株式会社A-1 Pictures(エー・ワン・ピクチャーズ)は、アニメーションの企画・制作を主な事業内容とするアニプレックス傘下の日本の企業。
主な作品
おおきく振りかぶって
黒執事
かんなぎ
世紀末オカルト学院
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
THE IDOLM@STER
WORKING'!!
2012年
宇宙兄弟
ソードアート・オンライン
など
以下、記事内容を要約
アニメ制作会社勤務 20代男性の過労自殺認定 カルテに「月600時間」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/18/kiji/K20140418007998030.html
・東京都のアニメ制作会社「A-1Pictures」に勤め、2010年10月に20代で自殺した男性について、新宿労働基準監督署が過労によるうつ病が原因だったとして労災認定したことが判明。
・男性の通院した医療施設のカルテには「月600時間労働」などの記載があった。
・男性はアニメ『おおきく振りかぶって』『かんなぎ』などの制作進行を担当していた。
月600時間ってことは、1日20時間労働か・・・
A1って結構大手なのに過酷すぎるわ
アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 46
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん-艦これ-コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(4) (カドカワコミックスA)
「艦これ」運営鎮守府,コンプティーク編集部
KADOKAWA 2014-04-26
Amazonで詳しく見る
にしくん円盤買ってやれよ
あっ、ソニー...
電通みたいな糞企業の中抜きさえなければもっと金回り良くなるのに
ひぇぇ
ソニー、今期最終赤字1100億円の糞情弱企業で本当に済まんな…
MSよりひでぇwww
ソニー製品不買運動呼びかけよっと
でも、広告代理店みたいなのが中に入らないと揉めたとき厄介なんだよ
特に声優事務所とか
死ぬ前に止める→甘え・ゆとり・淘汰された
殺人ソニーー!!!!
MSの監視が可愛く見えるレベルですねぇ!!!
ソニー系アニメ→アニプレ→過労死→ブラック
最低だな
アニプレックスはソニーミュージックエンタテインメントの傘下
結論 ソニーが悪い
右カラムのアフィ邪魔すぎるんだけど。
誤クリックでも狙ってんのかゴミクズ。
昔は撮影が一番キツかったってのがどこ情報か知らんけど
デジタル化で一番やること増えて負荷上がったのは撮影だよ
もちろん製作進行の負荷も上がった
強いて言うなら幾分楽になったのは彩色と背景だが
制作本数が多すぎてやっぱりキツい
そんなにヤバイのか
クッッッソつまらんコンテンツのゴリ押しの手助けしてるだけじゃん今のアニメって
しかしアニメの利益配分はもう固定化してるからな・・・矯正は法律などの強制力がないと無理だよ
もっと晒せ!!
( *`ω´)
会社によるが9割は真っ黒だな
それでもアニメーターよりはマシだが
制作進行から逃げ出しているからだと個人的に睨んでいる
社員にとってはホワイトで騙すのは一般人だからね
ディズニーとかピクサーなんてえらい天国じゃん
デジタル化の恩恵っていうかハイビジョン対応になって作画の手間も倍増してるよ
紙はデカイ、線は綺麗に細く、料金そのまま
ソニー・・・・糞だな
にしくん「アイカツ、アイカツ」
異常だよw
でも老害あたりは最近の若者はとか、
昔はみんなそうだったとか嘘つくんだろうなあww
ポケモン→てんかん
>『かんなぎ』などの制作進行を担当していた。
>『かんなぎ』
これヤマカンのせいじゃないか
Twitterどおりの人だとしたら大変そう
クールジャパン()なんてやる位ならその分支援してやればとは思うけどな
日本が誇れる物の一つだし
ゆゆしき事態ですなぁ
すぐ任天堂とかソニーに結びつけんのやめろよきめえな
ソニーがそんな悪辣な労働環境なわけないだろ
シュッとした人たちが集う爽やかな職場のイメージしかない
お前みたいな汚い豚とは別世界なんだよ
今年は第二本社ビルも建設予定です。
先進国とは名ばかりの後進国日本www
いや、やばすぎるだろ。。。
よく動くものな
シャフトとかならそうきつくないだろうに
事業規模が違いすぎるからじゃないの。ほぼ国内だけの需要じゃそんなもんでしょ
あとは中抜き
円盤が売れれば業界が良くなる
そう思っていた時期がありました・・・
ミスった
そもそもA-1の問題だろこれ?
ソニー叩ければなんでもいいのか
ソニー社員さんチィース
と二日酔いで休むような奴に言われた
テメーのセリフ一生忘れねーよW
ちなみにそいつは社長と揉めて辞めたんだが、起業に失敗して去年自殺した
ブラック勤めも悲惨だが、一番惨めなのはこーゆう奴だな
どうせXperiaも4Kテレビも従業員を奴隷にして作らせてるんだろ!
過労死企業ソニー
作画監督でも1週間に1回しか家に帰えれない人もいるし・・・。
製作進行もほっとんど会社で寝泊まりってのあったわ。
あそこの家WiiU 入ったらしいよ
アニプレって
そのまま鵜呑みにするのもどうかと思う。
子会社だから
通報しました
ワタミが優良企業に思えるほどのウルトラブラックだからな
離職率90%の業界ナメんなや
最悪だなアニヲタって
声優だって一般的な芸能人に比べたら薄給もいいとこ。
売れっ子芸人の五割増しで働いても収入半分以下だよ。
最近声優業界が活気づいているのは、安く使えるからって部分も大きい。
やらおん最低だな
岩田「ちょ!」
やらおん最低だな
やらおん最低だな
行政機関に報告してブラック企業の
摘発した方が良いだろ
給料安くて過剰労働
クビ切り脅しで過剰労働
経営陣は定時で贅沢豪遊
似たようなもんだよ
ブラック企業ほどなかなか辞めさせてくれない
最大の暴力なのか? 出した答えはそれで良かったのか??
アニプレならともかくソニーは関係ないじゃん
末端ことなんか知らねぇだろ普通
会社勤めしたことないからわからないか?w
電通などをもっと矢面に出すべき
|ソニーが悪|/任_豚\ |ソニーが悪 |/任_豚\|ソニーが悪.|/任_豚\
 ̄ ̄|| ̄ ̄|ノ-O-O-ヽ|. ̄ ̄|| ̄ ̄|ノ-O-O-ヽ| ̄ ̄|| ̄ ̄|ノ-O-O-ヽ|
(⌒) 6| . : )'e'( : . |9 (⌒) 6| . : )'e'( : . |9 (⌒) 6| . : )'e'( : . |9
\\/`‐-=-‐ '\ \\/`‐-=-‐ '\ \\/`‐-=-‐ '\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結論: ソニーが悪い
「任天堂 ソニー 残業」
で検索検索ぅ
ソニーが悪い
仕事場で寝泊まりしてるの?
絵は小学生レベルだが
死人が出てるのに何も声明出さないなんて
「死ぬぐらいなら辞めればいい」という発想に至らないのが怖い所。
チョコやコーヒー、レアメタルなんてのは
後進国の子供達が奴隷化されてバタバタ死んでるなかで安く供給されてるんやで
その原理だとお前も大量殺人者やね
失望したぜソニー
禁止して困るのは日本の粗大ゴミ集団のアニオタ(笑)だけ
実質的には誰も困らないということ
労基破ったら即時業務停止ぐらい厳罰化しろよ。マジで日本終わりすぎ。ニート増えるのも当然だわ。
奴隷のような扱いされてまで、仕事したくないわ。
いやいや、ソニーさんですよw
社員の給料は内部留保から出していますええ赤字ですとも
ちなみに予定もホワイトで~す💛♡♥💚💜
| | | lヘ, /任_豚\ 捏造、ネガキャン、発狂、連投、突撃
〈.!^^^ i^ |-O-O─ | 酢飯、コピペパクリ、クレクレだが買わぬ、ソニーガーヴィータガー
ヽ ) ( : )'e'( : . 9l 全滅論、PC最強論、スマホ最強論、中立マン……
ノ l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_ 悪いことは色々やってきた
ノ l ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
〈 ヽ ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ やってないのは、ゲームくらいさ
(_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人 )
ヽ 二ノ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
任天堂もSCEもかなりブラックだよ
というがゲーム全般がそう
アニメに限らず漫画、ゲームもブラックだがな
アニメは見ざるを得ないオタクwww
こういうの聞いちゃうとな
作画崩壊にも寛大に行きたくなるね
ソニー信者湧きすぎw
ゲーム業界も給料が月10万以下だったりするん?
いやあアニメ業界基本全部ブラックだから全部不買しなきゃいけないし
アニメーション入ってるゲームも不買しなきゃいけないし
別の趣味見つけた方が早いだろそれならw
だからどうというレベルをおおきく振り切れてるな
規模によるけど大手ならそこら辺のサラリーマンより上だろ
うっ・・・頭が・・・
それこそ国が旗振って。
労働条件も金銭的にも異常だろ。
作り続けないと会社が維持できないんだよ
どこも自転車操業
予定がホワイトだから当然だが
うん、だからこそ国が動いて
劇場版ポケモンの販売はソニー···
テレビでアニメーターの仕事見たが、重量物運んでる俺からしたら超ホワイト企業じゃん
それがソニーです
国が動くと内容が大幅規制されるからな
クリエーターはそれを恐れて国の介入を嫌がっている
個別にバラバラでやってるから搾取されんだって
昔の撮影は今と違って肉体労働だったのよ
暗室で一枚一枚セル重ねて撮影してはがして乗っけて撮影して…って
まぁ今も昔も重要で大変な部署というのはかわらんけど
今と昔じゃ大変の意味がちょっと違ったんだ
うん、だからこそ国が動いて
まぁそうだろなエ。ロがちょっとでも入ってたら
ババア議員とかうるさいだろうし
それこそ国が旗振って。
労働条件も金銭的にも異常だろ。
色んな圧力で無理だと思うが
よく叩けるもんだなぁと常日頃から思ってます
ほんとお前ら最低だわヒトモドキ
前々から日本は暴力的だったりやお色気が強いアニメばかり
ジブリみたいなアニメはもっと作れないのかとか言ってる連中だからな
国は一刻も早くアニメを禁止にするべきだ
好きな仕事なら多少は我慢するけど日付変わっても布団に入れない業種は俺なら無理っす
やっぱあの監督か・・・
アニメなんて禁止にしろ
自衛隊とか消防士も有事の際は超ブラックやで
はちま産引きニート勝ち組やなw
売れたアニメはすぐパチスロ化
作画スタッフに韓国人少なくない
今回のように超絶ブラックな労働環境
アニメ業界って本来ならネットで忌み嫌われそうなもんだけどな
結局オタクに優しくさえしとけばネットの世論なんて操作し放題なんだよな
気持ち悪い(笑)
そこは有事じゃなくても人間関係次第ではブラックですよw
公務員だからまだ良いだけで
全てのアニメ制作会社の下っ端アニメーター!
実際には亡くなる前の2~4ヶ月間で少なくとも100時間以上の残業があったと見られているみたいね
人が死んでんのにゲハネタ気軽に持ち込んでんじゃねぇよクソボケ
やらおん最低だわ
やらおん最低だわ
エニックスみたいな外注がメインのスタジオだしな
まあ業界全体がかなりきついことになってると思うけど
うたプリのアニメのキャラデザの人が病院に世話になったって言ってたな
まぁアニメ制作会社はどこもブラックだし何とも言えんわ
そんな人生願い下げだわ
いやいや過労死しているんだからはっきり言った方がいい
そんなの理由にならない
労働環境の改善の努力と、
代理店の参入を規制すべきだと思うんだよなぁ
ブラックだ!ブラックだ!と騒ぐアホニートばっか
他のスタッフは普通に仕事こなして生きてるってのw
バラエティやドラマが衣装やセットの使い回しで削れる部分が、アニメは少ないから余計に大変
円盤なんかの販売物の基本単価を値上げするとか、スポンサー企業がもう少し余裕を持てる額を出してもらうかしないと、どうにもならんだろ
基本的な待遇の見直しは勿論、中間搾取をなんとかしないと。
手塚治虫は余計な事をしてくれたもんだ
昔なんか毎週やってる刑事ドラマで毎回パトカーがバンバン爆発したり横転したりスタント満載で
素人が参加するクイズでもアメリカ横断とかやってたのになw
( ´Д`)キモッ
ゲームに声優やアニメムービーを使い始めた時期(90年代)なんかは
ゲーム業界側が相場を知らなくて適当なギャラをおっかなびっくりで提示したら
それがあまりに高額すぎて声優やアニメーターが驚いて、ゲームの仕事は物凄く美味しいって評判になったんだよな
もっとも今現在はフツーに相場に合わせたギャラになってんだろうけど
納期もあるし何より自分の給料もあるからな…
でも「絵を描くのが好き」って気持ちだけじゃやっていけない業界だわなぁ
所詮オタク共しかビジネスに取り込めないんだからほとんどの奴はアニメ制作なんかで食っていけるわけがないんだよ。
韓国「日本が悪いニダ!」
完全に一致
アニメ会社は全部労基の調査入れるべき
って、そういやかんなぎの監督はヤマカンだったよな。現場を取り仕切るのは監督の仕事でもあるのだが、こいつ何やってたんだ?
かんなぎ内でわざわざ登場までさせてアホかと思ってたけど
真っ黒けじゃねぇかあのオッサン
アニメーターで夢を掴んで制作している連中=負け組
ヘタしたら飛ぶだろw
家族人質にとられてるわけでもないのに逃げればいいじゃん
少なくね?
僕760時間でピンピンだお?
低賃金だのブラックだの言うならやめてバイトでもしろよ
確実に月20万と5日の休みはもらえるんだから
こんなもん文化でもなんでもねえよ
なら、ブラックだなぁ
雑用係なんて特に技術や能力要らんから好きなだけこきつかわれるだろうし
テレビドラマ「花咲舞が黙ってない」でも話題として取り上げるべきだな。
あ?
誰が声優の話してんだよばかじゃねーの?
「勤める」だよ?もう間違えんなよボクちゃん
画質厨のお前らのせい
A-1 Pictures!
こんなのが明るみになっても謝罪すらしないのに、アニメに未来なんてねーよ。
むしろ一度なくなったほうがいいかもな。
いちいち広めんなよそれを
馬鹿が
最近酷くね。ガリレオなんとかとか爆死ばっか
ざっと3.5人分は働いてますな
平常運転やね
ガリレオ作画はいいだろ…
組合の上役が変な奴に乗っ取られてグダグダになった、ってことがあってだな…
正直、毎クール2〜3本くらいしかおもしろいのないじゃん
とりあえずラノベ原作をやめろ
やらおんでネタにしてるじゃんww
500時間なら信じたかもしれない
ステマばっかしてるからだぞ
一緒に豚も消滅しろ
制作進行は人数少ないからブラックだね
この国の政治化はホント先の見えないバカばかり
そこやりたい仕事なのか?
わろた
自殺しちゃうってのが良く分からない。
会社はそこしかないわけじゃないんだし、ちょっと考えたらいいと思うんだけど、
そんな思考も停止するぐらい追い詰められてるのかな。
それなら病院に行く暇すらないじゃん(笑)
24時間以上の勤務の場合は仕事中に仮眠とるから。制作進行なら移動中や待ち時間かな。
そして仮眠中も給料を取る。A-1が金払うかどうかは知らないが。
A-1とAICで協働できますよ。(懇願)
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
クールジャパンていうなら国内の劣悪な状況も変えてやれ
これだけじゃ絶対喰っていけないと思う
アニプレの管轄なんだっけ?
京アニをはじめ、いろんなとこから寄せ集めたとこらしいけど・・・
ステマなんかに回す金があったら人を大切にしてやりなよ
すき家みたいなことになるんじゃね
A1は最近は人をたくさん入れすぎてる(この一件があってかしらんが)。近いうち分裂するか何らかの変化があると思おう
深夜帯での労働は禁止するよう業界全体でモラルをつけるべき。
外回りを業者に頼むところもある(A1やサテライトなど)が時間を守らないクズが多すぎて困りもん
月600時間は言い過ぎと思うかもしれんが500時間はザラだからね。過労認定は250時間前後からだから余裕で認定。
そうだよ。まぁ、600時間と言うと制作進行でもキツイ時期&キツイところだろうが。
普通のレベルで並みのブラック企業なんか歯がたたない。
>>316
そんな時間あるわけ無いじゃん。肉体的にも精神的にもぼろぼろになって、辞めてから医者行くんだよ。
この前は銀匙を爆死させたあげく、今ノイタミナでやってる龍ヶ崎なんとかっていうのもゴミだしな
人的被害も出てるんだし、もう潰れた方がいいんじゃね?
国やどこかが出資して労働環境改善してあげて欲しい
予想外って何だよ、てめぇも600時間働いてみろよ!
600は流石に盛りすぎ
もし放送に穴を空ければとんでもない金額が放送局から請求される
作画クオリティーが落ちれば「在宅アニメ品質鑑定士」から苦情が殺到する
死を選ぶより逃げ出すべきだったんだが最後まで戦ったんだろうな
中抜きされているのは予算ね。昨今の深夜帯のアニメの多くは制作委員会方式だから、利益は出資した企業で分けあっているはず。
秋元議員:日本酒、温度、ぬるかん、が大事、これを日本の優秀なクリエーターに一枚書いてくれと総理大臣から頼んでやってもらう、役所がやるとギャラが払えないとかになるが。。。俳優や歌手も手伝ってくれるかもしれない。
*まぁ、秋元康氏の「日本(クールジャパン普及)のために、優秀なクリエータ、ノー・ギャラでやってくれと総理から頼め」は、反響あるわな。。。。
ワタミ公認政党自民党
作画とかどうでもいいだろ。問題は打ち切りみたいな終わり方
せっかく楽しみにしてたのに誰得なんだよ。過労死賠償の資金確保の為に打ち切ったのか?って
それもあるが、TV電波利権の独占が一番の癌!
業界人として言う!
国が出資しても悪なアニメゴロが悪徳弁護士と企んで、国の補助金をパクる有象無象が居る世界!無駄無駄!
ファンドも同じで、アニメゴロに食い潰されるだけ!
元々、人材の吹き溜まりのような世界だから!
これを見て600時間ぐらいで倒れるから自分はもうちょっと頑張れるとか
600時間働いてるからすごい、もしくは甘ったれんなとか
長く働くことを推奨する人が増えない事を願うよ。
自分のやりたいことをする時間を作らなきゃ、生きててなんも面白いことない。
人増やす必要皆無!
それより、一般企業なら数十年前に行ってる基礎的な作業工程のブラッシュアップが全く出来てない!
つまり、プロジューサーレベルの人材が糞過ぎる奴しか居ない世界!
この業界、派遣や請負を仲介できるようなシステムにした方がまだましな状況になるのでは?
アニメノミライの使途不明金って国がちゃんとメス入れたの?文化庁もグルで隠蔽されるの?
先日も、美穂純や小泉今日子が、TVや映画のプロジューサーの仕事の糞ぶりを切ってたが、それと全く同じ事がアニメ業界でも言えるという事!
文化庁なんて、所詮、責任取りたくない糞役人の集団!
マスゴミが感知しなきゃ、黙認し放題!
先の件では、糞弁護士2 アニメーター1で3千万の補助金を山分けしたと、或る恩人の偲ぶ会で聞いた。
それは嘘!
今は撮影なんて簡単! というかデジタルデータだから分散作業し放題!
例えば、国内で1ヶ月掛かる作業が、光で中国にデータ送信すれば、中国の千人以上居る工場が1日~2日で仕上げてしまう。
フイルム時代と比べ、今は、作業半分! それで、現場に人間を過労死させるなんてのは、プロジューサーの仕切りの悪さに尽きる!
官僚とか弁護士自民党世界のソニーみんなグルか、A-1も税金事業やって儲けてたし
まさに人の世の生き血をすする鬼どもだわ
こいつらに愛とか正義とか語る資格あんの?
これは信頼性が高いですね~
中の人が命まで取られてんのにネットのデマに踊らされてステマだのしょうも無い叩きやってる暇人ども
『この納税してくれるなら、過労で死のうがなんでも良いよ』って流れはどうにかできんのかね…。
お金って労働の対価であるべきだろ…。
オリジナルのガリレイ爆死、スビズ爆死が盛大に爆死したばっかなんですが・・・
刑務所よりはるかに厳しい労働スケジュールじゃん
殺す前提で使ってるとしか言えない月600時間労働
その中でもA-1はトップクラスのゴミ会社だろ
自殺しなかったとしても、もう3ヶ月くらいたったら自然死してるだろ
だが一部上々企業の場合は、少なくとも世間並みに給与が支払われているが、この業界はその辺もブラック!
どうせ糞みたいなアニメしか作ってないんでしょ
うつ病自殺
4日寝ないくらいならザラ
実際に糞アニメしか作ってなくてワロ・・・えないんだよなぁ
アニメ作る能力がない、人員とスケジュールの管理ができない
ホント何のために存在してるんだろうな、この制作会社
まだ少ないほうだろ
過酷勤務が嫌なら就職すんなw
そういう自慢は仲間内だけでやってくれ
アニメ制作会社が言いなりになってるのも問題だと思うけどね
というか、アニメの利益って制作費の割に僅かな利益しか生まれ無いのかね
ユニクロの下請けもやっぱこんな感じなんだろうな
企業は金投げとけば当たり前のように作品が出来上がって、納品されるもんだと思ってるし
消費者にはそんなこと全く関係ない、すごいふわっふわのアニメでもそれをこんな現場で書いてる人たちがいるんだと思ったらなんかな。
死ぬほど働くの嫌なら投げ出せ。投げ出してすぐに死ぬようなことはないから。
あいつらいつ寝てるんだと心配になるレベル…車で一瞬落ちて焦ったわあははって笑ってるんだぜ…?
制作進行は絵描きじゃない
解散した方がマシなんじゃないかとwww
作画崩壊wwwwwwとか言ってアニメを煽り倒してるブログが、アニメーターの過労死を「やべえ」とか言ってるの、一番ヤバいのはお前の頭だって感じだ
まだまだ体裁を守って明かしてない理由があるだろ
俺妹もそうだがAIC→A-1という感じが多いがどうなってるんだアニメに詳しい人教えて?
なお、技工士は残業代無しだが!
国内の他のアニメ会社は呆れて相手してない。
スケジュール酷すぎて仕事回そうにも断られる
建設土木も、設計してる甥の話じゃ担任教授の下で3ヶ月間事務所に寝袋生活。睡眠2~4時間らしい。
化石資源開発は、やはり睡眠2~4時間で1ヶ月間、その後帰国3週~4週休みで、余りの肉体の酷使で20代でも頭髪がドンドン薄くなるそうだ。現場の事故死も年間2~3人出る(全くニュースにはなってないが)
アニメ業界のブラック度は、偶々、オタクというウオッチャーが居るから話題になるだけで、他の業界も似たり寄ったりと思う。
どこのブログ
残業代なんて存在しない
アニメ業界はほとんどがそうだよ
代表取締役社長 植田益朗
ご挨拶
作品を通じて全世界の人々に熱い感動をお届けするため、従来のアニメーション業界通り、一般の常識にとらわれず、“人が自殺する”という企業風土のもと、ブラック・マインドを持ったアニメーション制作集団を目指しました。
少しマシになるだけ。
なぜならアニメに関わる労働者数が局や代理店と制作現場では余りに違うため、例えば局からスタジオまで同じ給料にしたら全員が普通の会社員並み以下の収入になる。
つまりアニメビジネスは儲からないということ。
儲からないのに不公平な分配により儲けることが可能だから、
局も代理店も製作委員会もアニメを作る。
不可能なら撤退してスタジオは即倒産。
第一動画「アニメーターの仕事を海外に丸投げするよー。でも日本のアニメを作ったのは手塚だから批判は手塚にしてね」
サンライズ「アニメーターの給料を月5万円にするよー。でも日本のアニメを作ったのは手塚だから批判は手塚にしてね」
・・・虫プロダクション→社員は全員正社員、給料はめちゃくちゃ良かった。
鉄腕アトムの予算は少なかったが、漫画で稼いだ金を使っていたのでスタッフへの給料は物凄く良かった。手塚の目論見では「他の会社が真似できない制作費で仕事を請ける事でテレビアニメを独占できる」計算だった。
後に契約書問題で虫プロは倒産に追い込まれるがそれは別の話。
業界の体質改善のチャンスなんていくらでもあっただろ
と、ネットの全員が思っている事だろうな。
企業の虐待は注意でおわり?
自民党政権 は
相変わらず
企業にお優しいこと。
まぁアニメが衰退したら国内紛争は確実にあると思うよ。荒む日本社会。日本の化けの皮が剝がれるのはその時。アニメヲタクと警察官どっちが多いかな?。へへw
制作費、製作費、時間、見直し時期だぜ?。また、技術者が海外に流れる事だってある。
さて、この文化の扱いどうする?扱い次第では…………………。確実に檻は溜まっている。
その分社員を殺してる。
つまり一日の約8割が仕事か
想像するだけで死にそう