• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Press Start: Sega’s failed Dreamcast console has actually outsold Nintendo’s Wii U (sort of)
http://o.canada.com/technology/gaming/segas-failed-dreamcast-actually-outsold-the-wii-u/
1397883154188
・WiiUの販売台数は現時点で600万台ほど

・ドリームキャストは1060万台売れていた

・E3で何か発表しないと危ないのでは?と危惧している

















正直ドリームキャストはハウスオブザデッドとかシーマンとかでちょっと欲しいポイントあったもんなぁ・・・









ドリームキャストは世界いちいいい!―ドリームキャストソフト&周辺機器完全カタログ (ドリマガBOOKS)ドリームキャストは世界いちいいい!―ドリームキャストソフト&周辺機器完全カタログ (ドリマガBOOKS)
ドリマガ編集部,エンタテインメント書籍編集部

ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング : 438499

Amazonで詳しく見る

ドリームキャスト本体ドリームキャスト本体
Dreamcast

セガ
売り上げランキング : 2460

Amazonで詳しく見る

コメント(1109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:01▼返信
WiiUって任天堂のゲームが出来る以外にメリットあるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:01▼返信
製作費70億
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:01▼返信
     



    ゴキがブヒブヒ鳴き出すブログ



4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:02▼返信
はちまよ
死体叩きはやめとけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:02▼返信
シェンムーのHD版はよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:02▼返信
ドリキャスは未来を行こうとして、前のめりに倒れたハード。
だから、今でもファンがいる。

WiiUは過去に囚われて、後ろ向きに倒れたハード。
倒れた姿も無様としか言えない。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:02▼返信
サターンは買ったけどドリキャスは買わなかったです
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:02▼返信
PS4って買うメリットあるの?
PS3で十分なんだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:03▼返信
消費者からすればゲーム機なんてさっさと統一してほしい。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:03▼返信
セガサターン好きだったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:03▼返信
WiiU売れてない!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:03▼返信
PS4はWiiUの同時期より売れてませんw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:03▼返信
というか・・・PS4も買っては見たけど面白いゲームが無い・・・。
深刻なソフト不足だよ・・・。
洋ゲーはやっぱり肌に合わない・・・orz
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:03▼返信
21世紀以降最高の爆死ハードだよなWiiウンコって
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:03▼返信
岩田「E3は任天堂の発表をする適切な場ではない。任天堂の情報は任天堂ダイレクトで発表します。」
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:04▼返信
ぶーちゃんトンスル怒りのイッキ飲み!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:04▼返信
鉄Pさんおたくの従業員が不正行為やってないか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:04▼返信
岩田「俺は悪くない!金出さない糞豚どもが悪いんだよ!!」
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:04▼返信
子供「任天堂なんてダッセーよな!」

岩田「そうなのか!?」

社員「サッ(目を背ける)」
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:04▼返信
600万も売れていたんだな。理解できねえ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:04▼返信
ドリキャスは意外とサードの独占ソフト多かったよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:04▼返信
WiiU買えよ糞豚ども
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:04▼返信
WiiUって買うメリットあるの?
3DSで十分なんだが
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:05▼返信
最終的にはドリキャス抜いてくるだろうけどWiiには遠く及ばないだろうね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:05▼返信
当時ネットがしたいけどPC高かったから
ブラウザ+無料プロバイダーとしてドリキャス買ったわ
90年代後半にネットし放題とか目の付け所はよかったのにな
まあネットが目的だったからソフトは買わなかったんだが
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:05▼返信
何いってんだよはちま?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:05▼返信
ドリキャスのほうが圧倒的に面白いからな。
大体PSOがあったんだぞ?
サクラ大戦の移植の1、2。ものすごいOPの3。4はまぁなかった。
シェンムーにシーマン、ソニックアドベンチャー2に悠久幻想曲3
どのソフトもWiiUのどれよりも面白い。

比べんなよ。WiiUだってこれから・・・だと思いたいが
あのコントローラーが標準っていうのはあまりにも大変なんだよね・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:05▼返信
ぶっ殺されてWiiU
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:05▼返信
>>20
大半が自社買いなんじゃね
俺Wiiu売ってるの見たことないし
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:05▼返信
この前の最新ハードプレゼント思い出して吹いた
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:06▼返信
※以下「ですよねーwwww」は禁句






ですよねーwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:06▼返信
ミーバースやろーぜよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:06▼返信
豚「ゴキ~助けてくれ~!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:06▼返信
アトラスを救ったセガ
しかし任天堂は救わない
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:06▼返信
PS4: 37.1万台
Xbox One: 31.1万台
3DS: 15.9万台 (-30.9%)
Xbox 360: 11.1万台
PS3: 6.7万台
Wii U: 7.0万台 (+4.5%)
Wii: 2.8万台
Vita: 1.0万台 (-69.7%)
PSP: 0.5万台

WiiU、携帯ゲーム機死亡確認
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:06▼返信
うんこを買わずにソニーガーゴキガーしかしない40代無職ニートの任天堂狂信者
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:06▼返信
同じくps4はいらないわ
ps3の交互がないから買っても二つ置かなきゃならんしな。
wiiuもいらん。ps4はまだいらん。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:07▼返信
PS4もドリカス以下じゃねーか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:07▼返信
>>12
開幕ブーストの傾向が強い任天堂ハードと(しかも年末商戦期に発売
スロースタートなPSハードを比較してもどうしようもないと思うのだが

Wii/PS3の発売日と、そのふたつのハードが今どんな状況か知らないわけじゃないでしょ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:07▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:07▼返信
やっぱりSEGAがナンバーワン!!!
SEGAは復活するんだ!!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:07▼返信
>>33
死ねば助かるのに
お互いにね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:07▼返信
俺は全機種持ちだが一番情けないハードはPS4
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:07▼返信
任天堂、据え置き機撤退待った無し!!!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:08▼返信
>>36
こんにちは20代のおっさんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:08▼返信
ぶーちゃんごめん、知ってたw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:08▼返信
強さで言えばつまるとこ
うずめ>>>ブランということでいいんだな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:08▼返信
この腐ったゴミをどうするべきか社内でも結論は出てるはずなんだけどな。
甘い蜜の味を覚えたバカ社長は決断できない。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:08▼返信
史上最低最悪の糞キムチハード WiiU
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:08▼返信
は?ドリキャス馬鹿にしてるような書き方だけど
ドリキャスって当時はものすげぇ性能だから。時代を先取りしすぎただけだから

7年前のハード以下で
タブコン2つ以上付けるはずがハードスペック足りない欠陥スペックのゴミと一緒にするなよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:08▼返信
ゲハ「このゲーム機はドリームキャストの半分ぐらいしか売れていない
だからこのゲーム機はドリームキャストの半分ぐらいしか面白くないに決まってるだろ!」
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:08▼返信
で、ぶーちゃんWiiUはいつ買うの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:08▼返信
>>35
だからVitaのは2000版待ちなのよ
3デスはポケモン買ったら終わりなのよ
うんこは終わりなのよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:09▼返信



ドリキャスやVITAみたいにオワコンハード特有のギャルゲーで溢れてないから大丈夫!!(ただしギャルゲー以外のソフトも無いWiiU)



55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:09▼返信
任豚は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。

   `、`/任_豚\  カタカタカタカタ...
    ;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
    6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
    ( つ‐-=-‐ノ  | |_|≡| |
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:09▼返信
日本じゃPS4同時期のWiiUより売れてないわけだがw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:09▼返信
>>43
ようのび太
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:09▼返信



任天堂なんてダッセーよなーwwwww



59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:09▼返信
正直ドリキャスと比較するのはドリキャスに失礼な気もするんだけどな。ドリキャスのソフト群はWiiUより遥かに優れてるから。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:09▼返信
今年で虎の子のスマブラとマリカも出しちゃうしね
次世代据え置きさっさと作らないとね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:09▼返信
PS4はニホンガー


豚よわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:10▼返信
危ないってかもう終わってる
ソフト供給に改善の見込みが無いのにどうしろって言うのよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:10▼返信
セガサターンやドリキャスはやりたいゲームあったなぁ
任天堂はやりたいゲーム無い
マジにマリオとか飽きた何十年とかわらん
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:10▼返信

任天堂が次世代開発したら?
特許侵害回避で劣化しまくりで、回避不可な部分は特許料払いたく無いから黙って出すんでしょ?

例:3Dボリューム

65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:10▼返信
最高だな、こりゃww
売れない売れないって自らまでネタにしていたドリキャスにも歯が立たないのかよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:10▼返信
確かにドリキャはやりたいゲームがあって買ったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:11▼返信
JSRとかレンタヒーローとかシェンムーくっそハマった
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:11▼返信
任天堂が絶不調とか笑いが止まらねえwwww
おい糞豚、元気出さなくていいから死ねwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:11▼返信
Uんこなんもうれねえな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:11▼返信
VITAは?VITA
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:12▼返信
WiiUと同時期の米国実売比較

WiiU 230万台 ←
Wii  879万台
箱〇 522万台
PS3  405万台
DC  316万台 ←
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:12▼返信
Wiiu=任天堂の貯金溶かすだけの何か(ゲーム機とは言ってない)
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:12▼返信
>>61
PS4は同時期のWiiUより売れてないと言っただけで任豚w
PS批判してるわけじゃねのに相変わらずここの連中は頭おかしいなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:12▼返信
ぶーちゃん?



これが現実www
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:12▼返信
元記事になごっさんが「どんだけ売れないのか実験で」出した『如く』画像があって
「新春大売出し」と書いてあった
わざとか
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:12▼返信
うーん、この…
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:12▼返信
>>70
3dsより売れてるだろ
ソフト発売予定も多いし
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:13▼返信
周りにWiiUもってる奴いるか?
な、いねーだろwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:13▼返信
まさかうずめに負けるとはなw
ブランちゃん頑張ってやw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:13▼返信
まだ学生だった俺でも当時はGCよりもDCの方が欲しかったな
HODとかのセガのレール・ガンシューティングやジャス学がやりたかった
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:13▼返信
ドリキャスすら抜けないんじゃないか?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:13▼返信
DCはけっこういいゲームがそろってたよな
最初は確かにソフト不足が指摘されてたけど、さすがに発売1年後には
かなりのタイトルがそろってたし、発売予定も埋まってた
WiiUのソフトの少なさはちょっと異常
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:13▼返信
なんか家のドリームキャスト、リアルにカビだらけなんだけど。
なんか湿度が高いみたいで。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:13▼返信
・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:13▼返信
それではギャルゲーすら寄り付かんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:13▼返信
3DSもソフト無くなったねぇ
任天堂マネーが切れたらみんないなくなっちゃった
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:13▼返信
昔と比べたらそりゃゲーム売れてねえし
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:13▼返信
お前の脳内設定とか聞いてないからw


つーか顔真っ赤でアンカミスしてんなよみっともないキモ豚w
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:14▼返信
ていうかお前らwiiUとドリキャスどっちが魅力ある?

ドリキャスだろ?だからこの結果は何もおかしくない
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:14▼返信
ゲーム売れなくなったって任天堂がゲーム人口を拡大した設定は消えてなくなったの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:15▼返信
任天堂の信者が異常だと思うのは、そしてゲームの事なんて何も知らない連中だと思うのは、スマブラの3DS往きWiiUハブを歓迎してる点にある。
一体この世の中のどのスマブラファンが、あれを携帯機でやりたいなんて思ったんだ?3DS行きになったのは「金が掛からない」「WiiUじゃ売れない」という任天堂の保身が理由なだけだろう。任天堂が儲かれば何でもいいのか?妊娠よ。
これじゃWiiUにゲーム出すサードなんて一つも無くなるよね。任天堂自身が勝負を避け、大切なフランチャイズを「無理をして」逃がしちゃったんだから。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:15▼返信
まじに任天堂ゲームは魅力無い
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:15▼返信
ドリキャスは良ハードだからな
Uちゃんとソフト数も全然違うし
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:15▼返信
WiiUはドリームキャスト以下の売れ行きなんだがw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:15▼返信
さいならっきょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:15▼返信
ねえ、糞豚w
今どんな気持ち?
お前等の飼い主が心を込めて世に出したハードが全っ然売れなくて、世界中から徹底的に罵倒されてるんだけどww
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:15▼返信
妊娠はすぐVitaVita言い出すけど
実際大幅値引きせざるを得ない状況に追い込まれ殺されたのは3DSで
Vitaはまだ今の価格で売れる余力残して
今後も続けて売れるスペックも備えている事を理解出来ないのかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:15▼返信
>>73
同時期じゃないだろ増税も有ったのに
それに、w付けてる時点で嘲笑してるよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:16▼返信
岩田死刑執行まであとちょっと!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:16▼返信
>>73
同じ時期に発売していないので、同時期というものは存在しないですね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:16▼返信
マリカとスマブラで復活するはずなんだよおおおおおおおおおおおお
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:16▼返信
スマブラだけで余裕で王者に返り咲けるんだが…
売女は200万ぽっちなんだけど無視ですか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:16▼返信


>WiiUは市場に現れたその最初の年にXbox 360とプレイステーション3と競合することができませんでしたし、現在は、XboxOneとプレイステーション4が店の棚にあり、販売状況はさらに厳しい任天堂となっています。
 
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:17▼返信
VITA海外ヨンケタンの記事載せろよはちま卑怯だぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:17▼返信
当のSEGA信者のドリームキャス子の作者もシェンムーをディスりまくってたからな
時代が早すぎた
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:18▼返信
PS4もドリームキャストより売れてないじゃんかよ(笑)何言ってんだこの糞ブログ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:18▼返信
任天堂はニコニコ超会議でマリオの帽子配って宣伝するよ!
これにWiiUの運命がかかってると言っても過言では無い
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:18▼返信
>>104
そのVitaより売れてない
グローバルでな

109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:19▼返信
豚は発売前に統一ハードとか言ってたけど何を統一するんだ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:19▼返信
PS4はニホンガー

VITAはカイガイでヨンケタンガー
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:19▼返信
>>104
北米限定で語られても、ぶーちゃんが悲しくなるだけだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:19▼返信
逆にSFC再販した方が売れるんじゃねぇの
ゴミすぎるだろwiiウンコ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:19▼返信
>>106
wiiUんこは発売からどのくらい経ってるの?
PS4はまだ半年だが
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:19▼返信
セガのアーケードゲームの移植で
盛り上がれたのはDCが最後だった・・・。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:19▼返信
まぁドリキャスは2年くらい展開してたし・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:19▼返信
つまり
ドリキャス>GC>WIIUってことか。

GCと同じなら後2年で次が発表されるが。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:20▼返信
ヨンケタン売女がなんだって?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:20▼返信


>大乱闘スマッシュブラザーズとマリオカート8がついにリリースを取得した場合でもWiiのU限定で出してきていない(旧コンソールでも飽きるほど出ている)ため、WiiのUのライブラリは、Xbox360と理にかなっているプレイステーション3、と比較して見劣りしていきます。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:20▼返信
>>106
発売からどれだけ時間が経っているかというものがあってだな、難しい概念か、キミには。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:21▼返信
PS4半年も経たず700万
WiiU1年半先行で600万

こりゃ駄目だわw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:21▼返信
ドリキャスとか言う糞ハードと一緒にしてんじゃねーよ禿
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:21▼返信
>>106
PS4は順調に700万台
売れ続けてるねぇ〜w

123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:21▼返信
セガのハードは時代が追いついていなかった
任天堂のハードは時代に追いついていなかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:21▼返信
>>117
VITA「え?なにこいつ?急に私と喋りだしたりして、キモw」
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:21▼返信
豚の言う統一ハードによって
半島がいつのまに統一w
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:21▼返信
VITAより売れてない糞ハードWiiU買えよ糞豚
糞同士お似合いだぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:21▼返信


>しかしドリームキャストの崩壊時のセガと違って、任天堂は熱狂的なファンベースと品質のゲームとコンソールを作成するための、比較的肯定的な評価を得ています。二つの最近リリースされたWiiのUゲーム、スーパーマリオ3Dワールドとドンキーコング:トロピカルフリーズは、よく批評家やファンの両方が受信しましたが、どれだけ長く任天堂は自分自身でのWii Uを下支えし続けることができますか?
 
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:21▼返信
PS4は海外の売り上げ自慢してVUTAの海外爆死は見えない聞こえない
卑怯なゴキブリ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:21▼返信
>>121
クソハードはUんこだろwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:22▼返信
>>106
>セガは1999年11月に「ドリームキャスト」を発売、正式に製造中止が決まった2001年3月までに約1,060万台の本体を全世界で売り上げていました。

この「期間内」での話な
WiiUは2012年11月に発売、そして今は2014年4月
PS4は2013年の11月に出たばかり
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:22▼返信
累計と比べてるのかそうでないのかでだいぶ話が変わってくる気が
期間が違けりゃ比べても意味ない
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:22▼返信



世界最下位☆WiiU


133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:22▼返信
ドリキャス面白いゲーム結構あったなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:22▼返信
煽り抜きでWiiU買うメリットってなに
GC→Wiiでついてけなくなった俺に示してよ
納得できりゃ買うからさ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:22▼返信
>>121
> ドリキャスとか言う糞ハードと一緒にしてんじゃねーよ禿

そのお前が糞って言ってるのより売れてないウン.コw

136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:22▼返信
まあ任天ゲーに興味ないしドリキャスの方がいいゲームも多かったしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:22▼返信
GK乙!自社買い比率では圧勝だというのに!
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:22▼返信
今の所、WiiUは初期の箱○みたいな悪いイメージしかないんだけど・・・
やっぱり、あの煉瓦騒動がまだあるかもしれない、って警戒してしまうね。
Vitaの時に騒いでたりする人たちもその影響あるのかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:23▼返信
当時とは時代も違うから仕方ない気もするけどね
それにしたってWiiUとDCを比較するのは気分悪いな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:23▼返信
ば、番犬があるし…
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:23▼返信
ドリームキャストは2年ちょっとで製造中止にしてこの数字
WiiUの今年で追い越せるか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:24▼返信
>>128
ニシくんだって3DS押しでUちゃんの都合の悪い記事はスルーしてマリカ!スマブラ!しか言えなくなってるじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:24▼返信

過去のソフト資産のHD化でもいいから
Wiiuソフト出せよ
パンドラ、ゼノブレイド、FE
F-ZERO、メトロイド、FOX 自社でやれることは全てやれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:24▼返信
ほんと何で任天堂はWiiUみたいなガラクタ作ったんだろうね~
売れると思ったんかな?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:24▼返信
少なくともドリキャスはwiiUより楽しめるソフトは沢山あったな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:24▼返信
>>102
無理。はっきり言ってマリカとスマブラを殺してしまうレベルの大失敗をしている事に化が付いていないのが、今の任天堂の最大の問題だと思う。
毎年マリカを出し続けても駄目なんだよ。何も変わらないんだから。3DSで買ったら満足してしまう層が相手なんだ。
スマブラを携帯機でやりたかったゲーマーなんて存在しないんだよ。3DSでも良いと思ってる層は、それで満足してしまう層なんだ。

任天堂信者というのは、こんな事も分からなくなってしまったのかと思う。「もとにし」さんが恥ずかしくなって「にんしん」の看板を下ろしてしまう訳だ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:24▼返信
でヴァーチャルボーイより売れてるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:24▼返信
世界中で爆死しているWiiUはミエナイキコエナイですか
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:24▼返信
うわぁ…これはww
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:24▼返信
>>128
海外とか国内とかじゃなくて普通に世界全体での数字を見なよ
その都度都合のいい数字抜き出して使ってるのはどっちさ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:25▼返信
>>134
マリオとかマリオとかマリオが遊べる
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:25▼返信
ぶーちゃん今日も良い具合に発狂してますねぇ、メシウマwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:25▼返信
>WiiのUは偉大なゲームの一握りを持つ別のニッチデバイスになってしまうが、それでも、金融、販売の失敗とみなされますように、今に見えます。
>WiiのUは偉大なゲームの一握りを持つ別のニッチデバイスになってしまうが、それでも、金融、販売の失敗とみなされますように、今に見えます。
>WiiのUは偉大なゲームの一握りを持つ別のニッチデバイスになってしまうが、それでも、金融、販売の失敗とみなされますように、今に見えます。
>WiiのUは偉大なゲームの一握りを持つ別のニッチデバイスになってしまうが、それでも、金融、販売の失敗とみなされますように、今に見えます。
>WiiのUは偉大なゲームの一握りを持つ別のニッチデバイスになってしまうが、それでも、金融、販売の失敗とみなされますように、今に見えます。
>WiiのUは偉大なゲームの一握りを持つ別のニッチデバイスになってしまうが、それでも、金融、販売の失敗とみなされますように、今に見えます。
>WiiのUは偉大なゲームの一握りを持つ別のニッチデバイスになってしまうが、それでも、金融、販売の失敗とみなされますように、今に見えます。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:25▼返信
任天堂なんてダッセーよな!
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:25▼返信
>>51
まさかドリキャスの半分位は面白いとでも思っているわけじゃないよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:25▼返信
>ちょっと欲しいポイントあったもんなぁ
マジか、こいつDC買ってないのか・・・
しかも挙げるタイトルがハウスオブザデッドとシーマンて、他にもっとDC欲しくなるポイントあったのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:26▼返信
>>134
ゲームを卒業できる
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:26▼返信
撤退待ったなし
何年越しのブーメランになるか今から楽しみですw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:26▼返信
>>138
サードソフトメーカーが逃げやりたいソフトが無いのが売れ無い理由
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:26▼返信
>>102
お、おう…せやな(モンハン、ドラクエ、マリオなんて無かった
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:26▼返信
ということは愛されるハードになってるってことだな
それにセガと違って体制も盤石だしこれから大作ソフトがボンボン出る
まだまだ戦いは始まったばかりだしね
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:26▼返信
D.CとWiiUを比べるのは道理かも。
と言っても一部だけ似てるからだけど。
WiiU=コントローラーに画面がある。独自規格のBDを使用
D.C=コントローラーに画面がある。独自規格のGDを使用

本当にちょっとだけだが。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:26▼返信
ゴキステ4はそれ以下ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:26▼返信
特許侵害ハードだし、もう売らない方が良いんじゃね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:26▼返信
WiiUにコアゲーだのマルチ欲しかったら任天堂が率先してコアゲー出さなきゃならんのに
ゲームそんなやらない大衆に向けてばっか押すからなぁ
大当たりだけ期待して質が落ちてる感じなんだよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:26▼返信
WiiUもゼノスゲーとかFEが来たら買うかもしれないけど
どんなに魅力的なタイトル持ってきても買うのを躊躇うくらいハードが酷いんだよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:27▼返信
色々先取りしてたドリキャスと何もかも世代遅れのWiiUを一緒にしないでほしいですねぇ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:27▼返信
>>163
チョーセンニンテンドーはまたパクりハード出すのかw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:27▼返信



   世界最下位ハード、wiiUでほんとにすまんな



 
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:27▼返信
1年先に販売してるのに3ヶ月でPS4に追い抜かれるぐらいだからなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:27▼返信
VITAはリモプ需要で売れる!

月販ヨンケタン

もう撤退しろよ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:28▼返信
GK乙
値段は3倍だというのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:28▼返信
>>163
700万台突破したよ
戦わなくちゃ現実と
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:28▼返信
日本に限って言えばそれ以下のPS4・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:28▼返信


そ  も  そ  も  今  年  は  E  3  に  任  天  堂  が  出  る  の  か  疑  問

イワッチ「スマブラとマリカとゼルダ無双です」
外人「パードゥン?」
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:28▼返信
>>165
出すのが横スクかパーティの2択っていうね
そんなハード誰が買うんだと
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:28▼返信
>>163
何を言っているんだ?
もうとっくにゆうちゃんの累計超えたぞ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:29▼返信
>>156
PSO、ソニアド、オラタン、シェンムー、フレームグライド、パワーストーン
まぁこの辺り出せないとねぇw

はちまのバイトはほんま無知やで
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:29▼返信
>>174
日本でも毎週wiiUヨンケタンですまんな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:29▼返信
>>166
ゼノブレは面白かったけどが他にWiiで遊んだRPGがなぁ
テイルズは完全版とHD版になってPS3に出るしアークラとパンドラはそこそこ遊べたけどラスストはゴミだったし

WiiUで遊びたいのってゼノ新作とメガテンFEくらいしかないから、今の値段で買う気が全く起きないわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:29▼返信
さすがにドリームキャストは超えるだろうけど
64どころかゲームキューブ超えも無理そう
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:30▼返信
ドリキャスはあれはあれで最先端なところがあったからな
シェンムーとかPSOとか
シーマンとかスペースチャンネルみたいな変わり種もあったし
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:30▼返信
>>174
PS4 13,034
Wii U 5,512

バーカwww
ヨンケタンのゴミじゃねえかww
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:30▼返信
特許侵害でうったえられたハードもってE3に行くとかやめてほしい
せめて3DS…も訴えられてるか
2DSだけじゃないですかー!やだー!
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:30▼返信
>>143
諦めろ任天堂ソフトはもう飽きられてる
GCもそうだったろ
しかもGCより売れてない
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:30▼返信
??「よかれと思って作ったものを批判されるのは嫌だし不快。何様のつもりだ」
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:30▼返信
ぶーちゃん負け惜しみする暇あるならWiiU買ってやれよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:30▼返信
DCは最初から負けが確定していたハードではあったが夢を見せてくれた
性能に関してはかなり良いもんだったしな
ブォーーーンって五月蝿かったけどw

とりあえずうんこなんぞと比べんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:30▼返信
コロ落ちのためだけにDC買った俺
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:30▼返信
そのペースを下回るPS4
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:30▼返信
俺ゴキって訳じゃないけど、マジで任天堂ヤバいと思うぞ

3DSは色々買ってるけど、WiiUは少しも買おうと思わないよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:30▼返信
各世代でメインに使ってたハード

PS1 → ドリキャス → PS3 → PS4
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:30▼返信
そもそも現役ハードでドリキャス以上のものがないな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:30▼返信
>>185
け、健康あるし…
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:31▼返信
PS4     13034
PS3     7305
Wii U   5512 < 日本に限って言えばそれ以下のPS4・・
Xbox360   229
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:31▼返信
>>190
(脳内)
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:31▼返信

Wiiでミリオン近く売ってたドンキーやジャストダンスがWiiUでは大爆死してるもんな・・・

500万本級だった2Dマリオがまさかの10\1程度にまで低迷する始末だし

198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:31▼返信
※165
岩田が売上がカスなコアなんていらねって宣言したぜ
これからの時代はミリオンだと
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:31▼返信
>>175
ゼルダ無双は海外でも荒れてたな。IGNあたりだったと思うがコメント欄がなかなか酷かった
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:31▼返信
>>171
どのはーどが4ケタン?
ああ、3DSかw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:31▼返信
神は実在しますーー。
神話の神は本当に実在しているんですーー。

ただ、ゼウスは大物で正しい神(審判が出来る)と言われてますが
実際は小物で真正のクズですよーーーー。

日本人女性の2000万人とセ*ックスしてイケメン男性の顔を弄ってブサイクに
していますーー。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:31▼返信
>>174
クリスマスブースト使ってるからな
これからだぞマジで
マリカでブーストなければ日本でも死ぬ
その状態でFFとかMGSとか出てきたら本格的に死ぬ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:32▼返信
>>190
PS4 700万台(実売)
WiiU 600万台(出荷)

ペースwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:32▼返信
ニシ君が世界線を飛び越えたまま
帰ってこないの
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:32▼返信
日本も世界なんだけど
キノコ王国は世界じゃないけどな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:33▼返信
>>190
もうWiiU抜いてるんですが・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:33▼返信


任豚「業者ー!!、助けてくれ~!!!!」


208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:33▼返信
奇ゲーが多かったのはPS2じゃなくドリキャスだった
セガはカジュアル層を取り込むために頑張ってた印象
今でもPS1の本当の後継機はドリキャスだと思ってる
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:33▼返信
PS4  半年で700万台(実売)
WiiU 一年半で600万台(出荷) < そのペースを下回るPS4
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:33▼返信
セガは立ち直って今日もソフト事業を頑張っていてくれて嬉しいけど(昔みたいにもっと変なゲームも作ってほしい)
任天堂はこのまま消えてほしいわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:34▼返信
600万台ならごみハード大勝利じゃん?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:34▼返信
PS4「WiiU?あぁ、さっき踏んづけちゃった犬の糞ねw」
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:34▼返信
現在のPS4   累計528,080
同時期のWiiU 累計759,460
PS4買ってやれよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:34▼返信

セガ信者としては、ハード事業撤退させられた
ソニーを一生恨み続けるだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:34▼返信
>>208
たしかに、チューチューロケットは良かった。
変わったゲームだったな~。(しみじみ)
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:35▼返信
>>175
隠し球でマリオとドンキーが来るだろう
後は…1本くらいメトロイドか何かくるかも?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:35▼返信
>>89
シェンムー、PSO、シーマンとか時代を先取りした意欲的なIPがあったから好きだったな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:35▼返信
>>213
4万円VS2万5千円w
うれてるな~w
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:35▼返信
>>213
わずか半年でwiiUの販売台数抜いてしまって本当にすまんな・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:35▼返信
PS4が売れてないのは日本においてはソフト不足
ソフト不足なのはメーカーの開発取り掛かりが遅いから
何で取り掛かりが遅いかというとPS3のときみたいに普及に時間がかかると思っていたから

今作ってるって言ってるんだからこれからかなとは思うね
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:36▼返信
>>214維新やDIVA楽しんでるよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:36▼返信
>>213
WiiUは年末ブーストを使ってそれか・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:36▼返信
DCよりセガサターンの方が好きだったな
バーチャやデイトナ腐るほどやった
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:36▼返信
DCより上だろうが下だろうが、任天堂がヤバい本当のポイントは利益が出てないことなんだよ
仮に奇跡が起こって本体がPS2以上に売れたとしても、赤字じゃどうしようもないの
逆にDCの半分でも黒字確保できるか、せめて次世代に繋ぐ投資が出来てりゃ問題ないよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:36▼返信
WiiUって手元にもう一つ画面があるってのが特色よね
でもVitaもしくはタブレットやスマホと連携すればPS4でも同じことが出来ちゃう
ってことは性能が低いという特色しか残らないわけだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:36▼返信
>>214
なりすましはいいって
糞汚い山内任天堂よりムカつくことはない
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:36▼返信
ドリキャスヨリ売れて無いてまじかよww
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:36▼返信
セガと違って3DSとミリオンラインナップがあるから
あそこまで落ちぶれることはないだろうが厳しいねぇ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:37▼返信
3DSの不振に焦って、MH3、ルイマン、3Dマリオといった据置機のIPを
ぜんぶ3DSに持っていったのがソフト不足の一員だな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:37▼返信
とりあえず任天堂は溜まりに溜まった在庫資産をどうにかしないとヤバくね?(笑
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:37▼返信
任天堂ももう見られなくなると思うと今のゲーム事業を腐らせた売国企業とはいえ寂しいなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:37▼返信
>>223
セガハードなら
MD>DC>SSだなあ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:37▼返信
ドリキャスは撤退発表するまではかなり遊べたんだよね
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:37▼返信
セガ信者はソニーより任天堂のが嫌いだけどな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:38▼返信
DCの何がダメって、先を急ぎすぎて生産間に合わなくて自爆したからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:38▼返信
>>213
世界は見えない聞こえないですか
まあ日本でもマリカ出るまでは毎週負けるぞ
今週なんてついに5000台レベル
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:38▼返信
>>228
> セガと違って3DSとミリオンラインナップがあるから

ミリオンゲームが面白いとは限らん
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:38▼返信
(Vitaをワンダースワンより売れてない~って煽ってたのがブーメランと帰ってきたのかな?)
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:38▼返信
>>213
同時期には出てないんですけど

240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:38▼返信
ぶーちゃんに付き合って国内限定でのWiiUとPS4のペースの違いの話に付き合ってやってもさ
>>39で終わるんだよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:38▼返信
>>228
ミリオン売っても大赤字だから無理じゃね
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:38▼返信
>>12
グローバルがすべての据え置きで日本限定とか恥ずかしくないわけ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:39▼返信
>>235
> DCの何がダメって、先を急ぎすぎて生産間に合わなくて自爆したからな

価格競争でしょ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:39▼返信
>>239
何言ってんだこいつw
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:39▼返信
>>228
ポケモン出して営業赤字やらかしたのもう忘れちゃったの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:39▼返信
DCは確かに負けハードだが馬鹿にするようなハードではなかった
ちらほら欲しいソフトもあったし、あと一歩があればもっと続いてたと思う
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:40▼返信
セガからテトリス強奪したのって任天堂じゃなかったっけ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:40▼返信
WiiU版アサクリ1000本なんて狂った数字出されたらそりゃサードもWiiUになんか出したいと思わんわなw

企業はボランティアじゃないんだからw
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:40▼返信
>>244
一番伸びる年末年始があったかどうかだろ
その程度もわからない馬鹿なの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:41▼返信
>>244
>213の同時期に対する突込みでしょ?
同期間なら合ってたんだけどね。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:41▼返信
DCはNECがグラフィックチップ生産ミスって
初期出荷が上手くいかず、スタートダッシュできないままPS2発売を迎えたのか良くなかった
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:41▼返信
撤退するなら早いほうがいいんだけどね
膨れ上がった在庫が処分できないからなー
引くも地獄、進むも地獄か
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:41▼返信
FPSメトロイドより2Dドンキーを優先

コアユーザー無視しちゃダメでしょ

ファミコンリミックスを発表した時は
さすがにひいたわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:42▼返信
>>242
そしてついでに言うと同時期でもクリスマス商戦込みでPS4どころか箱1にすら惨敗してるwiiU

両方300~400万前後売ったがwiiUは200万もいってない、クリスマスでこれだぞ?相手ローンチとは言えあかんだろこれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:42▼返信
WiiUはハードコンセプトからしてよく解らん。
DSの据置版みたいな事を期待したんだろうけど、
据置と携帯機じゃプレイスタイルが全く違うから同じことやろうとしても上手くいくはずがない。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:42▼返信
俺はDCはまだ持ってるが、Wiiは処分、WiiUは興味自体無い
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:42▼返信
現行ハードと過去ハードの累計台数の比較に意味なんてないよ
重要なのは発売してから経った日数と台数の比率
WiiUは発売日からの売れ方はVITAを上回ってる
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:42▼返信
だからWiiUは子供向けに売るのではなくて
ゲームに無関心のユーザーに売りつける施策を急ぐべきだろ
少子化の時代に何馬鹿なことを言ってるんだと思う
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:42▼返信
DCはGD-ROMをDVD規格にしてりゃもうちょっと戦えたと思うぜ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:42▼返信
セガなんてだっせーよなー
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:42▼返信
CGと比べてもゴミなんだろ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:42▼返信
>>213
これってwiiUは年末商戦含んでるよね
PS4は含まれていない

それで比較してる豚ってw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:43▼返信
理解不能なんだが?
セガのソフトがいつマリオの売り上げを超えたことがあるの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:43▼返信
>>261
GCだったw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:43▼返信
>>248
普通に考えたら避けるわな、CODGもそうだがPS360に負けるのはわかるがPS4箱1に10倍以上の差で負けるというのがもうね
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:43▼返信
>>263
そのマリオが売れなくなったからダメだって話じゃね
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:44▼返信
ロンチ付近からモンハンだのドラクエだのあれば国内ペースも余裕でPS4がぶっちぎってただろうが
実際問題日本での訴求の高いソフト不足なのは否めないかな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:44▼返信
>>258
FitUとか爆死してたじゃんw
ユーザー層的に子供向けで正しいんだよw
あの低性能ハードに下手にコアゲー集められても困るわw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:44▼返信
本来なら既に据え置き撤退は免れないラインにある
任天堂はまだ諦めてないとは言っているけど
アンバサの例でもわかるように任天堂の重大な決断は前触れ無く来る
強いて言うなら不調にも関わらずなんの施策も示していないのが前触れだろうか
来年以降のラインナップも完全に白紙
まあ覚悟はしておくべし
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:45▼返信
64以降ニンテンハードは買ってない

271.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:45▼返信
>>263
そのマリオがあって売れ無いwiiu

272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:45▼返信
>>9
そんなこと言ったらなんだって統一してくれた方が好都合だよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:45▼返信
もしかしてぶーちゃんって
同時期と同期間の違いすら知らなかった?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:46▼返信
>>257
そしてPS4に100万差で惨敗、箱1との差も170万まで縮まる

まあ欧州限定、北米限定でもwiiUは最下位だからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:46▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ人人人人人
 ノ              ヽ  え!!
ノ         人      ヽY^Y^Y^Y
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl人人人人人人人人
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/ モンハンやドラクエが出ても売れないハードがあるの?それって
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) まるで、うまくいかないゲーム機みたいじゃないですかw
 ヽl    ノ___ノ /ノY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
  ゝ、   ____ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:46▼返信
DCでインターネットを知った
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:46▼返信
どうせ今年もE3カンファ逃げるんだろ
去年みたいにな
そしてネットに篭ってこっそりニンダイでもやるつもりなんだろ
向上心もなんもねえな
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:46▼返信
面白かった頃のマリオを知っている世代が、PSに移ったのが痛いね
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:46▼返信
DCは従兄弟が持ってたなぁ
ウチは姉がPS派だったからPSしかなかったけど(あとはゲームボーイ)
当時はゲーマー向けなゲーム機と言う認識だったわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:46▼返信
>>258
あんだけCMしてこの有り様なんだからもうダメなんだろう
Wii買って腐らしてる家庭も多いだろうし、学習したんじゃね
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:46▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:46▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:46▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実・・・(´・ω・`)
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:46▼返信
>>277
向上心のないやつはバカだ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:47▼返信
WiiU買おうとしてた弟たちに「止めとけ」って言って買った結果→タプコンのみ動画観賞用として使ってる。つまりそういうことかと…
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:47▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実・・・(T_T)
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:47▼返信
>>267
いやドラクエならまだしもモンハンはない、据え置きモンハン過大評価しすぎ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:47▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実・・・( ゚д゚ :)
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:47▼返信
wiiUは2ヶ月出なかった時期があるけどな
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:48▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実・・・(´・ω・`)
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:48▼返信
>>259
あのタイミングでDVD搭載はソニーでないと無理

それで思い出したが当時のゲハでDCはROM容量少ないからダメとよく煽られていたが
GCは殆ど容量について言われてなかった
次世代でDVDの360は結構言われてた

なので当時からニシくん成りすましGKだったのかと疑ってる
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:48▼返信
売れない所か特許侵害で訴えられてる最悪のクソハードだもんなぁ
工場も閉鎖するしWiiUは諦めてちゃんとした次世代機作れ
出来がいいなら少し高くてもハード買ってやる
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:48▼返信
>>263
初代ソニックは1500万本以上売れた
一方、NewマリUやマリオワールドは200本程度
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:48▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実・・・(^ω^)
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:48▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実・・・(・´з`・)
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:48▼返信
自分自身で招いた結果だ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:48▼返信
>>PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実・・・

wiiUはなんかあんの?ローンチでもなんでもないんでしょ?10本くらいあるよね普通、まさか発売して2年目なのに1本てことはないよね?
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:49▼返信
ちょっと男子~またぶーちゃんがいじめられてブヒッチ押しちゃったじゃな~い
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:49▼返信
>>259
1GBしかないからなGDROMは PS1やセガサターンですら 1GB越えるゲームあるのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:49▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実・・・( ゚д゚ )
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:49▼返信
実際はドリキャスの半分も魅力無いクソハードだけどな
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:49▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実・・・。゜゜(´□`。)°゜。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:49▼返信
>>267
WiiUロンチはさらに無双、鉄拳まであったし、ご自慢のマリオ、それも一番売れる2Dマリオがロンチで
加えて洋ゲーも代表格を揃えて、売れるための要素を徹底的につぎ込んではいたんだよな
ハード自体が糞なこと以外は完璧な布陣だったといえる
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:50▼返信
>>300
任天堂のソフトは一月も遊べないほど
単調でつまらないみたいだなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:50▼返信
>>294
でも売れるPS4
すまんな

>>295
うんこはマリカの次はいつ出るかわからんスマブラ
すまんな

ゼルダ無双が夏?売れると思う?
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:50▼返信
1ヶ月どころか何も無いwiiu
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:50▼返信
新ハードの発売から1年はロンチだからソフト日照りでもセーフって豚が言ってた
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:50▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実・・・(´ω`。)グスン
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:50▼返信
>>13
発売した直後にソフト不足ってwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:50▼返信
sfcまで買ってた64、GCは買わずPS、セガサターン、PS2、ドリキャス買いwiiで任天堂戻ったがソフト出ず騙されたチン.コンも糞だったし任天堂はもう買わない

PS3Vita、PS4は持ってる
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:50▼返信
ですよねーwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:50▼返信
>>258
その無関心層はWiiで当たったからそのままUに引き継がれると思ったんだろうね
だからコアゲー獲得宣言したけど・・・・さらに無関心層はまた無関心に・・・・マリオもそんなに売れなくなって・・・
そしてQOL向上とか言い出したけど、思いっきりその場しのぎだと思う
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:51▼返信
>>293
なんだそれはw
世界売り上げと一店舗の売り上げ比べてんのか?w
意味不明
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:51▼返信
PS4とvita持ってれば他のハードいらないんだよなぁ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:51▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実・・・(´;д;`)
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:51▼返信
携帯ゲーム機のTV出力を標準装備にすれば
据え置きの開発は不要になる

3DSもWiiuは諦めて VITAより高性能のゲーム機発売してくれ
「ニンテンドーRS」
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:51▼返信
あのさ、wiiUはPS4よりソフト出てるのにミリオンPS4より少ないんだぜ?それどころか箱1より少ない、しかもそのミリオンはすべて任天堂

笑っちゃうよなwwwwwwwwwwwwwサードミリオン0とか前代未聞ですよ、日本限定じゃなくグローバルで0wwwwwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:51▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:51▼返信
もう豚逃亡しまくって残り一匹しかいねえのかよ

つまんねえなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:51▼返信
Uちゃんもファミコンリミックス1+2しかなくないか?
ソニック&オールスターレーシング があるがマルチで
次がマリカー…
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:52▼返信
豚ちゃん脱糞wwwwwwwwwwwwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:52▼返信
まぁDC時代と比べるの酷だよねw
あの頃はスマホもインターネットも普及してなかったし
まぁダッセぇハードに負けるとは死んでも認めたくないだろうがww
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:52▼返信
コピペに反応するなよ馬鹿共
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:52▼返信
【愛される集団】立つんだ、湯川専務!

【無能集団】絶つんだ、岩田社長!
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:52▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実(´Д`)
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:52▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実(^ω^)
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:52▼返信
WiiUに1月以上ソフトが出なかったことが発売から今まで3回もあることについて
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:53▼返信
>>313
200本じゃなくて200万本のタイポな
恥ずかしいから察してくれよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:53▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実^^;
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:53▼返信
ブヒッチのテンポ悪いのはわざわざ顔文字考えてるからかいぶーちゃん?(´・ω・`)

みっともなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:53▼返信
あのさ、wiiUはPS4よりソフト出てるのにミリオンPS4より少ないんだぜ?それどころか箱1より少ない、しかもそのミリオンはすべて任天堂

笑っちゃうよなwwwwwwwwwwwwwサードミリオン0とか前代未聞ですよ、日本限定じゃなくグローバルで0wwwwwwww

332.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:53▼返信
>>303
全部後発って時点で話にならなかったけどな
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:53▼返信
>>45
まじで40代いたwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:53▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実(´Д`)
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:54▼返信
ソフトが少なくても売れるハードは凄いな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:54▼返信
PS4は5月1日にUBIからチャイルドオブライトが出るんだが知らないんだろうな
WiiUとマルチなはずなのに知らないんだろうな
まあWiiU版だけパッケージ版がないから気が付かなかったんだろうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:54▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実(^ω^)
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:54▼返信
>>324
勃つんだ、亀.頭
これだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:54▼返信
>>332
WiiUは同発マルチも売れてないけどな
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:54▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実(・´з`・)
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:54▼返信
PS4煽ってもWiiUとかPS3より先に寿命尽きそうだけどな
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:54▼返信
ソフトがないのは任天堂ハードだけだったのか
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:55▼返信
DCのゲームは今でも名作が多い、1万以下で投売りされたのが憐れなほど。
32kのモデムでセガラリー2のオンライン対戦やったときのあの衝撃は一生忘れる事はないな
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:55▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実(´Д`
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:55▼返信
>>341
まあもう尽きてるようなもん
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:55▼返信
>>332
奥さん×2、同発だったのに後発に売上10倍以上の差で負けたハードがあるんですって
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:55▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実(T_T)
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:56▼返信
DCの失敗は情弱日本人がPS2に流された事を置いて他にない
宝のようなサクラ大戦などのブランドが物の価値もわからないゴキブリ風情に触れられることになったが
全て中途半端な移植などにとどまりセガゲームの真の価値を知ることになかったのはいい気分だ
直近ではASBを貶しめるのにPSの超劣化ジョジョ3部ゲーを持ち出すゴキには笑いを禁じ得なかった
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:56▼返信
>>330
同じコメは弾かれる連投できない仕様なのでだろう
こういうかんたんな対策がボキャ貧である能萎縮豚の知恵遅れさを再確認できる
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:56▼返信
>>340
任天堂ハードのソフト日照りは1ヶ月とかのレベルじゃないんですかw
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:56▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実(^ω^)
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:56▼返信
任天堂は祖国韓国のイベントが忙しいらしいからな、WiiUなんかもうどうでも良いんだろうよw
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:56▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実(^^)
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:56▼返信
>>336
あれってwiiUも出んの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:57▼返信
発売開始して5年も経ってないハードの累計を気にするとアホかと
今後いくらでも伸びる余地はあるだろうに
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:57▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実(`・ω・´)
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:57▼返信
伸びる余地はないよ
初動で失敗したら任天堂ハードは終わり

358.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:57▼返信
あのさ、wiiUはPS4よりソフト出てるのにミリオンPS4より少ないんだぜ?それどころか箱1より少ない、しかもそのミリオンはすべて任天堂

笑っちゃうよなwwwwwwwwwwwwwサードミリオン0とか前代未聞ですよ、日本限定じゃなくグローバルで0wwwwwwww

359.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:57▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実(´;ω;`)
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:57▼返信
ゴキブリのレスが鈍ったな
よほど都合が悪いらしい
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:58▼返信
>>343
セガがアーケードを掌握していた時代のソフトが数多くでてるし、
それ以外も脂の乗ったソフトが勢揃い。
WiiDS以降の珍天ハードと比べちゃいかんよな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:58▼返信
>>360
わかったわかった^^
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:58▼返信
余地はないと思う
他になんもハード出てなかったら別だけど
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:58▼返信
>>333
こいつ頭おかしいねw
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:58▼返信
平静を装ったブヒッチオンか
よっぽどホワイトスケジュールで煽られたのが悔しかったんだなwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:59▼返信
>>354
ファミ通にも載ってるだろ、ちゃんと(´・ω・`)
資料集とか付いたパッケージ版がはぶられてるからWiiUのはDLタイトルの欄にある
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:59▼返信
>>355
任天の据置で後半伸びたのって何かあったっけ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:59▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実(´;ω;`
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:59▼返信
ドリキャスは素晴らしいハードだったよ!
ドライブの耐久性さえ高ければ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:59▼返信
>>13
面白いゲームはあるよ
やりたいゲームかどうかは知らんが
つーかPSPの時もPS3の時もVITAの時も同じこと聞いた
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:59▼返信
ちなみにPS4は5月1日にソフトが発売されるというね

叩くにもわざわざ捏造しないといけない豚は厳しいねぇ~
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:59▼返信
>>355
元々売上が期待できないスマブラを3DSとマルチにした時点で終わってた

サードはこれ見て完全にWiiUに手が出せなくなった
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:59▼返信
だって部品チョ・ンだろ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 14:59▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実(^ω^)
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:00▼返信
>>359
釣られてみるけど
正直PS3とVitaもあるからゲームやってる者としては特に不満でもないっていう
インファマスは楽しみだなこれ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:00▼返信
誰も仲間が助けに来てくれない発狂ぶーちゃん可哀想w
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:00▼返信
ぶーちゃん本格的に頭イカれたかw
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:00▼返信
>>355
岩田が言ってたけど、ハードの命運は2年で決まるらしいよ
まあ任天堂ハードの話だと思うけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:00▼返信
ソフトが出ないのは任天堂ハードだけ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:00▼返信
>>348
日本人は情弱も何も世界で華麗に大爆死してたろDCは 海外で売れてれば メガドラみたいになんとかやっていけてたわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:01▼返信
ソフトの出ない任天堂ハード買ったか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:01▼返信
ドリキャスはゲームもよかったよなぁ
WiiUは....
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:01▼返信
>>348
瀬川まだ生きてたか
20世紀に帰れよw
21世紀にお前らの居場所はない
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:01▼返信
発売日確定タイトル
5月1 Child of Light(DLタイトル、マルチ)
5月22 inFAMOUS Second Son
5月29 トライアルズ フュージョン(DLタイトル、マルチ)
6月5 Wolfenstein: The New Order(マルチ)
6月12 Thief(マルチ)
6月26 Watch Dogs(マルチ)
6月26 無双OROCHI2 Ultimate(使い回しマルチ)
おわり

385.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:01▼返信
すでにPS4に販売数抜かれてる事実にびっくりしたww
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:01▼返信
>>13
据え置き卒業だね(ニッコリ
和ゲーどころか洋ゲーすら出ないWiiUや日本で出るか曖昧なXoneしかないもんね。
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:01▼返信
こんな比較DCに失礼だわw
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:01▼返信
チャイルドオブライト「」
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:02▼返信
>>348
DCが撤退した大きな理由は
日本以上に海外で売れなかったことなんですが
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:02▼返信
売上が全ての豚には悲報だな
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:02▼返信
マルチもない任天堂ハード
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:02▼返信
>>355
マリオUとマリオ3Dが普及台数伸ばしてればマリカも1000万楽々行っただろうけど、多分1000万も無理だよ
マリオが普及台数伸ばしてマリカを売るというの体制をGCからやってたのにこのザマだからな、3DSのマリカ7は未だに900万台だしハードを爆発的に牽引する力はマリカにはない、マリオが牽引しなければならなかった
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:02▼返信
発売日確定タイトル
5月1 Child of Light(DLタイトル、マルチ)
5月22 inFAMOUS Second Son
5月29 トライアルズ フュージョン(DLタイトル、マルチ)
6月5 Wolfenstein: The New Order(マルチ)
6月12 Thief(マルチ)
6月26 Watch Dogs(マルチ)
6月26 無双OROCHI2 Ultimate(使い回しマルチ)
爆死
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:02▼返信
>>360
何が都合悪いんだろうw

キチガイの豚が知らないで連投してるだけで笑われてるのにw
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:02▼返信
豚が暴れててワロタ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:02▼返信
>>383
瀬川のフリしたニシくんやん。
DCが失敗したのは初動の不手際が第一、次にVF3の失敗だお。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:03▼返信
ソフト出まくりだね
任天堂ハードは何もないのとは大違いだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:03▼返信
発売日確定タイトル
5月1 Child of Light(DLタイトル、マルチ)
5月22 inFAMOUS Second Son
5月29 トライアルズ フュージョン(DLタイトル、マルチ)
6月5 Wolfenstein: The New Order(マルチ)
6月12 Thief(マルチ)
6月26 Watch Dogs(マルチ)
6月26 無双OROCHI2 Ultimate(使い回しマルチ)
チャンチャン
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:03▼返信
ドリキャスは性能やゲームのクオリティは明確に(当時としては)次世代を感じられるものだったし
シェンムーとかシーマンとか挑戦的なタイトルにも触れられた
標準のネットワーク機能を活かしたゲーム体験は他にはないならではの魅力を備えていた
撤退は早かったけど決して買ったことに後悔を感じさせないハードだった
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:03▼返信
スマブラの縦()マルチはミエナイキコエナイですかぶーちゃんw
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:03▼返信
DCは当時のアーケード格ゲーが完璧な移植、むしろ+αで出来たから素晴らしかった
専用スティックは糞だったけどねw
WiiUみたいなゴミと比べるのは失礼
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:03▼返信
ドリキャスと比べるなよ
ドリキャスは良ゲーばかりだったんだぞ
WiiUは使い古したゲームしかないうえにゴミ性能じゃないか
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:03▼返信
マルチが売れないハードは大変だね
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:03▼返信
発売日確定タイトル
5月1 Child of Light(DLタイトル、マルチ)
5月22 inFAMOUS Second Son
5月29 トライアルズ フュージョン(DLタイトル、マルチ)
6月5 Wolfenstein: The New Order(マルチ)
6月12 Thief(マルチ)
6月26 Watch Dogs(マルチ)
6月26 無双OROCHI2 Ultimate(使い回しマルチ)
終焉
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:03▼返信
マルチすら出ない任天堂ハードは年単位のホワイトスケジュールやな
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:04▼返信
発売日確定タイトル
5月1 Child of Light(DLタイトル、マルチ)
5月22 inFAMOUS Second Son
5月29 トライアルズ フュージョン(DLタイトル、マルチ)
6月5 Wolfenstein: The New Order(マルチ)
6月12 Thief(マルチ)
6月26 Watch Dogs(マルチ)
6月26 無双OROCHI2 Ultimate(使い回しマルチ)
末期
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:04▼返信
>>385
お前いつのはなししてんだよタコww

今はPS4に100万超の差で負け、箱1には@半年で抜かれそうな状態
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:04▼返信
大作は軒並みマルチの時代にマルチが出ない任天堂ハードは大変ですね
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:04▼返信
神ゲーナックがあるだろ
いい加減にしろ

byソニー
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:05▼返信
冷えとるか〜
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:05▼返信
ナックはマリオより売れたからな

売れてるほうが神ゲーなんだろ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:05▼返信
WiiU発売予定タイトル
4月23日 モンスターハンター フロンティアGG プレミアムパッケージ
4月24日 ファミコンリミックス1+2
5月01日 チャイルド オブ ライト (DL専売)
5月15日 ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMED
5月29日 マリオカート8
6月12日 ワンピース アンリミテッドワールドR
6月26日 仮面ライダー バトライド・ウォーII
以上
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:05▼返信
>>348
例えばバーチャファイター3今見てみ
超絶ヘボくて見るに耐えないから
所詮マイナーリーグのエースに過ぎなかったってことだ
ホントかつてのセガ信者は何故今のセガを認めようとしないのかねぇ
龍が如くやミク、楽しいじゃん
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:05▼返信
発売日確定タイトル
5月1 Child of Light(DLタイトル、マルチ)
5月22 inFAMOUS Second Son
5月29 トライアルズ フュージョン(DLタイトル、マルチ)
6月5 Wolfenstein: The New Order(マルチ)
6月12 Thief(マルチ)
6月26 Watch Dogs(マルチ)
6月26 無双OROCHI2 Ultimate(使い回しマルチ)
オワタ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:05▼返信
DCはPSOの時に誘われて買って、ほかにちまちま手を出しつつシューティング買って
PS2全盛期だったけどコレもないとダメなハードだった、満足度は超高かった
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:05▼返信
豚が暴れててワロタww
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:05▼返信
ブヒッチオン
捏造ネガキャン
みっともない
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:05▼返信
ドリキャスでスト33rdとソウルキャリバーアホみたいにやってたなー。。。
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:05▼返信
発売日確定タイトル
5月1 Child of Light(DLタイトル、マルチ)
5月22 inFAMOUS Second Son
5月29 トライアルズ フュージョン(DLタイトル、マルチ)
6月5 Wolfenstein: The New Order(マルチ)
6月12 Thief(マルチ)
6月26 Watch Dogs(マルチ)
6月26 無双OROCHI2 Ultimate(使い回しマルチ)
やったぜ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:05▼返信
5月1 Child of Light(DLタイトル、マルチ)
5月22 inFAMOUS Second Son
5月29 トライアルズ フュージョン(DLタイトル、マルチ)
6月5 Wolfenstein: The New Order(マルチ)
6月12 Thief(マルチ)
6月26 Watch Dogs(マルチ)
6月26 無双OROCHI2 Ultimate(使い回しマルチ)

このソフトすら出ないwiiUディスてんのかな?Watch Dogsに関してはwiiUだけ桁が1個少ないんだろうな、下手すると2個か
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:06▼返信
ソニーやPSは好きだけどGKが嫌いって奴居る?
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:06▼返信
任天堂
来年あたりで
蜃気楼
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:06▼返信
黙祷は捧げたかな?
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:07▼返信
売れないの豚
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:07▼返信
発売日確定タイトル
5月1 Child of Light(DLタイトル、マルチ)
5月22 inFAMOUS Second Son
5月29 トライアルズ フュージョン(DLタイトル、マルチ)
6月5 Wolfenstein: The New Order(マルチ)
6月12 Thief(マルチ)
6月26 Watch Dogs(マルチ)
6月26 無双OROCHI2 Ultimate(使い回しマルチ)
どうしよ・・・(白目
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:07▼返信
やはりこうなってしまったね(´・ω・`)
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:07▼返信
WiiUンコ
サード爆死で
四面楚歌
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:07▼返信
任天堂信者怖い
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:07▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実(´;ω;`)
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:07▼返信
>>378
じゃあwiiUと3DSはもう・・・・・(涙)
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:07▼返信
DCは前世代のPS1タイトルをソフトウェアエミュレートで動かせる高性能ハード

なお変態ハードサターンはのエミュレートは無理
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:08▼返信
携帯機
据え置きともに
意気消沈
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:08▼返信
>>420
WiiUのロンチから3~4ヵ月後と比べると全然多いなw
もう1年以上経過したWiiUはどうなったんだろ?w
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:08▼返信
>>401
DCはゲーセンのNAOMIと同じアーキテクチャだからな(DCのがメモリ少ないけど)だから親和性が高かった

当のセガ自身がPS2参入初期でNAOMI2のバーチャ4移植しちまったから なんだかんだでPS2は凄かったんだなと当時思った
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:08▼返信
悲報といいつつ草生やしまくるバイト鬼畜だなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:08▼返信
クレタク、デカ、DCでしか出来ないの多かったし
DCまでのセガのテンションは凄く好きだった
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:08▼返信
>>396
DCのVF3、内容的になんかまずいところあったっけ?
バーチャ(更には格ゲー全般)が飽きられてたっていうのは抜きにして
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:08▼返信
>>412
PS4タコだと思ったらwiiUはゴミしかなかった。

日本ダメじゃん
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:08▼返信
>>421
そもそもGKはいるようでいない存在。
世間になんも出てないのに嫌いなやついねーだろ。

豚はその逆で世間に迷惑かけてるから問題なんだよ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:08▼返信
この惨事ではWiiUにソフトも出ない訳ですね

マリカの次はスマブラまでソフト無い様なもんですし
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:08▼返信
>>413
VF3はあかんやろ・・・VF2に比べてもっさり過ぎた失敗作だ。
まあ、そこら辺の失敗作を抜かせば昔も今もセガは優秀やで。
今のセガを何故か認めないアンソ・・いや信者がおるが。
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:08▼返信
>>413
俺はセガ信者ではないけど、最近のセガはあんまり挑戦しなくなってきてるのが一因じゃないかな
なんというか時代の最先端ではなくなってきたというか、良くも悪くも丸くなったというか
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:08▼返信
WiiUンコ
先行販売
でも惨敗
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:08▼返信
>>6
上手いこと言うね
まじでいいたとえだと思う
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:08▼返信
今連投してる豚はさっきまでPS4には5月22日までソフト出ないとかほざいた豚w
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:08▼返信
そういえばドリキャスもコントローラーに画面ついてたよな。
あぁ、、Uちゃんも同じ末路か。
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:08▼返信
5月1 Child of Light(DLタイトル、マルチ)
5月22 inFAMOUS Second Son
5月29 トライアルズ フュージョン(DLタイトル、マルチ)
6月5 Wolfenstein: The New Order(マルチ)
6月12 Thief(マルチ)
6月26 Watch Dogs(マルチ)
6月26 無双OROCHI2 Ultimate(使い回しマルチ)
終わり
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:09▼返信
バーチャンロンかよぉ~

オラタンスティック買ってまでやったわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:09▼返信
PS4は5月22日まで1ヶ月以上ソフトが出ないという衝撃の事実(^ω^)
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:09▼返信
任天堂
信者はいつも
「だが買わぬ!」
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:09▼返信
>>421
WiiUの話してやれよw
せっかくの記事だぞ
まあWiiUみたいなゴミに触れたくないのはわかるがw
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:09▼返信
>>421
ゲハ基地の巣窟でそれ聞くか普通
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:09▼返信
事実を言うとネガキャンになってしまうハード

WiiU
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:10▼返信
>>425
どうしようもないだろ
自社タイトルもサードタイトルも無い以上手の打ちようが無い
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:10▼返信
DC→時代が追い付かなかった
WiiU→時代に付いて行けなかった
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:10▼返信
142: 名も無きゲーマー 20140415(火)

世界最遅の理由が和ゲー不足解消だったのに
まともな和ゲーが維新(マルチ)しかなかったな
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:10▼返信
どうせ今年もカンファ逃げるんでしょ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:10▼返信
セガ信者でもないのに引き合いに出して
話をそらすのはやめろよ豚
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:10▼返信
あきらかにセガはDC時代前後が一番だったろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:10▼返信
WiiUンコ
これでも自称
次世代機
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:10▼返信
ドリキャスはUFCとギガウイングが特にやりこんだな。後ソニックも面白かった。なんだかんだお世話になったハードだったな。
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:11▼返信
DCか~
サクラ大戦やPSO、各種格ゲーでお世話になったわ
ソウルキャリバーとか初めて見たときあまりの迫力にびびった覚えがある
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:11▼返信
>>425>>>426
同じ豚


464.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:11▼返信
>>437
元のVF3自体がVF2に比べて全体的にもっさりでマニアがドン引き。
一気に鉄拳に客を取られたんやで。
それと移植はAM2じゃなく、元気製で家庭用ならではのモードは皆無。
そこもあかん。鉄拳とかは家庭用で改良して、アーケードにフィードバックとかされてたのに。
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:11▼返信
3デスは
合算しても
VITA以下
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:11▼返信
シェンムーみたいな「センムー」って無かった?
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:11▼返信
くそわろたww
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:11▼返信
>>462
演舞まねっこしてたわwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:12▼返信
3デスは
充電機無し
岩田「は?買えよ」
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:12▼返信
発売日確定タイトル
5月1 Child of Light(DLタイトル、マルチ)
5月22 inFAMOUS Second Son
5月29 トライアルズ フュージョン(DLタイトル、マルチ)
6月5 Wolfenstein: The New Order(マルチ)
6月12 Thief(マルチ)
6月26 Watch Dogs(マルチ)
6月26 無双OROCHI2 Ultimate(使い回しマルチ)
どうしよ・・・(爆笑
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:12▼返信
>>442
メガドライバーだったけど
それは確かに言えるな
MD~DCまで斬新な物や色々なジャンルのゲームを作ってたけど
最近は全然冒険しなくなったしな
まあミクとかは好きだけど
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:12▼返信
ドリキャスと比較するのはドリキャスに失礼だろ。
きちんとしたゲーム機ならともかく。
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:12▼返信
wiiu爆死してくれたおかけで、アマでソフトが叩き売りしてるからお得だわ
任天堂系のソフトももっと値下げしてくれ
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:12▼返信
任天堂
未来も無いし
魅力無し
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:13▼返信
任豚は
ソフト買わずに
ヴィータガー
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:13▼返信
発売日確定タイトル
5月1 Child of Light(DLタイトル、マルチ)
5月22 inFAMOUS Second Son
5月29 トライアルズ フュージョン(DLタイトル、マルチ)
6月5 Wolfenstein: The New Order(マルチ)
6月12 Thief(マルチ)
6月26 Watch Dogs(マルチ)
6月26 無双OROCHI2 Ultimate(使い回しマルチ)
PS4終了
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:13▼返信
ps4の発売予定タイトルだけでwiiuに死体げりかますレベルだな
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:13▼返信
ドリキャスはソニックアドベンチャー2を何百時間とはまった

wiiUはそんなやる気の起こるゲームないなぁ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:13▼返信
WiiUは最終的に1500~2000万台かな
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:13▼返信
あれ?ぶーちゃん
正論言われ
何故逃げる?
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:13▼返信
>>6
イイ事言うな~
ゼガほんと大好きだった!!!
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:14▼返信
ハード撤退待ったなし
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:14▼返信
発売日確定タイトル
5月1 Child of Light(DLタイトル、マルチ)
5月22 inFAMOUS Second Son
5月29 トライアルズ フュージョン(DLタイトル、マルチ)
6月5 Wolfenstein: The New Order(マルチ)
6月12 Thief(マルチ)
6月26 Watch Dogs(マルチ)
6月26 無双OROCHI2 Ultimate(使い回しマルチ)
退路無し
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:14▼返信
>>421
レッテル貼りが好きな豚が、気に入らない奴に勝手につけてるだけだからな
その正体はあってないようなもんだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:14▼返信
ドリキャスってカプコンが結構支えてたよな、低価格のやつとか。
サードがWiiで懲りちゃったのがUの致命的なところだな。
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:14▼返信
任天堂
世界のどこにも
逃げ場無し
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:14▼返信
ひとつ言えることは今後ありとあらゆるソフトがPS4に集まるということだ
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:15▼返信
とりあえず、鉄拳はそろそろ次のシリーズにしたほうがよくない?
なんかちょっとマンネリ感じる。
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:15▼返信
任天堂
韓国に逃げ
みっともない
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:15▼返信
>>470
マルチの出来の良い方を頂こうかね
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:15▼返信
DC消滅を境に「燃え」から「萌え」へ・・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:15▼返信
>>58
俺も一緒に言いたいw
SEGAユーザーな俺としてはとっても言いたい。
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:15▼返信
ヨンケタン
マジかよWiiU
売ってくる!
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:15▼返信
>>世界最遅の理由が和ゲー不足解消だったのに

これ建前だろ?本音はFFくるまでPS4売れないからそれよりも売れる海外優先して日本はFF出てから本気出す・・だろ?

でこの結果案の定日本は失速、それでもソフト出てる分珍天ハードよりマシだが
北米欧州優先、んで早々に珍天ハードを瞬殺したというわけだ、SCEの戦略は正しかった、間違ってたということを証明しなかった日本人が悪い

PS5と箱1の次は北米1年先行だと思うわ、マジで日本人責任取れや、お前らのせいでまた後出しじゃないか
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:16▼返信
>>464
あ~、そうだったんだ……
格ゲーマニアじゃないライトな自分からすると、操作性はいいな~くらいにしか思ってなかったんだけどねぇ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:16▼返信
連れがPS4を欲しがって今日買いについて行ったんだが、引き渡し24日って言われてたんだが、また品切れしてんのか?
5件目で現物手に入れれたが大手の家電量販店は品切れのとこだらけで笑ったw
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:16▼返信
そもそもGKはゲートキーパー事件以来ソニー社員を指す言葉だから
はちまだと誤用しているようで意味がわからない
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:16▼返信
どうだゴキ?DCを所持していた者はみんな明確な思い出がある
仕方なく買うPSハードに思い出があるかな?
物質的な満足だけで人は豊かにはなれない
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:16▼返信
なにDCと比較してんの?SEGAに失礼だろうが

あと岩田死ねよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:16▼返信
待ってればいいじゃない
どうせ最後はみんなPS4になっちゃうんだから
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:17▼返信
VITAとPS3の神ラインナップ

いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!
限界凸記 モエ,ロクロニクル
To Loveる-とらぶる- ダークネス バトルエクスタシー
もっと姉、ちゃんとしようよっ!+PLUS
アルカナハート3 LOVE MAX!!!!!
超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:17▼返信
>>498
あるよ
デモンズ何百時間もはまった
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:17▼返信
VITAとPS3の神ラインナップ

いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!
限界凸記 モエ,ロクロニクル
To Loveる-とらぶる- ダークネス バトルエクスタシー
もっと姉、ちゃんとしようよっ!+PLUS
アルカナハート3 LOVE MAX!!!!
超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:17▼返信
ドリームキャストは隠れた名機だから
ハウス・オブ・ザ・デッドもタイピング・オブ・ザ・デッドもやったなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:17▼返信
>>494
ゲームくらいでそんなに日本人を恨むくらいならアメリカに帰化すればいい
はちまで愚痴っているより、よっぽど生産的だぞ
ほら急いで帰化してこい
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:17▼返信
糞箱以下
マジかよWiiU
売ってくる
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:18▼返信
知ってた
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:18▼返信

周りのセガ信者は皆ソニー嫌いだったな
今頃彼らはどうしているんだろうか
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:18▼返信
>>498
DCは思い出に残る良いハードだったよ
WiiUは何も残らないだろうけど
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:18▼返信
今、マンシーって呼んだ?
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:18▼返信
VITAとPS3の神ラインナップ

いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!
限界凸記 モエ,ロクロニクル
To Loveる-とらぶる- ダークネス バトルエクスタシー
もっと姉、ちゃんとしようよっ!+PLUS
アルカナハート3 LOVE MAX!!!!!
超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:18▼返信
セガがハード事業再開したら任天堂は真っ先に死ぬだろ、せめてまだソフト出てないPS4に勝っていればな・・・箱1にも負けそうだし

そして思った、なんで日本はwiiU売れてるの?ほかの国じゃwiiUは据え置き最下位よ
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:18▼返信
>>497
おおいたいた
オマエ、ゲムパ君だな?
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:18▼返信
PS4
WiiUにワンパン
KO勝ち
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:19▼返信
PSとDC同時に持ってる人多かったなぁ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:19▼返信
WiiUはマリカ同梱9800円にしたら売れるよ
任天堂潰れるかもしれないけど
ミリオンが、売上が全てなんだから問題ないよね
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:19▼返信
WiiUンコ
ソフト無いけど
何するの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:19▼返信
>>513
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:19▼返信
>>6
WiiUが明日死んだとしても誰も悲しまないだろうし、ドリキャスみたく偲ばれないと思うよwドリキャスは正式にオンラインゲームをもたらしてくれたマシンだからね。WiiUみたいな時代遅れマシンとは違うし!
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:19▼返信
>>496
白菜がもっと日本向けの配分増やしてくれってコメントしてるしな
海外でも需要追いついてないし、不足してるんだろう
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:19▼返信
>>497
っていうか「GK乙」っていう言葉が濫用されすぎて陳腐化した
そうこう言ってるうちに神風社長やらHAL研社員やら実体のあるものが出てきて豚完全沈黙
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:20▼返信
>>508
元セガ信者だが普通にPS買ってるよw
てか元々PSがそこまで嫌いってわけじゃなかったし
まあ任天は今でも嫌いだけどw
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:20▼返信
>>510
アレに「かつや」って喋ってみたことある?
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:20▼返信
今のSEGAはダサい
そして過度に(厨二)臭い
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:20▼返信
>>442
ボダブレ「せやろか?」

ボダブレをCSでやりたいけど無理かねぇ…
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:20▼返信
VITAもワンダースワン以下なわけですがー
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:20▼返信
おいおいまじかよ…
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:20▼返信
勝手に転んだのを
人のせいにしてもな
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:20▼返信
wiiUとくらべたらセガハードはもちろん、ネオジオの方が数百倍優れたハードだった
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:20▼返信
>>498
思い出だけに生きてるみじめな生き物
今を生きようぜ
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:20▼返信
>>500
岩田「豚も、戦う理由を、見つけなきゃ、、、駄目なんだ」
(腕の脈拍センサー撫でながら)
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:20▼返信
>>483
2ヶ月で7本とかPS4は全然盛り上がってないなwwww
Uちゃんは2014年以降で8本!!!任天堂大勝利!!!
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:21▼返信
>>459
セガ的にはサターンが一番の暗黒期 サターンが盛大なる大爆死(日本以外)を果たしてしまったため どうしようもねえからDC投入したけどやっぱ駄目だったよだった
実はDCのが販売台数上だった
世界展開したセガハード(マスターシステム ゲームギア メガドラ サターン DC)で歴代最低販売台数だったのがセガサターン
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:22▼返信
>>497
ゴキブリは「GKのフリ」からそうなったらしいが
お前らの言うゴキとやらは社員のフリして一体何すんの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:22▼返信
>>521
なんかG(ゲーム)K(買う人)みたいな滅茶苦茶な新呼称まで出てくるしなぁ
呼称ぐらいはちゃんと使えばいいのに
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:22▼返信
>>494
まあそれもそうだが日米を比較すると宣伝の量が雲泥の差
日本でのPS4はとにかく宣伝不足。WiiUに大きく劣る。それが売上にも出てる
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:22▼返信
>>529
ネオジオCDならトントンかもw
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:23▼返信
>>532
なんでPS4よりミリオン少ないんですか?
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:23▼返信

新作ゲームが全くでない四桁ゴミ負けパクリハードのwiiu

誰か買ってやれよw
サードはゲーム出してやれよw
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:24▼返信
>>537
ロードさえ・・ロードさえ・・w
猿のお手玉が懐かしいなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:24▼返信
WiiのようなうんこハードでWiiUだろ?
珍天堂ってネーミングセンスいいなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:24▼返信
今思えばドリキャスなんで負けたんだろうな?
性能は上だったのに・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:24▼返信
マイコーに釣られてスペースチャンネル5買ったなぁ
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:24▼返信
ソニーからいくら貰ったの?
ステマはいけない事だよ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:24▼返信
>>536
ソフトがないハードの宣伝なんてやったところで意味ねぇよ
大作が発売されるときに貯金しておいた方がまだマシ
それこそ任天堂の情弱戦略と何ら変らん
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:24▼返信
>>508
俺の知り合いのメガドライバーも

SFC時代「任天堂はクソ。テトリスの一件は絶対に許さん」

PS1時代「ソニーはもっとクソ」

PS2時代「任天堂はゲーム業界を愛していたが、ソニーは金儲けしか考えてないゴミクズ」

という風に順調にゲハ豚化していったなぁ
ここのコメ欄だと元セガ信者のGKが多くて不思議な気分
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:24▼返信
>>525
あのエイムをスティックでやってもいいならCS化できるだろうけど、その辺拒絶されるかもしれんしな
それにセガの稼ぎ頭だしまだCS化しないでしょ
似たようなコナミのスティールクロニクルは最初からスティックだからCS化向いてるがあれは最近新バージョン発表したばかりだしな
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:25▼返信
ドラクエ10専用ハード
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:25▼返信
任天堂ってダッセーよな!
ってCMやればいいんでね?
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:25▼返信

えっと、ゴキブリはPS4の国内の売り上げペースがWiiU以下ってしってる?w
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:26▼返信
>>490
Watch Dogs アマラン 

PS4 24位
PS3 130位
360 591位
WIIU 10,930位

普通はそうだよな。
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:26▼返信
>>550
お前何回論破されたい?
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:26▼返信
マリオって年齢じゃない中高校生が数人で遊べるハードだったなDC
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:26▼返信
>正直ドリームキャストはハウスオブザデッドとかシーマンとかでちょっと欲しいポイントあったもんなぁ・・・

何その言い方?
まるでwiiUを欲するポイントがないみたいじゃないか!
マリオとかゼルダとかマリカとかスマブラとか欲しいポイントはいくらでもあるだろうが!
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:26▼返信
今週の日本の現実

据置きハード実売トップ   ps4
携帯ハード実売トップ    psvita
ソフト実売トップ対応ハード ps3
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:26▼返信
>>539
サード一同「死にたくないんで出したくありません、wiiの時はどうかしてました、PS2からwiiにユーザーが移行してると本気で思ってました」
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:26▼返信
相変わらず売り上げでしか物を語れない哀れな生き物
みじめだねゴキちゃん
4ねよマジで
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:27▼返信
アンバサする?
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:27▼返信
>>537
まあ、うん。あのロードの長さと頻度はひどかったね。
実はエミュがあるんだが、これでやると激速ロードなんだな。
レトロゲーム屋でまとめ買いしてやるとええ気分になれるで。
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:27▼返信
またアンバサする?
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:27▼返信
>>550
むしろ任天堂が大得意な年末商戦も発売して年度末発売のPS4と競ってる事を心配してはどうか。
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:27▼返信
またアンバサする?
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:28▼返信
>>546
ハードはかたよらず買ったよサターン→PS→PS2→ドリキャスと
任天堂は買わなかったがwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:28▼返信
>>540
関西の高校生(28歳)がたこ焼き食うのもあるで!
ちなみにサターン版にも時間は大幅短縮されてるが入っとるで、たこ焼き
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:28▼返信
>>551
WiiU強そう
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:28▼返信
またアンバサする?
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:28▼返信
マイナー趣味な奴がセガ買ってたことを
セガ信者とは言わない
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:28▼返信
またアンバサする?
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:28▼返信
ぶーちゃんはスマブラマリカで鬱憤晴らせよ
スマブラマリカ出た後はWii末期状態になるからな、ゲハ関係は見ないようにしとけ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:28▼返信
>>546
支持ハードによる敵対なんて知らなかったからなぁ・・・
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:28▼返信
>>557
お前が4ねウリアゲーマーのキモ豚
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:28▼返信
またアンバサする?
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:29▼返信
>>546
そりゃハード撤退以降セガのソフトやるならPSくらいしかなかっただろ
セガのソフトがろくに出ない任天ハードに固執するとか何のためにセガ信者やってたんだってことになる
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:29▼返信
またアンバサする?
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:29▼返信
差は2倍
しかし

湯川専務は左遷
岩田はのうのうと椅子におさまってる

どうしてこうなった


576.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:29▼返信
>>564
ワロタwww
何か昔を思い出したよ><。。。
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:29▼返信
またアンバサする?
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:29▼返信
>>551
これ日本??まあ箱1ないから日本なんだろうけど、マジで日本でも売れちゃう?
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:29▼返信
>>557
ミリオンミリオン(笑)
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:29▼返信
またアンバサする?
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:29▼返信

四桁堂はさ、もういい加減wiiuが失敗って事を認めないとwww
ps4よりも一年先行発売でもうすでに追い抜かれてるんでしょww
xboxoneに抜かれるのも時間の問題ですよww
正直言うけどwiiuは日本の恥なんですよww
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:30▼返信
またアンバサする?
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:30▼返信
パタン
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:30▼返信
>>554
マリオ、ゼルダかもう飽きられてるつーのワクワク感がないんだよ
それに3DSでいいんじゃねって奴もいるし
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:30▼返信
>>575
湯川専務って常務になった後どうなったん?
当時ガキやったから解らん
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:30▼返信
天王星うずめ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:30▼返信
またアンバサする?
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:30▼返信
>>557
涙拭けよww1ヶ月で100万差wwwwwwwwwwwwwwwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:30▼返信
またアンバサする?
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:31▼返信
>>546
そら都合のいい情報だけ見てるヤツですわ。
SFCのファミコン互換、CD-ROMの件をしってれば
ソニーより任天堂のほうが極悪だってわかるし。

ソニーもPS2の時は天狗になって糞化したのは事実だが、
PS3以降の頑張りは認めにゃアカンでしょうよ。
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:31▼返信
またアンバサする?
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:31▼返信
>>573
一時移植ラッシュあったよね、
お世話になった!
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:31▼返信
>>578
年に4〜5本しか買わないライトな俺だって買うくらいだぜ?無論ps4版を
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:32▼返信
※真実です
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:32▼返信
>>546
当てはまるの一番上だけなのだが・・・
突然ソニーはクソになるのが理解できん
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:32▼返信
売上高ボロ負けでも売り上げの話しか出来ないのか馬鹿豚は
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:32▼返信
秘宝堂w
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:33▼返信
ノンフィクションです
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:33▼返信
>>589
在庫の評価減で数百~千数百億円吹っ飛ぶから無理
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:33▼返信


新作ゲームが全くでない四桁ゴミ負けパクリハード
それが wiiu
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:33▼返信
記事タイトルで笑ってしまいました、反省してください
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:33▼返信
映画化決定
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:33▼返信
DCが無くなるまで当時のカプコンは必死に支えてたよな~!
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:33▼返信
豚は
「国内」の「売上ペース」という条件でのみ戦いたいようです

(売上ペースだとWiiUの場合は年末商戦を含み、PS4は含まれないという公平な比較はなくなるのに)
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:33▼返信
ニシ君脱糞www
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:34▼返信
ドリキャスは前を向いていたけど
WiiUは後ろ向きすぎてなw
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:34▼返信
ドリキの半分ってソース出せよ…
よしんばソースがあったとしても自分で確かめてみたものでもあるまいし
なにを得意げになってんだか…
ゴキブリってアホじゃね?
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:34▼返信
いわっち脱糞www
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:34▼返信
>>573
横だけどPSOのためにGC買った!
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:34▼返信
HODならわかるけどシーマンはねぇだろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:34▼返信
ファミリー層にしか売れない任天堂機はこれから消費税10%になるまでの間
売り上げが低迷したままになるのは目に見えてる
PS煽って相対的に付加価値をつけるよう方法は買ってる人達自身を馬鹿にしてるようにしか見えない
喧嘩売ってる暇があったら取り込む努力したほうがいいですよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:34▼返信


一年のアドバンテージがあったのにすでにps4に追い抜かれてしまった四桁ゴミ負けパクリハード
それが wiiu
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:35▼返信
>>564
喧嘩100段!

「タイガーバズーカじゃ!!」

614.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:35▼返信
先週売上
PS4 13,034
PS3 7,305
WiiU 5,512 
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:36▼返信
>>595
敢えて挙げるとしたらPS初期の中古禁止とか?
公正取引委員会のお世話にもなってたし
でも今思うんだけどさ、PSが中古NGしてたから、サターンが国内で躍進できたっての多少はあったと思うんだ
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:36▼返信
鎖国堂
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:36▼返信
先週売上
PS4 13,034
PS3 7,305
WiiU 5,512 
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:36▼返信


四桁堂
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:37▼返信
DCにすら負けてるとかwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:37▼返信
>>607
メーカー公表の数字があるけど?
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:37▼返信
今週のVITATVの売り上げ言ってもいい?
ねぇ
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:38▼返信
>>593
インファマスの画像も見たけどすげぇ面白そうだな、アニメ調好きで洋ゲー少し抵抗あるけどあの画像見たらすごく欲しくなった

グラがwとかいう馬鹿がいるけど、これ見たらグラは大事だなと感じるわ、内容はまず置いといてグラいいだけで面白そうに見えるからな、まあ任天堂は両方ダメだが
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:38▼返信
シェンムー横須賀のトマトマートなついな。そこのバイトがフォークリフトのバイトもかけもちしててワロタ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:38▼返信
次世代を意識して先行しすぎてこけてしまったドリキャスと、
現行世代どころか旧世代と比較した上に性能詐欺と情弱だましで売って死んでるWiiUを一緒にするなよ。

ドリキャスは出すタイミングによってはPS3レベルまで売れた可能性があるが、
WiiUなんて買うのは情弱ライトユーザーしかいないわ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:38▼返信
>>554
ホントにそうならもっと売れてんじゃね?
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:38▼返信
早すぎたDCと産廃のWiiu比べんなよ
DCは出るのが早すぎただけで、しかるべき時期に出てたらもっと人気出ただろ
あれは本当に時代に対して早すぎた物だったんだよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:38▼返信
>>615
中古禁止は当時学生だったから辛かったね。
ただ中古対策から生まれたベスト版という制度は素晴らしかった。
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:38▼返信

そもそも新作ゲームが全くでないハードを買う奴なんていないでしょww
今wiiuを買ってる奴の神経を疑うわww
こんな恥ハード、お金貰っても所有したくないわww
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:39▼返信
前々からドリキャス以下、PS2中古ソフト以下って小売や開発者から言われてたしな
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:39▼返信
先週売上
PS4 13,034
PS3 7,305
WiiU 5,512

これ見るとwiiUはダメなんだなと思う、この売上でも全体の2割を占めてるんだからな
一方PS4は全体の1割にも満たない
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:39▼返信
>>610
当時凄く流行ってたよ~
TV番組にも出てなかった??
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:40▼返信
ぶっちゃけWiiUはPS3より先に死ぬと思うw
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:40▼返信
セガみたいに自虐CM出したほうがよさそうだなww
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:40▼返信
WiiUって先行した1年ちょいの間何してたの?しぬの?www
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:40▼返信
ドリカスの半分のウンコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

児童への性犯罪助長企業 任天堂、撤退して倒産です!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:40▼返信
DCはなぁ…時代を先読みし過ぎてたハードだったからねぇ
WiiUなんて産廃と同列に並べるのは失礼
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:41▼返信
岩田がリヤカーで売ればええんや(白目)
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:41▼返信
>>585
降格になった・・・んだけど、
改めて調べると、
親会社だったCSKから派遣されて来ていた人みたいだね

んで、CSKに戻って、別の系列会社に行ったみたい
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:41▼返信
【07/03発売予定】 AKIBA'S TRIP (アキバズトリップ) 2 PS4

うああああいらねええwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:41▼返信
これじゃドリキャスに新作出した方がマシと言われても仕方ないわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:42▼返信
やっぱ業界のためにもセガには復活して欲しい、セガがいなくなってから日本の据え置き悲惨状態だし

SCEにPS4にマジにならせるためにもセガは必要、任天堂じゃ話にならん
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:42▼返信
なあ豚、潰れたウンコの工場代わり見つかったんけ
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:42▼返信
>>622
インファマスな〜。予定に無かったけど買うよ。1920 1080のスクショ観ただけで買わざるをえなくなった。俺ライト層だと思うけどウォッドッグスは発売日買いでインファマスは最終的には買う
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:42▼返信
PS4=PS3持ってないユーザーの為のゲーム機
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:42▼返信


韓国堂
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:43▼返信
>>632
いやもう死んでるよwグローバルで未だにPS3に負けてるんだぜ?PS4と箱1ははるか雲の上
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:43▼返信
>E3で何か発表しないと危ないのでは?

もう任天堂は手遅れです
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:43▼返信
>>638
なんと!CSKの人だったのか・・・今でも元気でいて欲しいな!!
ありがとう!!
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:43▼返信
アクワイアPS4に参入、任天堂のサード離れが加速するやん…
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:44▼返信
>>639
ソフトのないWiiUよりマシですなw
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:45▼返信
サードが集まらないにんてんどうはもう・・・・

ぶーちゃん期待するだけ無駄よw
増税でますます任天堂の層だけはゲーム買わない連中になった
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:45▼返信
>>639
しかしながら出るだけマシ、何も出ないどっかの死産ハード見てみろや
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:45▼返信
グラフィックもドリキャスとWii Uでは大差ないしなw
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:46▼返信
独自のセンスで似たようなゲームばかりになるのを防いでいた感あるわ、、、昔のセガは
男の子ハードってカンジ
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:46▼返信
>>641
セガは早めに撤退してよかった
セガの人間が言ってるから重みがある

もう任天堂や、セガがやってける時代じゃない
名越が言う通り戦ってるステージが違う
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:46▼返信
>>639
マジかそれ?
VITA版やったけどアレをPS4に出すなら
マップ切り替えなしの完全シームレスくらいやってもらわんと・・・
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:47▼返信
wiiu2出すとして、
今度こそアカウント整備してPSN,XBLIVE級の
サービスを構築しないといけないけど、
どのくらい費用かかるの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:47▼返信
>>651
豚は増税で死ぬのはPS4といったが実際死んだのはwiiUだった、まだ出てるソフトがPS4より多かったのにだ

これではっきりした、wiiUにゲーマーはいない、ゲーマーは増税しようが買う
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:47▼返信
もうすぐマリカ出るハードが5000台www
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:47▼返信
マリオもゼルダもピクミンもMHもDQもFIFAもCODも出てるのに?


売れてないのはWii買った信者がWiiU買わないのが悪いんじゃねーかwwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:47▼返信
俺のインターネットデビューハードなんだが
ダイヤルアップだったのが懐かしいな
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:48▼返信
宣伝が足りん
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:48▼返信
周回遅れ堂
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:49▼返信
来年にはなかった事になってそう
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:49▼返信
ぶーちゃん、勝てないからVITAの周辺機器のVITAtv持ち出してるwww

666.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:49▼返信
>>656
DLC全入、クリア特典いり

全体的な画面クオリティをUPしました。また、ロード時間を短縮し、遊びやすくなりました。
さらに街を歩くNPCの表示人数を増加させ、より実際のアキバに近くなりました!

だとさ
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:49▼返信
シェンムーは確かに話題にはなったけど
あんなもん絶対ヲタしか手を出さないもんな
決してキラータイトルに成り得ない
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:49▼返信
アキバストリップ2のPS4版出るのか
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:50▼返信
自社買いする?
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:50▼返信
>>657
え?もう新ハードwww

赤字が加速するなwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:50▼返信
セガハード復活しろとか言ってる奴は大川会長に土下座してこい
私財850億円投入とか、自分みたいな小市民には想像も付かん世界の話だわ
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:50▼返信
>>657
宣伝費今の半分にしても任天堂が潰れかねない
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:50▼返信
ダイナマイト刑事をPS4でやりたい・・・
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:51▼返信
>>666
ロード時間短縮じゃなくてそこは完全箱庭化しようよw
まあ和ゲーで縦マルチが増える事がいいことだろうけどw
ぶーちゃんが発狂しそうだなw
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:51▼返信
PS4移植版ってことなw

サードは初期はこんな感じになるの分かってたわw
まぁ、PS3の初期より遥かにいいがなw

戦ヴァル出るまで何もなかったPS3よりはw
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:52▼返信
将来性無い大半が焼き直しゲーのハードに3万出す価値はないだろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:52▼返信
その日、岩O社長は驚くべき町の声を耳にした
「任天堂なんてダッセーよな」 「PSやろー」
社長「そうなのか」 社員「・・・」 社長「なんてことだ···」
車の中の社長「止めてくれ。一人になりたいんだ」
町をうろつく社長「はぁ・・」 ドカッ 不良にあたる
社長「何するんだ!」 不良「ゴメンナサイヤロゥゥ!!」 ドカッ ドカッ 殴られる
妻「おかえりなさい まぁどうしたの!?」 社長「うぅ・・」
立つんだ社長!!
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:52▼返信
まぁ、PS3VITA版でペイラインを大幅に超えたからこその移植版なんだろうねw
まさにボーナスステージ
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:53▼返信
ドリキャスではじめて通信対戦を体験したな
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:53▼返信
>>676
WiiUに出す金はないわな
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:53▼返信
>>639
真っ先にギャルゲーにくいつくニシ君w
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:53▼返信
[速報]国内ソフト売上を2014年1月1日~4月6日と2013年同期比で集計(ソースVG)。国内においてもソニーハードと任天堂ハードが逆転し、PSナンバリングが最大勢力だった任天堂携帯機に迫る勢い。
PS3 3,089,459←3,401,945(-9.2%)、PS4 959,972←未発売、WiiU 654,612←379,453(+72.5%)、Wii 145,881←616,401(-76.3%)、X360 84,576←214,692(-60.6%)、PS2 集計外←895
3DS 4,515,934←5,577,384(-19.0%)、PSV 1,226,244←1,071,146(+14.5%)、PSP 321,882←1,764,729(-81.8%)、DS 26,447←168,616(-84.3%)

PSn 4,049,431←3,402,840(+19.0%)、PSV+PSP 1,548,126←2,835,875(-45.4%)
WiiU+Wii 800,493←995,854(-19.6%)、3DS+DS 4,542,381←5,746,000(-20.9%)

据置型ハード 4,934,500←4,613,386(+7.0%)、携帯型ハード 6,090,507←8,581,875(-29.0%)
ソニー系 5,597,557←6,238,715(-10.3%)、任天堂系 5,342,874←6,741,854(-20.8%)
総計 11,025,007←13,195,261(-16.4%)
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:53▼返信
>>657
両者の開発・運用期間を考えると最低でも数百億円規模じゃないですかね。
こういうサービスの問題は一朝一夕でなんとかなるレベルじゃないから詰んでる。
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:53▼返信
セガ信者はアーケード好きが多くて高性能ハード志向だから
百歩譲ってGCまでは良いがWii以降は無いわーと思ってる
DC撤退時なら任天堂ハードはGCだが、既に任天堂がゲームを愛してないクソタイトル連発してたので、豚にはならない
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:53▼返信
名ハードであるドリキャスと糞ハードのWiiUを比べるとかないわー
比較対象にすらならん
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:53▼返信
ドリームキャストはあまり売れなかったがいいハードだった
早い段階で切った感じがした
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:54▼返信
WiiU何もねぇもんな
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:54▼返信
ドリキャスは、シンプルでわかりやすいハードだった。個人的には好きだった。
WiiUと一緒にするな。
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:54▼返信
ドリキャスのビジュアルメモリ、なつかしいな。
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:55▼返信
ドリキャスに比べたらゴミだしな
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:56▼返信
>>642
潰れてねーよ
ソニーが尻拭いてくれたよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:56▼返信
>>677
「町の声」に時の流れを感じる
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:56▼返信
いまでもドリームキャストのソフト制作をしているところがあるんだぞ
ドリキャスなめんな
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:57▼返信
ドリキャス本体欲しくなった・・・
ソフトとビジュアルメモリーはまだ持ってるんだよなー
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:57▼返信
1990年代に、日本テレビはクイズバラエティにおいて圧倒的なブランドを誇っており、中でも右脳クイズ番組を売りにした「マジカル頭脳パワー」が中高生を中心に人気を博していました。
その番組は95年に「バナナといえば長い」「長いといえばキリン」と順々に答えるマジカルバナナを皮切りとしたリズム系クイズが情弱相手に次々と大当たり。視聴率34%の国民的番組にのし上がり、一時は同局の「特ホウ王国」と共に巨人戦も逃げ出す怪物番組と恐れられました。
しかし、その裏で「マジカル頭脳パワー」の当初の頭脳ゲームとかけ離れた宴会芸バカ番組化に古参のファンが愛想尽かしてジリジリ下がっていったところに、レギュラーの降板、リズム系クイズのネタ切れによる終了で情弱も潮が引くように離れてあっという間に視聴率ヒトケタンと化して、「特ホウ王国」共々光速の勢いでブームが去って自滅した番組として名を残しました。
1990年代後半は日本テレビの看板番組が軒並み迷走とバカ番組化の果てに番組終了になりこの「日テレバラエティクラッシュ」は放送史に残る惨事として語り継がれています。
そして、この情弱ブームが日本テレビの制作能力まで失わせしめ、既存IPを次々と食い潰す一方2000年代になって日本テレビは何一つ新規IPを生み出せずにゲーム業界のスクエニの如く落ちぶれていきました。
-------------------------------
この一例から分かるのは、堅実路線を捨てて馬鹿を釣った大ブームにより望月の栄華を極めてもそう遠くない内に「身の終わり」の末路が世の中の公理。これはGCGBAに堅実に商売をしてた任天堂が、WiiDSで情弱相手に一気にバブル体質になった増長と転落の歴史と軌を一にしている。
一連のリズム、勝ち残り系クイズ=WiiDS、マジカルバナナ等=脳トレ、体重計、Newマリオの類に見立てると実にしっくりくる。
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:59▼返信
WIIUって名前にするからだ!(U=売れない)
どうせならWIIΩすれば売れたかも知れないのに
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 15:59▼返信
PS4に中小タイトルがくるってことは
早い段階で今のVitaみたいになりそうだ
個人的には討鬼伝がきてほしいな
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:00▼返信
やばいのはWiiUだけじゃないけどねw
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:00▼返信
>>657

もう何出しても同じ。
アップルと同じ土俵で戦える技術力があるのはソニーだけ。
任天堂が何か出せば出すほど、倒産が早くなる。
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:00▼返信
DCはwiiuと違ってちゃんとソフトいろいろあったからな。セガ自身もソフト作ってたし
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:01▼返信
STGの至宝メタルブラックとレイヤーセクション完全移植のドリキャスをデンモク機と同列に扱ってもらっては失礼だよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:02▼返信
その日、岩O社長は驚くべき町の声を耳にした
「任天堂なんてダッセーよな」 「PSやろー」
社長「そうなのか」 社員「・・・」 社長「なんてことだ···」
車の中の社長「止めてくれ。一人になりたいんだ」
町をうろつく社長「はぁ・・」 ドカッ 不良にあたる
社長「何するんだ!」 不良「ゴメンナサイヤロゥゥ!!」 ドカッ ドカッ 殴られる
社長「殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺しテやる殺しテやる殺しテやるコロシテヤルコロシテヤルコロシテヤルコロシテヤル
組長のコネでコロシテヤル!!!!!」
捕まる前に自首するんだんだ社長!!
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:03▼返信
>>677
初めてドリキャスのCMみたけど超おもしろいね

社長岩田もこんくらい身を切ればいいのに
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:03▼返信
右上の妖精何とかしてくれ
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:03▼返信
これはマジで倒産するかもな・・・
セガは支援がなけりゃ3回倒産してたというし
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:04▼返信
WiiU:ゲームボーイミクロより売れてるから!
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:04▼返信
>>697
それ以前に大手で元気なのはコーエーとバンナムだけしかない
スクエニはエニ側が足引っ張りすぎなのとFFの開発期間長すぎで表に中々でないし
となると自然と中小のソフトが目に付くようになる
というか中小がここで頑張ってあらたなブランド築いてくれるのが一番いい形
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:05▼返信
ドリキャスのCMおもしろいなw
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:05▼返信
ドリキャスはVGA非対応のソフトには手を出さなかった。裏で対応とか言われてもパッケージに書いてないのは買わなかった。あの時代にEIZOのCRTでプレイするのが何よりの喜びだった。
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:05▼返信
WiiUは魅力がなんかないんだよなー
Wiiのときはps3と比較して断然安いからっていうのが一番の
購入要因だったかな。あとはゼル伝
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:06▼返信
あの頃は、PS2、ドリキャスの間で
「どっちがいい」とか揉めてなかったような気がする。どっちも好きだったよ。
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:07▼返信
ついにDCの売り上げで煽られる次世代機が出現したかw
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:07▼返信
くっだらねえ記事
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:07▼返信
WiiUを設計した奴は、アホすぎだろ。
あんな変わったハード、だれが買うんだよ。 単に高スペックのハードだけで良かったのに。
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:07▼返信
WiiUも消えた数年後DCみたいに語って貰えるといいね!
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:07▼返信
>>702
岩田つえぇw
なんか笑ったw
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:07▼返信
>>713
あほらし だろ?
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:08▼返信
で、それソニックより売れんの?
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:08▼返信
ドリキャスの半分は普通に不味い気がする
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:09▼返信
>>677
続き
子供「任天堂は変わりました!」社長「本当かね!?」子供「任天堂が一番面白いです」
社長「よかったー」子供ら「AHAHAHAHA!!」子供「嘘だよーww」子供「任天堂なんていらないよ」
子供「いらないいらないw」子供「帰ってPSしよー」子供「イエーイ!」走っていく
社長「ま、待ってくれ!」ガラガラガラ 地面が崩れる 社長「うわっ うわぁぁぁーー」
社長「うわぁぁぁーー」 社員「社長 大丈夫ですか?」 社長「ああ 夢か・・」
頑張れ社長!!
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:09▼返信
任天堂が消えたらどこかがお笑い担当しなきゃならんのかな。やっぱ
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:10▼返信
>>715
未来から来たけど奇形コンとラビッツランドの話で盛り上がってるよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:11▼返信
>>721
ぶーちゃんの新しい宿主じゃないかな。
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:11▼返信
>>702
使うなら言ってくれよww 面白いから良いけどww
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:11▼返信
>>722
クッソフイタwwwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:11▼返信
>>703
ネプアニメの宣伝見たとき吹き出したw
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:13▼返信
タッキー若いなぁ~
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:16▼返信
>>718
今はマリオの方が売れてるけど
数年先はどうなるかわからんな
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:17▼返信
今年も来るぞ 任天堂次世代機出る出る詐欺が
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:17▼返信
>>702
コネかよwww
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:18▼返信
尚PS4はWiiを凌ぐ史上最速です
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:21▼返信
セガのソフトは詰まらん
任天堂の方が格上だよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:21▼返信
一般人はスマホに夢中
彼らは流行ってるものや最先端なものなら何でも飛びつくからね
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:22▼返信
セガよりアトラスの方が期待出来るよな
もうセガはスマホだけで良い
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:23▼返信
>>733
パズドラ、ボコパン、ウィズと神ゲー多いしな
2600万人が遊ぶパズドラこそ最強
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:24▼返信
>>732
その格下に負けてる任天
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:24▼返信
>>723
となるとMSか…凋落が始まるな
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:26▼返信
台数至上主義(笑)のゴキには重大事に見えるらしいがこれは問題ではない
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:27▼返信
みんな(サード)の元気をオラ(PS4)に分けてくれーーーッ!!
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:29▼返信
イワッチ顔面ブルーレイなのに問題ないとか
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:29▼返信
1万円に値下げとかもあったしな
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:31▼返信
まじでこのクソハード、誰が買ってるんだ?
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:31▼返信
シェンムーは今でも一番好きなゲーム
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:32▼返信
>>738
問題はどれだけ売れても赤字という任天堂の企業体質だからな。
ぶーちゃんにしてはよくそれが理解できてるじゃないか。
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:32▼返信
>>738
どこが問題じゃないのか具体的に説明してください
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:32▼返信
ゴミがここまで売れていることの方が驚きなんだけど。
BF4、the division、the crew、アサクリU、バットマン アーカム・ナイト、
evolve等々、数多くのAAAソフトを無視されているWiiUnkoを買う情弱が世界を見ると
600万も居るんだぜ? 俺にはそっちの方が信じられんよ。

まあ、珍天堂はさっさとハード事業を撤退することだ。
フルHD開発は生半可なことでは出来んし、今後4Kになれば現時点の4倍の労力がかかり
8Kになれば現時点の16倍だ。 今時点で苦労しまくりの低レベルの技術力の会社が
出来るわけがない。 さっさと健康事業でもやってろや!!
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:32▼返信
台数至上主義(笑)のゴキには重大事に見えるらしいがこれは問題ではない


数日前の豚→3DSの普及台数が上回ってるから週販はノーカン!ノーカン!
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:34▼返信
うんこは、PCエンジン出したNECがFX出したときみたいだよね。
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:35▼返信
>>746正確にはハブッてんじゃなくて性能不足だけどな
PS3と同じとか草 まあ性能あってもハブられそう
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:37▼返信
岩田専務になってCMやろうよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:37▼返信
>>738

ギャグか? つまらんな。
自分らの事をこっち側になすりつけんじゃねぇよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:42▼返信
>>750
もう直接!とか言ってネタやってるからきっとこれ以上のものは出ないよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:43▼返信
ドリキャスの方が優れているところも多いからな
ネット周りはドリキャスの足元にも及ばないWiiUんこ
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:44▼返信
つうかDCに失礼だわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:44▼返信
>>748
WiiUに失礼 あれはもっとひどい あれはPCエンジンスーパーグラフィックスに動画機能付けてCPU早くした程度の性能だぞ
売り上げも数十万台しか売れずその売り上げは 天外3出す出す詐欺によって得られた者 
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:47▼返信
今の倍、
最終1200万位はいくと思う。
但しあと2年の話でその後撤退。
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:49▼返信
WiiUは死体蹴りってか、そこらじゅうに死体が転がってるから避けて歩いても躓くレベル
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:50▼返信
>>742
4ケタンとはいえそれでも不思議だよな。どこかの家に「入った」ならすぐに連絡が廻ってくるはずだしw
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:50▼返信
そりゃあドリキャスのほうが凄かったし
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:52▼返信
ブーちゃん、任天堂が韓国で出す次世代機自慢しないの?してもいいんだよ?
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:53▼返信
MGSVが出たら必ずPS4は買う、それまではPS3とVITAで遊ぶ
早くVITA版マイクラ来ないかな…国内の本体販売数ででいい起爆剤になると思うんだがなぁ
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:54▼返信
>>758
地元の甥っ子たちがお年玉で買ってた。
まぁ小学生は二か月に一本くらいしかTVゲーム買わないし・・・買ってもらえないし・・・
いやそれにしてもwiiuソフト少ねぇ

763.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:58▼返信
セガ最強
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:59▼返信
>>763
(但しDC消滅まで)
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:03▼返信
>>653

俺ドリキャスとWii U持ってるけどそれ実感してる。
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:05▼返信
>>756WiiU造る工場無いのに?
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:05▼返信
あのさぁ
年に1~2本買ってもらうだけじゃ駄目なんだよ!
俺がガキの頃は、任天堂黄金期だったが、毎月ソフトをねだって買ってもらっていた
年に1~2本じゃどれだけ頑張っても赤字なんだよ
分かるか豚
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:08▼返信
だからゴキブリはVITAと3DS比べたときのブーメランくらいすぎだっての
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:08▼返信
岩田教祖「アニョハセヨ〜!これからは韓国ゲームに力を入れるニダ」
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:09▼返信
>>470
あまり時間を割けないから、いい感じだな。  vitaソフトも積んじゃっているんだよね。
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:10▼返信
>>768
だよな! 3DSはもうウイニングラン入ったモンな!
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:11▼返信
>>767
しかも売れてるのが利益率の低い自社製、でも豚はミリオンミリオン叫ぶ、その結果赤字
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:13▼返信
そろそろ会長が私財を投げ打って救済する頃か?
・・・あ!組長もういない!!
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:13▼返信
ちょっと早く出すぎた名機をWiiUみたいな誰にも求められていないゴミと比べられると憤りを感じるな
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:14▼返信
うんこの売れなさを記事にするだけで700コメ超える簡単なお仕事です
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:14▼返信





忘れられてWiiU…
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:14▼返信
いわっち「皆さんに直接!!我が祖国である韓国をお伝えします」
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:15▼返信
ドリキャス結構売れてたんだな
セガまたハード作んないかな
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:15▼返信
任天堂専用ハード
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:16▼返信
どっかのサードが言ってただろ?
WiiUにソフト出すくらいならドリームキャストに出した方がマシだって
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:17▼返信
宮本氏「焼き直しマリオと健康と韓国!これが勝利の方程式ニダ!」
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:18▼返信
誰だよ、いわっち怒らせたのw
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:21▼返信
果たして任天堂ゲームって魅力があるだろうか・・・・
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:21▼返信
何か発表しても売れる訳ないw
一体どの層が買うんだよこんな産廃w
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:22▼返信
千ョンテンドー
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:23▼返信
PS4ゴキ「売り上げこそ正義!わかったな?」
VITAゴキ「う…」
PS3ゴキ「…」
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:23▼返信
そろそろWiiUを値下げして2000億円の在庫を処分してよ。
俺は5000円でもいらないけど。
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:23▼返信
漬物石
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:24▼返信
虚構だらけのクソブログでよくここまで勝ち誇れるもんだ。
親族は泣いてるぞ
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:26▼返信
ゼノブレ2が出たら買うわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:28▼返信
WiiUがドリームキャストの足元にも及ばないことは虚構でも何でもあるまい
現実みろよ豚w

セガハードファンは任天堂なんざ大嫌いなんだよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:30▼返信
任天堂の計画通りにいってないし、今後もいかないだろうね
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:30▼返信
>>756
残念ながらあと1年でwiiU作る工場は消滅するw
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:32▼返信
>>786
利益がでなけりゃこの記事の様にハード処か会社消滅の危機に晒されるって判る?
何を煽ろうとしてるのかは知らないが。全部sceのハードだしな。
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:32▼返信

ムリゲーじゃん
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:33▼返信
空港の倉庫で大型トラック数十台分のWiiUが盗まれたのになぜか操作依頼を出さなかった神任天堂
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:33▼返信
しかし一年以上経ったのに、ほんっとソフト何も出さねーな
サードももうちょい出すと思ってたけど、見事に無いもんね
何やってんだろな
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:35▼返信
い、岩田様…
このままでは我々の心と体が…
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:36▼返信
河野くんがよく無能で叩かれるけど本当の無能は1年経った今も自社タイトルすら満足に出せない岩田だろ
ファミコンタイトルの焼き増しとかミニゲーム集のパーティーゲーとか何だよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:36▼返信
>>795
任天堂の倉庫に誰かが返したんじゃないw
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:36▼返信
シェンムーも挙げてやれよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:36▼返信
おい、ブタ
お前らなんでウンコを買わないんだ?
マリオもモンハンもロンチから出てる超絶大成功ハードなんじゃないの?
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:37▼返信
>>797
出てるよ。
ロクでもない認定されているだけで。
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:38▼返信
在.日朝鮮.人の組長が連れてきた岩田
その父親は民主党の反日気狂い鳩山由紀夫の盟友で鳩山の選挙活動に人力した人物
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:38▼返信
ゴキブリが調子乗ってますね
ゼノブレイドプレイしてからほざけやしね
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:39▼返信
アンバサ値下げまだー?
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:39▼返信
あららららららら

あららららららら
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:39▼返信
いわっちの事だ
韓国の沈没事故の遺族にウンコをプレゼントする気概は見せてくれるだろうな
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:41▼返信
大体、ソフトなんて前世代鬼から次世代機にジワジワ移行して行くのが普通なのに
Wii死亡してるからWiiUがかなり悲惨な状況になってるのがなwww
PS4の場合確実にジワジワ移行していくだろうな
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:41▼返信
せめてシェンムーの半分、いや10分の一ぐらいはゲームソフト開発費出してるんだろうな?任天赤字堂さんよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:41▼返信
うんこは半分だった
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:42▼返信
>>804
政治の話なんざどうでもいい。イワッチが↓を言えるかどうかが重要。

「思うに今後任天堂の受くべき苦難は固より尋常にあらず」
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:43▼返信
ドーン! 信仰心が低下!
ドーン! 任豚軍の士気が低下!
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:47▼返信
『バイオハザード7』がXboxOne独占では無い可能性が浮上!

>PS4向けでも【ビジネスの裏側】「モンハン頼み」もはや限界、バイオハザードのカプコンに起死回生策はあるか - MSN産経west

>PS4向けでも米国で6月に開催予定の世界最大のゲーム見本市「E3」で、大作ゲームの発表を予定している。バイオハザードシリーズの新作とみられており、ファンの注目が高まっている。
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:47▼返信
ピクミン3から本気、ホリデーシーズンなめんなよ、って
ブーちゃん言ってたのにw
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:48▼返信
ゼノブレイド?

クソゲーですわ
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:48▼返信
語り継がれるべき名作があるハードなんだから比べようとするだけでも失礼だ
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:49▼返信
まあ、カプコン自身PSハード無視したら死ぬしな。
ただ、カプコンはもう信用もないが
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:50▼返信
>>814
ニシ君最後の希望が・・・
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:50▼返信
任天堂ハードの新規IPって最近はないねw
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:51▼返信
全く明るい未来が無いゆーちゃん
撤退しか見えてこない
訴訟まで起こされてる始末
小売りまで敵に回した任天堂
wiiunkoバイバイ
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:52▼返信
うぃーう、どりきゃすに負けてただと!?

今からセガに話しかける時は敬語使えよ妊豚共
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:52▼返信
世界でも圧倒してるPS4にそら出すわな

出さないならカプコン死ぬだけだ
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:53▼返信
ドリキャスはサターンがアーケード移植が多かった反省からか家庭用オリジナルのソフトに
力を入れていたよな
るーまにあとかスペチャンとかシーマンとか個性的なゲームも多かった
それと初代PSをよく研究してた
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:53▼返信
ゼノブレよりTESVの方が面白かった
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:53▼返信
WiiUは伝説になるかもな
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:54▼返信
ハードばらまいただけで勝ち誇ってるのがウケる。
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:54▼返信
今年もE3から豚走
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:54▼返信
ぶーちゃんにつごうが悪いことは虚構!

残念です。ぶーちゃん、事実なんだよ
喚くなよ、弱く見えるぞ
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:55▼返信
>>826
VB以上のなw
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:57▼返信
PS4の累計は750万台か
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:57▼返信
3DSが普及台数ウイニングランはいったとかぶーちゃん言ってるが、WiiDSの末路やな
そして、今回は後に続くものがなにもないw

任天堂はチェックメイトだよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 17:59▼返信
ウンコとはよく言ったものだね
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:03▼返信
サターンとドリキャスのタイトルをもう少しPSWで出してくれればなぁ
やっぱセガは今でも敵だったPSよりも箱なんかね
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:04▼返信
WiiUなんかとくらべるんじゃねーよ。
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:06▼返信
豚の寄生宿主がどんどん衰えていく。
ホンマにアンソニーは疫病神だな。
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:07▼返信
ぶーちゃんがお金出し合って任天堂を救えば美談として後々に残るかもな
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:09▼返信
ゆぅちゃん・・
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:09▼返信
>>786
利益と言う言葉を知っているなら
そんな発言できないよ?
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:10▼返信
凡愚が抗うな!!任天堂みたいなカスがソニーに抗い世を乱す行為自体が罪なんだよ
任天堂みたいなカスがサードを得ても誰も得しないし、任天堂が息をするだけで迷惑なの
しねってことだよ。任天堂。きさまは蛆虫以下よ
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:10▼返信
冗談抜きに3DS一本に絞った方がいいんじゃね?
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:11▼返信
ドリキャス買ってやり込んだゲームは
キャリバー、サクラ3、エタアルの3本しかなかった
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:11▼返信
ドリキャスもPS2より先行で出してたな
それでも負けるんだから
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:11▼返信
3DSもサードあらかた撤退で末期WiiDS化してるわけで
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:12▼返信
任天堂専用機としても末期的なWiiU
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:12▼返信
ドリキャスは、意外とサードが名作出したし、作りやすいんだよ!
うぃーゆー何かと比べるな
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:14▼返信

イワッチ「wiiUの安楽死を…」
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:14▼返信
>>546
任天堂は、テトリスだけじゃなく、SFCの発表(1年後に発売する宣言)
小売りへのメガドラソフト販売の規制、
ほんと汚い事をされてたの。

それに比べソニーは、妨害じゃなく販売方法(開発ソフトを安く提供しサードを多く集めた)で負けたから諦めつく。
スクウェアとの交渉も、ソニーより遅れたってのをセガが漏らしてたし、サードを重要視しなかったのが敗因。
今の任天堂も、そうだよね。
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:14▼返信
ゲーム人口増やす言ってたら
激減しちゃったね、任天堂のゲーム人口
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:14▼返信
サードの新作は幼児ゲーム以外はすべてPS向けやからな。
去年よりソフトでなくなった3DSはもう無理
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:15▼返信
ドリキャスを超えることが出来ず撤退しそう
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:16▼返信
任天堂ハードはもう世の中に不要ですわ
撤退した方が喜ばれるよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:18▼返信
エターナルアルカディアは面白かったな
wii以降の任天堂ハードにはあのレベルのゲームが一本もないよね
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:24▼返信
DCの一番の敗因はSSとの互換が無かったことなんじゃないかと思ってる
PSも互換があった1→2は売れたけど、2→3で互換なくした瞬間失速してたし
DCにSS互換があれば今でも遊んでると思う

DCは当時色々挑戦してたんだよなぁ、マヴカプとかDCのメモカ持ってゲーセンでやると
使えるキャラ増えるとかあったし、そこまでネット普及してないのに力入れてたり
DCで一番やってたのがぷよぷよの音ゲーのやつだったのは内緒だ
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:28▼返信

「wiiu入ったのにだんまり決め込んでる家どこだよww」
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:29▼返信
ドリキャスは発売日に買いました。
懐かしい・・・
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:29▼返信





ブヒッチオンヌッ!!!!!!!




858.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:31▼返信
DCはソニアド バイオ エターナルアルカディア シェンムー パワーストーン ソウルキャリバー
などなど いいゲームが多かった。奇形うんことは違うよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:31▼返信
統一機wiiuは何を統一したのか
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:33▼返信
そういえばドリキャスはアーカイヴスに来ないね
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:35▼返信
くっそわろたwwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:35▼返信
>>854
PS3も最初は互換あったんですけどね
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:35▼返信
>>834
アゼルリメイクしてくんねーかな?
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:35▼返信
>>859 豚を思考、言動などすべて統一した。
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:36▼返信
ドリキャスなめんな!
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:36▼返信
コアユーザー獲得とは何だったのか
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:37▼返信
シェンムーをアーカイブスに出して欲しい
続編はもういいよ
1、2をそのまま配信してくれ
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:38▼返信
>>854
互換なんて微塵も関係ない
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:39▼返信
>>866
♪あんっなこっといっいな でっきたっらいいな
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:41▼返信
旧セガってやっぱ愛されてたんやなぁ~とつくづく思う
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:42▼返信
1万に値下げされてから買ったわ良いハードだったよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:45▼返信
ワンダースワンより売れないVITA
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:45▼返信
>>854
互換あっても無駄だったよ

セガサターンは海外でとんでもない大爆死果たしてるから セガサターン互換つける意味がまずない
日本のニッチ需要のために 複雑怪奇なサターンの互換サポートして 価格跳ね上げるのは逆に危険だったと思う
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:45▼返信
朗報じゃん
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:46▼返信
>>854
SSはPS初代に負けた理由の一つとされるツインCPUの問題があったから、
それの互換性といったらEEを積んだPS3ファットモデルみたいに
6万以上になっただろう。
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:47▼返信
Wii Uの国産ゲーム機の称号が消え、国籍が韓国になりそうだがw
まさか、Microsoftの箱買収でなくて、任天堂の韓国帰化とはw
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:52▼返信
>任天堂: 20億ドル級IP独占のチャンスをスルー。かわりに類似作品を開発

>最近の報道によると、マリオ製造工房である任天堂は、Activisionと組んでSkylandersシリーズの第一作を任天堂独占で出すというチャンスがあったが、結局はデベロッパに「ノー」を通告した。ところがPolygonのレポートがさらに突っ込んで調べたところによると、「生きたオモチャ(toys-to-life)」の元祖であるこのシリーズは、現在なんと20億ドルもの価値に育っているとのことだ。

>しかしながら、任天堂は「生きたオモチャ」の世界が気に食わなかったというわけではなかったようだ。なぜなら同社はSkylandersと似たようなゲームを発売したからだ。これは昨年にWii U向けに発売されたPokemon Rumble Uだ。Skylandersとそっくり同じように、プレイヤーは現実世界のオモチャを買い、Wii UのNFC機能を使ってゲームのキャラクターに組み合わせることができるのだ。

ま  た パ  ク  っ  て  ん  の  !  !  !  ?  ?  ?
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:55▼返信
スマブラやらマリオはバーチャやシェンムー以下の集客力しか無いのか。
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:55▼返信
だって、DCはやりたいものあったし・・・
キカイオーは楽しかった・・・
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:55▼返信
韓国豚冷えとるか〜
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:56▼返信
パクリ元がカイガイだとバレ無いと思ってるんだろうなぁー
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:57▼返信
>>879
オマケだけどブロディアかっこよかった!
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:58▼返信
失敗作とかなんだかんだ言われてたけど、ドリカスって結構売れてたんだな。
ウンコ?ありゃ完全な失敗作ですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:58▼返信
>>633
ハッタリのハリボテ会社がそんな事出来るかよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 18:58▼返信
>>173
少しは現実を見なよ。そしてわざわざ自分がやりもしないものに対して
いちいちいちゃもんつけてんじゃないよ。
こっちは、任天堂の機体が売れようが売れまいがどうでもいいんだよ。
はっきり言ってキモイ。
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:00▼返信
2D表現においては
セガハードの右に出るものはいない
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:01▼返信
WiiUが普及しても、ゲーマーには何のメリットもないからなぁ
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:01▼返信
ドリキャスは、ハーフ以上無し、
WiiUは既に、ミリオン1本、ハーフ2本なんだが

一緒にするなよ、バーカバーカww
ゴキちゃんはバカばかりだなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:01▼返信
亀ヘッド「あっ あのい家っ ウィイユウが入った・・らしいよ」
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:02▼返信
なんだかんだで今のPS4と同じくらい売れてるのが不思議
バットマンもCoDも世界的に爆死してたし、GTAやバイオからもハブられてたのになんでこんなに売れてるの?
マリオでさえ全然だったでしょう
ピクミンは問題外だったし
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:03▼返信
>>840
司馬懿を思い出した
声優さん死んじゃったんだよなー
ふ ははははははははははは
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:04▼返信
ドリカスもコントローラが糞だったがWiiUゲムパみたいな産業廃棄物よりはマシだったな。
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:06▼返信
Wiiも変なブームで売れただけだし。
ゲームはギミックだってのも嘘だな
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:09▼返信
>>888
ちなみにドリキャスのソニックアドベンチャーは
世界で600万本売れたんですがそれは
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:11▼返信
>>894
250万だよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:12▼返信
最初はWiiUって
Wiiの周辺機器だと思ってた
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:14▼返信
>>894
ゴミハード3DS 『ソニックジェネレーションズ 青の冒険』 11,818本
クソハード3DS 『ソニック ロスト ワールド』 5,369本

存在価値ないな3DSというか任天堂
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:16▼返信
>>896
問題は今もそう思っている人が結構多いところにある

でも「だから売れない」のか「本当のことを知って貰ってもやはり売れない」のか今となってはもうわからないが
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:17▼返信
>>888
同梱版で何とか100万本売っただけじゃねーかよw
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:17▼返信
>>890
宣伝には金使ってるし価格も高いがゲーム知らなければ安く見えるし
ゲーム知らない人が買う理由なら一応はあるんじゃない
市場としては既に壊滅的だけど
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:19▼返信
>>877
また任天堂がパクってんじゃねーか
ワースト企業に名前挙がりそうだな
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:20▼返信
まず言いたいのは
ドリキャスが思ったより売れてた
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:21▼返信
豚「PS4の売れ行きはWiiU以下w グローバル売上?ここは日本ですよ?w」
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:21▼返信
なんでスーファミなんて作れたんだろ。あれだけはあの時代としてはワクワクできるいいハードだったんだが
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:22▼返信
いずれ豚は酸欠の金魚みてぇに
口をパクパクしだすからよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:22▼返信
>>886
ただなあ…
そのセガ自身がバーチャという3D時代の幕開けを宣言しちゃったのが皮肉でさ…
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:24▼返信
>>888
wwwwwwwwwwwwwwwwサードミリオン0で偉そうなこと言うなよ、し・か・もこのサード0はグローバルでだぜ?前代未聞のお笑いハード

そ れ が w i i U で す
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:25▼返信
ドリキャスの敗因はPS2という怪物がいたから、もしいなければ十分成功していただろう。
WiiUの敗因は次世代機と比べて圧倒的性能不足、かつサービスの幼稚さだろうな。
PS360で出すレベルのソフトは普及してないWiiUで出すメリットが皆無なのも拍車をかける、トップがアレだから色々な判断も遅く手遅れになった。
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:26▼返信
>>903
これ聞くと本当に馬鹿だよな豚って全世界の売り上げがすべての据え置きで日本限定とかありえんわ
まあグローバルだと2年目でもサードミリオン0とかいう恥ずかしい記録があるから避けたくなるのも無理ないが
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:26▼返信
つーかさ、真剣に不愉快だからDCとWiiU比べるのやめろや
WiiUと比べるべきなのは…PC-FXとか3DOとかピピン@じゃねーか?
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:28▼返信
>>890
それギャグですか?今のPS4と同じ?wiiUってPS4と同発なの???
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:29▼返信
>>906
なんか変だよな(笑)
自社が3D表現をすげー押してたのに
サターンはなぜか3Dより2Dに力入れてて
PSよりも処理落ちも少なくて快適に遊べた
一方PSはそれの正反対で
3D表現はサターンより全然キレイだったよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:34▼返信
カプコンにパワーストーンでも出してもらえ
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:34▼返信
主にWiiU買う人は
スマブラ、マリカとかのメジャーな任天堂のソフトを
楽しむためだけに買った人がほとんどだと思うんだが

要らないやつは買わなければいいだけなのにな
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:37▼返信
ある店の消化率
FF14(PS4) 消化率5割弱
逆転裁判123 消化率4割
名探偵コナン 消化率2割
わがままファション 消化率2割


FF14はPS4をほとんど牽引し無かったなw
最後の希望だったのになw
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:37▼返信
>>909
グローバルにすればWiiUのミリオンは5本になるのになw
まあそれでも全部任天堂タイトルのみの上にPS4のミリオンは7本なんだけどw
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:38▼返信
ガーディアンヒーローズは
どうしてこんなに楽しいのか謎
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:39▼返信
>>912
2D押しなのに3D系のヒットが出るっていうチグハグさがセガらしさなのかなw
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:41▼返信
>>912
ダライアス外伝なんかが
いい例だな
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:41▼返信
WiiUは買った事に誇りを持てないハードだと思う
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:45▼返信
これより売れないvitaェ
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:45▼返信
ドリームキャストは運に恵まれなかった
WiiUはちがう。誰の目にも売れないのは当然だとわかるだろう(´・ω・`)
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:45▼返信
「WiiU勝ったぜ!」←あぁ…ドンマイ
「ドリキャス勝ったぜ!」←マニアックだねぇ
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:46▼返信
近年の任天堂ハードは買ったことが恥ずかしくなるハード

wiiなんて2年連続買って後悔した商品ナンバーワンだからな
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:46▼返信
>>923
勝った→買った
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:47▼返信
今後も売れるだろうに、累計を比較してどうすんだよ。
Uちゃん叩きたいだけだろこの記事。
生産終了してから言えや。
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:48▼返信
>>921
累計でも週販でもVitaの足下にも及んでないじゃんw

早く現実の世界に戻ってこないと戻られなくなっちゃうよ
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:49▼返信
ドリキャスは地味に良マシンだろ
WiiUみたいな産廃と比べるなって
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:49▼返信
セガそろそろあんたらの出番やで
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:51▼返信
マジでセガがPS4と完璧に差別化できるハードを
作ってくれたらPS4買ったオレでも買うのになぁ
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:51▼返信
NightmareCast 
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:51▼返信
>>926
豚はPS4とWiiUを同じ時期の週で比較してWiiUの方が勝ってるとか馬鹿騒ぎしてんじゃねぇかよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:54▼返信
>>904
スーファミもたいがい酷いけどな
初心会を使ってメガドライブを店頭に並べないようにしたり
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:54▼返信
衰退した今の日本のゲーム事業には
いつも新時代を築いてきたセガの力が必要だ
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:55▼返信
>>933
スーファミもメガドラの邪魔するためのハードだったな
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:55▼返信
クタタンプレステ革命より

>元々セガサターンは三次元CGを目指して、アーキテクチャを設計していたわけではなかった。開発途中に、「どうやらプレイステーションが、三次元CGに特化するらしい」ということで、これに対抗するために、急きょ三次元の座標計算や光源計算をする必要に迫られた。ところが採用が決定していた凡用CPUでは、演算能力がどうしても足りない。そこでこのCPUを二個並列で接続することとなった。

…らしい。 俺にはほぼ解らないが、詳しい人が読み取ってくれれば。
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:56▼返信
>>926
今後売れると思ってるの?
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:56▼返信
>>926
公式があと1、2年で終わりって公言してるんだから、ここから先は売り上げ落ちるだけなのにあと2年で400万台なんてWiiUには到底無理だって誰でも分かるだろ

発売の次の年ですら300万しか売れなかったのに、ここから伸びるとか夢見すぎ
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:57▼返信
「売り上げ」でドリキャスに負けるとか
ある意味快挙だな
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:59▼返信

wiiU売れない→棚卸資産減らない

wiiU売れる→特許侵害などでまた揉める

941.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:59▼返信
初代ファミコンがアホみたいに長寿だっただけで
とどのつまりゴミ
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:59▼返信

wiiU売れない→棚卸資産減らない

wiiU売れる→特許侵害などでまた揉める

943.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 19:59▼返信

wiiU売れない→棚卸資産減らない

wiiU売れる→特許侵害などでまた揉める

944.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:00▼返信
時代の先取りってのも
考えようだな
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:01▼返信
>>926
性能は7年前発売のPS3以下でそのPS3はPS4にバトンを渡しつつある状況
今後ソフトも次世代(PS4)に徐々に移行して益々WiiUのマルチ展開が難しくなる
任天堂タイトルだけであと400万台売れるかねぇ
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:02▼返信
こんなもんドリキャスと比較するのも失礼だわ
それぐらいクソだぞWiiUは
撤退する前に作ったやつ全員で山内さんと横井さんの墓前に土下座する所から始めろよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:02▼返信
で、ビータです落ち目です売りつけまへんですわどうだっとけいるのかなんかゴキブリ共たち落ち目売り上げです
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:04▼返信
ドリキャスと比べるなんておこがましいとは思わないかね?
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:04▼返信
>>947
文章が変だけど手が震えてるのか?w
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:04▼返信
ここの米欄ひととおり見ても、DCは負けハードであっても馬鹿にはされてないんだよね
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:04▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:05▼返信
任天堂なんてダッセーよなーwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:05▼返信





任天堂なんてダッセェよな!!




954.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:06▼返信
>>936
続き
>しかしそれでは久多良木に言わせると「アーキテクチャとして美しくない」のである。
「増築を重ねた建造物は、その時はなんとかなっていると思っても、次第にほころびが見えてきます。将来、LSIを集約するのも難しくなる。第一、二つのCPUを効率よく同時に動かすプログラミング技術はまだまだ研究段階で、限られた時間でのゲーム制作の障害になりますよ」

…だそうで。
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:07▼返信
>>950
今までのハードより
革新的に優れていたのは確かだったからな

まさか前世代ハードより低性能なものを
発売する会社よりも認められて当然
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:09▼返信
>>950
GCもばかにしない
Wiiもばかにしない
DSもばかにしない
3DSもばかにしないよ

でもWiiUてめぇはダメだ
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:13▼返信
WiiU買いました←哀れすぎて何も言えねぇ
ドリキャス買いました←きみ、ホントにゲーム好きなんだねぇ
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:13▼返信
ドリキャスは名機だろ、音うるさくなければ
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:14▼返信
WiiUが馬鹿にされるのは理由もいろいろあるが
まず会社側や社長があまりにもばかやってるから
その相乗効果でより一層クソなハードに見える
下らんニンダイとかへどが出る
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:14▼返信
>>936
「ソニーの革命児」のある章で、PSが推してる3Dがなかなか理解してもらえなかった時に、
セガがバーチャファイター出したら一気に問い合わせが増えたってのがあって、その章の締めくくりが
セガはライバルであったけど、VFに関しては明らかに
「ありがとうセガさん」だったというってのがあったな。
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:18▼返信
え?WiiUって、いつの間に600万台も売れてたの?
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:19▼返信
これじゃドリキャスどころか
ゲームギアすら無理だな
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:19▼返信
正しくは「ソニーの革命児たち」だったっけ。
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:20▼返信
そもそも桜井が
任天堂ハード全然やってねぇんだもん
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:22▼返信
ドリキャス→時代を先取りしすぎて一般受けしなかった
WiiU→時代遅れすぎて誰にも相手されていない


一緒にするのは失礼すぎる
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:24▼返信
PS4最速ヨンケタンに毎週怯えるゴキブリ
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:26▼返信
湯川専務と違って
なんかいらっとするんだよな岩田
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:26▼返信
これは潰れちゃいますねえ…
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:28▼返信
仮に4桁になっても「あー今月は北米に回してんな」とか理由がはっきりわかるからなあ。
大体それでもWiiUにはダブルスコア以上で勝ちだし。

つかぶーちゃんいい加減任天堂に寄生するのやめてくれんか?
お前らがソニー憎しの旗印にしてるせいで任天堂瀕死じゃねーか。
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:30▼返信
読んでて現在のSEGAの搾りカス感が増した><。。。
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:31▼返信
岩田
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:31▼返信
無能
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:31▼返信
湯川専務ストラップ持ってたわw
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:32▼返信
岩田
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:32▼返信
無能
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:32▼返信
岩田
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:32▼返信
無能
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:32▼返信
岩田
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:33▼返信
無能
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:33▼返信
岩田
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:33▼返信
無能
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:33▼返信
岩田
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:34▼返信
無能
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:34▼返信
岩田
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:34▼返信
無能
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:34▼返信
岩田
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:34▼返信
無能
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:35▼返信
岩田
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:35▼返信
無能
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:35▼返信
岩田
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:35▼返信
無能
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:36▼返信
岩田
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:36▼返信
無能
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:36▼返信
岩田
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:36▼返信
無能
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:36▼返信
岩田さんにはWiiUの向こう側に何を見てたのか聞いてみたいな
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:40▼返信
2014年発売ソフト売上累計(2014年1月6日~2014年4月13日)
SCE  4,243,395本
任天堂 2,392,883本
MS     21,194本

サードのみ
SCE  3,741,266本
任天堂 1,254,566本
MS     21,194本
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:41▼返信
岩田
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:41▼返信
イワッチ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:42▼返信
>>997
これマジ?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:42▼返信


1000なら任天堂倒産
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:56▼返信
SEGAが新ハード出せば一番売れるんじゃね。
まぁ、そこまでいかなかったとしても一部の人間は買いそうだw

>>1001
ゴキざまぁw
まぁ安心しろよ、いずれ倒産すっから。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:57▼返信
wiiUってさPS4や箱1より1年以上前に出たんだよね?

なんで負けてんの?なんで負けてんのに失速してるの?教えて
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:01▼返信

任天堂がSEGAに似たCMやったら、イワッチ公衆面前猥褻カットで通報されるぞ。

1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:03▼返信
マリオゴルフのCM見たけどグラが汚すぎてセルフネガキャンにしか見えない
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:06▼返信
>>997
MSワロタwww
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:16▼返信
WiiUはソフトが魅力だがハードがポンコツ

PS4はハードは神仕様だがイマイチソフトパワー不足


もういっそ任天堂とソニー共同しろよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:18▼返信
>>1007
いつまでそんな時代遅れなこと言ってるの?
必死に任天堂が勝ってるところがあるアピール?
今の任天堂に勝ってるところなんて無いよ
箱のがまだ上位だわ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:18▼返信
右上の妖精さん触ったら今のセガと触れ合えるよなwwwww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:29▼返信
うぬらキャスト
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:32▼返信
>>1002
倒産は、しないと思う。
ゲーム業界から撤退するか、ソフト屋になるんじゃないか?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:41▼返信
SEGAってマークⅢの頃から「3rdが参入してくれないなら俺が出す」って感じで、
スポーツからパズルまで、あらゆるジャンルのソフトをSEGAがフォローして
全方位で出し続けてたじゃん。プラットフォーマーの責任としてユーザーのために。
まぁ、そのせいでさらに3rdが寄りつかなかったり、ソフト開発にも金がかさんで、
ハードの赤字をソフトで回収というビジネスモデルが破綻して撤退の原因になったんだろうけど。

でも、任天堂って最初のファミコンで大量の3rdがついちゃって、お坊ちゃん育ち
だからか、そういった気概みたいなのは皆無だよね。
ハードを買ってくれた人を楽しませようなんて、これっぽっちも考えてないように
見えるんだよね。
特にイワッチになってからは、特定のソフトしか作らなくなってますます悪化してる感じ。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:41▼返信
DCの方が100倍面白かった
任天堂はポンコツ
ゲーム業界の癌でしかない
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:44▼返信
>>960
あったあった。相当アレで流れが変わったらしいね。サードに対する
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:49▼返信
比較にならない!DCもサターンも名機だった!
特にDCはダイアルアップ接続でのインターネット初体験とか思い出深い
その後だものなPCなるものを買ったのは・・・
とにかくUんこなんぞ早々にテタイしてまえ~
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:52▼返信
セガサターンのツインCPUがよくネタにされてるが

メガドラの時点でやってたよな

メガCD合体させたら68K 2つになるんじゃなかったっけ
多分シルフィードくらいしか活用してないと思うけど
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:57▼返信
セガsg1000つーのサファリレースは微妙だったな。やりこんだけど。オーガスの変形はちょっと楽しかった。ザクソンはグラがいい。ピットフォールにワクワク。でも一番遊んだのはマイティボンジャック。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 21:57▼返信
撤退ハードより売れてないってマジでヤベェw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:01▼返信
洋ゲーが合わない人にはちょうどいんじゃない?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:01▼返信
ジッピーレースのファミコン版はカセットにランプがついてて当時は強烈に「負けた!」って思ったけど今思うと別に負けでもなかったよな。そこは
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:08▼返信
今年のソニーはマジキチ!
→E3にネプテューヌVIIを展示するという暴挙
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:09▼返信
ドリキャスは良いハードだった。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:12▼返信
>>1018
つまり、任天堂最期のハードという可能性があるね・・・・。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:12▼返信
>>1019
Uちゃんが?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:15▼返信
任天堂は子供向けとしては生き残って欲しい
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:15▼返信
ドリキャスが売れてただけ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:17▼返信
>>1024
Vitaじゃね?
和ゲー面白いのそろってるし
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:18▼返信
>>1027
なるほどね!確かに、和洋一番混在してるもんね
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:21▼返信
てかあんなゴミハード買う馬鹿が600万人もいることに驚き
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:22▼返信
>>1016
そんなことない
拡大縮小使ってるゲームはみんな活用してる
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:25▼返信
しかし、まあPS4もこと国内市場に限って言えば楽観視出来ない状態だけどな
海外市場での圧倒的勝利が確定したにもかかわらず、
スクエニはFF15やKH3の発売日を明らかにする素振りはないし
カプコンもモンハンやバイオをPS4独占で出す雰囲気もない
コエテクはSteamに保険をかけ始めているしね・・・
現時点で独占を投入すると決めているのが
バンナム、コンパ、日本一の三社だけで
いずれも果たしてハードを牽引するのか?というタイトルでは
やはりソニーはまだまだだろう
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:31▼返信
今日も豚がゴキゴキよく鳴いてるわ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:36▼返信
>>1016
バカチン氏!
アーネスト・エバンスでも使ってるだろうが!!!
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:45▼返信
アーネスト・エバンスの回転とかどう見てもパターンで持ってる
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:46▼返信
コメ見たら豚が必死で話題そらして日本のPS4叩きのコピペ連投
基地外ですわw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:48▼返信
あんだけあったWiiDS時代の貯金をモリモリ減らすだけの成果はあったよね
恐るべしWiiU
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:50▼返信
>>1031
Vitaもそう思われて今はソフト充実してるし問題なかろう
そもそもPS3とPS4を同時に売って行って
3年くらいかけて世代交代させようってのがSCEの戦略だから
次世代にうつる前に2年ほど前から死んでたWii-WiiUとはワケが違う
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:53▼返信
ブヒ君泣くなよ
思い出すんだ、君と任天堂は別に何の関係もないじゃないか
だって君は働いてなくてゲームハードを買うお金なんか持ってないのだから

けどあくまで君が任天堂に殉じて一緒に墓に入るのなら止めはしないよ
任天堂も君も世の中には全く必要じゃないもの
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:55▼返信
>>1031
海外市場は既に以前から、現行機の性能不足にぶち当たってた
人気シリーズは何作も出たし、開発者もユーザーも新ハードへの飢餓感があった
だから次世代機発売にあれだけの熱があったわけで

対して国内は次世代機どころか、現行機にさえ移行してないところ多い
ペルソナ5とかようやく参入表明だし、最近じゃ版権2Dスパロボもようやく出たばかり
海外とじゃまるで状況が違う

PS4が国内で普及するのはPS3と同様、2~3年後に値下げで3万円きってからだと思いますよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:56▼返信
やはりセガ最強
新ハードを出すべき
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:57▼返信



     HD画質で遊べるゲーム機だよ!! ベヨネッタの続編も出るんだよ!!     


            これは絶対、買うしか無いよね?!


1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 23:04▼返信
1031だけど
返信してくれた人のコメント見たけど
確かに的を得てるね今までもそう言う感じだったし
ごめんね少しe3のイベントの楽しみが混ざってああいうコメントしちゃった
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 23:08▼返信
PS4はドリキャス以下ww
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 23:11▼返信
>>1040
今のセンスで出したら酷いことになると思う・・・
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 23:14▼返信
>>1040
どこも尖ってない萌えゲ出して終了
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 23:20▼返信
任天堂もセガガガみたいなソフトをWiiU向けに出すといいよ
ニテテテ、なんつってw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 23:27▼返信
俺ゲーマーだけれど

ドリームキャスト持ってなかったよwwww
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 23:28▼返信
>>1046
イワッチをワッチメントで強化!
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 23:49▼返信
メジャー否定してオレは他人とは違うセンスがいい人間とか勘違いするバカがセガ好きだったよな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 23:54▼返信
>>1049
そこは今も昔も変わらんなw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 23:57▼返信
SSとDCの石を作った会社と合併して運出来た会社のMPUがWiiUに使われたのが運の尽き。
性能うんぬんよりサゲマン会社だから・・・
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 23:58▼返信
>>854
当事は完全な負けハードで末期の売上は悲惨だった
サタマガの売上一位で数千本、三位で三桁とかね
互換あっても無駄だったと思うよ
互換搭載はコストアップ要因にもなるし後々枷になるし

そもそも次世代ハードで旧世代互換つけたのはPS2が初だし(スパグラは立ち位置が微妙)
任天堂はGBAで互換機能を速攻パクったw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:04▼返信
>>960
セガは昔からいいアイディアパクられまくってたよね
ゲーム中に結婚イベントとかポリゴンでシミュじゃない遊べるレースゲーとか
特にナムコは露骨にパクりすぎ!
プライドねーのかってくらいw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:13▼返信
>>1007
Unkoちゃんに魅力のあるソフトあったか?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:16▼返信
しかしアマランは1位から3位まで妖怪ウオッチが独占かよ
WiiUは全く売れないけど、妖怪ウオッチは凄まじいね
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:25▼返信
ここで任天堂E3不参加表明だ!
独自イベントで差をつけるチャンスだぞ!!w
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:26▼返信
>>1051
サターンに採用されたおかげで、SHシリーズは一時期世界で一番売れてる組み込み系CPUだったからな
ARMにも影響与えたし

DCは日立NECヤマハと国内メーカーが中心になった構成の良ハード
まあそのせいでコストダウンが難しいかったり、ライセンスが複雑だったりするが
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:26▼返信
ニコ動で一所懸命押しているんだしE3とかいらないよねw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:28▼返信
>>1055
子供向けハードだからこういう売上は想定内
逆に言うと子供向けソフト買う層はVitaのソフト買わないし逆もしかり
PS3Vitaソフトの売上が吸われるわけでもないので問題ない
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:34▼返信
>>1055でもマリオカートは全く10位内に入ってないけどね
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:40▼返信
あ?DC馬鹿にしてんの?糞バイト
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:42▼返信
>>1047
俺はPS2より稼働時間長かったよ?マジで
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:43▼返信
>>1055
子供向けはこけると悲惨だけどね
どうしても一強皆弱になる
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:53▼返信
俺の弟はドリキャス、サターン、バーチャルボーイを所持していたがPS、ゲームボーイに手を出さない強者だった。
バーチャルボーイには「ホモ出没注意」と書かれたステッカーが貼ってあった。
しかし訪ねてくる友人は居なかったので事故は起こらなかった。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:56▼返信
またマリオ状態
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:57▼返信
わりと真面目にドリキャスが販売されていた頃って今よりは日本の景気よかったから参考にならないよー




とか言えばいいのかな?まあ給料分は仕事しないとな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:02▼返信
前なら妖怪も馬鹿が騒いでウザかったかもしれないが
任天堂の売上高ボロ負けが確定してる今となってはもうな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:03▼返信
ドリキャス600万台のとき
PS2は7600万台の売り上げだぞ
勿論64はPS2に半分以下の売り上げという大差をつけられたが


なんか昔は今のゲーム業界と規模が全く違ったんだと感じるわ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:03▼返信
ドリキャスは最終がこの数字ではなくて?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:16▼返信
サターン>>>ろくヨン
DC>>>>>>>WiiUnkoちゃn
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:23▼返信
マジかよ、ドリキャス買ってくる
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:29▼返信
マジかよ

 WiiUんこ 撤退確定じゃん
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 01:51▼返信
実際、ドリキャスの方が未来感じたしソフトもWiiUより良かったよ
ほぼロンチで出たソニックアドベンチャーは名作だし、その後もシーマン、スペースチャンネル5と新規タイトルも続々と出てた
何気に格ゲーも充実してたね
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 02:38▼返信
岩田社長「我が同胞にとって旅客船沈没事故は激しく心が痛むニダ」
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 03:21▼返信
WIIUって一人プレイ専用ゲーが殆どねえし当然だわ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 06:09▼返信
>>497
何言ってんだ???
最初から社員限定じゃなかっただろうが。
チカニシの方がゲートキーパーから嬉々としてGKと散々呼んでた癖に。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 06:15▼返信
Nintendo撤退フラグか?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 06:24▼返信
ドリキャスは買ったよ。ソニックとシェンムー、ベルセルクをやり込んだわw

あれって当時は超ハイスペックだったからなぁ
ソニックの画面見た時の衝撃は今でも忘れられない。
やっぱゲームはクオリティだよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 06:25▼返信
>>546
俺の知り合いのセガ信者は、セガのハード撤退から箱に移ったもののチカニシ化せずにPSと両方持ってる。
箱が不甲斐ないからな。
でもXB1個人輸入しようとしたから箱の方が好みらしい。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 07:31▼返信
任天どうするの?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 07:37▼返信
寧ろドリキャスの半分も売れてたのかと驚く。
マリカとスマブラでそれなりに売れるだろうが。
元セガユーザーの自分はセガハード消滅以降、
ハードに拘らないようになったが、そういうのは少数派か?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 08:14▼返信
もうすでに何度もコメで言われているがセガハードと任天堂ハードを同一に語るのは失礼だよ

セガハードは新しいことに挑戦しようとして時代を先走りすぎたために価格競争で負けてしまった愛すべき馬鹿
任天堂ハードは古臭いブランドに拘りすぎて時代遅れすぎたために価格競争で自爆した救いようのない無能

追い込まれた性質は全くの真逆だ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:22▼返信
>>1052
PS2が最初じゃない セガマーク3が先に SG-1000互換やってるし メガドラもメガアダプターでカートリッジ差し込み口形状変えることで互換してる(メガドラ内部にマーク3の基盤が乗ってて メガドラモード時はFM音源制御してる)
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:07▼返信
>>1
ソニックロストワールドがあるじゃないか!
3DS版?何それおいしいの?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:29▼返信
晩成型のWiiUも巻き返しでどうなるかだな 最初に売れすぎると飽きられちゃうのはWii,DSでよくわかるし
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:32▼返信
ドリキャスのほうが販売年数長いし、終盤9800円でたたき売りしてたからなww
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:43▼返信
>>1086
Uちゃんは叩き売りにしても買わない人多そうw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:58▼返信
ワンダースワンに負けてるvitaはミエナイキコエナイ 
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:07▼返信
>>1087
100円で売ったら
花壇のレンガ用に買うよw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:13▼返信
>>1086
WiiUは世界でほぼ同時発売だったが、DCは日本が先で海外が1年近く遅かったのよ
で海外ではWiiUが販売から経過した期間が、DCが製造中止になるまでの期間と同じだけ経ったので比較されてる
日本だけであと1年、今の倍ほど売れればWiiUの勝ちだろうね
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:25▼返信
ゲームデータ博物館だとDCは145タイトル
ウンコちゃんは30タイトル以下で終わりそうwwwwwララララビッツ~wwwwww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:31▼返信
>>1088
16ビット時代の携帯ゲーム機と比べる意味ないからだろw
しかもバンダイじゃねーか。
せめて任天堂ハードと比べろよ。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 11:48▼返信
>>1088
Vita 810万
WS 350万

何が言いたいんやぶーちゃん
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:00▼返信
>>1085
晩成型って・・・
どう見ても明らかに先行逃げ切型が
スタートラインで蹴躓いてすっ転んでるんやないか・・・
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:08▼返信
ドリキャスやサターンのキンファイとかの読み込みの速さ当時最速だったからな…お世話になったわ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 12:11▼返信
>>1093ワンダースワンて露骨にPSPのモデルやらパクってたあれ、
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:25▼返信
我らのQOLがあるさ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 13:33▼返信
>俺は全機種持ちだが一番情けないハードはPS4

俺日本人だけど、(以下反日差別主義的な発言)
みたいな戯言の好むよね
なんでだろw
気持ち悪いわー
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 14:05▼返信
>>59
???
1100.投稿日:2014年04月20日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:30▼返信
SEGA工作員も日本語が不自由な類なのかな?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 20:54▼返信
>>1088
消費電力のこと?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 06:45▼返信
しかし10年前には絵空事でしかなかった任天堂の倒産が本当に現実的になってきたんだなあ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 13:48▼返信
朝鮮豚www脱糞死wwwwwwwwwwwwww
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 01:08▼返信
wiiUの何が悪いかってあのメニューのレスポンスの悪さ
ソフトは数本やりたいのがあればいいかなって感じ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 18:09▼返信
ドリキャスの値段9990円やん
そらドリキャスのが売れてるわ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:21▼返信
つーか、当時ドリキャスは最高の性能で安かったろ。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:29▼返信
任天堂はゴミのようだ!
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:32▼返信
バーチャルボーイは120万本だったヨ!!!

直近のコメント数ランキング

traq