横須賀で「護衛艦カレー」の頂上戦-海自No.1カレーを投票
http://yokosuka.keizai.biz/headline/1114/
(記事まとめ)
・海上自衛隊艦船内で提供されるカレーのナンバーワンを決めるイベント『護衛艦カレーグランプリ』が4月19日に開催される
※場所:海自横須賀地方総監部(横須賀市西逸見町1)
一般参加者の投票によって決まる
・開催時間:9時~15時
艦船の一般公開もされる。
・16隻の参加艦船は
護衛艦「むらさめ」「はるさめ」「たかなみ」「おおなみ」「くらま」「あまぎり」「はまぎり」「はたかぜ」「こんごう」「きりしま」「ちょうかい」「あたご」「あしがら」
補給艦「ときわ」
訓練支援艦「くろべ」
横須賀潜水艦部隊。
- 16隻の参加艦リスト -
第2回 護衛艦カレー ナンバー1グランプリ (GC1) in よこすか
http://www.yokosuka-chinjufu.com/goei.php
開催日時:2014年4月19日(土)9:00~15:00
※カレーがなくなり次第終了
※艦艇の一般公開は、9時~16時(入場は15:30まで)
開催場所:海上自衛隊横須賀地方総監部
住所:〒238-0046 神奈川県横須賀市西逸見町1
アクセス:JR横須賀線横須賀駅より徒歩5分
京浜急行線汐入駅より徒歩15分
参加艦数:16隻
(略)
主催:カレーの街よこすか推進委員会
リンク:ここはヨコスカ
これめっちゃいきてえええええええ
カレー食べるだけじゃなくて護衛艦も一般公開されるのが楽しみ!
これが全部カレー作りに来てるんか・・・
pic.twitter.com/Uwt9Wk2z5Z
— あらを@4/13 新潟東方祭 永-8 (@ara_wo) 2014, 4月 18
日本「6隻保有するイージス艦の内5隻を横須賀に集結させました」
外国「ザワザワ…日本は戦争でも始めるのか…北朝鮮が核ミサイル発射か…?」
日本「カレー競技会を開催します」
外国「ファッ?!」
インド「インド人もびっくり」
— tAkehIRo teRashImA (@teracy) 2014, 4月 18
美味しいカレー屋さんの写真と一緒にメニューも置いときますねヽ(´▽`)ノ pic.twitter.com/MfeCwvfADv
— 中迎聡(18歳の全手動bot) (@nakamukae) 2014, 4月 18
こんごうさんのビーフカレー・・・ゴクリ
艦隊これくしょん-艦これ-コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(4) (カドカワコミックスA)
「艦これ」運営鎮守府,コンプティーク編集部
KADOKAWA 2014-04-26
Amazonで詳しく見る
ねんどろいどぷち2体付限定版 艦隊これくしょん -艦これ- 島風 つむじ風の少女 (1) (電撃コミックスNEXT)
山崎かずま,「艦これ」運営鎮守府
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-10-27
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
おいw
カレーのついでに訓練
食ってみてぇな…普通に仕事だし行ける訳もないけどな!
審査委員長はカレー大好き石破さん?
戦場での士気向上は最重要課題
こういうのは理屈ではない
王者不在の戦いか
いやこんなことできるんだからいいのか
ご飯減らしてもらっても二杯、ないし三杯が限度だろうから選択に困るわ
南無
炎上商法っつーか何でわかっててわざと書くかな
まあ書き込んでるから釣られてるんだけどさ
てか、このニュースの海外の反応がみてみたいw
その他の艦もほとんど防空艦だぞ
対領空防御大丈夫か?
お前に使う税金のほうが無駄使い
訓練ついでにカレーで人集めて経済効果
むしろ訓練だけやって帰るよりかマシかと
いや、広報活動の一環だから
アメリカの第七艦隊も混ざっていいのよ?
あやふやな記憶で兵にカレー作らせたら
肉じゃがになって出てきたと言うエピソード。
国民が楽しんでるんだからwin-winだろが
あ、にほんじんちがうのかな?
それはビーフシチューや>肉じゃが
教えてくれてありがと♪
はちま大好き
Twitterで始めてわろた
あやふやじゃなく持ち帰ったのは結構ちゃんとしたレシピだったがデミグラスソースなんて手に入らなかったので
手元にあった醤油とみりんで作ったというのが正解
あれは陸自だったけど
それカレーじゃなくてビーフシチュー
つかにわかだから全部かまでは知らないがこんごうとかは2代目だぞ
あー午後から仕事休みてーーー!!
500円で4種類楽しめるんだろ?マジ食いに行きたい
名前の読みが同じなだけ
在日米軍が住民招いてBBQパーティーやってるよ
OH!ダディークール!!
いや継承だから2代目こんごうがイージス艦・初代が金剛型一番艦金剛、漢字か平仮名の違いでしかないけど名称の継承は名誉だから
佐世保でやった時は、酷い有様だったな・・・
地域の有力者が買い占めるし、用意しているカレーの絶対数も少なくて、
もうね、惨憺たる有様だったね。
すまんイージスのコンゴウは三代目・初代金剛はコルベット・2代目が金剛型1番艦金剛訂正
誤爆
ぎょせんを変換してみたテストしてた
お前の祖国漢字使わないんだってな
なんかシュールだな
あたごと漁船がぶつかった事故なら
裁判で漁船が悪いって無罪になってたじゃん
ID見て
77とは違う。スマホで書いてるけど、自分のスマホにはぎょせんの変換候補に魚船は無い
ぎょせんと書いて誤変換はしないっつの
そこは自重してくれるよな…?
そしてそういうった子を目当ての男性も来そうな気がする。
カレーも美味しそうだし行きたいなぁーー。
マジでもう一回政権交代すべきじゃね
税金の有効活用と言う奴だ
どうせなら糧食も旨い方が士気が上がるというもの
でも見たいかも
てか国民が納めた税金がどうゆうものに使われてるのか確かめる機会だろ
海上で毎日働いてると曜日の感覚がなくなるとかで、決まった曜日に決まったメニューの食事をすることで曜日感覚を取り戻すのだそうな
海自の食事つながりでもう1つ
海上で仕事をしていると、唯一の娯楽と言っても良いものが食事なんだそうな
メシがまずけりゃ仕事をする気がなくなる。そうなりゃ色々不都合なことがおき出す訳で、そのためにも自衛隊の中でもメシに一際気を配るのが海自だと言う話
まさかも何も営利活動が禁じられてる自衛隊の運営費は国の防衛費で100%税金ですがな。
やばいお腹すいてきた。
横浜の自宅から横須賀の現地で1時間程度で行けるので。
護衛艦「たかなみ」 燃えよ!!スパイシーカレー
護衛艦「ちょうかい」 ちょうかい特製シーフードカレー
護衛艦「はまぎり」 豚角煮と野菜のカレー
護衛艦「こんごう」 チキンカレー
4種類を頂く予定。天気は横須賀は晴れみたいですねーー。
そうだったら言う資格はあるだろうけど
血税をご楽に使ってんじゃねーよボケ
左翼は日本の右傾化って絶叫が足りないぞ
如何に有用に使うかが大事なのだ
うるせぇゴミ虫
税金払えない貧乏人の選択肢の一つでもあり徴兵の義務の暗喩でもあった。
自衛官は公務員なので給料から天引きされてなおかつ「血の税」を払っているという血税の二重課税ともいえるんだよね。
俺らの分まで払ってくれてるんだぜ、感謝しよう!
国家公務員だしな。
オレは国Ⅰなんかは待遇あげるべきだと思ってるから別に無駄とか思わないけど。
最近災害続きで自衛隊人気が高まるのはわかるけど人気出すぎるのはちょっとね。
自衛隊てか警察予備隊だけど、人気は国のピンチと比例すると吉田茂も言ってるし。
削減する余地はない
ウッドアイランドのカレーもうまいぜ。
まぁ、そこも艦これに浸食されつつあるが
こういうことやる洒落のわかる平和な日本の海自が好きだわwww
島風タンハァハァ・・・・
こんなゲームにマジになっちゃってどうすんの
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
本物も何も「こんごう」なら「艦娘の金剛」とも「史実上の金剛」とも違うから「現代の護衛艦こんごう」だってわかるだろ
艦これファンを集めるために微妙に分りにくいタイトルにする人間のクズ
海自は、実務の警戒任務・高練度訓練や即応待機・低練度訓練・メンテや改修。のローテーションなので、これに来るのは実働部隊じゃない。
大戦の頃の戦艦の方がワクワク感が半端ないんだが
性能はいいんだろうけど。これを見に行こうとは思わないなぁ
1食に何時間並ぶ必要あるんだ
これでも良くなった方
初出時は「本物の金剛や愛宕」と書いてたんだぜ、タイトル……
釣られちゃダメ
メインは合同訓練ですよw