以下、記事内容を要約
「家庭用ゲーム機コンプリートガイド」4月23日発売 ― ファミコンからマイナーハードまでの家庭用ゲーム機を写真付きで紹介
http://www.inside-games.jp/article/2014/04/18/76123.html
・国内で発売されたゲームハードを紹介する「家庭用ゲーム機コンプリートガイド」が4月23日発売
・著者は世界的なコレクター山崎功氏
・国内で発売された家庭用ゲーム機100点以上をすべて写真付きで掲載
・写真はすべて撮り下ろしで、元祖家庭用ゲーム機「ODYSSEY」から、国内未発売の最新ハード「Xbox ONE」まで掲載されている
写真は全部撮り下ろしか すげえ
これは面白そうですわ



昔は色んなゲームハードが出てたんだなぁとしみじみ
家庭用ゲーム機コンプリート ガイド
山崎 功
主婦の友社 2014-04-23
売り上げランキング : 442
Amazonで詳しく見る
携帯型ゲ-ム機コンプリ-トガイド―あの日子供だった、すべてのゲームボーイ(少年)たちへ。
レトロゲーム愛好会
主婦の友社
売り上げランキング : 5061
Amazonで詳しく見る
バーチャルボーイとWiiUも載ってる訳か
出来ればカラーで発売日などデータ付きで
これの前に
パパ「プレステ4買ってきたぞ~!」息子「やったーー!」
のコマがあれば完璧
高速船、昔レトロハード集めてた時欲しかったなぁ
ばかやろう、ぴゅう太は100万円クイズハンターでも優勝度外視で奪い合いになるほど人気だったんだぞ!
PS3 3,089,459←3,401,945(-9.2%)、PS4 959,972←未発売、WiiU 654,612←379,453(+72.5%)、Wii 145,881←616,401(-76.3%)、X360 84,576←214,692(-60.6%)、PS2 集計外←895
3DS 4,515,934←5,577,384(-19.0%)、PSV 1,226,244←1,071,146(+14.5%)、PSP 321,882←1,764,729(-81.8%)、DS 26,447←168,616(-84.3%)
PSn 4,049,431←3,402,840(+19.0%)、PSV+PSP 1,548,126←2,835,875(-45.4%)
WiiU+Wii 800,493←995,854(-19.6%)、3DS+DS 4,542,381←5,746,000(-20.9%)
据置型ハード 4,934,500←4,613,386(+7.0%)、携帯型ハード 6,090,507←8,581,875(-29.0%)
ソニー系 5,597,557←6,238,715(-10.3%)、任天堂系 5,342,874←6,741,854(-20.8%)
総計 11,025,007←13,195,261(-16.4%)
アイワのわけわからんラジカセハードとか…
俺はもうPS3でドラクラしかしてないなぁ
PS4の維新やり込む気満々だったけどクリアしたら飽きたしな〜。やり込み要素がリズムゲー化してるのばっかは失敗だわ
転載してきたような記事でゲーカタで3000円近く取る本とかたまにあるからな
オクで探したりする程ではないけど
イラネ
個人的にはウルトラ怪獣大図鑑とか好きだったわ
しかし、これは評判があまり宜しく無いな
携帯ハードは国内でも市場が死んでるんだな
もうこれからは据え置きしかないのか
ねえ僕、何しに来たの?
お前を殺して地獄に落としやる
お前を殺してやる地獄に落としやる
お前を殺してやる地獄に落としやる
お前を呪った
お前が外にでたら最後殺してやる
お前を殺してやる地獄に落としやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
お前の家に次元爆弾で潰すしてやるハハハハハハ
サイバイナルナイフで殺して地獄に落としやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
サイバイバルナイフで殺してやる
お前の家に火をつけてやる
お前を殺してやる地獄に落としやる
お前を殺してやる地獄に落としやる
お前を殺してやる地獄に落としやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
お前の家に火をつけてやる放火してやるハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
お前の家に火をつけてやる放火してやるハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
お前の家に火をつけてやる放火してやるハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
お前の家に火をつけてやる放火してやるハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
こいつはマニアックだ
MSXは一応PCカテゴリーだろ ほぼゲーム機みたいな扱いだけど
そう言えばあの頃からアンチ任天堂だったわ
今となってはもう玩具メーカーがゲーム機作れる時代ではないんだねぇ
PS+に追加されたソフトとか
廉価版の販売、
期間限定DLソフトの情報など
ゲームらしい情報をもっとまとめて欲しいと思う。
GTはまだいいけど(CD付けれないが携帯機だし許容範囲) シャトルはSG以上の地雷だったな 本体が通常版よりでかくなって場所喰うのに CD付けれない 俺はコアグラフィックスだったけど
糞高いノートパソコンみたいなPCエンジンLTとかもあったな
マジで?ネオジオ持ってたけど至って中流階級だぞ
まぁ格ゲーマーのたまり場になってたけど
新作ゲームが全くでない四桁ゴミ負けパクリハードのwiiu
誰か買ってやれよw
据置きハード売上トップ ps4
携帯ハード売上トップ psvita
ソフト売上トップ対応ハード ps3
任天堂大敗北w雑魚過ぎだろうwwwww
しかも据置はWiiでファミリー専用機となり二度と立ち上がれない状態。
もう子供市場専用として事業縮小以外生き残る道は無いよ。そもそもシェアなんて言ってもさ、ナニを対象にするかで数値は変わっちゃうからね。一つの指標だけじゃ足りないのさ。
当時で本体58,000円、ソフト一本30,000円前後
家庭用ゲームが今ほど普及していなかった25年前
金にある程度余裕がある家じゃなければ持って無かったな
今であっても、小学生の子供に買ってあげれるような値段じゃないな
中流家庭なら無印ネオジオじゃなくてネオジオCDなんじゃね?
アタリが無くてもソニーがゲーム機を作ってた
任天堂が無かったら今頃PS9が発売されてた
任天堂はゲームの歴史を100年止めた
うわぁw本気で言ってるとしたら頭やべえw
PCエンジンCDも値段ヤバかった CDROMのシステム1式で6万するし 別にPCE本体要るからな
何言ってんだこいつwPSは元々スーファミ用のCD-ROMアダプタだったんだぞw
任天堂が居なければソニーはゲーム機なんて作ってなかったなw
リンクから購入しておきましたよ。
ソニーがゲーム機のPS出した時もそんなに違和感無かったな。
MSXの発売年はファミコンと同じで、ソニーはその当時からゲーム業界に手を伸ばしてた。
M=松下、S=ソニー、MS=マイクロソフト ってな話でビルゲイツが2社を説得して
出来上がったのがMSXなんだそうな(最終的には国内14社)
MSXで作られたソニー・東芝の共同開発1チップ MSX-ENGINE
この進化系がPS2やPS3に搭載されたチップ。
多分水面下ではずっと開発を続けてたんだろうね
前倒しでPSが発売されたのは、間違いなく任天堂のせいだろうけどね
こういうムックは似たようなものが氾濫してるから良書かどうか分からん
特に自分が生まれる前のハードを見るのが楽しい
1 PlayStation 2 (2000, ソニー) - 155 million
2 PlayStation (1994, ソニー) - 102.49 million
3 Wii (2006, 任天堂) - 100.04 million
4 PlayStation 3 (2006, ソニー) - 79.2 million
5 Xbox 360 (2005, Microsoft) - 78.4 million
6 Famicom (1983, 任天堂) - 61.91 million
7 Super Famicom (1990, 任天堂) - 49.10 million
8 Mega Drive (1988, セガ) - 40 million
9 Nintendo 64 (1996, 任天堂) - 32.93 million
10 Atari 2600 (1977, Atari) - 30 million
ファミコンやスーパーファミコンは言うほど売れてないんだよね
歴代売り上げTOP5にソニーハードは3機種とも入ってるけど
任天堂ハードがWiiだけってのも豚の声の大きさからすると意外な所
5年後にはここにPS4が入ってきて、TOP3独占なんてのもあるかもね
結局PS2の方が無双だったし、PSとそんなに変わらないんだよね
その割には美化しすぎてるってだけの話
PS3 956万台
PS2 2,198万台
PS 1750万台
Wii 1,275万台
ファミコン 1,935万台
スーパーファミコン 1,717万台
今から楽しみだわw
CDは、ドライブが逝かれ修理せずに2台目を買う事が多いので、売れた台数が多いんだと思う。
一家庭で普及した台数だとファミコンの方が上なんじゃない?
だからソフト1本でメチャメチャな数が売れた。
またゴキ共が発狂するなwwwwwwwww
脇知識とかレトロとかは個々好み次第であって、前者云々は本来ゲーマーにはどーでも良い領域なのである。
こういった書籍はレトロ系に興味を持つ世代ユーザーをターゲットに絞らないと・・ ね?
資料もいい加減なレベルでは論外だし、価値も添えないと意味がない。
最も重要なのは完璧な注釈を添える事!!
フワフワな情報だけ掲載しても、懐かしいなw 終わり。
ATARIが無いから、やり直し
PS2が壊れ易かったのは間違いないね。でも一般家庭にもっとも普及したのはDVD再生の恩恵でPS2。
ファミコン壊れた時、諦めろって親に言われて泣いてたもんだけど、PS2は一家に一台無くてはならないものだったから。
ゲームソフトの売り上げが爆発的に増えたのはPSから
ハード別ソフト販売本数
16億6100万本 PS2
9億6200万本 PS
8億8900万本 Wii
5億0001万本 ファミリーコンピュータ
3億7906万本 スーパーファミコン
バカッターのプロフィールやら見てきてみ
インテレビジョンもソードM5もPCエンジン、メガドラ姉妹機かたTOWNSマーティーまですべて写真付きで網羅されていた
カーナビHIサターンもあったよ