「世界一幽霊が出る島」競売へ、財政難イタリア政府の決定に反発も。
http://www.narinari.com/Nd/20140425548.html
(記事まとめ)
・イタリアベネツィア近くに浮かぶ島・ポヴェリア島は「世界一幽霊が出る島の1つ」と呼ばれている。
(※ポヴェリア島はかつて墓地として古代ローマ人に利用され、ペスト流行時には検疫センターとして大量に埋葬される場所として活用された。
1900年代初頭に患者の虐待や殺人などが告発され閉鎖、イタリア政府によって閉鎖され現在に至る
http://www.all-nationz.com/archives/1000777110.htmlより)
・イタリア政府の財政難によりこのたび競売にかけられることが分かった。
※ただし売却ではなく99年間のリース権である。
・しかし政府の売却以降に反して近隣地区の住民は「待った」をかけた
住民はこのまま保存されることを願っているようだ。
「ポヴェリア島」で検索するだけで何枚も心霊写真が見つかる怖さ
心霊画像は苦手な方もいると思うので・・・興味ある方は自己責任で検索してみてください
妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-07-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチ2 元祖 (永久同梱特典:ジバニャンメダル ニャイーン 同梱)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-07-10
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
ぐぐってみよう
○世界一幽霊が出る島の1つ
かつての世界中の古戦場も大量に出てなければおかしいだろう。
こういうの全く信じないのよ。
世界一が複数あるってなによ
現状維持む?
もしくは何かを隠蔽するのにももってこいだな
うちのかあちゃんのメシって言う人達だろ
一同「聞こえとるやないかっ!」
任天堂は過去作のHD版と新作をWiiUで出せばいいのに。
マリオに注力してるソースを他にも回せっての。
場所が場所だから観光地として金稼ぐこともできんし
誰かゴーストバスターズでも呼んであげたら?
ここでホラー映画とか撮ったらどんなのが撮れるんだろ?
「ゴッホの描いた~」なんて修飾語は使えないんだから
いるかどうか分からないものを使うのは良心的だと思う
それだよな