テレビアニメ『GO!GO!575』プレゼントキャンペーン応募開始しました! 皆さんのご参加をお待ちしております!! http://t.co/ZK0MGVYhgp #project575 #gogo575
— project575 (@project575) 2014, 4月 18
http://575ataru.jp/
イラスト応募でもらえる商品
漫画応募でもらえる商品
ダンス応募でもらえる商品
歌応募でもらえる商品
クイズAでもらえる商品
クイズBでもらえる商品
「コトバ・カラフル」のお手本動画はこちら!:【GO!GO!575】オープニングテーマ『コトバ・カラフル』を歌って応募!(お手本)【キャンペーン!】 (3:41) http://t.co/PpVuaSn5id #project575 #GOGO575
— project575 (@project575) 2014, 4月 18
小豆のキャラソンのお手本かこちら!息継ぎが大変だけど頑張って!!:【GO!GO!575】小豆キャラソン『コトバ・ハンター・ガール』を歌って応募!(お手本)【キャンペーン!】 (4:22) http://t.co/xdImzsgfVe #project575 #GOGO575
— project575 (@project575) 2014, 4月 18
抹茶のキャラソンはこちら。クールに決めてみて!:【GO!GO!575】抹茶キャラソン『コトバ・ラ・パティスリエ』を歌って応募!(お手本)【キャンペーン!】 (4:44) http://t.co/dzn7ShztZR #project575 #GOGO575
— project575 (@project575) 2014, 4月 18
セガはまだproject575を諦めてない!
ゲーム続編とか作ってたりして・・・
うた組み575 (通常版)
PlayStation Vita
セガ
売り上げランキング : 921
Amazonで詳しく見る
「うた結い575」小豆と抹茶 きゃらそんこれくしょん!!(数量限定!!オリジナル携帯ストラップ(スマホ対応)封入!!)
VARIOUS ARTISTS
エグジットチューンズ
売り上げランキング : 95886
Amazonで詳しく見る
素材的にはもっとポテンシャルあったろうよ
4800円なら確実にもっと売れてたわ
セガの迷走は止まらんな。
家庭用を適当にやるから。家庭用のゲームで大きくなった所が、家庭用適当にやりゃあ迷走だわな。
本業を疎かにしたらアカンて。
次回も頑張って貰いたい
それはそれとして液タブ欲しい
俺の落書きイラストで金賞とったる
Vitaっていう百合レズゲーマー市場にゲーム投入するなら
OPで抹茶が小豆を襲うぐらいのゲーム出さないと無理だよ
正統派音ゲーなら3DSやWiiUの方が適切だったね
ふつーの音ゲーにしておけばよかったんですよ
龍が如く6ってPS4独占なのかな
CEROZにしてGTA、WD、SP、セインツロウみたいなオープンワールドにしてくらさい
物理キーに対応した普通のコンシュマータイプの音ゲーにすべきだったよな
開発者がどうしてもタッチオンリーにこだわりたかったのならスマホで出すべきだった
まぁスマホで出してもまず利益でなかっただろうけど
若干というか、それ両方大ゴケのような気がします
本編が高過ぎて買わなかったし、続編出ても買う訳がないw
全く売れる要素が無かっただろこれ
値段見て衝撃受けたわ
ゴキちゃんの中で、無かった事リストに入ってるw
今年の無かったリストNo.1
コアな層はこの値段でも買うから?じゃあ俺はいいですわっていう
5話目をイベントで流してからかな。
とくばん!完全版入り5800円くらい
なら買う。
価格: ¥ 2,730
OFF: ¥ 4,620 (63%)
内容のない作品でPV稼げるわけもなく並行展開していたゲームの方もたいして伸びず
当初企画のキモになっていた「俳句ベースの萌えアニメ」から「アイドル声優ベースの萌えアニメ」に変更するも
そもそもコンテンツとしての需要がないことを知り
歌って見た踊って見た辺りに投げとくかと残りの話数の予算で迷走してみた。
良質なリズムゲームだ
なんで俳句をフィーチャーしたのか分からんが
「取り敢えず企業の力で1から10まで数えてみましたけど反応ありませんね。次。」ってなるからユーザー側の面白みがないのよ。
まず「ユーザー側がこのコンテンツに参加する意味」をわかりやすくチュートリアルしてあげることが必要
安く済ますならニコ生がベタかな。
参加して面白みの部分を理解させると自分からその後のコンテンツに興味を持ってくれるようになる。
まあこんな意見が上層へ通るような企業ならあえて同系統の新会社構える人達もいないだろうけどね。
やっぱセガはバカだな!(誉め言葉)
でもほんとこれいくつかのツメの甘さで残念な結果になったけど、とことん作り込めばしっかりとしたIPに育つと思う
新作出たらまた買うよ!
小さく始めて大きく育てるべきだったよね…
1クールで5分アニメも作れず何を宣伝してるんだか
まだ毎日一句テーマが配信されている
サクラ大戦だって、今じゃゲームと言うより舞台がメイン
何かしら後に残っていくように頑張る姿勢は悪くない
どこかのメーカーも新ハードに新IPで乗り込む覚悟が無いと消えちまうぞ