• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【週間ソフト販売ランキング TOP50】PS3/Vita『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』がワンツーフィニッシュ!(4月7日~13日)
http://dengekionline.com/elem/000/000/840/840232/
名称未設定 11


以下、記事内容を要約
・PS3とVitaで発売された『スパロボZ 時獄篇』は2機種合計で推定28.6万本を販売。

・店頭消化率はPS3版が75%前後、Vita版が80%前後となった。

・実数的にはPSP『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』(初週30.9万本)と同じような出足に





















Vita版は来週以降も伸びそうな気がする









第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

コメント(403件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:09▼返信
いちばん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:09▼返信

バカにしてた
VITAが普通にハードもソフトも売れるようになって
どう思った?


3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:09▼返信
糞ゲーだもんね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:09▼返信
PS4に移行している中でコレは立派
まだまだスパロボは売れるね

あ・・・3DS版は・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:10▼返信
Vitaのが売れてるってなんか嘘くせーな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:10▼返信
消化率(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:10▼返信
いちばん
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:10▼返信
UXの話はやめてさしあげろ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:10▼返信
戦闘シーン微妙よないつもとスタッフちゃうんか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:11▼返信
VITAちゃんやれる子
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:11▼返信
豚イラw
12.マジきち投稿日:2014年04月17日 23:11▼返信
今回以外と面白いね。
SRポイント取りながらやってるけど、
結構楽しい。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:12▼返信
前作から見て累計は35万行くか行かないかぐらいかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:12▼返信


3DS スーパーロボット大戦UX      初週 120,751     累計 177,132

VITA スーパーロボット大戦Z 時獄篇   初週 125,048

15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:12▼返信




ゴキステによってスパロボブランドも終わりか



すまんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:12▼返信
Vitaで売れるのは分かったし、寺田さんには
短編作って欲しいな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:12▼返信
>>13
まあそんなもんだろうね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:12▼返信
スパロボは出てるロボットが分からない
良く知ってるな、お前ら
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:13▼返信
スパロボの面白さがイマイチわからん
知ってる作品の話をなぞってるだけだし
知らない作品はよくわからんままだし
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:13▼返信
女だらけのスパロボか、
ゲーム原作ロボだけのスパロボ
作ってくれよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:14▼返信
Vitaの装着率高すぎだろ
UXの比じゃないわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:14▼返信
>>5
あー、お前ら患者の中では
メディクリは角ソ連なんだっけw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:14▼返信
VitaはDL版も馬鹿に出来ない数売れてるだろうし勢いあるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:14▼返信
下位互換なくなってからDL版買うようになった
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:15▼返信

逃走中妖怪太鼓の初週を思い出してみろよゴキ
6万程度だったのがいつの間にか40万~60万の売上叩き出してる
これが1500万の3DSが成せる超絶ジワ売れなんだよね
普及台数の重要さが身にしみるほどわかっただろ
このようなロングランタイトルを多く生み出せるのが任天堂の強みなんだよ
だから常に安定した市場でいられる・・新作がすぐランキングから消えるVITAと違ってな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:15▼返信
欲しいけど高すぎるで・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:15▼返信
3DSで出たUXは177,132本
Vitaで出た第3次Zは初週で128,236本
第3次ZはPS3とVitaで出て分散してるけど、3DSのUX約18万本を抜けるかどうかが成否のラインだな
まぁ分母から考えると十分成功なんだけどw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:16▼返信
SLGみたいなのはVITAでちまちまやりたいってのは
凄く良くわかるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:16▼返信
今日からスーパーロボット大戦OGダークプリズンも単品販売開始されているな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:16▼返信
そもそもキモヲタ向けだからなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:17▼返信
相変わらずのぴったりの出荷の読みだなPSWは、まあ普通はみんなモンカンみたいなことにはなりたくないから
必死に考え抜いて需要を読もうとするからこれが当然ちゃ当然なんだけどさw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:17▼返信
DL合わせれば30万余裕すな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:17▼返信
本当に次で完結するの?って感じの内容
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:17▼返信
>>25
UXってどうなったんだっけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:17▼返信
>>5
当然のことだと思うが
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:18▼返信
>>31
PSはそもそもリピート早いしね
慌ててがっつり作る必要が無い
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:18▼返信
ディスクで買うとPS4とか5で遊べるようになったら買い直さなきゃならんからDL版
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:18▼返信
まずまずどころかかなり高いやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:19▼返信
つまらなそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:19▼返信
>>19
いろんな作品が共演するのが面白いんだろ
ハットリくんプラスパーマンみたいなもん

あとロボアニメの紅白とか言われてる
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:19▼返信
>>26
内容はJみたいに意味不明な部分も多いけど(破界編とは違った感じで)、版権同士の絡みが面白い。
戦闘アニメは・・・・・・次回作に期待だな。

とりあえずこんな感じだから、中古で買った方がお得かもしれない。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:19▼返信
据え置きユーザーも狙えるようにマルチ化したから総数はPSPだけの前作を余裕で超えてくると思ったけど同程度か
かなりまずいなこれは
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:19▼返信
NAtURAL DOCtRINE 累計9006本

とりあえず1万は行きそうな数字になったか。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:19▼返信
Vitaはユーザーが活発すぎ
普及台数的にはPS3と同等の売上って異常値だよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:19▼返信
バンナムは手抜きし過ぎや

46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:20▼返信
続編モノって減っていくイメージあるけど堅調だなースパロボブランドは凄い…
っていうかVitaはどれくらいDLで売れてるんだ?
ソニーに数字出して貰いたい気はする
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:20▼返信
>>14
PS3マルチで合算しない理由はなんだい?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:20▼返信
>>20
女だけのスパロボはヒロインクロニクルで我慢して欲しい

宇宙戦艦だけのスパロボがしたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:20▼返信
最近 PS3 VitaのマルチはゲームによってはVitaの方が売れるパターンがあるよな
ADVとかそれ程 性能必要ないのとかは特に
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:20▼返信
>>43
ちなみにPS4版のやつね。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:20▼返信
この程度しか売れないからサードがどんどん逃げちゃうんだよな・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:20▼返信
マルチなのに増えてないから糞とか豚理論はすげーな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:21▼返信
俺はもちろんDL版
データ量が思ったより少ないけど
容量うんぬんは、DLCを入れる分確保しておくという前提の話だったのかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:21▼返信
マリパはいきなり妖怪ウォッチに負けたかー
妖怪つえーな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:21▼返信
>>18
逆にスパロボやって昔のアニメ見るようになった奴もいるぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:21▼返信
確かに任天堂ハードからはサード逃げてるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:21▼返信
>>28
80%ってまずまずというか店によっては普通に品切れおこしてるレベルだぞ
あとvitaはDLもあるからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:21▼返信
>>16
問題はVITAで作れる外注があるかどうか
エーアイは3DS専用になるだろうし、トーセはOGの新作に取り掛かってる気がするから
今の囲い込みだと空きが無い
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:21▼返信
>>49
やはり快適さにはかなわんからね。
俺もPS3はもう限界なんで、Vitaの方しか買ってない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:21▼返信
大事なのは分母じゃなくどれだけコアユーザーがいるかってのが身にしみるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:22▼返信
>>27
つかPS3とVitaで分ける意味無いけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:22▼返信
>>5
現実見ろ糞豚
やはり携帯機でスパロボ出来るってのはデカイ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:22▼返信
熊友Vitaが欲しい!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:22▼返信
ちなみに普及してるバズの3DSのスパロボはこれより売れていません
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:22▼返信
DL版しか買わないからランキングに貢献できずスマン
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:23▼返信
スパロボは需要が読みやすいんだなw
だいたいいつも適正な消化率の範囲になってるw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:23▼返信
3DSの累計18万を越えられるかが鍵てwwww
いやもう初日30万近く売っててとっくにぶっちぎってますがなにか?www
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:23▼返信
80%は問屋にしか在庫無いような状態だね
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:23▼返信
>>55
Wやってゴライオンとオーガンを見始めた。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:23▼返信
予約は入るが実売はそうでもないPS3
予約少ないが蓋開けてみたら普及台数のわりにかなり売れてるVITA
最近こんな流れだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:23▼返信
マルチは基本合算でサード動くで


な ん で W i i か ら ソ フ ト 無 く な っ た の か 

 未 だ に 理 解 で き て い な い の か な ?

72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:24▼返信
>>47
PS3合算せずとも
VITA単体で3DSの初週を抜いてるから

73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:24▼返信
>>65
DL版は魅力的だと思うし、全然良いと思います。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:24▼返信
>>69
ゴー!ライオン!アターック!が癖になりました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:25▼返信
国内は箱弱かったからマルチの数字の見方解っていないの多いんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:25▼返信
スパロボは携帯機で声付き出せるなら、もう携帯機だけでだしてほしいなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:25▼返信
>>25
ドアホ、おまえの町は地味ダサ人間が異常に多いからわからんと思うけど、大部分の地域では3dsなんてもう誰もやってない。
売れた数の説明はいらんから、どんな内容のガキゲーか教えろや、ドアホ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:26▼返信
ジョジョも初週消化率はまずまずだったんだよね
でも評判悪いとピタっと止まっちゃうんだよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:26▼返信
>>25
安定してねーだろアホか
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:26▼返信
フルメタが居るから息抜きのステージが
出来て面白くなってる。

版権キャラが馬鹿やってるシーンが
たまにあるぐらいがちょうど良い。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:26▼返信
今回はマップが完全見下ろしマップなのもVITA版でいいやって奴が増えた理由の一つだろうな。
3Dマップだったら多分もっとPS3の方が多くなってた。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:27▼返信
>>80
ラグビーの指導が宗介、竜馬、ヴィラル、ボビーって拷問だと思う。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:27▼返信
生産委託費をガッツリとるために 量産数量オーダーの最低ラインが高く
その上次回作のマリオが人質にされて余計な仕入れを強要される
なんて某メーカーのハードでは消化率は低くて当たり前ですがね
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:27▼返信
>>80
以前はオリジナルが狂言回しっぽかったけど、最近だとオリジナルの方にガッチガチの奴増えてるからなぁw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:27▼返信
>>78バイトが宣伝費貰えないからやたらしつこく叩いてたしね
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:28▼返信

「まずまず」って
80%って売り切れ寸前じゃね?

87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:28▼返信
カスサンで試しにライオン入れてみたらクッソテンションあがった
アーバレストの為に南風買ってきたわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:28▼返信
>>78叩いても無いのに爆死してたロスプラ3はなんなの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:29▼返信
WiiUに出せばもっと売れてた
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:29▼返信
バンナムはそろそろドッグデイズ作ってくれませんかね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:29▼返信
会話パート声まったく出ないんだけど
わけのわからん所で急に出る仕様 どうなんだ?
出すなら出す出さないなら出さないで統一しろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:29▼返信
>>72
合算の表示の仕方は簡単やで

3DS スーパーロボット大戦UX      初週 120,751     累計 177,132

VITA スーパーロボット大戦Z 時獄篇   初週 125,048
PS3 スーパーロボット大戦Z 時獄篇     初週 158,410     累計 283,458

こうすれば現状はわかりやすいね

93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:30▼返信
しかしドリクラがやばいな
ps4で1本出して終了しそう
単なるキャラ変えにdlc搾取だから自業自得だけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:30▼返信
残念ながらグラも売上もUXの足元にも及ばない糞ゲーですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:30▼返信
>>87
トロワのBGMを「なぜなにナデシコ」にしないとは・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:30▼返信
ゲハで再び新しい春の怪談が生まれたと聞いて

97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:30▼返信
つーか携帯ゲーム機版とかいらねえ
海外市場が終わっているんだから据え置き機に専念しろよ
据え置き機とスマホのマルチにほうが儲かるだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:30▼返信
>>89
ねえよ、ランク外だ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:30▼返信
>>89
1万ぐらい売れるんじゃねwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:30▼返信
>>59
やっぱ快適だよなー特にDL
いつも複数のソフト並行してやってるからDLはすげー便利
最近はダクソ2の為だけにPS3動かしてるけど7割vita、2割PS3.1割PS4て感じだわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:31▼返信
ゲーム売り場でvitaを見てきたが、すげーだっせーな
びーた
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:31▼返信
というか最近のニシ君はとりあえずキチガイのフリしてればいいみたいな感じなんか?
どこ行っても言葉が通じんのが多い
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:31▼返信
>>95
残念ながらもってねーわ
て言うかナデシコのサントラってDL販売してんのかなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:32▼返信
>>93
ドリクラはモデルだけは良いんだからもっと色々とやって欲しいよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:32▼返信
>>97
スパロボ海外で出してないがw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:32▼返信
シャアのセリフパロに対するアムロの反応ワロタ
度々そこ絡みあるんだってのがあるから今回のスパロボ不意打ちで笑ってしまうw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:32▼返信
レス乞食豚しかいねえw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:33▼返信
この結果見ると、いつも任天の携帯機に出してた色物実験スパロボは
Vitaに移行して欲しい所だな
Vitaの方がスパロボユーザー多いって証明されたし
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:33▼返信
>>104
でも、今回のは季節ごとのイベントとかデートイベントが増えて面白かったけどな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:33▼返信
>>97
スマホじゃフルプライスで売れないだろ
携帯機ならフルプライスで売れる
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:34▼返信
>>97
ソフトの売れ行きなんて
ニートのお前が心配することじゃない
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:34▼返信

業者のネガキャンも効果無かったな

113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:35▼返信
これははちまの書き方が悪いな
まずまずなのは初週売り上げの話で、消化率75%と80%はかなり高い数字だよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:35▼返信
ゴキブリ=オタク
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:36▼返信
FF14はある店は消化率10%とか記事出てたな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:36▼返信
>>91
このくらいならまだいいよ
境界線上のホライゾンportableなんかテキストは小説寄りで音声は殆どアニメの使い回し
アニメげ削られた部分が入ってくるから喋って途切れてまた喋っての繰り返しだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:36▼返信
まあZやらなきゃOVAの荒竜馬に興味持たなかったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:37▼返信
動画見たけどアニメーションしょぼいなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:37▼返信
そういえば、VITAの圧縮ってどうなの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:37▼返信
>>114
お前=生ごみ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:37▼返信

任豚が「バンナムイラナイバンナムイラナイ」言うからPSハードに行くんだよ

122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:37▼返信
マルチのVita版がこれだけ売れるなら任天堂携帯機スパロボはVitaに移行だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:37▼返信
>>116
ひでぇwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:38▼返信
破壊と再生で失望したファンも多かったけど今回は頑張ってると思う。前評判が悪い割りに売れてるのね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:38▼返信
>>114
3DSにスパロボ出てたよ^^
酷いグラで死んでたけどwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:38▼返信
まぁ、時獄の段階だけで見れば、戦闘アニメはUXの方が好きかな(00とかはZの方が好きだけど)。
再世編で戦闘アニメが良くなったって前例もあるから、後篇出るまでは何とも言えないけど。
版権同士の絡みは時獄編の方が好き。あと、超天元突破までやってくれたのも嬉しかったわw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:39▼返信
カスサンで鉄のララバイ流しながらキリコ無双できるだけで幸せだわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:39▼返信
やっと
再世38話だ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:39▼返信
バクシバクシ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:39▼返信
>>108
エーアイにVITAで見るに堪えれるようなモノが作れるとは思えん
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:40▼返信
>>118
ああ、ボン太くんの比較動画見たけど確かに動きが少なかった
でも3dsはSFCでも通用するぐらい画面がひどかった
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:40▼返信
OVAの竜馬見たら神谷竜馬じゃ物足りない
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:41▼返信
>>31
単純に出荷側の無理な押し付けがないからだよ
人気ソフト人質に取られてるからな、任天堂のは
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:42▼返信
>>132
OVA竜馬より強い用務員大貫さん
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:43▼返信
heatと今がその時だ 下川みくにさんは神曲
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:44▼返信
ほんとまずまずの売上だな
まじでVitaユーザーソフト買ってないんじゃ
PS3Vitaマルチにすると売上倍増にならなくて
ユーザー分裂してるしVitaなくしていいわ
はちまに賛同
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:45▼返信
>>130
エーアイは3DSの解像度でも持て余してた感じがあるしなw
GBAからDSの時はというかKが出る前は良い作品ばかりだったのにね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:45▼返信
64Gメモリに移行してから、DL版しか買わなくなった。
入れ換え要らずでめちゃくちゃ快適だったんだが、PS+のフリープレイも合わせて落としてたせいで、とうとう容量不足に。
ナニをPCに移して置くか悩む。

もう1枚64G買い足すって手もあるけど、メモリ小さ過ぎて無くしそうで不安。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:45▼返信
>>136
何を言ってるんだこの馬鹿は。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:45▼返信
>>136

なるほど
WiiU版スマブラは要らない子だと。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:47▼返信
αとかZでは厳しい辛口の評価が多い。使い回しが多くて手抜きなUXでは出てこない不思議。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:47▼返信
>>139
自分は馬鹿ですって告白
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:47▼返信
>>123
おまけにダンジョンで取ってきた食料や船の燃料とかが戻った時にアイテム欄から消えてチャージされてるかと思いきや
見えなくなっただけでアイテム欄に残ってるあつかいになり一度違うアイテム移動させて鞄を埋めまた移動させて鞄を空にしないと
アイテムが持てない(全員持てないとアイテムすら出なくなる)超絶バグがある
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:47▼返信
MXチームに作らせろよ…αチームは戦闘アニメ的にもうだめだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:48▼返信
>>140
多分それはユーザー分裂しないから…
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:48▼返信
>>138

64GBメモカ買い足すお金でVITATV、
64GBに移行した時の余ってる16か32GBのメモカをTVに使う。

ってのはどうだい?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:48▼返信
>>100まあSAOとかガルパンみたいな初回得典に魅力なければDL買いもありだよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:49▼返信
正直

αチーム>>>>>>>>>超えられない壁>>>>エーアイスパロボなんだよね

エーアイスパロボ持ち上げるやつのスパロボやってなくてただネガキャンしてるだけのやつは異常
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:49▼返信





まぁ~たブーちゃん負けたんけぇえww




150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:50▼返信
ぶーちゃんが持ち上げたスパロボは初動6割もいかない大爆死だったなぁ・・・。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:50▼返信
出荷を低めに見積もっても在庫切れリスクはDLが緩和してくれて
しかもDLの方が利益率が良いという話で
まともなアカウント実装してない任天堂ではこうは行かないからなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:50▼返信
>>144
MXチームは今はOGチームなんじゃない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:51▼返信
エーアイスパロボとか持ち上げるに値しない糞チームなんだよなぁ
本スレでエーアイスパロボ持ち上げてるやつはスルーされてるし
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:52▼返信
>>49軸跡やDIVAとか元々携帯向けゲーは携帯機の方が売れてるね
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:52▼返信
>>146
なるほど。
その手があったか。
VITATVに入れて置けばメモカ無くさないで済むしな。

どうせなら64Gが良いし、ちょっと予算込みで考えて見るよ。
提案ありがとう。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:52▼返信

まずまず?

かなり高くないか?特にvita
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:52▼返信
第三次Zはエーアイ以下だけどな
シナリオが糞すぎて信者の俺でも文句言いたくなるレベル
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:53▼返信
Zシリーズは一番優秀なチームだからクオリティは高い。
Z3叩いてもUXとかエーアイ製のやつはこれより何倍も糞なわけでw
不満は確かにあるけど、UXが上とかKが上とかそんなこと言えませんわ
エーアイスパロボは潮時だよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:53▼返信
>>157
やってない君は黙ろうねwww
シナリオが糞すぎ?
シナリオやってる人から評価高くてごめんなさいwww

160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:54▼返信
>>157


こうもバレバレなコメントをするんだよなぁw

α>>>第三次Z>>>>>>エーアイスパロボ
なんだよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:54▼返信
消化率8割でまずまずってさすがに無理あり過ぎじゃね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:55▼返信
シナリオが糞すぎってUXとか眠くなるゲームだったわw
なんでマイナーのロボットしかいないの?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:55▼返信
vita発売日に買った俺を鼻で笑って3DSのモンハン誘ってきた友達は今どうしてるかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:55▼返信
は…?



片方の間違いだろーが、合わせて50万逝ってないわけねーから、さっさと訂正しろ



165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:55▼返信
PSPなら買ってた
持ってないから無理
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:56▼返信
>>161
あぁ、結構売り切れ出てそうだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:56▼返信
現実は
UX(消化率6割)
第三次Z(消化率8割)
でVITA版のみでUXは惨敗してる時点でwww
エーアイスパロボとかスパロボファンすらも相手にしてなくてゴミのシリーズなんだよねw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:57▼返信
>>163
今頃ソフトなさすぎて売ってるか、モンハン4Gまで押し入れ行きでゲームやってないと思うよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:58▼返信
つーかこれ前後編っての忘れてない?
時獄と天獄で1本と考えるのが妥当
まあ時獄だけでも従来の売上に匹敵してはいるが
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:58▼返信
>>126
戦闘アニメもUXグラジャギってて終わってるわw
第三次Zと比べるに値しないアニメだった
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:59▼返信
3DS版やOGは産廃
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:59▼返信
すでに前作初動超えしてるんだよねぇw

前作超えは確定かなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:00▼返信
スパロボファンからもエーアイはゴミって言うのを示した結果だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:00▼返信
ズラいなくて泣きそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:00▼返信
ニシくん怒りの妄想難癖
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:02▼返信
>>169
一本と考えるなら分ける必要ないよな
インパクトくらい長くてもいいから一本でまとめて欲しいわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:02▼返信
UXの比較の対象はOEだろうな。底辺を争う相手を間違ってる。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:02▼返信
>>171
間違いなく利益面ではOGが一番旨いだろ
版権スパロボはしょせんゲームだけでしか商売できんがOGはメディア関連含め
ゲーム以外の部分で色々商売できるんだから
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:03▼返信
まぁ第3次Zは駄作だな間違いなく
明らかにアニメーションの出来に差があるし、顔グラも変だし、なにより2Dだし
ストーリーなんか初代Zからあってないようなものだし
PS3に出す必要は無かったな
Vitaは2D PS3は3Dにすればまだ売れただろうに
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:04▼返信
3DSのスパロボとかグラがPSP以下で1話で投げたけど、
今回は演出の差はどうあれよくできてるよ。
版権作品の絡みとかは洗練されてた。
後半は特によかったなぁ。
UXみたいなゴミアニメよりは上だけど
一部のクオリティが低いアニメーションのせいでネガキャンされてるだけって言うw
ほとんどは演出いいのばっかりだけどなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:04▼返信
マップも2Dで台詞は上下。これってVITA版をPS3にマルチって感じだな
マップが3Dだとカーソル間違えることがあるけどいまさら2Dだと味気ないわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:05▼返信
>>170
UXのは気合入ってたアニメーション多かったと思うけど。
エクシアのアニメーションは微妙だったけど、リーンの翼とかラインバレル系のは凄いと思ったよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:06▼返信
>>179
駄作ではないな。不満が多少あるけど良作ですわw
やってないのバレバレだしちゃんと最後までやってからコメントしてなw
アニメの差が大きいって過去作もそんなもんだったがw
作品によって差があるのは当たり前なんでw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:06▼返信
>>182
どこが?
第三次のアニメよりゴミですが?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:06▼返信
>>182
まずグラフィックが死んでる時点でゴミですw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:06▼返信
>>181
それな
寺田的にはPS2→PSP→VitaにしたかったんだろうけどVitaが売れてないからしょうがなくPS3にも出したんだろう
だからPSPクオリティって言われてんだろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:07▼返信
>>182
DSより削除されたアニメーション、ドットの荒い解像度
気合というか気が抜けたグラでしたがw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:07▼返信
豚「UXの方が上なんだよ!!!」

売り上げがすべて証明してますなwww
UXは2週以降ジワ売れもせず大爆死でしたねwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:08▼返信
>>183
たしかにやってはいないけど知り合いの配信で全部最初から見てるんだわ
知り合いも不満爆発させながらプレイしてるよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:08▼返信
>>182
ドットも終わってるが?

そもそもアニメ自体の作画が画質の悪さも相まって終わってる
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:08▼返信
未だに生首大戦かよ・・・
なんで3Dマップやめてもうたん・・・
第三次αのマップ演出とか最高だったじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:09▼返信
>>186
単にPSVで作ったらスパロボならPS3に出しても見劣りしないからマルチにしたんだと思うよ
移植も簡単だしね
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:09▼返信
>>186
別にVITAでやればいいんだけどさ
ここまで露骨だと少しでも発売時期をずらして
アニメーションは諦めるがUIとかマップ程度はPS3基準で作って欲しかったな
PS3版の方が値段高いわけだし
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:09▼返信
>>189

エア知り合いwww
残念ながら実況者の間でも楽しめてますが?www
どこの知り合いですか?そしてやってないのに動画評論家なのなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:09▼返信
出荷はPS3が多いが実売はVITAの勝ちってことやな
VITA大勝利やで
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:10▼返信
なんだ、やっぱりネガキャンしてるやつやってないんだなw

不満言ってる人もいるけど、UXとか比べるに値しないゴミともいってる人が多いけどなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:10▼返信
>>191
vitaが絡んでるからな仕方ないわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:10▼返信
>>181
というかそもそもPSPで出た第二次Zがベースだからな
前作で参戦済みの作品のアニメーションなんてHD用に描き直した程度でほぼ使いまわしなんだから
PS3、VITA用に一から作り直したわけではないからPSP基準のHDリマスターと見るべき

>>182
動きは良いんだけどさすがにあのジャギだらけのドットは・・・・・
機体がアップになったらもう輪郭がガタガタのDSレベル
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:10▼返信
一次みたいに3Dに戻して欲しい
PS3のスパロボがコレとか
PSPのMXのほうが次世代を感じるわ・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:10▼返信
動画勢であることをドヤ顔www
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:11▼返信
実況者「不満あるにはあるけど、DSや3DS系統のスパロボみたいなゴミより遥かに上なんだがな、これが」
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:11▼返信
>>197
えーPSPのMXはちゃんと3Dでやってたから出来るんじゃねーの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:11▼返信
>>193
そこまで作り直すのならPS3専用タイトルになってたと思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:11▼返信
>>191
わかる
マップ3Dだとマップ上の演出も派手でかっこいいんだよな
エヴァ好きじゃないけどビーム砲を青いピラミッドに撃つシーンは今でも覚えてる
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:11▼返信
>>184>>185
UXのジャギが気になったのは確かだけども、動きとかはUXの方が好きだけどね。
一致する作品自体が少ないから比較しようがないけど(エクシアとかのアニメーションはZ系の方が好きだけども)。
全体的なアニメーションの動きとか演出はUXの方が凄かったと思う。
オウカオーとナナジンの合体技のフィニッシュを3D機能で見た時なんか「おぉ」と思ったし。
第三次の方は期待してたのとちょっと違ったんで、次回作に期待してる。
特にゼロカスのバスターライフル最大出力は過去作の方が明らかに演出凄いし。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:11▼返信
なお、ゲハやロボスレで

第三次Ζは糞ゲー
UXはエーアイだから神ゲー
psはテタイテタイ、倒産チャンス

と荒らしまくってた豚どもは売り上げちゃくたまが来て第三次Ζが余裕でUXの売り上げぶち抜いたら霧のように消えた模様
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:11▼返信
>>181
確かに初代Zのように高低差をつけると携帯機ではストレス貯まると思う。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:12▼返信
>>194
全配信者が楽しくやれてる訳ないがな
面白いと思う人もいれば面白くないと思う人もいる
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:12▼返信
>>93
タイトルが分かりづらい(外伝っぽい)のと
中身の進化が少なそうなのが良くなかったな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:13▼返信
初めての版権HDスパロボでPSPのHDリマスター程度のグラフィックなのは間違いないけど、
3DSのやつや前作よりはるかに綺麗なんだよなぁ。
PS3でやってるやつには見劣りするかもな。
VITAではコントラスト比もちょうどよくて綺麗でやばいっすわw


211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:13▼返信
>>195

vitaの4倍も普及してる3DSででたUXって・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:13▼返信
>>204
あ~いうのいいよなぁ
2Dマップってただ会話見て終わりじゃん
盛り上がりも大して無いし
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:14▼返信
>>202
あ~MX忘れてたわとなると新しく作り直すのがめんどくさいから手抜きしただけなんか
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:14▼返信
>>208
そうだといいねw
不満はあるけど「今回は楽しい」って人ばっかりでごめんなwww
正直UXとかエーアイ製はゴミって言ってる人の方が多い
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:15▼返信
プレイしてるけど、なんつかαと比べるとショボイ・・・・・・
これαの何分の一の予算で作ってるんだよ・・・

やっぱゲームバブルのPS2時代にでたスパロボが凄すぎたのかなぁ
金かけまくってたんだろうなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:16▼返信
>>208
お前の中ではなw
配信見てるだけのお前なんかの考えとは現実は全く逆なんだよなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:16▼返信
スパロボファンならどの機種でも買うっつーの
いちいち対立させんな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:16▼返信
金を出さないでウダウダ言ってる奴はゴミ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:16▼返信
>>202
前作のインタビューで携帯機での3DMAPが快適ではないとのユーザーの不満からこの仕様になったと言う経緯がある
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:17▼返信
不満はあるけど面白いって人が多いんだよねw
豚の中では不満言ってるから第三次Zは駄作と脳内変換されてるけどw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:17▼返信
>>217
バカゴキめ
勘違いするなよ
オレ達ゲハの一般人は3DSを持ってないからUXがプレイ出来なかったのだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:17▼返信
3Dマップだと演出おもしろいからさ、その原作にも興味を持つのよ
ガオガイガーとかαで知ったからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:18▼返信
>>217
エーアイスパロボだけはファンの間でもゴミと思われてるから売り上げ下がってるわけでwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:18▼返信
>>214
まぁ確かにUXはゴミだったからな
3DSだのなんだの以前にゲームとして面白くなかった
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:18▼返信
エーアイスパロボは出すたびに売り上げ落ちてるし、
もう作品的にも潮時だよなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:19▼返信
>>219
まじすか・・・・・・あんなの慣れだろ・・・
これがみんなが望んでたスパロボだったのか・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:19▼返信
そもそもゲハに一般人などいるかこのたわけが
買わない豚はとっととくたばれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:19▼返信
>>223
アドバンスの時のエーアイは悪くなかったんだが
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:20▼返信
なんかUXを敵にしようとしてる奴すごいな
ファンなら普通に両方買いますよっと
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:20▼返信
戦闘アニメの方はUXの方が好きって言っただけなんだけどなー。
ジャギは気になるけど演出や動きが良いから気に入ってるし、
時獄編に限って言うなら戦闘アニメの方は期待外れだったって思っただけだしね。
時獄編のストーリーとか版権絡みは結構気に入ってるし、だからこそ次回作に戦闘アニメ期待してるんだけどね。
正直言って、戦闘アニメの演出だけはUXとかWとかLとかAPとかの方が良いと思う、今回は。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:22▼返信
なんでハード間で対立させようとするんだ?
買うのはほとんど信者オンリーなのに?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:23▼返信
ぶっちゃけ個人的には戦闘アニメどうでもいいんだよなぁ
最初はまぁ見るかも程度とボスのトドメに見る程度だし毎回見てればダレるし
だから普通のマップを3Dにして欲しかったんだよなぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:23▼返信
>>230
Zシリーズの前作とUXを比べるとどうだい?
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:23▼返信
星一徹がいるから
いい感じにはなってるよ、ボリュームに不満はないね
ただ多少出てくるのが遅いキャラがいるから少し萎えるかな
みっちりやりたい人向け
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:23▼返信
VITAでエーアイ系参戦作品でエーアイ系シナリオのトーセ系グラフィックなスパロボがやりたい
ナデシコ、ドラグナー、電童、ネオゲッター、カイザーOVA、SKL、メガゾーン、ダルタニアス、ゴライオン、テッカマン、オーガン、イクサー、ゴーダンナー、
神ジーグ、ガイキングLOD、ガン×ソード、ゾイドジェネシス、ファフナー、Gガンダム、三国伝、デモンベイン、ヒーローマン、ダンバイン、リーンの翼
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:24▼返信
初めてやったスパロボがMXだからものすげー違和感あるんだけど、この生首
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:25▼返信
>>230
それらのスパロボって第一次Zより戦闘アニメいいの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:25▼返信
グレンラガンの演出とか期待してたのにこれかよ!

次回作で2Dから3Dに戻ることを切に願うわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:26▼返信
エーアイは基本カットインアニメでごまかしているだけでロボ自体の絵はクソだわ
そもそも対立させたくないなら話題にだすなや
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:26▼返信
>>236
俺もだわw
でもMXのような高低差あるところのあのくっそ遅い移動だけは勘弁だ…
インパクトにもあったっけか?30話で断念したから覚えてねぇ…
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:27▼返信
あれ?スパロボって、ウインキーは一切作らないの?
分かる人教えてください
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:27▼返信
>>233
破界編と再世編?
ガンダム系(特にエクシア)は第二次の方が良かったと思う。
あと、FSがいる演出の方が好きだからノヴァも第二次の方が好き。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:28▼返信
ウィンキーはOG外伝の魔装機神シリーズやってるだろ
買う気にならないけどw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:29▼返信
この先、スパロボはどうしていくんだろうねぇ
版権きついんなら無理に最新作とか入れないでいいのよ
無理して人気最新作入れようとするから制作費削りのモーション使い回し、生首大戦になる
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:31▼返信
ノヴァとかはエーアイスパロボのがいいな。第二次Zではがっかりした。今回もノヴァは書き直してない?のか、カットインはジャギ目立つわ…PSP引き伸ばした感じ
フルメタはWの圧勝だろ
フルメタとガンダムW系に目をつぶれば、そこそこの出来だな

立ち絵の美しさはたまらんね
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:31▼返信
戦闘アニメがしょぼい以外はぬるゲーマーのおれには合ってるゲームに仕上がってた。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:31▼返信
>>240
あの高低差は感張ったんだろうけど失敗だったわなw
いやまじでα仕様にするかOGみたいにするかして欲しい
OGは版権気にしなくて良いから制作の方に金使えたからあそこまで良いモデリングなんだろうけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:32▼返信
>>238
Zシリーズに関してはもう諦めるべきかと
前作同様発売まで間はあまり開けたくないだろうし
今から全ての機体3DにしてMAPも3Dにしてたら発売まで2年くらいかかりそう
地味に前後左右での移動時のモーションやら作業量大変だからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:33▼返信
前編だからって戦えるオリジナル少なすぎだろ
αの最後のなんて敵味方結構いたのに
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:33▼返信
>>245
ラムダドライバ発動時のアーバレストの演出はW圧勝ってのは完全に同意。
Jは色々と惜しかった。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:36▼返信
>>248
そっか・・・
まあ今回の生首はPS3なだけあって叩かれたから次回シリーズは何かしら変えてくるでしょ

単純に2Dと3Dだと作業量が倍ちがうんだろうなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:39▼返信
何が解せないって一次Zは3Dだったってこと
まさか二次で2Dになるとは
当時F?って思わず呟いたわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:43▼返信
>>249
ぶっちゃけオリジナルに関してはOGかよってツッコミくるくらい
天獄篇では出てきそうだけどな
味方だけ候補上げてもセツコ、ランド、クロウの主人公組は来るだろうしラストということで
取り巻きのデンゼル、トビー、メール、エスター、マルグリットも来る可能性高いし
残りのスフィア組やらアサキムやら敵側もわんさかでてきそうなんだよね、予告見る限りじゃ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:45▼返信
フルメタに期待してただけに今回は本当にがっかりだわ
戦闘アニメ飛ばしまくるからサクサク進む
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:49▼返信
いや~お陰様で脱任してよかったワ~www
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:50▼返信
俺も戦闘シーンは最初とボスの特殊セリフとかの時に見るくらいで
一々見てたら時間かかるから基本見ないで進めてるし
マップも3Dだと視点変更がめんどいのと高低差がありすぎると
挙動がおかしくなるから平面のが見やすくて良いな
今回はエヴァとかユニコーン無理に出す必要なかったんじゃないかなと思う
次もPS3とVITAのマルチなんだろうけど、
どうせならリモプ対応にしてPS4で出すときの糧にでもすれば良いのに
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:52▼返信
もちろんカッコいいの(マジンガーとかキュベレイその他)もいるけど、頭身が妙に不恰好なヤツがちらほら。トーラスとかサーペント、ギラズールとかw
担当した人のバランス感覚なのかなんなのか間延びしてるよね。もうちょいSD調のが好みかな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:54▼返信
MXで散々無駄な3D叩かれたの知らんにわかがいると聞いて
スパロボのキモは戦闘アニメなんだからマンパワーはそこに一点集中させるのが昔っから制作、顧客両方の要望
それしてなんの得がある?って部分を削るのがプロのお仕事。ニッチな要望出してくる阿呆な客にいちいち答えてたら店回らんわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:57▼返信
エーアイスパロボなんて所詮刺身のツマでしかないわ
スパロボユーザーが一番求めてるのがZシリーズであって
ツマがいくら美味かろうがメインデッシュの代替にはなれない
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:59▼返信
まあほかに買うもんがないからだろうね。特にVitaは…。

会話画面が生首なのはSFCじゃないんだから止めろよとは思うけどねぇ…。
何のための高性能機だよって話。
Vitaなんぞ切り捨ててPS3一本化しとけばいいのに。

※241
お前はいつの時代の人間だ…。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:59▼返信
>>257
内製スパロボがSDよりになると横に潰れたような感じになるのがなぁ
あと毎回頭デッカチになってたのが好きになれん
ガンダム系は特にその傾向だった、頭がでか過ぎて着ぐるみみたいな感じ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:01▼返信
ロボアニメってそんなに需要あったんだ。
全く興味湧かない
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:02▼返信
>>260

スパロボは逆に据え置きはやめて欲しいわ

264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:04▼返信
※259
違うよ。
一番求めてるのは「毎年新作が出ること」であって無理してまでシリーズ作品を作ることじゃない。
Z作ってるところの作品がほしいにしても、それを何年も待たされてちゃ意味がないんだよ。
しかもシリーズものだと使い捨て作品やいるだけ参戦がでる。
さらにαの時にやってしまったように、最終作なのにシリーズ参戦作品すべてがそろわないという不手際があったりな…。
シリーズものだから作品数膨大になって全部出せなくて削ったり無理して出すけど主役だけとかにしてストーリー展開なしとかするのは本当に迷惑以外の何物でもないんだよ。
シリーズ物は必要ないから、エーアイだろうがどこだろうが関係なく毎年新作を出せって話だよ。
別に毎回作品数20とかにする必要もないんだし。作品数10くらいのスパロボを毎年出せばいいじゃん。
シリーズやりたいなら本編に影響しない範囲でのOGだけにしてください。迷惑です。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:05▼返信
vita版一周してもう売っちゃったわ。
また安くなったら買う
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:06▼返信
VITAが足引っ張ったんじゃなくて第二次のをそのまま流用しているだけでしょ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:10▼返信
>>261
そういう人もいるだろうから否定はしない。難しい話、バンプレストには間くらいで取り持ってくれんかなぁ?w

あとはやっぱ主人公はせめてリアル系とスーパー系1人づつくらいは欲しいかな~。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:15▼返信
>>159
ボトムズ、ゲッター、フルメタが好きな俺には最高のシナリオです。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:16▼返信
>>263
少なくとも1本くらいはVITAの為だけに作った専用のヤツやってみたいね。
今回なぜか戦闘シーンとか微妙にぼやけてたりするし。キャラの顔グラとか
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:17▼返信
>>264
ダラダラ長いこと書いてもらってるところ悪いが売り上げが全ての証明
以上
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:17▼返信
>>264
あんた言ってることは何年前のDSスパロボシリーズと同じことじゃん、毎回手抜きで使いまわし
進歩がない作品ばっかでそれこそシリーズを破滅するだけ、その時はマジスパロボの暗黒時代だわ
時間かかってもいいから大作を作ってその間は手抜きエーアイスパロボで繋げばいいんだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:19▼返信
エーアイ製はWが頂点であとは落ちてったからなぁ・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:21▼返信
>>264
いるだけ参戦ないと全部が全部ストーリーやらなきゃならなくなって作品かぶりがやりづらくなるわけだが
一緒に版権取ることによって費用も抑えられるんだろうしな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:21▼返信
毎年ミストさんスパロボがやりたいとかないわーw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:23▼返信
>>264
俺はお祭り騒ぎが好きだから、参戦作品多い方が好きだな
シリーズ物だから壮大なストーリーが出来るしね
OG、シリーズ、単発で出してくれるのが一番良いよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:23▼返信
エーアイ製の何が嫌ってヒットエフェクトでいちいち画面全体に効果入れてちらつかせるところだわ
DSなのに異常に目が疲れた
UXはやってないけどPVでそんな感じだったからやりたいとも思わんわ
デモベもアニメ版だわトラペゾのセリフ補填なしだわ、トラペゾ打ち合いでフリーズするわで最悪だし
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:23▼返信
>>258
いやいや
MXの3Dが叩かれたのは知ってるけど、あれは高低差とか無駄なことやったからじゃん
αシリーズでは3Dマップは普通に受け入れられてただろ。演出面とか特に
前作もだけど、今作のはストーリー部分が単なるADVになってるんだよ
せっかくの高性能機なのにPSPと同じことやってるから生首って馬鹿にされてるんだろ
ハッキリいって今回の第三次は予算節約して作りました感バリバリだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:25▼返信
スパロボを据え置きでやるやつなんていたんだ。
あれは携帯機だからこそ、どこでもやれて面白いのに。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:25▼返信
ストーリー部分がADVじゃないスパロボ教えてくれよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:26▼返信
>>258
あと、そのキモの部分の戦闘アニメがモーションの使い回し多数で批判されてるのは知ってるの?
マジで今作は何処に予算かけたのか全然わかんねぇよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:27▼返信
>>279
ああ、ごめん言い方悪かった
MAP演出の話
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:27▼返信
>>260
今はvita以外買うゲームないぞ?
むしろ、vitaが多すぎて7本同時進行してるけど、時間足らんわ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:29▼返信
VitaのDL版入れたらもっと売れてるだろ
パッケージは劣化版なんでしょ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:30▼返信
>>271
映像神は黙っててほしい。
今さらDS云々いう暇があるなら今回の手抜き生首の件とか叩けよ。
どう言い訳すんの? エーアイでもないのに手抜きグラフィックの手抜き手抜き大惨事スパロボ。

つか大作云々の間にエーアイはさめばいいってならソイツと言ってること同じじゃね?
毎年でたらいいなーって思ってんじゃないの、おまえも。

285.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:32▼返信
>>273
作品かぶりって?ライディーンとラーゼフォンみたいな?でもあれ出てたよね普通に。
それともなんか違う意図で書いてんの?ガンダムとドラグナーとかも一緒に出てたよ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:33▼返信
生首なのはVITAとのマルチで容量節約のためだろう
手抜きとかばかじゃないの
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:34▼返信
>>284
生首とかいってるけど、その分アイコンのパターンとか増えてるじゃん
俺的には今までの似てないうえに荒の目立つバストアップなら、今回の方が良いわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:34▼返信
>>285
毎度毎度種やら00やらダンクーガやら出されたらうざいだけだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:36▼返信
>>284
大惨事なのはお前の中だけなんだよなあ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:36▼返信
>>284
お前がただの動画評論家なのはよく分かるコメントですなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:37▼返信
>>284

残念ながら、やってるやつの評価では大惨事じゃないんだなぁそれが
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:39▼返信
>>288
マクロスがうざいと思うようになったなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:40▼返信
>>272
ヴァルホークのかっこよさは異常。
声無しだから名前も変えられたっけ?w
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:43▼返信
第二次OGで期待させすぎたバンナム悪いってとで
あれと比べるとふぁ!?ってなる
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:43▼返信
Wといえばヴァルドスコイのダサさがな…
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:45▼返信
>>295
次の形態がカッコ良かったから問題無し。
ってか、戦艦級の大きさの人型ロボットが攻撃避けまくるって、敵側からしたら悪夢だろうな。
バグの恩恵も大きいけど、避けるし火力高いしテッカマン並の汎用性を持つMAP兵器持ちだし。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:50▼返信
>>295
いかにも って、感じで嫌いじゃないぜw
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:55▼返信
PSPの段階で据置の移植もできてたのに
携帯の性能のせいなんて言ってる奴がいるのがなんともな
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:02▼返信
>>287
原作活かした顔グラなのはわかるけど
唐突に風呂あがりポニテでビール飲むミサトとかはなんとかならんかったのかと思うわw
しかし今回顔グラ豊富だし、シャムシエルイベントでトウジが喋ったり限定的なサービス多いよな
宗介ついでのトウジだからケンスケ喋らないのが残念だけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:04▼返信
>>298
横レスだが
PS2のMXはMAP上ユニットがフルポリゴンだったんだけど(PS3の第二次OGと同じ)
MXをPSPに移植した時は そのMAPが再現できず に2Dで簡素化された
そしてAポータブルでは読み込みを早くするためにさらに簡素化してカラフル生首になった
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:05▼返信
在庫切れにもワゴンにもならない理想的な消化率
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:11▼返信
Vita版はDL版もあるし、もっと売れてそうだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:13▼返信
生首とかの前に(生首も嫌いだけど)

戦闘シーンが超ショボイ

もう今作はここに限るよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:16▼返信
>>303
その辺は後篇に期待だな
新規も既存も、一番の見せ場が出せないのは解ってたわけだし
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:20▼返信
マップが2Dなのが微妙、スティックでカーソル動かせるようにしろと思ったけど
70点くらいの出来かな
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:28▼返信
戦闘シーンのロボのグラを中途半端にリアルなのが嫌だわ
スパロボの戦闘はやっぱSDだろ。パッケージ絵はSDなんだからさ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:29▼返信
>>304
そうなるから前編後編ってやなんだよなぁ
いや、ていうか過去作と比較しても既存武器の演出は相当酷いけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:30▼返信
ミカゲにバサラの歌をディスられてキレた場面とかシンがSEED系列のガンダムをふざけた台詞にされてキレた場面にはクスリときたな
結構ギャグパートが感じがいいね 
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 03:06▼返信
トウジと言えば中断のシンジとのやりとりが面白かったな
310.ネロ投稿日:2014年04月18日 03:10▼返信
当然、クソゲー

ゴミ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 03:11▼返信
フルメタ勢は明らかにWより劣化してるよな
Zやニューガン並の派手な演出にしてほしかった
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 03:29▼返信
とりあえずスパロボファンでデモベ大好きだから3DSごとUX買ってZ3も買った俺からするとUXは悪くなかった。
なので、あまり対立煽って欲しくない。
まぁ、3DSじゃなくてVITAでプレイしたかった。ってのと、豚が口だけで全く買わない糞野郎共ってのを実感した。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 03:31▼返信
面白いけど、ウィングゼロにALL武器が無いのはちょっとねー
P持ちのマップ兵器で代用しろって事なのかもしれんが…
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 03:40▼返信
スパロボってどんどん売り上げ落ちてるんだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 03:42▼返信
ALL選抜なら断然火力の高いスーパー勢だな!ってか明らかにモビルスーツ勢よりもスーパーのがインフラが強いわ
ギュネイとかks過ぎて使えんがな
特にゴッドマーズと鉄人、エヴァは無双しやすい
後半の精神コマンドで完全に格差が出まくるわ
ダブルオー勢力はおいてかれるね、後半には調整してほしいね
格差がデカイ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 03:46▼返信
しかしやはり普及台数に差があるにも関わらずVita版の需要は高いな
当初DL版のみでという話だったのもあるし、DL含めりゃさらにもっと売れてるだろう
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 03:52▼返信
スパロボのコア層は推定50万くらいだからな
30万からのじわ売れで40、50くらいだな
OGばかり出してたから様子見が多いのとやっぱり増税と定価を合わせて7000円は高いからな
中古4000円になるまで待つ人も多そうだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:12▼返信
両機種買ったのは間違いだったな。PS3版は今日売りに行くかな。というかいくらクロスセーブだからといって全く同じにするは無いんじゃないか?PS3版はマップは3Dして欲しかったわ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:16▼返信
もうスパロボは据え置きでやる時代じゃなくなってきてるな
まさかここまで差が無いとは思わなかった
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:48▼返信
出来の良し悪しはともかく、
豚のネガキャンが結構盛んだよなこのタイトル
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 05:17▼返信
>>314
盛り返したこと書いてあるじゃん・・・
パッケのみで破界篇ほどの売り上げあったわけだし
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 05:19▼返信
>>319
携帯とマルチプラットフォームになったら、そら性能低いほうに合わせるじゃん。
FF13の時もそれで360とマルチにされてファンが怒ってたんだし…。

携帯には携帯のよさがあるけどさ、シリーズならプラットフォーム統一してほしいってのもあるのよ。
統一してれば前作セーブデータ使ったコラボもできるわけだしさぁ…。
そういう意味でも1年に1本出せってのは正論なんだよね。シリーズでさえ。
今のゲーム機はサイクルがほぼ5年だから、そうしないとプラットフォームまたぎすぎる。
今回のZなんてPS2とPSPとPS3orVitaを買わなければシリーズ遊べない的な流れなんだし…。
ソフトだけじゃなくハードも3つ買えとか、あまりにも不経済かつ不親切。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 05:21▼返信
>>320
ゲームはハードが複数あることでハードごとの対立が激しいからね。
任天堂機種で出るとSCE陣営が叩き、SCE陣営で出ると任天堂陣営が叩き、
そしてMS機種で出ると任天堂&SCE陣営から叩かれる。
そういう感じなんじゃないかなと思うよ。
だからどれで出ようと賛否両論は避けられない。
後は自身の目を磨くしかないね。意見を見極める目。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 05:46▼返信
そろそろACEシリーズも出してくれんかね?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 06:05▼返信
>>319
和ゲーは進歩止めたから性能要らないし
性能の活かし方も見つからないでいるからね
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 06:06▼返信
>>322
PS3とPSPかVitaだけでできるけどな
別に強制で全部やらされるわけでもないし、シリーズ興味なかったらやる必要もない
前作持ちが優遇されるものは前作やってない人が手を出しづらくなるしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 06:16▼返信
ストーリーは文句ないけど色々手抜きすぎだよな
戦闘シーンとグラとマップ2D表示は特にがっかりした
まさかPS2より劣化するとは
まだDSのが動いてたぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 06:31▼返信
出がらしのキュベレイはヒュンヒュンとファンネルが舞うのに
初登場のクシャトリヤは棒立ちで脇にファンネル並べて一斉射するだけという手抜きぶりw
有機ELと高解像度で見た目はすごく綺麗なんだけど、色々といつもの無能病がひどい
まぁグレンラガンの出来が良いから元は取った気がするが
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 06:32▼返信
>>まだDSのが動いてたぞ

目がおかしいだろこいつ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 06:34▼返信
>>329
俺に言わせてもらえばGBAの方が動いてたw
「動き」だけで言うならな
スパロボJを高解像度でリメイクして欲しいわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 06:35▼返信
>>329
おかしいのは頭のほうだと思うw
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 06:41▼返信
携帯機種はGBAのJで急にグリグリ動きだして
その次に出たDSのWで一つの頂点を迎えた感じがある
今回のスパロボは、寺田のお気に入りだけはグリグリ動くが
他は基本棒立ちだしなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 07:00▼返信
Zシリーズ新規参戦組の戦闘アニメーションがイマイチすぎた
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 07:05▼返信
主人公の言動がかっこつけすぎでかっこ悪いんだよな
声や顔はいい感じなのに勿体ない
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 07:05▼返信
>>25
マリオが駄目なら妖怪ウォッチか
お前は妖怪ウォッチ買ったの?
あの小学校低学年向けゲーム
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 07:17▼返信
ヒビキに限らず今回のオリキャラはなぁ
クロウご一行も好きじゃなかったけど、今回のは魅力なさすぎだわ

クソ酔っ払いのウザさだけは評価できるが。あんなに苛立たせてくれるキャラはそうそういないぜ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 07:35▼返信
そういやAlt記事パクるようになってから消化率やりだしたな
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 07:36▼返信
やっぱり前作でのクロウのキャラが濃すぎたんだ
今回も後半出たら評価変わるかもしれない あんまり期待はしてないが
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 07:41▼返信
>>336
だからそれって個人の好みじゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 07:47▼返信
普通にDL版買ったわ悪いね
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 07:49▼返信
クロウはオリキャラにしては珍しく低姿勢だったしな
大人って感じで、周囲と親和性があった
ヒビキさんは厨二病全開だしなw邪気眼持って無いのが不思議なぐらい痛いキャラ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 07:51▼返信
フルメタの動き酷すぎだろ。
Wのアーバレストすげーよく動いてたのに、どうしてこうなった。
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 07:51▼返信
ナチュドクが地味に残ってる
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 07:53▼返信
俺もDL版で買ったわ
VITAはDL版の割合が急増してると思う
(でないとメモカが高いなんて言われるわけがない)
合算で35万以上売れてるんじゃね
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 07:54▼返信
>>342
今回フルメタでまともに動くのはゲイツだけらしいw
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 07:57▼返信
>>241
魔装機神Ⅲ作ってただろ


本編に関しちゃFとF完で 色々やらかした(納期ぶち破って2本分割に サターン版で セーブデーター消失させる致命的バグ バランス調整がアレとか(1流NT至上主義))
からか本編クビになったのか F完以降関わってない
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:04▼返信
Vitaちゃん、最近ハードも安定しまくってるからね
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:09▼返信
vita版、1択。(゚ω゚)
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:11▼返信
>>87
今回戦闘がちょっと微妙だけど(使い回し多い)
カスサンのお陰で過去最高の戦闘になってる♪
やっぱりカスサンは最高だわ(ガンダム無双みたいに音量調整したかった)
今度もカスサンは標準装備にしてほしわ。
ちなみに、ジェニオンに今放送してるシドニアの騎士の主題歌使うと最高!
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:16▼返信
>>55
俺もその口
スパロボのお陰で色々なロボット好きになったし
特にダンバイン、エルガイムとか色々
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:17▼返信
>>339
個人の好み以外に何書くんだよ
苦しい煽りだねぇ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:19▼返信
バルキリー隊がよく動いてるんだと思ってたがASが動いてないのか
武器も少ないしある程度は仕方ないとはいえなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:19▼返信
フルメタに関してはダナンが思ったよりいいし、ストーリーのメインにもなったし
後編レーバテイン出るから申し分ないな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:19▼返信
>>313
演出面でも、どうしてめ絵的につまんなくなりがちなツインバスターライフルも、α2、3あたりじゃカメラワークで動きつけてかっこよく見せてたけど、今回はそういう方面でも微妙に恵まれてないね。言っても仕方ないし、次回に期待だね~。
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:20▼返信
>>345
フルメタ勢味方は手抜きなのに敵キャラはぬるぬる動くからなあ・・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:28▼返信
>>354
恵まれてないというか、手抜きが多い
キュベレイとクシャトリヤが同じMAPで初顔見せするんだけど
両者のファンネルの描写に差がありすぎて牛乳吹いたわ
手抜きするにしてもせめて隠せと、わざわざ並べて比較するようなMAPを作ってどうすんだw
ただこれ、えこひいき以前に予算の問題だと思うんだよな……
HDグラでこの登場作品数は無理がある
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:29▼返信
>>346
Fっつーと暴走エヴァvsハイパーキュベレイの怪獣大決戦しか覚えてねーな
キュベレイがオーラバトラーでもないのにハイパー化してるステキバランスのゲームでしたね…
熱血かけの超電磁スピンでもかすり傷だったもんなぁ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:29▼返信
オリキャラについてはミストさんと比べればだいたい受け入れられるんだよ、いやマジで
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:30▼返信
>>349
いや、今回戦闘はリアル系は少々単純化したけど、スーパー系はすげぇ上出来だぞ
ゲッターも全部作り直しだし、グレンラガンやガンバスターも最高だし
だけどリアル系のユニコーンやZもキメ細かい動きしてるからね
正直使い回しはそんなにないよ、元にして作り直してたとこが多いとよく見ればわかるはず
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:39▼返信
Z2とは解像度が段違いだからな……
確かに棒立ちなキャラが多いけど、それでもよく頑張ったもんだと思う
これだけ売れるなら、もうちょっと時間掛けて作っても良かったかもな
突貫工事でグラフィッカー死んでるんじゃねw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:40▼返信
そもそも解像度変わってるのに前のやつ使い回せるわけ無いわな
全部作り直しでしょ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:46▼返信
>>355
簡素すぎるよなぁ
フルメタ知らないからホッピングのように移動するのは個性だと思って結構好きなんだけど
アーバレストの強襲とかもうちょいなんかしろよと思っちまうし
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:56▼返信
アーバレストの強襲は単純にダサイなw
作ってる方も分かってるんだけど作り直す時間が無かったんだろう
時は金なりってやつだ
364.投稿日:2014年04月18日 09:05▼返信
エーアイは幾つかの捏造合体技とかカットイン入れまくりアニメとか作り出すセンスはいいのですが、やりすぎてグダグダになることもありますし技術もUXで停滞気味なとこあってそこまで持ち上げなくても、って思います。バグも多いし。
今回はアリオスの人やスーパー勢の気合入り組とフルメタやEWの差がありすぎる点のように足りない点が目立つから批判多いんですよね。あと、ユニットや武器の少なさとか。二次OGと比較される(PS3ででた)からでてくるだけですし。心配してたアプデもできたのでその点の不満はありません。
UX比較だと……多分YF29の翼の舞ないから~とか、ブレイブの武装少ないから~とか変な難癖が多いのです。コンデンサライザーとかBGMとかはどう見ても今回の方がいいと思います。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 09:23▼返信
※318
それは無茶ぶりじゃないか
まず同じようなマルチで差をつけたゲーム自体無いし、仮にPS3だけそんなことしたらvitaユーザーから不満続出だと思う
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 09:39▼返信
魔装機神3が初動3万の累計5万だしな……
やっぱ版権スパロボは強ええ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 10:05▼返信
フルメタはあんま派手に動かしすぎるとイメージ崩れる気がするけど、今回のは地味だしかっこよくないんだよなぁ・・・
気合入れた機体とそうじゃない機体がはっきりわかるだけで、ちゃんと面白いけどな
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 10:06▼返信
>>345敵もそうだがアーバレストの攻撃より動くクルーゾーのファルケ、まあ良いと思いますw
でも全体的に好きな作品好きな機体良い感じだから素敵だわ、まだ途中だけどね
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 10:57▼返信
ラムダストライク覚えてもカクカクだからなアーバレスト。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 11:06▼返信
三次Zの駄目なとこ一覧
・一部機体のカクカク戦闘
・カットインが全体的にショボ
・会話シーンがF時代に退化
・後編に投げっぱなしストーリー
・グダグダクロスオーバー(Zのお家芸)
・据置の存在価値
・盛り上がらない予告編
あとは良かったよ(適当)
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 11:06▼返信
スパロボは毎回絶賛とこけ下ろし両方居るけど、今作は絶賛してる奴いねーな
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 11:09▼返信
50万本オーバーが当たり前だった版権スパロボがこうなるなんてな・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 11:14▼返信
てかZシリーズ失敗だろ。第1次に金使いすぎた感がある
多分、αぐらい売れると思ってたらどうにか50万ってことでドル箱の地位から転落した感じ
だから第2次からあんな風になっちゃたんだよ
3Dいらねっていう人いるけど、2Dだと新規取り込むこと相当きついだろ
見た目が同人ゲームみたいになっちゃてるもの
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 11:17▼返信
αシリーズはどんどん進化していってワクワクしたけどZはなぁ
毎回?が増える
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 11:41▼返信
>>373
基本2Dのスパロボに何を言う?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 11:42▼返信
>>374
戦闘アニメは凄まじい進化してたじゃん
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 11:43▼返信
>>372
DS・3DS「」
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 11:59▼返信
同じマルチでも、先発の戦国無双4はPS3版をほぼ完璧にVITAに移植できてたからな。
時期も近いし、VITA版をPS3に移植したかのような出来のスパロボはもう少し頑張れなかったのかと思ってしまう。

あと個人的に戦闘の動かなさよりも、一部キャラの作画崩壊とカットインのショボさの方が気になってしょうがない。
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 12:22▼返信
同じPS3の第二次スパロボOGは出来良かったのにどうしてこうなった…
欲かいてVITAとPS3両方で出したから結果VITA側に合わせる形での内容になってこのザマ
今回は特にやたら動く戦闘アニメ機体とほとんど動かないクソ機体とで極端に分かれ過ぎてて目に付いたのもキツい

最近のスパロボは三頭身くらいだけどα系統みたいに二頭身のSD機体でどっかの開発チームが製作しないかな
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 12:25▼返信
単純にVita版が足引っ張ってるって話なら据え置きのみでという要望で済むんだが、今回のはハードの制約というより単なる手抜き臭がはんぱない。
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 12:34▼返信
>>379OGは版権入らないから
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 12:35▼返信
版権料有る奴と無い奴一緒に考えてるバカなんなの

383.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 12:41▼返信
>>379
>>380
いや、元々VITA専用で作ってたけど、PS3に移植してもコストがかからないから急遽マルチになっただけ
手抜きとか実際やってた?PSPより進化してたじゃん
リアル系ロボに何を求めるの?アニメみても単純な動きだし、その分キメ細かい動きもしてるからよく見ろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 12:46▼返信
つかそもそも原作でそこまで細かく動くアニメあったかよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 13:00▼返信
フルメタはコダールとアーバレストのアニメ担当絶対違う人だよなw
後編でフルメタは担当変えてほしい
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 13:45▼返信
は…?



片方の間違いだろーが、合わせて50万逝ってないわけねーから、さっさと訂正しろ



387.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 13:55▼返信
>>386
煽り下手www
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 14:21▼返信
二次OGは四年の歳月かけて作ったものだからあれを参考にしてはあかん
こっちは再世篇発売から2年で発売してるんだから開発期間が違いすぎる
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:46▼返信
へぇ~だが、低評価www
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:55▼返信
>>389

お、おう…
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 20:45▼返信
今回宇宙世紀モビルスーツの戦闘アニメ良いの多くてワリと幸せ
でもパイロットが少なくてお蔵入りしてる機体が多いのがちょっと悲しい
カツとかハサウェイとかいらないんでZZの連中でも出してくれませんかね(´・ω・`)
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 20:46▼返信
VITAのがやや少なく出荷してるから消化率も良いんだろうな
売上はPS3がやや上でそこまで差が無いみたいだが
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 20:47▼返信
>>378
カットインの顔は割と綺麗なんだがセリフ欄の顔グラひでーキャラ多いよなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 21:09▼返信
>>393
でもたまに見たことない顔が出て結構おもろい
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 21:11▼返信
>>20

ゲーム原作だけならあるけど・・・・
最初はゲームボーイアドバンスで発売されて、リメイクされPS2.PS3に移行したスパロボOGが
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 21:28▼返信
は…?



片方の間違いだろーが、合わせて50万逝ってないわけねーから、さっさと訂正しろ



397.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 21:33▼返信
今作はいろいろ楽しませたから天獄編も期待できますな
その前には10回クリアしないとな
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 21:40▼返信
こういう手抜きをするからシリーズ物はやめてくれという事なんだよね。
無駄に作品数が増えて手が回らなくなったり、作品の名前だけで実質主役以外でないなんてこともあるし。
もっと簡素に作品数を絞って、一作で全部終わるやつを作り続けてくれ。
5年に一回くらいはその時点での最高峰機種で20~25くらいの作品使った某インパクト並の話数のやつを「一作で」作ってくれ。
シリーズはマジでいらん。害悪以外の何物でもない。
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 22:43▼返信
>>398
インパクト並はちょっと…
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 23:30▼返信
>>398
あのインパクトも元々シリーズだけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 23:36▼返信
さすが本家スパロボ、いい出来じゃん
今回の戦闘アニメしょぼいとか言う人もいるけど、細かい動きもあってよりリアルでいいじゃん
おまけにビーム撃つ時のガラスの反射とか被弾はすげぇ進化してるよ
ガンバスターは一番うれしいけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 00:31▼返信
>>398
インパクトはコンパクトを纏めたもんだし
あんな冗長なのはほとんどのユーザーは求めてない
まさに「一回だけで十分です」
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 15:25▼返信
インパクト?後半オリジナルザコ敵ばっかりで飽きた記憶しかない
あんなの求めてるやついるのか?

直近のコメント数ランキング

traq