるな
DLCで荒稼ぎしてる任天堂とは違いまっせ
いや~DMCは面白かったからギリ許せても
バイオ6は本気のウンコだったからな・・・
PS4に持ってきても無理だろ、バイオ作った本人がサイコブレイク作ってるし
2013年度は今月下旬から発表されるから焦るなw
これでゴキブログ呼ばわりだもんな
もうゴキブログって一体何なんだって話よ
売上でも利益でも任天堂まけたなら、あとは何でソニーと勝負するの!??
そう
別に売上なんてPSで殆どのゲームが出来るという事実の前ではどうでもいいこと
豚が煽らなきゃ、別にこの結果が逆でもいい
ユーザーにとってはどうでもいいことだから
んであたらないからみんな逃げるんでしょ?
3DSは売れてるんだよ〜!!
WiiUは売れてるはずなんだよ〜!
現実はSONYが断トツ1位!!
ラブホ経営かな
売女にモンハンは出るの?
PS3版は売れてWii U版は売れずに自社買いって感じになりそう
それが岩田 聡の最後の言葉だった・・・・・
「ニンテンドんまい」
だってちょっとスクロールしようとしたが最後
左上の蠅が反応して首なしクソグラ人間を表示させるんだもの
そりゃ踏むわ
せめて一ノ瀬が表舞台に帰ってこれればなぁ…
辻ボン一族がいる限りカプコポンには何も期待出来ない
モンハンポケモン出た年なのに負けちゃったの?
シェア※
ソニー 32.0%
任天堂 28.7%
当たった試しがないな
モンハンはPSPのが売れてたし
実績0wwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
合算の売上高ならSCE、バンナム、セガ辺りはもっと上に行くよ
え、PS4時代はずっとこれが続くんだけど、まさか豚ってホントにわかってなかったの?w
任天堂が新しい「玩具」でもヒットさせりゃわからんけど、それ集計されるかな?w
どういうことスか任天堂さん!
(マジレス)
のPS4テイルズがやりたい
TOZは期待出来そうにない
お前等はTOZ買うの?
金の卵とまではいかないがきちんと卵を産んで利益が出てるのがソニー
卵を全く産まずにウ○コばかり落としてるのが任天堂
ヘルスとラブホって親和性あるな。
岩田「まだ、慌てるべきでない」
ラピュタでいうバルスだったか
今ところは出ないよ。
モンハンは順位に影響しないからどうでもいいし。
まあカプコンが復活したいなら今後はわからんけどね。
兎に角全方位で撃ってみるっていう姿勢は好きだが
俺のマストゲーだったニンジャガΣ2のvita版を凡ゲーに仕上げたのは許さん
ハードを一番上手く使いこなしてると思うわ
今年どうなるんだよ
>>13
CODG wiiU 20万(グローバル) PS360と同発
PS4版200万以上 Xboxone版100万以上 注両機とも後発です。
wiiUゴミすぎる
WiiUは死んだ
大量の棚卸し資産
開発力、技術力もない
新ハード出す金ももうない
任天堂ってどうやったらこの先死なずに済むの?
これから任天堂の3期連続の赤字が始まったwww
レス乞食が完全に調子こいてるもん
ホテヘルにも手を出すのか
数字は裏切らないんだな
Wiiu・・斎藤祐樹
箱○・・攝津正
地味にわかってもらえるだろうか
純利益ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .7位 ← wwwww
総資産ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .2位
勤続年数ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .3位
経常利益ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .7位 ← wwwww
利益率ランキング ソニー(ゲーム部門)17位 任天堂 16位 ← ボッタクリ堂
従業員数ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .2位
平均年収ランキング ソニー(ゲーム部門) .4位 任天堂 .5位
PS4マルチで出るなら買う、出ないなら買わん
岩田「そうだ、来年はピーチ年にしよう」
まぁ自らのハードをしっかり支えようって気概は見えるよね
技術面、クオリティ面共に
斎藤はつい最近登録抹消されてしまったからそれはどうかと
貯金が2超円
任天堂 4991億円
SCE 7154億円
GE2は今プレイ中^^
FWをプレイするのは3ヶ月くらい先になりそう
ホントに考えてそうでコマル
SCEの技術は世界一だよ
ソニーとじゃ保有数がダンチ
売上高低いのに利益はSCEより上って
すまんな
本当にすまんな
2014年は2倍差がつくでこれ・・・
初めて聞く単位
これマジけ?任天堂情弱騙しすぎ
500万ヒットタイトル担当Dが表舞台から忽然と消えるとか
いかにカスクソが異常な会社か再認識したわ、ほんと怖い
IFが入ってないのは分かるが
もちろん買うよ~。結構楽しそうだけどなぁ?ああいったファンタジーファンタジーした世界を旅するの憧れるし。
戦闘システムはToGfでお願いしたいなぁ。
E3で何が来るか そして何が来てほしいか語ろうぜ
韓国語か
何かかね
ファーストだけでFE覚醒、マリテニ、ニューマリ2、ぶつ森、ポケダン、ペパマリ、ルイマン2と出たな
サードはスクエニが3月末だがKH3D、テリワン、BDFF、DQ7、と超全力投球
それ以外も世界樹4やらイナイレやらスパロボUXやら、全盛期だったといえよう
んで現実は??
ソニーに負けてやんのw
(自分だけガキなニシだから)
元ソースの下に
すべてのランキングあるよ
惜しむべきは、その自社ソフトのばらまきをしすぎて年々売上が落ちているのと、
恐らく純利益も落ちている点だと思う
じゃあオオバンブルマイで
Wiiu・・・岩瀬 仁紀
触るとはちまのATMにセガから金が行くぞ
マイドンマイドン~♪♪
全盛期というか
最後の花火というか・・・w
営業利益のランキングなら任天堂はぶっちぎりの最下位じゃんwwwww
上場してないからじゃね
いっぱい触るとセガ潰せる?
普通実績ある人間は大きなプロジェクトを任されるか経営に回るかなのに
カプコポンの場合は「手柄を奪って消す」だからな
クソ過ぎる
コンシューマーやACではないよね?
3DSもWiiUもオワコンだし
日野よ、またソニーの傘下になることを薦めるぞ
辻元クビ待ったなし
つ>>288
厚さお好みで切ってくれたり定番に加えて調理パンやら菓子パンやら色々取り揃えてる親切な店。
開店セールが終わってしばらくすりゃ客の寄り付きははっきりする罠。
ゲーム事業だけで比べたら任天堂の勝ちだし
そういう名言は良いからw
カプ糞終わってんなw
日本語読めないのかよチンパン
つーかもしPSに来たら任天堂終わるなw
それぐらい低性能だしな
任天堂 4991億円
SCE 7154億円
凄いなこれ大分差が開いたな
いよいよ終焉か
任天ハードですら幼児ゲーで稼いでるからな
ソフトの出し方が上手い
勿論PSにもバシバシ出すし
スマホゲーでもこの中で一番成功してる
これソニーはゲーム事業だけだよ
やる気ないだろ日野は豚だし
ワンダーなんとかも爆死もうCSで出さなくていいよ
煽りバイト発見
釣らせねぇよ
よく見ろ。
ソニーもゲーム事業だけの売上だぞ。
ファビョってるゴキと豚の争いを
お送りいたしました。
は? 馬鹿なの
これはゲーム事業だけのランキングだよwww
ゲーム事業だけやで(笑)
辻ボンの首は無い
カプコポン自体が辻本一族の経営だからな
それは無理
同じIPからは1回までだからな
MS・・・西部ライオンズ
任天堂・・・横浜
なんか野球で例えるとジワジワ来るな
>>345
これソニーのゲーム部門のみなんだがw
そんなに突っ込んで欲しいのか?
任豚=ホモ はっきりわかんだね。
この次の年はトモコレモンハンポケモンって感じだね
超大物を残してはあったがそれ以外の勢いはかなり落ちたね
小学生かな?
ゲーム事業だけ比べてもこれ
本体なら10倍近く差があるよ
まーたサムソニーの賄賂で一位かよwwホント呆れる朝鮮企業だ
邪魔!
箱○は田澤あたりで
ソニーが一位とかどんだけ金積んだんだよ
金金金…金以外じゃ何もできないのかソニーさんw
辻本クビだな
まーたカプンコからリストラ者が出てしまったか……
任天堂「ガダガタ」
岩田「あれっ?ミスった次は新兵器WiiUだっ」
WiiU「チュドーン」
任天堂「ガラッ」
岩田「やべぇ 次はヘルスしかねぇ」← 今ここ
ゲームのみです
全体でこんな売り上げのわけねーだろwwwwww
ごめんソニーもゲーム事業だけで比べてるんだ
むしろあれだけ稼ぎがあるのに肝心の利益がなぁ
ゲームビジネスは割に合わんな
新規参入とかもうないだろうな
日野別に豚じゃないぞ
元々はSCEの1stになりたがってたぐらいだし
アイデアがどのハード向きかってのがちゃんと見えてるだけ
日野はガキ向けしか作れないから仕方ない
PSに出しても白騎士みたいにツッコミどころ満載のゴミになるだけだ
20万も売れねーよw
夢みすぎだw
売上高ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .2位
純利益ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .7位 ← wwwww
総資産ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .2位
勤続年数ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .3位
経常利益ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .7位 ← wwwww
利益率ランキング ソニー(ゲーム部門)17位 任天堂 16位 ← ボッタクリ堂
従業員数ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .2位
平均年収ランキング ソニー(ゲーム部門) .4位 任天堂 .5位
連結従業員数
146, 300人(平成25年3月31日現在)
2012年度連結売上高
6兆8009億円
本体だとこれ
納得だわメジャーにいるし
馬鹿?馬鹿なの?あなた馬鹿ですよね?ばーか
カプコンの決算報告見るとMH4は商業的な大成功を収めてソフト扱いだから、
辻元の昇格は決定事項
エンターテインメントなんてそんなもんだ
金掛けて一時の充実を得る
ソニーは大人向け
にゲーム作ってればいいんだよ!
そもそもターゲットが違うんだし
結局、金あるんジャマイカ
結局、金あるんジャマイカ
チョニーの一位は必ず賄賂だからな
ソニーが優良企業すぎて笑えるwwwwwww
日野はそこら辺抜け目ないよ
数年後には二ノ国の続編、もしくはそれに近いものPS4で作ってるんじゃない?
ハード別、ソフト別、国内、海外等わけて比べないと分析の価値はねーなこんなデータ
ま、ゴキブリホルホル用にはいいんじゃない
ゴキブリ「ぶったけPS4…PS3と何が変わったかわからん」
ハード自体は薄利だけど、ロイヤリティで利益が多く出るんだろうな
MS=藤浪晋太郎
任天堂=北條史也
YOU馬鹿なの?
その分野別でも1位だと思うぞ
おいおい
お得意のウリアゲガーどうしたwwww
ど っ ち な ん だ
3歩歩いたら前に言った事忘れんのかよこのファッキンチキンヘッドめ
ぶったけw
ぶったけw
ぶったけw
負け犬メーカー頑張れww
性能が勝るから勝てたGK
以上
西武は主力強奪されたり逃げられたりだが、基本生え抜きだぞ。
言うなれば2012年前半のVitaだ。
岩田「スマホにゲームだそう」
1年後
赤字
ぶ っ た け w
え?世界で惨敗してる任天堂が勝てる要素あんの?www
敵なしだぜ!
ハード数はすぐ死ぬだけで任天堂のが多いかもね
箱・・・ユーロ
Wiiu・・ジンバブエドル
これだけ大作を出してソニーに負けてるwww
出来レースわらたw 北テヨンの党首選挙やなまるでwwww
違いがわからんのは未だにブラウン管使ってる奴でしょ
と思ったけどPS4にはHDMIポートしかないんやった(笑)
MS=柿谷曜一郎
任天堂=比嘉さん
MS=柿谷曜一郎
任天堂=比嘉さん
それ含めてこの結果なんだろ?
君がホルホルできるデータなんてわずかだと思うのですが
けっきょく負けwwwww
2012年でこれってことは
2013年はさらにソニーと任天堂の差は開くで
2014年はさらにさらにもっとね
ゲハ主要要素全て
PS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>任天堂とは流石に
池沼の任豚の皆さんにも理解してもらえたようだな
今度はもうゲハなんてとっくに終わってるという
現実を直視し欲しいw
そうすべきだと思うんだけどなぁ
珍天ハードは毎回アイデアが100%活きた試しが無いし
まあWiiDS時代の任天堂はハードで莫大な利益を上げてたんだけどな
そのための低性能路線だったんだろうけど、アンバサで崩れたな
そのソニー以下の任天堂か…
なぁ~んだ!売上高でも任天堂負けてんじゃんw
ゲハ自体を否定する中立も湧くし
ソニー=俺
だからなぁ
これだけの差があるんよ
いい加減現実見ろバカ豚
大谷とか出来過ぎ感あるけどまあ一位だから納得だわな
純利益ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .7位 ← wwwww
総資産ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .2位
勤続年数ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .3位
経常利益ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .7位 ← wwwww
利益率ランキング ソニー(ゲーム部門)17位 任天堂 16位 ← ボッタクリ堂
従業員数ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .2位
平均年収ランキング ソニー(ゲーム部門) .4位 任天堂 .5位
しかもその取り巻きも見事に惨敗www超メシウマですわwww
ソニー=香川真司
MS=クリント・デンプシー
任天堂=キ・ソンヨン
でもソレって現金じゃない上に半分ほど溶けたんじゃwww
ブラウン管の場合、その前にPS2とPS3の差が無いねw
分けても任天堂の勝ちはないよww
マリオ助けてやれよ
2013年度だと任天堂はさらに落ちて5000億円台だね
逆にソニーは8000億円超える勢い
どこが進化したの?
過労で死に掛けてます
普通、分析は総合的にみて判断しなきゃならんもんだ
食って掛かる必要ないぞこんなやつには
MS・・・ジョージルーカス
任天堂・・M・ナイト・シャマラン
これ結構ピッタリじゃないか
証券屋はこういう結果を重視するんだよ 新たにスクエニの株を保有する事になった奴等はな
ぶーちゃんが珍天ドラッグキメてぶっ飛びながら懇願してた様な都合のいい出来事、
「FFがwiiUに」だの「PSにはもう何も出ない」なんてのは絶対起きないんだよ
ソニー=浅田真央
任天堂=キムヨナ
実際はもっと差がある
それは思ったな。なんか煽るにしても感情論とか異次元な論理とかそもそも内容が破綻してるやつばっかでリアルにガキなんだと思う
2014年になるとさらに・・・www
任天堂よりSCEのが年収↑ってのは初めて知った
その勝ち組ハードのPSで新作のモンハンやドラクエは出来るの?
逃げずに答えろよゴキブリwwwwwww
いやブラウン管でもPS2とPS3の差はメチャクチャあるだろ
PS3買った時はただのブラウン管だったけどグラフィックスゲーと思ったし
液晶に買い換えた時はもっとぶっ飛んだなw
任天堂はあんだけソフトが売れてソニーに負けですかあ?
出したのに全然売れなかったやん
何で?
チカ君はXboxにドラクエが出そうなんて言い始めました
SFCがそうだったんだけどな
任天堂がソニーにケンカ売ったせいで、ソニーが自前でPSを展開してしまったのが任天堂の最大の失敗だろうね
こうして見ると何で2位でいられるのか、わからん位だな任天堂
古参のニシ君は次々に引退や失踪してるからまだ未熟な子豚ちゃんが目立つようになったんじゃないの?
今まで好き勝手やっても何も言わなかったSCEが手放し
スクエニの株が利益重視の証券屋に渡った事でドラクエがPSで出る可能性は格段に上がっただろうね
任天堂が裏切る未来しか無い。韓国と同じだよw
MS=ソーメン
任天堂=ザー○ン
気に入って味方になってくれるかもよ
えー俺はブラウン管じゃ全く変わらんとしか感じなかったぞ
フルHDモニタ買ってつなげた時は超びびったけど
たぶん末期なんだろうなゲハも任天堂ファン達も
MS・・アシェリーワグナー じゃないか?
顔でタイプなのは超絶美女のキーラ・コルピだけど
アイツ等はビルゲイツのクソでも有り難がるレベルだから何言っても驚かないね
キラーソフト一本もないPSはすぐに終わるだろ
任天堂はセガの撤退前に状況が近いんだよな
ソニー 14兆2,062
任天堂 1兆4,478
(以下略)
豚がよく「任天堂の資産は~」とか言ってるけど全然大した事ねーじゃんw
勝負にすらなってないよww
上がる要素がない
酷使しすぎてエネルギー切れですかね?
少なくともこのランクに入ってる会社のどれよりも最下位だなw
売上高にはソフトだけじゃなくハードの売上も入るしね
だから任天堂もなんとか2位になれてる
2年後
マリオがPS4で動いてる
スクエニみたいにバカみたいなことはしないがな
任天堂は去年、今年とドンドン落ち込んで差がついとるで?
カプンコくらいぶち抜いてほしい
やったタイトルによるだろうね
MGS4は普通に凄いと思ってやってた
その一年前に出たアンチャの方が凄かったのに見逃してたのは勿体無かったな
いまだにPS3も元気びんびん、PSPすらまだ生きている
現実はすぐ死ぬのはいつも低性能ハードなんだよね
箱犬=旧ザク
wiiu=ヅ・・・いやオッゴ
ドラクエモンハン独占してこの結果って、正直ありえんぞ
岩田はいつまで社長やってんだよ
ブーちゃんの言うソニーって
SCEを指すのか、SONYを指すのか
曖昧なんだよなあ・・・
本体相手したら勝負にもならんのに
PSに出すくらいなら任天堂はゲーム捨てるよ
そういう会社
な任天堂には金あるからハード事業撤退はないだの言ってるからな
現実はセガの撤退前によく似た状況になってるんだが
ソフト出してるだろ
無双乱発し過ぎだ
もうね、ゲハの論争とか言っても結果出ちゃつてるし。
記事伸びるのは豚が感情論とトンデモ理論で連投することに一部のゴキが乗っかってるだけだから
実際にはゲハ自体終戦気味で虚無感あるよな
もう笑点みたいに笑い取に行った方が勝ちのような気がする
カランカラン
おめでとうございます
1等の WiiUです
うわぁ、2等のPS4が良かった
もし任天堂にまともな判断力があればPSのサード以外に生きる道無いから
十分ありえる
ドラクエはオンライン、モンハンはもう飽きられてるからなぁ
会社は遊びじゃないやで
あったら6年遅れであんなクソハード出さないだろ
任天堂はこれから大作ソフトが出る
ソニーはもう糞マルチしかない、しかもマルチ劣化
オーバーオールの中年オヤジが奇声発しながらジャンプしたりしてるだけやんw
これのどこがいいんだかw
安定するんだよなあ
会社の規模は大きくはならないだろうが、
売上高はどんどん上がってきそうですわ
だな、トップがゲハ脳こじらせまくってるようなマジキチ企業だし、任天堂はもうほんとの意味でオワコン
今後もFIFAや有力FPSの安定供給に加えてファースト・サードともにビッグタイトルが控えてるから
しばらく盤石だろうよ
すまんな
ゲハ脳でアンバサやった
バカ社長を見たら
任天堂の経営って遊びみたいなもんだと思う
ww最後のそのまま言わなくてよかったな。言ってたらお前引っぱたくとこだったわww
任天堂に潰れてほしい人たちからすると、ずっと続けて欲しいんだろうけどね
とは言っても岩田氏の代わりに社長の仕事ができる人っているのかね
任天堂はそういう人材は全く育っていないようなイメージなんだけど
いっそのことアメリカに権限と、ついでに本社も移すのだろうか
遊びじゃないけどプライドの固まりだから本気でやりかねない・・・
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
任天の大作とかここの連中にとってはもうゴミだで
今と比べると本当に輝いてるよ
今は…バッファローの尻穴から出た下痢糞みたいだ
マリオのゲームはマリオのキャラを使わないと凡ゲーかそれ以下
これからはゲームやめるかPSハードを買うかの2択や
自社内ではハードもソフトもろくに設計開発できないのにあれだけ社員抱えて何をやってるの?
今ならWii Uお買い上げの方全員に2DSをプレゼント!
数量限定ですのでお早めに!
愛されてるなあ…ヅダはw
残念だけどリストラしないとか馬鹿げた事をのたまう「そういう」会社なんだよ
WiiU版はあるのに箱1がハブられてる
任天堂株下がっテイル
豚あああぁ~ボッタクリされてんの自覚しろおおおぉ~www
ファンがこれだもんなぁ…
6年遅れで大した性能も無く、次世代の噂がにわかに流れてた時期にこれじゃ統一も糞もねぇよ
MS・・・リンク
任天堂・・ぶんぶん
豚でもワカル例え
唯一の違いはセガみたくハード→ソフト屋になるために身銭きれるほど気前と度胸持った人が任天堂にはいないことだな
未来の小学生
任天堂???
吉Pはどうよ
最近ミーバースでwiiu警察に目つけられちゃったけどなw
ソルサクのニコ生にコメント投稿したり身軽にゲーム楽しんでる感じするから
俺は好きだけどね
日本語分かる?
①バブルだったことを認める→②人を切る→③底から再出発
任天堂は①段階すら出来てないし
再生は不可能だと思う
おいチョ.ン
日本語あきらめて国へ帰れ
拠り所な。
まあ豚が取り憑いてるという意味では依り代でも合ってると言えなくもないがw
チョ.ン君日本語でおk
任天堂さんよw
えー それならリンクのがいいなぁ
ヒゲのオーバーオール親父なんてカッコ悪いやい
一部のDLCを買うために前章のDLCを買わないと駄目とか
ランキング―モードやタイムアタックモードをDLCとして売るとかマジで無いよな・・
豚は相変わらず日本語が稚拙やな
つーか弾として考えると弱いんだよな、それ
それ以上のタイトル郡をいくらでもPSは保有してるわけで
ハードウェア商品単価と利益率の高さがこの差になってるのか
あんなに3DSが売れてるのに大赤字の任天堂は逆ざや全く解消できてないという証拠じゃん
スクエニ カプコンとやや距離を離してるからなのか?絶好調ですね
もうこれからはノーティや他の優れた海外ゲーム関係諸を持ち上げてればいいと思う
キチガイ朝鮮任天堂豚君か
また発狂連投しちゃうの?
SCEの売上だからPS本体とかキルゾネとかThe Last of Usとかの売上だよ?
そんなこともわからないの?
腐るトマトはホントあり得ないもんな
単純に高額課金させるのより悪質だしねぇ
なんだかんだいってバンナムのDLCは本気度が違うと思うぞ
うまく説明できないけど、バンナムは「小遣い稼ぎ」じゃなくて「お金稼ぎ」であって
お金払わせるためにコンテンツやブランドの維持にはものすごくお金と労力をかけてるだろう
正義って勝つのな。リアルな美談だよこれ。
なんか始めっかな。小説書きでもいいし、絵描きでもいい。音楽作るだって構わん。或いは他でも
MS・・・腹痛
任天堂・・痔
何か良く解らんがコンナ感じ
社長でさえF2Pをフリートゥスタートとか豚語を言う始末
だとしたら1位すごいな
よってこのランキングはノーカンだな。
公正に集計してからランキングしてほしい。
まず病院行かなきゃw
センサーバー
Wiiリモコンプラス
マリオカート8(DL版)
スマブラ(DL版)
Wiiヌンチャク
Wiiハンドル
全部含めて34000円(税込)
やがてこんなの発売するかもw
スマホもイマイチな印象だし
そんなに金があるならFIFAのライセンス獲ってこいよ
お前はなに言っているかわからんな。
任天堂は赤字
ソニー(ゲーム部門)は黒字
売上げもソニー(ゲーム部門)が上
これが全てだろ。
その分点数稼げたようだな
SCEのシコゲーって何?
ファーストが弱いと言われるSCEに負ける任天堂w
全然わからんけど面白かったw
え?裏帳簿とかあんの?粉飾決算してるの?
岩田「😹」
秋元「大丈夫かい岩田くん」
病院に行った方が良いと思うぞ。
少なくとも、ネットから離れた方が良い。
出るの決まってるしな
来週のファミ通のスクープは重力続編ワンチャン
ゲームの開発者って、何事においてもゲーム好きで色んなゲームを遊ぶというのが、
必要な要素だと思うんだよね
岡本吉起って馬鹿は、ゲーム嫌いを豪語してカプコン時代に成功したのはゲーム嫌いだからだって
吹聴していたけど、結局それは失敗の基だったしな
任天堂の開発者も、ゲームが好きな人間って桜井さんだけで、他の連中は任天堂以外のゲームが
嫌いなんだろうなって思う
だから、同じゲームしか作れない会社なんだろうなって
任天堂はこれからつらいな、どうすんだろ
たしか2012年のコナミは
スマホゲー売上が
ジンガに次いで世界第二位とかだった
まあ、すぐにジンガもコナミも落ちたがw
今きめた、人に言えない休みの理由
任天堂は痔だな・・・間違いない
ちょっとノーティに関しては心配な事がある
抜けた人材、エイミーやジャスティンについては別になんとも思ってないんだけど
この二人が抜けた事でラスアスの二人、ニールとブルースがアンチャ4に携わる事になった
ラスアスチームも一部リマスター組を除いてほとんどアンチャ4に移行してる
何が言いたいかっていうと、PS3の時にラインを増やしたのに今回また一つに戻っちゃったって事なんだ
この二人以外にディレクションを任せられる人材がいるのかが心配だ
折角のPS4なんだから短いスパンでノーティのタイトルを遊びたいね
粉飾決算って事ですね?
国内だけでこれだからね。
世界になるととんでもない差になるな。
ナルホド、任天堂はわざわざ倒産の危機を招いてまで3DSWiiUという赤字ハードを出したわけですか。
それで稼ぎネタのハズのソフトが全く出ない、ってのは、自.殺.願望でもあるんですかね?
MS・・・FBI
任天堂・・AKB
だいたいあってる
赤字?ミリオン連発なんだが?ってな感じでさ
これからサードはどちらに注力するでしょうかw
なんとまあ、脱税に二重帳簿があるとは
流石、リアルに犯罪者を生み出しているハードを作る会社だな
会社そのものが凶悪犯罪を実行しているんだから
Wii U=ミニカライフ
箱1=FFジェミニ
3DS=カプチーノ
Vita=コペン
確かに間違いないw
お前の発想に嫉妬だわw
ソニーは特殊集計してるからな。実売より三桁少なく発表される事もざら。
よってこのランキングはノーカンだな。
公正に集計してからランキングしてほしい。
グランツーリスモがあるから個人的にはSCEがファーストとしては最強だな
グランツーリスモやキルゾーンなんかに比べたら、任天堂のゲームって絵柄的にも
いわゆる萌えキャラといわれるようなのばかりじゃないだろうか
それ犯罪だぞ。
俺のフィットが入ってねえ・・・
豚のソッ閉じを許す
今の任天堂には自社の物も含めてゲーム好きな人間って居ない気がするな。
イワッチだって、MSグローリー出した頃は好きだったんだと思うが、今はゲームしても楽しそうに見えない。
宮ホンはもう技術について行けないんで、逆恨みしてる気がする。
何故そこでKZを出した
これ本気なんだろうなぁ・・・
ゲーム君バカだったw
これ本気なんだろうなぁ・・・
アンチャの方がよかったのかな?
単純に自分がやったことあるから出しただけなんだが
2やったことあるけど面白いゲームだと思ったけどなぁ
なお、豚の妄想ではイワッチはPS3やVITAで日夜研究してる一方で
平井(当時)は仕事上だけでゲームは好きじゃない設定でした
あかん・・・家畜の目が攻撃色に・・・
ゲーム君はなりすましが1匹いるから
文章が短くて、言葉使いが荒くて、露骨に豚で、ゲームやってない方が「なりすまし」
本物は全部逆
PSハードはますますソフト出るわな。
スパロボの結果も大きいわ
いくら、ツイッターで新作がPSVITAかよ買わないわとか活動してもこの流れは止まらないし、誰も豚には同意しない
ゲームが出ない任天堂ハードこそ終わってると言える
任天堂の場合は好き嫌いっていうよりは…思想が、ゲーム=子供の玩具のまま止まってることだと思う。
実際、任天堂がターゲットする相手って、子供かその親かなんだよね…
岩田は退任
秋元康が任天堂の社長に
なったりね
日本を除く
純利益ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .7位 ← wwwww
総資産ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .2位
勤続年数ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .3位
経常利益ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .7位 ← wwwww
利益率ランキング ソニー(ゲーム部門)17位 任天堂 16位 ← ボッタクリ堂
従業員数ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .2位
平均年収ランキング ソニー(ゲーム部門) .4位 任天堂 .5位
ゴキブリ今「売り上げ最高!質は二の次!」
そいつ偽者やで
相変わらず他人のコテハン使って白々しい奴だなぁ
いやいや実は精一杯盛ってこの数字なんだろw
けどその分、赤字になった場合の損害はハンパないんだよ…
PS3の時ソニーは技術力と会社の体力でそれを乗り切った
んで任天堂は? 流動資産だけの会社にソニーと同じ真似が出来るのかね??
世界病バカにしてた奴出てこいよ
結局アレは正しかったんだろ
質が高いからGOTY総ナメなんだよなぁ…
確かに2は割といい出来だった
敵AIが優秀なのも物語が勧善懲悪じゃないのもいい
でも3とSF、あれは駄目だ
豚よ、現実などみるべきではない。
ただし外にはでるなよ^^
たまーにいるぞ
たまーにふらっと来るよ
まあ、今ココにいる奴とはまったく真逆だけどなw
で、偽者は未だに自分が本物だと主張続けてるバカ
岩田は昔からゲーム好きじゃなくて、あれは「俺様、史上最高の男!!!!!」ってのをやりたいだけの人間だと思う
マザー2の糸井との会談を読むと
「俺がいたからマザー2が完成した!俺以外の人間には出来ない偉業!俺様、史上最高の天才!!サイコー!!!!!!!!」
と言う主張を自分でしているから
宮本は基本岩田と同じで、あれの場合は他人の業績を盗むから始末に負えない
MS・・・マンモス
任天堂・・北京原人
古代で例えたらこんなイメージ
毎年のようにGOTY取ってるのはどのハードのタイトルかな?
カプンコ息してない…
明らかに下は豚だよね
成りすましって古語だとなりすめしなの?
単純にその質が認められてきてるだけなんだけど
で、いつ誰が質より売上とか言った?ソース出せよ
嫌いじゃないぜそのセンス
なんの為にグーグルが存在している?
なり「すまし」
「すまし」
「すめし」
「酢飯」
単純なお話
文章力?
>(平成24-25年)
今年は平成何年ですか
主張がまんまなら大抵同一人物でしょ
ゲーム君のこと?
これ2012年度のだぞ…
今はこんなもんじゃ済まない
あと誰か居たっけw?
そう
文を書くときになんか独特の癖でもあんの?
そう、豚が言うにはソニーが瀕死の重傷で明日にでも倒産すると
馬鹿騒ぎしていた時のころだよな
で、そんなときでもこんな結果なんだよね
真性くん
儲からないどころか大赤字でしたっけw
MS・・・交代しても禿
任天堂・・公然わいせつカット
それぞれの陣営の顔かな
もう全くといっていいほど言うことや書くことが真逆
文章も発言も見事なまでに
もう気持ちいいくらいに「真逆」だから、本物は
なんか偽者はあれで騙せていると思っているのが不思議なくらい
他人の名を語ってガラケーでコメントするような奴の事だよ酢飯ってw
超高校級のアスラと元箱信者の人ぐらいかな?
どすこい酒造とか最近見ないわ
実は・・・WiiU出した年のランキングなんです・・・
ごく希にくるよ
なんかレアキャラ化してるw
PS・・ガイム
箱・・バロン
ninten・・グリドン
誰かたすけてくり・・・
どういう症状なんだ?
とりあえず状態とか、詳しいこと書け
じゃないと助けようがない
保証期限内
ファルコムは小さい会社だが固定客付いてるし、新規のファンも増えていってるからな
てか人が少ないとはいえ社長自ら広報活動してるのは凄いと思う
岩田「自社買いしたとか言えない言えない。ね〜、秋元さん」
秋元「」
というかまだ保証期間だろ
心配なら出せばいい
タダなんだから
なに?それだけならただバカにしてるだけだぞ
単にバカにしてるだけか?
ただ、岩田のやってることはいつも逆効果になるという不思議
これ日本の結果なんだなぁ
すまん壊れたの俺じゃ無い
インターセプトしてみたかっただけなんだ
ディスク入れようとしても入らず、ずっと排出しようとしてる感じ・・・
再起動しても直らないし、やっぱ修理に出すしか無いですよね?
あの社長は社長前はシナリオライター兼広報だったんじゃなかったかな?
一回試してみます!!
>>698が解答している・・・が、ちょっとなに書いてるか解りづらいw
わかったのかよw
電話とメールくらいしか使わんけどな!!
契約で電話が出来ないスマホと両立してる
今頃ゲハに引き篭もって必死にSONYのネガキャンしてんのかな?www
一旦セーブデータをクラウドに上げてから
本体を初期化してみたらどうだ?スタート触りっぱなしでセーフモード入るだろ?
売り上げも質もゴミで豚続けるなんて大変だね
家畜道まっしぐら
「そんなに今キスしたいのかよ、欲しがりちゃんだな!」
ってPS4に囁くと、凍りついて止まるよ
それ言ったら
ドラゴンズクラウンのヴァニラウェアは社長がメインの絵描きだぞ
自称プログラマーやゲーム会社の人や重役や社長もたぶん?
つかおそらく何かしらの肩書きでPS煽る同一人物かとww
ゲーム業界ランキングで一番売上でかいスマホ省く意味がわかんね
皆さん有難うございます><
多分PS3・VITAに浮気してた俺にPS4がヤキモチを焼いたのかも・・・
おお、よかったやん
しかし、オレはあの説明ではどうするかわからんかったけどw
どうやってなおしたん?
逃走中妖怪太鼓の初週を思い出してみろよゴキ
6万程度だったのがいつの間にか40万~60万の売上叩き出してる
これが1500万の3DSが成せる超絶ジワ売れなんだよね
普及台数の重要さが身にしみるほどわかっただろ
このようなロングランタイトルを多く生み出せるのが任天堂の強みなんだよ
だから常に安定した市場でいられる・・新作がすぐランキングから消えるVITAと違ってな
ゴキブリ嬉しくて脱糞しちゃったかw
まぁ今の時代ネットでいろんな症状の前例が上がってるだろうし
まずは調べる事からオススメするよ
焦らずにやれる事からやるんだ
>ロングランタイトルを多く生み出せる
目立ったタイトルはそこに挙げたのとあと数本しかないやん
悪夢のような継続プロモーション費のことも思い出してあげて下さい…
そういえばゲームショップの「社長」ってのもいたな。
この結果はネガキャンしても突撃しても覆らんぞ?
アレだねもう何言ってもカワイソウにしか感じない
安定した赤字市場で自慢するとかスゲーなw
後ろに置いてあった物を避けたら直りました。
後ろって言っても、そんな近くもないし大きいものでもないんですが・・・
ぐぐっても、PS4にディスク研磨機能が・・・とか捏造しか出てこず、修理期間かーと凹んでました。
現実みろよw
キラーソフトがいくら売れても赤字とかwww
キラーソフトがいくら売れても売上で負けるとかwww
少しは自分の主張がオカシイとは思わんのかな?恥を知らないってホント、恐ろしいw
>後ろに置いてあった物を避けた
これがまずわかんないw
なにかPS4の上に載せてたってこと?
日本一も社長がシナリオとか広報含む色々やってるよな
お前その歳で子供用の妖怪なんとかやってんの?
キモい通り越して気持ち悪いんだけど
住み分けうまくなったもんなぁ
それ込みでソニーに負けててどんな気持ち?
壁から20センチくらい離した位置に置いてるウチのは何ともないけど
ありがとうございました。
坂上がデカイ態度も納得だわ
と思ったが、これホールディングスのじゃん
ほとんど経営者のじゃん
意味ないじゃん
まあそれなら、温度センサーによるディスク保護機能ってことになるんかね
熱風の逆流探知ってことで
良い歳した人間が3DSで必死にポケモンしたり妖怪ウォッチしたりするのはいい加減卒業した方が良いと思う
子供が置いてったお菓子の袋です。
PS4の左後ろ。ちょうど排熱口?の後ろ辺り5CMってとこですかね・・・
でも、そんなに熱が篭ってる感じも無かったんですが。
任天堂終わりすぎやろ
後ろは排気口なのに塞いでどうするw
だめだ、お前がいないと会社が潰れる。
はーなるほど
ということは温度センサーが働いたってことか
それ見る限り、PS4って過去のどのゲーム機よりもあらゆる「突然死」を想定した
対応策を用意してるのかもしれん
世界基準か?これ
俺夏場に冷房あまりつけないから心配っちゃ心配だな
日本だけでこれ
世界となると…。
そうですね。でもサポート見ても「ディスク排出効きっぱなしになったら~」とか
無かったので、せめてそれくらいサポートに入れて置いて欲しかったです。
若しくは画面にエラーメッセージが出るとか・・・
マリオ「もう、、ゆるしてくれよ。。考えたんだ、企画。 スーパーしずえシスターズっていうのを…」
安定した赤字市場で結果出してるL5はすごいねw
ほほぅ
まぁ俺のとこは後ろにおもいっきり壁があるから少し離しておこかな
ちゃんと通気できてたら起こらないから
現に密封状態でも動いてただろ
通気孔をふさげは温度が急上昇するから
そこの経過も監視してるかもしれん
おまえら見なくていいの?
しずえのR18作るか
基本、余裕は持つべきだね
サンクス、忘れてた。
一部大手を優遇した結果ヒットしてもそこからロイヤリティを貰えず
他の中小からは不満が募って去られて中小からのロイヤリティも激減
2012年度でこれじゃ大赤字出した2013年度はもっと悲惨な結果だろうな
ウォッチドッグス早よして
それはさすがに無理があるよ…
質はともかく旬のキャラゲー出して商売は上手いんだよなぁ
昔はスクエニだったが…
爆売れはしないと思うけど、どうなるんだろ
因みに僕もこの口ですね^^
スクエニってここ3年FF13のリソースばっか出してるからな
そりゃ伸びるわけないわ
ドラクエ関連は宣伝費のせいで利益薄いし
WiiDSまでは本体で利益出せてたから、本体だけでも売れれば良かったんだけどね。
今は任天堂はわざわざソニーと同じロイヤリティモデルにして失敗してる。
本体微赤でも利益出せる構造はビデオデッキの頃からソニーのやり方でしょうから、そっちが強いのは当たり前かと。
マリカも出すごとに売上落ちてるからねえ
へえーそうなんか
確実に世代と共に対策を考えてんな
見ない
発売日に届くのを待つだけだしな
寧ろオワコンマンネリオより面白く無いゲーム探すほうが難しいよww
そうなるといいね(BUHI)
だね
それは1回やっちまったから知ってたw
コタツの中にVitaが隠れてたんだわ…
でもそれのおかげで壊れることなかったしねぇ
psアーカイブスのCG昔話じいさん二度びっくり これだけだな。
マリオ以上につまらなかったの
どれくらい牽引出来る勝って言うと、微妙じゃないかなあ。
既にWii、3DSでマリカは出てるから、既に遊んでいるお子様には本体ごと買うのは辛いでしょ。
通信対戦したい大人だとWiiU+マリカ8しか選択肢はないけど、この間のWiiのぶった切りがあるから
以前よりファンは引いちゃってる気がするな。
おまえ何年前から来たのよw もう時代が進んでマリオよりつまんないゲームは少ないぞw
そりゃもう山ほどw
というかさ、何でもかんでもマリオに頼るの、もう止めたら?
さすがに人ごとながら可哀想だわ。
まあ擬人化は別としても、それに頼り切りになるってことは、逆にそれが転けたら終わりだし、
ブランド価値もどんどん下がっていくだけだよ。
グッチやプラダが高価でも売れるのは、物の良さはもちろんだけど、やたらに乱売や新モデルの
乱発をしないからだよ。
俺はマリカ7しか買ってないけどね
ムジュラ3Dはよ
まあ、イカンとは思わんがそれをワザワザ誇るのは異常者だと思うw
恥ずかしくないのかね、ユーザーは・・・
逆ざやハードPS4を72ヵ国で絶賛バラマキ中
見事累計販売台数700万台突破ww
どんだけ搾取されてんだよ
勝者はMS
一切話題に上がらないが、爆死したん?
ロリゲッターの3DSの方が恥ずかしいだろ
楽しみだw
ブーちゃんの悲鳴がいつにも増して苦しいw
つーか、この記事に豚ちゃん湧いてこないねw
尼で絶賛55%値引き中ですb
そりゃあ痛いもの。かっちりデータで、しかもグラフで示されてるんだし。
見たくないモノは見ないようにするのが、精神衛生上は吉だよ。
おいこら、プロスピとパワプロ忘れんなや!
現実を見せられて粉々に砕け散ったんじゃないの
宣伝を少しでも疎かにすると市場がどんどん萎む
そして大赤字
任天堂って何のために存在してるの?
普通に任天堂のほうが売り上げてると思ってた。
ぶっちゃけると、現状では営利企業としては存在を許されないレベルだと思う。
これが例えば特殊で重要なパーツや素材、必須商品を作っている、ってんならちゃんと国なりがケアしろって思うけど、
たかだか趣味嗜好品の会社だからね。しかも、代替出来る会社はあるし。
次の総会でイワッチ他のトップ層の更迭がないなら、そのまま消滅して良いと思う、オールドファンとしては残念だけど。
そこんとこよろしくな豚
据え置きは世界で主要 そにーもそれが理解してるから 金かけた大作はPS4で出す
携帯ハードは日本にまかせろて ことだ
そフトもPS3やPS4のほうが大きい 市場
3DSとWiiU足した売り上げよりも PS3だけのソフト販売数のほうがでかい
完全に「詰み」
その後はバイオ、モンハンの成功もあったし。
実際には小さな会社なんだけど。
国内数百万本より全世界千万、数百本売れるほうが多いのは当たり前というだけだな
まあ売り上げで負けてる側が売り上げ誇って他所に喧嘩ふっかけてるなんて思わないだろうね普通はw
君らの煽りが全部説得力失っちゃったね・・・・w
ストリートファイター・ロックマン・バイオ・鬼武者・デビルメイクライ
カプンコ自らが潰したAAA級タイトル達
おい、やめろよ。
赤字の任天堂に利益の方が大切とか、イジメかよ?
10万本が10本出れば同じことだよ
1万本が100本出ても同じことだよ
ソフトが集まっててスマンな
他が追随するってケースはかなり多かった
古くはファイナルファイト系ベルスクアクションやスト2系2D格闘、バイオでホラー系、
モンハンで狩りゲーと、並べてみたら大したもんだよホント
・・まぁそれも過去の話なんだけどな
俺はもうPS3以降見限っちゃったからほとんどカプゲーって買ってないわ
てか龍とミクくらいしか売れるモンがないセガのコンシューマより下とは思ってなかったw
ソニー・・・鎧武 ←言わずもがな
MS・・・ナックル ←立ち位置の微妙っぷり
任天堂・・・黒影 ←死んだ
こんなとこかな
ソニー、楽勝。
任天堂の資金力が~とか、ソニー倒産が~とか、1100億の借金が~とか言ってる奴等、一言どうぞ。
SCEの小粒だけど月刊空母的物量に負けるをWiiDSのころから繰り返してる。
ゲーム事業だけで任天堂を上回ってるのか・・・
こりゃ任天堂じゃあどうやってもソニーに勝てないはずだわな
任天堂がミリオンを誇ってる最中
PSハードは100万どころか1000万本売れるソフトがで続けてんだから
任天堂が負けるのも当然だよ
さぞかし黒字なんだろうなw
それはハード性能に伸びしろがあれば言えること
WiiUは今の段階でカツカツ
純利益ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .7位 ← wwwww
総資産ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .2位
勤続年数ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .3位
経常利益ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .7位 ← wwwww
利益率ランキング ソニー(ゲーム部門)17位 任天堂 16位 ← ボッタクリ堂
従業員数ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .2位
平均年収ランキング ソニー(ゲーム部門) .4位 任天堂 .5位
大金払って有名タイトル囲いこんだからすか!
ハードの自社買いしてるからすか!
CM流しまくってるからすか!
ヴィータガーも
ソフトガーも使えない
フルチン(任天堂ハード)で現代最新鋭装備(PS)に挑む
原始人以下の任豚ww
いや負けてようがいいゲーム出してりゃまあいいのよ
売上ばんざいとかファンボーイとは違うんで
でも今の任天堂の出すゲーム正直なあ・・・
まだWiiDS時代の方がいいゲーム出てたんだけどな
どうしたの?最近
ミリオンタイトルの独占に基地外みたいに拘る割に
500~1000万タイトルからハブラれてる無能軍団だからなあ任天堂って
イワッチ「言えるわけ無いだろ!株価ナイアガラにするきか!良かれと思ってやってるんだ!何様のつもりだ!」
とか言いそ
元サイト見てこい
まとめてみると、、、
ソニーは薄利多売ってことだね
任天堂の方は利益出す体質になっていないようだ
カプコンはパチ。ンコ屋だから
セガとも組まなくて正解。
+会員になって、PCのSENで買い物(フリープレイの購入処理)をして実機で好きなときにDLして遊ぶスタイルがもう最強過ぎる
あとパケはどうしても欲しい特典があるときだけ買うが、それ以外はDLで購入してサードに大きく還元されるようにしてる
まぁDL版は集計外になるからゲハ的にはよろしくないけど、サードがより潤う事を考えたらこれがベストだ
ゲーム以外が強いのかな?
ファルコムは軌跡だけとはいえ空FCが50万本超えてたり閃の出荷が30万本超えてたりするからまだわかる
イースも十分売れてるけどそのうち20万とか30万とか売れるようになってほしいな
聞いたことないんだが、信用できるの?
ゲハでも一気に豚が勢いなくしたし
PS2の頃の雰囲気に戻ったのはいいがいじる奴らがいなくなってつまらんw
何せこの赤字地獄を抜け出す手段が実質無いに等しいんだから
ハード事業継続して黒字にする方法は海外で3DS,WiiUがハードソフト共にPS4並に売れなければならない
その手段を任天堂自身が完全に見誤ってる状況だもん。
海外でクソ程も売れないモンハン、ドラクエ、パズドラ、レベルファイブの囲い込み&ロイヤリティ優遇
これとハードの逆ザヤ未解消が赤字生み出す最大の要因になってる。
いつまでも過去の栄光にしがみついてファンの思い出のシリーズをクソ化して期待させてファンを裏切るようなゴミ屑が、ゲーム業界の癌
スクなんとかも追加でお願い
最初からPS3に注力してたらもっと上の順位に君臨してたんじゃね?
マジで理解できないんだけど、これ国内の売り上げランキングだよね??
何が売れてソニーが一位なの?ひょっとしてゲーム業界以外の家電とかも含めて
一位ってこと?マジで何故ソニーが一位なのか全く理解できんのだが。
他がダメ企業揃いでソニーだけマトモだっただけ
他に1位になれるようなメーカーあるか?
【2013年度家庭用ゲームソフト販売本数 TOP10】
1位:3DS ポケットモンスター X・Y 任天堂
2位:3DS モンスターハンター4 カプコン
3位:3DS トモダチコレクション 新生活 任天堂
4位:3DS パズドラZ ガンホー
5位:3DS とびだせ どうぶつの森 任天堂
これでどうやったらソニー単体が一位になれるの?納得できるわけ無いだろ。
7位:PS3 グランド・セフト・オートV ロックスター
8位:Wii U Wii Party U 任天堂
9位:3DS 妖怪ウォッチ レベルファイブ
10位:Wii U New スーパーマリオブラザーズ U 任天堂
ちなみに6~10位。「ソニー」の単語は一つもない。
任天は
・サードからのロイヤリティがないか、少ない
・ハードが逆鞘か、利益が出ない
・ファーストの売り上げ不振
・ゴーデン枠にタレント起用で高額な宣伝広告費
ソニーは正反対
ガキ脳のおまえには理解できない要因が世の中にはたくさんあることを学んでから
死ね
ソニーは普段サイムチョーカでお金がないけど何故か工作のお金だけはあるんだゴキいいいいい(白目
血涙)
ソフトごとの売上げランキングとか意味ないから
それと、これはゲーム関連事業のみの集計だよ
ソニーが1位ということが気に食わないから、あんたはそこしか目に入らなくなってる。落ち着けよ
>ゲーム業界 売上高ランキング(平成24-25年)
>サードからのロイヤリティがないか、少ない
サードのロイヤリティは関係ない。「売上高」ではないからだ。
>ハードが逆鞘か、利益が出ない
逆ザヤも関係ない。それを加味した売上は「売上総利益」という「利益」の部分に位置する。
ハードの売上高は純粋にハードの販売額×販売数で計算する。
>ファーストの売り上げ不振
>>880>>881を見て、任天堂以上に売ってるメーカーが国内にありますか?
ナムコを潰して課金タイトルで信者から搾取するだけの仕事
所詮世界全体の10パーしかない国内の売り上げだからだよ
残り90パーで国内以上に大勝ちしまくってるから差がついたのよ
これ国内のランキングっすよ?どう見ても。
今年のE3でどれだけタイトル出せるか
もちろん開発は自社で
あ、うん
国内の会社オンリーの世界分の売り上げ込みでのランキングだと思ってた
純利益ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .7位 ← wwwww
総資産ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .2位
勤続年数ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .3位
経常利益ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .7位 ← wwwww
利益率ランキング ソニー(ゲーム部門)17位 任天堂 16位
従業員数ランキング ソニー(ゲーム部門) .1位 任天堂 .2位
平均年収ランキング ソニー(ゲーム部門) .4位 任天堂 .5位
ニシ君が珍しくまともな反論をしている…
そこは、はっきりしないと事実関係が分からなくなるからしっかり言うけど
任天堂の「売れた」ソフトはその半分くらいが後にワゴンに行く自社(つっても問屋と一部ショップでの回しだけどな)買いソフト。
もちろん半分にしてもそれなりには売ってるわけだが、
同時にその宣伝を行うためにソフトを買うための支出も大きいわけでな。
「売れた」=儲かった分じゃないところが難しい。
あんたがこんなとこでぴーぴーわめいても結果は変わらないよ
文句あるならこの集計出したとこに突撃してきなよ
お得意のさ
君が正しいよ
各社の決算見りゃわかるのにね
>「売れた」=儲かった分じゃないところが難しい。
いや、単純っすよ。
「売れた」→売上高
「儲かった分」→売上総利益
なんだから。逆ザヤとかなんとかは売上総利益の方に関係する内容であって、
>任天堂の「売れた」ソフトはその半分くらいが後にワゴンに行く
のも関係ないです。小売に回した時点で売上高に計上されてます。
ソニーが何故一位になったのか、何を売って一位になったのかが全く承服できないから
書いてるだけなんだが。誰かデータ込みで何を売って任天堂を超えたのか知りたいんですわ。
ソフトは世界で見ても任天堂に完敗でしょ?GT6くらいか?ラスアスも売れたかも。そんくらい?
あとはPS3本体の売上だけ?
まぁ要するに任天堂は日本以外じゃ稼げてないってことだよ
なんせWiiU+Wii+3DS+DSの全部のソフト販売本数をあわせてもPS3のソフト販売本数以下の時点でこのランキングはなんも間違いじゃないよ
売り上げ不振ってのをはっきりさせるための説明なんだけども
実際昔の300(うち150万は回しの水増し分で100万は確かに売ってる)状態から
せいぜい100(うち50はまわし)で50と実数で考えれば、結構サードの方が売ってる場合の方が多くね?
違うところが論点だったなら無駄な指摘すまん。
なんか勘違いしてるようだけどハード屋が得るロイヤリティ収入も売上高に入るぞ
>PS3のソフト販売本数以下
の、「ソニー販売」のゲームの売り上げがソニーの「売上高」だから、
それを知りたいと書いてるんですが。他のGTAとかcodとかBFとかFIFAとかアサクリは
全部ソニーのゲームじゃないんですわ。
世界で何のソフトを売ってそんなに儲けたんですか?という話で。
世界で見たら任天堂の出る幕なんてねえだろ
寝ぼけんな
>>880の人はまだ分からない?ヒント上げたのに納得できない?
あなたなら説明できそうなので聞きますが、
ソニーが世界で何のソフトをバカスカ売りまくってこの売上高を達成したのですか?
具体的なソフト名を。頼む教えてくれ。
一方任天堂は海外じゃ携帯機はポケモンは1200万で売れてるけど
海外は携帯機は主流ではないから他はあまり伸びていない
で、据え置きはというと例のwiiUがあるからね
wiiUがこけてなければたぶん任天堂が一位だったろうね
一個前にも書いたけど、ロイヤリティ収入も売上高に入るからね?
そういう話なら、元記事と各社の決算内容の数字とをちゃんとまとめていけば分かるよ。
まあ確かにそうだなーって結論になるし、だからって任天堂がおかしいとかそういう話でもない。
マイナス大きかったからだからね。
世界で10%程度のシェアしかない日本市場限定の数字に何の意味があるわけ?
日本だけで業界の50%握ってた10年前と状況は一変してんだが
悲惨な朝鮮堂の実態が明らかになるのを避ける以外の理由が見つからねーけど
2年前のデータはソニーが勝ってるってことでしょ?それは分かる。
なら2年前にソニーはなんのゲームがバカ売れしてたの?1年前でも2年前でも
状況は大して変わらない気がするんだが。2年前に世界でバカ売れするゲームなんか出た?
ソフトはまるで売れてなくてもハード販売額がほとんど?
ん?
売上高ってゲームソフトのみなの?
ハードは?
マイクロはそもそも国内の会社じゃないから対象外だろ
これ日本企業でのランキングだからマイクソは関係ないよ
ハード売上とソフト販売数がPSのが高いという結果が
出てるわけでね
どのソフトが売れてるの?とかわけわからんオウム返しが
無意味だと理解しろ
ただ、それを上回る勢いでハード事業が足を引っ張ってる
GT6やラスアス持ち出してる時点で分かってなかったろ
実際何が売れてこの売上高になったのかは知らん。ただの1ユーザーだからな
どうしても気になるのなら決算でも見比べればいいだろ
嘘なんかはまずないだろうし
馬鹿売れ=利益でも売り上げでもないという仕組みは説明したとおりで
勘違いしてるのは、日本の株式市場での分析だからあくまで決算内容で公示された売り上げ。
逆に言えばその時期任天堂の売上高低かったのは見てくればちゃんと分かるよって。
で、ソニーは普通に利益上げてるからなぁ。ホームラン出したら儲かるのはソフトの開発会社、売り出してる会社じゃなくて。
パブリッシャーもプラットフォームホルダーも、アウトが少ないほど儲かるって説明なら分かりやすい?
マイナスが少ないから。ちなみに売上高の話も一緒だよ。ホームランで100万本がでてもあと9本が合算10万なら
1本11万を20本出した方が倍売り上げがあるってことになる。
ドン引きだぜ全く
他の打率が低かったら意味ないのにね
それともこのランキング間違ってたか?どうよ?
ソニーの場合、全世界でのハード・ソフトの総売上と、サードからのロイヤリティ収入が含まれる
確かにソフトの売り上げランキングでは上位に居ないんだが…そもそも出てるソフトの数に開きがあるし、単価も高いからね
たくさん売れても安価だと売上げは少なくなるしね
それにパッケージだけでなくDLCもあるし、、、多分torneとかも入ってる
あと、PS3にはPShomeというものがあってだね…そこで販売されるアバターアイテムも含まれてるだろう
日本はともかく、海外homeだとユーザーも多いし、買いまくってる奴も多い…総額はかなりのものだろうね
ゲ ー ム の 起 源 は 任 天 堂
後売上は余り意味がない
今の営業利益で並べたらガンホー1位
ガンホーの売上がおかしい
アタリじゃね?
SCEが7000億後半
任天堂が5000億後半ぐらいかな?
何?まだ相手して欲しい?
相手してやるからもっと煽れよ もっとコメントしろクズ
金入らないだろ馬鹿
パズドラ分でしょ
あ、やっぱ工作員だったの?
まー工作員くらいからしかまともに相手にされないなんて可哀想だねえ任天堂は
ランキングは「国内企業」だけど
収益に関しては「日本限定」ではないってことでしょ
海外収益もあわせての利益ってことで
あと、ソフトだけに固執してるけど、SCEと任天堂の場合はハードも含まれるでしょ
今とまるで違うわけだ
1位 ソニー 2,301億 >>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>> 7位 任天堂 104億
その絞り方もまずおかしい
トータルな収益、ロイヤリティも入ってのことでしょ
ミリオンが数本出ましたと、10万本~90万本が何十本かあります、では
トータルな収益で上回ることだって普通にあり得る
そんな昔の数字自慢しても
そもそもこの集計では「国内限定での収益を元にした」という説明はないね
昔は○かったってやつだしこれ
そんな昔って言われてもこの記事のソースから引っ張ってきただけだからなあ
最新版がこれだからこれで語るしかないという
だからといって、どうにも任天堂がこの時より巻き返してるとも思いづらい
海外の収益はSCEだって任天堂だって、そこのランキングにある企業は
すべて重視していることだし
任天堂 4991億円
SCE 7154億円
PS4も出てない頃の数字出しそれで語っても無意味かと
まあそうやね
そうなるとこの記事の存在意義がなくなるけど
>ソニーが何故一位になったのか、何を売って一位になったのかが全く承服できないから
「何を売って」って絞り込んでいる時点で、物事が広く見えてないんだな
もし任天堂がコンスタンスに毎月、少ないタイトルながら確実に100万は売る、それ以下は
あり得ないってことなら、こんな結果にはならなかったな
>ソフトは世界で見ても任天堂に完敗でしょ?GT6くらいか?ラスアスも売れたかも。そんくらい?
PS3のソフトが「それしか出てない」なら、その言い分もわかるな
ただ、実際には360マルチも含めて多種多様なソフトが出ている
別に「そのタイトルだけで競っていたわけではない」
実際、この当時にWiiとWiiUがリリースした総タイトル数と、PS3「だけでの」総タイトル数を比べたら
自ずとわかってくる
ま、塵としてバカにしていたら、集まって山となるってことだな
だからこれとっくに売り上げ負けてるのにずっと売り上げ誇ってた馬鹿がいるって笑い話だろ
決算見てれば知ってることなんだし
まあ決算見なくても、そもそも氷山の一角の高さだけで勝ち誇っていただけで
塵とバカにしていたソフト群達に、集まって山となった結果に、自分の無知を
ひけらかして喚いていたというだけだけどな
ソニーに親を殺されたの?
ネガキャンする執念が異常すぎて気持ち悪い。
PShomeに参入している企業からもお金もらってるよ、ソニーは
当然、それも売上げに加算される…日本だとしょっぱいけど、海外homeは参入企業かなり多いぞ
有料のアバター画像やカスタムテーマとかもあるし
あと、この記事の数字は古いけど、PS4出てからの数字出したら、もっと差がつくだろ
結局、そういった収益とかあわせてでの結果だからな
たかが数本のミリオン程度で達成できるもんじゃない
ましてやポケモンだけでも無理
塵も積もれば山となる、まったく、こういうことにぴったりな言葉だね
塵をバカにして、山となった塵に押しつぶされたってとこだな
後3週間ぐらいでSONYも任天堂も決算出るからそれを楽しみに待っててね
任天堂は決算前に下方修正を出しそうな気がするw
まあ…通期赤字が濃厚な任天堂が心配だがね
それならパナソニックもSONYも安泰なわけで
この数字に営業利益がついてこないと無意味
それも散々言われてたが
なぜか負けてる売り上げだけずっと自慢してた馬鹿豚がいるんだからしょうがないわ
どういう意味でその言葉を選んだんだろうか
だよねw
ミリオンガーはどこに行ったんだろうか
いや、もう総決算だから下方修正とか関係ないよ、既に下方修正はしてるしね
まぁその下方修正した目標すら未達になるの確実だけどもw
はよブログ改名しろやks
事実はステマ!
WiiUは1年先行しててPS4にあっという間に累計抜かれ
PS4日本で爆死!と叫ぶもWiiU4ケタ
あげく心の支えの任天堂の売り上げがソニーの一部事業(ゲームのみ)に抜かれ
ニシくん、もう生きててもしょうがなくね?w
そうだね、任天堂やカプコンはさっさと潰れるべきだよね
4万円が100万台売れたら400億だから
500万台で2000億だ
カルト教団豚がいくら現実逃避しようと現実は変わらないのになあ
SCEはVitaがあまり振るわず、PS4もでておらず、PSPやPS3でボチボチ稼いでるっていうのに対し
任天堂は3DSに勢いがあってソフトも沢山でて、24年末にはWiiUがでてWiiほどではないがそこそこ順調な滑り出し
っていう状況だったっけか
それでもSCE以下の売上高なのか・・・
1000なら任天堂倒産
アミューズメント全体だとパチが入ってセガ無双になるからか?
ひでぇw
この集計、PS4がでる前のもんやで
主要なCSサードだと10社しかないやん
そしてその数少ないサード同士でステマFUDの足の引っ張り合いしてるとかもうね
まあ任天堂最強のIPであるマリオが完全新規IPのナックに惨敗するくらいだから仕方ないのかな
ソニーは多角化してるし、調子悪いのはTV、PCのエレキだけだぞ。
そしてTV事業は分社化、PC事業は売却してる。
足かせが取れたってことだ。
任天堂の場合、ゲーム「しか」なくて、それで「売上」赤字なんだが。
今年度の早期にリストラとイワッチ達の更迭が無いと、酷いことになるぞ。
それは豚だろ
GKは利益見てるんだろ
こりゃまた見事なブーメラン発言だなw
ブーちゃん、いつも自慢してるよね、3DSの普及台数。
勝ててた頃は週販も。
GK達は、基本的に利益と会社の経営内容を見てるよ?
だからアンバサがバカにされているし、モンハンの囲い込みも呆れられているんだが。
ファミ通ドットコム 2014-04-18 10:00:00
2014年3月期のメーカー別ソフト販売金額TOP10は、バンダイナムコゲームスが2ヵ月連続の首位を獲得した。販売本数ベースでは任天堂、KONAMIに次ぐ3位だったものの、プレイステーション3とプレイステーション Vitaで発売された『Jスターズ ビクトリーバーサス』が貢献し、販売金額ベースではトップとなっている。
2位の任天堂は、21.0万本を販売した『マリオパーティ アイランドツアー』のヒットもあり、前月期から2つ順位を上げた。また、3位のコーエーテクモゲームスは、プレイステーション3とプレイステーション Vitaで発売された『戦国無双4』の効果で、2013年6月期以来、9ヵ月ぶりにトップ3入りとなっている。
ほかにも、ソフトランキング1位となった『DARK SOULS Ⅱ(ダークソウルⅡ)』をリリースしたフロム・ソフトウェアが、2013年9月期以来6ヵ月ぶりにTOP10入りしている。
PSWに関わるメーカーは大成功ですねえ
ソフト販売が特定のソフト以外逆ザヤをペイ出来るほど無いんだろ
これが2012年~2013年(平成24年~25年)のだからねぇ...
PS4が入ってない
2013年~2014年のはどうなってしまうの?任天堂w
雑魚は雑魚らしく自分を見つめなおして立ち位置を理解した方がいいよ。
大体・・任天堂みたいな雑魚がサードをたくさん得ても迷惑なんだよ。いつまでポケモンに頼ってんだ?
戦国無双3を突如WIIに移行させた以前からこんなふうにサード奪ってたなんて・・ドン引きだよ、任天堂?
買わない豚を一生許さない
こちとら欲しくないwiiまで買ったのに
バイオ6を先頭に、ストクロ dmc ロスプラ3とかクソゲーを連発してるからそうなるんだよ
オレはもうモンハン以外はカプ商品買ってないから
でもPS2デメントは欲しいな、おもしろそうだ
その売り上げで負けた途端「おまえら売り上げにしか目がいってないゴキ!」
さすが朝,鮮豚ですわw
任天堂ってすごいってイメージあったけど、ソニーと比べると大した事ないんだな
例えば3ds馬鹿売れですわ、ゲームソフトミリオン連発ですわ
って言われても
うん、でもソニーよりも格下だね^^
って返されたら任天堂信者は反論できんわなwww
売り上げだからな
3DSがあれだけ売れているっていっても単価低いし
ニートとか学生ばっかのはちまって感じするなあ
まず社会人でそんな会話できない・・・
サーバー代とかで減ってのかな?
資産は元々ソニーの方が比べものにならないくらい多いんだから
その大企業相手に売り上げが勝ってたところに任天堂の価値があったわけで
売り上げもなくなったらただの中小企業じゃん?
お前ら仲良すぎだろ
サードの売上げはソニーの収益に関係ない、って言ってる人たちにヒント:「サーバーレンタル」
いつのデータか、よく見てみろ
ソニーが一位で嬉しいが例えソニーが4位になってもどうも思わない
今まで、この当たり前のことから任天堂自身もファンも目を反らしてたから泥沼にはまってるんで
これを事実と受け止めて変われるかどうかに生き残りが懸かってるからね。
任天堂は好きだったけど、今の任天堂は大嫌いって人には大事な話なんだよ。
大量の広告費(自社買いで売れてるように見せるのも含む)で大当たりを無理に作るって時代は過ぎてるんで
まずは、ユーザーが満足できるモノを作れるかだよね。
じゃあ尚更売上なんか気にすんなって話だろw
てかそれさ
マリオが衰退したら何も意味成さないよな
まあ どれに当てはめても結局そうなったらブーメラン帰って来るんだし
言ってて虚しくなるからバカバカしいがね