『The Amazing Spider-Man 2』Xbox One版は延期か中止の可能性、公式サイトから姿消す
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/17/47927.html
以下、記事内容を要約
・『The Amazing Spider-Man 2』の公式サイトからXbox One版に関する情報が全て消されている
・Activisionは本作の公式サイトからXbox Oneのロゴと購入予約ページへのリンクを取り下げた
・大手小売店が予約客に発売中止を伝えるメールを送っているというドイツ筋の噂
・Xbox One版の発売は延期か完全に中止となってしまったと考えられます
何があったんや
WiiU版『アメイジング・スパイダーマン』来春発売決定!!全DLC同梱、ゲームパッド用の機能を追加した完全版 : はちま起稿
PlayStation 4
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
Xbox One Console - Standard Edition by Microsoft(輸入版)
Microsoft
売り上げランキング : 2490
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319
Amazonで詳しく見る
ゴキブログらしい物言いだなw
さあチカくん
ご一緒に・・・ 「PCで十分!!!!」wwwwwwwwwwwww
チカニシ同盟決裂まったなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
箱1の仕様に何かあったか
MJがブスだったけど
|[ニHニ]b
|ヽё '
Activision:全機種に出すんだけど・・・
MS:先行にしろ。
Activision:バツ1だけ無期限延期にします。
MS:先行にしろって言ってるだろうが!!!!
前の世代では普及台数でやむを得ずのこともあっただろうけど
PS4版をバツイチに合わせて劣化させる理由は無い 出さないのがベスト
MS「PS4版のクオリティ下げろよwXboneと同じくらいにしろよwww」
アクチ「いやだよすぐばれるじゃんwwww」
MS「じゃあ優遇しろよwwwww専用コンテンツよこせよwwwww」
アクチ「金出せよwwwww」
MS「じゃあこれにサインしてくれ」
アクチ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
2013.11.25 14:45 アクティビジョン「まだ『クラッシュバンディクー』のIPは持ってるよ。シリーズの再起を模索し続けているよ!」
この前出てたXboneパワーアップ話を聞いて作り直してるとかそんなんだろw
WiiUですら出すものでXboneがハブられる事態に
なるとは思いもしなかったわw
/妊_娠\
| .-O-O-|
(6 . : )'e'( : .)
. `‐-=-‐' 彡痴漢ミ
| ・ ハ ・ .| | [b ∴∴ .
|| )| ヽ .. \
(_| r ._)=|三ラ.| 」 .|
ヽ |/ .|| > i .|
>__ノ;:::...... く三|=U. . i 」 ]
出さなくてもいいんじゃなかろうか
あっ、HDD無しのゲーム機もありましたね(笑)
WiiUも消えたなら延期かもしれんが
こういうことが、他にも続くようなら、結構問題だな。
WiiUですら発売されるというのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS4とは思えない糞グラ要らね
PS4は安定の最高値30fpsですかね?
あの発言のためにWiiUにもマルチで出してるのかもしれないからな
Xoneについては特に思うところがないのかもしれない。もしくは開発がやってらんねーて投げたのか
どっちかーつーとドクターオクトパス…じゃなくてイワターオクトパスのほうがマッチしてるかも
輸入して買うつもりだけど、英語苦手だからな・・・・
公式サイトでパッケもロゴも削られてるぞ
別に作りづらい訳じゃないだろうし
たぶんだけど
MS「CoDみたいに720pだけはやめろ! また煽られるだろ!!!」
アクチ「無理無理、その代わりフレームレートめっちゃ落ちるぞ? ウチが叩かれるじゃねーかよ!!ポンコツのせいで」
とか
いや、正直次世代機並みにみせようとおもったらPS3でcellの本領発揮させるくらい難しいはず
WiiUで出るけどMSハードで出ない場合
>内容・発売日を等しくするMSの契約要求を満たせないから
───つまり、性能かw
ソニーグループならPS優先するのも当然だけど、いままでほとんどそんなことしてこなかった
アクティビジョンが開発だから元の映画の配給会社の意向なんて聞いてくれないわ
つか版権自体MARVELにあるし
東映版よりハリウッド版の方がスタイリッシュ且つカッコ良いのに、ロボ頼っている時点で弱い!
ゲームタイトルの発売には全く関係ないだろ
箱はPSと共に栄えるべき
延期は絶対に有り得ん
調整が間に合わなくて泣く泣くone版の発売を諦めたんだろう
前世代機ベースのゲームなんだろうにoneってそんな単純移植でも手間の掛かる機体なんかな?
他メーカーみたく解像度かfpsのどっちか犠牲にすればいいのに
WiiUハブなら分かるが箱1ハブってのは
PS4には及ばないが、次世代機としてそれなりの台数売れてるのにな
作業進まないなんて考え難いしな
パフォーマンスの違いを無視すれば
糞1こそWiiUと共に滅ぶべき
何が「ソニー殺す」だよw
WiiU?あ、3DSリードのデータ使ってるんだろ
PS4でやりゃあいいじゃんw
たぶん、こんな感じ
N4Gとかも、PSファンボーイに人気になるとHotな記事になって目立つからね
箱一だけなら独占要素の要求がうるさかった可能性が高い
もう誰からも必要とされてない糞ハード XboxOne
別でエックスメン代表人が真っ黒どうしてこうなった。
全 機 種 の
定 義 が
乱 れ る
ぷ〜ねこの失敗だーにゃん思い出したわ。
向こうは行動が早いな
さようなら
まぁ、出ようが出まいが結局はPS4版一択なんですけどね
ねぇなんでぇ?
(アカン)
(ガチアカン)
作ってはみたが360と違いがわからなかったとかか?
中止なら目も当てられんが、延期なら最適化の可能性もあるから気を落とすなよ痴漢
720pにしてフレームレートを取るか
1024pにしてPS4と見栄えだけでも合わせるか
MSと協議中なんだろw
大本はマーベルじゃないの?
張りぼて多すぎてなんかね
まあ、クリアしたけど
2は買わない
ないか
だったら糞箱にもWii糞にも出さないだろ
360にも出るし、WiiUにも出るし
前作も360版あるし
関係あるわけねー
Activision「無理」
にも関わらずどちらも半減が確定しちゃったから出したくても出せないんだろ。
開発に慣れてきて、実行パフォーマンス半分どころか4分の1も出ない状態まで差が開いたんだろうな。
>>24
なんや?闇霊にでも侵入されたのか?
XboxOneは糞過ぎて間に合わなかった
映画頼みなのに遅れて出したって意味がない
そういうことだろ
キャラもので映画との絡みもあるだろうから、期限もあるだろうし。
と言うことで、>>97、>>101の言うことが正解な気がするな。
でさ、これでMSとActiに齟齬が生まれると、先々のマルチに色々問題が出てくる気がするな。
普通はUだけハブにするところを箱一だけハブにするとか。
カプ優遇しすぎてサードが消えた豚ハードみたいになりそうw
その点、任天堂はしっかり出してますしw
PS4は最早無視できませんしねぇwww
PS4は実質統一機になりつつあるからな。こっちは黙ってても作らざるを得ない。
箱やUは口イヤリティ優遇とか開発援.助費出さないと今後は作ってもらえないかもしれない。
そういう意味で、TitanはMSに取っては高すぎる毒饅頭だったかもな。
まあ台数的にはPS4>WiiU>箱1だから切られてもしょうがないのか?w
金をだして作らせたりしてると、大手なんかはうちにも金を出せって話になるんじゃないか。普通。
独占は魅力的だけど、最終的には自分とこの経営を怪しくするだけだと思うよ。
コンソール戦争は「勝者の存在しない戦争」―『Titanfall』プロデューサー
『Titanfall』のプロデューサーDrew McCoy氏がGameSpotのインタビューに応じ、Xbox OneとPS4のゲームの解像度を巡る論争には興味がないと語っている。
Drew McCoy: コンソール戦争だよ。セガと任天堂の時と同じだ。一方のバージョンの方がグラフィックが美しいゲームというのは必ず出てくるだろう。理由はともかく、より美しい独占ゲームも出てくるはずだ。我々は決して技術戦争に打って出たわけではないんだ。勝者の存在しない戦争のように感じているよ。
単に斬新でエキサイティングな楽しいゲームを作ろうと意識的に決め、グラフィックのことは後で心配するようにしている。我々のゲームが醜いとは思っていないが、スタジオの誰もこれが史上最も美しいゲームだとも、最高解像度で動くゲームだとも思っていないよ。
このご時世ならまさにそうだろうね。
ファースト以外の独占は、結局身のためにならないと言うことだ。
そしてその毒を一度喰っちゃうと、後々まで響く気がする。
SCEについてはもどかしい感じがあったが、そう考えると今の縛りの緩いやり方は正しい気がするよ。
スペックに関する議論は無意味だとMcCoy氏。
Drew McCoy: 我々にもまだできることはある。Xbox One版のパフォーマンス関連にも目をやっている最中だし、PC版にはパッチで追加したものもある。PC版ではNVIDIAとも色々やっている。結局のところ、気にしていないんだ。720p以上だが60fpsで固定されていないという批判もあった。けれども、フレームレートやパフォーマンスを制限するのはGPUだけに限らないんだということは言っておきたい。我々はGPUを限定せずに済む範囲で最高の解像度を実現したまでだ。
これ、単に自分たちには技術がなくて追いつけないから降りる、って敗北宣言に読めるんだがw
金出すのが当たり前になってたから出さなきゃ捨てられるだけ
まさしくそうだよw
CoDのリードプラットホームをPS4にするという話もあるくらいだしな
まままだ噂段階だから、慌てててるには早いな
>慌てててる
もちつけw
基本金ばっかりだし傲慢だから。
本業のOSでXp出した頃は、それでもおおっって思ったんだが。
箱○でもちょっと成功したらあれだからな。
んなわけあるかよw
これはActiのタイトルなんだし、箱○にも出るんだぞ。
箱一側にトラブルがあっただけだろ。
箱一ソフトだって売れればBDのロイヤリティあるんだしもったいない
ならばもういいよてなってきたんだろこれ、PS360時代はシェア五分五分一部地域ではPSに勝っていたし
開発環境なんかでも一部優位みたいだったしそういう無茶苦茶なマクソからの圧力もみんな我慢してたんだろうけど
次世代ではそのすべてがひっくり返ってゲームにおいてはマクソにはなにひとつ良いところがなくなったから
糞箱オワタw
360で発売するからこそのone外しだよ
360に留まるか次世代でps4を買ったか、WiiUには代わりが居ないけど
oneには代わりが居て発売しなくても大勢に響くことは無いよね
USの3月のセールス(NPD): PS4が3月の激戦を制する
PS公式ツイッターより:
「NPDの情報では、PS4が3月のナンバー1コンソールとなりました。みなさん、ありがとう!」
って判断されちゃったか?
チカ君がミエナイキコエナイするから···
MSは今後発売日変更出来ない場合の特例事項設けるかね
もしやったら全部のデベロッパパブリッシャが文句言うんじゃ無いか?
綺麗に規制条項外さないと、箱一向けマルチは今後出なくなる可能性があるな。
チカくんなんていないんや・・・
居るのはチカくん.になりすましたニシくん
もめるなら両方でないんじゃ?
むしろ、MSが箱○にもださせない にすればいいんじゃね?
おそらくだが、箱一のマルチソフトについての規約が引っかかってるんだと思う。
確かMSの規約だと後発マルチは認めてない。
けど箱一版はeSRAMか何かで難航してて、後発で無いと出せないんじゃ無いかと。
それで止めたんじゃ無いかな。
まあ、このタイトルは映画のサブでもあるだろうから、そっち方面としても発売日はずらせないだろうし。
XO版の開発が遅れて発売断念かな?
たしか専売にしたソフトがPS4に出てたら契約料の10倍は利益は行ったとか言われて棚
地味に開発者から「箱1は作りやすい」って意見は全然出てないんだよな
360は作りやすかったしその後継機が作りやすくても当たり前の事だからわざわざ言わないだけかと思ってたけど
実は相当作りづらいんじゃないのか?
特にPS4のクオリティになんとか並べようとした場合にはかなり苦戦するんじゃ
そりゃ作りにくいだろ。
以前ゲームウオッチかどこかで箱一の構造概要図見たけど、データラインが複雑で理解しにくかった。
あと、eSRAMが異様に浮いてるんだよね。 こいつはかなり速いそうだけど、32MBしか無い。ちょっとリッチなグラフィックだと展開できないんじゃ無いか。
つまり箱一は
HDD(BD)→DDR3(遅い8GB)←→eSRAM(超速いが32GB)←→APU
と処理がPS4より1段多い上にメモリ間のパズルが発生する。
一方のPS4なら
HDD(BD)→GDDR5(速い8GB)←→APU
で大量のデータをすっきり処理できるし。
下手すると、ここパスした方が良いんじゃないかって気さえする。
>>148のeSRAMは、32MBだよ。32GBも積めたら、超絶速いマシンになるなw
おそらく比較対象になるPS4やPCに比べ明らかに劣る物を出す訳にいかない事情が開発を更に困難にしてるのだろう
PS3のロンチがカクカクモッサリしてた代物の多さ故にPS3の性能を疑ってた時期があった事を思い出した
PS3のように時間が解決する部分もあるとは思う。だが性能差が無くなったり逆転する可能性は無いだろう
うんこ版を出すのはよく分からんが
箱一何があったんやろ…WiiUみたいに性能が足りなさすぎるってことはないだろうし(PS3にもWiiUにも出てるわけだし
映画の公開に合わせてゲームがリリースされる予定なのに、箱1版の開発が遅れてて、契約内容から、他のハード版迄発売を遅らせないといけなくなったとしたら、箱1版を発売中止にして他のマルチを映画公開に合わせて旬のうちに発売する方が利益が出ると判断されたんだろう。