ネタバレ注意
ボン太くん(EW版) pic.twitter.com/7PPJ0wJ4wa
— 室戸ザク(31) (@murotoZAKU) 2014, 4月 18
宗介「このボン太くんは俺は用意したもの…!乗っているのは誰だ!?」
ヒイロ「俺だ」
@hakaishin59 ヒイロにとってはお気に入りだそうです(^_^;)
— 室戸ザク(31) (@murotoZAKU) 2014, 4月 18
む せ る pic.twitter.com/EjNvRhNV41
— 室戸ザク(31) (@murotoZAKU) 2014, 4月 18
宗介「このボン太くんは俺は用意したもの…!誰が乗っている!?」
キリコ「俺だ」
そのボン太くんを着て複雑な心境の異能生存体 pic.twitter.com/HwQBy63Hpv
— 室戸ザク(31) (@murotoZAKU) 2014, 4月 19
「俺だ」じゃねえよwwww
相変わらず軍人御用達なようですな
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
戦闘アニメほんと酷かったなニューガンだけおk
本当にすまんな
なおボン太と呼び捨てにすると女性陣から
「くん」を付けろよ!デコ助野郎!
と、罵られる模様
遊べないゴミブタざんみゃあ
オレだ!
すでに発売済みで3DSのスパロボの売上ぶち抜いたよ
マジで!?早く買ってこなくちゃ!
まだ買ってない人も急いで買おう!!
もっとやれw
いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!
限界凸記 モエ,ロクロニクル
To Loveる-とらぶる- ダークネス バトルエクスタシー
もっと姉、ちゃんとしようよっ!+PLUS
アルカナハート3 LOVE MAX!!!!!
超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート
100本予約した
宗介が改良しすぎてとんでもない値段になってたらしいが
迷ってたけど買ってこよう
いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!
限界凸記 モエ,ロクロニクル
To Loveる-とらぶる- ダークネス バトルエクスタシー
もっと姉、ちゃんとしようよっ!+PLUS
アルカナハート3 LOVE MAX!!!!
超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート
スパロボ最高!買わないヤツは基地外!!!
今すぐ買いにいけ馬鹿どもバーカ
前篇からいきなり60話もあるのかよ
ということは後篇も合わせて全120話以上確定か
ゲッターも全部作り直しだし、グレンラガンやガンバスターも最高だし
だけどリアル系のユニコーンやZもキメ細かい動きしてるからね
正直使い回しはそんなにないよ、元にして作り直してたとこが多いとよく見ればわかるはず
おまけにビーム撃つ時のガラスの反射とか被弾はすげぇ進化してるよ
まあ、こうゆう民度かスパロボは
豚はスパロボがPS2とGBAで展開してた時期ですら
「GBA版の方がよく動く。PS2版は全然動かないし、フルボイスのせいで台詞パターンが少ない」
という捏造してたしなぁ
両方で出たOGで比べるとGBA版よりPS2版の方が台詞パターンが圧倒的に増えてるのにw
Z2の前編は50話、後編は60話だったからね
過去最長シナリオになりそうだが、エヴァ完結してくれねえと続編出ないだろうし、間が空きそうだな
νガンの最強技とかヤバい
関係ないけど幽撃隊にDLCで追加シナリオとかこないかな
面白いから今3週目突入したんだけど物足りない・・・
もっとこう後日談とかいろいろやりたい・・・
告白された後のエンディング後の続きとか気になる
60話 予告1話だけど 1マップがかなり短い 敵も多いわけじやない 敵のHPもかなり低い
Z3は開発費の回収のために前後分割にしたんだろうし
来年の秋頃には後編が出てると思うぞ
お前がやってないのは分かった。マキシマムブレイクあるから4話でボスクラスは体力20000超えてくるし
敵数も多いわ
任天堂が業者にネガキャンさせてた疑惑はどうなった?
結局ゴミはゴミなんだよなぁ~
どちらも寺田のお気に入りらしいが
お前がやってないだろボケ スパロボは、体力て言わない HPだ やってないの証拠バカ
グズは、ロープで首って自殺して死ね
やってないだろお前死ね
やってないだろグズ 首って死ね
横だがそのミスはダサすぎるぞ
そいつのそれはアンカミスじゃなくて毎回毎回わざとやってる
理由は頭が悪いから
消えろ、自演豚。
そうやってスパロボを潰したいのは分かるけど
売れてるんだわww
未来はない。
(なお未来が無いのは任天堂関係のスパロボの模様
これはむせるな
キwwwリwwwコwww
あ、二人とも三文字で似た者同士だ・・・
折角>>59に反論してこようとしたらうpってやろうかと準備してたんだが
ヒイロ、そうすけ、ヒビキ、刹那、キリコ
刹那はむっつりから卒業したのかな?
歌おうとしてたし
ミケーネ神は雑魚ですらそうだったし
マリオジャンプとヒゲダンスだもんな
アスカを三号機に乗せたわ、じゃないとQにならねぇしな
着ぐるみ着たからって、散弾銃やロケランの攻撃力が増えるわけじゃないし
つまり単なる軍人が普通の武器もって立ち向かえば
ロボ要らないって事じゃん
どうせだから二週目やるからキリコバージョンも見とくか
それにしても今回のスパロボは話がわりとおもろいな
ミスリルの10年先を行く兵器使ってるからな。
全兵隊分用意するのは不可能だ。
中の人ならインパクトがあるが
そのメンツは映えない。
UCとCCAとZ勢のカミーユやハマーンとの絡みがいいわ
今回のシナリオ結構好き
むぅ…華か…思い浮かばない。
OG以外で主人公キョウスケ再びみたいなのないかなぁ。そろそろアルトアイゼンのさらなる後継機をば。
今作のギュネイはなかなか強かったよ
23話で中途半端に育ててたユニコーンが即死させられた時はビビった
ハマーン様はGジェネDSみたく、はにゃーん様化希望
スーパーロボット大戦シリーズでグレンラガンとデモンベインとゼーガペインとガオガイガーとゲッターロボがクロスオーバーして欲しい
スーパーロボット大戦シリーズでグレンラガンとデモンベインとゼーガペインとガオガイガーとゲッターロボが共演して欲しい
スーパーロボット大戦シリーズでグレンラガンとデモンベインとゼーガペインとガオガイガーとゲッターロボが協力して欲しい
中身は殆ど小型サイズのASで、マイアミ市警とFBIに量産型を納品してたりする
確か原作者曰く
人間サイズのASであるアラストルより
強いらしいね。
デコ助野郎!
僕としては、馬鹿みたいなさらなる特化型のアルトが見たいかな?操作性からパイロットの負担から機体のバランスからなんから全部ゴミ箱にぶちこんだようなw
音速超えでバンカーをぶち込もう。
落ち込んだらそっとしておいてやれ
出し惜しみあることも気になるがフルメタに関しては戦闘アニメ以外は満点かと。
これなかったらまだ良かった
日本人じゃないのかな?
俺「は」じゃなく、俺「が」だろ
スパロボWは一回クリアしたら限界、もう二度とやりたくないな
カバティカバティカバティカバティカバティカバティカバティカバティカバティカバティカバティカバティ
カバティカバティカバティカバティカバティカバティカバティカバティカバティカバティカバティカバティ
α時代が1番
出し惜しみあることも気になるがフルメタに関しては戦闘アニメ以外は満点かと。
いや、ポンタ君にレーダーがついてようが
腕力がマジンガーZ並みにあろうが
戦闘シーンでやってる事って、人間サイズの兵器撃ってるだけじゃん
ポンタ君の性能関係ないよ
WとLは嫌いではないがDSにはもう戻れん。
Wは面白かったな。
あの主人公一家の濃さが良かった
まぁ救済でのフルSPがあるから絶望しないがね
あと少しで終わりなのが残念だなぁ
それまでスパロボに用はない
クロスオーバー感も所々Wより面白い所もあるけど
カロリーメイトネタとかネズミネタとか露骨にWとモロ被せてるのは正直寒かった。
???
厨房レベルの発想力
確かに一部ちょっとアレな所もあったけど・・・お前ちゃんとプレイしてるか?
ルートで言うならリアル系は神がかってた。ハマーンとマリーダの微妙な掛け合いとか、幹部ごった煮の戦場での乱戦っぷりはZの最終決戦を彷彿とさせたし
オリジナルとの絡ませ方だと今回のシャアが特異点って扱いを前提とした逆襲のシャアの展開はよかった
細かいネタで言うなら、テッサと宗介の会話にすげえいいタイミングで乱入しちゃうゼロとか面白かったし
新劇版のシンジに対して、社会人の立場から戦う理由を諭す赤木だったりはすげえ良い展開だと思う
個人的に、フィアナを救う為なら時の牢獄を良しとするって言い切ったキリコも超カッコ良かった
問題は見せ方に超問題のあるオリジナル勢な
AGイラネ、ガドライト何がしたかったのアドヴェントうぜえスフィア持ちじゃないのか主人公機の技の演出と展開が噛み合ってねえスズネ先生関連の設定明かされねえとか、書き出したらキリがない
ネトウヨはお帰り